何故、スポーツカーを煽るヤツはK車かワゴンなの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
アホだよな勝てるハズないのに

前スレ1の名言です。

前スレ
何故、スポーツカーを煽るヤツはK車かワゴンなの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1270651084/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 14:51:12 ID:RZeMw/lx0
何故、センターライン割ってきたり交差点でショートカットするヤツはスポーツカーなの?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 20:07:48 ID:RTuVOoo10
>>2
そんな奴はスポ車に限ったことではないと思いますが。

踏切を斜めに渡るのは大変ですよね。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 21:47:43 ID:jL+GEXvR0
ミニバンや軽乗りは、羨ましいヤツラを威嚇wしたような気分になって、
少しでもコンプレックスを解消したいんでしょ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 23:36:57 ID:mguVGaqV0
煽るのはけっこうですが ここ住宅街ですので それとブレーキ強めに踏んだらお釜掘っちゃいますよ 白ボンゴフレンディの白カバーハンドルのおっさん
前橋市の某代行屋のコロナプレミオ いくら急いでからといってもさ街中で120k以上のスピードはやばいですよ
うんこがもれるから急いでるのかしらんが茶系レクサスHSのおっさん 早朝から暴走(オレンジ斜線道路100k以上出し、むりやり追い抜く毎日)していてほんと血の気多いなあ
けどさベンツのS500はなんで抜かずに40k走行で車間距離を50mほどもとったのかねw
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 13:41:23 ID:srlY4iOB0
>>1
夏厨うぜぇ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 17:33:40 ID:wQIsEzJM0
白の180sxに乗っていた。
知らなかったら車の事知らない証拠。
一番かっこよくてスポーツカーらしい。中古180sxエアロ。
改造して230kmも出したって。これマジ。メーター180km振り切ってたから確実。
って同乗した先輩が言ってたし。あ、俺すごいんだなって、その時、俺運転うまいって確信した、断言した。
180SXが最強というのもうなずけるよね。あ、コレ自慢したら〜みんな何も言えず首を縦に振りながら納得してた。
俺ってすごい。
まあ今は自慢の中古ワゴンRだけどな。しかもMTで初期のワゴンの名車。
言っておくが軽じゃねえぞ。馬鹿が勘違いして軽だとか何だの騒ぎ立てるが馬鹿かっての。
「ワゴンR ワイド 」 これ最強。軽じゃねえ。一緒にすんな。
税金は多少違うかもしれないけれど・・数百円の違いでしょ、そんなん違ってたら誰も「ワゴンR ワイド 」なんて買わないし。
昔180sxつースポーツカー乗ってたから腕もあるし、誰にも負けない。負けた事無い。
直線でGT−Rだって抜けたし。RX-7だって大差無いと断言できるね。同じFRだし。

だって昔180sxつースポーツカー乗ってたんだから
「ワゴンR ワイド 」 乗ってもプロだから。俺って上手いな。
と思いながら、スポーツカーを後ろから追う日々。
つーかシルビアとかといっしょにすんな180sxだぞ?わかってねえ奴マジ死ね。
もう一度いうが、「ワゴンR ワイド 」 

その他の「ワゴンR」 とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 22:25:54 ID:b1ATM2Fa0
>>7
旬を過ぎたコピペを貼っても面白くは無い。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 23:11:24 ID:Z8M7qxCW0
>>1
その軽やワゴンに煽られて顔真っ赤にしてる奴ってバカじゃね?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 16:00:37 ID:O9F8IlHq0
白の180sxに乗っていた。
知らなかったら車の事知らない証拠。
一番かっこよくてスポーツカーらしい。中古180sxエアロ。
改造して230kmも出したって。これマジ。メーター180km振り切ってたから確実。
って同乗した先輩が言ってたし。あ、俺すごいんだなって、その時、俺運転うまいって確信した、断言した。
180SXが最強というのもうなずけるよね。あ、コレ自慢したら〜みんな何も言えず首を縦に振りながら納得してた。
俺ってすごい。
まあ今は自慢の中古ワゴンRだけどな。しかもMTで初期のワゴンの名車。
言っておくが軽じゃねえぞ。馬鹿が勘違いして軽だとか何だの騒ぎ立てるが馬鹿かっての。
「ワゴンR ワイド 」 これ最強。軽じゃねえ。一緒にすんな。
税金は多少違うかもしれないけれど・・数百円の違いでしょ、そんなん違ってたら誰も「ワゴンR ワイド 」なんて買わないし。
昔180sxつースポーツカー乗ってたから腕もあるし、誰にも負けない。負けた事無い。
直線でGT−Rだって抜けたし。RX-7だって大差無いと断言できるね。同じFRだし。

だって昔180sxつースポーツカー乗ってたんだから
「ワゴンR ワイド 」 乗ってもプロだから。俺って上手い。
と思いながら、スポーツカーを後ろから追う日々。
つーかシルビアとかといっしょにすんな180sxだぞ?わかってねえ奴マジ死ね。
おまいらはS13にでものってろってこった。
もう一度いうが、「ワゴンR ワイド 」 

その他の「ワゴンR」 とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:23:59 ID:z+fDjSW40
natudesuna
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:42:26 ID:mweC9qWP0
sorehakinoseidesu
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 19:29:20 ID:m3Z04pV50
昭和のスポーツ風かーがどしたて?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 03:50:42 ID:tIJpvE4CO
正直2スレ目いらなくねぇ?
煽りスレあるんだし
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 14:52:38 ID:hgUJbhnxO
全くアホだよな 
勝てるハズがねーのに
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 15:13:52 ID:+YqsV8tp0
勝てないのは軽乗りも十分分かっててネタでやってんだろ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 18:28:21 ID:hgUJbhnxO
いや多分自慢するんだよ オレ軽でスポーツぶち抜いたー 
とか 
スポーツが本気じゃないだけなのにな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 18:43:52 ID:OO3Ov2x4O
腕自慢かぁ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 08:48:48 ID:Df71i6nvO
軽自動車はそれなりの走りしてろ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 08:55:01 ID:Ukof6IX9O
つまんね
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 15:41:50 ID:aRo8tjCwO
>スレタイ
普通に、軽やワゴンの絶対数が多いんじゃね?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 17:23:47 ID:xGfc+jsIO
マジレスすると
羨ましいから追いかけて見てるだけ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 22:52:55 ID:VTN8Q+vB0
>>15>>17
性能面ならその通りだけどドライバーによっては
そうでもない場合もあるからなあ。
結局は操る人次第なんでないかな。
以前家にキューブがあったけどそれに乗ってた時
煽るだけ煽ってきたエボがいたが頭に来たので先に行かせて
追いかけたがブレーキングポイントはバラバラでコーナーで
普通はアクセル踏む所(コンパクトでも物理的には余裕で全開に出来る場所)
でもブレーキ踏んでるしお前にエボは10年早いだろ
と言いたくなるようなのがいたよ。実に車が勿体無いとも思った。
当然本当に上手い人は同じ道具じゃないと勝負は出来ないなって自覚はありますよ。
でも乗せられてしまってるのも多いと思うね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 23:55:53 ID:VfuzZrsY0
軽やミニバンは、スポ車以外にも欧州車、大排気量の国産セダンも煽ってくるからな。
妬み乙って流すことにしているけど、住宅街を走っている時に後ろベッタリはマジ勘弁。
ブレーキの効きが違うんだから、少しは考えてほしい。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 07:04:44 ID:C25gWIPjO
性能で劣ると自覚あるなら何もしない事だよ 
ブレーキングもいやがらせだと気付けよ 
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 07:05:53 ID:I+8zIR08O
住宅街ベッタリはきついな
俺は道がどんなに狭くても住宅街だったら
避けて無理やり先に行かせてる

