素人がプロの方に質問するスレです。回答者は必ずしも整備士資格保有者でなくとも構いませんが、
的確な回答ができる方が望ましいです。 くだらない関係ない質問もスルーします。
※必須事項
質問する人は車種、型式、走行距離数、改造の有無などの基本情報は忘れずに車のトラブルの症状、
いつ頃から不具合があるのか、特に異音に関してはどんな音でどの辺りからするのか
相手にトラブルの状態を知ってもらう為に自分自身も努力しましょう
特に携帯からの質問は面倒でしょうが、きちんとトラブルの内容を把握して明確に情報を伝えてください。
※改造車は、門前払いです。
テキトーな質問には、適当な答えしか返ってきません
※【質問内容について】主に自動車の機械的・電気的な故障について取り扱っています。整備工場、
ディーラー工場で扱うような内容、と思って頂ければ良いです。社外品等が装着されている車には
対応出来ませんので、純正品に戻してから質問してください。
※「板金・塗装関連は板金スレ」でお願いします。
【素人】板金・塗装はここで聞け!26get【歓迎】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1271812247/ 前スレ
【修理】整備工場 プロに相談 その30【整備】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1272833119/
いっち おつ!
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:29:05 ID:OPtlQ8Gv0
トイレが欲しい
泡の出る風呂が欲しい
馬鹿野郎!!注文住宅作ってんじゃねーぞ!!
トイレ(洗面所)とお風呂は絶対別じゃないと嫌なんです!
それでも、お風呂では足を伸ばしたいのです!
これだけは絶対に譲れない
うぜ
出だしから良い感じで荒れてきたw
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 07:03:03 ID:MHEFkvLN0
綺麗な文章が書けない人が怒ってましたが、はげどうです
わたしも知能が高いので文章がへたなだけなんですよな、それを日本語でオケーとか
ちゃちゃを入れまくりやがってさ、なにいってくさるのかあほんだらめが
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 07:06:04 ID:MHEFkvLN0
お歯黒トンボがヤブ蚊の天敵みたいですよ、今年はなぜか50匹もお歯黒がいてるんですよ
おまえもNG
このスレもこの猛暑のせいで変なのが湧いてきたな。
もぅしょーがない。
ちょっとは冷めたか?
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 15:23:53 ID:Y65al9SSO
誰か質問よろ
>>12 給料は?
勤続年数は?
資格は?
乗ってる車は?
どこに住んでる?
身長体重は?
質問に質問で返して悪いんだが・・・
面白いと思ってるの?>13
面白いと思っています
17 :
前枠688 です。:2010/07/23(金) 23:05:52 ID:YaEJ8OsJ0
エンジン始動不良の件、原因が絞り込めました。
インジェクター吐出量の関係でした
左ステアリングラックブーツ交換でタイロッドエンド脱着の作業ミスでハンドルセンター位置がかなり狂い、走行中左前から段差でコトコトって音がするように。違う店で見てもらったら左のロアアームのガタ判明。ブーツ交換前はセンター位置も正常で異音も全く無し…。タイロッドエンド装着不良で異音ってある?
あるよ、と言うよりもあるに決まってる。
ステアリングラックブーツ交換で、ロワアームは外さないと思うが・・・
車種は何だ?
ステアリングラックブーツといえば、ホンダのストリームだか何だかで
とんでもない所に付いてるのがあるが、あれは全く切れないという前提なんだろうか・・・
車検で入庫する度に、これ切れたら面倒だろうなぁと思うんだが
こいつならロワアームも外すような気はするが
>>18 ラックブーツが逝くようなクルマって相当古いよねぇ。もしくは、よっぽど扱いがラフだったか。
部品って満遍なく劣化するから、
ボロ車のロアアームのジョイントが次に逝って異音を発するようになった
という発想にならないのは何故?ハンドルセンターが狂った位でジョイントがすぐに壊れることは無いし。
よっぽどクレームをつけたいのなら別に止めないけど、
お前の書き込み見てると節度を持っているように見えないから心配。
>>19左ステアリングラックブーツを交換によりタイロッドエンドをマーカーして正しく装着しなかった事でハンドルセンター位置が狂うのは仕方ないとして、異音に関しては果たしてロアアームが原因なのかちょっと疑問でして…。
要は異音もタイロッドエンドを正しく微調整してハンドルセンター位置も合わせれば完治なら有り難いのですがロアアーム交換となるとASSY交換で部品代だけで6万なので…
>>22 なにも新品のロアアームじゃなくても、中古のロアアーム事足りるなら中古でも良いだろ!
車屋に「中古のロアアーム使用でおねがい」と言って見れ!
>>20ステアリングラックブーツ交換で、ロアアームは外さない事は認識していますが、ステアリングラックブーツ交換前は異音もハンドルセンター位置ズレも全く無かったのでタイロッドエンドを外す際に無理に叩いてロアアームのジョイント等に負担がかかりガタ?とかはあるのかなって思いまして
左タイロッドエンドを微調整してハンドルセンター位置を正しく戻す事までは容易いかもですが左タイロッドエンド本体が損傷したり取り付けが緩かったりで異音はありますか?
ロアアームを交換してタイロッドエンド微調整しても異音が治らなかったタイロッドエンドかタイロッドエンドに繋がる箇所が原因かなとか思いまして
>>21クレームは全く考えていません。
経緯を説明し原因を知る事で整備に備えたいのです。
ステアリングラックブーツ交換でハンドルセンター位置が狂うのは仕方ないとして交換後に急に異音発生に関しては何が原因なのかと。
ステアリングギヤボックスにガタがあるとロアアームも負担とかありますか?
>>24 ロワアーム外さない作業を依頼したとわかってるのに、
何でロワアームを叩くとかいう発想が出てくるのかがよくわからん・・・
部品の名称を間違って言ってるとかそういうオチじゃないよな?
>左タイロッドエンド本体が損傷したり取り付けが緩かったりで異音はありますか?
そりゃ当然ありえるでしょ
「ステアリングラックブーツを交換して、その交換した店の作業が甘いからハンドル位置が狂った」
ってのと
「ロワアームのボールジョイントがたまたま同時期にガタが出始めた」
って事じゃないのか?
>>24 おおかた26が言っているとおり。
ところでお前さん、車種と走行距離なぜ明かさないんだい?
詳しい車の情報が無い限り、こちら側はきちんとした事は言えないよ。
きちんとした返答を貰いたいのならきちんと打ち明けるべきだよ。
なんだこのスレはw
>何でロワアームを叩くとかいう発想が出てくるのかがよくわからん・・・
タイロッドを外すときにナックルをぶったたくだろ
>>18 症状から考えてもロワアームのガタは十分考えるし、他の店でも確認されているのなら
なおさらロワアームが原因かと
整備が原因でブッシュのすわりが変わって異音が出るってことはままあるが
これはミスでもなんでも無く、経年劣化が原因
単純に異音が出るのが数ヶ月早くなったり、遅れたりする誤差程度のもんだ
気に入ってるならこれを期に足回りのリフレッシュを行うべきだし、
愛着がさほど無い車ならさっさと買い換えるべし
ここでガタガタ言ったところでロワアーム代6万が安くなるもんじゃないぞ
そりゃブッシュの打ち替えをやってくれる所を探すって手もあるが
十分クレーマー体質だから問題が出たときに相手に迷惑かけるだけ
>>25 とりあえず半角カナはやめてくれ。見苦しいし年寄り臭い。
どうしてステアリングギアボックスに話が飛ぶのかよくわからんが
工場に指摘されたのか?なんにせよ車種と走行距離や初度登録年月を書き込まないことには
何ともならんだろう。2ちゃんで情報得たからと言ってクルマの故障が何とかなるもんではないだろうけどw
原因なんて簡単。単に経年劣化。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:03:42 ID:KyVERkLu0
おしゃれなワインバーも欲しいわ
ブランド品保管専用部屋も欲しいわ
あと冷房付扇風機が欲しいわ
馬鹿野郎!注文住宅作ってんじゃねぇって言ってんだろ!!
そんなもんいまだに開発されてねぇよ!!!
>>28 だから、何でタイロッド外す時に、「ロワアーム」を叩くんだよ
ロワアームのボールジョイントを外すわけじゃないんだぞ?
俺いつかジャズバーやるんだ...
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:47:18 ID:clejpNsh0
タイロッド外すときナックルの取り付け部分を切断するんだよ
ロワアームと、ボールジョイント独立じゃないものもあるの?
メカニカルで何時までひっぱるの?
よし俺が答えを教えてやろう外したロワアームのボールジョイントを見せてもらえば良い
錆びていたりグリースが変色していれば整備ミスではない
グリースが入っていて錆びもないなら(どこかで縁石にぶつけた覚えがないなら)作業した物に叩いたか聞けばいい
あー御免、今質問見てきたロワアームのガタじゃないのではないかと疑っているのなら此処では解決しないと思うよ。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:34:39 ID:Bmkq7CH+0
今日ガソリンスタンドで給油中に
店員に「エンジンルームをチェックするのでボンネット開けてください」
といわれ開けたら
「エアコンを動かすコンプレッサーの油が少なくなってます、
このままだと焼きつく可能性があります、今すぐに作業できますが
どうしますか?」
といわれました。コンプレッサーの油が減るなんて聞いたこと無いので
断りました。
実際にエアコンのコンプレッサーの油が減るなんて
ことはあるのでしょうか?
教えてください。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 22:39:06 ID:VXf8z99z0
>>38 オイルが減ることはあるし、減れば故障に繋がるのは事実。
だが、GSでエンジンルームをのぞく程度の作業で、
オイルの減りをどうやって確認したのかは全くもって不明。
間違いなくその人はエスパーなので、TV局に紹介した方が良い。
何度もごめんな質問が何回も変わっているから...
もしかしてジオメトリーの事言っているのかな?
>>38 漏れたりすると減りますけど・・・
エアコンを動かすコンプレッサーの油が減ってるなんて外からわかりませんよ
そのスタンドがコンプレッサー用の補充オイルを売りたくて言ったんでしょ
そのスタンドが従業員に強制してるのかどうかは知らんけどウソをつくのはよくないね
利用するのやめた方がいいな
何度も書き込んでると信ぴょう性無くなるよw
夏になると必ずエアコンガスが減ってるって言ってくる
プロの方、私にエンジンブレーキ下さい
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 10:00:08 ID:48ry7wkn0
38です
皆様回答ありがとうございました。
やっぱり断ってよかったです。
ガソリンスタンドではボンネットを開けないほうが
よさそうですね。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 11:34:39 ID:2PObkIca0
気温が30℃超えるとEFIエンジンがかからなくなるのは、どうしてなの?
プーロー 教えて?
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 11:49:39 ID:19a+gPjq0
ボロいから
>>28タイロッドを外すときにナックルをぶったたく→って事はロワアームにガタが来る可能性もあるって事ですね?
ロアアームの中古で交換しタイロッドエンド微調整で異音とハンドルセンター位置が直れば良いけど、今回のステアリングブーツ脱着に伴う作業でタイロッド本体やその他に不具合を来していないか心配です。
ブッシュのすわりが変わって異音ってのはロアアームブッシュの事?
ブッシュの打ち替えはまだしもボールジョイントは不可能なので…
>>50 思いっきりぶったたいた所でガタなんて来ない
つかね
あなたは自分の車が買い換えどきだって現実を認めたく無いために
必死に他に原因を求めているようにしか見えない
諦めるか、直すか、買い換えるか
さっさと決めたら?
説明下手ですいま
ロアアーム中古装着とタイロッドエンド&トーイン調整で異音やハンドルセンター位置が直れば良いけどタイロッドエンド本体の緩みとかではなく損傷とかでタイロッドエンド本体を交換する必要がないかとどうかや、その他今回のステアリングラックブーツ脱着作業にて壊れるかもしれない箇所を知りたいです。
中古でロアアームを購入してブッシュだけ打ち換えなら新品アームと交換しても打ち換え工賃を考えたらあまり変わらないかなって。
車種に詳しい店では後はまだしも前ロアアームにガタが来る事なんて聞いた事がないと言わ
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 12:21:48 ID:RcDOFvzEO
盗撮カメラがついていたら、すぐわかりますか?
>>52 お前、いい加減に荒らすのやめろ!
程度中古のロアアームならブッシュ交換しなくてもよいだろ。
さっさと交換せぇや!
>>50 ボールジョイントごっそり替えればいいじゃん。定番修理だから
そんなにめちゃくちゃ費用がかかる訳でもないし、此所で喚いたからといって
なおる様な故障じゃない。
未だに車種や初度登録年月明かさないのは単に荒らしが目的だからか?
ブッシュってのは均等にヘタるからこそいいのであって、ロアアームだけ変えた
ところで他に歪みが出るだけ
外車なら定期メンテで問答無用に交換してるだろうが、国産車だって同じコト
>>55ボールジョイントは交換不可能でロアアームASSY交換になります。車種Z32で平成6年式
ロアアームだけ中古で交換してもロアアーム以外のブッシュも…って意見もありますので悩むどころです
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 16:20:39 ID:+U0zgmOq0
なんだ、Z32かよ! そんなゴミ車捨てちまえ!
多分、ボールジョイントだけ交換できるようになっているけど
ロワアームのたて込みのボルトが腐食していて
部品交換職人じゃはずせないんだよ
だから、外せないたて込みボルトのために
ロワアームごと交換
そして、ロワアームの取り付け、メンバーなんか腐食していて
車ごと、交換
あくまで、仮説です。
そもそもZ32のフロントロアアーム交換に6万もかかるの?
ロアアームのブッシュだけでは部品出ないことも多いからな
コトコト音は年式からすりゃ出て当然
むしろ今まで良く持ったと褒めてやりたい
まぁ、気にせず乗り潰すのがベストなんだが、このコトコト音、俺も経験あるんだがすげー苛つくんだよな
原因が特定出来ない間のイライラ感は相当な物
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 18:51:09 ID:mXnrphD10
こんなバッテリーまだ大丈夫でしょうか。
始動前 12.63V
始動3分後 14.45vです。
平成15年式 ステップワゴン(四駆)
北東北住み。
購入後1度も交換していません。
規格が46L(だったような)
もうそろそろ替えた方が良いのでしょうか。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 19:05:27 ID:19a+gPjq0
中国製の新品より調子良さそうだな。
その調子で使い切ってくれ。
>>62 命知らずだなぁ。
俺も北東北に住んでいたことあるけど(今は暖かい場所に住んでるけど)
地吹雪の日にバッテリー上がったりしたら救援待っている間に死ねるから
当時からバッテリーは2年ごとに問答無用で交換していたぜ。
どうやって電圧計ったか知らんけど、どうせカーナビかなんかでしょ。電圧だけでは
バッテリーの寿命なんてわからん。
ホンダ車乗りでステップワゴンかぁ。
お金がないのはわかるけど、同乗者もいるんだろうし安全をお金で買うことも覚えてね。
辛口コメントの原因はホンダ車のCRS装着率が極度に低い実感があるから。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 19:30:56 ID:ti9ZeV+b0
おしゃれなワインバーも欲しいわ
ブランド品保管専用部屋も欲しいわ
あと冷房付扇風機が欲しいわ
馬鹿野郎!注文住宅作ってんじゃねぇって言ってんだろ!!
そんなもんいまだに開発されてねぇよ!!!
66 :
62:2010/07/25(日) 19:31:21 ID:mXnrphD10
電圧測定は日置のデジタルテスターです(職場から拝借)
BATTを二年で交換とはやはりプロ整備士さんですかね。
電圧値的にはまだいけるのかなと目論んでいるんだけど。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 20:03:59 ID:19a+gPjq0
新品のバッテリーがトラブル起こさないワケじゃないからな。
具体的なトラブル症状起こさない限り使え。
>62
正直、不安です。
始動後15分程度の走行放置。殆ど毎日、使っているなんら尚更
E/G停止後の放電が起きているのでしょうか?
職場の交換バッテリーでさえ、充電後13V〜14V
1ヵ月放置でもあります
どの程度の電圧で、E/Gスタートできるか処々の状態で一概には言えないですが
実際10以上使えるものもあれば、ちょいのりの場合、短い期間で蓄電量が少なくなります
安心、安全に使うのであれば、経済的に許す限り先行投資は必要ですよね
と、思う。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 21:00:17 ID:FqbXkmpi0
>>68 不安なら換えれば?
それ以上の精神安定剤もないよ
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 21:07:49 ID:19a+gPjq0
発電機のブラシにアンカー打ってまで
>>66 バッテリーの良否ってのはそのままの電圧を測ってもダメ
使用期間が長かったり、充放電の繰り返しが多かったりすると
内部抵抗が増えて充電しにくくなったり必要な出力が出なかったりする
その内部抵抗の増加を判断するのがバッテリーチェッカー
大電流を出させたときの電圧降下を測定し良否判定する
>>66 それ新車からのやつでしょ?
それは5年くらいは平気ですよ。
次に買うのは安物(数千円)のは寿命短いんでやめて下さいね。
カー用品店なんかのよりやや高いかもしれませんが、純正のバッテリはお勧めです。
保障もしっかり付いてますし。
>>62 新しいバッテリーはバッテリー上がりにも多少ならず強いよ
まだ使えて勿体ない気もするだろうが、交換しちまっても問題無い
一々気にするのも馬鹿らしいでしょ
しなくても構わない苦労はすべきじゃ無いよ
吉野屋水曜から270円
でも肉少ないからなあ・・
>>62 新品なら1万前後で買えるから、そんな無駄な心配するなら
思い切って交換した方がすっきりするので交換を薦める。
白の180sxに乗っていた。
知らなかったら車の事知らない証拠。
一番かっこよくてスポーツカーらしい。中古180sxエアロ。
改造して230kmも出したって。これマジ。メーター180km振り切ってたから確実。
って同乗した先輩が言ってたし。あ、俺すごいんだなって、その時、俺運転うまいって確信した、断言した。
180SXが最強というのもうなずけるよね。あ、コレ自慢したら〜みんな何も言えず首を縦に振りながら納得してた。
俺ってすごい。
まあ今は自慢の中古ワゴンRだけどな。しかもMTで初期のワゴンの名車。
言っておくが軽じゃねえぞ。馬鹿が勘違いして軽だとか何だの騒ぎ立てるが馬鹿かっての。
「ワゴンR ワイド 」 これ最強。軽じゃねえ。一緒にすんな。
税金は多少違うかもしれないけれど・・数百円の違いでしょ、そんなん違ってたら誰も「ワゴンR ワイド 」なんて買わないし。
昔180sxつースポーツカー乗ってたから腕もあるし、誰にも負けない。負けた事無い。
直線でGT−Rだって抜けたし。RX-7だって大差無いと断言できるね。同じFRだし。
だって昔180sxつースポーツカー乗ってたんだから
「ワゴンR ワイド 」 乗ってもプロだから。俺って上手い。
と思いながら、スポーツカーを後ろから追う日々。
つーかシルビアとかといっしょにすんな180sxだぞ?わかってねえ奴マジ死ね。
おまいらはS13にでものってろってこった。
もう一度いうが、「ワゴンR ワイド 」
その他の「ワゴンR」 とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 19:42:14 ID:D5QNzLSf0
便器が壊れたわ。
食器乾燥機買う予定だったけど
新しい便器に回すわ。
馬鹿野郎!3ヶ月で壊れる便器作るんじゃねぇ!!
伊集院だったかマツコデラックスだかが、デブには
消耗品だって言ってたな、便器。
便座でしょ
いや、体重が重すぎて陶器だから
割るんじゃないのw
凄い勢いで噴出してるから
車の不調について質問です
車種:JZX81マーク2:平成4年式:改造有り(エアクリ・マフラー)+アーシング
しばらく車を動かしてなくて(2ヶ月くらい)バッテリーも上がり交換した後乗っていたのですが
突然オイル警告等が付き、エンジンもニュートラルでアクセル踏んでなくても回転数が激しく上がったり下がったりで安定せず
結果オートマなのにエンストしてしまいます。
一度止まるとエンジンはかかりにくい状態です、アクセル踏みながらなんとかかかる感じです
で、一度かかりしばらくするとエンジンは安定し問題なく走行できます。
しかし度々起こるので心配です
オイルの量はチェックしましたが問題なかったです、1年ほど変えてなく古いには古いですが、今までこんなことはなかったです。
エアクリはきのこ型で結構古いです。GSに行きマフラーの問題もあるかもと言われ
整備の方に見てもらいましたが、問題なしでした。その時は原因は分かりませんでした
素人的にですが気になるのはプラグとか、アーシングは外そうと思っていて車体には繋がってるけど
バッテリーには接続してない状態です、外す予定で面倒なのでとりあえずバッテリーからだけははずしてる状態です
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 06:18:42 ID:1tfxqT0e0
>>83 で、どうしたいわけ?
あなたのような方は、素直に整備工場で見てもらったほうがよろしいかと思います。
以上!
次の方どうぞ!
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 07:40:45 ID:UDep2x9s0
吉野家は醤油が薄すぎてやめてたが、なか卯は濃すぎて困る、両方とも大阪が発祥です
ここは他板と違って生の情報が聞けるからね
休日なので洗車しようと水をかけたら、フロントガラスにヒビがはいってしまいました
夏場はガラスに水をかけてはいけなかったんでしょうか?
>>87 熱を帯びたガラスを急冷すると割れる事くらい常識でしょ!
どれだけ無知なんだよ!
>>88 丈夫なのかな、と
近所の方や親も先日洗ってたので平気かと思ってました
高い授業料になりました
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 12:35:59 ID:UDep2x9s0
ヤフオクで総額3万円のとこがありますよ、軽
>>89 普通は大丈夫。
だけど、既にヒビや傷があった場合、
そこから広がることがある。
>>87 傷が入ってたんだろ。
遅かれ早かれ割れる運命のガラスだったんだよ。
まともなら洗車ぐらいじゃ割れん。
>>83 エアフロのケーブル外れかかってるとか
排ガスが異常に臭くね?
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 19:19:19 ID:UDep2x9s0
>83 分解掃除を全面的にやるべきだと思いました
オイル警告等の点灯はアイドリング下がりで油圧不足で点いた様な感じなのか?
それとも普通に回転してたらいきなり点いた後ハンチング?
