【たかが】純正スピーカー【されど】 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おやじ
前スレ
【たかが】純正スピーカーは(・∀・)イイ【されど】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1252921166/

純正スピーカーといえば、 『メダカに始まりメダカに終わる』
といっても過言ではないほどもっともポピュラーなスピーカーの一種です。
改めて純正スピーカーを聴き込みたくなるスレッドです
2おやじ:2010/08/07(土) 08:00:36 ID:YeuCcdpD0
             ,、
             ノ:::\
           /::,.--、::\
           /:::::/   へ:::::YYYヽ
        /::::::::::;ゝ   (_・)、ヽヽ|
         |:::::::::::|/(_・)ヽ >,、 ◎|  !   >>1
           V:::::::ヘ ◎ <<::^> ハ 〈
          V:rヘJ    ヾ´/-rj ヽ
          `゙ーァヘ-‐r‐‐|:::|_!___j
           /   〉:::`:‐'::::|
             /\ /:::::::::::::::::|
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 12:22:03 ID:Gw5VhePM0
乱立させてんじゃねーよカス
4おやじ:2010/08/08(日) 07:07:59 ID:vL4NFFRw0
     .______
    /       `ヽ
   /         ヽ
  / # /\      |
  |   i| \\\\ ノ
  i| (  i| (●) (●)ソ
   ) ( ソ ~"  ) "~ |)
.  (  ) )   __  /
   ) ( (i\   / )
  ( ノ )\_フ.ヾ ) (
  |_         ヽ
  |  |        )
なんで ついてあるもの いちいち交換するのかしら!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 09:09:46 ID:KbjbWZYs0
オーディオレス車でもスピーカーは付いているのが多いよね
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 09:11:03 ID:KbjbWZYs0
スピーカーを取り換えて純正より音が悪くなったときの落ち込み具合は異常
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 07:24:02 ID:PjAIfplv0
トヨタbBのスピーカーの良さは異常
そこらの高級車を遥かに凌ぐ音質だからな
圧倒的大差付けて史上最高には間違いないだろうな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 09:23:26 ID:epWkHtE90
トヨタbBの運転手のマナーの悪さは異常
そこらの高級車を遥かに凌ぐ低質だからな
圧倒的大差付けて史上最低には間違いないだろうな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 02:37:58 ID:uV67dt6e0
純正でよく見かける紙デュアルコーンって能率高い気がする
片側だけ91dbの社外に換えて聞いてみたら純正の方が明らかに音でかかった
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 08:18:49 ID:m/pTHrN50
>>7
ぷぷぷ

あれが良いとか耳が悪いとしか思えないw

bBに相応しい耳というべきかw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 16:05:49 ID:nCjRogP+0
>>10は耳鼻科に行って診察してもらったほうがよさそうだなw
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 14:31:09 ID:CmmZ4RMhO
>>1
は(・∀・)イイ はどうした?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 15:13:39 ID:CmmZ4RMhO
関連スレ

純正スピーカーの能力を引き出せるかも。

【カーオーディオ】サウンドシャキットについて
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1270185740/

デッドニングについてはこちらへ

【制震吸音】デッドニング 施工3台目【防音遮音】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1258151090/
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 15:52:48 ID:6+BkXF7E0
>>13
両方オカルトだから。
純正にかなうものはない
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 18:43:49 ID:LPtmVR4p0
>>14
デッドニングがオカルト???
幸せっていいね
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 19:54:56 ID:CmmZ4RMhO
またデッドニング厨か…

ここは、純正スピーカーユニットに関する考察のみを話題にした方がよろしいかと。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 22:34:40 ID:8uuOFsAGO
バランスのいい純正こそデッドニングだろ

社外スピーカーに交換する気が無くなる
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 22:35:53 ID:8uuOFsAGO
それをオカルト扱い

いつの時代の人ですか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 22:45:17 ID:CmmZ4RMhO
>>17-18
デッドニングについてはこちらへ

【制震吸音】デッドニング 施工3台目【防音遮音】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1258151090/
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 23:02:32 ID:sdlvKInj0
最近の純正は知らんけど、14年前のホンダの純正スピーカーは凄かったぞ。
一体どうやったらここまで安物が作れるんだ?って思うぐらい安く作られて
いた。まるで戦前にでも作られたかのようなペラペラの鉄板フレーム、小さ
なフェライトマグネット。トレードインスピーカーに換えた後、とっとと
捨てたよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 00:40:36 ID:fi2E7s2z0
デッドニングについてはまあ効果もあるだろうし、ポイント抑えてやればいい感じになると思うが、
そのデッドニングスレに巣食ってる住人はオカルトチックなのが多いんで勘弁。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 05:56:21 ID:A9Kz4KByO
>>21

> そのデッドニングスレに巣食ってる住人はオカルトチックなのが多いんで勘弁。


そのデッドニング厨が前スレぶっ壊したので、奴らを誘うような書き込みはご遠慮願いたいのだが。
23おやじ:2010/08/19(木) 10:24:27 ID:yAhwoD5r0
ナビだけはアルパインって方はこちらへ

★アルパイン ビッグX VIE-X088 専用掲示板★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1282179196/l50

24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 11:47:25 ID:A9Kz4KByO



純正はいい

心に沁みる歌のようだ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 13:03:20 ID:h7+O95P4O
>>20
P-610 だって知らない人が見りゃどうやったらここまで安物ですよ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 13:16:56 ID:rZ3bv97R0
Z4純正のスピーカーはみんカラでも
ユーザーの殆どが糞扱いしているシロモノだ。

交換しようと思って、所謂プロショップに
行った所、プロ曰く
「キッチリと音場作り込まれてますね〜」

え?
プロの目指す音場と素人の耳って
かなり違う?好き嫌いってレベルの話?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 13:23:15 ID:Q0s0zj430
>>26
そして、「所詮プロなんて糞耳」とか結論づけるんだよな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 13:36:44 ID:A9Kz4KByO
素人はウーハーでズンドコいわしてりゃ良い音なんだよ(笑)
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 14:21:00 ID:JO1dGLnD0
>25
P-610ってDIATONEのこれだろ?
http://www.ne.jp/asahi/shi/home/shifile/audio/p610/p610_12.jpg

プレス打ち抜きフレームだが、共振防止対策のリブが設けられているし、板厚
も厚そう。安物とはやっぱり違う。それに磁石がでかい。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 14:52:42 ID:rZ3bv97R0
まだダレも結論付けてねーじゃねーかよ
むしろ結論付けてんのは28だろw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 17:00:53 ID:A9Kz4KByO
>>29
そのロクハンはアルニコマグネットじゃないか?

いまどきの純正スピーカーはネオジウムマグネットだから、見た目より磁力は強い。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 23:11:02 ID:9dMWdiy60
純正スピーカーと言うか純正オーディオは、やはり音はイマイチの様な気がする。
自分の車には、無理して高価な純正オプションのオーディオを着けたが、やはり音は今ひとつ。
どうして、純正オーディオはダメなんだろう?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 23:35:28 ID:A9Kz4KByO
>>32

どうイマイチで、どうダメなのかワカンネからコメントしようがない。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 23:38:17 ID:Q2+Df5gs0
>>32
そういう中途半端な選択をするおまえ自身がダメだから、なに付けてもダメ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 23:55:19 ID:h7+O95P4O
>>26
音場と音質は別物。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 00:04:16 ID:xrwKmZXaO
>>29
写真に見える四角い箱状の物は磁気を導くヨークで、磁石はその中にある黒い円柱形のもの(写真でもわずかに見える)。
最近のネオジウム磁石に慣れた人の感覚は知らないが、さほど大きな磁石ではない。
フェライト磁石よりは相当小さい。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 00:33:57 ID:N/6shFyi0
>>36
磁石がでかけりゃ音がいいというものでもないんだが。
まあ、低電圧で低インピーダンスで電圧じゃなくて電流で稼がなければつらいカースピーカーは
磁石でっかくしてるのがほとんどだけどさ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 13:59:05 ID:xrwKmZXaO
>>37
低インピーダンスと磁石を強くする必然性とは関係がない。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 23:24:34 ID:UmmB7dOs0
>>38
高インピーダンスの場合、ドライブ電圧高めで電流少な目→磁石小さくても十分駆動できる。
低インピーダンスの場合、ドライブ電圧低めで電流だけが大目→磁石でっかくないと駆動できない。
というか、しまりのない音しか出ない。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 00:50:43 ID:qTxvw2CF0
締まりは強い方がいいもんな。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 09:37:28 ID:ExEf8MeE0
あの純正コーンを指でつついた
指ざわりにコンコンと響く感覚。

たまりませんね〜
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 11:00:38 ID:3+LFNOOu0
純正スピーカーにサウンドシャキットの組み合わせって
どんな感じでしょうか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 05:07:53 ID:fGS5JPAN0
>>42
必要無いのでは?
それよりは内装とかの共振を抑えるとか、フロア&ルーフに抑振や吸音シート貼る方が良くない?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 21:06:47 ID:QkZZDZ8u0
サウンドシャキットとか付けるくらいなら
安めのスピーカーに交換して、自分でデッドニングした方が
よっぽど良い音出るよ。
5000円くらいならまだしも、あのボッタクリ価格はなんだよw
45おやじ:2010/08/25(水) 09:26:20 ID:5moPSb9N0
         ,.,.,.,,,,,,,,,.,.,.
       ./ _,  __\
      / (●)  (●) \
    /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \  市販のアンプくらいの価格ですね
    |;:;:;:;:;:;:,.,. `-=ニ=- ,.:;:;:;:;:;:;:|
    \;:;:;:;:;:;:;: `ー'´ :;:;:;:;:;:;/
    ノ            \

46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 09:20:42 ID:shT5s0p00
初心者には
アンプ導入より
サウンドシャキットのか
はっきりとした違いが分かるでしょうね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 21:28:24 ID:pqIYBMdO0
ラウドネスで十分な気が
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 22:22:19 ID:i3sSzXsq0
サウンドシャキットとか買う奴は、正直馬鹿だと思う。
あんな物にあんなお金出すなんて頭悪すぎだろ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 04:49:45 ID:V0YbxGCO0
>>48
シーッ!!本当の事を言っちゃ駄目だって。
霊感商法の壺と同じなんだから。
また、業者や信者が騒ぎだすよ。
此処は、「生」暖かい目でみてあげて、楽しむスレなんだからさ。
5049:2010/08/27(金) 04:54:11 ID:V0YbxGCO0
少し書き方が悪かったから、自己訂正。
純正スピーカーに対して真摯な考察は歓迎だけど、何か変なの沸いてるからって事だよ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 15:14:21 ID:YZAA4KeJ0
bBの純正スピーカーっていいんですか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 19:00:52 ID:1tdR2+Nc0
いいよ
最高だよ
すばらしい
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 22:16:31 ID:Yzus0PoC0
音は最高だったとしても車がな〜
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 03:23:56 ID:clHIzBxY0
純正の音気に入っているので、エッジが弱ったらセーム皮で張り替えてみようか・・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:55:02 ID:gNSjBD/7O
純正スピーカーはダブルコーンが多いのかな?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 06:21:24 ID:bN4uEE2f0
ダブルコーンなら上等。シングルコーンならカス。

(フルレンジの場合)
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 18:51:27 ID:R//YysLu0
フロントはシングルでリアがダブルなんて車も有る
もちろんリアの方が高音まできっちり鳴る
ドアが小さいせいか低音は伸びないけど
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 21:36:56 ID:gNSjBD/7O
ダブルコーンは高域は出るが、概して質が悪い。
ホームオーディオの世界で名器と呼ばれるフルレンジスピーカーにダブルコーンユニットがないではないが、
時代がかなり古いものが多く、
エンクロージャーもフロントロードやバックロードホーンだったりして、癖が強い。
比較的新しい時代で評判の良いフルレンジユニットはほとんどが P-610 のようなシングルコーンで、
さらに時代が下るとほとんどが LE8T のようなメタルドーム付きシングルコーンである。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 23:38:39 ID:R//YysLu0
質が悪かろうが出ないより出るほうがいい
イコライザで高域上げてもAMラジオ風味なんて勘弁
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 06:25:03 ID:NcnGWKRh0
新=良
古=悪

とは、短絡的だなあ。
61おやじ:2010/09/07(火) 09:45:06 ID:ggh1mB6P0
そこで先生方に質問ですが

車のメーカーでいえば

どこのメーカーの純正が お金かかってますでしょうか?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 10:53:40 ID:l3P/akIL0
純正が音良い訳無い。
社外SPに換えても、ポン付けじゃなー汎用品だし自分でセッティング出さなきゃなんない。
実力の無い人、めんどくさがり屋さんは純正が一番。

純正SPは背圧が室内に回らないよう樹脂ブラケットを考えて作ってある。
社外SPをポン付けすりゃ背圧が室内にモロ入るから中低音が鳴らないからシャリシャリ音に成る。

社外SP買ってもAB&YHのポン付けじゃ、純正の方が遥か聞きやすいわ。
音域が狭くてもしっかり成る訳だし、デットニングすれば純正でも明らかに良くなる。
お金と手間掛けるには疑問が残るけど、社外SPポン付けよりはマシかと。

63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 11:24:37 ID:qTOfGphAO
コイズミ無線で売っている安いフルレンジ、これが馬鹿にならない良い音なんだな。
今時の純正も音が良いのも頷ける罠。
社外のは子供騙しみたい。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 19:32:11 ID:6F/FFK160
>>62
で、何が言いたいのよ?