煽る奴らって大概自意識過剰だから
暴走と言える速度で必死で逃げてくよ

それを事故らないかなぁと後ろから眺めるのが楽しいww
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 08:13:17 ID:kRgqlEuoO
>>24
ミニバンはともかく、軽の制動距離は驚くほど短いぞ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 08:25:27 ID:v+Sf6tJo0
軽とかミニバンは確かに煽ってくるな
しかも交差点とかの別れ際に幅寄せしてきたりミミっちい奴が多くて萎える
どうせならクラクション鳴らしたりして来いよと
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 09:13:36 ID:xmXY4ZKh0
>>26
DQN相手に譲るのも癪だなぁと思ったが、ニヨニヨと少し見習うかなw

でも単独の自損はたっぷりpgrできるけど、人身を目の前でやられるとな・・・。

>>27
住宅街で、目の前でベンツ相手にガン詰めした軽がやらかしたのを見ているので、
そんな程度のブレーキだと思っていたよ。スマソ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 10:09:50 ID:kRgqlEuoO
>>29
あくまでも制動距離(車の性能)の話な。
空走距離が長い(ドライバーの性能)とやらかすだろ?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 10:32:33 ID:tcXXAlLJ0
山道で後ろからミニバンに煽られたんだがカーブのたびに見えなくなる
直線になると必死に追ってくるw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 12:43:33 ID:kRgqlEuoO
>>31
山道のカーブだからねぇ

ブラインドになってりゃ見えなくなるよねぇ?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 14:42:07 ID:2P8teePc0
>>32
バカ丸出しだなw
どう見てもミニバンは曲がるのがとても遅いからコーナーで離れるだけだろ。

それともそう言わなきゃ遅くて邪魔な貨物乗りの自尊心が保てないからか?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 15:31:32 ID:NVhvmyWE0
本当に軽自動車の分際でなんで煽るんだ?
何をどうしたって勝てないんだからおとなしくしてろよ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 15:53:54 ID:fZ8oqdE00
確かに峠道では張り切る軽とかミニバン多いな
多分相手も楽しんで雰囲気味わってるんだし、気持ちは分かるから離れない程度に流してるが
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 16:35:32 ID:pAccXp1Q0
オレは20台以上乗り継いで今はしょっぱいデミスポ乗ってるが、
何て言うかな、DQNミニバンは山道でかなりの速度で距離つめて
煽らない程度にぴったりついてくと挙動がおかしくなって面白い。
スポ車の場合は同様にするとどの程度の腕なのか分かるからこれもからかうと
面白いよ。

余裕で相手にもされない場合は「さすがだな」と納得するに、必死になって
引き離そうとして挙動がおかしくなると何処までもぴったりついていって
心行くまで下手さ加減を分からしてあげるし。
まあ既に49歳だからこんな遊びが出来るのも60までかな。

そういえば雪の降った後団地の雪がたまった所でオレがノーマルカローラで
ケツ振って遊んでたときチェン持って呆然と見てたランエボのボクがいたけど
この程度の雪でお前のは4駆だろう!とあきれたっけ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 16:56:56 ID:wuz3vqWv0
団地の中で暴れてたら普通唖然とするわな。
それに4駆だからって制動距離が短くなる訳じゃないんだけどな。
どの位積もってたかは知らないが、何かあってもちゃんと制動できるように
チェーンを巻いてたボクの判断には呆れるような点は何一つないな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 17:00:10 ID:d8kJiUbK0
49歳にはマヂでワロタw
それで60まで続けるってかw

39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 17:11:45 ID:fZ8oqdE00
団地で雪遊びする49歳ワラタwww
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 17:13:39 ID:QBH55brs0
49歳でデミオかよ
もっとまじめにに働けよな・・・
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 19:50:50 ID:qQbaE/5G0
>>36っていい文章だなw
コピペとしてあちこちで使えそうだw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 21:23:40 ID:NoAspIOR0
エボだから雪に強いとかは迷信だよな。
夏タイヤなんか履いてたらFRだろうが4WDだろうがすべりまくる。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 06:05:02 ID:B+MHyPPG0
団地の中でケツ振って遊んでるおっさんがいたら俺も呆然と見るだろうな。
いい年して恥ずかしくないのか、とかその年でDQN行為かよと呆れて。
ヘマされて突っ込んで来られても嫌だし。

自分の悪は武勇伝として語り、若者の悪は徹底的に叩く典型的な老害だな>>36は。

>>40
(仮に)金持ってるからって高い車に乗る必要はないでしょ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 08:20:21 ID:1mhc4J5vO
軽とミニバン海苔が
ここぞとばかりに49歳に
反応しててワロタw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 08:45:45 ID:2voSmKb60
オレは必死になって引き離そうとして挙動がおかしくなるスポ車糊だけど49歳にはワラタw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 08:55:35 ID:DaKBboUO0
49歳になってこの書き込みはどう考えても痛いだろ

個人的には軽もコンパクトも50歩100歩だと思うし
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 09:49:50 ID:EfcfTQuT0
>>44
本人乙
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 13:57:52 ID:1mhc4J5vO
国産スポセダン海苔。
どう考えても49歳はネタだろw
いちいち反応するなよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 14:59:05 ID:2voSmKb60
>>48
ネタじゃないのは愛知県のデミスポ海苔のあんたが一番知ってるじゃん。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 18:25:58 ID:1mhc4J5vO
>>49
スポーツはスポーツでも
ekじゃあなぁw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 19:45:40 ID:cfndKl33O
49歳の恥ずかしいおっさんよ。
あんたが>>36だってバレバレじゃんか。
俺のオヤジも49歳だが、あんたのようなデミスポオヤジなら死んでほしいよw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 20:06:36 ID:2voSmKb60
>>50歳間近のおっさんへ。
運転は決して上手じゃないけどオレAP2に乗ってるよ。
新車で買って大事にしてるから黒のAP2をデミスポで煽るのやめてねw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 21:09:07 ID:efYLa9/x0
AP2って何?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 21:42:39 ID:DaKBboUO0
ググってみたらどうやらゴルフクラブみたいだな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 05:14:21 ID:hkLl2pol0
AP2=S2000の最終型だろ

Kとかワゴンとかデミスポ乗ってる奴らには分らないんだろうけどね。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 06:37:35 ID:LKuFhNrWO
デミスポて?
デミオスポーツなんてあるの?
興味が無いんでわからん
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 07:02:10 ID:mwFeKODv0
車種名を形式で言ってる奴ってマニアかオタクにしか見えない
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 08:09:49 ID:4V0QyyQl0
>>55
1代で終わった車をわざわざ型式で呼ぶとか馬鹿じゃね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 08:16:06 ID:hkLl2pol0
俺も呼ぶ奴バカだと思うけど、知らないから教えてあげたのよ

それにAP2だから二代目ね
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 13:16:02 ID:6FxzQk+N0
>>53
>>59
AP1はS2000の2.0Lエンジン仕様(〜2005/11)
AP2はS2000の2.2Lエンジン仕様(2005/11〜)
>>59は二代目だと言ってるが、同じモデルで前期、後期の関係だな。