一応吸気系の清掃はすすめておくがキノコはやめたほうがいいぞ
>>83です
>>84忙しくてすぐに整備に持っていけないので、原因の可能性だけでも知りたくてカキコしました
>>93あ、排気ガスは臭かったです、いつもと違う変な臭いがしました
エアフロケーブルってエアクリに繋がってる太いパイプでしょうか?GSの人もエアクリが汚れてると言っていました
そうするとエアクリの可能性が高いでしょうかね
>>94分解ですか、ちょっと大変そうですね
>>95回転数が下がってからという感じではなかったですかね、アクセル踏んでる時に既に点等してたと思います
で、点等して数秒後〜数十秒後にエンストといった感じです
今はキノコにすることもないけど、純正のエアクリがないんですよね、昔変えたときに廃棄したか、どこかにやってしまって
>>96 都合もあるだろうから無理強いできないけど
来月はお盆休みあるから、修理依頼するにも
のんびりしてると長引くよ。
車がなければ通勤できないとかであれば、代車なり
レンタカーなり代わりの車を確保して修理したほうがいいですね。
エアクリーナー本体は、解体や中古部品で集めるしかないでしょう。
>>96 別に持って行かなくてもディーラーにTELすれば取に来てくれる。
97も言っているが、お盆休み期間に入るとディーラーも休みになって
しまい、どうしようもなくなるから今すぐにでもTELかけて
引き取りに来てもらった方が良い。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 07:55:24 ID:QutU8HmP0
そんな古いクルマは手入れを頻繁にしてやらないと不調になるとだれもが思ってるでしょ
中には捨てろと思ってる人もいてるはずだ
>>96 あなたの様な書いてある内容すらも分からない方は、素直に整備工場で見て貰い
その工場で事細かく原因を説明して貰った方が良いよ。
上でも書いてあるけど、来月になるとお盆が来るから早めに出された方がよろしいかと
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 10:17:32 ID:oGVjSdcO0
教えてほしいのですが・・・・
車歴13年目、トヨタのファミリーカーですが、先だって距離も10万キロ過ぎたので
消耗品という考えでインジェクターを新品に交換交換した所、燃費が上がったのはいいのですが
エンジンが温まった状態で20分くらい置き再始動するとかかりが悪く、冷えた状態でもかぶり
気味の状態から始動し、一旦回り始めると問題なく走ることができます。
もとのインジェクターに戻すと、温間時、冷えた状態から始動、ともに問題なくかかります。
プラグ、プラグコード、ISCV、フエルポンプなど先に交換済みです
どのような状態になっているのか考えられる原因を、宜しくおねがいします。
オイルの粘度も見てみれと通りすがりのシロートが言ってましたよ?
>>101 車両やエンジン形式を公表すると命が狙われるんでしょうか?
>>101 新品インジェクターとエンジンのマッチング不良。
今までのインジェクターで問題無いのなら、そのインジェクターを使用した方が良い。
そもそもインジェクターなんて滅多な事で壊れる部品じゃ無いから交換する必要は無いよ。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 12:34:31 ID:QutU8HmP0
あついのでもう捨ててしまえと思ってる人がいてるはずだ
>>96 エアフロメーターがちゃんと動いてないと(フェイルセーフで)燃料を増量するから
燃焼が正常に行われず排ガスは超臭くなる(燃費も悪くなる)
ケーブル外れ/断線がないならエアフロが相当汚れてるか故障してるのでは
エアクリがダメになってるなら汚れてるんだろうなーとは思うけど
>>106 あの〜、
>>96の車種(JZX81)と言ったらエアフロメーターじゃなく
バキュームセンサー方式なんですけど。
それにトヨタだったらホットワイヤー式のエアフロは採用してないはずだが?
108 :
101:2010/07/28(水) 15:51:27 ID:oGVjSdcO0
7A-FEのエンジンですが インジェクターを交換してフィーリングが上がったものですから
元に戻す事は考えてません。
>>108 だったら、グタグタ言わずにそのまま乗ってろよ
同意
>>107 >それにトヨタだったらホットワイヤー式のエアフロは採用してないはずだが?
アルテッツァの3Sがホットワイヤー。
それと、JZX81にはNAとターボがあるが、
ターボもDジェトロなの?
>>107 1NZとかもホットワイヤーだぞ
つまり超大量に走ってる
アルテッツァもヴィッツもおなじ品物なんだよな
114 :
101:2010/07/28(水) 22:43:23 ID:oGVjSdcO0
ただ、マッチングが悪いと言われても、このエンジンの指定部品なんですがねぇ〜???
プロの方でもこの症状が解る方が、いませんか・・・・ トホホ・・・
というか新品がおかしい
もとのインジェクタが真の性能
ECUリセットはしてるんだよな
リセット&再学習だね。
>>114 現車(部品)見てみないと分かるわけ無いだろ、カス!!
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 07:20:44 ID:QdTnCVGw0
新品が安物で、古い方が高級品
>>114 ガソリン車の消耗品としてはインジェクターはない。
デイーゼルなら噴霧状態が悪くなったりした時に換えたりするけど
燃費の悪化とかない?噴射量とか幾分濃いんじゃないの?
スケベ心でNAなのにターボ用付けてみたりしなければ
純正で替えても普通なら不具合はない。
元々壊れてる部品を変えてる訳じゃないから意味ないんだけど。
そのまま乗り続けてると、しまいにエンジン掛からなくなるよ
13年目、トヨタのファミリーカーでなんて小出しにしてる時点で
ここのスレじゃ目の敵にされるけどねw
121 :
101:2010/07/29(木) 09:16:48 ID:D2NQQeQG0
まさに症状は、NAにターボ用(大容量)を付けた状態(以前、実験済み)とにていますね。
本来、このような症状は、みなさんが言うように考えられないんですが、新品を使って不調に
なったものですから、どうしたもんだべ???・・・と
インジェクターって長年の詰まりできれいに噴射しなくなる程度なんだろ?
AM誌でインジェクタークリーニングのそういう記事を見たことがある
>>121 新旧のインジェクターの写真UPするなり現物見ないと何とも言えんだろ。
124 :
101:2010/07/29(木) 12:18:18 ID:D2NQQeQG0
新しくした部品も全く同じ物ですよ。
インジェクターサイドの品番が刻印してますが、同じ品番です。
インジェクタークリーニングについて調べ、聞いてみた所、10万キロを
超えると燃料が出過ぎるものが、クリーニングで出てくるとのことなんで
新品と取替えたしだいですよ。
125 :
101:2010/07/29(木) 12:23:03 ID:D2NQQeQG0
燃費は新品インジェクターを使うと良くなる。 でも、始動が悪い。
燃費は現車インジェクターを使うと悪くなる。 でも、始動が良い。
なんでしょう?この矛盾・・・・ 笑う事しかできませんわwwww
どうでもいいから車種晒せよカス
>>124 ねえ、もしかしたらあんたの車 エンジンD4じゃないの?
あれ距離乗るとヤバイぜw
オレトヨタのデイーラー居たけど、何台も修理出来ないって断った車をみてるけど
>>128 ちゃんとスレ読めよ。108の所に7A-FEって書いてあるじゃん! カス!
124は恐らく新旧でインジェクターの抵抗値違うんじゃないかと思うぞ。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 19:48:36 ID:7Z4kbE4t0
アメリカ・ニューオリンズの正教徒新聞販売店
ツール・スナップとツール・オン姉弟が
彼らの靴を自分で直すために作ったヘラが
スナップ&オンツールズの始まりだ。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 19:50:20 ID:o3F3UCM50
インジェクタの内部の構成部品が安物に変更されたとかは
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 19:57:31 ID:o3F3UCM50
ドアヒンジのサポーターが折れた車種があったように、上等なプラ素材を使わずに
グリコのおまけと同じ低級素材を使ってるメーカーがあるとしか言いようがない
136 :
101:2010/07/29(木) 21:50:56 ID:D2NQQeQG0
7A-FE カリブ4WDだけど・・・・
EFI ヒューズを抜いていままでのデータを消去(リセット)して改善されるんでしょうかね?
プロの方々、いかがでしょうか?
137 :
101:2010/07/29(木) 21:54:40 ID:D2NQQeQG0
追加、
>>129 抵抗値は現車及び、新品、共に抵抗値は同じです。
カリブと聞いてVキャブ思い出した俺はおっさん。
139 :
101:2010/07/29(木) 21:56:26 ID:D2NQQeQG0
140 :
101:2010/07/29(木) 21:59:32 ID:D2NQQeQG0
カリブの他、コルサ、カローラツーもありましたよね^^^
距離を重ねると燃調が取れなくなる名キャブですよね(笑)
>>137 新品に変えると燃費が上がったとありますね
噴射量が減ったか噴霧状態が良くて効率が上がったと考えられます
とすると
古い方は噴霧が悪い状態で再始動性に良い方向に働いていたと言うことになります
インジェクターは新品の状態が正常でそれ以外に温間再始動不良の原因があると推測されます
燃焼室内やINバルブににカーボンたまっているかも知れません
>>140 Vキャブ知ってるって事はプロじゃないのか?
インジェクター交換するくらいだからプロでしょ
つまんねーからこいつは相手にしねェw
こうなると嫌がらせとしか思えないな。
以後スルーでお願いします。
それじゃあ、仕切り直して次の方質問どうぞ〜
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 07:45:28 ID:dMTRelwH0
温度が上がると作動しなくなる不良部品が入ってるとかは
148 :
101:2010/07/30(金) 16:56:55 ID:kmwm9T5j0
車屋さんに工賃を払う分、そのお金で部品代にまわせるもんですから
自分で修理をしてますよ。
>>141 バルブ回りは以前、ヘッドガスケットを交換した時に外して点検、ステムシール
交換、ピストン頭、燃焼室など清掃済みです。
その他、ガスに関連あると言えばキャ二スターからINのバキュームホースくらいな物と
考えてますが・・・・
>>145 >こうなると嫌がらせとしか思えないな。
>以後スルーでお願いします。
↑なにをおっしゃいますか!
普段から色々な症状を経験されている “ザ・プロ”の方達じゃぁないですか!?
そう冷たくしないでお願いしますよ
>>148 新品のインジェクターのどれかに燃料リークがあり
燃圧が下がっているとは無いでしょうか
>>148 やり取り見たが最低限の基本情報は先に出した方が心象が違うぜ?
チェック方法はただひとつ、旧インジェクター3本+新品1本の組み合わせを
新品4本とも行う、これでインジェクター不良の判断が出来る
>>150 どこまでが本当でどこまでが嘘か
こいつの言ってること間にうけるのは時間の無駄w
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 18:10:37 ID:1FO9TFnd0
>>148 規制かかってて書けなかったが復活したんで神アドバイスを
新しいインジェクター4つ付けたら燃費はよくなるが始動性に問題あり
古いインジェクター4つ付けたら燃費は悪くなるが始動性は問題なし
ってことだから新2本、古いの2本で間取れていいんじゃね?
それで始動性悪けりゃ新1本、古いの3本とかに・・・
ポカリだけに水に流すか
158 :
101:2010/07/31(土) 07:58:49 ID:/CHq0fNZ0
原因が絞り込めてきましたよ〜ぉ・・・・
規定圧をかけて、インジェクターを“カチカチ”すると・・・
ありゃぁ〜 漏れ 後ダレが な、な〜い!? 変だぞぉぉぉ????
お次は・・ これでどうだぁぁ〜??? 負圧をかけて見るぞぉ〜
見事に出てきましたぁ〜 ごくわずかづつだが、時間が経つに連れだんだんと
滴下する粒が大きくなって行く・・・
なんと、2本もあったではないか!! この状態を写真に収め部品屋さんに
現品添えてだしてやろう
>>158 経過報告はいいとして
アドバイスくれた人になんか言う事あるんじゃない?
最終的に結論が出た時点で言うのが筋だなこの場合は
>>159 あせらないでどう結果が出るか見ていこうではないか
DIYでヘッドバラしたの?今回の症状と関連があるかは知らないけどトルクのバラつきとシートは問題ないと思ってもいいのでしょうか?
シート変形放置するとバルブが破損して破片が入り...
また、独り言さんかい?
いい加減にしてくれよw
ちゃんとシートカットしてくれよ
お願いします。
ハイラックスサーフ130W エンジン1KZの3000ディーゼルターボ。
走行15万キロ。
ATがすべり気味になったので、リビルドミッションに換装してもらうことを
検討しています。お値段どの位見ておけばよいのでしょうか。
ざっくり検討で構いませんのでお願いします。
>>165 今乗っている車と同型の中古車が買えるくらいの金額です。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 12:11:08 ID:oc+gdrQr0
>158 だからわてが言うてた、内部部品の不良品でしょ、
>>165 うぃ。それは良くわかるんです。しかし、ウィンチやらなんやらで60万円
以上追加投資しているので。
>>167 有難う。そのくらいなら今すぐ何とかできますわ。
感謝!
>>158 バルブシートの慣らししてないからだな。
そのまま使ってればいい。
シートのこげ補修はオートバックスなどでやってもらえますか?
いや、車のシート こげ 補修 で検索してみたら?
ちゃんとした業者さんがたくさんあるから最寄のとこに
電話するなり、直接焦げを見せて見積もるなり方法はありよ
>>172 縫製作業になるから無理
パッチを張り付けるぐらいなら、そういう製品があればやってもらえるだろうけど
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 22:34:59 ID:tBZ76q4E0
Fブーツって破れたまま気がつかないでいたらどうなるの?
また安全な場所で停車。
その後タイヤハウス?の隙間からFブーツを覗き込んで破れてないか
定期的にチェックしてますが見逃すって事あるのかしら。
>>176 グリスが飛び散ってジョイントからカキカキ異音が出る
下回りのぞく機会がないと発見が遅れる場合が多い
>>176 破れていなくてもグリスが劣化して漏れちゃってるケースもあるね
よっぽど古い車での話だけど
そんな神経質になるようなものでも無く、車検のたびにちゃんとチェック
入る所だから任せっきりでもOK
基本的にはタイヤハウスに飛び散ったグリスの跡が残るから、よっぽど
見落とすなんてことは無い
>>176 >破れたまま気がつかないでいたら
始めはカラカラ言っているだけだが、その後ジョイント部が磨耗して動力がタイヤに
伝わらなくなり走行不能になる(FF車の場合)4WDだとリヤの駆動系が生きているので
動力がリヤに伝わりなんとか走行は出来る。
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 09:08:40 ID:+2LFr8bh0
>176 やぶれた口の大きさによるよ大概は小さい口からグリスがチョビチョビ飛び出て行くので
車検で分かるよ、大きく口を開けるタイプは無いとだんげんしたいけど言い切れない
>>176 シャフトの遠心力で溶けたチョコレートみたいなグリスが
飛散するので、下回りの検査するとすぐに分かるよ。
切れる前にブーツだけ替えてしまうのが一番安価なやり方ですが
ハンドルを切って交差点なんかでコトコトとアクセルを踏んだ状態で
音が出てるのはベアリングも要交換です。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 11:28:51 ID:T2d/vKby0
GRS182系 クラウンロイヤルサルーンに乗ってますが
後方片側ブレーキランプが点いたり点かなかったりしてます。
断線が接触不良だと思うのですが、修理すると費用はいくらぐらいかかりますか?
LEDだと思うので高いのかと。。。(;´Д`)
>>183 コネクターの接触不良程度かもしれないよ
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 11:34:28 ID:vBf2cjIM0
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 11:40:40 ID:T2d/vKby0
>>185 >>184 ありがとうございます。該当するみたいです。
一度、販売店に行って見てもらいます。。。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 14:11:12 ID:GtVa5L+m0
a
ブルーバードシルフィQG10、18Vi。
駐車場でいきなりバックしてきた車にぶつけられてしまいましたorz
こちらは停車してたから100:0だけどディーラーに修理に出したら費用20〜30万ぐらいで1週間以上かかるそうです。
修理が済んでから、気をつけて確認する箇所とか何かアドバイスがあったらお願いします。
ttp://imepita.jp/20100731/493450
あと、ガソリンスタンドで「日産車はタイミングチェーンだからエンジンオイルの交換は3000キロで」と言われたんですが、そんなに頻繁に交換しなくてはならないんでしょうか?
>>189 ガソリンスタンドの職員が安定的に高額の給与を貰うには
それくらい頻繁に交換することになります
最低限度は説明書通りで良いです。
191 :
101:2010/08/02(月) 15:32:58 ID:GtVa5L+m0
規制解除!
>>158 の追加で、負圧の他に、インジェクタ本体が熱(エンジンの熱)を持つと膨張によって
シート密着が悪くなり後ダレを起こす物もあった。
この件を部品屋に伝え、4本交換するように話をして、連絡待ちでありますよ。
これまでアドバイスを下さった方々、色々関連しそうな所を見ましたが、それによって
他のトラブルの前兆も発見する事が出来、感謝してる次第ですよ。
プロフェッショナルの方々アドバイスありがとうございます。
1.8L 4WDのファミリーカーですがこれからも働いてもらわねばぁ!(笑)
オイルなんて5,000kmごとでOK。フィルターは1万kmごと。
1年に5,000km乗らないのなら1年に1回で、車検ごとにフィルターとオイルを交換すればいいんじゃない?
>>188-189 最近のスタンドはすごいこと言うんだな。
3000kmで交換しなきゃいけないようなオイル売るなって言ってやれよ。
事故の修理をディーラーでやるなら特に問題ないよ。
修理後は事故の相手は関係ないから、もし修理で気がつくことがあったら、
責任はディーラーにあるのでクレームで処理してもらえる。
日産CR系に低粘度オイルをぶっこんだ場合は
説明書通りってのは抵抗があるな。
>>194 低粘度が推奨で、それに基づいた説明がなされてるなら
問題ないよ。
でも現実にはチェーン伸びのトラブルが頻発
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 16:06:07 ID:9thv6C2x0
だから、車を大事にしたいなら指定よりも早めにオイル交換しろと言う事だな!
えっ、ウスターから中濃ソースくらいの塊になるまで使うのがデフォw
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 19:16:50 ID:8sOJL4sC0
毎回オイルは換えているよ。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 19:18:36 ID:+2LFr8bh0
チェーン伸びの原因はオイルとは無関係で、金属の合成にチベットで取れる気象金属を入れてないからでしょ
>>188です。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
ディーラーに問い合わせたら修理の見積り46万円とのことです。
30万円以上なので今日、保険会社のアジャスターが工場に来て見積りをして行ったそうです。
うちの車両の時価額が30万円なので全損とのこと。
相手の保険会社に今後の事を聞いたら、超過特約がついているので50万円までなら修理になんら支障はきたさないので安心してください、との返事でした。
修理工場側は特約のことは知らされていないそうでまだ修理には取り掛かっていないそうです。
アジャスターの方も特約については触れていなかったそう。
ディーラーの担当の方が今日お休みなので他の方が連絡をとってくれたんですが、心配になってきました。
>>201 デラが超過特約の事知らされてたらもっと部品交換請求してくる可能性がある
あえて見積もり前には知らせないんだよ
>>202 全損くらいで納めておく→絶対に超過枠目一杯請求する!!
になっちゃうね確実に
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 20:09:54 ID:JPyH1A3r0
運転席を左側に移動させたいのですが、近畿地方の何処でできるか教えていただけませんか?
>>188です。
みなさん、アドバイスありがとうございます。
ディーラーに問い合わせたら修理の見積り46万円とのことです。
30万円以上なので今日、保険会社のアジャスターが工場に来て見積りをして行ったそうです。
うちの車両の時価額が30万円なので全損とのこと。
相手の保険会社に今後の事を聞いたら、超過特約がついているので50万円までなら修理になんら支障はきたさないので安心してください、との返事でした。
修理工場側は特約のことは知らされていないそうでまだ修理には取り掛かっていないそうです。
アジャスターの方も特約については触れていなかったそう。
ディーラーの担当の方が今日お休みなので他の方が連絡をとってくれたんですが、心配になってきました。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 20:27:04 ID:+2LFr8bh0
なんで同じ事を2回も
>>201です。
特約について、てっきり、最初にディーラーと保険会社の間で確認しあっているものだと思ってました。
相手側に連絡して確認してみたら超過特約はついているとのことでした。
今後、保険会社からディーラーに修理代をもっとおさえるように連絡がいくのでしょうか?
自分がディーラーに「特約がついてる」と話してしまいましたが、大丈夫ですかね?
ディーラーもお盆休みに入るので修理に時間がかかりそうで、慣れないレンタカーを気を遣いながら運転するのはストレスです。
あ、自分は女です。
>>206 規制中で代行依頼しているのでダブったりしているみたいです。
すみません。
>>207 もう見積もり出てるんだから何言っても問題ない
デラの板金修理は100%外注だし
アジャスターも損傷具合からどの部品を交換すべきか心得てる
ありがとうございます。
自分の車ならちょっと傷つけてもこすってもいいや、という気持ちで乗れるんですが、レンタカーだととても気を遣い疲れます〜orz今の時期、例えば雹が降って屋根がボコボコになったら誰が修理代を払うのでしょうか?
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 22:05:55 ID:+2LFr8bh0
204はどうして左ハンドルにしたいのでしょうか、くわしい理由はどうなってますか
>>211 保険屋手配の代車レンタカーならば
保険に加入しているので保険会社が払うから無問題。
ちゃんと申告すれば良いだけ。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 22:21:09 ID:JPyH1A3r0
>>212 私は日本生まれのロシア人ですが、老後を祖父と過ごすことにしました。
日本で住むことになったのですが、祖父はどうしても車のハンドルが左でないと嫌らしいのです。
八方探しましたが、私には分かりませんでした。
知り合いがそんな技術があると聞いたので、ここで質問しております。
どうか教えていただけませんか?
>>213 レンタカーはディーラーがニ○ポンレンタカーで手配してくれました。
「もし事故ったらあなたが自分で加入している保険を使うことになる」と言われました。
車内の書類ホルダーには自賠責の証書、取説しかありません。
そう考えるとおちおち運転できません。
レンタカー会社が任意保険に加入していたとしても、いくらかレンタカー会社に支払わなくてはならないのでしょうか?
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 22:45:44 ID:FU8Bv5l+0
>>214 左ハンドルに改造するくらいなら、元々左ハンドルの車に買い替えした方が
良いとおもうのだが・・・。
>>189 オイルはGSよりデラの方が安い事が多いよ
>>215 もう少し冷静になってから書き込んだらどうですか?
任意保険の加入はされていないのでしょうか?
加入されていないのであれば、レンタカー会社に連絡して
日割りの保険があるので加入されたらどうですか?
>>220 レンタカー会社に問い合わせたら一般とは違う代車用の保険がかけてあるそうです。
ありがとうございました。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 19:36:40 ID:ijt2xUga0
>189 オイル交換をけちるとチエーンがのびて食えなくなるらしいよ
>>223 食えなくなるって何?
じゃあ1年か1マソキロのどちらか早い方でいいのかな?
>>226 ボンネットの裏かラジエーターアッパーサポートに油脂類のメンテナンスシートが貼られてる。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 00:22:42 ID:snXu5oAD0
はじめまして。
日産キューブなんですが、鍵が抜けなくなりました。
エンジンをオン・オフは出来るんですが抜けません。
明日にでも、車屋さんにいきますがとりあえず安全上抜きたいのですが...
方法ありませんか??
>>228 諦めてスペアキーでドアロックしとけ。
下手して折るとなお始末が悪くなる。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 00:50:07 ID:snXu5oAD0
>>229 ありがとうございます。
3年目、最近初の検査受け終了、走行距離2万5千程度なんですが原因は何なんでしょうか..
