制限・法定速度はあくまで目安 Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 18:50:28 ID:iAqbQ+O30
名古屋w
運転マナーの悪さでも、事故の多さでも有名だよなw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 18:55:02 ID:5YG3gow90
名古屋って
http://www.jtsa.or.jp/topics/T-58.html
これでっか
運転技術身に付いてるの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 19:01:46 ID:XuZuQv4V0
日本国の道路交通法

日本国政府の時代錯誤な道路交通法は、この画期的な名古屋走りの多くの項目を禁止している。名古屋人は日本人と比べ物にならないほど偉大で有能で、運転もうまい。
日本国の愚民のための法律など必要ないのである。

市長選や議会選挙の候補は「道路交通法は悪法! 交通取り締まりを禁止します!」と訴えれば、間違いなく勝てるだろう。

(出典)
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E8%B5%B0%E3%82%8A
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 19:04:25 ID:5YG3gow90
でも、現実には死者数や事故数は名古屋走りは危険だと言ってるよ。
データで語ろうね。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 20:58:56 ID:pyrJVnYB0
要するに、追い越し禁止違反は警察に見つかれば捕まる。15キロオーバーは見つかっても
捕まらないという話。

罰金+減点のリスクは避けたいよね。

トロい奴に限って一時停止違反とか信号無視とか見かけたりするわけだが、ある程度以上
危険な法令違反はオレは絶対やんない。
957グリ&グラ:2010/09/05(日) 21:44:42 ID:Sg8fGlcdO
>>938
低速車両は周囲に配慮してるよ。
農作業用トラクター、選挙カー、役所の広報車…。
左寄りに走って、状況により停車して後続車を先に行かせる。

では、10km/h程度しか速度差がない車には?
速度差を理由に「お前は通行帯から退いて譲れ」とまで言うのか?
後続車が速度調整するという選択肢はナシ?

一車線で追い越し出来ない状況。
そんな状況で先に進みたがるのが間違いと言えるな。
ここで前走車に「モラル崩壊」なんて非難するのは筋違い。
958グリ&グラ:2010/09/05(日) 21:47:08 ID:Sg8fGlcdO
>>956
違反は「自己責任」の行動。
追い越しがイヤなら追走するしかないよ。
他者の非難は間違い。

「追い越しのリスクは負いたくない」
それは前走車に責任が行くのかい?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 21:53:44 ID:iAqbQ+O30
譲らないでも捕まらない
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 21:55:34 ID:XffYvEcI0
>>881
ぷ、世の中に交通法規を厳守してるドライバーが存在してるとでも思ってるのか
バカだろ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:00:18 ID:uSVjavAe0
何が成り立たないのかも言えず、遅レスな上に話をそらすアホw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:02:28 ID:XffYvEcI0
ツーかココで速度厳守とかか言ってるバカは頭悪すぎだろ
速度は厳守しても道路交通法は厳守してねーだろ
都合の良い事だけ言ってるな
現実知らず知らずに法律違反なんてしてるんだよ
全てにおいて法律を全て守ってる人間は存在しない
法律に対するマージンなんて自己責任だっての
権限の無い奴に一部の脱法や違反をとやかく言われる筋合いは無いし
ココでほざいてる連中もリアルじゃ何も言えないチキンだから意味なんて無い
運転下手糞の言い訳してるだけ
危険と思うなら運転なんかしなきゃ良いし
自分で自分の命を断てばよい、そうすれば一生危険とは遭遇しない
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:05:24 ID:uSVjavAe0
長いわりに何が言いたいのかわからないw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:10:58 ID:iAqbQ+O30
まぁ、速度違反してる自覚があるだけましだよ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:12:12 ID:iAqbQ+O30
で、ID:XffYvEcI0くん、説明はまだかな?
俺はやさしいからいつまでもまってやるよw
説明ができるならでいいけどさwwwww
じゃ、がんばってwwwwwww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:24:23 ID:XuZuQv4V0

次スレ
制限・法定速度はあくまで目安 Part26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1283678865/
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:41:24 ID:CKbhzL7PO
いつも制限速度以下で走ってんのか、コイツら…

周りにどんだけ迷惑がられても、危険因子になろうが、これがルール!これが法!てかw

素晴らしい聖人だが、机上の空論より現実に合わせて運転しようや、な?頼むm(_ _)m
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:47:25 ID:5YG3gow90
>>956
論点ずれてるよ。トロい人の走行速度以外の点で議論したいなら、その傾向を裏付ける根拠を出してくれよ。
ただの憶測でしょ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:50:28 ID:5YG3gow90
>>967
だが断る。他人にとやかく言われる筋合いはない。迷惑というなら、それはそれで道交法違反だから通報してくれたらいい。
警察の指示しか受け付けない。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:53:35 ID:CKbhzL7PO
>>969
さすがです
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:57:00 ID:vCE9qzCa0
車に乗れば必ず一回以上は法定速度を超えて走っているが
ルール上それは間違いで、超えて走ってはいけないのがルール
違反する方に合わせる方が間違いで、ルールに合わせる方が正しい
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:57:43 ID:uSVjavAe0
法廷速度以上で走ってるなら譲る義務はない
抑えて走ってあげてることを逆に感謝して欲しいくらいだ
俺が覆面だったらお前ら捕まってるところだぜ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 23:00:56 ID:CKbhzL7PO
やはり、他人の迷惑なんか関係ないという考えの元に、周りの交通状況には合わせないという運転をしてるんだな、コイツら。