>>56
現行デミオのスポルトってグレード。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 13:43:59 ID:LKuFhNrWO
>>60
ありがとう
最近は車雑誌も読まなくなってきた・・・
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 20:47:18 ID:7ifm8TXs0
普通に車好きでもS2000の型式なんて知らんだろ
モデルチェンジしてない車の型式なんて知る必要もないから
得意げにAP2とか言っても普通の人には通じない
NSXとかGTOも知らないし
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 10:29:01 ID:jo1U0uww0
その車種に興味があるかどうかでしょ、そんなもん。

自分が知らないから皆知らないのが当然という考え方はどうかと思うぞ。
もちろん自分が知っているから皆知らないという考え方も同様。
んま色んな人が来るんだし車名で言うのが一番いいわな、こういう場じゃ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 10:39:35 ID:2+uP3yLZ0
スポーツカーだから飛ばすんだろ?
みたいに勝手に思って煽る馬鹿や、焦って急加速する人たちと同じだな

思いこみが激しくてKYになってる
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 11:02:59 ID:eOhVlFmZO
財布にもパワーにも余裕の無い奴ほど
焦って車間つめたり、追い越しかけたりすんじゃね?
多いのが軽とミニバン
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 12:32:05 ID:jo1U0uww0
あ、すまん。
>>63訂正させてくれ。

×もちろん自分が知っているから皆知らないという考え方も同様。
○もちろん自分が知っているから皆知っているという考え方も同様。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 17:22:33 ID:BVvyIMlh0
>>65
僻み根性がそうさせるんだろな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 09:56:50 ID:foaTIDZRi
>>67
身の程知らずもいいところだよな。
64馬力でどうにかなるとでも思ってるのか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 12:07:39 ID:/PMtvW/Ti
さっき白いアルファードに煽られたよ。
三車線で前方の信号赤。
俺は1番左車線で真ん中の車線は12-3台車いて右車線は5-6台。
60キロくらいからアクセル緩めてだら〜と減速中に右車線からアルファードがケツにびったりついて蛇行してる。
信号赤だからそのまま止まったけどやっぱりビタづけ。
ウザいから真ん中から抜けさせるのに8分くらいで加速。
真ん中車線な車を置き去りにしたから余裕で抜けるはずなのに、置き去りにされたアルファードが追いついたらまだ煽ってやがる。

あんまりうるさいからマジ加速でミラーから消したけど。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 14:07:49 ID:5PhMAiW80
アルファードならまだいいじゃん。
オレはさっきラパンSSに煽られたよ。
価格差250万に嫉妬かな?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 12:59:01 ID:bYj00oNt0
峠でよくミニバンに煽られるな
NCの本気のコーナリングについてこれると思ってるんだろうかw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 12:59:14 ID:bYj00oNt0
保守
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 13:55:33 ID:VXqQRQPd0
ある程度スピードが乗ったロードスターだと
エボインプでも手を焼くことは多い。
基本がスポーツカーだからなあ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 22:48:37 ID:EboSZfcv0
スポーツカーがミニバンに煽られるというシチュエーションがそもそも発生しないような・・・
前をペースカーにふさがれているならともかく

ちなみに軽でもベテランっぽい人が乗ったカプチーノに山道で後ろにつかれたら泣きながら道を譲るぜ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 22:49:18 ID:EboSZfcv0
おっとすまん↑のミニバン云々は峠の話ね
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 22:50:49 ID:VCUOffgf0
山道ではハイパワー=速さではないからおもしろい。
ミニバンでロードスターと同じコーナリングしたら突き刺さるなw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 05:10:56 ID:xwlKS3Az0
ロードスターVSミニバンはいい勝負だと思うが
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 12:57:28 ID:XvtcfU910
>>74
軽ABCと普通の軽を同列に話をしてはいけないと思いますが。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 14:56:13 ID:XvtcfU910
DQNが来たら、大量のトウガラシスプレーを撒いてやればよい。
対策として車に常備してます。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 20:16:44 ID:RWdtmde60
>>76
ところが大抵は
 
極力センターラインを守るロードスターvsセンターラインが見えないメクラ
 
なんで>>77みたいな結果になる
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 21:17:36 ID:jQkUmR9U0
オレの経験では、峠道でセンターライン割って走ってる車は
たいてい走り屋(笑)風の車だな。
しかも大してスピードが出ているわけでもないのに。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 22:07:28 ID:gVKvh6cl0
結構、軽トラとか女の人が乗ってるコンパクトカーって結構、センター割ってるよ
あと路肩を走ったりとか
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 22:16:07 ID:YFezNArE0
今朝、歩道を走ってる軽がいたな

やっぱりおばちゃんだったw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 22:54:23 ID:yXgLDBur0
このスレに来る人はみんなスポーツカー乗りかな?
まあ車種はなんでもいいとして走行性能が高い車なら紳士的でいなきゃな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 00:16:09 ID:dnLohe5a0
スポーツカー乗りの変態紳士としましては全裸で思いやり運転がデフォです。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 12:21:40 ID:c43a8+6h0
>>82
軽とかミニバンの後ろ走ってると、確かに割りまくってる車多いな
こっちが後ろから煽ってるような形になるから必死なのかもだけど
前事故っても止まれるくらいの車間はしっかり空けてるんだけどな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 19:02:50 ID:dnLohe5a0
軽からスポーツカーに乗り換えたら、煽られていると思っているのか
軽の時よりも前の車が飛ばしていきます。
車間は結構開けて紳士的に運転してるのになあ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 19:52:06 ID:u8rflwaw0
>>85
うむ、くれぐれも全裸で煽り運転などするでないぞ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 12:31:38 ID:trfXT5AO0
>>85
靴下とネクタイくらいはつけろよ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 13:20:20 ID:T2H8qNOq0
>>87
前の車は気づいたら除けてくれるのが多いな。
でも軽とミニバンはそのままで、抜こうとしたらアクセル全開にする奴多い。
そんなことしてもすぐ抜いて点になるんだけどね。
勘違いバカの多い男の軽のりとミニバン。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 18:36:00 ID:IoWJDKFe0
スポ車乗りだけど、累積4点だから先頭走ってるときは+15kmまででまったりと運転してる
必然的に飛ばしてるのが来たら追い越させてからネズミ捕り回避できる距離でぴったりついてくことになる
相手からしたら嫌らしい運転に見えるんだろうな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 19:18:36 ID:ycdtQcpS0
ミニバン?乗りだけど、逆にこちらが、つかず、離れずの距離で
峠とか高速道路を走るとスポ乗りの方が挙動不審になるよ。
特にこちらを陥れようとする輩はw
陥れようとする罠を軽々クリアした日にゃー、道譲ってくれたりもするよ。
自称運転上手レベルでも、公道では遊べるねw