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 00:57:26 ID:snXu5oAD0
症状としては1の位置から0に動かないんです(0に行かないので抜けない)。
1から3までは動くのでエンジンは掛かります。
あああ。
困った(涙)
パーキングに入ってないとか言うなよ
シフトレバーがちゃがちゃしてみろ
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 01:29:58 ID:snXu5oAD0
ジャフさんがガチャガチャしてくれました。
「うちではわからない」「ディーラーへ」とのことでした。
>>232 何だよ、JAFの点検済みかよ(ーー;)
ブレーキスイッチかセレクタースイッチかソレノイド辺りか
部品屋が休みに入ったら長期入院コースだな
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 07:58:12 ID:W+s3HDPj0
接点に純金を使ってないから起こる導通不良でしょうか
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 10:54:17 ID:snXu5oAD0
>>232です。
>>235 ジャフも入院コースを予言されましたが、10分ほどで治りました。
正確に言うと洗車していただいたので20分ほど。
さすがディーラー。しかも調整だけだったので無料でした。
皆さま助言ありがとうございました。
どうせステアリングロックとの兼ね合いじゃないの?
抜けないときはステアを少し回すと抜けるポジションになるとか。
少し据え切りになるけど。
>>238 それならJAFのあんちゃんでも対応できたと思うんだが
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 11:43:43 ID:W+s3HDPj0
ステアリングロックは原始的な構造になっており、それが元で外れないことも多い
原始的な構造はクソオなのでしばきあげてやってほしい
俺も自分の車で無意識な操作で初めてステアリングロックさせたことが
あってその後数分間解除の仕方がワカランかったおw
その間涙目になりながらやっと解除出来た。
ステアリングロックではなくキーインターロックの調整不良ね
日産は昔からそれ系統弱くてよくお客さんから電話きたなw
お客)すいません、エンジン掛からなくなっちゃんですけど、、
オレ)一度、シフトレバー1レンジまで移動してPになったら
セル回してください。
お客)ありがとうございます、掛かるようになりましたw
バッテリー上がりと同じく一度はやるなw
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 20:24:16 ID:2OdQ3qXW0
第1回ラスベガスでは
コォチクナーアオトコーォバ馬場場ッバーババン
ビーバー御ー茶ーーーんーんーんーんーんーんーんーんーん
なの?
教えてちょ・
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 08:12:31 ID:rkY4wFdc0
原始的な構造の現場を見てみたいですよね
>>243 それってお客さんには感謝されるんだよな。
オートチョークの動きが悪くなりやすい車種で
「アクセル全開でセル回してみてください」
>>248 滲みはオイルか?
だとしたらオイル交換時、エンジンにオイルこぼして
プラグホールまでちゃんと拭き取ってなかったんじゃね?
DOHCだとプラグホールが谷になってるからオイル溜まりが出来る
>>248 ヘッドカバーガスケットからオイル漏れてると思うぞ。
>>248 ホンダのエンジン?
デイーラーにでも行って見てもらったら?
夏期休暇入っちゃうと1週間位修理されないけど
Dはもうむりだな。再来週になるね。
>>249〜252様
ご回答ありがとうございます。 車はスズキの軽自動車で、K6Aターボです。
オイル交換は自分でしますが、こぼしたりはしてません。
滲みはオイルだと思うのですが、他に考えられるでしょうか??
先にプラグ穴覗いて異物確認してからはずせよ。
小さいナットとか石とか入ってたら燃焼室行きだぞ。
オイルこぼしてないなら答えは250の言う通り、タペットカバーパッキンのプラグホールからのオイル漏れ。
>>253 スズキのK6Aと言う事だから十中八九、ヘッドカバー(タペットカバー)パッキン
の不良によるプラグホールへのオイル漏れだろう
>>256 赤だけど走行少ないからもったいないな。
オークション相場見たら30万くらいは付きそうだ。
ドア開かないのはアウターハンドルのリレーロッドが外れたか壊れてるんだろ。
リアドアの当たったあたりにドアビーム入ってるから、押されて変形してると窓が開かないことがある。
まずは外車系やってる板金屋で相談かな。
>>253 K6Aはオイル漏れ多いんだよな
イグニッションカバーで塞がってるから外さないと確認も出来ない
タペットカバーのパッキン交換で直る
自分もK6Aだけど、この前やっぱり漏れてるといわれたな。
滲む程度だから何もしてないけど。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 19:15:59 ID:rkY4wFdc0
>253 タペットカバーのアルミが大きくひずんでるので外周の5個のネジを閉める時に、がたつきを確認して大きく浮いてる角を
浮かして最後まで締めない手法をやってみて、円のパッキンの底に液体パッキンを塗りたくる工事もしてみーな
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 19:48:11 ID:bQ3h7iXJ0
セヤカラユウタヤナイカ〜
馬場バ馬場っ歯―歯芭ン
彌ー馬ー於ー茶ーーーーンンンンンンンンンンンン
262 :
253:2010/08/08(日) 20:35:01 ID:ZaZ7oJqd0
>>254、255 258 259 260 様 ありがとうございました。
2005年式 サンバーTV1 走行6万kmです。3年前にコンプレッサー、ホースパイプ、リキッドタンクなど
一式交換した経緯があります。
ここ数日、停車時にエアコンの効きが悪くなる場合があります。酷い時で15分間のアイドリングで3〜5℃位上昇。
走行時には全く異常が出ません。ガス圧、ガスの量、漏れ等なし、コンデンサの汚れなし、外気温30度程度の
夕方頃では症状が出ない・・。症状が出るのは外気温36℃程度。
ディーラー数店舗で見てもらっても診断(推測)がばらばらで原因が特定できず、
唯一、あるディーラーで、コンデンサのファンの廻り方が少し悪いような気がするが、それが異常なのか
正常なのか自信は無いとのこと。(廻り方が少し悪い気がしたと言われた)
大きな電装屋さんに持ち込めば確実な診断というか、故障箇所を特定できるでしょうか?
※吹き出し口付近の温度は、アイドリング状態で風量1で3分間の測定で約13℃(外気温35℃)(異常が無い時)
※外気温30度程度で約9〜10℃です。 (エアコンメーカーはゼクセル」
よろしくお願いします。
>>263 >2005年式 サンバーTV1 走行6万kmです。3年前にコンプレッサー、ホースパイプ、リキッドタンクなど
>一式交換した経緯があります。
5年しか経ってないクルマで3年前に主要パーツ交換してるんだが、
そのときは何の原因で交換した?
265 :
256:2010/08/09(月) 02:07:33 ID:RHh/kMU50
>>257 ありがとうございます!
なるほど、リレーロッドが外れてるのとか、触ってる感じありそうです。
とりあえず、マルチっぽくなっちゃうけど
板金屋スレにも確認依頼しまつ。
266 :
264:2010/08/09(月) 05:10:23 ID:9xzcQ6ZfP
>>264 某カー用品店のエアコンオイル添加剤入れ過ぎ。
>>263 アイドリング状態(600〜800回転ぐらい)のみだけなんだろ?
エンジンの回転を1,000回転ぐらいにしたら問題は無いんだろ?
それだったら特に問題はないと思うぞ!
アイドリングと言う事は、コンプレッサーの回転も低くなっているので、
コンプレッサーの能率も下がるから、今年の様な猛暑下ではエアコンの効きが
悪く感じるんだよ。
パッキン類の交換のときには、液体ガスケットを必ず塗らないといけないのでしょうか???
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 06:55:32 ID:Ar8hHSoa0
いいえ、密着してるなら不用です。熱でひずんでガタガタに動く時はスキマを埋めるためにパッキンを盛り着けます
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 06:57:56 ID:Ar8hHSoa0
>263 低圧からオイルを抜くのをイエローハットで内部洗浄とか言うのをやってたような
271 :
263:2010/08/09(月) 07:23:42 ID:9xzcQ6ZfP
>>267 う〜ん、コンプレッサーが作動している時は回転数が950rpm程度にアイドルアップしてますし・・・。
後出し情報で悪いが、先日炎天下に、長時間駐車直後に数分間全く冷風が出なかったことが1度だけあります。
早く冷やしたかったので空ぶかしを繰り返したけど変化無し、でも10m程度走行すると
正常に冷たい風が出る→停車すると送風と同じ風・・。コンプやマグネットクラッチは正常に作動してました。
その後は徐々に回復して元の症状は出ない。お盆休みを利用して様子見してみよう。thanks
273 :
267:2010/08/09(月) 12:19:28 ID:manDnVlb0
>>271 だから言っているだろ。
今年の様な猛暑下では、サンバーの様な室内空間の広い車の場合はアイドリング状態
(アイドルアップでも)では冷やしきれないんだよ。
コンプレッサーが効率良く働く回転域じゃないと満足する冷房能力はでないよ
(効率良く働く回転域はサービスマニュアルに書いてある)
恐らく電装屋行っても私と同じ事言われるだけだぞ!
サンバーなら、冷風扇でも買って積んでみるのもいいのでは??
>>273 気になっているのは吹き出し口からの風の温度でして、室内はどうでもええんです。
276 :
267:2010/08/09(月) 13:20:12 ID:manDnVlb0
>>275 だったら、アイドル状態の時にコンデンサに水かけ続けてみて、噴出し口の
風の温度が冷えるかやってみ!
冷えるならコンデンサ関係の不良が考えられる
例:ファンの不良、コンデンサの外部フィンの目詰まり、
ファンとコンデンサの隙間が広すぎる、コンデンサの風の抜けが悪い
変化が無いのなら100%の能力出ていると言う事なので正常だ!!
ファンが回ってないってオチかもしれんね
>>275 どうして一式交換したの?
今と同じ理由?
祝・docomo規制解除。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 19:06:26 ID:vPFE7vHs0
>275 コンデンサ周りがすきまだらけとちゃいますか、上も横もスキマヲゼロにしてからですな
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 19:25:39 ID:5u8LtAU70
ブラジルのサンバの様に
暑さを4回忘れろってことですね。
ウォッシャーが出なくなったので整備会社に聞いたら
モーターが壊れたので交換だと言われました
モーター6000円
工賃4000円
計1万円
これって適正価格ですか?
車はマーチです
適正です
高いですね
工賃は2000円ぐらいにして欲しい
ウォッシャーなんか滅多に使わないよ。
こまめに洗車してればね。
>>282 >>284 仮に「ウチは部品・工賃込みで7000円だよ」って書き込みがあって
それが500km離れた県でも行くわけ?
貴方にできることはここでウダウダ聞いて文句言うより、自分の行動範囲の
修理屋に片っ端から聞いて、値切れそうな所ならダメもとで値切ってみて
その中で安くて納得いく所を選ぶことでしょ。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 23:05:49 ID:snN9rQ+A0
文句たらたら 自分でなおせるでしょ・・・・わがまま言わないの!
ウォッシャーなんぞ使ったこともない
ウオッシャーは水だけにしてる
しょっちゅう大量に使用しているぜ
エアコンは効きが少しでも悪く感じたらサッサと修理しないと高く付く
MCR30エスティマです。
走行中の変な音が気になります。
タイヤのせいかなとも思いましたが、
症状が、ハブベアリング破損の書込みに
似ています。
休日しか乗らない車ですが、盆の帰省を前に気になっています。
ディーラーは盆休みなのですが、
普通の整備工場でも部品調達は、無理でしょうか?
また、修理期間と費用は、どのくらいかかりますか?
よろしくお願いします。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 07:07:28 ID:aLEMBJTR0
カーブでコンコンコンと音がしますか
>>292 部品共販のセンターは月曜日から休みに入ってるから部品調達は無理
危険を感じるなら乗らない方がいい
あ、訂正
トヨタの共販11日から16日まで休みだってさ
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 08:12:35 ID:yrDPFyYTO
インターを曲がった所に修理工場はありますか?
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 08:24:51 ID:aLEMBJTR0
1日3回の部品配達があるので十分間に合いますよね
>車種デミオ 2006年式 走行距離8万 来年車検
親戚が新車を購入するので↑の車を格安の20万で売ろうか?と言ってます
今まで1年点検も車検もしてたしタイヤも3年前に履き替えたそうです
これと言って大きな故障はしてないそうです
私は免許取立てなのですが8万走行した車って
あちこちガタが来てませんか?これがお得なんでしょうか?
年間2万キロ走ってる計算だから、3年前のタイヤって6万走ってることだろ。
親戚のくせに過走行のクルマを売りつけようとはひどい話だ。
>>298 タイミングベルト交換済みなら20万円で買う。
>>298 その条件で中古車サイトで検索してみ! 高いか安いかが分かるから
>>292 ジャッキアップしてタイヤを揺すってみた?
>>299 親戚のひどい話は置いておいてまあ常識的に3年前のタイヤで過走行気味
だからあんま美味しくはないわなw
でもデミオクラスのタイヤ代ってそんな高くないよね?
またタイミングベルト交換代も考えるとチト高いんじゃねw
俺なら15万なら買い。
過走行デミオを親戚に押し付けて、金まで取ろうとする根性...
... 普通なら、「こんなボロで悪いけど、良かったら貰ってくれるか?」
という物のような。少なくとも漏れの常識では、その程度の車を親戚や
友達に譲渡するならタダでしか渡せないな。場合によっては、後で発生
するトラブルを避けるために、わざと業者に流す事もする。
その親戚、普段から迷惑かけられまくりじゃないの?
8万キロのデミオなんて買取は0円だろ
登録関係(名変、車庫証明、等)もその親戚がやってくれるんじゃないの?
>>298 ちょっと暇なので中古車サイトで調べてみた。
グレードやミッションなど分からないので適当にやってみたけど
2006年式のデミオだと車体のみで一番安くて35万円台だった。
なのでこれらを参考にすると、きちんと整備してあって登録関係も
その親戚がやってくれるのならば安いと思う。
それと今時の車なら8万キロ程度ならばガタ心配する必要はないよ。
>>298 来年車検だな
もう1回通してあと3年は乗れ余裕で乗れる
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 16:24:31 ID:yrDPFyYTO
ゼペットスネヲヘアーを
交換したいのだが。
チーンはーいただ今お盆大奉仕中なのかな?
292です。
整備工場に見てもらいました、
ハブベアリングは、問題ありませんでした。
タイヤの摩耗やヒビ割れが見られるので早めの交換を勧めらました。
お騒がせしました。
それは原因がタイヤだったってこと?
タイヤの異常と断言されてないなら交換しても直らないかもね。
タイヤと断言されたわけではないです。
ただ、いずれにしてもタイヤ交換をして様子を見ようと思ってます。
やっぱりそうなったか。
自分もブレーキの異音で修理工場に持ち込んだら、わからんから一つずつ変えていくしか
ないといわれたんで。
ここらはスキルがものをいうと思う。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 19:25:43 ID:90XqCK/V0
ハブベアリングは走行後に手で温度を測ってください、異常に熱いのはベヤリイングが
いかれてる、球が割れかけてる、球がちびすぎてる、グリスが全部蒸発してる、壊れてるので
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 19:32:00 ID:x99toJWbO
ジャッキで上げてタイヤのかだみればわかるだろうふつう
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 19:48:52 ID:UyKT9dWC0
>>312>>315 なんだかさ、布を過大評価しすぎたって言うけどさ
オイラとしては長きに渡って部分的なままでいてほしいなあ。
ハイテイーンがハイテイーンがハイテイーンがハイテイーン
ティーボーン、ティーボーン。
次に赤が出たから隣へ曲がって石柱革命をはじめようゼ!
近所のおばちゃんに言わせりゃ、「そりゃ何から何まで迷子だわ」
おばちゃん、それだと鞄が食えないじゃないかよ。 トホホ
と言うのも、春のうさぎは黄色いからです。
まぜこぜにしよう。
トランポリンすぎるわwww
オペルのつけ麺は頑張る
歯には芳養なデジタイヤ
全く気にせよな店舗にメタボ
気に
保健医療制度改革のこととなると
健康管理グロリアペロシ劇のモグラたたきは、
状態トム議長ではなく、
販売術の下院が当てにされていると言います。
テレビとペンの間の家が、遠まわしに持って行くつもりだったというわけではない。
チャオ!
夏休みなんでスルーしてくださいw
頭沸いてるのが増えてるな
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 21:36:22 ID:90XqCK/V0
ハブベアリングは走行後に手でホイルの温度を測ってくださいに修正いたします
321 :
sage:2010/08/10(火) 22:06:30 ID:JGWjx/cG0
夏冬タイヤ交換などで、ハブからホイルがはずれなく
なる設計は、異常
ホイールの取り付け面は塗装不可、オイル塗布付加、脱脂して取り付けるからしょうがない。
毎日ホイール脱着してれば膠着しない。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 23:33:45 ID:mHidnigh0
先に水でもかけておけば問題ない。
今日マツダの軽を見かけた。
スズキのOME車だと思うんだけどワゴンみたいな形してた。
それでマフラーから白い煙がモクモクと出てた。
数十秒止まって発進する時などまるで蒸気機関車の煙の様w
ちょっとしたボヤみたいにも見えた。
よっぽど煙くて周りに迷惑かけてますよって言ってやろうと思った
んだけど・・・・・。
ほうっておいちゃったw
あれって何が原因なんだろ。
うむ・・・人の子といえないんだよな。一度でもオーバーヒート近くやってしまうと、もうぬるぽ。
>>325 オイル上がりor下がりが起きていてオイルが燃えている
オーバーヒートが白煙の原因なんですか?
バルブ関係の変形やリングがどうにかなるんですか
スリーブないがメチャ磨耗するのかとオモタ
マツダスクラムとか先々代キャリイはろくにオイル交換されなくて
白煙もうもうで走ってるの見かけるな
オイルの量はレベルゲージの,lowからhiの間にあればいいんですよね???
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 08:11:01 ID:LGD6kQ1C0
>325 カムカバーの中が詰まってるとターボの軸からオイルが吸気側に吹き出して油だらけになる
カバーを外して金属用洗剤に着けて洗うべきだ
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 08:27:06 ID:m7T9Yv/tO
ワキガと水虫を治したいの。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 09:01:04 ID:I/aCdJzO0
>>298 条件的には悪くないと思うけどまぁ程度次第。
ちゃんとメンテされてる過走行車ってのは結構美味しいよ、最近の車は走行距離での劣化は少ない。
逆によくないのは古くてそんなに走ってない車、車って物は乗らない方が劣化が早い。
免許取立てでデミオは車種的にも悪くない選択だと思う。
色々使い勝手はいいしランニングコストもそんなに高くないし。
3年経ったタイヤはそろそろ交換を考えても良いと思うけどまぁ溝が結構残ってるのならまだ1,2年は問題無い。
次の車検でタイベル交換が必要になると思うのでちょっとお金が掛かる(+4,5万)のは覚えときましょう。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 09:06:56 ID:I/aCdJzO0
>>331 そうですよ。
まぁHiを少々超えるぐらいでも問題無いけどね。
たま〜にゲージのHiの線ピッタリじゃないとオイルが少ないと怒り出すバカがいたりするけどw
>>325-
>>330 どの年式か忘れたがワゴンRでATFがインマニから吸われて(油圧で入るか忘れた)
燃えて煙モックモクのトラブルがあったじゃんか?
蒸気機関車のようにって書いてあるから俺が正解だよな
ATF吸うのはベンツも多いな。
バキュームモジュレーターのダイアフラムが破れて、いきなりカチカチ山になる。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 12:22:20 ID:LGD6kQ1C0
<>333 ワキガなんか直せるかよ、あれは原始時代にメスが寄ってくるホルモンの役目を果たしてるので
今の地球文明が終演して新たな原始社会が開始されたならば最高にもてるよ
>>338 ちょっと変わったやつなんで相手にしないで。
以前セルが回らないと相談した者ですが、本日完全にエンジン掛からなくなりました。
診断の結果やはりセルモーターが原因だったらしく新品交換に。
工賃含め9万でしたが、やはりディーゼル車は高いのでしょうか?それとも相応な値段?
↑車種は95プラドです
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 18:17:14 ID:KjwEbrIS0
こんにちは、後期型のファンカーゴに乗っている者です。
昨日見積もりを出してもらい
来週、ディーラーで車検を受ける事にしました。(総額12万)
今まで他車種で車検を受けた所は、どこもだいたい丸1日はかかっていたのですが
ディーラーの人の話によると、今回の車検は1時間で終了するみたいです。
ただ、検査や点検以外の整備内容に、エンジンオイルやATオイルの交換、ブレーキフルード交換
ラジエーター液交換、ブレーキクリーニングやホイールバランスやワイパーゴム交換が
含まれているのですが、果たして1時間でこれらの作業をしっかり完了する
事って可能なのでしょうか? 看板背負ってるディーラーだし
疑っているわけではないのですが、整備に関して無知で素人なもので少し不安です。
すみません、詳しい方いらっしゃいましたら可能かどうか教えてください。
>>340 車種や地域(過疎地とか)によっても違うかもしれないし
ここで聞いてもしょうがないよ
どうしても知りたいなら自分が行ける範囲の修理工場に片っ端から
電話でもかけて聞くほうがずっと現実的じゃないの
ネットでどんな数字が出ても自分の車を持ってけないなら意味無いでしょ
>>342 >>345 調べてもOHかリビルド品しかなく、少し高いかなと思ってましたが、安心しました。ありがとうございます。
>>343 エンジンオイルとATF、ラジエータ液を抜きながらブレーキフルードのリザーバタンクのみ
オイルを交換。ブレーキクリーニングがちょっと分からないけど、もう一人がタイヤを外して
バランスをとりつつ足回りを高圧ジェットで掃除。最後にオイル、ATF、クーラントを足し、
クーラントのエア抜きをしながら漏れをチェック。足回りを終えたもう一人はワイパーのゴムを交換。
これだけなら1時間以内にできそうだけど、これに車検法定整備が入ってくるとちょっと厳しいと思う。
つーかこれだけの作業内容で1時間しか見ないのは正直信用できない。
>>335 おおきにです。なんかHiまで入れるより真ん中くらいのほうが、回転も軽く、燃費もいいんですよ。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 19:53:26 ID:o1hIBgpi0
修理工の方に質問です。
クーラーってよく壊れるものなんですか?当方、新車購入で5年くらいで壊れたんですが。
>>343 メカ3人でたかってやるから1時間で終わるよ
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 21:29:14 ID:LGD6kQ1C0
348 ATFも目盛りの半分位置でないと上までいれると重い走りになります
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 22:07:42 ID:D10ZyDn90
リビルトのエンジンオイルは
性能いいでしょうか?
車検が終わり見積りを見ると部品代より整備代の方が高いんだけど
これって当たり前なの?自分で出来たら良いのになと思ったよ
例えば
Vベルト 4200円 整備料6000円
>>355 部品交換しなかったら整備料は無料かよw
ふざけんなw
>>355 その内容に因るだろ、そんな事も想像出来ない可哀想な子か?
>>355 がんばれば自分で出来るようになるよ
いろいろ工具そろえて日曜大工みたいにやりなよ
自己責任で
車検の度に車の調子が悪くなる
8万走行したんでタイミングベルト交換したんだが
ギギギギって音がするようになったんでゴラァ電話したら
朝一で取りに来るそうです。
これは整備ミスなんですかね?
先回も車検後にエンジンの掛かり悪くなり
バッテリーを交換したし
一流整備士が居る工場ですって謳ってるのに
先回も車検後にエンジンの掛かり悪くなり
バッテリーを交換したし
これって車検関係なくね?