この状況に速度を合わせられないコイツらと過度の速度超過するヤツらと根本的に危険度が変わらないんだよなぁ。

どうしようも無いのだろうけど
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 23:02:56 ID:pyrJVnYB0
このスレに来てるような連中は、むしろ悪意でノロノロ運転やってる部分が大きいと思う。
2ちゃんを荒らすのと同じ感覚なんじゃね?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 23:06:35 ID:vCE9qzCa0
>>973
ルールを守る者に迷惑という方が馬鹿であって
周りが違反する状況に速度を合わせない方が正しい

法定速度を守っている状況に速度を合わせられないコイツらと過度の速度超過するヤツらと根本的に危険度が変わらないんだよなぁ。
どうしようも無いのだろうけど
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 23:07:40 ID:CKbhzL7PO
>>974
悪意というよりマニュアル人間なんだろう。
最近多いよ。
アウトローと同じくらい使えない。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 23:09:34 ID:APaTk41jO
テスト
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 23:10:31 ID:iAqbQ+O30
迷惑だと思うのなら、運転しなきゃいいよ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 23:13:54 ID:5YG3gow90
人を使う立場にいる人間だが?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 23:23:39 ID:CKbhzL7PO
状況判断できないマニュアル上司自慢してどうするw

つうか2chでどうせ証明できないオヤジの武勇伝と同じ類いの話は苦笑いされるだけだと思うよ。

ちゃんと板の状況も見ようw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 00:00:06 ID:uSVjavAe0
ID:pyrJVnYB0=ID:CKbhzL7PO
PCと携帯で自演ですか必死ですね^^;
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 00:39:38 ID:BZvumIe/O
出先でPC使えないよ。
ちょっとでも批判されると、自演だ自演だって恥ずかしくないか?

まあ、法定速度以下と過度の速度超過なヤツらに流れに合わせろってのも無理なんだろうけど、少しは安全の本質を考えてみても罰はあたらないよ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 00:51:43 ID:wLQ7fUmL0
法定速度守ってるとかいってる奴らに限って
他では違反してるんだよな
停止線守らなかったり、ウインカー出すの遅かったりな
ノロノロ運転してる奴って基本ルールを守らない奴ばかり
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 00:55:28 ID:wLQ7fUmL0
まあ数十年前に出来た法律が今にそぐわないのは明白
車の性能も上がったし
幹線道路は明らかにグレードが上がってる
住宅街の裏道なんかじゃ制限速度守るのも解るが
中央高速が80k制限とか完全に行政の怠慢
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 00:56:52 ID:/vNjsTiI0
民主主義だから民衆が立ち上がらないと法は変わらないよ。
国会議員に相談したら?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:00:19 ID:wLQ7fUmL0
まあ、ルールに縛られる奴って何も無い奴ばかり
特技も個性もないクズ、だからルールに従う事ダケでしか自分を維持出来ない
自分で考える力も無い、だから負け組の負け犬
ルールを守るのはあくまで建前で良い
今有る上場企業がルールを全て守って大きく成ってきたとか思ってる奴が居たら
そりゃファンタジー世界の住人だ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:03:56 ID:wLQ7fUmL0
>>985
この国が真の民主国家だと妄想してるファンタジー君
金次第で法律なんか変わるんだよ
この不景気になぜ車や家電にだけ補助金出るんだ
不公平だろ、どうみても
でもそれがまかり通り誰も文句を言えないすばらしい民主国家なんだよ
ちなみにお前の頭もすばらしいお花畑だね
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:05:01 ID:/vNjsTiI0
法を変えろ
最高速度を上げることには賛成だ。
高速国道は140km/hでも余裕。
軽自動車は・・・左の通行帯限定かな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:08:00 ID:/vNjsTiI0
民主主義はもちろん形だけだ
本当の姿は、拝金主義というべきか
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:08:57 ID:/vNjsTiI0
最高速度を上げて渋滞を緩和し、自動車販売を促進するというコースに自動車産業が協力すれば実現可能なんだろうね、きっと。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:14:17 ID:wLQ7fUmL0
諸悪の根源は国土交通省
自動車メーカーが圧力かけた位じゃ屁とも思わん連中
ただ外圧には弱い

国土交通省の出張所とか近くに有るから行ってみな
毎日夜遅くまで電気が付いてるから
仕事大変なんだなー、とバカ市民は思ってるが
ほとんどは超勤稼ぎの詐欺行為
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:17:20 ID:wLQ7fUmL0
まあ法定速度房って相当なバカ
果てしないバカ、底なしのバカ

法律作ってる政治家や官庁が法律なんて1つも守ってないのは
小学生でも知ってる事
そんな奴らが作った法律に必死に従う奴隷ブタ市民だね
バカは屠殺した方が良い
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:20:49 ID:wLQ7fUmL0
ちなみに
日本は既に実質的には法治国家じゃねーよ
そんな事も理解しないで法定速度は絶対守りますだと
どんだけ世間知らずのブタ?
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:32:40 ID:/vNjsTiI0
警察にパクられたくないから守らないんだろう
どんな法も強制力を伴わなければ効力を発揮しない
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:33:02 ID:/vNjsTiI0
ミス、 パクられたくないから法律を守る
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:33:52 ID:/vNjsTiI0
交通課ががんばればがんばるほど渋滞する罠
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 01:42:11 ID:/vNjsTiI0
まあ、路駐の取り締まりは強化して欲しい。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 02:15:28 ID:wLQ7fUmL0
その警察さえ法律を守らない国家
そんな国で法定速度厳守とかバカ丸出し
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 06:40:35 ID:fICLCbzAO
捕まったら、そう言えよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 06:48:54 ID:vPEErIrV0
警察は正当行為だから守らなくていいんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。