結局けなしたいのか?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 20:55:14 ID:FBQTY+fEO
今はイコライザとか普通に使えるから純正スピーカーでもそこそこ使えるよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 21:48:06 ID:Fy1gG9C00
>>62があぼーんになっているが、
どうせまたデッ▼ニ■グ厨だろ?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 10:15:49 ID:ppCtMNldO
>>65

イコライザ

上手く使えば

効果的
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 13:09:49 ID:dN4ZOieBO
てか、ドアスピーカーとか取り換えたところで、
イコライザ使わなければやっぱりクソ音なんだけどなw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 05:58:38 ID:omlMoO0j0
エージングが進んだおかげか、純正もかなり良く鳴るようになった。
もちろん、細かいこと言えば不満もあるけど、少なくともポン付けの
社外スピーカーよりかなりマシな音だと思う。
70おやじ:2010/09/09(木) 10:16:07 ID:UFvk8Xfo0
            ___
            ,.<ミミ川川彡>、   キ      ご   お   し
           :|三¨     ¨'三|  リ   ま   や   か
         |ニ ‐-、,  _,.-‐ ニ;|   ッ  か   じ   し
          |= ーu‐ !' ‐uー =;|      せ   の
        r'|i  ニ ノ  ニ  :iト、     ん    耳
          |k.    _,,.‥、,,_   k'|     ぞ   は
        ヾ! ''~,.-‐-‐-、~''  !ン
         ト、丶     ┘/|
          | \ _......._ / |
           |           |
        __ノ      ___.....ヽ-、
     _/` ̄ ̄ ̄ ̄          \_
,. -‐  ̄ `丶.._____......   -一''''"´   ̄ ー-- 、
    ヽ                       //     \
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 10:46:21 ID:F1eKV3uwO
ドアスピーカーは意外に低域が出るし、軸がずれてるから高域は下がり気味。
ところが後付けのヘッドユニットはデフォルトでローブーストかけてたりする。
まずこれを外すべし
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 18:59:15 ID:y4BY+mbZ0
純正フルレンジって、真空管アンプで鳴らしたら最強じゃね?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 12:53:38 ID:i8e8yGkSO
>>72
かもな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 23:03:43 ID:RLYUzAnGO
純正の2ウェイスピーカーに、後付けサテライトスピーカー付ければ、音は、綺麗に聞こえますか?
なお、純正は40wです。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 23:21:58 ID:Gy/+td3p0
そもそも、どの純正にどのメーカーのサテライトを付けるかわからないし、
綺麗な音の基準がわからんので、答えようが無い。
自分で試していただきたい。

あと、ワット数はあまり気にすることは無い。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 07:02:32 ID:IDnNwxVB0
ワットが大きいほど音がいい

とか後退の店内に書いて貼ってありそうだなw
タイヤの偏平率の数字が小さいほどカッコいいと書いて貼ってあるのは見たwww
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 08:17:16 ID:vVm155td0
レクサスでマーレビのオプション付けたんだけど初めて純正で満足した。
これなら後で何十万という金かけないで済むのかと思うけどいじるところがなくて寂しいわ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 08:22:06 ID:Eizbqbae0
>>77
レクサスだと車内の静音がしっかりしてるから、ベースがいいんだろうね。
でも、そういうのだとマークレビンソンじゃなくて、エーモン入れても音がいいと思うw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 20:26:34 ID:Nc6agdyF0
>>78
エーモンのセパレートスピーカーは出来が良かったよ。
何故、生産中止になったのか分からない位に。
下手したら、有名所の製品より良いかも知れなかった。
コストパフォーマンスも最高だし。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 12:07:24 ID:y09lbYsgO
>>79
製造元が有名どころのを作ってるところだったんじゃ?
どこかからクレームがついたとかw
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 18:37:55 ID:inLi6YkaO
アルミ削りだしフェイズプラグとかつければよかったのに
いかんせん音が良さそうには見えなかったからな
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 18:53:35 ID:Vofc+6ms0
見た目で音が良くなるなら、メーカーの苦労は無い。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 22:17:33 ID:y09lbYsgO
>>82
そのとおりだが、見た目が音良さそうならとりあえず売れるし、
イコライザとかいじればよほど悪くない限りそこそこの音になる。
見た目が悪いと売れないので最初の段階で終了。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:27:09 ID:eiwuAUkj0
世の中には見た目だけはいい音しそうなデザインだけど、クズみたいなスピーカーは山ほどあります。
っていうか、カーオーディオ用だとそんなのしかありません。
ホントにいい音がするのは外見がしょぼかったりしますw

アルミダイキャストのフレームより、純正のプラやプレスの鉄板のフレームのほうが
音が良かったりするのが笑えるところです。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:45:09 ID:Vofc+6ms0
だから、ここは純正スレだと・・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 02:15:33 ID:Zs71hK4M0
>>79
ボックスつきのスピーカー?それともフツーのトレードインタイプ?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 05:42:31 ID:QmeJPO8c0
>>86
文脈から見て、此処はトレードインの方でしょう。
ボックス付きは未だ流通しているし。
エーモンのセパレートが純正に付いていたら、
最初からスピーカー交換なんてしなかったのに。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 08:35:00 ID:TZvvm3b80
純正スピーカーはラジオの声が聴きやすいんだよね
ラジオ9割、音楽1割のオレにはぴったり
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 13:17:25 ID:WhYBLs/I0
>88
それは低域と高域が出ないから、音声帯域である中域が強調されるため
なんだが...
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 18:46:40 ID:C/SkBrVn0
>>89
ガキだな。
出すのが無理なら素直に出さないというのはひとつの見識だ。
無理して出して特性が暴れているのは、
イコライザを使っても補正が難しく、
耳に刺さったり疲れる音になる。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 21:14:17 ID:TsANX0ypO
ちょっと何言ってるのかわかんない
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 21:29:49 ID:44XCksgN0
純正スピーカーもラジオも付いてなかったからな・・
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 21:41:35 ID:R3P5HbzH0
AMラジオは帯域狭いからな。
高域は8k位から落ちていたんじゃなかった?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 13:05:43 ID:No+TAYTg0
>>93
計った人がいて、一応 10 kHz 以上まで出ているようだ。
ただし 9 kHz にノッチフィルターが入っているなど、
チューナー側で落としている部分が多い。
AM 放送の音はチューナーによって結構違う。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 15:33:51 ID:6kfJYA+t0
助手席聴こえないから、修理ださずにそのままにしてた
乗ってた車はもうない
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 09:01:06 ID:Z5obeFz1O
純正ダブルコーンフルレンジをホームで使ってみたくなった。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 22:13:29 ID:XxvouIrK0
>>96
やたらと聴き疲れのする音になった
それなりの容量と吸音は必要だと思う
物にもよるとは思うが・・・
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:00:33 ID:fqwzQc6P0
純正ダブルコーンなんて非軸上で聴くように最適化されたものだから、
こんなものをホームで使う気が知れない。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 06:21:49 ID:eJVMAqw50
非軸上は関係無いだろw
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 07:52:40 ID:E24hZa3OO
軸上で聴くとハイ上がりってこと。
しかも出すことが第一優先になってるから質のいいハイでもない。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 14:44:40 ID:7D84VCgcO
サブコーンを少しずつ切り取って調整するお(^ω^)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 23:51:32 ID:E24hZa3OO
>>101
あれは切るのがなかなか難しいんだがw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 12:18:14 ID:PuVBD2ewO
>>101
ダンプ材塗るぽった方が手っ取り早くね?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 13:19:16 ID:PzZZ6+R7O
>>103
あれは塗るのがなかなか難しいんだがw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 12:34:05 ID:J3lQ3dAYO
>>103
ハイ上がりユニットには、長岡流にPST回路を組み込むのガッ良いよ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 15:44:18 ID:Nm0ddTmv0
昔、長岡さんの記事読んでSP4本で擬似マトリクス接続でサラウンドやってたら
アンプ壊れたw昔の話だがいいかげんなこと書くなよなもうってカンジ
ヤマハA2000いくらしたと思ってんだw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 16:36:11 ID:ZAQ0/X4X0
>>106
アンプの構造がそもそもバランス駆動になっていると、長岡式マトリクスサラウンド駆動できない。
そんなことも知らずにやってたという馬鹿をいまさらさらしてどうする?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 16:50:36 ID:Nm0ddTmv0
>>107
だってA2000がバランス駆動とか、こういうアンプは注意しろとか一切知らなかったモンw
NECのA10でもかっときゃよかったな〜
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 20:07:26 ID:cMyQ4glN0
>>108
A10もダメだったような。サンスイとかもダメ。
長岡氏はあまり積極的にヤレヤレ言ってなかったし、むしろ壊すことがあるから、
良くわからない奴はやめとけって言ってた筈だよ。
そもそも、あのオッサンが薦めていたオーディオの世界はある程度以上の覚悟が必要な世界だったしね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 07:51:57 ID:vv6sOPoSO
いつの間にか長岡鉄男スレになっててワロタw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 09:28:37 ID:VSAHUAl70
紙製の純正の方が音質は悪いがまろやかに聴こえる

交換用スピーカーは音質は良いが音が硬い
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 10:06:25 ID:OeEpsZmk0
>>111
材質が違う、エージングされてない、とかの理由は考慮してのはなし?

長岡さんは昔、アンプのエージングで抵抗をつなぎっぱなしにする、という記事を書いて
火事騒ぎ起こさせて謝罪記事載せた前科がなかったっけ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 15:21:20 ID:QThWltLU0
江川三郎も過去にブレーカーをクライオ処理して売るに当たって免許持っていないのに分解設置
がばれて厳重注意されてなかったっけ?
オーディオ評論家はいい音のためには多少の犠牲は省みず何だってするのさw
だから良い子は真に受けてそのまま実践しちゃダメだよw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 21:28:04 ID:pmKMrFqJO
文系バカがたくさん巣くってる世界だからなw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 07:44:57 ID:Yis1HHs1O
文系バカばかりだからオカルトグッズが売れるとw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 10:07:23 ID:62kXAMDD0
趣味でやってんだからオカルトもいいんじゃないの
本人が効果を体感できてれば楽しいんだろうし
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 15:07:08 ID:cp/+Ceeo0
今だと、ディジタルPCオーディオ専用高級USBケーブルが1mで5万とか12万とかで売ってますw
パソコン本体やオーディオデバイスが買えちゃうってのw

まあ、本人が効果を体感できたと思い込めれば、それでいいんだけど。
オカルトチックなカーオーディオ同様、生暖かい目で見守ってやろうw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 15:10:47 ID:ubgrBvxKO
頭を真っ白にできる文系のが耳がいい
下手に理論を知っているとプラシーボがかかるからな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 15:13:40 ID:Yis1HHs1O
ふ〜ん。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 15:44:15 ID:cp/+Ceeo0
>>118
なんでもいいんで、自分で楽器演奏するようになると音のよしあしのポイントがオーヲタとは変わるよ。
細かい重箱の隅つつく系から、全体のバランスや楽器や声の音色が気になるようになると思う。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 18:28:11 ID:r4/wN+HT0
>>120
言えてる。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:28:21 ID:i9gTXy460
>>118
理論を知らないから12万のプラシーボケーブルとか喜んで買うんだろーな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 03:21:59 ID:2eKBnK370
ケーブル 12 万で売れるなら俺も売りたいわ。
エレコムとかの奴にお湯かけてw
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 20:07:53 ID:NR6wcf4x0
あぁ 紙コーン最高だわ
オクとかで純正品出てるけど汚ないのとかばっかだし中古パーツ屋行ってもほぼ置いてないし
昔にエーモンから紙のセパレート出てたけど今も紙コーンのスピーカーって出てるのかな?
情報よろ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 21:54:37 ID:9wQv5wUeO
>>120
そう!
バランスなんだよ!
わかんないバカが多いことか!
すんげー金かけて平気でシャリシャリ聴いてるもんな
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 08:04:43 ID:Gy9Dc6rD0
高速道路走ってるとロードノイズで特に低音が聞こえなくなるから純正で十分という結論に至った
音量上げると低音がうるさいから嫌です
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 09:45:29 ID:Wg80fPwe0
>>125
楽器演奏者は高音キンキンのバランスを良とする場合がある
ホールの最良の席で聞いているバランスとはまた別の基準で
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 17:10:20 ID:+76lhC4P0
>>120
好みは違うが決していい音とは言えないな
特定の楽器に特化してるとか、2スピーカーで高音質でも、4スピーカーなら
どんな音でも満足とか・・・

俺はボーカル重視なんで、感性が合わないってのがあるのかもしれん

>>127
管楽は特にねw
本人は決してその音が好きって訳じゃ無いらしい
付き合いで管楽のコンテストに聴きに行かなきゃならんときはかなり鬱になるそうな
長時間聞き続けると気がフレるとのこと
129学生時代は吹奏楽やってますた。:2010/10/11(月) 18:37:27 ID:BM1kv51v0
吹奏楽コンクールなら、それほどキンキンじゃないけどね。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 20:27:10 ID:U2EMh8V4O
>>128
MDR-CD900ST みたいなもんか。
一般的な良い音ではない。

まあしかし、当人がそれでいいと言うなら良いんじゃないか?
施工業者でない限り、端からあれこれ言う必要はないよ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 21:22:48 ID:BM1kv51v0
ショップまかせでも、ショップの音にしかならないし。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 22:53:19 ID:0g5fmNcm0
誰が何と言おうが自分が良いと思えばそれを貫けばいい
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 04:25:47 ID:/htvquFa0
>>132
いや、だから、そのための常識外れていない判断基準をしっかり身につけないと。
カレーにソースドバドバかけて、俺にはこれが最高の味だとか言い出す奴とかも出てきちゃうわけで。

バランス取れたいい音だけど、それは俺の好みじゃないとか判ってやってるのなら、好きにがんばれw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 04:30:05 ID:IWP73xoU0
老人の周波数特性なんて酷いもんだ
子供は子供で低音が聞こえない
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 04:33:25 ID:/htvquFa0
>>128
楽器演奏の場合、自分の耳元で鳴ってる出音で、どの状態でお客さんに聞こえてるか判断するから
キンキンハイ上がり気味が向こうに飛んでいるときにはちょうどいいバランスってことで、
それが判っている楽器演奏者は一人前かと。

先日新ヤマハホールに行ってきたんだが、ヤマハの新型フラッグシップピアノが入ったんだけど
スタインウェイやベーゼンドルファーより歪まず大入力受け付けてしまう新設計筐体だったので
ピアニストが物にしきれないで困惑してるのが演奏から伝わってきたのが面白かった。
巧い下手とかじゃなく。

昔は俺もオーヲタだったけど、音楽の仕事かかわるようになってから興味の方向が変わっちゃったな。
とうぜん車のスピーカーは純正ですよ。いろいろ変えたけどそれに落ち着いたw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 04:36:00 ID:/htvquFa0
>>128
そうそう、ボーカル重視の場合、演歌が気持ちよく聞けるセッティングを目指すといい感じになるよw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 06:10:02 ID:qiCOqRP50
>>133
最近ではCDの時点で常識外れの音だったりするから
アルバム買ったら入ってる曲の7割がクリップしてたり
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 10:10:21 ID:3qxXD3NGO
シェフィールド・ラボのCDは録音良かったなぁ。
あれで調整したもん。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 13:12:07 ID:rf34MKVbO
I've Got A Music in Me
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 20:55:29 ID:DiShxqds0
昔クラブでバイトしてた時は爆音で音質どころの話ではなかった
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 23:07:54 ID:Mx3ezKE40
>>140
車でも、音圧だけを追及してる人たちがいるじゃないw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 08:24:03 ID:j2QrphG50
>>135
プロほど自分の望む以上に、それこそ飽きるほど音楽聞いてるだろうから、逆に無頓着な部分が出てくる。

あんたの車が純正なのはそういうことだろう?
純正で諦めようが見切ろうが好きにすりゃいいが、達観してるのとは違うんだから!
143おやじ:2010/10/13(水) 08:58:22 ID:YReoGPhC0
そうですよねえ〜
おやじ
なんだかんだ言ってもアロワナ買ったこともありますたお!
でも最後はメダカに戻りますたって話ですねえ!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 08:59:11 ID:OXDmA9diO
出たな、自称プロショップ(笑)
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 09:02:27 ID:8+6dL7dr0
>>142
たしかに、メンドクセエなあ、これでいいやって落ち着いた部分はあるけどね。
毎日レストランでおいしい高級料理ばかり食べてるより、家でご飯普通に炊いて食べたいねみたいな感じかな。

ただ、デジタルの時代になって、適切な補正とそれなりのアンプを使えば、純正スピーカーでも
悪くないと思えるぐらいにはならせるようになったと思う。

車用でDCX2496みたいなのが簡単にくっつけられるといいんだけどね。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 09:43:05 ID:j2QrphG50
自分の家の飯やインスタントの味も食べていた方が一流の味をいつも感動できるのかも知れないしなァ。