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 02:54:06 ID:AhIxAYRu0
>>359 俺もそれに似たようなこと経験ある。
車検前は絶好調だったのに車検後に急にミッションがおかしくなったりエンジンのあたりからキーキー音が出るようになったり。
あとボンネット開けると中に意味不明のボルトが転がっていたり。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 02:55:31 ID:AhIxAYRu0
ちなみにうちはディーラー車検でした。
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 04:00:36 ID:0tppuV2r0
自分の車も車検の度に調子悪くなるよ。
とりあえずプラグとバッテリーは終了、どんだけエンストさせたんだ??
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 06:31:23 ID:jza/eSXz0
小割れかけのクルマをへたにさわるととどめを刺す事になるので車検は何もしない
一番安いのにしています、整備は別に規定通り部品の交換をやりまくります
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 08:15:09 ID:tLE9+U8WO
ひゃくあんぺあーがとびました。ぶひんがほしいです。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 11:11:09 ID:AhIxAYRu0
>>364 うちは新車購入から5年くらいでしたよ。
車を触らしたら何かミスあると思ったほうがいいよ。自分があったのはこれだけ。
オイルのドレンボルトの締め忘れ。
ナビ取り付けでシートの取り付けボルト締め忘れ。
ブレーキ異音の修理終わって持って帰るときに再発。というか直ってない。
センサのハーネスの固定不良で断線。
多分わからないようなのはもっとあると思うが半端じゃないから。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 12:42:32 ID:AhIxAYRu0
>>367 たぶん整備する人の性格によるのだろうけど出来れば触らせたくないよね。
自分でやる車検は面倒すぎて難しいけど。
369 :
343:2010/08/12(木) 12:43:54 ID:zdAqPp540
>>347 やっぱそうですよね。
イエローハットとかでエンジンオイルの交換だけでも
いつも最低20分位は待たされるので。。
ただ、一晩考えたのですが、今回は予約を入れてしまった以上
ディーラーを信じて受ける事にします!レスありがとうございました。
>>350 ディーラー整備士の方ですか?
さすがに「車検整備って、何人でするのですか?」って
当日いきなり聞きづらいので、信じるしかありませんねw
とりあえず、「1時間と聞いたのですが、この整備メニューって
本当に1時間で終わるのですか?」くらいは質問しようと思います。
ありがとうございました!
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 12:44:51 ID:AhIxAYRu0
あと考えたくないことだけど家のリフォームのようにわざと壊れる仕掛けを施して修理費をせびる悪徳まがいの手口も一応疑っている。
テールがLEDの車に乗ってます。
ブレーキ踏んでる時踏んでない時ともに全部光ってるんですが、
踏んでない時だけ何発か消したいカスタマイズをしたいんですが、これは可能ですか?
最近エアコン作動時の振動が酷いんだけど、これってエンジンマウント交換のサインですか?
あとDレンジでアイドル中も酷いな。
CVTオイルを交換してないとかも影響してるんだろうか。
プリメーラワゴン16年式9万`です。
>>373 マウントの可能性も考えられるが、他の要因(ISCV、バッテリー不良、など・・)が
原因で振動が出ている可能性もある。
お盆休み開けたらディーラー行って相談だね。
カーナビのamラジオですが、エンジンがかかっているときに「ガッ、ガッ、ガッ、ガッ、ガッ、ガッ・・・・」と
規則的な雑音が常に出ています。放送もほとんど聞き取れません。
車は軽四で昔ながらの、鉄のロッドアンテナを伸ばすタイプです。(ブースターなどはありません)
原因と対策を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
>>377 アンテナのアースってちゃんと取れてる?
アースか・・・・・
う〜 かいー、蚊取り線香もってこよ。
日本の夏 ぱぱぱん。
383 :
377:2010/08/12(木) 19:51:42 ID:pj1/By710
ご回答ありがとうございます。
>>378 特に変わりはありません。
>>380 アンテナアースはどこをさわればいいのでしょうか????
>>382 FMは正常に聞けるのですが・・・・
>>383 アンテナ内部のアースが悪いから交換汁!
自分で変えればいくらもしない。
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 20:27:08 ID:KZOAFLu80
蚊にゴンでしたっけ?
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 20:44:14 ID:0uH3TfKf0
違います。
アース ジェットです。 ・・・・・キリッ!
388 :
101:2010/08/12(木) 20:53:07 ID:0uH3TfKf0
インジェクター後ダレの件ですが、不良品を部品屋に返しメーカーに一報を入れ
どういう基準で製作その他基準を設けているのか連絡を寄こすよう、共販を通し
メーカーに説明を求めてる所です。
交換部品はその後、貰うという事で話がついておりますです。
ガスケット類は無償支給です
↑一番嫌なタイプの客になってるな
んなもん代替品交換でいいじゃんよ・・・
6気筒4ATか4気筒6ATかどっちが乗り味がいいですか?
適当な足感覚でちょっとスーパーに買い物行ったり
たまに実家まで250km高速走ったりする感じですが
今デフやらガチガチに効いた糞乗りにくいドリ車に乗ってるのですが
気が変わってきたのか楽々乗りたいのですがどちらが適当な足としては適してますか?
車は110系マークU(2500ターボ)か現ベンツC200(1800スーチャー)
で迷っています。
>>392 ここがBESTかとおもって。すいません!
比べる基準が理解出来ないw
395 :
SAGE:2010/08/12(木) 23:50:00 ID:DOK7zRiW0
はじめまして、初期型のギャランE39A、VR-4(ほんとはエテルナZR-4)に乗っています。
今に始まった事ではないのですが、1週間、1ヶ月放置ではキュルッ、ボーーとすぐエンジンが
掛かるのですが1日放置だとキュルルルル、キュルルルル、ボボボボボーと掛かりが悪いです。
特に不都合は無いので放置していますが、安価で直るのであれば直したいと考えています。
ここにおられるプロの方、考えられる原因と修理した際の費用をお教え下さい。
>>395 フューエルポンプのチェックバルブ不良(燃圧保持)不良じゃね。
ポンプアッセブリー交換で幾らかは知らんし、あんた基準の安価も分らん。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 00:40:45 ID:1KRcdZWj0
車のトランクがしまらなくなってしまいました。どうすればいいの?
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 00:59:44 ID:1KRcdZWj0
ガムテはもうためしました
現物見なけりゃ何ともいえない。ゴム紐でもビニール紐でも何でも使って
頭も使ってとりあえずバタバタしないように固定して、修理屋に行く。
>>399 他には何をしたんだゴルァ!
あん、車種も状況も分らんでどうしろと?
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 04:33:27 ID:tZt973ZRO
>>402 言いたいことがあるんなら自分でつっこめよ
>>373 スロチャン清掃、TAS学習、マウント全交換、バッテリー点検交換、E/G CVTオイル点検交換
エアコン添加剤注入(NUTECコンプブースト、WAKO'Sパワーエアコンレボリューション(PITWORK)など
以上が私がおすすめするメンテナンスメニューです
405 :
404:2010/08/13(金) 06:27:14 ID:aQ+7ThKT0
追加ECMリプロ
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 06:34:46 ID:4I68en4W0
334はまともな意見なのでつっこみようがない
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 06:39:24 ID:4I68en4W0
>343 3日くらい掛かるのは下請けに飛ばしてるからです、丸投げしてる
>>388 ちょっと気になって読み返してみたんだが、すげえな インジェクタに燃圧かけたり負圧かけたり。
どうやるのかプロでもこれは難しい、ちなみ俺にはやりかた解からん とくに負圧のかけ方なんて。
カチカチやるのも、バッテリー繋げてガソリンだから火事怖いし。
症状もプロでも なんともないですよってぐらいかな? でも入れ替えて変わるらしいから何か違うんだろう。
個体差もあるが掛かり具合が変わるほどのものはないはずだよ、負圧の後ダレもエンジン止まれば
負圧なくなるから影響ないし。
4本すべて不良品と言うのもなかなか無い、俺は部品の不良は見たことない かなり稀。
共販に持ち込めばメーカーで調べるはずだから、日数はそうとうかかるはずだけど。
ぜひ調べてもらったほうがいい。
410 :
101:2010/08/13(金) 10:18:13 ID:26Pavp6o0
>>409 詳しくはわかりませんが、燃圧をかけた状態で点検出来ないんで(火災の危険)本来エアー圧をかけ確認すればいいんですが
コンプレッサーの設備がない為、負圧による気密点検方法ですよ。
一定の条件がそろった時に後ダレする症状でして・・・4本すべて不良品という事もないと思いますが、後々の事も考え4本返品し
確認させ、詳しく聞くという目的があります。
なにせ、4本で7万近い金額ですからね。
7万あれば余裕でエンジンOH出来るのに・・・
412 :
409:2010/08/13(金) 11:51:33 ID:NLtnoKS10
>>410 あ 負圧ね、相対圧力1Kか。
インジェクタの漏れは燃料の吸い過ぎ 燃圧低下で始動不良にはなるが掛かることは掛かる。
それよりエンジンオイルがガソリンで増える。
ある条件で症状発生というのはよくあるが、どんな条件かな?
てか 特性は4本揃ってさえいれば学習補正がかかる、でもそんなにずれてるかな。
昔のはそんなのなかったけど取り替えても普通に掛かってた。
詳しく聞くという目的があっても、クレーム却下の場合には詳細のレポートが来るだろうけど
承認されると来ないんじゃないか?
新しい部品もらえるわけだし、なんせメーカーのマル秘の内容に関わる場合がある。
俺には承認されるほど不具合とは、少し疑問が残る。
413 :
409:2010/08/13(金) 12:11:44 ID:NLtnoKS10
忘れてたけど
メーカーにクレーム調べさせた場合は部品ばらばらにされて調べる場合があって
その場合は詳細レポートだけ返されて部品はかけらすら帰ってこない場合がある。
もちろん承認されれば新しい部品がくるが、却下されるとこんな場合がある。
壊さなければ調べられない場合もあるから、仕方ないかも知らんが。
手元にレポートだけ返されて何も無くなる。
共販で営業的にクレーム交換もあるだろうがでも最近どこも苦しいから可能性は低い、この場合当然レポートはない。
最初によく確認したほうがいい。
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 12:15:40 ID:gJai6X4wO
カチカチカチカチといっぱい引っ張ってもハンドブレーキが
効きません。
パッドが無いのですかね。
>>414 急激に手応えを感じるのでは無く、軽く手応えを感じてから何段もカチカチカチ
と引く余裕があるって感じなのか?
片効きやワイヤーが切れた状態なのかもしれん
自分でやるなら修理書の手順に従って再調整、面倒ならプロに任せちまえ
お盆休みです
>>376 ありがとうございます!
マウント以外の可能性もあるわけですね。
アイドル時の振動だと、ほぼマウントが原因だと以前板金屋(整備士ではない」のオヤジに言われたので。
>>404 ありがとうございます!
すごく費用がかかりそうですね・・・。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 15:11:54 ID:lHBDgDGd0
>>418 神奈川ヌバル寺の二級整備士なら
鈑金屋の方が遙かにマシ
>>417 まず、ディーラーでスロットルチャンバー清掃とECMリプログラミングしてもらったら?
改善されなっかたら日産(PITWORK)エアコン添加剤を試してみて、次にマウント、その他って
感じで進めてけばいいよ
ただ保証も切れてるからリプロ以外は有償だけど
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 19:16:10 ID:4I68en4W0
>417 振動が大きいのは生まれ持ったそのエンジンの素質かもしれないので
良いエンジンの逆ではないかな
ギアのクロス化ってどこの整備工場でもできますかね…。
ミッション開けるから特殊な作業??
一概には言えないな
>>422 技術的に出来る出来ないとは別の理由で断られる予感。
整備工場ではなく、改造屋の方が・・・
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 20:09:47 ID:r8XJ0cr80
圧延温度3600度だよ。
>>422 金銭抜きに可・不可だったら可だと思う。
問題はどのミッションをクロス化するか。
未経験だとSSTが要る場合も多いし、時間の割に報酬が少ない。
一番問題は経験によるノウハウやギア屋とコンタクトが取れる店じゃないと
十分な性能や耐久性(これ重要)が得られないと思う。
無難にショップへ頼むかコンプリートミッション買った方が安いかもな
クロスミッションすら存在しないマイナー車とか旧車だと話は別だが
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 07:50:45 ID:VCc7PHwu0
インジェクタの製造会社は下請けから部品をかき集めて作ってるのですか
残暑見舞い申し上げます。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 11:55:26 ID:bViUdBrAO
よろしくお願いします。
ワゴンR H10年式 75000キロ。
最近、左のブレーキランプが切れて交換したのですが、またすぐ切れました。他に悪い所があるという事ですか?
>>430 交換した所(左側)が切れたのか?
それだったら、運悪く不良品のバルブに取替えられた可能性も考えられる。
もう一度バルブ交換してみて、直に切れるようならそのランプ回りに原因が
あるとしか言えないね。
本当は切れてなくて、接点やアースが不良とかない?
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 12:42:23 ID:VCc7PHwu0
>430 座金がとがってると切れやすいのでヤスリで平らになるまで削ることを命令します
尖った座金・・・。
クレームで交換してもらうべきだろ。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 14:39:56 ID:58Hwo4FAO
ゴルフ(中古)に乗っています。エンジンオイルは入っているのに、ピーピー(警告音)鳴ります。
どうしたらいいのでしょうか。
>>436 今すぐ車買い替えしなさい。
早くしないと補助金&減税が受けられなくなるよ。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 15:06:44 ID:WQVr9vc/O
プレッシャースイッチ交換
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 16:36:44 ID:58Hwo4FAO
>>437 ありがとうございます。買うなら中古なので(スィフト買おうかな)。でも寿命かな〜
>>438 次の車を買うまで、ちょっとガソリンスタンドにスイッチャーのことを相談してみます。ありがとうございました。
>>439 スタンドで相談したって何も分からないよ。
故障の場合は、整備工場へ行け!!
ゴルフは粘度の低い奴使うとダメだよ
粘度が範囲に入っててもだめなときすらある
指定の使った方がいい
エアコンコンプレッサーからの低圧パイプを耐熱カバーなどで断熱して
より冷えるようにしているひとがググルと出てきますが、冬場などの低温時には、
コンプレッサーに負担が掛かることもあるから要注意だという書き込みもありました。
実際のところどうなのでしょうか?
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 19:11:56 ID:VCc7PHwu0
冬は外すように命令します
>>442 冬場の低温とかエアコン働かないよ
働く温度まで気温上がったとしても必要以上に
冷やさないからコンプレッサーに負担なんかかからんよ
>>442 低圧の配管がむき出しだから視覚的なものだと思うなあ
エキパンで減圧されてエバポでガス化する時に熱を奪う訳だし
その分コンデンサーをいかに冷やすか考えた方が効率は上がると思う
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 19:50:47 ID:YyJg0Xx70
宿と言うのはね、
人と人との出会いの場なんだよ!!!!!
分かってんのかいなあの人ら。
>>442 機構内で圧縮する物は液体だけをぶち込むとぶちこわれるが、圧縮しない物なら大丈夫
また、圧縮を行っていてもガスとミストなので負荷はかかるが壊れるほどじゃ無い
断熱すると負荷がかかるってのは間違いでは無い
そして、その負荷の分だけ能力は上がる
去年までは一応効いていたエアコンが効かなくなったので、ガススタで真空引きとガスチャージしたら1日でガスがいなくなりました orz
そもそも真空引きでわかったようなもののガススタに任せたのは大失敗でした。
クルマはAE82で古いからかもだけど腐食してエバポやコンデンサーに穴空く、コンプレッサーの軸が弱いなど、
R12でここが腐食するなど弱いところありますか?
ちなみにガスチャージ前にエキパン、レシーバタンク、コンプレッサー内、配管廻りのOリングは新品に交換しましたが、
締め忘れはないと思います。いや、無いと仮定して教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
真空引きはゲージつけた状態だよね?
で、真空状態保持されてた?配管の組み付けミスなんかだと
30分もしないうちに正圧に戻っちゃうし
壊れかけてたのをとどめを刺すことは考えられるけど
自分で違う故障箇所を作ってるんじゃないの?
>>448 ひとまずそのガススタへクレームだな
ガス漏れ診断しないでチャージしたんだろうから
>去年までは一応効いていたエアコンが効かなくなったので
これの原因は調べたんかい?
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 07:03:41 ID:Pw8+tG3G0
448そんなにさわってるとどこかで王リングにシリ油の付け忘れかゴミがかんでるのとちゃうか
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 08:00:33 ID:LdQgHqzsO
まくうひきってなんですか?
>>453 つらそうでつらくない少しつらいラー油の仲間。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 12:24:33 ID:Pw8+tG3G0
真食う引きは万引きの変種とちゃうか
>>449 >>450 そもそもガススタの兄ちゃんにガス漏れ診断という概念がなかったのかと思います。
任せっきりにしてしまったことが失敗でした。
漏れ診断という概念が無いところだと思うし、クレームに出来るんですかね。
やっぱり整備屋や電装屋に頼めば良かったと後悔してます。
組み付け不良の線も捨てきれないので、またバラしてチェックしてみようと思うのですが、
どうせバラすならエバポの交換含めて考えてましたので、弱点があればと思い聞いてみました。
>>456 1日とはいえちゃんと冷えてたんだから言った方がいいぞ
いい金額払ってるんだろうし
>>451 昨年9月にガスチャージして、今年の3月までスイッチを入れるとコンプレッサーが動いてましたが
その後、コンプレッサーが動作しなくなったので、試しにガスを少し抜いてみたらガスがほとんどいなくなってました。
半年で抜けるならと思い、部品交換して今回の件に。
締め忘れはないと思いますが、熱中症になりかけながら交換したので、ちゃんと確認してみます。
>452
Oリングはコンプレッサーオイルに付けてあったものを使用しました。
大丈夫だと思いたいですが。
ガスチャージしたのが先々週で、その後、仕事やらなにやらで忙しくて
間が空いてしまった事とガススタに任せてしまった自分の愚かさもあり、躊躇してました。
ガスも代替フロンの持ち込みだったこともあり、勉強代だな、
とも思ってましたがレシートはあるのでガススタに伝えるだけ伝えたいと思います。
ありがとうございます。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 17:30:09 ID:lMkN+zcR0
HNR32 走行15万キロ
オルタネーターの発電量がエアコン、ハイビーム使用で35Aしかなかったです。
このオルタネーター最大発電量が90Aらしく、即交換や修理のレベルですか?
教えてください。
>>461 測定時のエンジン回転は2000ぐらいに上げましたか?
バツテリーが満充電状態ならば発電は使用する負荷分しか発電しませんよ
大事なのは電気負荷を掛け回転を上げたときにバツテリーが充電状態か放電状態なのかです
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 17:56:52 ID:lMkN+zcR0
>>462 有難うございます。
回転はあげていました。バッテリーは半年ほど前に交換してあります。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 18:16:41 ID:ixIsUhiKP
ご教示願います!
H9年式のS14後期で、約13万km走ってます。
先日、エンジンが掛からなくなりました。
バッテリーは問題ないしセルは回るので
スパークプラグ原因かなと思い新品に交換しましたがダメでした。
他に原因があるとしたらなにがありますでしょうか?
>>463 発電機は徐々に能力が低下するというのはほとんどありません
死ぬときはたいてい一気に逝きます
エンジン停止状態で電気負荷を掛けバッテリー端子からの放電を確認し
その状態からエンジンを始動し電流の方向が反転(充電状態)すれば
発電機に問題はないでしょう
>>464 エンジンの三要素
良い火花
良い圧縮
良い混合気
三つのうちどこが悪いのかをまず考えましょう
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 18:27:44 ID:Z25Yq4FzO
始動操作後に排気管から生ガス臭がなければ燃料ポンプ死亡
素人ってなんでプラグを取り替えたがるんだろう。
あんなもんで変わるのは2stか燃調がおかしいエンジンだけだろうに。
とりあえずビールみたいなもんだな
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 18:49:55 ID:Z25Yq4FzO
セルが回るけどかからないにも、
・初爆がある
・初爆がなく、回るだけ
・異常に軽く回る
といろいろ違うし。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 19:29:10 ID:5TGjJ0ru0
1日の運転が終わったら
冷却水を抜き、エンジンに毛布をかけ
翌朝はオイルパンを温め、冷却水を入れ、
クランク棒を回してエンジンを始動します。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 19:29:46 ID:VZjeyDRcO
燃料ポンプの音聞いてみ、んで、火花みてみ
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 21:46:19 ID:Pw8+tG3G0
オウリングはシリ油に着けてふやけさせるべきだ
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 22:58:27 ID:ZMsQ4ziq0
よろしくお願いします。
H6年式18万キロのST205セリカGT-FOURに乗っています。
走行中三速でアクセルを全開近くまで踏み込んだとき
カクカクしながらもスピードが上がる(スピードの上がりは鈍いし、たまに黒煙が出る)
アイドリング時は回転落ちなどはありません。
また、アクセルをあまり開けないで回転数あげても症状がほぼ出ないようです。
エアクリは新品に交換しましたが効果無し。
この場合、問題あるのは点火系でしょうか?それともセンサーや他の部分でしょうか?
素人が勘で言う。
ターボ
>>475 プラグコード、キャップ周りのリークから診てみれ。
なんでもなきゃスロットルポジションセンサーとか
O2センサーの異常辺りかな。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 23:48:40 ID:Z25Yq4FzO
エアクリからのダクトの蛇腹の亀裂。
>>475 >>478 ありがとうございます。
明日朝一で点検して、自分では判断できないようならば
車屋に持って行ってきます。
全開時に多いなら点火系があやしいね
センサー系では起こりにくい症状だ
了解しました。
時間とお金もかかりそうですが、解決した時には報告しますね。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 07:27:27 ID:e3gl83b00
>448 そんなフラフラの状態で整備をやるとあり得ないミスが増えるので、プロにやってもらうべきだ
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 08:48:45 ID:+8HXHIIvO
デフで5533333222って。あはははは。
笑わせるな!
スズキの14年式アルト
バンパー脱着とプラグ交換(ターボ車)の工賃ってみなさんなら
どのくらいお金取りますか??
請求額 = 工数を全部足す+部品代+状況ごとに変わるその他の費用−客を見て決める値引き
具体的に幾らとは決まってません
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 17:14:14 ID:9pl7gd2xO
シルビアS14後期 MT
リーマンスイッチってなんですか?
ブレーキふんだらライトが点滅しだしてしばらくしたら消えちゃうんですが、修理工場の人がリーマンスイッチが悪いって言ってたんですけど…
検索してもひっかからなくて…
掛け値無しに「ディマースイッチ」聞き間違い
オレはブレーキリターンスプリングへ一票
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 18:29:58 ID:9pl7gd2xO
>>489 ありがとうございます!確かに聞き間違えだったかも…orz
ディマースイッチとコンビネーションスイッチは違うんですか?
素人質問ですみません。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 19:15:36 ID:e3gl83b00
>486 5000円でしてほおしい
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 19:31:56 ID:ZnFrp/HH0
クールドダウンタイムスイッチ
では?