ただ過去ロードスターで上手いのがいたなー。あれは素晴しかった。
ミニバンでも軽でも上手いのはいるよなー。
が、ベンツは、、、、経験上はあまり張り切る人いない。
大人な人が多いのかな??
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 20:03:08 ID:t/BOgzXJ0
>>92
どんな罠張ってるんだw
余裕のないスポカーは美しくない
山道で高級輸入車と遭遇はかなりの低確率
高速道路ではBMWM3やアウディRS4クラスになるとめちゃくちゃ速いのはたまにいるが
峠攻めしようと言う人はいないでしょう
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:37:45 ID:X9B+ZbvyP
走り屋なんか煽ってる奴いるんだな
妬む要素なんかあるか?(笑)
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 00:29:44 ID:YdFNGMTP0
>>89
今はまだクールビズなんでネクタイは勘弁して下さい。
10/1からはネクタイ・靴下・手袋の完全装備で走る予定です。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 03:41:07 ID:kZA+jnEG0
>>94
今時 走り屋・・
おっさんですね
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 05:31:30 ID:fnnToNlL0
>>92
あんた本当は>>36のおっさんだろ?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 09:45:40 ID:WWqW5H1N0
92だwそんな私は40歳w別人w
趣味:ネットエロビデ鑑賞w
たまーに、にちゃんねる鑑賞w
罠は、下手→ノーブレーキ進入。
   まずまず→コーナリング中ブレーキ。
   上手→ブレーキランプ点灯、が速度落としていない。
こんな感じかな?w説明するの面倒だし、一連の流れの中でだからねw
サーキットではないし、適当に遊べればそれでよし^^
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 10:39:53 ID:BW5/ovBO0
>>98
妄想しすぎ。そんなことするやつはいないだろう
もう40なんだから普通に走りなよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 14:22:52 ID:Z4TeDGOK0
>>98
てかミニバンごときに後ろにつかれるのはど下手糞しかいないよ。
鈍足のミニバンごときコーナー2つあれば二度とミラーにうつんなくなるし。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 15:20:38 ID:WWqW5H1N0
間違ってはいけないよ。上手な人についていける訳がない。
ただ、ついていける技量しかないスポ乗りが、ワゴン意識してるのでは
ないかと思っているだけだw
妄想って事ないよ。自分は山で前走ってる時上手いからする訳でないけど、
左足でブレーキ光らせて、加速する。
すると後ろは、ビビッてブレーキもしくはパーシャルにしてしまうから
ちょっと差を広げられる。逆に罠にかける訳ですなww
>>99普段はものすごく普通に走ってるよ。大丈夫ありがとう。

すまんエロビデ見すぎで妄想しすぎた><ちょっと出た。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 16:27:04 ID:fnnToNlL0
やっぱり49歳のおっさんじゃんか。60まで続けてろw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 17:07:22 ID:fqd8vnMZP
お前らって
おっさんなのが相当コンプレックスなんだな(笑)
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 19:36:38 ID:bsMuWMrIO
おれは住宅地を走ってるときによく煽られるな

あいつらは高速道路でも住宅地でも60km/hで走るからな
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 21:11:05 ID:WmRq9hB60
K車かワゴン
↑相手がスポ車に限らず煽っているのは大概こいつら
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:15:31 ID:RM8LfjvvO
ワゴンじゃなくてミニバンだよね?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 08:42:38 ID:8EWGiK470
ワゴンも多いな。
特にレガシィ。時点にアコードの先々代とその前のモデル。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 10:12:46 ID:R4Z/ScMOO
>>104
ハゲ同!
そうなんだよな、ミヌバンは住宅街でも結構スピードだすからな。
いざと言うときどうするんだ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 14:45:54 ID:aVQ/hriwO
なんだろなぁ、確かにスポーツカーには煽られたことないわ。

とっとと抜くかちゃんと車間開けてるイメージがある。

ボディをピカピカに磨いてるミニバンは例外なく酷い運転してるよ。
飛ばしたいならそういうクルマにすればいいのに。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 15:35:06 ID:c/niq0Dh0
40にもなってミニバンしか持てず、ミニバンしか乗れない人生なんて。
俺なら死ぬわw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 15:45:30 ID:c/niq0Dh0
だから40までにAMGかM3買います!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 18:06:10 ID:yQ8Folk40
>>ID:c/niq0Dh0
確実に40で終わる人生だなw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 19:40:35 ID:c/niq0Dh0
なら、美味いもの食い尽くして死ぬさw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:33:12 ID:wZA+aZqj0
GT−R乗ってる♀だけど
軽とかコンパクトカーで必死になって煽ってくる男見ると哀れで情けなく思う
嫉妬してるのか何なのか知らないけど、はなから相手にしてませんからw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 21:20:03 ID:c/niq0Dh0
と、ネカマが申しております。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:11:15 ID:wZA+aZqj0
ネカマじゃねえよ軽乗りキモオタw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:19:13 ID:XDrBT6J20
軽自動車で煽るのは無様だよな性別関係なく
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:47:54 ID:b8o5njH40
ワゴンRワイドあるけど?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 23:19:02 ID:MLrPBnJs0
V6 3.5Lのアルファードに煽られた、

俺のコペンに敵うと思ってるんだろうかw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:19:10 ID:7YL5VLdJ0
GT-R?過去の遺物か。
俺様のランエボの敵じゃねえやw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 00:15:36 ID:31+mOfbP0
>>116
じゃあオカマと言うことでw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 00:23:35 ID:nDNXMyOX0
>>120
スカイラインの1グレードのGT-Rと車種のGT-Rは別モンですよ。
スカGって言うかスカイラインのGT-Rって言いましょうね。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 20:42:23 ID:6yWN1Mev0
GT-Rとだけ表記されたときは現行型R35GT-Rと見るべきか
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 14:13:44 ID:BKq1Euof0
35R見ても高いだけのチマラナイ車にしか見えない。
ポルシェターボのほうがトータルではカネかからないし旨味もある。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 18:56:01 ID:8hFSiIE50
35Rはバカでもチョンでも乗れるからイラナイ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 21:51:36 ID:TIOyrNhnO
Kはもっと要らない。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:10:55 ID:2hBOevHb0
>>126
遅いからすぐ前が詰まるよね
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 22:29:48 ID:BKq1Euof0
>>125
貧民には乗れないよw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 15:10:23 ID:OK0ruGVL0
35RなんぞよりIS−Fのほうが欲しい。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 19:42:44 ID:Le0whDRt0
俺はMTであることが前提だから中古の古いクーペで十分
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 22:28:08 ID:RNbRiuKx0
頭痛が痛い
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 22:46:06 ID:OK0ruGVL0
>>131
犬ドッグみたいなもんか。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 23:13:18 ID:h84NEn4C0
>>131
こまけえこたぁいいんだよw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 23:38:20 ID:p/eqdT2u0
>>131
脳梗塞一歩手前なんじゃ?
予防にアスピリンかバファリン少しずつ飲んどけ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 23:50:42 ID:OK0ruGVL0
中古だって新しい中古もあれば古い中古もある。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 01:56:38 ID:oW3PKwUD0
まぁ中古だが(比較的)新しいものだってあるわけだしな。
中古っていうのは古い新しいという時系列を強く打ちだすというよりは、
人の手にわたったか、あるいは使用されたかどうか。的な意味合いが強いし、
ある意味新古を別に明記するのは蛇足ではないかもしれん。

一言にまとめないとこうなる!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 03:42:04 ID:cAGApGVhO
頭痛は痛てぇだろ!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:52:10 ID:BExbCLZ+0
今度からはセカンドハンドなオールドカーって言え
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 10:11:37 ID:QEKMhL4AO
さて、そろそろ本題(スレタイ)に戻りますよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 13:04:32 ID:zCKL8FzR0
セカンドハンドなオールドカーを買ったらサードハンドなオールダーカー?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 18:35:04 ID:nHL9n83P0
鳥バード
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 22:53:02 ID:qZ8Eo/RO0
軽乗りの知り合いが、性能見たいからスポ車にビタ付けするって言ってた。
で、チギられて『やっぱ○○はえーわ』