美食家じゃないから分からないけど。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 11:14:08 ID:nHo1fVcF0
粗悪なものを我慢できるかどうか、性格によるな
割り切れる人とそうでない人
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 11:56:12 ID:OXDmA9diO
純正≠粗悪
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 15:26:34 ID:0AVgbF+X0
純正スピーカーでもメーカーによる
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 16:08:09 ID:iFiiL4MDO
純正でも紙コーンは下手な社外品よりいいよな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 19:16:25 ID:0AVgbF+X0
そんな事はないけど、妥協の範囲内ってだけ
真ん中にメガホン型の紙の枠があるのが良い
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 21:28:03 ID:JPrYnoefO
>>151
ダブルコーンw
デジタル補正するならむしろシングルコーンの方がいい。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 22:06:47 ID:0AVgbF+X0
純正オーディオとの組み合わせだから
シングルコーンだと、ツイーターを付けないとラジオが何言ってるか分からなくなる
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 06:11:04 ID:cBB5B+bh0
ダブルコーンって未だにフォステクスのイメージがある
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 10:12:19 ID:FU9AjMli0
フォステクスFE-204シリーズなんて長岡式BHじゃなきゃハイファイとして使い物にならんかった
あのデュアルコーンなんてエージング進む前はボーカルの声が酷いこと
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 07:50:28 ID:ZfZ8qjfoO
エージングが進めば、エー音になるんちゃう?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 08:47:31 ID:v4Bm9ZF50
このスレには長岡鉄男ファンが何人かいることは判った。俺も含むがw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 14:11:56 ID:1kmy4t0yO
スーパースワン車載した強者いてはる?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 14:38:18 ID:ZfZ8qjfoO
>>158
ネット上で見た記憶がある。
ググって味噌。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 17:44:33 ID:cI8Wkmy10
時代が変わって、今だとバックロードホーンのドロドロ出てくる怒涛の低音より、軽く引き締まった
低音が好まれるし、スピーカー自体はそんなに進化してないが、アンプや補正のおかげで
そういう軽快な引き締まった低音を出すことが可能になってるんで、あの音に心底惚れたとかいうんじゃなければ
アナログ時代の過去の遺物だと、元長岡ファンの俺がマジレスしてみる。

でも、カーオーディオだとドロドロ出てくる低音がいいと思ってる人多いんだよな。
テニスラケットで叩かれるような軽いんだけどしっかりした低音を純正スピーカーで出したいもんだ。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 18:14:35 ID:1LkmKRZT0
んー、長岡式BHでもD-3MKUのようなFE-203Σ一発の奴は軽く引き締まった低音だけどなー
D-7みたいなのは作ったこと無いからシラネ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 18:26:02 ID:6hFJQHSK0
長岡式スピーカーはホームシアター黎明期に手軽に低音が出るので重宝された
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 09:24:20 ID:Mm6eHPzt0
スピーカーにとって低音再生は未だに最大のフロンティアである。
再生オーディオ機器で 20 Hz をまともに通せないのはスピーカーだけだ。
164おやじ:2010/10/16(土) 09:58:13 ID:92KRsJ7P0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おやじ用しおり すなわち、車は買った状態を維持すべしってこと!
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで禁煙中 410円×15日=6150円      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 17:08:46 ID:pPsTkRNq0
>>163
むしろ人間のスペックのかさ上げが重要
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 22:45:28 ID:uDVF2HJa0
車のオーディオに金かけるくらいなら
自分の部屋のオーディオに金かけろよ
車で良い音出そうなんてバカな事考える必要なくなるぞ
言っとくけど、金かけるのはスピーカーやアンプであって
ケーブルに数万/mとかバカな金使うって意味じゃないからな
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 23:55:52 ID:GyOHTZHH0
自分の部屋のオーディオに金かけるぐらいだったら、奥さん子供に金かけてやれよ。
っていう意見もあるが。金かけるポイントは好き好きでいいんじゃないかい?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:05:17 ID:BWsYLhMR0
>>166
そのムダが楽しいんじゃないか
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:18:43 ID:wbzZy3qB0
どっちにも金は使わない
金ないし
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 07:03:49 ID:xIB7g+acO
>>166
自分の部屋がない
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 07:12:10 ID:xIB7g+acO
>>165
人間の可聴域 20 Hz- ってのはあくまでも耳の特性のことであって、
全く耳のきこえない人でも数十 Hz は感じとれるし、
同様に耳が聴こえても聴こえなくても 10 Hz を感じとれる。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 07:39:04 ID:FtEmsan10
>>170
全米が泣いた!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 07:40:26 ID:FtEmsan10
>>171
そこらへんの極低周波が感じ取れなければ、長距離車に乗って疲れることもなくなりそうだよね。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 09:48:40 ID:7Z2P8ri80
俺低周波に敏感すぎて観光バスなんかに乗ると2時間しか持たない
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 06:33:10 ID:A/0+pbnd0
2時間たつとどうなるの?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 15:23:29 ID:LGAhKfw/0
気持ち悪くなって吐きそうになったり、発狂したりするんだろw
バスは箱型だから、低音の波長が車内で共振しやすいんだよな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 19:44:32 ID:bm6L2mkVO
大昔、日本メーカーがアメリカに輸出した自動車が低周波振動が酷くて、巨乳と共振して肩こりしたそうだ。
今なら日本でもそうなるかも
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 14:45:38 ID:NLtQ5fof0
スレチなウンチクだが、海と湖では波の周波数が違うから
海の船を五大湖に持ち込んだら瓦解したそうな
179おやじ:2010/10/19(火) 15:53:11 ID:ifyzMuRY0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おやじ用しおり   自分の部屋は運転席だけですん!
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで禁煙中 410円×18日=7380円      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 23:38:14 ID:ZnhhOlVvO

真の上級者のスレだな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 06:06:44 ID:yuUNiyuZ0
真の上級者は、車の中ではモノラルスピーカーでAMラジオしか聞きませんw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 06:19:24 ID:+kfaWR2c0
それもまた純正。




う〜ん、奥が深いなあ・・・
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 09:02:47 ID:ACIDVkm/O
音源がモノラルでも、直接音や間接音が入り混じった状態で、
左右の耳で時間差を持って聴いている時点でステレオになっている。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 11:18:57 ID:vD1NXiwW0
>>183
で?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 11:37:27 ID:hJNayudg0
音源の位置が立体的に分かる事と音源そのものがステレオになることは別
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 19:52:35 ID:Dxwo/a94O
>>183
そういうのをモノフォニックという。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 13:34:45 ID:M7h8VSzd0
>>186
言わないってw

むしろモノフォニックと意味する所と逆
188おやじ:2010/10/28(木) 08:07:33 ID:+1vifp3u0
嶋痔郎先生を探してます!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1288135402/
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 09:19:45 ID:EZhX3irM0
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 11:12:49 ID:0EsrOfNnO
マジな話、純正スピーカーでもヘッドユニット側で補正すれば相当まともな音で鳴る。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 11:51:30 ID:kiIPRE+70
マークUクオリスだけどSPは純正、デッドニングすらしてない。
パナナビのHDS710TD入れて補正効かせたらこれでいいやってカンジ
カー用のサラウンドモードにすると音楽も映画DVDもイケル
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 12:48:37 ID:D4MPmTjkO

…そして、純正の良さに気づく。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 13:18:02 ID:v5BckBsPO
純正でデッドニングしても意味ある?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 13:28:12 ID:kiIPRE+70
>>193
昔アコードワゴンでやったけど純正にデッドニングのみ、効果あるよ
めんどくさいしバランス崩す恐れもあるからもうやらないけど
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 16:18:12 ID:Fmm4QfAX0
>>191
いや、そういうのはちょっと違うような。
補正と言ってるのは、マルチバンドイコライザで周波数特性を適正にするぐらいのことを指してるはず。
サラウンドだDSPだ、サウンドシャキットだというのは化学調味料でごまかしてる方向だから。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 17:16:29 ID:kiIPRE+70
SRS CS AUTO入れると実際良いんだからしょうがないw
イコライザいじるだけじゃ音場もショボイし音自体もつまらないんだよね
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 18:37:25 ID:05t2rDKt0
化学調味料も使い様

ベタベタに使わなきゃおk
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 22:15:18 ID:EwJiUaIR0
EQもDSPも化学調味料には違いないが、位相管理できる分DSPの方がまだマシ
パワーアンプに固定のアナログEQ入ってる純正オーディオもあるから注意。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 00:14:58 ID:wikEtDo90
COWON J3っていうDSPてんこ盛りのDAP使って純正のAUXにぶち込んでるんだけど
かなり良い感じで補正できるよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 16:52:51 ID:D81eGMA/0
>>189
頭悪すぎw

モノフォニックはマイク1本で録音することを意味しているだけで
反響音を録音することを意味しているわけでは無い
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 18:14:32 ID:gHlQeeefO
スズキのSX4というマイナー車に乗ってるけど、純正ステレオの音が、前に乗ってたアコードよりもずっと良い。

ネオジウムマグネットの紙製ダブルコーンスピーカー+全席ツィーターの構成なんだけど音に嫌味がなくて聞きやすい。

オーディオは好きで、家では冷蔵庫くらいのダイヤトーンのスピーカーで聴いてるけど、車で純正でこんなけ鳴ってくれれば全然問題無いレベル。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 18:26:54 ID:K2vHiPFS0
まさかダイヤトーン2S-305とか?
デンオンDL-103と共にNHKの標準原器だっけ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 18:29:58 ID:gHlQeeefO
>>202
いえいえ2S-305なんてとんでもないです;いつか聴いてみたいですが。

DS-97Cという大衆モデルです(笑)
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 18:58:25 ID:Yfl9PM9oO
>>200
真性バカ?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 22:47:50 ID:D81eGMA/0
>>204
反論もできないのかw

>>202
2S-305引退後にスタジオパークでそれとなく再利用されてたのには感動した
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:21:31 ID:8sEKdZu60
>>205
>>183 の間接音ってのはスピーカーから音が出た後の話。
反響音が録音されているかどうかは関係ない。
したがって >>200 は真性バカ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 13:24:28 ID:FPthu4IcO
これまで純正スピーカー+ケンウッド I-K55 で出来合いのイコライザ特性で鳴らしていたが、
せっかくのパラメトリックイコライザなので、
ちょっと本気出して補正してみようと思う。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 19:35:43 ID:wHTM51IG0
>>206

>>186の誤りは正さないのか
それとも、反響音でステレオ化するのをモノフォニックと未だに言い張るのか?
209181:2010/11/04(木) 10:40:15 ID:HFkHugRX0
俺が、通はAMラジオをモノラルスピーカーでとか書いてしまったら、
変な粘着が張り付いてしまったようで正直スマンカッタ

話変わるが、DAPをiPodTouchから、スマートフォンに変えたら音が変わってしまったんで
イコライザーを取り直しだよ。ソースの音質も重要だねえ。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 14:12:16 ID:zXkRzdFt0
携帯オーディオってかなりイコライジングしてるだろうからなあ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 15:08:59 ID:gD4bRC1GO
mp3にすると、バランス的に低域ブーストしたようになるのは、何故?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 16:07:39 ID:rDB505Pj0
>>210
携帯オーディオではなくてスマートフォンなんで、320kbpsのMP3やAAC+とか何でも再生できるんだけど
どうも低域が痩せてて硬い感じだったのさ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 16:08:41 ID:rDB505Pj0
>>211
高音域が思ったほど伸びてないので、相対的に低音が増えたように感じちゃうってことじゃないかな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 16:28:34 ID:zXkRzdFt0
>>212
ああ、この場合はipodがイコライジングされてると思ったんだよ
あれはフラットな特性じゃないよな?付属のイヤフォンと併せてバランス取ってる
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 19:32:53 ID:VQupBGA10
>>214
いままで乗っけていたのは初代iPodTouchだったんだけど、変にイコライジングされていなくて
イコライザOFFにしたら結構いい特性だったように思う。
家のスピーカーで聞いても、ヘッドホン向きの音に味付けされてるという感じはなかったよ。

車のヘッドユニットは今は撤退しちゃったJVCだけど、こいつのEQは秀逸なんで、純正スピーカーでも
きっちりいい特性で鳴らしこめるかんじ。

新しく載せることになったスマートフォンのEQさっき取り直してみたら大体同じ音になってくれた。
やはり低音域が堅くて痩せてるみたいだ。こいつも本体のイコライザーはすべてオフにしてる。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 22:39:17 ID:QOY1P3N20
俺はイコライザーやトーンコントロールは掛かってると聞いてすぐにわかる。
iPodはEQフラットにすれば自然だよ。

最悪なのはホンダの純正6spとか。
ツィーターのレベルが高い分EQでさげてる。
チューニングした奴、とんだ糞耳だ。
そんな車はアンプとネットワーク見直すとスピーカー純正でもかなり変わる。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 11:03:30 ID:nCErNUnG0
カマボコとドンシャリを組み合わせてバランスとってるダメな純正って多いんだろうな。
そして部分的に交換しようとしてる初心者を泥沼にはまらせて全交換させると。
そうした悪習は短期的には買換え需要を創出したことになるんだけど、
騙された初心者なんて長期的には二度とオーディオ業界に帰ってきてくれないよね。


218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 15:07:15 ID:Arzvjgge0
別に気にならないんじゃない?
皆が皆音が分かるわけじゃないし
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 15:40:21 ID:6Hbe8TUp0
カマボコ特性の純正フルレンジの音が出ない部分を無理やりドンシャリで
持ち上げるから歪んで汚い音になるんだよね。

カマボコの持ち上がっている部分を少し落としてフラットにできれば
後はそれでボリュームをちょっと上げてやれば聞きやすくなるし歪まない。
ただ、純正ヘッドユニットだと補正しきれないんで、マルチバンドイコライザーと
それなりのアンプが必要になるね。

すると、普通の人はスピーカーも取り換えたくなるだろうけど、俺たちは
あえてそこを純正スピーカーで勝負するわけさ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 22:08:22 ID:Wh+rD6SK0
逆に、よく出来たヘッドユニットがあれば、純正スピーカーが生きてくるってこと?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 23:02:15 ID:WzqZeKWQ0
純正SPは、軽量化の為にわざわざ高価なネオジウムマグネット使っていたるする。
音質なんて二の次。
客が手にとって見るわけじゃないから見た目にもコスト掛けないし、流行りの派手な素材も使えない。
だから実際、純正SPはたいしたことないんだよね。だけど実はそういった素のSPこそ、SPメーカーの技術、ノウハウが詰まっている。上手に使えば派手さはなくてもそれなりの音も出るはず。

問題は自動車メーカーのセッティングが糞だって事。派手じゃないと良いと思えないから化学調味料的な音づくりになったり、計測器でレベルだけフラットで自己満足したりになる。
どんだけ素人よ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 05:56:58 ID:QP3OiRwF0
俺のはスピーカーは純正のままで、ヘッドはディーラーオプション
の社外品と同等のを付けた。(USB付きが良かったので)
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 23:16:45 ID:/anXXbvHO
カーショップのオーディオコーナーにあるスピーカーがいっぱい嵌まってるボード。

様々なメーカーの高価なスピーカーが並んでいるが、一番下の端にある「純正スピーカー」の音が一番落ち着くわ。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 14:40:13 ID:wWRskfxd0
>>223
紙っぽくてホコリ臭く聴こえるよ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 16:44:22 ID:RK3vuhwI0
純正の音好き。
ただ、テンション上がる曲で低音効かせたいときにボリューム上げると
いろんなとこがどーしよーもなくなるので結局替える事になる。

助手席の人と普通に会話出来る程度の音がMAXなら
正直純正のままでいると思う。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 18:54:48 ID:TxhBow5N0
俺はクラのヘッドに替えてあるので、
「マグナベースEX」機能を効かせているよ。

この機能だと結構低音効いている割合に、そんなに破綻しないので良い。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 19:27:20 ID:vB5GiCm6O
>>226
マグナベース EX は結構なブースト量だったと思うが…。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 19:29:26 ID:vB5GiCm6O
>>224
最近は純正でも PP コーンだったりするんじゃないのか?
紙の方が音はいいかも知れないがw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 19:42:57 ID:TxhBow5N0
>>227
うん。
だけどそれが意外に破綻せず聞けたりするから不思議w
>>228
確かに音色は違うけど、どっちが良いかは個人の好みによると思う。
ただ、俺は紙の方が好みだな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:44:47 ID:3cpC1LGC0
>>228
最近はPPが多いな。
ドアって雨水の通り道だし、クォーターも結論するから紙は厳しいだろ。