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 20:45:13 ID:BEAOTum3O
済みません質問です。
H14年式のヴィッツに乗っているのですが、2週間くらい前からエアコンのスイッチを入れると、時々、キュルキュルキューみたいな大きな音がします。
その時期にゲリラ豪雨に遭遇してエアコンのコンプレッサーまで雨水が浸かったのが原因だと思います。
その翌日にベルトの鳴き止めスプレーを掛けたのですが、今はたまに音がします。
これはコンプレッサーに異常があるのでしょうか?
>>494 エアコンベルトがスリップしてる
そろそろベルト交換だな
>>491 ディマスイッチはライトの上下切り替え部分を指す
だけどライトスイッチ、ワイパースイッチと一体になった品の一部であるため
全体(コンビスイッチ)を指す呼び方をするときもある
今ではバラバラで購入できたりするけど昔はディマー部分が故障すると
コンビスイッチ丸ごとでしか売ってなかったからね
エアコンベルとって言えば、規定のテンションかけるとギュルギュル鳴きまくり
緩めに張ると鳴かない
それでもちゃんと寒いくらいエアコン効くんだけど、コンプのベアリングやばいのかな?
>>491 車メーカーにより呼び名が違うだけだよ。
>>497 ベルトの表面が硬化している、ガスの入れ過ぎ、等・・
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 07:05:51 ID:Zz+B0qK10
エアコンを点けるとガギャンと言って起動するタイプなんですが、もっと静かに起動させる方法を教えてください
エキスパンションバルブのニードル部などに、微細なゴミが詰まっても
しばらくするとそのゴミが取れて元に戻ってしまう事ってあり得ますか?
取れるとしたらそのゴミは何処にいくのでしょうか?
また、ガス圧が異常でコンデンサーファンが停止することはないですよね?
>>500 有り得る
リキタンのフィルターに引っ掛かる仕組みには一応なってる
>>501 thx
フィルターに引っ掛かったままだといいのですが…汗
詰まって圧が異常になるとコンプだけじゃなくコンデンサーファンも止まるのかな。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 11:06:59 ID:Zz+B0qK10
オーバーヒ−トを起こしてるとファンが停止しなくてコンプが停止する
冷却水が漏れてるのもラジエタがいっぱいでもエンジンが空の場合があると
だれかが言ってました
>>502 ガス圧異常と言う事なので、エアコンシステム(冷房)がすべて停止する。
つまりコンデンサーのファンも止まる。
H13年式のワゴンR RRに乗っています。
先日フロントガラスに傷が付いているのを発見しました。
いつだったか忘れましたが、フロントガラスに何かが当たったのを思い出しました。
傷は2か所あって、1つは3ミリほど、もう1つは1ミリほどでした。
深さは1ミリはないかと思われます。
リペアすれば済むかと思いますが、大体いくらぐらいかかるのでしょうか。
いろいろな業者のサイトを見ますと、1万円ぐらいのようですが。
また業者の中には「リペア跡は外からは殆ど分かりませんが、中から見ると雨粒の跡のように見えます」というのがありました。
リペア跡は嫌でも見えてしまうものでしょうか。
よろしくお願いします。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 17:43:45 ID:xpqXVNJ3O
見える が のちになれる
>>506 リペア痕は充填剤がガラスと屈折率が違うから
その部分がプレデターみたいに見える。
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 19:32:43 ID:Zz+B0qK10
それよりも阪神高速道路公団にカーブに石よけのアミを貼るように緊急提案したいですよな
大型車が段差で石をタイヤから飛ばすので、いままで散々なめにあい
>>500 どこ行くって? 異次元空間に決ってる。
パラレルワールド知らないか?
別の自分がいるんだよ、俺と正反対で金持ちで優雅に暮らしてる・・・
昨日、新型プリウスを炎天下の駐車場に止めて、窓を閉め切って寝てる
おっさんがいたんだけど。
エンジン止まってたし・・・・・エアコンが・・・・・
えーっと、プリウスのエアコンは・・・
電動インバーターエアコンですね
分かります
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 22:20:14 ID:w5fNTOhwO
今日の議題ビフテキについて考えている。なぜビフステと呼べないのか。
ビーフは敵だ→貧乏は敵だ、いやそれを言うなら贅沢は敵だろ。
ビフステよりは豚捨のコロッケがおいしいのだが。
よし、論文のテーマにしよう。
今日はこれでおしまい。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 22:41:49 ID:lH6L4Wvn0
日産のV6エンジンです。
エアコン使用でアイドリング時、回転数が上がったり下がったり、ばらついて
時々、車体に大きな振動がきます。
寺に行っても、異常なしといわれる。
回転のばらつかないエンジンもありますよね?
つまりはずれエンジンって事ですか?
>>515 V6でそれは無い
金払いの悪そうな客だと思われてるんだろ
治らなくても構わないんで見込み修理でやれるだけやって下さいと一言言えばOK
>>515 ごめん、通りすがりの素人だけど別のディーラーに行ってみたらどう?
俺も調子悪くて、近所の(割と田舎)ディーラーじゃ分からなくて
規模の大きい都内寄りのディーラーに行ったら分かった事があったよ。
再現するけど異常はないと言われたということ?
バッテリー外して学習値を消去したらどうだろ。
>>515 単に神経質なだけだろ
きちんとした情報が書かれていない以上まともな返答は貰えんよ。
正常なレベルでも異常だとまくし立てる奴もいるからな
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 11:41:01 ID:6zbqcVm40
今まで頼んでいた(会社の先輩の紹介)整備工場なんですが
以前からなんとなく胡散臭かったんですが、流石に積もり積もってやめる事にしました。
その理由のベスト3として
@前に乗ってた(そこで買った中古車)が3ヶ月ぐらいで整備して貰ってたのに
車検が来たら”オイルが漏れてるから乗らないほうが良い”と言われ、そこで
違う中古車を購入、その後その”乗らないほうが良い”車が売りに出されてた。
A新たに購入した中古車がエアコンをつけると、停車中にエンストする。
ネットで色々調べた結果、三菱の旧GDIには良く起きることだけど、色々気をつける
べき事があるようで、それを伝え、整備する必要性のある部分を指摘。
”調べてすぐ電話します”と言って放置プレイ。
B先日、信号待ちで追突され、樹脂バンパーが凹んだので、相手方の保険でその
整備工場に修理を依頼。
”保険ならバンパー取替えで新品並みに直しますよ!”
で、その後三ヶ月ぐらいたった猛暑の現在、熱によるものかどんどん凹みが戻ってる!?
その他も細かい事が切りないぐらいあって、堪忍袋の尾切れました。
で、まともな整備工場の調べから教えてください。
ちなみに中で三菱のディーラーでオイル交換頼んだらビックリするぐらいボラれました。
ディーラーはどこもボッタくるんでしょうか?
ネットで色々調べれる技術があるのに何故GDIを買ったんだw
ぼられる前に何故値段の確認をしないのか
自分の無知と横着をすべて他人のせいにするのはどうかと思う
そうゆう客って店側もすぐ分かるよな。
だからカモにされたんだろ。
>>522 >ディーラーはどこもボッタくるんでしょうか?
車種と何リッター交換して、どれくらいの金額かかったか書いてくれないと
ボッタくられているのかいないのか分からんぞ!
なんというか、教えて訓の典型的な。何が分らないのかが分っていない。
デカイ本屋行って、車の選び方というそれに類する本買って来い。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 19:18:10 ID:2cTPrIV/0
>522 オレオレサギに合いやすいタイプですので、未知ビシはやめてスズキやホンダに鞍替えすべきです
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 19:49:50 ID:lwQtjs6L0
チーチーオーは今も14番手ですか?
(チーチーオーは)ビフテキ店の向かいの会社に居る人です。
>>522 俺はディーラーでメンテしてもらっているけどぼられたなんて思ったことはないよ
まず明細が部品代と工賃がわけて書かれているから修理に使った部品が何で価格がいくら
それを使った工賃がいくらと解かるから何万円という請求書を見てもこんなに高い部品を
つかったならしょうがないかと思えるし工賃もこんな金額でいいの?と思うほど適正だし
さらに総額から10%割引支払いだし車の不調はいつもそのディーラー
話したところと違う不調が見つかって交換にカネがかかりそうなら携帯に電話で
どうしましょうかと訊いてくるし
俺もたとえネジ1本の交換でもきょうはいくら支払えばいいと聞くようにしているし
相手も仕事でやっているのだしコッチもその仕事ぶりを信頼しているから頼んでいるんだと
理解しあえればぼられたなんて意識はなくなるよ
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 20:35:14 ID:SqH4dckt0
>>517 VQ35DEです
エアコンかけなければ回転数は一定で動きません。
エアコン強だと750回転で安定して問題ありません。
エアコン弱にすると650回転から突然750回転に上がって、じわじわ下がって
時々550回転くらいまできて、またピョンッと上がるのを繰り返します。
回転数が下がった一瞬が振動が大きくてエンジンが止るかとビックリするときもあります。
シートからブルルっと揺れます。
営業マンをのせたら「こんなもんです。どの車も回転数は動きます」と言われました。
しかし今まで数台車を乗ってきましたがこんな事思わなかったんです。
みなさんの車は回転数動きませんか?
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 21:27:36 ID:SqH4dckt0
>>533 冬もです。
冬に寺に行ったら「出だしなどエンジンが冷えてる時や、寒いときは生ガスができてこうなる」みたいな事いってました。
しかし今は・・・・・・夏です。しかもエアコン弱以外は安定してるから。
前出なんだけど、ディーラーに修理に出してたブルーバードシルフィQG10が21日ぶりに戻ってきた。でもなんだかステアリングが重くなった気がする。 代車でティーダラティオを運転してたせい?
こんなものだっけ?
そしてついフットブレーキを踏みそうになる。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 21:38:50 ID:yL8Ht/OWO
>>534 話が本当でそれが全てなら酷い説明をするディーラーだよね。
店代えたら良いよ。
持ち込みのパッド+ローターの交換(フロントのみ)で工賃はいくらくらいですか?
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 22:02:14 ID:FJxOEhtE0
最近、時速60kmあたりになると右の床下くらいから(?)グワングワンというはっきり聴き取れる
ほどの音がするようになりました。
アクセル放しても60km以上だと鳴ってますが、40kmくらいでは全くと言っていいほど
鳴らなくなります。
グワングワンは速度が上がるにつれて激しくなる感じです
故障の前兆でしょうか?
>517
多少なり、エンジンは振動を起こすよ
人により、感じ方、程度で不快になるかならないか
エキパイなど、防振ゴムが劣化するとどうしても
触れ幅が、大きくなって助長する場合もあるけど
本来、自分でメンテナンスできなく整備してもらうわけだから
たとえお金を払って、整備を頼む場合であっても
そのタイミング、対応の仕方で
お客様は神様であっても、疫病神にならないように
お願いします。
カーボンとかがISCVやスロットルバルブに堆積している状態で
ECU学習値初期化したらエンストするようになるぞ
>>532 コンプレッサーの負荷のかかり方で回転上下するんだよ。
その状態だと正常範囲内
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 07:44:07 ID:Knz4C9610
>537 1万2000円くらいかも
はじめまして。よろしくお願いします。
車種:ダイハツ テリオスキッド H20年式 4WD MT
走行距離40000キロ
で、加速の段付きがあります。
症状として、2500回転を超えてターボが効き始めると
スムーズに加速しないで、ブーーン、ブ、ブブーン、ブ、ブ、ブーンみたいな感じで
加速の途中にノッキングの様な息継ぎの様な状態がでます。
ノーマル車です。ディーラーで12カ月点検したバカリです。
というか、中古で購入したばかりです。
ユックリ、ブーストを余り掛けないで加速すると余り気になりません。
0.8から0.9キロくらいの状態で加速してるとなる気がします。
原因は何が考えられますか?
ディーラーの点検では何も問題なしでした。プラグも新品交換なってました。
クラッチかと思い、3速でサイド引いてアイドル状態でクラッチミートするとエンストするので
クラッチの滑りは問題ないと思いました。
よろしくお願いします。
振動がいやなら直6かフラット6に乗るべき
>>545 まだ新車保証がある
サービスマンを同乗させて症状を再現する事が先決
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 08:42:09 ID:VtJL2H320
モンスタークレーマーばかりで、ディーラー&整備工場の人大変やねw
549 :
545:2010/08/19(木) 09:27:15 ID:5IHuicL80
>546
そりゃそうなんですが、この車の前に乗ってた同じエンジンつんだムーヴでは出ない現象
でしたので。気になりました。
>547
そうですね。一応ディーラーに持ち込む予定です。
こんなもんです。って言われたくないので、プロの方々の意見を聞いておこうと書き込みました。
>548
こんなレベルでモンスターって、どれだけ良い人ばかりの所に住んでるんですか?
VQ35へのレスでした
551 :
545:2010/08/19(木) 09:40:57 ID:5IHuicL80
>550
申し訳ありませんorz
こちらこそ
>0.8から0.9キロくらいの状態で加速してるとなる気がします。
テリオス自体は詳しくないけど、最大過給圧の値はどのくらいなのかな?
ガソリンはハイオクだろうか?
554 :
545:2010/08/19(木) 11:17:21 ID:5IHuicL80
>553
ありがとうございます。
たぶん、0.9が最大と思います。
ムーヴの時も、0.9が最大かと思いましたので。
燃料はレギュラーです。
ハイオク指定では無いので。
私もハイブーストでのノッキングかと思ったのですが、ハイオクは試してません。
まだ、2回しか給油してないので。
でも、フルノーマルなのでレギュラーしていなのにノッキングは可笑しいですよね。
自分なりの考えです。
何度も書き込み、すいません。
>>554 替えたプラグが悪いのかもしれない
症状が簡単に再現できるならばメカニックを隣に乗せて
確認させるよろし
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 12:15:01 ID:Knz4C9610
軽4に乗ってますがバックして止まるとパッキンと音が左前下から出るのですが
どこが壊れてしまったのでしょうか
ロアアーム廻り、ドライブシャフト廻り、キャリパー廻り、タイロッドエンド廻り、
スタビライザ廻りを点検しましょう。
K11 マーチ エンジン始動せず
メーターのランプの点滅したり消灯したり。テスターも無く充電圧も計れません。
40分前まで普通に走行、一発始動、
猛暑でエアコンはつけてましたが、
1週間でガス50L分くらいは走ってました。バッテリー交換時期不明。
充電系なのか単純なバッテリー上がりなのか、
どちらにしても新品バッテリーは要交換だと思うので
近所のイエローハットに買いにいこうと考えてます。
バイク数台をレストアしてるのですが電装系がよく壊れるので
電装パーツやオクで安いACデルコのバッテリー
で直して問題はありません。
車は有名なメーカーの高価でないと不良も多いのでしょうか?
普通はバッテリー上がりですかね?
40B19L バッテリー
http://gyb.gs-yuasa.com/product/carbattery/gst/index.html
ユアサバッテリーの宣伝かなんかか?
>>558 >バッテリー上がりですかね?
それだけの情報じゃ何もわからぬ。
とりあえずバッテリー交換してからディーラーか電装屋行って充電量測定
してもらえ!
>車は有名なメーカーの高価でないと不良も多いのでしょうか?
そんな事はない。
心配なら国産メーカーのバッテリー使用すれ
バッテリーは消耗品
出先で不幸に会わないためにも早めに交換しましょう
563 :
558:2010/08/19(木) 17:32:43 ID:/ax7dx+C0
ありがとうございます。
実家の親のマーチ(K11)1300cc GH-AK11 CGA3DE 99/11販売 12年式
バッテリー外してインジケーターを確認すると正常状態の青色に中心赤色でした、
日産PITWORK ストロングXシリーズ 65B24L。恐らく2年くらい交換してなく、液は正常。
新車からニッサンディーラーで定期点検に出してるようなのでバッテリーは65で問題ないと
思うのですが高いですね、、、。ユアサwebでは46B24Lが適合でした。
インジケーターも信用できるのか、バッテリー単体持ち込み計測でヘタり具合判断ができる
のかわかりませんが何とか運んでみようと思います。でも交換を先にした方が良さそうですね。
○ヘッドライト不点灯、ウインカーはジーー音で不点灯、ブレーキ踏むとメーターランプは消えたり、
室内灯は正常、CDやカセットテープが勝手に吐き出されています、セルは一瞬カチッ音がして回らず。
バッテリー性能でどれに交換すべきなのか迷います、、、
>>563 いま65B24Lがついているの?
だったらその車寒冷地仕様じゃないのかな
使っているところが北部でないなら46でもいいと思うけど
北部なら65にしとき
バッテリーはシリーズで価格がいくつかあるけど性能は値段にイコールと思ってればいい
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 19:34:16 ID:Knz4C9610
バッテリが正常ならエンジンの焼き付きとかは
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 20:34:31 ID:j1oQ93OH0
>>541 学習値はリセットしてもらいましたが、まだエアコン弱だけ回転数がぶれます。
スカクー3.7乗りにも聞いたんですがエアコンがなんだろうと回転数は全くぶれないそうです。
他数人にも聞きましたが、全くぶれないそうです。
エアコン強で安定して弱だけぶれるのは絶対おかしいと言われました。
コンプレッサーの負荷がかかるのは解るんですけど・・・。
このスレでも多少上下するって人もいますが、自分の車が全くぶれない人もいますよね?
>>535ですが修理から戻ってきたらバックする時、ステアリングが重くなった気がします。
ステアリングが重くなる原因は何でしょうか?
568 :
558:2010/08/19(木) 21:35:32 ID:QEijZit10
ありがとうございます。標準46でも良いんですね。
寒冷地ではなく中国地方の海岸部の標準的気候です。
今バッテリーについて調べてますが、用品店員には
電装標準ナビ無しなので、低グレード46でも良いけど
パナのカオス新型65〜75、ユアサ65超ハイクレードが2.4万円付近がおすすめだそうです。
ハーネスも古いですし車検も近いので46でライト光量落ちが不安ではあります、
フル充電なら問題なく関係ないのかも知れませんが。
毎日走行で65が約2年で死ぬのなら、安い46を2年以内に交換するのも良いですね。
ステアリングが、脱皮して
ひとまわり小さくなったか
あした確認してみるといいよ
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 21:40:57 ID:nPyQEUuU0
>>568 46の安いので2年おきに換える方がお得だと思いますよ
>>567 タイヤの空気圧低すぎ
タイヤの摩耗による抵抗大
パワステの故障(今回は可能性低)
別の車乗ってたから気のせいでは?
タイヤ減ってるなら新品にすれば軽くなるよ
>>566 エアコンで回転が上下する車なんて山ほどある
あなたが聞いたのはあなたの車と同車種、同エンジンなのですか?
ここで同意を求めてもどうにもならんでしょ
文章で上下すると言われても程度がわからないですしね
そのディーラーが信頼できないならいろいろなところに見て貰った方がいい
>>571 ありがとうございます。
21日間、昨年発売のティーダラティオに乗っていました。
エアコンの効きが悪く、ステアリングが一回り小さくて路面の凸凹がモロに伝わってきて軽に乗っている気分になりました。
さっき試してみたら大丈夫みたいです。
一応明日、ガソリンスタンドで空気圧をチェックしてみます。
ありがとうございました。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 22:09:52 ID:Knz4C9610
都会が熱すぎるのはコンクリで固めてるからです、全部ひっぱがして土と木を植えて快適な都会にしなさい
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 22:13:50 ID:Knz4C9610
草と木のまちがいでした
>>546 JZX100マークUのターボだがアイドリングてブルブル振動出るよ。
学習って各部の経時変化に合わせて調整値をコントロールすることだよ
学習値クリアしてしまったら初期値に戻るだけ
>>542は
>>519にたいして言ったんだけどね
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 22:37:44 ID:Knz4C9610
>566 CPUからのコネクタと室内ハーネスをつないでるコネクタが導通不良で異常がおこるとかの記事をどこかで見たよ
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 22:38:17 ID:j1oQ93OH0
>>571 程度は532に書いてます。
時々エンストするかと思うくらいブルルンッと車全体が揺れるんです。
それほど揺れる車が普通にあるのか?この車がおかしいのか知りたかったのです。同意を求めてる訳ではありません。
それがなくて、ただ回転数がぶれるだけなら許容範囲だと思ってます。
寺にもってって営業メンを乗せても、都合良くそこまで大きくは揺れないんです。
オイル交換して、もうちょっと様子みて、駄目ならまた寺行って来ます。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 22:39:58 ID:Knz4C9610
むかしにわたしの新車が始動不能になったのもあり得ないはずのカプラの導通不良でした
新車を造るときにカチと行ってないのかも
>>579 ひょっとして営業マンにしか話してないの?
メカの人にその話したほうがいいよ
腕の良い奴なら話からだけでも推測してくれることもある
そんな面倒な事は誰もが嫌がるからな。
走るのに不都合あるわけじゃないし、原因が見つかるかも分からない。
直したいなら最初にお金と時間が掛かってもいいと言っておいたほうがいいかもね。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 23:46:07 ID:yCeHZU9eO
済みませんちょっとスレチな質問で申し訳ありませんが、もし分かりましたら教えて下さい。
バギーで公道を走る場合、尾灯の装着は義務付けられていますか?
つナンバー
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 23:59:28 ID:j1oQ93OH0
>>581 営業マンにしか言ってません。もと整備員らしいですけど。
買ってすぐでフォグがつかなくなって寺もってったらカチッとしっかりはまってなかったです。
修理だしたら、塗装の磨きは失敗するし、内装はしっかり嵌ってないし、ドアの内側のゴムは捲れてるし、
ウォッシャー液出なくなって寺もってたら「液が詰まったんですよ」って営業マンに言われて
調べてみたらホース繋ぎ忘れてましたとかだし。
こんなミスばっかで今度はエンジンの振動。
普通ですと言われても信用もできなくなります。
ホント触らせると何かミスしてると思ったほうがいいよな。
せめて不手際ないかリーダークラスが確認して欲しいわ。
>>585 他の店は敷居が高いのかな?
他の店に持っていってありのまま整備のフロントに言って見てもらいなよ
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 00:24:07 ID:HuyIKiST0
>>587 買った寺以外に持っていったら「ここで買ってないのにメンドクサイ事いいにきやがって」って思われそうで。
>>588 中にはそう思う奴もいるだろうけど
自分とこのお客になってくれたらいいなと思う人もいるよ
おれみたいにw
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 07:38:47 ID:lu3wmXRH0
>585 そこまでじだらくな会社はどこやねん、大きな声で言いなさい
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 07:48:27 ID:lu3wmXRH0
歯医者でもバキームホースにぶら下がる助手がおつて、ホースの先がとがってるので
痛いのなんのガキなら泣きさけびたいけど、
>>588 人の医者でもセカンドオピニオンと言う事が言われている。
車の医者(ディーラー・整備)でもこれが当てはまるから、そのディーラーが
信用おけないのなら他の整備工場で見てもらうべき。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 08:33:21 ID:eiHZH3bT0
>>588 同じ販売会社でも店舗によって雲泥の差があるから、納得できなかったら別の店舗でも見てもらったほうがいいよ
同じような教育体制を敷いていても、結局は人の能力によるところが大きいからね
営業マンに気を使う必要などこれっぽっちもない
もし別の店舗ですんなり修理できて対応もよければ、これからより良い店とお付き合いできるでしょ
オススメは本社を置いている店舗かそれに準ずる大型店かな
メカ長に会社のエース級を置いている場合が多い
メカ長に会社のエース級
いやあ、照れるなあ(ノ∀`)
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 09:37:56 ID:9yaTv8TV0
車なんて、6万キロ越えたら、人間で言えば80overの年寄りみたいなもんだ。
彼方此方ガタがきて当然、文句言ってる暇があったら、ちゃんと働いて(就職しろ!)
