頼む、サンドラは運転しないでくれ!その12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 12:20:49.94 ID:0oCLodaXO
空気読めないバカがハンパなく増殖してるからな

流れなんて考えないから
・追い越し車線をチンタラ走る
・車間距離を不必要に空けすぎ
・突然車線変更する
・方向指示器を使わない、若しくはステアリングを切るのと同時に指示器を使う、など

車の家電化が進むに連れてこの手の輩も増えると思われ

部屋でテレビ見ながらリモコン触ってる感覚で運転してるんだと思う
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 12:40:30.99 ID:6v0sB4RjO
サンドラってどんな車?と思ったらサンデードライバーの略と知った21の春
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 14:47:43.45 ID:c8AW1BIgO
サンドラというわけではないんだが
震災以降宮城いわき仙台ナンバーの乗用車を首都高でよく見かける。
分岐手前で迷うのは勘弁してくれよな、看板見ろよ…
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 14:57:28.78 ID:3Jb1V2xk0
>>954
首都高は看板を見てもよく分からん。よそ者は勘で進むしかないw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 15:07:20.04 ID:c8AW1BIgO
あの看板が理解できないなら首都高乗るなよww一般道走れww
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 21:55:56.75 ID:8D9VDmjC0
ワンデ―ドライバー、なお性質が悪いぞ! 分かるか?!
958お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/04/13(水) 22:14:23.11 ID:Y7z6c1AS0
>>954-955 そもそも看板の読み方を本当の意味で理解していない。
首都高走るときはルートマーカーを意識しないとまるで駄目。
○番線から▲番線に行くのか・・・。
これを理解していれば数字を追うだけなので迷わない。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 23:13:21.51 ID:abG7IhHM0
サンドラには遭遇したくないものだが
サンドラが減ると自賠責が値上がりするからそれも嫌だなあ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 09:09:53.49 ID:LBHZR11xO
サンドラの皆さんが真の意味でのペードラになっていただければ助かる。
つまり、路上に出てくんな。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 13:34:50.66 ID:BiPTn/s/0
>>960
うん、それいい。百歩譲って高速あがるなってのは?
962お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/04/14(木) 13:53:07.92 ID:86VBdoaB0
つまり>>901
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 20:21:45.10 ID:qrOaXril0
そうすると、路上に俺しかいなくなるな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 21:09:25.43 ID:4OYgAxlB0
サンデードリーバーの再教育が必要だなww (ドライバーと語るべからず!)
965(-д-)y-゚゚ ◆KYmvfWnif. :2011/04/16(土) 02:34:11.21 ID:3qMIOEwZO
山本伸一先生のおかげで高速道路1000円で走れたり自慢のエコブーブーが買えるんだ!
お題目・創価ソング流してやるから有り難く聞け!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 09:06:15.75 ID:MV9inBAh0
俺の後ろにぴったり張り付いて、右に左に車体を揺さぶって煽ってきたVIPカー。
二車線になった途端フル加速して、当てる度胸もないくせにかぶせ気味で追い抜いた後、
歩道から『とまれ』の赤旗持った警官が飛び出してきて、停められてた。
そこは有名な取締りポイントだから、控え目に走行してたのに、VIPサンデーときたら・・・。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 09:37:22.56 ID:Q8PisJgg0
VIPカーとか恥ずかしい呼称使うなよ
968(-д-)y-゚゚ ◆KYmvfWnif. :2011/04/16(土) 09:56:22.73 ID:3qMIOEwZO
>>966
おしおき乙。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 19:42:18.58 ID:V7MKY8CW0
>>966
×VIP
○BIP
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 22:13:18.90 ID:EhPQyx8WO
>>966

× VIP (ヴィップ/ヴイアイピー)


◎ BIP 発音:【ビップ・・・BIPPU】


971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 00:43:51.89 ID:l4sRTMqE0
高速道路本線上で口論すんな

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110416-00000101-jij-soci
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 07:47:21.24 ID:clmNb0460
↑あー、これでずっと通行止めだったわ。俺もトラ糊だからか、このトラック運転手がかわいそうだな。乗用車運転手2人はまあしょうがない。天国で後悔すればいい。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 08:22:37.81 ID:/tQxM5cSO
去年中央道でタイヤ交換しててアボンした輩もいたな。
サンドラって恐怖感とかマヒしてんのかね。
轢いた人かわいそすぎる。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 08:53:17.42 ID:axm0wnbL0
サンドラ警報
975(-д-)y-゚゚ ◆KYmvfWnif. :2011/04/17(日) 09:27:30.00 ID:YYKRAHj6O
山本伸一先生のおかげで高速道路1000円で走れたり自慢のエコブーブーが買えるんだ!
お題目創価ソング朝から全開だ!!有り難く聞け!