フェライトのでっかいマグネット使った紙コーンの音が好きなのは理解できるぞ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 22:10:24 ID:TxhBow5N0
何故か純正PPだと、ウーファー的な特性になっているのが多いな。
なので、自作ネットワーク組んでトゥイーター加えるという楽しみもあるかもね。
フルレンジで使うなら、紙の擦れるような高音(それも音の内)だが紙デュアルコーンの方がバランス取れてて良いなぁ。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 09:09:47 ID:VWVSonvz0
>>229
調べてみたら、マグナベース EX はボリウム位置で
ブースト量が変わるようだ。
ラウドネス補整みたいなものか。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 09:32:07 ID:VWVSonvz0
>>231
ユニット特性としてはウーファー的ということはないはず。
たぶんシングルコーンなせいだと思う。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:38:06 ID:hlem+qFyO
純正のフルレンジドアスピーカーは、低域共振やサービスホールの干渉などで、
100 Hz 程度に大きなピークを持つことが多い。
これではボンボン鳴る割に低域が出ない安っぽい音になり、かといってローブーストすると一層ボンつくようになる。
パラメトリック EQ 内蔵の HU ならこのピークを潰すことができ、音質向上に大きな効果がある。
ただ潰すだけだと今度は低域限界の高さが目立って物足りなくなるので、
潰した上でシェルビングタイプの EQ でローブーストするといい。
少なくとも低域に関しては、パラメトリック EQ と(切り替えでなく)独立のローブースターを装備する HU が望ましい。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:30:06 ID:sE2W2/xB0
>>234
多分、上に書いてあるマグナベースEXって、そのへんが上手くいっているんじゃないか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 01:54:49 ID:rpAwu6hK0
>>234
EQに頼る前にデッドニングすればだいぶ違うんじゃない?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 02:16:43 ID:Z1uVbgdRO
>>236
EQ が既に装備されているのであれば、
当然デッドニングに頼る“前に” EQ だろうな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 12:45:29 ID:3BxO1L8H0
所詮クルマの中。ピュアみたいな感覚で追究するより化学調味料といわれても
付いてる物を使いこなす方がいいね
EQ、DSPも使いよう。一切使わず素の音でデッドニング行っちゃうと泥沼だよ・・・
好きで踏み込むならいいんだけどさ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 18:22:22 ID:Z1uVbgdRO
>>235
マグナベース EX はブースト帯域が低目だから比較的無難な方だが
(高いところからブーストするとボンボコ目立ってどうしようもない―そういう音が好きな人もいるが)、
ピークはかなり大きいことが多く、補正した音を聴けば違いは一聴瞭然である。
俺は 100 Hz, -8 dB, Q=2 という大ディップを作って処理している。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 23:41:08 ID:fZxh8+ET0
純正がフルレンジのドアスピーカーだったら、まず上記の低域ピーク潰しと
高域ブースト(聴取位置が非軸上なため)を勧める。
これをやるだけで相当良い音になる。
低域ブーストとかはその後で好みに応じてかければいい。
大音量には対応できないので、そういう用向きには無理だが、
とりあえずこんなこともできない HU であれば
どっちみち交換せざるを得ない。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 08:38:04 ID:qwJKFvS5O
まあ、ボンつく周波数あたりを引っ込めるのが先だね。
純正トゥイーター付きなら、そんなに高域不足な感じはしないので、それだけでも良いかも。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 13:47:55 ID:DcHxd0bwO
ところが、そこそこ高価な HU でもパラメトリック EQ をもっていないものがある。
全くどうしたことかだ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 18:38:32 ID:VqbRyQBg0
外部入力がついているヘッドユニットは昔に比べたら増えてきたが、
内部処理を24/96でデジタル化して、マルチバンドのパラメトリックイコライザー
を搭載しているヘッドユニットって以外と少ないな。

俺が愛用している、日本撤退しちゃったJVCのDVDヘッドユニットは馬鹿高くなかったけど
EQはすごく満足行くクオリティーの物が搭載されてるんでなかなか買い替えられないや。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 04:47:37 ID:vNZsZVYM0
>>243
色んなスレでJVCの話は良く聞きますが、全部クオリティが高いという話ばかりです。
そんなにJVCって良いんですか?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 09:43:41 ID:pENf/QaT0
実際値段の割りにマニア受けするかもしれないがもう新品が買えないという希少性か
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 12:42:23 ID:ivWE/v82O
>>245
カロやケン(アルもか?)みたいなミーハーブランドじゃないところは、結構真面目なんよ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 15:33:19 ID:I5Sg8tn2O
>>246
三菱電機とかパナソニックとかか?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 10:13:01 ID:GnyC+vBaO
三菱はともかく、ハナクソニックはなあw
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 22:09:39 ID:C6Eo/MOrO
何使ってもトータルバランス
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 12:26:57 ID:0HJMGGTZO
じゃ、現行ので純正スピーカーを最大限生かせるヘッドって、
何がある?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 12:09:25 ID:AgeVXQvO0
20 プリウス純正オーディオの特性
ttp://www.mycar-life.com/special/0907/nagamatsu-prius/090709.php

ただしアニバーサリーエディションのためフロントのみ2ウェイ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 16:07:57 ID:u6LDOnRt0
カロはなぁ・・・

付いてる客層が悪すぎたとしか思いようがない
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 18:52:46 ID:b++u6aD50
付いてる耳も悪い
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 13:09:16 ID:5fsXYSSQ0
頭も。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 13:17:36 ID:k+Jzmj6dO
どっからそんな客層が涌いてきたんだよw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 21:24:43 ID:Qpx4xvwfO
マツダアクセラのメーカーオプションのBoseサウンドシステムのスピーカーは糞
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 01:41:15 ID:3xjKqoT/0
>>250
アルパインのCDA-117Jiとか、いろいろ細かくいじれていいよ。値段もそう高くないし。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 04:25:28 ID:3SAU/FCD0
>>256
坊主自体糞だろ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 11:56:22 ID:GN9UCcR60
>>258は純正スピーカーのくせに何偉そうな事言ってるの?
バカなの?死ぬの?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 21:29:14 ID:gzzuPNLj0
>>257
取説ダウンロードしても書いてないんだが、
パラメトリックの周波数って 1/3 オクターブで動かせるのかな?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 22:09:45 ID:Bq7AtGCgO
俺の車、純正でボストン製のが入ってるから社外に変えなくても満足してる。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 23:09:42 ID:WCGgLPiu0
>>256
坊主のSPはアンプ内蔵のDSPで位相やらインピーダンス補正やらガッツリやる前提だからSP残しとか流用とかは向かないよ。

俺はレジェンドのSPをサブウーファー的に使ってるけど、2オームだし、かなりレベル絞ってる。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 23:17:18 ID:Sn1LeyNb0
MPVのBOSEはなかなかいいと思うけどね〜
デリカのロックフォードはどんな塩梅なんだろう?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 14:47:07 ID:crCkxC2m0
ボーズやらマークレビンソンって名前借りてるだけの純正スピーカーだろ?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 15:31:02 ID:3nNRodiu0
まあ中身はクラリオンや富士通テンが作ってるわな
トータルでのサウンドチューニングが施してあると言う謳い文句だがバッジのみだろ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 02:11:21 ID:CE4uZzBBO
>>265
レビンの息子の方は知らんが、ボーズ博士なら DSP で補正はしてるだろ良し悪しはともかく。
てか全部わかってるわけだから本来純正こそ完璧にセッティングできるはずなのに、
現実には安物のユニットをただ買い集めたようになっているのはなぜだ。
というのがボーズの思想だから。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 10:01:37 ID:x8DzDwwDO
サウンドシャキットで全て解決w
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 13:16:01 ID:CE4uZzBBO
Dr. Bose 「我々の総智を傾けたが、サウンドシャキットの領域に近づくことすらできなかった…
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 13:30:14 ID:GlHy3fQu0
>>267
サウンドシャキットと同等の効果がでるDSPエフェクト処理やってるHUって
結構いっぱいあるよ。サウンドシャキットだけがうさん臭い宣伝しすぎなだけで。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 14:43:34 ID:GDcvu3eu0
SRS CS Autoなんか純正SPにはかなりいいと思うなあボクヮ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 15:07:14 ID:x8DzDwwDO
HUとか変えずに簡単にポン付けでそれなりの効果が得られるところがシャキットの利点な訳で・・・

まぁ値段は高いけどw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 16:50:01 ID:hszzmdYR0
>>271
オーディオ専用HUなら2万円ぐらいでもサウンドシャキット的効果がついてるけどな。
それでもHU交換しないとかできないものぐさや情弱がサウンドシャキットを買うんだろうな。
まあ、ちょっと高いアンプだと思えば、それはそれで納得できるかもしれないけどw
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 19:04:52 ID:5E69s/h00
まあ、ここは「純正スピーカー」スレであって、
スピーカーさえ純正ならば、HUについては特に不問だから。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 20:10:59 ID:CE4uZzBBO
オーディオレス仕様でもスピーカーが付いてくる件
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/25(木) 20:58:08 ID:6EOeLGWQ0
>>269
ある意味シャキットの機能限定お試し版程度の能力しか無い
むしろDPS切ったほうが音の鮮度が良くって好感が持てるケースも多い
カロ辺りが打倒シャキットで燃えてくれれば割安でそれなりに使えるモノができるだろうに・・・

残念ながら今のはオモチャレベル
まだ、車速に合わせて音量を上げる機能だけ乗っけたほうがマシ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 10:51:55 ID:2SxLJtYR0
俺model5.1持ってる
押し入れに眠ってるけど
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 11:35:13 ID:cDaNTDd80
>>275
アルパのIMPRINTとかでしょ。
やってる事はほとんど同じ。

シャキットはネーミングからして胡散臭いのが毛嫌いされるんじゃないか?

278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 14:40:22 ID:kQx6PSxq0
>>277
いや、IMPRINTは位相の管理までコントロールする機能。賛否両論あるけど。
サウンドシャキットは搭載DSPがショボいのでそこまでの能力がない。

アルパインだったら、MediaXpander技術のほうがシャキットと同等だね。
ってことで、各社色もの機能として、何かしらシャキット的機能をつけてきている。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 15:48:02 ID:fhBcqf2s0
乗車人数、乗車位置によって変えられるのが欲しい
つか、無乗車時にキャリブレかけるんで、自分の足元のスピーカーさえさえぎってる気がする
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 19:42:53 ID:sJ4I0edYO
外部アンプ+イコライザ VS シャキット・・・

ぶっちゃけ、費用対効果で考えたらどちらが満足できる?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 23:09:43 ID:cDaNTDd80
>>278
まじ?
シャキットは位相は出たなり?
そんなのゴミじゃん
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 03:42:09 ID:UGcStRuq0
>>281
インパルスとか、テストトーンとか出して、専用測定マイクで拾ってアナライズできるような高度なシステムでないと
位相をきちんと管理することは無理だよ。きちんと測定しても、なんか押し着せ臭いかんじになって
そこからさらに弄って設定を詰めていくことが出来ないので、IMPRINTも賛否両論。

シャキットは位相を弄らないのがメリットですとか宣伝しているが、搭載DSPの能力がそこまでないので
弄ろうと思っても弄れないというだけではないかと推測される。
あのレベルだと弄れないほうが確かにいい方向になるとは思うけど。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 03:46:32 ID:UGcStRuq0
>>280
純正HUと純正スピーカーなら、今のシャキットはアンプ付きだから、
EQ+アンプと同じと思っていいんじゃないかな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 09:19:01 ID:0c3SxcnaO
>>282
音はかなり厄介で、仮にインパルスを測定マイクで拾って完全補正しても(この時点で既に無理だができたとして)、
マイク位置を数 cm ずらせば特性は一変し、明らかに打ち消しに失敗しているような特性となる。
こんなことならギチギチに補正しない方がズレたときにかえって安心、なんてことになる。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 12:23:30 ID:8dyB1b+70
>マイク位置を数 cm ずらせば特性は一変し、明らかに打ち消しに失敗しているような特性となる。
マイクの位置の問題ならいいんだが、頭がちょっとズレただけで違和感があるんだよな

フェリーで中央をまたいで移動するときみたいな不安定感がある
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/29(月) 04:56:51 ID:RXqUsLE90
位相というか遅延だが、俺は手を出さないことに決めている。
だいたい運転者の耳の位置にフォーカスするのなら
そのようなスピーカー配置にすればいいのに、
助手席側ドアスピーカーと揃えるとかやってることが邪道過ぎるわ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 15:39:22 ID:/0bTIEcp0
>そのようなスピーカー配置にすればいいのに、
ヘッドレストに埋め込むのか?
288おやじ:2010/12/01(水) 17:32:57 ID:96SXTMm20
やはり純正スピーカー

『メダカに始まりメダカに終わる』
   
   奥深いな〜

289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 17:41:30 ID:mOxYZXKm0
>>287
SP箱体にして運転席前方に三角定位
位相、定位問題はこれでおk
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 23:04:55 ID:/0bTIEcp0
>>289
エンクロージャの容量はどうするんだ?
ダッシュボードにそんなん置けんぞ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 09:56:26 ID:qpb6o0/L0
>>290
低音不足は諦めるか他で補う
「位相、定位」っつってんだろ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 10:29:00 ID:owsVD77e0
思いつきで発言しちゃいましたってやつかw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 10:56:11 ID:qpb6o0/L0
>>292
>>290がな
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 11:11:17 ID:coBFcdXU0
まあ、そんなことしたらほぼ車検通してくれないから
現実的ではないな(車検時のみとりはずすとか言わないで)。
あと、マナー的にちょっと・・・。
ただでさえ理解されにくい趣味なのに(>_<)
・・・そんなことは分かってるか。スマソ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/02(木) 23:11:23 ID:owsVD77e0
>>293
何顔真っ赤にして必死こいてるんだw

位相、定位だけの音に何の価値があると
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 01:07:33 ID:gtVx3xgR0
>>290
以前乗っていたホンダのBEATのスピーカーはフロントダッシュボード上に上向きで
スピーカーが設置されていたよ。たしかにエンクロージャー容量は小さかったけど
そこそこ鳴ってたな。でもすばらしい定位という印象はなかったけど。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 10:20:27 ID:4wPuKGXT0
昔、友人がBEATのオーディオは良い音してたって言ってたけど
エンクロ付きだったとは。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 12:57:46 ID:Vf4sFBtP0
ダッシュボード上部に埋め込むならエンクロージャーは形成せんほうが音はいい
代わりにダッシュボード裏に吸音材を敷き詰めるとノイズも減少していい感じ

ダッシュボード下部に下向きにスピーカーが取り付けられている例だけはどうにもならん・・・
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 12:57:48 ID:tK7dG1HD0
>>295
お前江川三郎知らないのか
モグリが調子こいてんなよ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 12:59:31 ID:Vf4sFBtP0
>>299
詳しく!
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 13:08:52 ID:NppqEpHy0
>>299
江川先生はカーオーディオなんていう邪道は追及しませんよw
やるとしても胸ポケットにSRS-D50を突っ込んでニアフィールドリスニングでしょう。
個人的にはすごく影響された爺さんですけどね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 20:50:18 ID:dACoJso00
センタースピーカーのみでモノラル再生してたりとかw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 22:44:23 ID:Bgtj+F/3O
モノラルでよければ、たとえば天井全体を振動板とする方法がある。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 01:05:55 ID:HyqtN/OA0
結局>>299はオーディオのなんたるかを理解できないまま、権威だけを借りよう
とした信者ってことでFA?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 04:49:40 ID:7AjFA+vL0
>>304
江川先生は常人では理解不能に近い世界を追及してるから、
オカルトっぽい信者がたくさん付いちゃってるんだよな。きっとそういう奴なんだろう。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 04:54:36 ID:pdZgePl50
>>298
去年まで仕事用に乗っていた、MC型のワゴンRがまさしくそういうスピーカー配置だった。
10cmと小口径で低音はあまり出なかったけど定位はよかった。
あと、音の重心が低くならないのがよかったな。
ドアにスピーカーというのはベストじゃないと思うよ。そこしか場所がないから付いてるだけで。
307299:2010/12/04(土) 09:32:33 ID:kVXmffIa0
>>304-305
私はね、14歳で長岡式BHを自作しオーディオセミナーで知り合いになった編集者の紹介で
埼玉の井上先生の自宅や大森の斉藤先生の自宅にも遊びに行き雑誌STEREOの仕事の手伝いもし
セミナーの講師で斉藤先生とご一緒だった江川先生にも聴覚のよさを褒められた人間なんです
あなたとは違うんですw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 11:58:40 ID:DrUhiunN0
>>307
長岡先生の方舟に遊びに行かせてもらったこともあるし、江川先生のイベントは
20年ぐらい前からチョコチョコ参加してますが、何か?