新車を買いなさい、新車を。
ここの質問者の大方が「貧すれば鈍す」なんだよな、それすら気付いてない馬鹿ばかり。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 10:54:49 ID:lu3wmXRH0
そうですよな
昭和の感覚だな
しかもしったか鰤の♪
599 :
fwid9563:2010/08/20(金) 12:20:03 ID:wPWW9P9q0
HCR32(平成元年)
古いスカイラインですが、フロントワイパーのブレードの取り付け
(車体の中に入っているボルト部分)が大きく曲がってしまい、ワイパーアームが動かなくなってしまい
ました。ワイパースイッチを入れるとモーターの音はしますが、アームがまったく動きません。
内部でモーターからアームに至るまでの何処かが、外れたか或いは折れた可能性があります。
私はワイパーモーターやその周辺を開けてみたことはありませんが、自分で
修理可能でしょうか?
必要と思われる部品や注意事項等お教えいただけないでしょうか?
600 :
fwid9563:2010/08/20(金) 12:22:05 ID:wPWW9P9q0
HCR32(平成元年)
古いスカイラインですが、フロントワイパーのブレードの取り付け
(車体の中に入っているボルト部分)が大きく曲がってしまい、ワイパーアームが動かなくなってしまい
ました。ワイパースイッチを入れるとモーターの音はしますが、アームがまったく動きません。
内部でモーターからアームに至るまでの何処かが、外れたか或いは折れた可能性があります。
私はワイパーモーターやその周辺を開けてみたことはありませんが、自分で
修理可能でしょうか?
必要と思われる部品や注意事項等お教えいただけないでしょうか?
6万キロで寿命... アメリカだったら集団訴訟物だな。
エンジンはまともにオイル交換さえしておけば、10万キロなら新品同様だよ。
日本の自家用車だと10年以上かかったりするから、タイミングベルト等の消耗品交換は必要になるけど。
>>600 大事な事だから2回言ったと思うんだけど、
あなたの整備技術がどの程度なのか文面から判断できないので
あなたにできるかどうかわかりません。
ワイパーのリンクが外れたとか曲がったとかだと思うんだけど、
最悪の場合はリンク交換しないとだめかもわからんね。
>>599 ワイパーリンクは外れたら交換したほうがいいよ。嵌めてもすぐ外れるから。
ピボットはたぶん取れないから、車屋に出したほうが利口。
604 :
fwid9563:2010/08/20(金) 13:06:33 ID:wPWW9P9q0
有難うございます。
2回投稿してしまったのは、私のミスです。申し訳ありません。
ワイパーリンクの交換ですと、部品代と交換を頼んだ場合
おおよそいくら位かかるものでしょうか?
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 13:27:30 ID:9yaTv8TV0
オーバーホールしないと除去できないスラッジやカーボンの蓄積したエンジンが
新品同様とか・・ネタなのか?もしかしてヴァカなのかな?
>>605 ププッ♪
普通に使われたエンジンをバラした事ないんだね
もしかしてデラメカさんかな?
それならしょうがないか
ププッ♪♪
607 :
558:2010/08/20(金) 14:28:47 ID:rlyk8UKT0
55B24にバッテリー交換したら始動、走行快調になりました。
用品店オリジナルユアサで18000円
日産ストロングXシリーズ 65B24Lのインジケータは上がっても
正常状態表示だったので信用できないですね。
使用期間は38ヶ月で限界だったのかも、(メーカー保障36月)
エアコン、始動快調だったのに突然死した原因は
出先でハザードを30分つけていたのがダメ押しだったのかも知れません、
帰宅後、再始動できませんでした。
他チェックも必要ですが、とりあえず安心です。
ありがとうございました。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 14:55:15 ID:lO51JlwE0
>(車体の中に入っているボルト部分)が大きく曲がってしまい
これってアームを差し込むスプラインが入ってるボルトのこと?
だとしたら何故そんな状態になったのか?そこから説明が必要だね
>>604 簡単な見積り作るくらいならタダなんだからディーラーに行ってきなよ
誰も噛みつきゃしないって
611 :
fwid9563:2010/08/20(金) 16:05:04 ID:wPWW9P9q0
ワイパーアームが動かないスカイラインです。
アドバイス有難うございます。ワイパーリンクとモーターを確認しようと
自分で確認したところモーター側のピボットとワイパーリンクとの
接合部分が外れていました。一応嵌めましたが、簡単に入れることが出来たため、
仰せのようにすぐ外れるかもしれません。
次回 外れるようならば交換します。
有難うございました。
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 19:19:28 ID:lu3wmXRH0
>605 シュアラスタルウプのエンジンクリーナーにはそう書いてて
実際に入れたら汚れの底の方がふやけていました
>>608 人を跳ねたか、アームを立てた状態でボンネットを開けたんだろw
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 07:27:15 ID:TCtj+xot0
バックしたらパッキンと言うのはステアリングラックを交換でいきます
ひねりが足りんな
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 10:32:08 ID:zUDM1dxvO
ワイパーラインを変更したいのだが縦縦横横に。
ピボットがミソなの?
H18年式レガシーワゴン
エンジンに負荷を与えると異臭
高速やバイパスの加速でエンジンを回すと臭います
エアコンはONでもOFFでも臭う
ディーラーで見てもらったけど分からないとの事
臭いはホイールクリーナーのパープルマジックみたいな臭い
(この車では使ってません)
なんなんでしょこれ
>>617 市街地中心の乗り方だとマフラーの温度が上がらないから
完全に焼けてないんだろ
回転上げてしばらく乗ってやれば臭いも消える
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 11:47:50 ID:xiJ6eO5o0
プラグホールにオイルがもれて失火してるとかはどうよ
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 11:51:55 ID:xiJ6eO5o0
どこもかしこも分解してする6時間くらいかかる総合点検なんかやらないで適当に口先で追い返される場合が多いですよな
まずそう言うメニューはありますか
マフラーの消音材とエンジンオイルの焼ける臭いは嗅いだ事がアリ
その臭いとは違う感じなんで?となってます
なじみのガソスタでリフトアップして下から見ましたが特に何かが漏れている様子はなかったです
>>621 実際ににおいをかいでみないと何とも言えぬ。
可能性として考えられるのは、LLCやATFが漏れてそれがマフラーに触れて
それでにおいを発生していると考えられる。
もう一度ディーラーなどで詳しく点検してもらいな。
スバル車は、使い込んでくると液体漏れるのが当たり前となってくるからな。
623 :
538:2010/08/21(土) 12:45:40 ID:hOm8JXa40
>>540 おっしゃる通り、故障でしたorz
修理屋に見てもらったらハブベアリングがイカレてたそうです
財布が・・・
>>622 やはりこれだけでは何とも言えませんよね
もう一度Dでメカニックさんに同乗を頼んで見てもらいます
どうもありがとうごさいました
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 18:06:00 ID:7d2w+VofO
平成17年式セリカSS-2 型式TA-ZZT231
エンジン2ZZ−GE
メカの初心者です
今度、オイルキャッチタンクを付けようと思って購入しましたが
IN2系統OUT1系統で1つ穴が余ります
こういう場合エアクリーナー近くに繋がる配管に繋ぐのか
エンジン近くの配管に繋ぐのか分かりません
どうすれば良いのか教えてください
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 18:17:23 ID:7d2w+VofO
訂正します
平成17年式セリカSS-2 型式TA-ZZT231
エンジン2ZZ−GE
メカの初心者です
今度、オイルキャッチタンクを付けようと思って購入しましたが
IN2系統OUT1系統で1つ穴が余ります
こういう場合OUT側の配管をエアクリーナー近くに繋がる配管に繋ぐのか
エンジン近くの配管に繋ぐのか、どちらが良いのか分かりません
どうすれば良いのか教えてください
社外HIDに純正交換タイプと書いてあるのは、社外バラストを付けなくてもいいっていう意味なんですか?(管だけ換えるという意味)
ステアリングの革がぼろぼろなんですが、お金が無いので外注2万とか高すぎて無理です。
なんとか1万円以内で張り替える方法はないでしょうか?できれば外径も小さくしたいけど、
そこまでの加工になると素人では無理だし、それなら社外品にしろと言われそうですが。
1万円程度で
クルーズコントロールを殺さず
出来ればウッド革コンビで
出来れば外径を今よりも小さく
したいです。
RA6オデッセイです。
さすがンダ乗りですな、降参です。
>>629 染めQで塗装すれば2000円でお釣りが来る
>>626 オイルキャッチタンク取り付けでググれ!
>>629 ステアリング革張替えでググれ!
しかし、なんで検索しないだろうかね? 検索したらすぐに分かるだろうに
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 08:45:43 ID:yXbeCNt4O
エンジンがかかりません。出掛けないといけないのに。
何が原因ですか?
まだ夏休みか。早く学校行けよ。
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 08:57:07 ID:gMS3OycS0
いやがってるからです
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
スバルサンバー18年式です。
コンデンサーファンの「ブラシ」のみを交換する事は可能ですか?
接触不良が疑われているのですが。
エアコンスイッチをONにしても回ったり回らなかったりする事が数回あったが
今は症状が出ない。
>>638 無理!!
そもそもそう言うファンモーターは、分解する事を考えて作られていない為
モーターが不良になった場合はASSY交換となる。
>>638 つーか、直流のコンデンサーファンはブラシレスモーターがほとんどだよ・・・
641 :
629:2010/08/22(日) 18:19:44 ID:qtWtdibNP
>>632 とっくにググったっつーの!安く仕上げたいから聞いてるの!
検索しろとかいうレスは正直いらんと思う。
知らないなら黙っとけばいい。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 19:42:13 ID:6WoUqAiO0
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 19:54:58 ID:gMS3OycS0
コンデンサーファンは丸ごと中古をヤフオクで買うべきだ
マフラーを社外品に変えたら、異音が出るのですが原因がわかりません。
症状は走り出すとギコギコとマフラーの揺れに合わせて鳴き、
それと車体に触れてないのにアイドリングで共鳴してビーと鳴り続けます。
フジツボのパワーゲッターで車はJZX100マークUのターボです。
フジツボという一流メーカーなので不思議です。
不思議でもなんでもないだろ
くだらないもんつける奴はやっぱりアホやな
すいません、レスの無駄なので必要ない言葉は要らないです。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 20:50:12 ID:CVxyrxwJ0
ノーマルに戻せば解決するよ
おれは自分の感想を言ってるだけだ
だからアンカもつけてないぜ
購入を考えてる国産車に本革シートの設定が有るのですが、
ベージュ系のシートって黒系に比べて汚れ具合は目立って
くるのでしょうか?。
以前、何かの記事で「助手席に彼女がジーンズで乗ると、
だんだんとシートが青くなってくるのでジーンズ禁止にした」とか
書かれていて驚いた事が有ったので....。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 23:13:53 ID:6WoUqAiO0
↑
車のるな。
つシートカバー
>>641 お前は安く仕上げたいのなら、遠い他県でも持って行くのか?
一番安く仕上げたいのなら、自分で巻き直すんだよ。
外注で1万程度で巻き直せるなんて出来る訳ないだろ
(材料等々で1万近くかかる)
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 07:10:01 ID:d7az1f1A0
>645 着け直ししたほうがいいガスケット入れ忘れとか、違う車種のを着けてるとかは
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 07:23:50 ID:d7az1f1A0
バックするとパッキンとどこからか音がでるのですが明日修理を開始いたします
いちいちageんなksg
オーバーヒートって、水温、何度からのことなんでしょうか???
>>658 水は基本的に100度以上にはならないことを
ご存じかと思うが、クーラント等の不純物を考慮
しても大気解放だと大体100度を目安に温度の限界になる
それをエンジンの内部に密閉して大きな圧力を掛けると
沸点が上昇していき、110度にも120度にも騰がるのだが
必要以上に加圧されると弱い場所から爆発するので
ラジエータキャップが安全弁となって、限界温度(限界圧力)を
超えると、吹き出してしまう。
その限界温度(限界圧力)付近がオーバーヒート分岐点かと
キャップの造りしだいで前後するが120度付近かと
>>659 ありがとうございます。 私の車は8年20万キロですが、
サーモスタットはこの距離だと交換すべきでしょうか??
(今のとこ、オーバーヒ−トはしたことありません)
>>660 水温計が安定しているのなら特に交換する必要はないかと。
ただ、部品自体は安価(国産車の場合)なので、冷却水(LLC)交換する時に
一緒に交換しても良いと思う。
>>660 LLCを交換する機会があればついでにやっとけばいいんじゃない?
ウォーターポンプのベアリングにゴロゴロ感があればこいつもね
純正相当品なら部品自体は数千円くらい
工賃は車種によりピンキリ
MAZDA ロードスター NB
13万キロ 車高調付
最近、足回りからギコギコ音がでます。
おそらく、サスペンションブッシュがへたってきたんだと思いますが、このままブッシュ交換を行わずに乗っているとどうなるんでしょう。
あと、2-3年(5万キロ)は乗りたいと思ってます。
>>663 あと5万キロ程度なら音が若干大きくなるだけで問題ないよ。
ブッシュ交換せずに(あと10万とか10年以上)そのまま乗っていると
ブッシュが劣化してサスペンションアームにがガタが出るよ。
すいません!
デフのオイル交換しようとしたら固着しててドレインなめてしまったんですが
整備工場に持っていったらドレイン外してくれますかね?
>>664 その少ない情報から問題無いと断言できるおまえってすごいな
>>665 トルクの掛かってるボルトはメガネレンチ使えよ・・・
>>665 はい。お金をいただければ、どんなネジも外します
669 :
665:2010/08/23(月) 16:58:07 ID:O/39q8iC0
>>667 専用の3/8の四角いソケットでまわしたけど
固くてちょっとなめてしまった。
>>668 はい、とりあえずお金用意します。
サンバーバン(LE-TV1)のエアコンのコンデンサーファンですが
ガス圧が異常に高くなるとプレッシャースイッチが感知して、コンプと一緒に
止められてしまう仕様になっているのでしょうか?
それともガス圧が高くなって制御されるのはコンプレッサーのみなのでしょうか?
しかし・・・・・・
そこいらじゅうにレスちゅうか、マルチは相手にされないよ。
すなおに修理屋持ち込めよ、最近どこも仕事少ないんだからよ。
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 19:49:01 ID:/kjbcg4/0
ドレンはインパクトレンチで締めるべきなのですか?
油漏れが一番怖いと聞きます。
検定実施中
エアコン付けてDレンジでアイドリングしてるときの振動が凄いんですけど、何が悪いの?
ID:7Kh4Ntb30
半島人、in Japanese please.
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 21:10:40 ID:d7az1f1A0
>670 コンデンサーファンモータの内部の磁石が外れるやつがあるよ、接着材で磁石が貼ってあってさ
>665
ドレンボルト、レベルなど車種メーカーでいろいろありますが
マツダは、レベルが23mmで、ドレンが24mmとか
トヨタは、22か、24mmの薄いボルトなので、口がテーパーになっているものは不可
基本、六角のソケット、入らなければメガネ
締め付けも、ゴミを取除いて、使う工具で適当にスッと閉めるだけで十分
締めすぎは、後々整備する人の嫌がらせにしかならないし
アルミだと、簡単にねじ山なめるよ
閉めすぎならまだましだよ
折れかけでやめてる奴がいる
679 :
665:2010/08/23(月) 22:49:07 ID:ENLJPGyL0
>>677 詳しい説明ありがとうございます。
車種はスバルでデフのドレンは4角の穴状で
サイズが13ミリなんで工具屋行ってソケット買ってきて
外そうとしたんだけど固くて固くて。
頑張って回したらグニュってちょっと回ったと思ったらちょっと舐めた状態で
これ以上なめたらヤバいと思って現在放置中。
前回ディーラーで替えてもらったけど
液体ガスケットがガッチリ固まってるのかな?
スバルのデフドレンはテーパーが付いてて
閉め過ぎ注意らしいです。
>>679 「デフオイル交換」しにデラに持っていけ
何とかしてくれるからw
>>680 いやー、最近引っ越したばっかりで
実は近所の整備工場開拓したいんですよw
通ってるデラも近いけどw
>>681 ドレンボルト先に頼んどけよ
ボルトナメましたってちゃんと伝えるんだぞw?
>>682 わかりました。
正直に「ドレンなめました」って言います。
お代官様、いろいろありがとうございました。
>>670 サンバーに限らず、どのエアコン(自動車、家庭用問わず)も、安全の為その様な
仕様になっている。
恐らく回路内のどこか詰まっているか、詰まりかけいて圧力高くなるんだろう。
素人じゃどうにもならないから、プロ(電装屋、ディーラー)に任せた方が良いね。
685 :
684:2010/08/24(火) 06:53:17 ID:hQzwOcuI0
補足!
「回路内のどこか詰まっているか、詰まりかけいて」の後に
「ガスの入れ過ぎ」も加えて下さい。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 11:27:23 ID:bbUH4ZO70
670はガス添加剤をいれまくったのですか
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 19:18:05 ID:yloSMfzQ0
やったー正解やーああああ
みんな、ありがとう。
クランクプーリーにガタガ出ると、(ベアリング?)どんな症状が出ますか???
>>688 一言にクランクプーリーといってもダンパー付きと無しがある。
ダンパー付だと補機ベルトの鳴きやベルトの異常磨耗が起こるだけだが、
ダンパー無しだと当然クランクシャフトにもガタが出ていると言う事なので
エンジン本体からもの凄い異音がすると思うが・・・。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 16:57:03 ID:j17uaucX0
ゴルフのラジエターキャップが無いタイプ(丸いリザーバタンクのキャップと兼用タイプ)の
プレッシャーテストはどうやるか分る人いる?
電動ファンが、故障してて夏場にエンジンかけてアイドリングしてたら
吹き返し、丸いタンクからクーラントがぼこぼこ
ガスケットがいかれてたか、ヘッド、バルブ付近にクラックが入ったか
解らんけど
町工場で修理したら
3日後に再発(9年前の話
今は、そこで働いてますw
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 23:09:01 ID:eGIW8M5S0
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 07:46:13 ID:qFVbWU3o0
>691 作文がヘタだ、ギクシャクしてて 流れるような文章が読みたいな
真っ当な学力あったら整備工にはなりませんよ
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 19:07:48 ID:Nkz10wCo0
平成11年式トヨタイプサム(エンジン型式3S-FE)には、
エアフローメーターは付いていますか?
吸気温センサーあたりを見回しても発見できなかったもので・・・。
付いてません。バキュームセンサで計ってます
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 21:47:24 ID:u02iFBz70
クランクプリーのガタ・・・軸方向・・・横方向によっても違うがな・・・
どのようなガタをあらわしてるのか?
新車ワゴR-stg買い、新車時最初は1000kmでのオイル交換を推奨されたけど
これはしたほうがいいのですか?
>>698 ンダや与太のメーカーからのモリブデン封入オイルじゃない限り
300、1000kmで変えた方が良いと思いまする。
まあ、ブン廻していたら一緒ですけどw
>>698 気分の問題だな
エンジンの寿命に大差は無い
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 07:00:44 ID:BuI+3xno0
最初は鉄粉が大量に出るので交換をしたいものだ
なんのためにフィルタがあると思ってんだ
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 08:56:11 ID:BuI+3xno0
フイルタはオーバーフロー方式になっておりある程度詰まると解放状態になります
京都の下水も大雨の時はそのままウンコを淀川に解放してるのかな
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 08:58:17 ID:BuI+3xno0
どこの下水処理でも大雨の時はウンコを自由に素通りさせてるとしか思えない
>>702 フィルターも交換したほうがいいということ。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 19:39:08 ID:jTDcFGFH0
中古のGTO NA AT車に乗っています。
やはり中学校の時友達から勧められて
カタログなんか販売店にもらいに行きました。
ATの免許が取れた頃には製造停止で新車は
もちろんそうよ。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 19:54:57 ID:jHH1i2v30
そうですよな
>>702 新車1000キロで抜いたオイルを見たら、
そんなこと言えない気分だぞ。
698ですが、1000kmで交換しておこうかと思います。ありがとうございました。
あと、新車時なのですが、運転席のドアだけ他のドアと比べて
乗り込むときのロック解除時だけどうもトッテの引きに微妙な引っ掛かりがあります。
ロック時に引っ掛ける車体側にあるU字の金属部分と、そこに引っ掛けるドア側のカギ部分に
油をさそうと思いますが、ここにさすのはグリスになるのかな?
とりあえず、ホルツのグリスがあるんですが、
部所を触ってみると割と粘っこい感じのものがあるようです。
あそこにはどんな油がさされているのでしょう?あるいはメンテではどんなのを。
(ヒンジではないところ)
>>709 現物を見てないからエスパーだが
それって、ラッチ部に給脂しても意味がない。
ドアの内張はぐってドアノブのリンケージに給脂するなり、リンケージを調整するなりしないと。
いずれにしろ、ピカピカの新車なんだから気になることは見てもらったら?
失礼だがS車って時点で安物だから少々の不具合は必ず発生するでしょう。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 21:17:56 ID:jHH1i2v30
18日に町工場でベアリングの交換をやってもらい今日タイヤ交換したらハブボルトのナットの蚊締めが
出来て無くて自分でやりました、他人ごとだと思ってたのが実際にあるとは
これは吉兆のあらわれでしょうか。
いいえ、不幸の始まりです。
「仮締め」は「かりじめ」って読むんだよ!!
Λ_Λ \\
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>711
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 22:09:34 ID:sK5u//fS0
先日自分でタイミングベルトを交換したときのことなんですが、
三菱のH47Aの3G38エンジンで、オイルポンプのスプロケットを
取り外す時に、スプロケットをロックするために、適当な大きさの
ソケットを使ってオイルパンの取り付けとの間に挟んで
ロックさせて緩めたのですが、スプロケットにソケットの跡が
少し付いています。ソケットの形がそのまま跡になって付いてる訳ではなく
2箇所の点になってます。部品屋に問い合わせたところ欠品でしたので
そのまま組んだのですが、このまま乗ってたらすぐベルトがダメに
なってしまうでしょうか?
それと、プロの方はどうやって外してるのでしょうか?
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 02:00:01 ID:S2s1txvB0
最悪ベルトが切れる⇒バルブがピストンの頭に当たる・・かな?⇒瀕死の重傷
臨機応変に対応させていただいておりますわ
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 02:01:55 ID:S2s1txvB0
付け加えるが、外して修正し再取付が必要じゃ!