そんなにレクサス自慢したいのか?おめでてーな!三河星人!!
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 10:44:30.70 ID:vWSb70DsO
合流地点の手前で導流帯を踏んでまで割り込もうとするサンドラ。
そして、合流車線の先端から本線に合流しようとした車の進路を妨害するのもサンドラ。

こいつら、いったい何なのさ(笑)
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 10:46:24.78 ID:6nIX+uaK0
お前がサンドラ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 10:47:16.58 ID:vWSb70DsO
>>972
後悔なんてするわけがない。
あの世でも、どちらが悪いと言い争ってるのが容易に想像できるw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 12:04:58.34 ID:PNTcqC0T0
>>972
その前に天国に行けるのか?
980(-д-)y-゚゚ ◆KYmvfWnif. :2011/04/17(日) 12:38:01.59 ID:YYKRAHj6O
>>977
おまんもサンドラ。
お題目聞きたいか?
唱えなあかんぞ!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 14:41:58.19 ID:xqYsFN9M0
>>979
2人とも我先にとクモの糸に飛びつき、重みで糸がブチッと切れて結局2人仲良く奈落の底へ・・・
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 15:24:17.91 ID:mi8NRen/0
さっき家に帰って来る途中の国道でこっちも対向も渋滞でズルズル動いてる時にサンドラでもないんだけど、対向車のタクシーが俺の横くらい来たところでバキって追突した。
見たこっちがドキドキしたわ。プロでもミスることがあるんだね
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 16:01:32.82 ID:iMrqzJ/H0
>>981
芥川龍之介
「蜘蛛の糸」かw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 16:11:51.20 ID:EWuii5H5O
>>973
事故寸前に通過したよ

父親が手を振り右へ寄れみたいな合図をしてた
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 19:36:18.60 ID:vWSb70DsO
>>984
父親は頑張りすぎだろw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 19:36:48.77 ID:VHV19UNB0
昨日湾岸でも事故を起こした車が走行車線上に車止めて話してたとこへトラックが突っ込んで二人とも死亡。
トラックの運転手は過失致死で逮捕、運転手が気の毒
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 09:06:52.60 ID:ob8ZnObOO
高速で突っ立ってるバカ轢いて逮捕とかマジあり得ん。
不起訴になったりするんだろうけど、トラウマによる精神的苦痛と拘留期間の休業補償で逆に訴えていいレベル。
だいたい自動車専用高速だぜ?歩行禁止だろ。
免許持っていながらそんなこともわからんバカは公道に出てくんな。
988お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2011/04/18(月) 13:27:31.75 ID:0/WqNBPF0
ホントだよ。一般市道での弱者保護(飛び出した子供を轢いたら極悪人扱いetc)
はまだ理解したとしても、「(高度)自動車専用道路」だぜ。
JRみたいに車両賠償、運行営業賠償、事故処理賠償・・・・を
請求できるのが本来なくらいだ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 15:55:33.74 ID:tl984JIE0
>>984
手かよw
とりあえず発炎筒くらいはな
990(-д-)y-゚゚ ◆KYmvfWnif. :2011/04/18(月) 17:49:37.45 ID:r7WPFxbQO
これからは人が路肩にいるなら即通報。
それしかない。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 18:26:30.66 ID:6jsmO+xIO
昔、日本の歩き方ってテレビ番組で阪神高速で合流を巡るトラブルでセルシオがワゴンRを止めて、後ろは大渋滞で最後尾にエスティマが追突寸前っての見たぞ!
992 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/18(月) 18:30:18.79 ID:J2rDJ7FN0
次スレを立てようと思ったら、
いつの間にか水遁されてレベルが落ちてたので、
誰か代わりにお願いします。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 18:37:51.75 ID:+4pkoSAx0
高速で歩行者をはねるニュースってたまにあるけど、運転してる方は見えないのかな?
見通しの悪いカーブだったとか?そりゃ居るはずのない歩行者が居る方がおかしいんだけどさ
994 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/18(月) 20:50:26.08 ID:FeliWUZv0
俺が!
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 21:19:25.35 ID:Sth6TGGy0
サンドラと抗争中だが・・・
腰を据え周りかジワジワと固めて、最後に喰う!w
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 21:43:16.91 ID:ueYYq9MM0
うんこ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 22:28:18.92 ID:CdRrjgAp0
サンドラどもがだろう運転自慢しているな。想像力が欠落しているんだろうね。
普通にかも知れない運転していたら、高速であっても歩行者ひくわけねーつーの。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 22:59:43.28 ID:ZsSRB8XK0
歩行者がどうのこうの言うような奴は中国道は走れないな
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 00:28:30.74 ID:eii97GaP0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 00:28:48.35 ID:eii97GaP0
1000ならあしたは晴れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。