そんな人間は実はこのスレに結構いるんです。っていうか集結してるw
で、すごく印象的なのが、評論家の先生は自分の道をしっかり追及してるけど
ほかの人がやってることをしっかり認めていて寛容なんだよね。

それに対して信者みたいな人は了見が狭くて他を認めないどころか攻撃してくるんだよな。
だから、アンタは糞信者認定ですな。江川教は他のいいところは積極的に評価して
取り込むのが流儀ですから。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 12:03:03 ID:kVXmffIa0
>>308
>>304-305みたいなのには寛容だとおっしゃるわけ?
あなたも寛容の精神は無いようですなw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 12:13:32 ID:vbj6PLCn0
>>309
そういう書き込みは、ああそう?でいいでしょ。いちいち噛みつくこともない。
車の中で純正スピーカーで快適に音楽が楽しめればそれでいいんだし。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 12:17:32 ID:kVXmffIa0
>>310
ごもっともです
312おやじ:2010/12/04(土) 16:16:05 ID:qGNPZtqx0
>>310
ごもっともですん!
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 22:56:25 ID:HyqtN/OA0
平沢進のLotus(アルバムSwitched-On Lotus内のSwitched-Onじゃ無い普通のLotusのほう、他のアルバムじゃダメ)を
車内でかけたんだが、涙が出そうになるほどいい音だった
家のピュアオーディオ環境では普通にいい音なんだが、定在波てんこもりの車の環境と
ボーカルが妙に厚く素直なデュアルコーン純正スピーカーとマッチしたのか感動モノだった

聞く機会があったらぜひ聞いて欲しい
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 00:26:21 ID:W/9ewKOF0
純正オーディオはさ、欲張らずにAMラジオが聴き取り易いように中域重視でシンプルにしとけば悪くはならないよな。

出来もしないのに色気出してSP増やしたりEQかけたり、弄りすぎでクソみたいな音になってしまっている純正オーディオも存在する。
アンプがナビユニットに内蔵だったりするとどうにもならん。
それこそシャキットとかで内蔵EQ分を逆補正したら良くなるかもしれんね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 09:44:15 ID:2jBztBh/0
AM ラジオの音は癖がありすぎて調整には使えないと思うな。
局や受信機による差もありすぎる。
単純に帯域が狭いだけではない。
むしろ FM ラジオのアナウンサーの声が調整には使いやすいと思う。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 10:31:01 ID:nnOnEjxw0
ラジオがリファレンスなのかよ
まだ生録で身近な人の生声録音したやつの方が良くないか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 01:04:57 ID:12UkqBtY0
>>313なんだが、手持ちのユニットを色々交換して聞き比べてみた
カロのセパレートだと高音のシャリシャリ感が出てるが良い音とは言えない
アルパインのソフトドームツィーターの同軸は、音そのものは純正よりいい気がするが
包まれ感と言うかなんと言うか、>>313で味わえた感動が得られなかった
バスに使われていたらしいクラリオンのユニットは中高域がエグくて使い物にならなかったw

あえて純正スピーカーで攻めてみて良かったと実感
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 01:09:26 ID:12UkqBtY0
>>314
アルパインのOEMかと思われる純正ナビとかを色々と聞かせて貰ったが意外にいい音だったよ

親父の車に積んだ2DINストラーダの内蔵アンプは信じられないぐらいに音が酷いんだよな
なんでこんなに酷い音が出せるのか不思議なほどだった
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 11:38:18 ID:eH/+ud/t0
>>318
まさかと思うが違う車種に付いてるのを比べて「ストラーダは音が悪い」とか言ってない?
同じ車種でアルパインとストラーダを比べないと判断しにくくないか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 17:38:58 ID:12UkqBtY0
KENWOOD Z919、カロP-740、ストラーダHDS630で比較
KENWOODとカロは音質に大した差は無いんだが、ストラーダだけはスカッスカ
エフェクト系を外そうが、グライコを弄ろうが音の薄さはどうにもならなかった
相対的に劣ってるとかでは無く、目が点になるほど絶対的に糞っていた

純正フルレンジスピーカーで外付けツィーターみたいな音を出させたり
音像を持ち上げたりする機能だけは豊富だし、効果は大きいんだが
このスレの住人が求めるであろう方向性とは全く逆の音だった
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 18:02:20 ID:eH/+ud/t0
>>320
>純正フルレンジスピーカーで外付けツィーターみたいな音を出させたり
音像を持ち上げたりする機能だけは豊富だし、効果は大きいんだが

それがSRS CS AUTOの効果
はまれば面白いよ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 18:13:04 ID:eH/+ud/t0
>>320
それにその中でストラーダだけナビってのも不公平っぽいw
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 20:05:00 ID:T5lb7d9UO
流れぶった切って申し訳ないが、純正ツイーターのコンデンサを交換するのってどうなん?

ツイーターだけでしゃばってこない?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 21:23:08 ID:GqjZpqY/0
電解コンデンサーを容量が同じフィルムコンデンサーに変えるとかなら大丈夫じゃない?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 02:00:48 ID:AajZoP8b0
オーディオは聞くジャンルも聞く人の好みもあるから難しいねぇ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 16:01:48 ID:iZTTzLE7O
>>323
レベルバランスが変わることは当然ありうる。
電解コンデンサは電気的特性がいまいちな上に経年劣化するから、同容量のフィルムコンデンサに換えるのはあり。
ただし大電流を流せるタイプでないとうまくない。
スピーカー用として売られているものならおk。
もちろん音を変えたければ容量を変えてもいい。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:22:37 ID:e2nWrAvd0
何も弄らん方がいいぜ?

いや、このスレを純正しか買えない人間が来るスレでは無く純正に回帰した
偏屈モノの集まるスレだと思い込んでいる俺が言うんだがw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 01:03:00 ID:RuNc3/dW0
いろいろ試してなぜか音圧派スレ民のようになり最終的に純正で落ち着きました
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 01:12:01 ID:uxc2XrtJ0
>>326
君の書き込み、
コンデンサ交換をやった事が有る人間の発言とは思えないんだが・・・。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 09:36:37 ID:Ds/CWuVm0
>>329
いや、んなもんだろ

むしろ否定するなら何が間違っているのか、どうすべきなのかを明確にすべき
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 09:44:18 ID:uwlV0HfW0
純正が電解コンデンサなら高品質フィルムコンデンサに変えれば音質も変わると思うが
もうクルマの中の音なんか気に入らなきゃEQ弄ればいいやって気になってる
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 16:19:38 ID:VjyJHd6L0
確かに年数経ってなければ電解をフィルムに換えたところでたいして変わらんし、
EQ 弄るのはコンデンサなんか換えるよりずっと前にやるべきこと。
333名無しさん:2010/12/08(水) 20:53:09 ID:MlBYuPzU0
>>330
アンカー貰ったので、一応。

「コンデンサ交換をやった事が有る人間の発言とは思えない」と言っただけで
別に否定はしているつもりは無いよ。

ただ、「音を変えたければ容量を変えてもいい。」
という発言が気になった。

容量を大きい物に交換して、最悪破損する事も考えられなくはないので
自分でコンデンサ容量の変えてカットオフ周波数を変更した事が有る人なら
「音を変えたければ容量を変えてもいい。」などと気軽に勧められないと思ったんだ。


師走なので、とっとと去ります。
それでは。

以下、参考↓
334333:2010/12/08(水) 20:56:32 ID:MlBYuPzU0
カットオフ周波数は次の式で求められます

  コンデンサの値(μF)=159,000÷[カット周波数×4(Ω)]

上記の式でスピーカのインピーダンスを4Ω限定とすれば
  コンデンサの値(μF)=39,750÷カット周波数

インピーダンスを4Ω限定でコンデンサからカット周波数を求めるには
  カット周波数=39,750÷コンデンサの値(μF)


  コンデンサ  クロスオーバー周波数   ※ツィーターのインピーダンスが4Ωの場合
  (μF)     (Hz)
   6.8       5,846
   4.7       8,457
   4.0       9,938
   3.9       10,192
   3.3       12,045
   2.2       18,068
   1.8       22,083
   1.5       26,500
   1.0       39,750

ttp://www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/hybrid804.html
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 21:16:57 ID:Ds/CWuVm0
>>333
「音を変えたければ容量を変えてもいい。」って発言は無いぞ
>>329はキミの無知さから来る発言だろうが、反論する根拠も何も指摘せず
相手を全否定するのはどうかと思う
ちゃんと指摘さえ出来てりゃもっと早くキミの間違いを正せたはず

>ただし大電流を流せるタイプでないとうまくない。
ってのは>>326が良く分かっていないからこそ出た曖昧な発言だろうが
これに踊らされちゃったんだろうね

ちなみに、オーディオ用のフィルムコンであればOKってのは正解でもある
ただ、人間の可聴域からすりゃケミコンを選択するメーカーも間違ってはいない
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 21:23:02 ID:Ds/CWuVm0
あと、リンク先の内容が理解できないまま自分の発言かのように
コピペするのもどうかと思う

>インピーダンスを4Ω限定で
って所が理解できてないでしょ?

ことスピーカーのインピーダンスは帯域によって大きく変動するのよ
アンプによって音がぜんぜん違うってのもこれが原因

自分の計算した値と純正の値がズレているからって、純正が間違ってると
決め付けちゃう輩も居るから要注意な
えてして、そーゆー無知蒙昧な人間ほどプラセボで満足しちゃうもんだが
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 21:37:48 ID:MlBYuPzU0
>>335
「もちろん音を変えたければ容量を変えてもいい。」
>>326に書いてある

>>333
容量を大きいコンデンサに交換して、
最悪(ツィーターを)破損する事も考えられなくはないと思ったから書いただけ。

※急いで書いたから(ツィーターを)が抜けてたけど。

最悪ツィーター破損の危険性が有る事なのに
カットオフ周波数の変更を「自己責任で」の言葉も無く勧めるのは
経験者とは(俺には)思えなかったから書いただけ。


俺は否定も何もしていない。


狂人に追いかけられてる気分だ。

338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 21:56:06 ID:9FFLIpSm0
なにやら、嵐が来そうだ・・・(>>337が不憫・・・)
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 22:42:22 ID:Ds/CWuVm0
>>337
>もちろん音を変えたければ容量を変えてもいい。
はヒニクで言ってるんだろ
その上の"同容量のフィルムコンデンサに換えるのはあり。"が読めんのか?
彼が薦めているのはこのケースのみだ
それでも納得しないのなら自己責任でどうにでもしろととれたが?
当然、ヒニクが通じないアスペルガーと言う人種も存在するが、そんな人間は
自己責任と言っても自分の都合の良いようにしか判断しない

>>329
でスレを荒らしておいて
>俺は否定も何もしていない。
はねーだろw
>狂人に追いかけられてる気分だ。
キミこそ狂人だな
>>334でコンデンサの容量の変更を推奨しているのはどう説明する?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:29:35 ID:U+p0e/bn0
まーなんにしろ最近の2ちゃんねるには行間を読めない奴が多いってこった
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:31:32 ID:2mDk/hYQO
カーの場合はスピーカーの位置でコンデンサーの値は決まってしまうと思うのだが。
だから、ホームのようにネットワークで音作りは殆ど不可能だと思う。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:55:54 ID:u19XQQzy0
1.5μFとか0.68μFとか付いてる純正ツィーターもあるんだが、知ってるか?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 03:21:57 ID:VWZF/4hiO
>>340
行間どころか文字だって読めねーよw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 08:21:17 ID:CuaEFZVu0
>>341
そうか、アッテネーターでレベル合わせる概念がないんだな。
だから>>342になるんだ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 09:52:35 ID:kw1xGfQC0
ATTなど百害あって一利あるかどうか
フルレンジに素性のいいトゥイーターを必要最小限のフィルムコンデンサで繋ぐのが吉
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 10:10:15 ID:CuaEFZVu0
カットオフ58kHzとかで素性のいいツィーターってなんだかな。
音圧を下げる為にカットオフ上げるっていうのはどうかと思う。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 13:11:47 ID:VWZF/4hiO
コアキシャルとか軸上になくて指向性の付いている領域を使うならそういうのもありだと思うが、
ツィーターの能率が相当高くないと難しいな。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 14:04:32 ID:kw1xGfQC0
>>347
確かに
能率の高いトゥイーター選びが肝心かな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 14:29:23 ID:s/z116520
能率の高いツイーターってw
そんな事したらやたらとチャカチャカうるさくなるだろうが
要は純正MIDとの能率バランスで選ぶしかないだろ
俺は今それと悪戦苦闘中
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 14:50:40 ID:sHcE+Xil0
ツィーターにシリーズで入っているキャパシタはカットオフ周波数うんぬんの
微調整の為では無く保護の為
つか、-3dBつーレベルの特性じゃ無いw

そもそも車載スピーカーのツィーターの目的は音像を持ち上げることに意味がある
音質は二の次
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 15:21:31 ID:kw1xGfQC0
>>349
君には難しい言い回しだったかな?
「使ってるフルレンジに合うような能率の高さを持ったトゥイーター」だ
コレで君にも分かったかな?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 19:31:55 ID:sHcE+Xil0
>>349はなんら間違ったことは言っていないな
ID:kw1xGfQC0が迷走しているのは知ったかぶりが原因だろう

>>345で一見まともそうな事を言っているが、>>347のトンチンカンな話題に何も考えずに>>348で迎合
ツッコミが入ると>>351で馬鹿にして自尊心を維持

権威主義者のオーディオ信者ほど見苦しいものは無い
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 21:02:52 ID:CuaEFZVu0
>>350
そんな事言ってるからツンボって言われるし、
>>351みたいなのが湧くんだ。

メーカーはわかる奴に迷惑にならない程度の物提供しなきゃ。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 22:24:15 ID:sHcE+Xil0
>>353
議論する気になりたいのなら論点ははっきりとさせないとな

相手の粗をさがそうとしても見つけるだけの知識が無いからって
お茶を濁して非難してるだけじゃ前犬の遠吠えだよ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 00:33:42 ID:RqGDJt7Y0
だから、音質悪化させてまで音像持ちあげる事にどこまで意味があるのさ。
音質悪化は僅かで許容範囲だとか言うんだったらツンボ証明している様なもんだ。
まぁ、EQで位相特性ぐちゃぐちゃでも平気な時点でツンボ確定なんだが。