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 07:52:27 ID:F0xdFoPL0
ナットのカシメる、かしめる、漢字返還ができないけどたたいて変形させる締め方ですよ
ハブナットにカシメがあるなんてどんな車だ?
平成14年式 スズキK6AターボのEGRバルブは、スロットルボデイの右についてると思うのですが、
とりはずして、洗浄してもいいのでしょうか??
>>710 ありがとうございます。かなり微妙な感覚なので
何かのついでのときつたえてみおうと思います。
ちなみに内張りはがした、その部位にさす油種はどんなんでしょう?
>>713 ベルトにはあまりよろしくないな
本来なら蟹の爪みたいな特殊工具で固定するんだけど
特工ないならバランサーシャフトで固定する方法でもいいと思う
ブロックの横に頭12mmのプラグがあるんだけどそこにドライバーで固定
ドライバー入れることによってバランサーシャフトの位置合わせもできる
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 11:45:17 ID:F0xdFoPL0
>717 ここでホンダのクルマかな以前ハブナットがはずれて落ちてたとか言ってましたよな
>>718 K6AにはEGRバルブなんか付いていなかったはずだが?
何か別な物と勘違いしていないかい?
>>719 CRC556やスプレーグリスで十分だよ。
それより710も言っているけど、新車は初回車検まではクレーム(無料)修理
してくれるから自分で直さないでディーラーに任せなさい。
ISCV取り外して洗浄してコンピュータまでショートさせて修理代10万な予感
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 13:00:32 ID:5YAi+08c0
>>725 ハブボルトとホイルナットを勘違いしてるんだと思うな
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 13:01:49 ID:5YAi+08c0
ハブナットだったwwww
ちょっと吊ってくる。。。。
ハブナットにカシメは小型とか軽に多いよね
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 13:44:20 ID:JLGMRFeb0
質問です。
昨日車のエンジンがかからなくなり、今日こちらでレッカーを手配してダイハツの
ディーラ−に運んで修理を依頼しました。車種は平成10年式のムーブです。
結果、見積もり内容は
@VVTキット13700円
Aオイル、バルブ アツシ5600円
BカムシャフトNO2 S/A 19800円
技術料が2700円です。
タイミングベルトの交換もかいてましたが断りました。
エンジンがかからない原因は僕には理解できませんでしたが、
こんなもんなんでしょうか?
僕としては、最低限エンジンがかかればいいのですが。。
すいませんわかり難いぶんしょうですが、
この見積もりは適切ですか?
>>722 >>710だけど、556はわかっている人以外に薦めるのは危険だよ。
内容物はほとんど灯油なので、すぐ乾いちゃうからこういう用途には向かない。
普通のグリスなら何でも良いかと思うけど、個人的にはシリコングリス(オイルスプレーにあらず)か
自転車のシマノのDuraAceグリスあたりを薦めたいところ。
何にせよ日本車の新車なら安心して寺に相談できる内容。
外車なら「そんなもんです」で済まされることでもちゃんとクレーム処理でやってくれるから。
>>729 古いムーヴに定番のVVT不良だね。技術料が格安だな。ヘッドめくるのに
そんなに工賃安いのはちょっとかわいそう。
修理内容はそんなもんだと思う。バッテリーは自分で疑って、問題なかったんでしょ?
というか、工賃、1ケタ間違っているだろ。
それと、そういう修理するならタイミングベルト交換も悪くない。
ごめん連投。
タイベルなんて安いんだから、交換しちまえば良いと思う。
VVT替える時点で外すんだから替えない手はない。
734 :
729:2010/08/28(土) 14:07:12 ID:JLGMRFeb0
すいません、。技術料は一桁間違えています。
>>731 バッテリーは交換したばかりですし、僕なりの判断では問題ないはずです。
>>731 ベルトも二年前に交換してるのでOKかと思いまして。
そういえば、壊れる前にエンジンが異音を発してましたが、それはVVTが原因でしょうか?
有難うございました。
念のため確認がしたくて質問させていただきました。
今は超金欠のため、数千円でも安くしたかったので。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 14:09:21 ID:355Y4CUE0
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 14:11:50 ID:355Y4CUE0
残念だったなw
>すいません、。技術料は一桁間違えています。
そうだろ?
2700円じゃ、カキフライ定食も作ってもらえない。
隣の定食屋の主に、ワンポイントで俺の家に来て
カキフライ定食を作るならいくらかかると聞いたら、
3000円は欲しいと言われたし。
それ、俺も知ってたけど
>>(延長後)新車を登録した日から、10年以内(走行距離は問いません)
だよ。
工賃については納得。妥当だと思うけど、寺以外の街の整備工場でも相見積もり取ってみたら?
現物見せないでも見積書もっていけば何らかの答えくれると思う。陸送必要だけどねぇ。
ダイハツ車はパーツ代も安いよ。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 14:21:23 ID:355Y4CUE0
10年以内だから12年目のクルマで残念だったな、とw
ま、寺に交渉して工賃を値切れば?www
>>724 ブワーと乱雑にぶち込むからあかんのよ。
女の乳首を愛撫するようにそろりそろりと綿棒でやるのよ。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 17:50:09 ID:2c++mKUw0
>>740 ハナクソをほじるように・・じゃダメかなぁ?
表現が下品だが・・・
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 19:07:49 ID:F0xdFoPL0
そんな欠陥車を売りやがってとすごんで工賃を2700円にまけてもらうべきだ
12年目の車に何言ってんの〜
リコール情報知っててデラへ修理出せば費用は何とかなったかもな
整備工場はリコール代行料とか取るから糞
745 :
729:2010/08/28(土) 22:31:18 ID:JLGMRFeb0
どうもすいません。
僕の車は平成11年式でした。
中古で買ったのは、二年前です。
新車を登録してから十年ですよね。。
やっぱ無理ですよね、もしかしたらと思って。
フィアット500(旧車)のオイル漏れが酷く、
オイルにWAKOS?の漏れ止め剤を入れました。
そのまま放置する事8年経ちましたが、エンジンをかける前に
注意する事はありますでしょうか?
>>722 <719
ありがとう。様子見てそうすることにしまふ。
>>747 漏れ止め剤ってどんな物だか知ってるか?
あれはゴムをふやかす薬品で、オイルシールをふにゃふにゃに
ふやかして一時的にオイルの漏れが止まるようにみえるしろもの。
〜〜〜〜〜〜〜〜
そのうち、オイルシールが溶けてくるw
お祈り
8年前のことをよく覚えているなあ
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 07:08:07 ID:wvSKiuOx0
8年もたってるとどこがさびてるか分かったもんじゃないよな
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 07:44:56 ID:pTeJSV27P
すいません
5年前のメルセデスCコンプレッサー180クーペという車です。
一昨日突然ドアは開くのにキーが回らなくなりエンジンがかからない
どころかハンドル,シフトレバーもロックされたままで,牽引も
できずトラックの荷台に載ってドック入りとなりました。
前日までは普通に使えていました。
ディーラーから部品はドイツから輸入で納期は3週間,修理代は
10万以上といわれましたが,こんなにかかるものなのでしょうか。
キーだけ直せば済む話ではないのでしょうか。
ベンツはすべてが高いのです。
エアフロ一個にはビビッタ
>>753 安く上げるなら整備工場+中古部品のダッグ
デラならそんなもんでしょ
>>753 その考えは昔(10年くらい前までのベンツ)にだけ当てはまるんだよ。
最近のベンツは、セキュリティー云々でキーだけじゃすまないんだよ。
>>753の文面からすると
イモビ系統かセキュリティまわりで、多分ボディコンピュータとも絡んでて
始動不可でロックされたんだろう
通常の整備工場ではやれなくって寺送りになるコース。
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 10:35:40 ID:wvSKiuOx0
ベンツに乗るような金持ちがそんな事いうなんて、ありえない
軽に乗ってても修理に2万円も払うんですよ
ベンツの修理は最低10万から
部品代も工賃も国産の数倍
輸入車の中古は安いけど、修理費用は高おまっせって事だ
>>749 レスありがとうございます。
恥ずかしながら、オイル漏止め剤を理解せず使っていました。
という事は、今後どのような修理が必要になりそうでしょうか?
>>755 ディーラーかその系列以外でベンツ受け付けてくれる所は少ないんじゃない?
>>760 外車買うときははイニシャルコストだけじゃなくてランニングコストも考えて
おかないとな
>>761 そのままほっといてオイルたらして周りに迷惑まきちらしながら
「いやー、手のかかる車でねぇ」と自慢げにしてるのが正統派のチンクエチェント乗りだろ
ぶっちゃけ、嬉しいんだろ?
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 18:25:55 ID:wvSKiuOx0
ハブナットが加締めてませんでしたが
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 19:24:14 ID:iGAjbuQA0
一杯10万円の特性天丼。
ベンツもビックリ。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 22:08:10 ID:u/rCrGVl0
質問です。
車はH8年式BCNR33、走行約13万キロです。
買った当初からですが、60km/h以上になるとウォンウォンという唸り音?が出ます。
距離から見てハブベアリングと思い先月4輪交換しましたが収まりませんでした。
音の場所は全体に響いてしまっているため特定できません。
後輪だけジャッキアップし、アテーサをカットして後輪だけメーター60km/hで空転させた状態では音は出ませんでした。
この状態で下へもぐりましたが、唸り音は聞こえませんでした。アテーサカット状態で通常走行の場合は音が出ます。
デフ、ミッションオイル等は定期的に交換しています。
他に考えられる場所はどこでしょうか・・・アドバイスお願いします。
タイヤは?
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 22:24:28 ID:lCZcwoWD0
こちらで良いのか分かりませんが、
よろしくお願いします。
友人の ワゴンR MH21S ですが、
右Fフェンダーをぶつけてしまい、
外す事になりました。
実車はまだ見ていませんが、
簡単に外す事ができますでしょうか。
また外す手順(Fバンパーやヘッドライトを外す等)があれば、
ご教授をお願いします。
よろしくお願いします。
>>767 リアデフのうなりかな
距離的にノンスリのOHしていい時期
771 :
767:2010/08/29(日) 23:04:27 ID:u/rCrGVl0
>>768 タイヤは265/35R18のTOYOVimodeを履いています。9分山の中古ですが。
ハブリングをつけてみたりしましたが変わりませんでした。
家にもう1セット17インチのタイヤがあるので来週ためしに履き替えてみようと思っています。
>>770 リアデフはご指摘の通りほとんどLSDが効いていません。
やはりバックラッシュや歯当たり等変わってくるものでしょうか・・・
>>699 モリブデン封入オイルってなんですか?
新車時にそれがはいっていることによってどうなるんですか?
>>771 どう言うタイプのLSDが入っているのか分からないがLSDの効きと
バックラッシュは余り関係ないよ。
>>769 恐らく言葉で説明しても理解出来ないと思うから、「みんカラ」辺りで探して
見た方が画像が出てて分かりやすいと思う。
>>772 文字通りオイル中にモリブデンが入っているんだよ。
別に何も変わらない。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 07:20:20 ID:XJU1Yt0Z0
>767 わたしのはキャリパの固着とそこから派生するローターの歪みを現在検証中であります
775 :
769:2010/08/30(月) 08:42:39 ID:zhNn3T/x0
>>773 ありがとうございます。
早速「みんカラ」で探してみます。
R33GT-Rは意外だけど標準車は機械式4ピニオンLSDなんだよね
13万キロノンOHならそろそろ手を入れた方がいいかもね
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 22:12:45 ID:CE4Ktvnq0
プロペラシャフトにシャーシブラック
片面にどっぷり塗ったのは内緒・・・
モリブデンふうにゅうオイル
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 22:59:51 ID:30bOeic80
ご教授願います。
平成8年式のスプリンターカリブ(AE115G)に乗っていますが、先月初旬よりエアコンやライト使用にアイドル回転数が下がり
たまにエンストもするようになりました。
7月中旬に車検をお願いしている整備工場で、配管やバキューム点検、スロトルボディーとプラグの清掃、
プラグコード点検、デスビキャップISCV点検等々をしてもらい、一時症状は良くなったのですが
最近また症状が悪化、エンストも頻発するようになりました。
エアコンやライト使用時のみ回転数が下がり(750→500くらいに)エンストします。
素人考えで回転数が上がるように調整をすれば直るのかな?と思うのですが、
自分で調整できるものなのでしょうか?
それとももう一度修理屋さんにお願いしたほうがよいでしょうか?
>>780 エアコン入れると1000近くまで普通は騰がるんだけどなあ
ISCVが正常で回転が落ちるってのがへんなんだけど正常か・・
電気負荷が大きすぎるのかな
バッテリーが弱っているとかないかな?
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 23:29:33 ID:TJpic0Ro0
>>780 俺もエアコンつけると550くらいまで下がってから上がる。
エンストはしないけどエンジンがブルブルする時がある。
二年経ってないけどバッテリーが弱ってるのかな?
バッテリーチェッカーではそうでもなかったんだけどな。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 23:39:57 ID:30bOeic80
>>781さん
返信ありがとうございます。
バッテリーは1年半くらい前に新品に交換してるのですが
そろそろ取り換えの時期がきているのでしょうか?
(電気に大きな負荷のかかるような改造等は一切しておりません)
とりあえず一度バッテリーの状態を調べてみるように致します。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 23:40:35 ID:m9WQdaJb0
オイル交換してエンジンをかけたら警告灯が付いたんですがきっちりオイルを入れたのですぐ消えるかと思い走り出したらしばらくしてエンジンが止まってしまいました。
オイルを変えた場所にはなぜか大量にこぼれたオイルとドレンが落ちていました。
原因がよく分からないので知っている方がいましたら教えてください。
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 23:57:13 ID:c78va2lo0
ドレンの付け忘れ⇒入れたはずのオイルがドレンより抜けていた⇒オイル無しでエンジン始動後走行
⇒オイル切れで焼きつき⇒もう使う事ができません。諦めろ!
上記が原因となります。
しかし、オイル無しでエンジン始動するとガラガラでかい音がするからわかるはずだが・・・
もしかして・・・釣りなのかなぁ?
50万の修理費コースですな!
ここには中途半端な知識の釣り師もどきが常駐してるよ
>>784 原因はオイルを入れるのを止めたことですね。漏れる量プラスアルファ程度の
オイルをずっと入れ続けることによってエンジンは回り続けられるでしょう。
ドレンのつけ忘れだったら、
オイル入れた後のオイル量のチェックしなかったのか?
やっぱ釣りか。。
修理とは違うかも…?ですが、お願いします!
ホイールのボルトにちょっとサビが出てきたので、サンポールでサビを落として
何かサビ止めの塗料を塗るつもりなんですが、ホイールとボルトの接触する
部分とか、ネジ山の部分は塗装しない方がいいでしょうか?
あと整備士さんオススメのサビ止め塗料がありましたら教えて下さい。
車は某ドイツ車なので、ナットではなくボルトです。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 07:46:00 ID:DkUDDSy10
784は病気なんでしょうか
むしろマジレスするほうがちょい病気ぎみかと
>>784 ドレンボルトの付け忘れか、脱落でしょうか?
そんなアナタも、もう安心の添加剤モーターアップをご紹介します
1度モータアップを入れてコーティングされたエンジンなら、仮に
オイルが抜けても、全く問題なく走行できます。
オイルを抜いて飛び続けるセスナのVTRをご覧いただけないのが
残念です。
今回は、特別に1回分のセットに加え、さらに1セット追加でご提供
です。
このチャンスに是非お買い求め下さい。
メアドを載せていただければ、ご奉仕価格でご案内さしあげます。
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 10:46:21 ID:DkUDDSy10
>780 古い部品を交換しまくってほしいです、まず発電器を交換へ
>>791 ネジ部分にはエンジンオイルを薄く塗布する
日本自動車工業会推奨です
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 19:43:02 ID:zPgpIqdh0
240H52を4個並列で
故障知らずです。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 22:12:34 ID:DkUDDSy10
バッテリのことですか
スズキHB11アルトです。
ミッションオイルの匂いがしたので下回りを確認すると、
右側ドライブシャフトのミッション側オイルシールからのオイル漏れが確認できました。
部品・工賃は大体おいくらになるでしょうか?
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 19:56:43 ID:rsEPTOGf0
64000en
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 21:12:09 ID:A7Kx/ohl0
オイルシイルの交換はミッションを分解してやるのでしょうか
最近新車ワゴンR上級モデル購入しました。
購入後初めての雨の日、ワイパーがややびびり、たまーにはねるので
購入店で保障対象でブレードごと交換してもらいましたが、
まだ、以前の車なんかよりゴム音がきゅっきゅっといって
すべりというか、初動の動きがスムーズじゃない。
スプレーの油とりもしましたが、ほとんどかわらず。
対処法ございますか?
再度交換も変わらないとも思えますので...。
スズキ軽車って、こういう仕様?
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 06:47:08 ID:lELKf1VV0
新車クレーム一発!
組み立てに問題あり!
返品交換してもらえ! 「登録費用はこちらで負担する」これでOKだぁ・・・・
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 07:20:18 ID:IxO6+s6c0
>802 古いクルマでもきれいに汚れを取るとキュキュと言って引っかかりますよ
汚れが付いてきて初めてスムーズに滑って動きますことを知ってます
>>802 なじみの問題だろうね
新品ガラスは表面に不純物が何も付いてないからスベリが悪い
何度か洗車すれば馴染むと思う
>>801 ミッションオイルを抜いて、ドライブシャフトを抜いて、シールを外して、
新品のシールを打ち込んで、外したものを復元して終わりです。
上位グレードははできたてホヤホヤのクルマだから仕方ない
下位グレードならモータープールで一月ぐらい熟成されてるから馴染んでるだろうけど
>>802 ワイパーって往復するもんだが、行きにビビルの?帰りにビビルの?
両方なら問題だが、片方だけならばゴムの当たる向きを調整すればOK
ワイパーブレードを掴んでワイパーアームをくくぃって曲げるだけ
意外に力が要るんでディーラーの人にやってもらうと良いかと
特にガラスコーティングを行うとビビリやすいんで、この調整は必須です
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 18:18:41 ID:IxO6+s6c0
>807シイルの形状はオウリングみたいな物ですか
みなさんありがとうございます。参考になります。
>>803 買ってすぐなので考えます。検索してみます、
>>805 そうですか。でもはじめのは、飛んでガッガッガってなってますた。
>>806 今度、高速を使うのでなじみ前かw
整備屋さんでコーティングもしてるので、洗車は1か月しなさんなといわれております。
フロントガラス他ガラスはしっかりはずしたといってました。
>>808 stgryになります。
>>809 あがるとき-行きになりますかね、ガガガと時折浮いてましたね。
交換後は、ましにはなりましたがキュッキュいってます。
音は行きの初動時。帰り(下がるとき)もしていないことはないです。
新車なので曲げてもらうのもやや怖いなぁw
基本様子見ということなんですね。
ありがとうございます
>>811 ガラスコーティングしてるなら純正ワイパーブレードとの相性だよ
純正ブレードはただのラバーブレードだしビビって当然
グラファイト製とかコーティング用ブレードがカー用品店やホムセンにある
ブレード交換で解決する
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 19:53:02 ID:az1IGuut0
シリコン
>>812 ありがとうございます。
コーティングはボディにはしましたが、フロント他ガラスには
施してないのですぅ。
ボディ用の液のかかり、フロントは施さないよう配慮したとかとも。
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 20:46:55 ID:8OIiokj30
ベルトが鳴るので
切ってやりました。
大丈夫かな?
大丈夫
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 22:02:27 ID:IxO6+s6c0
この場合どちらが病気ですか
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 22:06:31 ID:zW7C/Xll0
オウリングが病気。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 01:19:29 ID:paWgatkI0
ラルゴ(ガソリン)です。
低速走行20〜30km/hから加速するためアクセルを踏んでも全く加速しません。
5秒経過ほどでキックダウンして加速します。(以後普通)
非常に乗りにくいのですが疑わしいのは何でしょうか?
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 01:22:16 ID:paWgatkI0
連投すみませんが、キックダウン前はエンジン回転数も微妙にしか上がりません。
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 01:26:43 ID:paWgatkI0
えっ…やばい感じですか。
3〜4万なら出しますが、5万を超えるなら考えちゃいます。
824 :
☆:2010/09/03(金) 02:55:24 ID:7HQxFmji0
17-8年程前のユーノス・ロードスターなのですが、
右のドアが内からも外からも開かなく成りました。
おそらく内部で、鍵穴からそういう引っ掛ける部分でも
折れてるのかも知れません。キーは入るのですが
回しても開かない訳です。
これって鍵で開けれるように成るには
幾らくらい掛かりますか?教えてください。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 07:52:16 ID:lNJCqP0l0
>819 ATFの入れすぎなら500円
827 :
ラルゴ:2010/09/03(金) 08:47:34 ID:paWgatkI0
500円ならいいけどなぁw
ATFはいじってないし。
日曜日に下回りをぶつけたけど関係ないですよね…
今日日産行ってきます。
下回りをぶつけてからの症状ですか
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 10:03:16 ID:lNJCqP0l0
ぶつけたならケース割れてオイル全部もれて出てしまってるので
どうするよ
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 10:36:07 ID:rbIUG9Id0
ケースが割れたというより、
ATのオイルパン引っ掛けてオイル漏れ起こしているとみた!
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 11:47:48 ID:lNJCqP0l0
駐車場のクルマ止めに付いてるボルトが振動で10センチも出ててバンパーがひかっかり
落として帰ったこともある、夜で見えなかった
俺が借りてる青空駐車場でも、オイルダダモレの車がいるなー
雨が降ろうが、この炎天下ですら蒸発しないという・・・。
サーモスタットは、クーラント抜かないと交換できないの??
別にエンジンルームぐしゃぐしゃになりながらやればできるけど結局抜けるから同じ
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 18:47:39 ID:lNJCqP0l0
サーモスタットのある位置まで抜いて交換していますよ
全量抜くとエア抜きにてまどるからな
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 21:02:56 ID:GT9t4KDv0
>>833 他にやり方が、あるのか?
教えてくれ?
>>837 痕が残るから初めから付いてないの買え。
要らない物に余計な金払って痕まで残ってるなんて
無駄な事だろ。
>>836 エンジン凍らせる→サーモ交換→エンジン解凍
色んな意味でできねーなw
>>837 エアロは外す事は出来るけど、838も言っている様に跡も残るしビス穴も残るよ。
エアロ不要なら元々付いていないのを探したら?
ファンカーゴなんてそこら辺にあるでしょ!
先日、雹害の為、ディーラーで修理に出した。
車両保険が適用されたが、何も連絡なしで、ルーフパネル、ボンネット交換された。
ルーフパネル交換した場合、ボディ剛性や衝突安全性は落ちますよね?
下取り査定額も大幅に下がるよね?
>>841 無数のヘコミがあるひょう害車をパテ埋めなんてしないし
そんな修理保険会社のアジャスターが許してくれないよ
ルーフ交換車なんて車を査定に出したら
激しい修復暦が付くんでないの?