うるせー馬鹿
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 23:30:00 ID:pu/vOCvu0
>>142
なんでそんな事するんだろね?
軽自動車なんかコーナー2つ3つで見えなくなるのに速さも糞もないのに。
極たまに4つ5つ粘る軽自動車もいるけど。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 00:01:09 ID:nHL9n83P0
性能見たいならてめえもマトモな車に乗れと。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 09:01:18 ID:ckaiuT2S0
「性能見たいから」ってww  軽で測れるわけねーだろw

スポーツカー買いたいと思ってたときにカタログ写真と実物はだいぶ
印象が異なることに気づいて実車を観察することにした。
直線番長のセダンに乗ってたんだが、並走するぐらいなら
大抵のスポーツカー相手でも出来た。

追いつくことすら出来なかったのはR35 GT-R 
シビックRもヤバかったな。一速だけで70k出せるとか反則だろ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 16:56:37 ID:493FSdMf0
ベタ付けるアホには直線でブレーキランプ無点灯シフトダウン減速
追い抜きにかかればブロック→大型車のケツに貼りつかせる。
煽られるってのも結構楽しめるよ♪DQN死ねやwww
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 08:22:46 ID:/KXA/bJE0
>>146
俺も、煽りまくるアホを妨害するのが大好きw
煽られて、自分もスピードを上げちゃったら、相手の思う壺だからな。
俺は相手が嫌がることをしたいので、わざとスピードを落とす。
んで、追い越しさせないようにブロックとか。
DQNが怒り狂うのをルームミラーで見るのが楽しい。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 12:01:11 ID:BN4AqEEnO
(´・ω・`)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 19:00:44 ID:1yOAWVHWO
人気者の軽からしたら、最底辺のスポ車がどんな車なのかがそもそも分からない。
ミニバンには道譲ります。

時代です
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 19:32:30 ID:UNu6p11uO
軽なんて相手にしないなー公道だから抜いていけよと思う
ワンボックスも最近馬鹿が多いから相手にしないなー
ワンボックスはたまに只曲がって行くのみただけ運転上手いの分かる奴いるけどさ最近乗れないのに乗っている奴の多いこと…

普通の車とばすだけなら馬鹿でも出来るからね
パワーがありすぎる車は真っ直ぐ走らせるのも難しくなる事知ってる?お前ら
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 19:52:49 ID:gvWBAo2OO
国産セダン乗りだが、今日割りと狭めな道で、前走のタントカスタムに追い付いたんだわ。
んまぁ特に煽る訳でもなく、普通に走ってたんだが、タントが左に寄って減速。「ん?止まるかな?」とか思ってたら、運転席の窓から手が出てきて「先に行け」的なジェスチャー。
追い越す時にどんな人か見たら、ちょいヤンキー入った兄ちゃんだたww
結局は乗り手の気持ち次第なんだよね。普通のオサーンなのに煽ってくる奴もいるしな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 20:13:54 ID:Y8yj7/HHO
>>151
DQN乙
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 20:26:14 ID:1yOAWVHWO
譲るなら左ウィンカー上げれば通じそうなもんだが。

ヤンキーに直接指示されて…それに感動したってアホな話だな。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 20:44:38 ID:ifP4hJB90
49才オヤジです。本当に最近スポーツの速い奴少ないですって。
(高速、山限定です)
10年前の車で十分通用しますって。
コーナー二つ?それはキチンとRついてるの?w
うそです。スポーツカー乗りは上手いです。
だから、後ろに気づいたら譲ってくださいww
ただーし、こちらは限界走行している場合はラインはずしたら
とっちらかりますんのでご了承を。後ろで余りに違うラインに
びっくりしないでねww
        BY 藤原とうふ 大好きオヤジ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 20:58:21 ID:1yOAWVHWO
新車で86乗った世代は藤原豆腐店なんてニヤニヤと笑うんだぜ。
絶対ありえねーよ、マンガだな(笑)ってな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:08:13 ID:j/mThOfRO
すんません それってイニシャルなんとかっつぅ漫画ですか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:21:28 ID:o2uLvmmx0
イニシャルG
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:21:49 ID:DqXVoT7y0
顔文字D
ミ(:D)+<
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:46:54 ID:0gRc1YYg0
>>101
>左足でブレーキ光らせて、加速する。
すると後ろは、ビビッてブレーキもしくはパーシャルにしてしまうから
ちょっと差を広げられる。逆に罠にかける訳ですなww

これ仁Dにあったネタだな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:47:29 ID:7A5ykMwm0
軽4に急に割り込まれたのでベタ付け+スレスレで追い抜きしたんだが
よく見ると老人ドライバー+助手席に犬が。

今は後悔してます。
すんまそん。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:53:35 ID:7A5ykMwm0
因みに、DQNとヤンキーって同じように見えて
基本から全然違うんですよね。
運転技術はヤンキーの方が遥かにマシってか。
ヤンキー上がりのプロドライバーっているけど
DQN上がりのプロドライバーなんていないしな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 23:37:44 ID:sw4gadl60
ヤンキー、オタク、普通の人、若者、オッサン、老人、男女、金持ち、貧乏人。
どの層にもDQNはいる。昼間煽って飛ばすのは見た目普通のオッサンやオバハンだし。

無論、プロや運転がうまい人にもDQNはいる。
普段上手に運転してるのに、追い抜きされると豹変して煽りだす奴とか。

逆に、別に煽ってもないのに『煽られた!』なんて言う奴もいる。


何が言いたいかというと、さっき運転してた時ハイビームになってた。前の人ゴメン
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:14:46 ID:91zuNW4uO
2車線の道でフィットで34GTRを右に寄って煽ってるアホを見た。流れに乗って走るGTRに張り付いて速いと勘違いしてるんだろう。ホンダ車はこういうのが多い。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:29:39 ID:AvuXCAtr0
>>163
それより良く見かけるのが右車線蓋してるシビックとかインテグラのTypeR。
左車線の車が左折したりで抜ける状態になると抜かれまいとフル加速してく。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:38:30 ID:9YHT5+mZ0
それはただの確証バイアス
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:52:49 ID:AvuXCAtr0
>>165
いや、本当に良くいるよ。
こないだなんか黄色車線の峠を制限速度で走ってるシビックがいて、
もうちょっとで登板車線だから煽る訳でもなく車間開けて走ってた。
登板車線になったら突然全開で走り出して、普通に抜くつもりだった俺は出遅れて短い登板車線じゃ追いついて終わり。
登板車線終わって黄色車線になったらまた制限速度。
頭来たから黄線から白線に変わる所まで車間たっぷり取って白線に変わる直前のコーナーで全開にして白線で抜いた。
俺が横に出たらシビックはシフトダウンして全開加速したけど速度差あるから余裕で抜けた。
その後も黄線になっても必死でついて来てたから制限速度守りたかった訳じゃないのな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 00:58:36 ID:OZsvAtp90
行動範囲が被ってて同じ車を何度も見てるんだろ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 12:37:02 ID:nnErUEqg0
おやじです。
仁Dよりもバリバリ伝説世代ですw
仁ネタは出来る事もあれば途方も無くフィクションもある。
と言う感じでしょうか?
上の抜きにかかる時、速度差作る時は、夜中はライト消すとかねw
リスクはでかいけど、抜けるよW