ホームだろうがカーだろうが、ツィーターは鳴らしてナンボだよ。
まともに鳴ってるツィーターは常識的なカットオフだし配置で音圧上がった分はNWでレベル落としてる。

ダッシュやピラーにツィーター配置した場合はドアのミッドに比べて確実に音圧上がるから、能率が選べるなら低い方がいい。
常数が変わるが8ohmのユニットを選ぶのも一つの方法だし、向きをガラスに向けて反射させて減衰させるのもアリだと思う。
それでも大抵はまだツィーターが勝ちすぎだから結局はアッテネーター必要なんだよ。

どこのメーカーのなんて車かはあえて言わないが、4SPのがマシな6SPがかなりの確率で存在するし、さらにAMPに固定EQ入ってたりと、なにをしたいんだかわからん状態。

ユーザーはといえば、ドアの内張り剥がしてみたらSPショボかったんで交換したいとか、そんなんばっか。耳で判断できないんだな。


そんなんで俺はカットオフが可聴帯域外にあるようなセッティングでまともな音は聞いた事がないから否定してるんだよ。
アフターでユーザーが好みでやるなら勝手にやれば良いが、メーカーがやる事じゃないな。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 00:46:30 ID:IAXXrQh60
聞き疲れしなきゃなんでもいいと思わないか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 01:06:08 ID:3vHv9LSZ0
>>356
それが一番難しいんだよ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 02:09:02 ID:2BhfVaLM0
>>355
ここは純正スピーカースレで、自称マニアがウンチクを語るスレじゃないんだが。

安物コンデンサが可聴帯域外でクロスする設定になっていても、3dBでダラダラと
クロスするから、可聴帯域ではスーパーツイーター的に振る舞うし。

あと、デジタルプロセスのEQやクロスオーバーネットワークでは位相はぐるぐる回ったり
遅れたり進んだりしないんだが。20年ぐらい前の純アナログのころの世界の話を
得意げに語られても困る。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 07:42:34 ID:AN0mD8mE0
>>358
ユニットは悪くないのにメーカーのセッティングがおたんこでまともな音になってない。
そんな不憫な純正SPもちゃんと鳴らしてやれば結構聴けるよねってのがこのスレじゃね?
メーカーのセッティングがまともならそうはならないよな。

お前の言う可聴帯域外カットオフのスーパーツィーター的な使い方でまともな音出してる車挙げてみろよ。
俺は出会った事ないぞ。

EQはデジタルなら全て良いかと言うとそんな事ないし、コストに厳しい純正でDSP積めない事もありうる。
現にアナログEQがパワーAMPに内蔵されている機種も少なからず存在する。
最新のデジタル技術が採用されるのが当たり前じゃないのが純正だよ。

だからこそ純正はシンプルになっていればユーザーはシャキットなりなんなり追加して整える甲斐もあんだが、元から下手に弄りすぎが問題だと言っている。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 09:53:14 ID:hMVLA/mW0
>>355
最低限のオーディオ知識も持ち合わせていないのに煽り文句で書きなぐるのは自重しろ
つか、何から何まで妄想尽くしで誤ったことしか言わないってのはどうかと

>>359
ID:RqGDJt7Y0=ID:AN0mD8mE0
だろ?
アスペ特有の語り草だから目立つんだよ
ダイアルアップかどうかしらんが、一人前として扱ってもらいたかったら
コテハン名乗りやがれ
教育してやるから
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 10:01:44 ID:kTsTJnSu0
BOSEとかスーパーライブサウンドとかだとやっかいだけど
普通の純正だったらシャキットとか付けると見違える、というかトレードインSPいらないな
って気分になる
俺は純正SPにナビ内蔵のSRS入れて使ってるよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 15:44:49 ID:KB7jolDU0
SRS使ったら負けかなと思ってる
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 15:48:27 ID:kTsTJnSu0
>>362
マジでw
俺SRS CS AUTOスゲーって感動したんだけど糞耳ケテーでおkなの?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 18:56:09 ID:hMVLA/mW0
SRS CS Auto使うなら純正に拘る必要は無いと思う
同軸ソフトドームツィーターの社外スピーカーを入れたほうがSRSとの相性はいい

社外スピーカーの音じゃ満足できずに、音質よりもまとまり、バランスを重視
して純正に戻った俺にとっては>>362に激しく同意
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 18:59:44 ID:kTsTJnSu0
>>364
俺のクルマ、クオリスっていうんだけど
カムリグラシアのバッジ違いね。これフロント17cmコーンと2.5cmコーンの2WAYだよ
相性いいよ
これやめてトレードインのコアキシャル入れるつもりは無いよ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 21:22:40 ID:hMVLA/mW0
>>364がフルレンジ一発に限った話だと原注しなきゃならんのか?

いや、>>365みたいな初心者を切り捨てる気は無いんだが
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 01:45:08 ID:0tzwID2b0
>>363
最初は良いと思ってたんだけど聞いてるうちに
違和感を感じるようになったのでやめた
個人的にはaiwaのコンポ等に付いてたBBEが好き
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 02:44:30 ID:5/nLnI9+0
>>367
jetAudioにBBEついてたなと思ってみてみたらフリー版にはついてなかった
周波数ごとのディレイを最適化させるといったようなものだったよね、たしか
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 09:59:09 ID:4GIkePlC0
俺SRS大好き
聴く音楽が元々音場とか存在しない電子音楽だから位相のグルグル感サイコー、となる
SRS入れて聴くELOとか富田勲とか。
最近の好みはavexのravexていうオムニバス
面白いから聴いてみて
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 10:58:32 ID:2YMFyIoy0
キターELOに富田勲w
俺もかなり好きだわ
タイトル忘れたけどELOの森?がジャケットの奴は結構聴いてる
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 15:22:07 ID:kQlely/Y0
>>360
12月の金曜に10時と19時に自宅に篭っている奴にアスペ扱いされてもなぁ。
今時ID変わったらダイヤルアップとかどんな妄想だよ。

ま、ご自慢のオーディオ知識とやらを初心者とやらに御披露なすってくだされ。

余計な知識が聴感による判断をできなくしている典型だな。
あと、自分は知識があるっていう「おごり」な。

まぁ、ID:hMVLA/mW0は口は悪いが知識は豊富みたいだからみんな仲良してあげてね。
俺はスレ違いだったみたいだから去るけど。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 18:24:05 ID:h8jjjEWj0
もう来ないでください
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 18:46:53 ID:h8jjjEWj0
ELOを聴くなら、スピーカーを逆位相にすると幸せになれるよ

にわかオーディオマニアには変な顔されるけど
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 18:50:08 ID:4GIkePlC0
ELOとアランパーソンズプロジェクトも好き
なんか似てない?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 00:22:12 ID:b5hQBWTi0
>>372

>>360がだろ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 10:05:34 ID:mgzQUDCp0
>>375
戻ってくんな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 09:07:14 ID:9hWGyEayO
誰かいないか?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 11:48:16 ID:h1XIIE530
ちょっと聞きたいんだけど、最近の車の純正スピーカーってコストかかってるの?
コンパクトカーの普及グレードでもそれなりのヘッドユニット入れれば、純正スピーカーで充分だそうな。
ソースは俺の周りにいるオーディオ厨。
そいつらが言うには、最近の車は純正装着のスピーカーにコストをかけているそうだが、俺にはどうにも信じられない。
同じコストで部品メーカーが性能を上げたものを入れてるというなら理解できるが、このご時世にわざわざスピーカーに金をかけるものだろうか?
燃費や環境性能を謳うために金を使うのがメーカーとして正しい気がする。
中の人いない?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 12:06:40 ID:uiBXjeAv0
出てくる音に満足いきゃSPにコストかかってようがいまいがどうでもいいのでは
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 12:16:06 ID:h1XIIE530
うん、そうなんだけど、厨が自信ありげに言い切るからどうかと思って。
どう考えてもスピーカに金かけるとは思えんのよ
差別化にならないでしょう?
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 12:31:06 ID:9hWGyEayO
>>380
社外メーカー製スピーカーのコストの大半は、見た目だよ。

それと、カー用じゃないが、例えばホーム用3WAYスピーカーシステムとかのスピーカーユニット単価は、数百円レベルだとか。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 12:51:03 ID:h1XIIE530
>>380
純正スピーカーの話ね。
厨によると、大多数のユーザーは純正装着のオーディオに満足している
これは、純正装着品、特にスピーカーに金をかけてるからであって、どのメーカーも同じだと。

俺は、車体剛性や遮音性能が向上したから、スピーカーが本来の仕事をしだしただけで、スピーカー自身が良いもの(金をかけたもの)に変わった訳ではないと思う。
だって、スピーカーに金かけても他車との差別化にならんでしょ?
俺は以前に車メーカー系で仕事してたけど、昔でもコストきつくてほんと銭単位で切り詰めてた。
だから、スピーカーに金かけるなんて到底考えられないが、最近は違うのかね?
どうよ?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 13:40:00 ID:uiBXjeAv0
落ち着けよ
自分にレスしてどうすんだ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 14:53:39 ID:Lf7uUIGU0
>>378
ほんのちょっと金かけるだけで音が大幅に良くなるんだから悪い話じゃ無い
コストパフォーマンスを無視して音質に拘っている訳では無いんだから
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 15:09:01 ID:h1XIIE530
>>384
いや、だから、いいとか悪いとかの話をしたいのではなく、金をかけるようになったのか否かを聞きたいのよ
メーカーがどこに金をかけようが販価が変わらないならユーザーにメリットあるから歓迎だが、
このデフレで車両価格が低下する時代にスピーカーやオーディオに余計な金をかけないと俺は思うが、
考え方違うのかな?

良い悪いを論じたい訳じゃないよ
メーカーの姿勢としてアクセサリーにも金をかけるようになったのか聞きたいんだわ
数値で答えられるエロイ人いない?
例えば、純正スピーカーが前は5000円だったけど、新型になったら7000円になった。モノもあきらかに良くなってるけど車両価格は変わってないとか。
ピンポイントで聞いてるのは分かってるんで、叩きはなしでお願いします。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 15:19:04 ID:Lf7uUIGU0
>>385
為替の違いも大きいのに何を言えと?
車両価格は変わりすぎだろ
バブル期の倍だぜ?

普通車のスピーカーはソコソコ金をかけるようにはなってきた
それでもコンパクトクラスじゃホムセン激安スピーカーに比べれば安い作り
だが、バランスは取れているため音質的には上
軽自動車は相変わらずチープなの載せてるのは多いよ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 15:21:26 ID:Lf7uUIGU0
>>385
デフレで車両価格が低下ってのは夢物語

多売薄利から暴利小売に急激にスライドしている
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 16:48:52 ID:h1XIIE530
>>387
俺は6年前の軽ターボに乗ってるが、俺が買った時は135万、今は138万。
変更点は、タイヤが155から165へ、セキュリティアラーム追加、パフォーマンスロッド、その他こまかいものが追加になってる。
価格は上がってるが、装備的には実質値下げと思うが?

俺が言いたいのは、フルチェンしても価格を上げられない状況で、優位性をアピールできない純正スピーカに金を掛けるのかということ。
それとも俺が知らないだけで、オーディオ関係がグレードアップされてるのか?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 16:59:37 ID:uiBXjeAv0
軽は諦めた方がいい。音は。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 17:16:54 ID:h1XIIE530
オーディオ厨が言うには、車自体作りが良くなってるので音的には向上してる。
だが、純正と言えどスピーカー自体に金をかけて良くしてるので、昔と比べれば格段に音が良い。

そのなの?
確かにABに行ってもオーディオのヘッドユニットは悲しいくらい展示されてないし、大多数の人々は純正オーディオに満足してるのかもしらん
純正オーディオで満足=そこそこのスピーカーを使ってるという図式は、俺も理解できない訳ではないが、本当にそうなの?
音に頓着する人間が減っただけで質が上がった訳ではない、と言うことは無いの?

このスレにいる人達は、すくなくてもオーディオのプロレベルと思うから、あえてここで聞いてる
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 17:28:54 ID:uiBXjeAv0
私はオーディオのプロレベルではないからもうやめとくよw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 17:30:38 ID:RCNAaGsC0
>>390
同じこと何回も言うなw
君の言う通り、このご時世売り上げに影響しないものに
メーカーは金かけないよ。車に限らずね。
b○とか、結局売れなかったろ?
ディーラー行っても「音が良いんですよ〜」なんて
セールストーク聞いたことないw
なので、音が良くなったと感じるのは同じコストでも
品質云々ってことだろう。
って考えに至るのが普通のオーディオファン。
でも、オーディオに毒された人は違った考え方するんだなぁ。
ポジティブ羨ましいっす。
ってか、それ知ってどーすんの?
それこそ中の人じゃないと正解分からんよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 17:55:24 ID:h1XIIE530
>>392
俺が中にいた頃と考え方変わったのか確認したいだけ
俺がいたとこはエンジン至上主義で、エンジン設計が一番金も力も持ってた
シャシなんておまけ扱いで、シャシがないと車が成立せんべと小さい声で言っても届きやしない
だが、一番割り食ってたのは電装屋で本当かわいそうな位だった

スピーカーなんてなんか音が出ればいいだろって扱いだったんで、音を期待するなんて考えられない
ただ、俺が離れて10年以上経つので、中の考え方が変わったのかなと

聞いてどうすると言われても、自己満としか答えられないわ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 18:05:13 ID:RCNAaGsC0
>>393
ふーん。そんな扱いだったなら、10年程度じゃ
変わってないんじゃない?今だってハイブリッドだ、電池だ
って騒いでるから。・・・電気自動車だと立場逆転!?
気になるなら昔の同僚にでも会って聞けば良いさねノシ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 18:40:43 ID:h1XIIE530
>>394
昔の同僚に聞けるなら、こんなとこで聞かんよ
リスとトラに襲われてあぼーんしたり、海外駐在で連絡取れなかったりw
まぁ、2chに真実求めてもだめだろうが、中の人いないかなと期待したが、_だたか
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 19:06:56 ID:YYgqdgjd0
なんか頭が悪いしつこいのが一匹いるみたいだなw

金かかってるかどうかという論点がそもそもナンセンス。
今だと、昔より性能がいいものをよりやすいコストで設計する事ができる能力や
企業の姿勢が要求される。昔は職人レベルでカンで作っていたから当たり外れも
大きく、無駄なコストもたくさんかかっていたが、今だとシミュレーションでいきなり
良いところまで持っていけたり、中国生産したりで、性能がいいものがより安くなっている。

これはあまり数がでないアフターマーケット品より、大量納入可能な純正品の方が有利。
それこそ数百円で信じられない音がする純正とか出ることもある。

だから金さえかければ音が良くなるとは限らないし、量産したから安くて良いものと言うことでもない。
一般論で言えば、社外スピーカーは見てくれの装飾部分に金がかかっているだけ。
純正は納入価格は昔より叩かれて安くなっているが、設計がよければいいものもあるし、
今ではその割合も多いので、昔より性能は全般的に底上げされている。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 20:19:29 ID:Lf7uUIGU0
>>388
それ、フルモデルチェンジしたが実質値下げって話?
マイナーチェンジでオプション付けまくるのは一般的な話では

FMCで車格を上げるのは良くある話だし、それに合わせてスピーカーサイズを上げるのも良くある話
軽なんかだと14cm用スピーカーホールを用意しておきながら10cm用スピーカーを無理やりぶち込んでる例もあるが、それこそ例外