>>841 安心しろ例え直してなくても雹害車は2点とかだからw
845 :
841:2010/09/04(土) 13:53:49 ID:dniXbkyd0
デントリペアに出せば良かったかな?
ルーフ交換した場合、ボディ剛性や衝突安全性が心配で・・・
買い替えも検討中です。
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 22:00:24 ID:4izEkmia0
オイルパンがヒビ入りました。
セロテープ貼れば応急できますか?
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 22:06:59 ID:hop0fPlb0
長く乗らなかった車のセルが回らなかったので
他の車からバッテリーをつないでエンジンをかけたのですが
エンジン2000回転で30分充電しアクセルを放すとエンジンが止まった
セルを回そうとするが回らず、サイドブレーキなどの警告ランプまったくつきません
これは3年目のバッテリーが不能になったのでしょうか、それとも13万キロ走行のオルタネータが不能になったのでしょうか
それとも他の原因があるのでしょうか
>>847 そんなんじゃ漏れは止まらん。
しっかり指の腹を押し付ける様に押さえとけ。
銅パッキンも焼き鈍しできるんだった?
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 23:34:31 ID:AQ1culAt0
昔の人の知恵でごはん粒が一番と聞いたけどな
傷にはカットバンに決まってるだろうが!
石鹸をこすり付ける
>>848 それはバッテリーが完全に死んでいるんだよ
バッテリー新品に取り替えてみ!
3年目なら交換時期だしな。どれだけ乗っていなかったにかにもよるけど、3ヶ月超えてたら死んでるな。
とりあえず、バッテリ交換して様子見。
ホームセンターのバッテリーじゃダメよ
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 07:53:26 ID:YbqK9/tA0
オルタもブラシが固着して不良になるでよ
バッテリなんか膨らんできょくばんがばらけてるのかも
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 07:54:40 ID:8/GTzcaS0
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 08:00:55 ID:8/GTzcaS0
>>860 乗らなくてもエンジンは定期的にかけた方がいいということですね…
これからはそのようにします。ありがとうございました
そうじゃないよ。
1)バッテリは交換してマイナス端子を固定しないでエンジン始動
2)エンジンは回転させたまま、バッテリのマイナス端子を5秒間だけ外す
3)エンジンの回転は保ったまま→オルタ おk
外したらすぐにエンジンも停止→オルタ NG
これは電装系統に負荷が掛かるので、長い時間やらないでください。
仮にオルタでもリビルトで修理してくれって言えば、新品より安価に仕上がります。
オルタがNGでバッテリだけ新品だと、バッテリの電気を食い潰してエンジンが
止まります。へたをすると新品のバッテリもまた駄目にする可能性もあるので
簡易点検やって駄目だったら乗らないようにしてください。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 11:17:20 ID:YbqK9/tA0
オルタもスタータと同じでブラシが大きい小さいがあって引っかかるのでたたくと治るのも混ざってるけども
848みたいなほんまのアマチュアは高等なワザを使うのは不可能でありやらせたくないと思いました
アンカーも使えない
>>864みたいな香具師には
2chはロムってるだけにしてほすぃでつ。
バッテリ外したらその瞬間にエアコンが入ってエンストしてオルタ不良の判断をしそうな悪寒w
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 12:52:10 ID:8/GTzcaS0
>>863-866 オルタの簡易点検と、オルタ応急処置の方法大変参考になります
オルタ簡易点検時は忘れずエアコンもOFFにしてヒューズも外すなど注意します
高度な技を教えていただきありがとうございました
>>867 ヒューズは外したらダメだろ!
あなたの様な何も分からない素人さんは、素直に車屋で調べてもらうのが一番良いよ。
下手に簡易点検やって、バッテリー爆発させたり感電なんかしたらどうするん?
マイナス外すだけじゃ爆発しないよ
感電?12Vじゃ人間には何ともないっす
プラグの電極に行ってるところだと、感電体験できるけどw
バッテリの爆発って最近聞かないよね?
昔はショートさせるとよく爆発するって聞いたけど
品質が良くなったのかなぁ
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 19:05:40 ID:j1S1XEDNO
>エンジンは回転させたまま、バッテリのマイナス端子を5秒間だけ外す
危ないのは外した瞬間だよ。
中学の理科で習わなかったかな?
バッテリー爆発の原因の多くはオルタだよね。
>バッテリー爆発の原因の多くはオルタだよね。
詳しく
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 19:16:24 ID:fGGbErW0O
厳密に言うと、バッテリー外すとオルタのダイオードがパンクするよ
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 19:20:54 ID:bc3s68Xh0
せやから、わてがいうてますやろ、そんな素人に毛が3本生えてるような
人に高等なワザを使わせたらあかんて
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 19:31:14 ID:rrwx0tqb0
送電線の100000Vは逆にすると危険ですか?
逆ってなんだ。そもそも特圧、高圧は3層だろうに。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 20:27:17 ID:8/GTzcaS0
>>868-874 新しいバッテリーに変えて調子はいいのですが
オルタの簡易検査をやってしまったことで
逆にオルタを痛めてしまったのでしょうか
マイナスを外して5秒間エンジンは止まらなかったのですが
私は一応、無事です
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 20:30:27 ID:j1S1XEDNO
>>872 渦電圧だよ。
液消失と活物質破損
>>873 条件がそろえばね。
ここはプロが答えるんじゃないのかな。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 21:05:07 ID:j1S1XEDNO
いたずらされたドアのキーシリンダーだけどどうしてる?
一個だけ違うの入れると客嫌がるから、カギ屋に新品シリンダー
渡して組み替えてもらっているけど結構費用高いんだよね。
なんか良い方法無い?
それはしょうがない
キーセットの方が部品も工賃も掛かるから仕方ない
入れ替えまでやってるだけ良心的
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 21:24:27 ID:j1S1XEDNO
>>880 シリンダ錠なら前の鍵突っ込んでプレート削ればいいよね。
盗難の可能性がちょっと増えるけど。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 21:26:33 ID:fGGbErW0O
>>878 条件教えて下さい 調べたけどマジでわからん
>>883 それは考えた。
でもセキュリティーを考えると出来んかったよ。
トヨタのM382はハーフプレートだから削ると落っこちちゃうしね。
バッテリーの爆発は内部からの水素と酸素のガスが爆発濃度になった状態で
火花があったとき爆発する
よくあるケースでは充電したあとに充電器の電源を落とさずに
バッテリー接続をはずそうとして端子部で発火し爆発する
こればメカニックのミス
自然爆発はバッテリー液が不足した状態で内部にガスが充満している状態の時に
バッテリー内部の端子間で発火し爆発する
これは整備不良とバッテリー不良が重なったケース
この件であるメーカーは回収したような記憶がある
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 21:41:12 ID:j1S1XEDNO
>>884 たとえば、充電電流が十分に大きい時だよね。
オルタが原因というのは過充電ですね
過充電が起こるとバッテリーの発熱も大きくなり液が減りやすく
ガスも多量に発生する
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 21:47:27 ID:j1S1XEDNO
>>885 > それは考えた。
> でもセキュリティーを考えると出来んかったよ。
実際の盗難を考えると殆ど差はないんじゃないかなあ。
> トヨタのM382はハーフプレートだから削ると落っこちちゃうしね。
そうなんだ。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 21:49:18 ID:fGGbErW0O
要は 行き場がなくなるって事でok?
>>880 一個だけ交換とシリンダセット交換で見積もりだして選ばせる。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 21:56:38 ID:j1S1XEDNO
>>890 > 要は 行き場がなくなる
どんな状況を考えてるのか解らないけど、
逆起電力を問題にしてるよ。
ダイオードをとばすにはダイオード自身の問題も必要かもね。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:02:28 ID:fGGbErW0O
勉強やり直します!
今のオルタはバッテリー端子を外してもダイオードは飛ばないよ
ICレギュレーターはバッテリー端子電圧も監視してるから
端子が外れたと認識した時点で発電はやめる
バッテリーの逆接続をするとダイオードやICが飛ぶことがある
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:20:48 ID:j1S1XEDNO
>>894 > 今のオルタはバッテリー端子を外してもダイオードは飛ばないよ
> ICレギュレーターはバッテリー端子電圧も監視してるから
> 端子が外れたと認識した時点で発電はやめる
認識?
認識した時には遅いんだけどね。
遅いのかね?
バッテリー端子間を計って13V、ハイビーム+クーラーON+送風最強でも13V
アイドリングでも3000回転でも13V。
車種は14年式モビスパで走行95000`
低いような気がするけどこれでもオルタは正常ですか?
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 23:16:36 ID:j1S1XEDNO
>>897 測定箇所と数字からだけでは解らないけど、
不具合が出ていないなら正常だと思うよ。
>>897 電圧値だけじゃ正常かどうかは、判断出来ないよ。
電流値も調べないとね。
897です。本日未明、オルタさんは逝ってしまわれました。
エアコンコンプONのタイミングでライトが暗くなったので、慌てて家に引き返しました。
今日から部品探しですが、別に後期型を付けても大丈夫ですよね?品番が56→69になっています。外観に違いは無し。
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 06:40:27 ID:ItMbT48nO
>>900 発言内容からだけで判断すると、
専門家に任せた方が良い様に感じるよ。
と、いうか、過剰反応の気もしなくない。ちゃんと見てもえには同意。
オルタの簡易点検は、有効ちゃ有効なんだが・・・・
電子化進んだ今の車では、やらないほうが無難。
まぁ オルタが壊れることはなかなかない、リビルトオルタの
メーカーでは禁止してるがな。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 08:00:16 ID:YRZRws9u0
オルタの故障点検はは内部のブラシの大きさを測らないとあきまへん
ブラシの横幅が規定より大きいのが混ざってるので詰まって固着してましたよ
えらいめに合いましたよ
電気屋うぜェw
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 10:57:08 ID:xWltCSBj0
エアコンや、ハンドルを切ると回転数が1500回転とかに一瞬あがります。
スロットルボディーの清掃とコンピューターの再学習をすれば、経験上治るとは思うのですが質問です。
いつもは、ディーラーに車検を出していたのですが、今回は事故が重なり、ディーラーで急な代車の手配ができず、
会社でお世話になっている、カーコンビニクラブに車検、修理を依頼しました。
スロットルボディーの洗浄は出来るが、コンピューターの再学習する機械はディーラーにしかないので出来ないとの事でした。
とりあえず、スロットルボディーの洗浄をお願いしました。
その後、調子が戻らなかったら、ディーラーでコンピューターの調整をお願いしようと思います。
コンピューター診断、調整って、通常でしたら、いくらくらいが普通ですか??
今までは、車検毎にサービスでしてもらってました。
三菱だろ
三菱って車検毎にそんなのやってるのか
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 12:40:45 ID:YRZRws9u0
そうですか
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 19:30:31 ID:3+WUEj3J0
はーい只今秋のお彼岸セール中かな?
ヘーイマーイソマーイドマーイドマーイド
学習って使ってる内に覚える事を言うのと違うのか?
>>906 再学習ってバッテリー外して数分とかそんなんじゃないの?
アイドリングの学習程度ならバッテリー外せば消えそうな気がするけどな。
試しにやってほしい。
H10年式ミニカ H32Vですが、走行中にコーナー進入時に
突然ブレーキが効かなくなり事故る寸前でした。
アイドリング時にブレーキペダルを踏むとエンジンが激しく振動して、ペダル周辺の室内から
「シュー」という音が踏んでいる間だけ聞こえます。
先月ディーラーで車検を受けてフルードなどを交換して、点検も異常が無かったのですが
倍力装置の故障でしょうか? 5万円コースですかね?
っぽいね。バルブ不良かな
>>916 ダイヤフラムがパンクしてるんじゃねーの?
ブースター交換だろうな。
>>916 推測の通りマスターバック壊れたから廃車にするのが正解
長く交換していないであろうラジエーターキャップを外した瞬間
内部にキャップの一部が落ちたのですが取れません。
これってエンジン掛けたらマズいですかね?
内部ってラジエターの中?
言ってることがよくわからない
>>921 説明不足ですみません。
ラジエターの中です。
LLCで満たされた内部に落ちていきました。
>>922 ちっとLLC抜けば見えるだろ。
箸でもピンセットでも使って取ればいいじゃない。
>>923 ありがとうございます。
試みましたが届かないところに移動させてしまいましたorz
車種とか書かないで、小出しにしてると
ツイッターなうとか言われて終わるよw
気になるなら脱着して逆さまにして取り出すほかないんじゃないの?
>>924 そのぐらい大丈夫だ。気にすんな。
アッパータンクん中とかタンク内部でコロコロ転がるぐらいで実害ねーよ
詰まったらご愁傷様だな。ラジエターの外に自動で出ることは無いと思うが、温度は注意するんだな。
つうか、キャップの一部って何だよ。
それにそのキャップは交換しなくて大丈夫か?
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 22:21:44 ID:iDBJavQT0
どこに書き込むか迷った末、整備に詳しいココに決めました
スレチでしたら誘導お願い致します、と、共に宜しくお願い致します。
お尋ねしたい事とは、社外FRPボンネットの事なのです
例えばこんなの↓(画像お借りします)
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l50489443 気になる事なのですが
○車検はどこでも通るのですか?
○ダクトがありますが電気系とかに水が掛からない物なんですか?
エンジンにも直に掛かりそうなのですけど…
○ウォッシャノズル?が付いてないけど、自分で付けるの?
○ボンピンを勧めていますが、ボンピンって車検通ります?
○熱ですぐ歪んだりしませんか?(塗装した後、熱で禿たりとか)
メーカーに聞け的質問が多いですが、整備士の経験で構いませんので
宜しくお願い致します。
>>929 はい
掛かります
当然
通る、付てないと危険
おおよそ大丈夫だが塗装はケチるな
>>920 重機?なら経験あるw
ガンを外した洗車機でドレンから逆噴射♪環境によるけど…
ただのLLC固形物だったりして。
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 08:18:50 ID://53nuTn0
ラジエターキャップが腐ってばらばらになってましたんかいな
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 09:08:52 ID:X/+m6Shz0
>>915 レスありがとう。
バッテリー外すとNGです。
エンストするようになります。
専用の機械をコンピューターに繋いで、学習させます。
おっしゃる通り、三菱です。
>>934 旧規格のパジェロミニは、15分程度、2000回転くらいでエンジン回してやると、
エンストしないようになった。(三菱のディーラーメカニックに教えてもらった)
でも、なんで三菱はこんなことになるのか、お客様センターに苦情入れたが、
エンジン総合制御の一環ですので、ご了承してくださいといわれた。
取説に注意書きを書いとけといいたい。
>>935 やりたい事に哀しいかな技術力が追いつかない。それが三菱クォリティ。
菱クオリティは良く分からんなw 部門によって違うのかかねぇ
でかいから当然といえばそうなんだろうが。
質問です回答お願いしますm(_ _)mアク禁で
ケータイからですいません、クラウンワゴン
E-JZS130G 1JZ 2.5走行14万です
ATオイルパン、パッキン交換はおいくら位かかりますか?
オイル漏れしてまして…ATFは2年前の車検の時下抜き交換しました。
宜しくお願いします
>>938 暇だから適当に答えてやんよ
手元の資料で標準工数が2.5時間だ
ATFは下抜きなら4〜5Lってとこだ
あとは部品代な
ディーラーなら3〜4万てとこじゃね?
三菱オーナーです。
スロットルボディーの清掃で、アイドリング、エンスト、異常な回転数、治りました。
コンピューターの調整しなくとも、なんとかなりました。
ありがとうございました。
>>939さんありがとうございますm(_ _)m
では、車検と一緒に頼んでみますm(_ _)m
GDIなんか捨てた方がいいんじゃないの
GDIクラブw
三菱は固まってもいない技術を市販車に投入してとっちらかるの常だな。
初代ディアマンテとか、アホだろ。
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 20:14:06 ID:8g0R7QW10
↑売ってからがテスト。
トラックもそうやった。
新車やのにしょうもないところや
肝心なところがすぐ壊れる。
タイヤワックスって使わないほうが長持ちするの?
なんかひび割れでタイヤの寿命減らすって聞いたけど。
あと純正のオプション部品でフロントとリアのバンパーを交換したいんだけど後付けでも出来るよね?
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 20:39:17 ID:Tw6hT8GtP
以前メルセデスのキーについて相談したものです。
今日になり「新しいキーを作ったら始動した」と工場から。
それでもコンピューターは替えたほうが良いのでしょうか。
>>949 変えなくていいよ。
ただEZSのデータは抜かれてるから中国人に注意しろよな
質問です。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 20:50:14 ID:OtiNqsxM0
GDIで昔から雨王差王してる人が多いよな
途中で書き込みすいませんでした。
2004年メルセデスCL600なんですが、ATF交換は避けるべきでしょうか?馬力のある車なので心配です。走行4.5万です。換えない方がいいと言う方と換えた方がいいと言う方がいて…
>>953です。8万キロ位はトラブル無しで乗りたいです。
国産車なら替えてもいい距離だけどベンツの600はやめたら?とか、ベンツは壊れるからやっとけとか。
みんな言う事違って…
替えても壊れるときは壊れる。
乗り方次第。
>>957 純正品じゃなくてワコーズがいいんですか?
>>958 持つでしょうけど保険的な意味もあります。
型落ちですが大事にしてやろうかなと…。
笑わないでねw
ぎゃーははっは
>>960 その距離なら交換しても全く問題ないが、ワコーズだけはやめた方が良いw
ま、他にお勧めあるが純正3900円/Lにしておくのが吉。
>>963 取扱店が少ないんで手に入らないから純正が良いよ。
ワコーズはやめた方が良いとだけ言っておくよw
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 21:39:56 ID:A8ynleJ40
ガソリン満タンにしたんですが、メーターが一番上とその下のラインの間までしか上がりません。
10分くらい走ってもそのままです。壊れてるのでしょうか?
以前は一番上のラインの上端くらいまで上がってたと思います。
メーターの針弄られてるんだよ。
と言う事は走行距離
ワコーズはだめなのか
車はカローラなんですがエンジンを掛けた直後ABSランプが消えない事が
度々発生するんです。しばらくすると消えます
走行中もブレーキを掛けてないのにたまに点灯します
何処か故障してるのでしょうか?
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 22:04:15 ID:u9cMVWOiO
ワコーズはレースやから性能がいいんや。
空は持って行けと言ったらブレーキクリーナーなんか空は回収してくれとる。
>>969 まちがいなくなんか故障が発生しています
なにもせずにデラへ持ち込んで診断機あててもらってください
ドアの上部(ガラスの出入り口のあたり、モールで隠れている)から
錆が発生しているみたいなんですが
そのあたりの防錆加工は幾らくらいしますか?
Fドア1枚+Rドア1枚
>>971 先月車検したばかりだったのに
工場へ行ってきます
だからスバルはやめとけと言ったのに…
>>972 腐食の度合いにもよるけど
酷いものだと、ドアごと交換になるよ
下回りなんかもよく見てもらったら?
>>973 車検したばかりとかいう言葉が常套句になってるよね
センサー、アクチュエーター系の故障なんて普通壊れてからしか分からんよ
予防整備もできないことはないがキリがないし莫大な工賃を請求されるよ
信頼できる工場が近隣にないんなら自分で勉強して整備しなさい
維持費が安く尽くしトラブっても自分の責任だと納得できるしいいことづくめ
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 08:01:19 ID:1dZjg2Zl0
車検は初心者にやらせるとか言ってるので壊される確率が非常にたかいですよな
車検したばっかりという言葉はNGワードだしね
じゃあ車検ごとに新車にしろよといつも思う
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 10:20:32 ID:1dZjg2Zl0
いいえ車検でバネを着け間違えたりボルトの締め忘れや占めすぎなど個体ごとのこまかい
体調を考慮しないでなんでもかんでも丸刈りする植木屋のおっさんとおんなじ
タイヤやブレーキ脱着したときに、ABSのセンサーや配線を壊したというのは考えられるよ。
オートBでブレーキパッド交換したが、100キロくらい走ったらパッド警告灯がちらちらつくようになった
→パッドセンサーの配線がホイールに触れて被覆がすり切れてた
パンクしたのでJAFにスペアタイヤ交換してもらった後、サイドブレーキが効かなくなった
→社外ホイールが付いていたため、ボルトの突き出しが変わり駐車用ドラムブレーキ大破
話からじゃ整備が原因と言い切れないから、たとえ人為的ミスだったとしても正直には言わないだろうな。
982 :
920:2010/09/09(木) 10:50:53 ID:ls0XL9+ai
遅くなりましたが皆様ありがとうございました。
キャップを新品に交換してしばらく様子を見ながら乗っていきたいと思います。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 11:54:33 ID:1dZjg2Zl0
osoi kyappuha
kowarete
baarabaraninatteruno
オートBw
JAFwww
バッ糞でブレーキ整備させるなんてすごい勇者っすね
触らせれば何かしらぶっ壊すからタイヤ交換もさせたくないよ
バックスも最近では指定工場持ってたりするからなあ
東雲のSABJなんかだと工場の規模に驚かされる
下手なデーラー(うちみたいな)なんかより設備が凄いし
すばらしい装備があっても、使うのは人間だからなぁ。
まえオートBでタイヤ交換するやつに付き合ったことがあったが、最後客を呼んでホイールボルトのトルクチェックを見せるよね。
あまりにマニュアルトークで責任回避の言い分展開するから、
「このクルマ指定が100Nmだから、オマケして10.5kgmで締め直してごらん」と言ったら、トルクレンチのセッティングができなかった。
やっとセットし直してトルク掛けたが、インパクト使ってオーバートルクで締めた後じゃ関係ないし。
大体さ、年中10キロにセットしっぱなしのトルクレンチの精度で語られても痺れフグだよ。
497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2010/09/08(水) 02:17:37 ID:144NEePr0
現役で今バックスで働いているが…今日辞めることを伝えようと思う
職場環境が悪すぎ。靴に画鋲入ってたり作業道具隠されたり
幼稚な嫌がらせ大杉。もう耐えられん。辞めてやる。
990 :
920:2010/09/09(木) 16:03:15 ID:ls0XL9+ai
>>983 バラバラになってました。
高速降りたあとLLCが沸騰していたんですが、これが原因だったみたいですね、、、
>>990 ちがう。
冷却水のメンテおろそかにしていたせいで、キャップが劣化して破損した為に
LLCが沸騰したんだよ。
エンジンにダメージ大ですね、、。
オーバーヒートは逃れられないか。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 19:31:45 ID:1dZjg2Zl0
カムカバーがひずんだり、ゴムパッキンが変形するよな
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 19:35:02 ID:WCCnzh+m0
3010年式5速の手動式マニユアルギャミッション車ですが
踏んだだけでなるようにはなりませんか?
>>994 未来の整備士にもう一度ご相談ください。
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 21:23:28 ID:hdeLCBMi0
>>994 ____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒) ぷぎゃー
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
\ `ー'´ /〈 ̄ `-Lλ_レレ
 ̄`ー‐---‐‐´
9999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。