そろそろ、あやまっときます。ごめん。

でも最近のエボ乗りは遅いの多いよw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 13:11:32 ID:i7hvt4L80
おもしれぇ相手してやる
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 13:26:23 ID:q1E/0HzYO
>>101
ブレーキペダル踏まなくてもブレーキランプが点くスイッチでもつければ楽だなw
配線など簡単にできそうだ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 16:40:44 ID:nnErUEqg0
おやじです。
バックライトも点灯するようにすればw

>>169 私は何に乗ればいいんでしょうか?w
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 17:37:40 ID:nnErUEqg0
最終的に、K、ワゴンはスポーツの実力見たいって書いてあった様に
煽る奴は、本気でそう思って煽ってると思うよ。
実は私がスポーツに乗って煽られると、きっちり加速してペースあげると
(シュチュは、想像に任せます)
次後ろのK、ワゴンが追いついてきても、美しい車間が保たれてるようですし


煽られれば、オーラを出せばOKww(by仁D)
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:31:12 ID:eYP41uZ50
右折レーンで前の車が交差点の前で右折しようとして止まったから自分も止まったら
後ろから来てたS2000がクラクション鳴らして抜いていった。タヒねよンダヲタ
ンダのスポ車はだいたいキモい中年独身が乗ってるからなw 家で宗●郎見てオナ●ーでもしてろ

ところで、スポーツカーが法定速度で左車線走っているのを見るとすごくマナーがいい
ように見えるのはなぜ?それが軽だと当然のことのようにも見える
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:40:49 ID:KrtDe9NO0
むかしレンタルして車輌運搬車運転していたら黒BMが右折レーンから割り込んできたからクラクション鳴らなし続けて1kmぐらい追いかけた
今考えると恐ろしい事をしたもんだ...やるならこれぐらいしないと相手にされないよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 20:53:27 ID:SE+WkfD9O
相手が車線守ってるなら
右コーナーでインに飛び込めば楽勝で抜ける

ただし夜限定な
対向車がいるかがわからないから
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:59:04 ID:pi7GtRCvO
スポ車馬鹿は自意識過剰だから困る
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:09:13 ID:BlBcxhPa0
>>168
ヤンキーあがりのおやじさんですか?

まあ、スポーツカー相手にするんならせめてマーチとかヴィッツとかにしなさいよ。
ミニバンで憑けるのは失礼にも程があるからw
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:15:58 ID:M9CpYYws0
伊豆の国道をオープンでまったり走ってたら、
後ろからすごい勢いで追いついてきたアルファードがいたんで
先の待避所で譲るか・・・急いでるみたいだしそこまでがんばるかマンドクセーけど、と
ペース上げたんだが、それでもついてきた。
まあこっちNCだしね・・・とミラー見ながら走行
コーナー2つほど曲がったところで勝手に一人でとっ散らかっててワロタ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:17:00 ID:5jIX42Yb0
携帯厨はバカばっかりだなwwww
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 02:49:37 ID:YdYpHEFv0
インプSTI乗りだが、山道をスキール音を鳴らさずライン踏まない程度に
速いペースで走っていても、たまに付いてくるミニバンやSUVがいる
本当に上手いのかセンターライン割りまくりなのかは後ろ見てないから分からんが
その車でそのスピードは怖くないのか?と思う
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 08:15:37 ID:UdUTAlNu0
レーダーが反応したからゆっくり走ってたら、ハイエースwに煽られた。
道を譲ってやったら、猛スピードでかっ飛んでった。
直後、覆面パトに追いかけられて捕まってやんのw
その横を、大笑いしながら通ってやったよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 11:47:10 ID:oZXW3jUYO
>>173
ンダスポ車中年独身多いよなw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 11:53:13 ID:5VUjzIl80
とZ乗りが申しております
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 12:45:18 ID:7zknpdsG0
おやじです。>>180の言う様に、おそらくミニバンならその辺のスピード域で走るのが
せいぜいですww
ペースって言っても幅が広いですけどね♪
STIならミニバンなんてRのきつい所で余裕勝ちでしょう?
それこそ相手にしなくてよいのでうは?w
ちなみにタイヤはノーマルですか?

185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:37:51 ID:LIOnmFlJO
気持ち悪い国産スポーツカー(笑)をカイエンターボSでよく煽るよ。
インプレッサ(笑)ランエボ(笑)スカイライン(笑)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:55:38 ID:YdYpHEFv0
>>184
ゆっくり走る軽トラや軽バンを、やっとあった直線で追い越して、
気持よく走ってるとたまにすぐ後を付いてくるんだよ
相手をしてるつもりはないんだ
書いたとおりその車高の車でよく同じペースで走れるな、と
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:56:11 ID:Dz2Rohoo0
明らかに動力性能が下回っていることを認識しているならば
スポーツカーに対する煽り行為は劣等感の裏返しであることは間違いない。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:10:08 ID:GgFi9vaCO
インプレッサSTiに乗ってた時に中途半端に改造したトヨタレビンのトイチやピンゾロに良く煽られた。
アレは腕試し!?
まぁ、相手にしないからコンビニ等へスルーしましたが・・・
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:21:32 ID:UHY+mOhD0
一昨日、帰宅途中に狭い田舎道でトラックが先頭走ってて次が俺、その後ろにバモスが蛇行しながら煽り
いれてくるので、ちょい減速したら左カーブなのに決死の2台抜きしていきやがったw
バカだが運がいいなとオモタ

190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 19:02:03 ID:7zknpdsG0
>>186-188
腕試しではないと思いますよ〜。逆に腕があると思ってると・・・
劣等感でなく、劣等感を与えるつもりで・・・w
車に対してじゃなく、乗り手に対して・・・w
(山、高速限定)
私は街中は絶対に無理しませんのであしからず。

191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 05:41:40 ID:piEPNsZo0
こんなキモイのがニタニタしながらベタ付けするのか
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 12:18:16 ID:oFoJS9eyO
久々にバイク乗って脇道走ってて、左折しようとキツメのブレーキかけたら
すぐ後ろにいたフィットが対向車線に吹っ飛んでいったわw
どんだけ車間つめてんだよw
マジ何考えてるかわからんわ。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 15:13:28 ID:AySrhKMO0
ドス ドス ドス ドス…!