つかね、極わずかな例外を持ち出して自分の意見が間違っていないと思い込もうとする
姿は見ていて痛々しいよ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 21:20:19 ID:zpg3Kf9WO
安くても聴くに堪えない酷いスピーカーっていうのも見た(聴いた)ことないなぁ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 21:59:09 ID:0iKcHEju0
ここ近年で自動車メーカーがスピーカーに使えるコストが変化したとすれば軽量化くらい。
アルニコ飛び越してネオジウム使うようになったのは軽量化目的。
紙がPPになったのは耐久性向上。ドアの中は雨水の通り道だし、結露もするから紙だと持たない。
純正の音の良し悪しなんて、割るとかひどく歪むとか、よっぽどカマボコじゃなきゃOKなんでね。
それでもMAXパワーぶち込んでびびりが出ない程度の確認はしているから使い方によってはまともに鳴らす事も可能。
っていうか、そこが腕の見せ所でしょ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 04:22:54 ID:qCz2Ven4O
その厨とかいう奴の言うことにそこまでこだわるのもどうかと思うぞ。
純正スピーカーの質自体は、
ネオジウム磁石やポリプロコーンなど変化はあるものの(とはいえ今でもフェライト磁石に紙コーンのもあると思う)
大略変わっていないと思う。
ただ、バブルの頃は日本製だったろうが、今は海外製でコストは下がっているから、
C/P としては良くなっているだろう。
純正システムとしてもっと音を良くしたいと思えば、スピーカーを直すより電気系でデジタル補正する方が安上がりだ。
ただし、ピラーツィーターのように、目に見えるセールスポイントになるものは話が別である。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 05:35:18 ID:RGNd2p+KO
ネオジウム+ペーパーデュアルコーンって、結構良い音するんだな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 05:49:57 ID:AVRNo3RD0
お前ら完全に能率にやられてるな
純正信者離脱組だけどやっぱ社外品だと欲しい音が出てくれてかなり満足出来てるぞ
それでも社外ペーパーコーン一択だけとな
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 08:44:47 ID:RGNd2p+KO
こっちは純正復帰組だけどな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 11:23:03 ID:bBENcQ7u0
>>399, 400

貴重なレス、ありがと。
コストをスピーカーに振ったんじゃなく、軽量化や耐久性向上の副産物として音が向上したってことね。
それは良く理解できる。

2chも捨てたもんじゃないね。
まだまだ玉がある。

石の人たちもありがとね。暇つぶしにはなったわ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 22:54:39 ID:4nldzhjv0
結局、ID:bBENcQ7u0は何と戦っていて、何を理解したのだろうか
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 02:05:44 ID:L/swFddG0
なんか自分がほしい答えが聞けるまで同じ質問をくりかえしてたな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 09:38:41 ID:4NXefHm60
そんなんだから中の人クビになったんでしょ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 13:44:28 ID:bggS+0Kp0
クビになるってコトは能力的にもショボかったんだろ

派遣は辛そうですな
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 19:29:06 ID:2HvTtYUlO
フツーに考えたら、メーカーがスピーカーなどの消費者にアピールできない部分に金掛ける訳ないわな。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 10:44:42 ID:gSMWUan20
デッドニング素材なんてスピーカーに比べりゃ遥かに高価
液封マウントも高価

でも、消費者にアピールできない
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 23:17:41 ID:4sq6vU880
>>410
NVは訴求できるよ。
数値化できるからね。

音質は判断する奴がわかんなきゃムリ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 13:12:14 ID:TNhZAFUPO
数値化できても燃費とか排気量とか最大出力とかスピーカーの数とか以外は訴求力ナシ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 05:22:15 ID:UULETHdqO
軽い振動板に軽く小さいながら超強力な磁気回路…
スピーカーの軽量化が良い方向に影響したわけだ。
414おやじ:2011/01/03(月) 17:31:42 ID:gKkeCutb0
おやじも
次、乗り換えたら
純正ですん…
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 12:40:08 ID:awNfF9VF0
国内メーカーが本気のフルレンジを出してくれれば取り換えてやってもいい。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 13:35:18 ID:N3C47Ss60
国産フルレンジといえば第一フェーズのLS-1625Fというのは結局どうだったんだろうね
ただの安物スピーカーではないようで気にはなっていたけど
もう会社自体無くなってしまったが
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/06(木) 13:40:48 ID:8amxKKof0
え?ある程度のマグネット付けたフルレンジなら実際の音を展示バッフルかなんかで聴いて
傾向つかんだら、あとは使いこなし次第じゃねえの?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 16:16:37 ID:euJ1+pxn0
>>416
フォステクスあたりがやる気になってくれないものか。

>>417
まあそうなんだが、純正から取り換えるだけのモチベーションがわかないとな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 16:29:41 ID:1T1FVKub0
>>418
フォステクスは厨房の頃から高校出るまで、長岡先生の影響でFE-203Σから始まり
10cmから20cmまで色々使ったが一言で言えば「紙臭い」
エージングが進んで長岡推奨外盤などを聴けば生々しいが・・・
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 17:24:27 ID:WE91zO6e0
クセのあるユニットを、他人が出した結果を真似て使いこなす辺りに醍醐味があるからなぁ
そのまんま車用に持ってきても仕方が無いかと
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 08:22:36 ID:NEe3oWL8O
スレ保全
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:13:19 ID:xD8ZU3ww0
ヘッドユニット内蔵の7バンドEQで調整したら、そこらで売ってるスピーカーをくっつけるより良い音で
鳴ってくれるようになってたんだが、

音源をスマートフォンにして、EQをアナログになった後のポストプロセスではなく、
デジタルの状態のプリプロセスで再生アプリ内蔵の11バンドEQで調整したら、
100Hz〜150Hzぐらいの共振をスッパリ切るのと、純正ダブルコーン固有の癖のピークの
6KHzあたりを綺麗に丸めることが出来るようになってさらに音質が向上した。驚きだった。

純正使う場合はアンプ以降のポストプロセスより、アンプに入る前のプリプロセスでしっかり補正したほうがいいね。
423 株価【E】 :2011/01/25(火) 05:22:12 ID:+1/rlxva0
それは単にスマートフォンの EQ の出来が良かったか、
あるいは周波数の当たりが良かったんじゃないのかなあ。
HU の EQ だってディジタルで処理してる。
つまりアナログの AUX 入力なら
A-D 変換して EQ ほかの処理して D-A 変換してパワーアンプ駆動してるから、
アナログ部分の品質が良ければ原理的に同じはず。
まあディジタル EQ といっても演算精度とかあるから、
何使っても一緒ってわけではないだろうけど。
424 株価【E】 :2011/01/25(火) 05:39:12 ID:+1/rlxva0
いずれにせよ、 EQ でしっかり補正すれば、
一般人なら金かけてスピーカー取り換えようとは絶対思わない音には
なるよね。
下手にピラーにツィーターとか付けちゃうとかえってうざい。
制振したりサービスホール塞いだりすればもっと良くなるのは確かだし、
サブウーファー付ければもっと低音も出るけど、
ズンドコ爆音で鳴らすのでなければたいして問題にもならない。
個人的にはダブルコーンだとどうしても暴れるので、
EQ 前提ならシングルコーンの方がいいと思うんだが、
車載用のはなかなかないな。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 20:48:29 ID:77YWcQkX0
スズキのディーラ-オプションでサンヨー製のシングルコーンのフルレンジがあるよ。
ペアで6000〜7000円くらい。見た目は純正っぽいんだけどちょっと気になってる。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 21:01:54 ID:5ixAlhb00
>個人的にはダブルコーンだとどうしても暴れるので、

それも音のうち。俺は結構好きだけどなw

そういや、10数年前だったか・・・
MACAUDIOってドイツのメーカーの13cmシングルコーンフルレンジがあって、良い音してたなぁ・・・
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 09:41:58 ID:W3hpm6c30
ダブルコーンはフォステクスのFE-203シリーズの「紙臭い音」のトラウマがある
自分の車見てみたら黒い紙コーンのダブルコーンにピラーに埋め込みのドームツイーターの2WAYだった・・・
ナビをヘッドユニットにしてるからバランス的には釣り合ってんのかな
素の音だと寂しい感じがして音場もスカスカだからSRS CS AUTOをオンにしていい感じになってる
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 13:30:57 ID:Ap9lK92N0
>>423
周波数の当たりが良かったってのは確かにあるんだけど、
スマートフォンのEQだとD/Aは一回で、HUのA/D-D/Aは通らないけど、
ヘッドユニットのEQ使うと、D/Aの後に、もう一度A/D-D/Aのプロセスを通るので、
聞き分けられる程度の劣化が起こってるみたい。すべてデジタルプロセスのまま信号処理して
最後だけD/Aかけて、高品質のボリュームならいいんだけど、車用だと
そういうシステムを構築するには無理があるからなあ。

ちなみにDVDヘッドユニットなんで、内部のデジタル処理は24/96で行われているので
比較的良好な部類なんだけどね。多少音が甘くなる。聞き疲れない心地よい音にはなるんだけど。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 20:09:36 ID:ViAb2NFgO
>>428
> ヘッドユニットのEQ使うと、D/Aの後に、もう一度A/D-D/Aのプロセスを通るので、

それはスマートホン接続すればそうだろうけど、ソースが USB とか CD とかなら A/D は通らないし、
なによりそれは EQ の問題ではないw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 20:33:45 ID:ViAb2NFgO
>>427
ホームオーディオでダブルコーンの銘器といわれるものは存在するが、はっきりいって大昔のものばかりで、
時代が下るとシングルコーンやメタルドーム付きシングルコーンにほぼ取って代わられた印象である。
サブコーンは高域を受け持つがなかなか厄介なもので、
端はフリーだから制動しにくいし、サブコーンの裏側から放射された音がメインコーンに反射して出てくる。
ダブルコーンが自動車用に多い理由は、非軸上で少しでも高域を出したいのと、
メタルドームは腐食したり潰れたりするとクレームが来るからであろう。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 20:39:33 ID:wE9xxUid0
単純にフルレンジ一発ってのがダブルコーンの理由だと思うよ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 20:52:48 ID:zpxKN++P0
つ能率
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 05:28:19 ID:8T9QJlu3O
>>425
あれってかなり昔から載ってるが、どういう人のために売っているものなのかよくわからない。
このスレにくるような物好きがたくさんいるとは思えないし、
そうでなければ第一フェーズのアレもなくならなかっただろう。
そもそもサンヨーってああいうものをまだ扱っているのか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 05:41:04 ID:8T9QJlu3O
>>427
> 黒い紙コーン

テレビ・ラジオ用スピーカーなどは今でも主流は黒い紙コーン。
何もしなければボール紙みたいな色なので、明らかに黒く染めてある。
ボール紙を見ればわかるように、粗い繊維が目立ったり、シミや汚れが付くので、目立たないように黒くする。
青黒いような気持ちの悪い色のもあるが、なぜそんな色にしているのかは知らない。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 09:36:14 ID:rqw2AFLw0
強度が増すとか対候性がよくなるとか無いのかな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 19:39:30 ID:Iorp6yGEO
>>435
無い
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 07:48:57 ID:RPyp+b5m0
>>429
まったく同じMP3データをCD-Rに焼いたものからHUに入れて再生すると、こんどは音がダメダメな感じ。
EQ同じだと別物に変えたかのように音が悪くなるし、違うEQセッティングで極力近くなるようにしても
何かが足らない音になっちゃう。

バーブラウンの24/96のDAC積んでるらしいんだけど不思議だ。
理屈で言ったら、D/Aが一回なはずなのにね。ひょっとしたら、EQはD/A後に再びA/D-D/Aしてるのかもしれない。
それだとスマホのEQの音がいいというのが説明できそうだ。

まあ、なんにせよ、ダブルコーンの癖が取れるとだいぶ聞きやすくなって良いね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 22:56:51 ID:sQgVEDe/O
>>437
> ひょっとしたら、EQはD/A後に再びA/D-D/Aしてるのかもしれない。

いくらなんでもそんな変なことはしないと思う。
ただしリサンプリングはしているかもしれない。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 04:56:34 ID:3QmB7PQ90
MP3デコーダが糞なのでは?
440437:2011/02/03(木) 10:54:03 ID:cFFcgpwl0
いろいろ勘違いしてることがあった。アドバイスしてくれた人たちスマン。

DACはBBじゃなくて、AKMだった。まあ、個人的には旭化成の音ほうが嫌いではないからいいんだけど。
で、EQが完全デジタルプロセスだと思ってたら、フルロジック制御の7バンド
アナログプロセスEQだった。フラットの時はバイパスするみたいなんだけど
音が甘くなる原因はここのようだ。
でもそれでもEQの恩恵の方が大きいのはたしか。

ということで、HU内部の外部入力は完全アナログプロセスだった。
MP3再生に関してはたしかにデコーダーの出来がよくない感じ。

ということで、今だとiPhoneアプリでQの幅まで調整できるパラメトリックイコライザーや
パラメトリックコンプなんかがあるから、今使ってるスマートフォンやめて、iPodTouchで
完全デジタルでプリプロセスで補正してから入れることにしてみるよ。

現状でも純正スピーカーとは思えないレベルなんでこの先どれだけよくなるか楽しみだ。
441 株価【E】 :2011/02/06(日) 10:11:18 ID:/6PPvGSn0
>>440
EQ がアナログというのは結構古い HU かな。
最近のはほぼ例外なくデジタルだと思う。
IC 作りつけの EQ となってしまい、
バンド数などあまり好き放題の設計ができない( IC を選ぶのが設計)のが
良し悪しではある。
それより、調べてみたら今でも入力が全部(セレクタ内蔵)アナログな
車載 DSP IC とかあって驚いた。
下手すると CD とかもいっぺんアナログにしている HU が
今もあるかもしれない。
まあ、高級機はそんな IC は使わないんだろうけど。

ホームオーディオの話だが、
池田圭というオーディオの大先生(故人)が
パイオニアがオーディオブームの頃に作っていた
50 cm だか 63 cm だかのウーハーに
何十 dB もの EQ 補正をかけて( GEQ を何段重ねにしたらしい)
フルレンジとして鳴らしてみたら驚くほどいい音wwwという記事を
昔ラジオ技術で読んだ
(低域に関してもほとんどノーバッフルのような状態だったと思う。
これだけでかい振動板だとそれ自身がバッフルとなり、
ある程度低域は出る)。
訪れた人はみな、ツィーターはどこにあるんですか?と訊ね、
無いとわかると目をパチクリしたという。
フルレンジの純正スピーカーを鳴らすのはこれに近いものがあると思う。
もちろん、何十 dB も補正する必要などないから敷居は低いはずなんだが、
最近の HU を見ていると EQ がないがしろにされているような気がするのは
残念である(2オクターブ飛びの GEQ とか)。
442トリップおやじ:2011/02/08(火) 19:44:37 ID:JzsLOibp0
【 これからの時代に、成功する資質を持った人間の10か条 】