>>146-147

このDQNどもをつくったのはだれだあ!!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 17:48:51 ID:g75bx/fw0
何か、上のほうでヤンキーに道を譲られて感動した!
なんて話があるみたいだが・・

対向車のなにわナンバーのベンツSLに道を譲られた時は
あまりの意外性にチビりそうになったがwww
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:52:34 ID:CNc7Pd040
敵対組員の車と思って銃を構えようと思ったらオマイだったんだろう。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 09:49:12 ID:ZFj8ybbd0
>>185
お前が、一番気持ちが悪いw
車ではない、オ・マ・エ・だw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:52:45 ID:U+WruoV+0
大阪〜尼崎近辺のR43で
ガラの悪い黒のハナクソみてえな運転しとるカイエンなら見たことがある。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 18:06:42 ID:dLRJcH750
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 18:19:45 ID:PXNF/wkA0
>>198
近いよ〜〜〜


っていうほど近いか?
撮りかたのせいでそう見えるだけで、実際は近いのかもしれんけど
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:54:48 ID:I5km+AK8O
信号で古いビートルのブレーキ灯が消えたと思って発車したら追突した。
相手も警察もお前が悪いと言って聞いてくれない。世も末だ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 00:09:34 ID:sOrYu3QZ0
>>200
お前が悪い
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 00:10:30 ID:SCro9tlI0
いや、民主党が悪い
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 00:14:24 ID:oZi+81j00
>>200
整備不良でなければ単なるMT発進だろ?
車の動きで判断できないのか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 00:16:25 ID:WBix6tqv0
>>200
というか、ビートルのケツを頼りにしないで信号見てろよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 01:28:16 ID:oZi+81j00
ヴィンテージ車に接近してるという時点でアレなわけだが。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 01:32:56 ID:08/wXUcr0
>>200
お前AT限定免許だろ。
しかもトルコンATしか乗った事無いだろ。
MTはブレーキ離したからって前に進まないんだぞ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 02:10:27 ID:l6s9VzX/0
>>200
教習所すら通ってなさそう。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 02:14:27 ID:LyPYkzSr0
よく釣れますね
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 03:32:55 ID:m48NV7ad0
>>200みたいなキチガイがいるのか
坂道発進とか知らないんだろうなあ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 06:40:28 ID:Hh2LqaZS0
釣り宣言まだー?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 12:18:28 ID:mB9mGyVB0
>>200

お前みたいの後ろに居たらこええな
車間距離開けろカス
近寄るな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 12:20:36 ID:DMFLei340
つか正しくは >>200 が古いビートルに釣られたのが正解だな。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 13:30:04 ID:e4qAtzf30
>>200
お前みたいな馬鹿ばかりになったほうが確実に世界は破滅する。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 17:29:44 ID:WBix6tqv0
うむ同意。
>>200のような存在が増えてきたら世も末
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 17:33:40 ID:ixJplDnP0
>>200
…ネタだよね?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 20:37:52 ID:tZVffXsX0
ここらへんで話を戻そう。

何故、スポーツカーを煽るヤツはK車かワゴンなのかをスポからミニバンに乗り換えたオレが真面目に考えた。

それはスポに乗ってる奴が揉めると怖いヤクザやチンピラじゃないと思うからだよ。

10年前の黒窓セルシオなら煽らないけど、新車のロードスターなら煽るねw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 21:49:56 ID:G7SrX/9u0
マンガアニメゲームが大好きな36歳
カッコいいと理由でインプレッサWRX買って半年
すぐに巡音ルカのカラーシールを張りまくる。
運転してる時はガンダムに乗ってる主人公の気持ちになれる。
シフトチェンジをする度格好いいと感じる自分がそこにはいる。
今日も運転はスピード出さずに安全運転。気分が良い。
気分を害すようにウインカーを出さずに割り込むワゴンRがいるが
そこはヤレヤレと鼻で笑ってごまかす。
いつものコンビニに寄るとVIP黒のヴェルが待機
身体中が危ないを告げているので離れた場所に駐車する。
コンビニから出ると何故かヴェルが横に...駐車している
運転席と助手席には煌びやかな二人の若い女性が乗っている。
思ったとおりだ...
苦手+劣等感=(早くにげなきゃ)をオタクセンサーで感じた私は
両手をグーにして車に戻ろうした。車に近づく私を女性達は私と
ボンネットのルカとを交互に見ながら私の事を指で指しながらケラケラ笑っている。
羞恥心を十分に感じた私はオタク特有の挙動不振な動きで何とか車に乗り込む。
車に乗り込んでも彼女達は笑いをやめない。
「はやくはやくココから逃げなきゃ大変」ともの凄い思いからか焦ってエンストをしてしまう。
彼女たちは楽しいんだろう。お腹を抱えて笑っている。身体が熱くなり脂汗も相当出ていたのだろう。
3回のエンストを繰り返しながらようやく駐車場から出る事ができた。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 23:54:00 ID:gpyuAhdp0
つか軽とミニバン乗りの知能が低いだけ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 00:55:19 ID:pX1CBLIk0
>>217
>カッコいいと理由でインプレッサWRX買って半年
>すぐに巡音ルカのカラーシールを張りまくる。
>運転してる時はガンダムに乗ってる主人公の気持ちになれる。

確かにハッチバックのインプレッサのリアってガンダムっぽいよな
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 01:58:30 ID:vEDQI+ubO
煽ってくる奴いたら、スーパーフルブレーキだろ!
お陰で俺の車もランボルギーニのディアブロに変身したよ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 03:58:39 ID:5zLuTv2QO
わらしべ長者作戦は気合いいるけどな


身体的にリスキーだし
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 13:07:05 ID:8wBd2vOH0
ガンダムがあんな安っすいコクピットなもんか?


>>221
そんな作戦、都市伝説じゃないのか?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 17:40:30 ID:acj3aBze0
ホンダだのスバルだの、中途半端なスポ車乗ってるから煽られるんだよ。

んなクソ車叩き売って、真っ黒なコルベット買え、Z06。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 13:14:56 ID:eK906YVuO
ディアブロ買えたって元の車もポルシェレベルなんではないか
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 18:57:31 ID:IkWH3B+WO
散々煽っといて今度は自分が煽られる立場になったら、何ですぐに逃げるの?チキンなの?
大人しく後ろ走ってればいいのに

だからやられたらやり返す!

226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 01:47:05 ID:1MVHESr4O
東名の右車線で
軽のパジェロが34GTRに張り付いてた。前が詰まってるのに
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 12:36:15 ID:YWXkWKlnO
>>226
やはり軽海苔はレベルが低いですね。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 22:14:41 ID:qe4ugBfHO
そうですね〜。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 22:45:37 ID:FueCS+ulO
>>200

知ってる?
MT車はブレーキペダルから足離しただけでは
発進しないんだよ?

ブレーキ灯だけを感覚的に見て
前の車が発進したのを目で確認せず発進してしまった

お前が100%悪い
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 00:08:28 ID:zzkA14vz0
今頃マジレス…
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 13:19:08 ID:a33iPmYFO
軽の貧乏人は普通車より速いと思ってるやつ多い。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 15:11:54 ID:umKL3tiu0
軽ABCだけは別格
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 16:01:02 ID:49RNKcbB0
正直スポーツカーつってもドイツ製の大排気量セダンより遅い車が大半だしな
知り合いのRS4に乗ったとき、一台も抜かされなかった。恐怖感は全く感じなかったけどねw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 17:54:16 ID:FOgN/IDt0
>>233
君の言ってるスポーツカーとは?
どこを走って遅いの?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 18:10:34 ID:SYXSHR0I0
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 21:20:10 ID:49RNKcbB0
>>234
クローズドコースでも、一般的な高速道路にしても、
所詮2リッタークラスの車は遅いよ
チューニングすれば別だけどねw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 23:00:19 ID:FOgN/IDt0
そりゃ1000万もする車と比べたら遅いだろうね
適当に買ってきた中古車をそんだけ金かければはるかに速い車できるよ
君が言うようにチューニングで。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 23:15:08 ID:49RNKcbB0
なんつーか、ミニ四駆気分なんだよな
日本のスポーツカーってがきっぽくて笑ってしまうw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/05(金) 23:26:12 ID:Ee9ZbOTt0
>>238
それはスポーツカーじゃなくメーカーチューンのスポーツグレードの話じゃね?