 大きな夢を抱き、情熱を傾け続ける

 毎日、夢や目標の確認をする

 運やツキというものを信じている

 挑戦する気持ち、反骨精神が強い

 苦手なものがはっきりしている

 何かひとつでも人が驚くような趣味・特技がある

 広い範囲の友がいて、趣味があり、遊ぶことが好きである

 時間を有効に使い、100%全力で臨める

 今の情報をアップデートし、時代に対応できる

 人間力を学び成長しようとしている

443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 09:33:47 ID:+6i1iVfEO
実質、フルレンジ友の会のようなスレだなぁ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 15:04:57 ID:GTf9loE3O
純正フルレンジからステップアップしたいのですが良さげな社外フルレンジありませんか?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 19:59:33 ID:StRk9vxc0
CD-R、04'カローラは読み込まなくて、97'クラウンは読み込む。
やっぱ車によるのかな・・・
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 00:52:15 ID:+SrJso6L0
CDドライブの寿命なんて特に車載だと運じゃないか
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 15:40:06 ID:o0f27efpO
ドライブの話はスレチ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 15:53:00 ID:o0f27efpO
今、代車でフルレンジ×4にショボ HU (トンコンが BASS/TREBLE な奴)の車に乗っているが、
やはりというか驚くほどというか、ショボい音であるw
少しでもマシにするべく調整を試みたが、 BASS -1, TREBLE +1 という、値を見るだけでたいした改善もない状態が最良w
これならスピーカーを換えたくなって当たり前だ。
自分の車は I-K55 の3バンドパラメトリック EQ のおかげで、純正フルレンジだが良い音だ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 21:44:52.03 ID:9hayWrk70
>>419
KKM(横浜)というカーオーディオ屋がフォステクスのSPを車に使ってるよ
評判は2chで色々出てるんでもし興味があれば・・
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 11:41:59.26 ID:Ho+G9laLO
>>449
あれも一つの宗教と化しているよな。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 06:20:29.84 ID:+bfxkCnzO
結局ショップなんざ本質は何処も同じ。
自分のサウンドは自分で作るしかないと悟った。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 19:36:42.99 ID:t06vm8yIO
そもそも純正スピーカーをうまく鳴らしてくれるショップなんてあるのか?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 20:05:57.40 ID:CDSQTxbQO
>>452
ある!
社外スピーカーに交換するより激変する。
音質どうのじゃなくて鳴り方がもう違う。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 20:11:13.72 ID:Hw1HzJyt0
まあ、ホームオーディオ並の箱を作れれば良い音しそうだ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 22:57:05.94 ID:CDSQTxbQO
クルマでホームのようなステレオ感を求めてもムダ。
クルマはクルマの鳴らし方がある。
それに気付いた人は幸せ。
ホームやってるから気付けるし、バランスもわかる。
クルマに乗るのが楽しい。
価格ではない。
すべてはトータルバランスとドアのチューニング。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 08:12:51.56 ID:jpYF/CU9O
>>455
俺は昔ホームで相当なとこまでやったが、クルマで金かけてホームで聴くような音を出そうとは思わない。
しかし純正フルレンジ+社外 1DIN で標準セッティングで鳴る音があまりにも酷かったので、
イコライザも内蔵されていたし、金をかけずにもう少しまともにならないかと思った。
結局、イコライザをいじっただけ(タダ)で相当良い音にできたが、
これは偶然イコライザの機能が良い HU だったからで幸運だった。

・びびり音が鳴らないのなら、不満の相当部分は車室内音響に起因するものである。
・フルレンジドアスピーカーをうまく鳴らすには、最低3バンドのできればパラメトリックイコライザであり、
室内共鳴が起きる 125 Hz 付近と 16 cm 級フルレンジでピークが出やすい 2 kHz 付近をカバーしていること
(ケンウッド I-K99 のように 1 kHz から2オクターブ飛びだとどちらもちょうど飛び越してしまうから最悪)。
・現状のローブースターは DQN 向けの仕様である。
・リアを切った方が音が良いという人は間違いなくホームオーディオの経験がない。
・ツィーターに角度を付けれるコアキシャルはアイデアとしては悪くないが、
あの機構のために2ウェイにしているようなものである。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 23:08:55.91 ID:c65Rc9EkO
>>456
ホームはフラットで、ディスプレイさえOFFが常識なのにイコライジング?

クルマのドアチューニングは材料費2、3万もあれば十分。
純正スピーカーでも激変する。

クルマは買ってきて置くだけのホームとは違う。

定位や奥行き・音のシャワー、スピーカーの位置を感じさせない鳴らせ方はイコライジングではね。
ドンシャリの崩れたトーンバランスをホームに近づけようとする気持ちはわかるがそれはカロッツェリアだからじゃね?w
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 23:27:46.16 ID:jwiKdU5O0
割切りに温度差がある二人の平行線の議論が始まるのであったwwwww
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 02:57:27.07 ID:gWwXHim60
>>457
ホームで相当な所って言うと200Vの専用電源から100Vに減圧してC種アースを引き込んだり
スピーカーは1mの厚さのコンクリ直打ちの上とかそんなレベルだぜ?

いや、そっから先はオカルトが入るが
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 03:02:03.06 ID:DCps41FR0
エンジンかけなきゃ、バッテリー電源の方が有利とか・・・言い出すかもな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 03:18:51.94 ID:0py04W+e0
昔、家のオーディオで、家庭用スピーカーに左右独立でバッテリー駆動で
車用アンプをつないで使ってたことがある。
山水の907使ってたときより音が良かった。
そのとき以来、ホームではパワードスピーカーを使うようになった。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 17:36:15.03 ID:gWwXHim60
オーディオにとって電源は重要だからな
家庭用アンプでもアース取っただけで熱雑音(ツィーターのサーって音)が消える
バッテリー駆動はなおさら音がいい
単純にボルテージフォロア組んだだけでも凄まじい音質が手に入る
オシロで位相見るとむちゃくちゃだがw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 11:50:28.32 ID:fTCsFkH/O
>>462
アース取っただけで消えるなら熱雑音じゃないだろw
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 22:32:23.34 ID:LjpYXQoD0
以前にリアスピーカー不要論が出てた気がするんで、純正スピーカー、デッドニング施行前で試して見た
設定はP940のオートキャリブレにお任せ

結果、圧倒的にリアも繋げたほうが高音質
単純にコーンの面積が倍になるためストロークが減りブーミーさが消え
低音のキレが圧倒的に良くなる
それこそデッドニング前後の違いは優にあるな
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/25(金) 23:51:44.97 ID:NYm5yQQ90
今や時代の流れは、口径小型化で、ロングストロークでレスポンスが良い
ユニットをスタック配置して、切れが良い低音をねらう方向にシフトしてるんだけど。
車以外の世界では。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 00:34:25.28 ID:hjjCRrpd0
ロングストローク化してエンクロージャーの容量を半減?
実質的に強度も半減しているんだが・・・
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 00:58:25.03 ID:LT5RxK/GO
それは妥協でしょ?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 01:14:48.42 ID:Fvqaxqg10
>>466
何の強度が半減?
エンクロージャーが小さい方が強度は上がるんだけど。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 01:24:36.23 ID:4oqAV+Yi0
>>467
ライブコンサート行ってみると解るよ。
昔は壁のようにでかい大口径のウーハーユニットで、ドロドロした低音だったけど、
今だと小口径ウーハーユニットが弓なりスタックで吊ってあるか、床から立ち上がってる。
その方が音量も取れるし、指向性もいいし、なによりドロドロしないキレがいい低音が出る。

でかいウーハーの方がいいと思いこんでるのはJBL信者のジジイだけかと思っていたら
それ以外にもいるんだなw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 09:04:20.83 ID:rZ6JMfJr0
小口径ウーファーを多数個使うのは、今始まっての事ではなく昔からあります。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 09:48:30.69 ID:p9sz7C0p0
PAはPAのやり方、ホームはホーム、カーはカーで違って当たり前
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 09:56:33.99 ID:hjjCRrpd0
>>468
エンクロージャーの大きさは変わらない
容量は倍になる

意味は分かるよな?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 11:01:41.22 ID:AQHuk69a0
>>471
ホームとカーは全然違うが、カーとPAの技法は同じ方向性だと思うよ。
つまり、環境が悪い空間で音は作ってなんぼのものってね。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 11:04:34.79 ID:UVBFoUXx0
>>470
ボーズの802の頃からあるでしょとか言いたいんだと思うが、見た目たくさん
小口径のユニットがハマっていても、今の主流は理論も回路も動作も
すべて別物と言っていいほど進化してるので、昔の小口径とは別物です。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 11:40:51.37 ID:rZ6JMfJr0
>>474
あれはフルレンジでしょう。私の言いたいのとは違いますね。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 11:42:59.67 ID:rZ6JMfJr0
あくまでも低域用(つまりウーファー)のことを言っているのだが・・・
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 12:54:46.81 ID:OLKVyRz+0
低音再生に関していえば、
同じ周波数で同じ音響出力を出すには
振動板が掃く体積として同じだけ必要で、
また周波数が1オクターブ下がると4倍の体積が必要となる。
これがウーハーに大口径スピーカーが用いられることが多い理由である。
つまり径が半分なら4倍のストロークが、
径が 1/4 なら 16 倍のストロークが必要となる。
簡単に4倍とか 16 倍とかいうが、
1 cm のストロークならできても、
16 cm のストロークは、無理矢理できたとしても弊害がありすぎて
使い物にならない。
世の中のスピーカーユニットが概して大きいほど低域限界が低いのは、
小さいユニットで低域限界を低くしてしまうと
ストローク制限に引っ掛かって異音を発するからである。
しかし 16 個並べればやはり 1 cm のストロークでいいわけで、
並べること前提でなら小口径ユニットでの低音再生には何の問題もない。
小口径ウーハーの単独使用と複数使用では全く意味が異なるといっていい。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 04:09:34.80 ID:A8CZAjfq0
>昔は壁のようにでかい大口径のウーハーユニットで、ドロドロした低音だったけど、
バックトゥザフューチャーに憧れていただけだろ

>でかいウーハーの方がいいと思いこんでるのはJBL信者のジジイだけかと思っていたら
>それ以外にもいるんだなw
真空管アンプ好きは能率こそが全てって所もある
つか、能率が低けりゃどうにもならん
そして高域は耳が遠い層にはどうでもいい問題だったりする
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 09:02:24.39 ID:0Afila4D0
>>473
いや、車と PA は全然違う。
PA は広範囲に散らばった観客にある程度均一な音を届けるのが使命だが、
車は(主義にもよるが)ドライバー1人でいい。
PA ではハウリングも問題になるが、車にそんな問題はない。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 10:29:39.07 ID:ZA234I690
社外HUで純正スピーカーの組み合わせだけど、イコライザーを適切に調整したら
これで十分かもと言う音で快適に聞けてたんだけど、
地震のニュースとか聞くために、普段だとぜんぜん聞かないAMラジオにしてみたら
AMでも音が聞きやすくなってびっくりした。ナローレンジだけど滑らかに聞こえたよ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 08:01:02.94 ID:0Dda6aQ6O
>>480
AM 放送に関しては正直微妙かな。
イコライザーフラットよりは良くなることが多いと思うが、もっと最適な設定はあるって感じ。
また局や HU によって音が違う。
これはもともと AM 放送が Hi-Fi 志向でないからで、喋ってる内容が明瞭に聞こえることが重要だからだ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 23:38:52.70 ID:GgHqmLUr0
NHK第一は、レンジ的にも頑張っているような・・・
そういや長岡先生は、昔はAMもレンジが広かったって本に書いていたな。

逆にFMは放送局が増えたせいか、レンジが狭くなったように聞こえる。
あと、やたらローブーストしているし。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 19:03:20.19 ID:eNOrC9420
地元の AM 局は NHK 2局と民放1局しかないが、
音的にはあまり違わないような気がするなあ。

FM は NHK と民放、コミュニティ FM でえらく違う。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 02:49:22.39 ID:ub3JiCJrO
>>482
> あと、やたらローブーストしているし。

ローブーストしてるか?
ニュースや DJ の声の低域が強いのはデフォだが。

コミュニティ局は人員など乏しく、音質に関しては期待できないものらしい。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 06:06:51.34 ID:FiURjj7B0
>>484
同じ曲のCDと聴き比べてみ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 09:28:48.66 ID:DkXw9cEg0
大手のFM局は、コンプやエキサイター、マキシマイザーやセパレーターなど
非常に巧みにかけているよ。
原音に忠実かといったら?だけど、FM放送だからそんなもんでしょ。

コミュニティFMだと機材的にも技術的にもそういうこと出来るところが非常に少ないので
聴感上音が痩せてるように聞こえてショボい感じに聞こえるよ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 18:57:07.64 ID:ub3JiCJrO
OPTIMOD まかせじゃないの?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 20:12:34.27 ID:O4ESfuO80
いまどき、その程度の処理はDSP一台で完結するだろうから、
コミュニティ局でも機材的には問題も無いだろと思うのだが
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 21:14:24.26 ID:gM6SWzXsO
>>488
そういう年間何万台も売れないものは中身の割にバカ高い値札が付いてるんじゃないのか?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 08:22:04.65 ID:nU5t87i6O
プロ用の機材は民生用よりはるかに安いのが普通だ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 08:51:30.85 ID:+HIpZ45g0
>>488
パーソナリティーはいても、技術の専任エンジニアはいなかったりするのと
機材だけ持ってりゃイイってもんじゃなくてセッティングが重要で難しい。
それと、リアルタイムで処理できるそれなり以上のクオリティーの装置は安くない。

まあ、最近車でラジオ聞くこと少なくなっちゃったんでどうでもいいんだけどさw
最近はスマホ載っけてネットラジオばかりになっちゃった。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/06(水) 18:28:15.49 ID:Elyw4LJTO
>>490
最近は民生用の機材もバカ高いからなw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 05:49:25.32 ID:faSluCspO
>>491
ネットラジオって安定して入る?
まあ市街地ならそうなのかもしれないが。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 20:22:34.76 ID:rcd9eXOo0
>>493
以前、イーモバイルの無線ルーターにiPodTouchのときは、大都市部以外の
田舎はダメだったんで、長距離旅行とかではちょっとダメだったけど、
ドコモに換えたら、プラスエリアで384kでしか通信できないところでも問題なく
ほぼ全国どこでも使えて満足な感じ。

快適で楽しい方面は充実したら、純正スピーカーでも十分楽しめるね。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 23:30:46.48 ID:1rFJA9ec0
やった、これで純正スピーカーの話題に戻れる(^^)
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 17:03:10.37 ID:EbWvN1pX0
ツイーター付きのグレードになんてするんじゃなかった
ナビにせっかくSRSついてるのに意味がない
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 17:44:25.36 ID:4RE3OPu30
>>496
そんなツィーターなんてコンデンサ挟んでるだけのなんちゃって仕様でしょうが
ミッドでバシバシ高音域拾ってるんだからフルレンジと一緒
気にするな
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 21:23:27.86 ID:/HmAneElO
>>496
面倒なら一発パンチくれれば音無しくなる。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 09:51:30.15 ID:nH8UNx680
>>496
ツイーター付きでもSRSに何の問題も無い
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 05:59:01.20 ID:dheepaEo0
500ゲト
501おやじ&イカ娘:2011/05/06(金) 14:06:34.62 ID:cdiRsbeA0
>>41先生!

おやじも同感でいイカ?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 02:24:22.50 ID:OEzp8wlYO
俺のkeiの純正品は茶色で30Wの物だったよwww
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 07:37:54.50 ID:0SZl864v0
茶色いコーンもFOSTEX、じゃなかったフォスター製だったりするから侮れん
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 07:21:29.57 ID:BowgKcw/O
茶色ってダンボールみたいな色のこと?
それならむしろいいスピーカーじゃないのか?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 07:25:41.19 ID:BowgKcw/O
ちなみに、激安スピーカーのコーンは黒が常識。
白っぽい色だと汚れが目立ち、クレーム返品されるから。
506502:2011/05/12(木) 17:24:44.35 ID:GZDNPzCkO
ダンボール色に近かったかな
でも取り外す時指で穴開いた物が良いスピーカーだったのか
507おやじ&イカ娘
スピカーの雨漏り対策に
定期的に窓のゴムパッキン交換したほうがいイカ?