スポーツグレードとスポーツカーは違うものだから。
スカイラインから独立したからGT-Rはスポーツカーだけど、スカイラインの2ドアクーペはスポーツカーじゃなくスポーツグレードって事。
エボやインプなんかも単なるスポーツグレードであってスポーツカーじゃない。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 00:27:43 ID:82uaZq5s0
ミニ四駆楽しかったな。
子供がチューニングを手軽に学べる良い素材だった。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 08:23:57 ID:6xNp7U3c0
ミニ四駆のおかげで高いパーツつけても速くはならないということを悟った
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 09:57:52 ID:A3l88bjAO
>>236
サーキット走ってみりゃわかるけど国産車より速い外車なんぞほとんどないぞい。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 10:16:43 ID:5kwTuQrb0
まぁ直線でアクセル踏んで猛加速するだけで「俺の車は速い」とか
「俺の運転うめぇwww」と言っちゃう人って結構いるしな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 11:13:11 ID:LB+EtnhD0
スピード感のなさはクローズドコースにしても高速道路にしても輸入車のほうが遥かに上。
ボディが完全にエンジンに負けた状態なのがチューニングした日本車。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 20:43:05 ID:82uaZq5s0
>>241
ルール無視した公認の3倍の値段がする非公認モーター付けたら
3日で接点折れて潰れたというハードチウニングの非情さを小学生の頃に学びました。

やっぱり適度なライトチウニングがベストだね。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 02:38:44 ID:BXicDTh00
>>244
そんなすごい輸入車が自分からからんできてすぐにぶっちぎられるのはなぜ?
乗り手がしょぼいって事?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 10:57:14 ID:ltyeL47IO
国産スポーツカーて
NSXとRX7くらいじゃないの?
定義は知らんけど。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 11:00:21 ID:lDYqG+gd0
>>247
RX-7は4人乗りだから違うだろ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 11:30:19 ID:32Ip0ipv0
>>248

またZが暴れてるのか
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 15:22:46 ID:BXicDTh00
>>248
FD2人乗りのグレードありますけど…
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 22:27:38 ID:iwcnf1N30
>>250
じゃあスポーツカーだな。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 08:50:58 ID:HjcFYvxt0
その理屈だとトラクターは一人乗りのオープンスポーツカーに・・・
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 09:50:35 ID:RXu924Fq0
とりあえず軽トラはスポーツカーだってことだね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 12:34:49 ID:bhK3rdwl0
マクラーレンF1は3人乗りだからスポーツカーじゃないんだな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 14:22:20 ID:6xJWuNFA0
スポーツカーじゃないなスーパーカーだな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 01:04:05 ID:2lVzgUWU0
>>252
4人乗り以上はスポーツカーじゃないだけで、4人未満なら何でもスポーツカーになる訳じゃない。
低く無いし、流線型でもないから全然ダメ。
>>253
軽トラも低く無いし流線型でもないから全然ダメ。
>>254
3人乗りなんだから4人乗りじゃないだろ。
なんでそんな事思うんだ?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 06:35:24 ID:5EqwpRDf0
ネタとマジレスの区別もつかないのか…
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 01:28:40 ID:aEt0PEBf0
アルファードとかエルグランドとかオラオラ運転の奴多いよな

この前高速でアルファードに煽られたし

追い越し車線とはいえ前詰まってるのに、どうしたいんだよ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 06:45:06 ID:ClSrghqt0
>>258
厳ついツラで背の高いクルマ乗っていると
自分が強くなったって錯覚するんだ本当に
あんなクルマでフラットアウトされるとミサイルと一緒なんだがな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 07:08:32 ID:L8y2HAOy0
>>258
実際カマ掘らせればいいと思うよ?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 11:35:56 ID:kfDjR3qv0
とりあえずブレーキランプ点灯さたままフラットアウトで離してから、
ゆずる
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 12:17:53 ID:wIVIc1dp0
>>261
似たような事はやったわw
わざとスピード落として左から抜きにきたところを全開でブロックしてやったw
パッシングぱしゃぱしゃ攻撃までされたからついキレちゃってね
今となっては大人げなかったと反省してる
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 12:42:35 ID:vNK4DfyF0
目線が高くなるから無意識にオラオラしてるんじゃね
セダンクーペなら危なくて前詰めれんし
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:02:53 ID:NUej41On0
>>260
あのての輩は車には金を使うが保険には金かけない
のが少なくないんだよ。むか〜しシボレーアストロに乗って
いる餓鬼が自動車保険に加入していなくて、大変だったよ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 09:35:47 ID:OAyP6fsE0
>>264
ヤミ金に金借りさせろw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 15:43:11 ID:AIkCmyuN0
スポーツカーだって、ダセェw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 17:16:21 ID:j1iG3V/q0
GT-Rなど高性能スポーツカーは一般道では安全運転が多いね
軽など雑魚がやたら飛ばしてる
カッコ悪いよねw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 00:20:51 ID:ZzQ2tH4J0
最近はプリウスがやたら煽ってくるよ
バイパスじゃ元気に120キロオーバーでブリブリ走ってるが
山間部にさしかかると途端に安全運転ななんとも情けないプリウス乗りが多い
結局勝てもしないのにね、まあ俺もスポ車では無いけど
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 21:37:08 ID:9AMC/0in0
プリウス乗りはトロいかDQNかのどちらかだからな。
基本的に情弱が買うもんだし。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 16:30:42 ID:Cflb8rqq0
踏めば速度は出るし、限界も高いから早く回れる
けど人生棒に振りたくはないから、街中であまり速度は出さないのが普通だしな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/12(水) 22:07:19 ID:Nz80wLW/0
     邪魔や、言うとるやろーが!
              _, ========、.==== 、.、
             _/   @ノハ //    ヽヽ____
        ___/___(‘д‘//|/二)  |ヽヽ__/ノ
   ,-=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     ̄ヽ 三
  / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .|        ノ ,-‐-、 0.|
  (コ  |゜ ̄゜|   ニコ   //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )三
  .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/
〆〃  ̄ゞ;;;;⊂∬;´▽`;ゞ_ゝ ー,ノつ ゞゝ ̄ノ ̄ ̄ ̄ゞ_ゝ ーノ 三
           グシャァァァァ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 10:49:35 ID:c9F7OLdo0
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 22:04:27 ID:23ZMEV6i0
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 10:30:56 ID:ad127ixeO
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 11:54:29 ID:ad127ixeO
>>71
ミニバンなんざ よっぽど腕が違う奴以外はコペンで充分(ミラーから消せる)
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 13:00:14 ID:oXHBlg2JO
>>275
ただの暴走自慢

しねよ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 14:20:42 ID:OyGRRUL4O
スズキの車も多いよな
欧州車テイスト(笑)のスイフトとか
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 16:52:31 ID:iHXp3x3H0
レガシィ海苔だけど、ロドスタに峠で後ろ付かれたら譲るよ。勝てるわけない。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 19:50:07 ID:QZH0L3ZcO
>>267いや全部が全部じゃないぞ。特にインプとかエボは飛ばす奴いるし。軽自動車が多いからめにつき安いんじゃないか…
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:06:15 ID:TF2oViaN0
大人しいかDQNかのどちらかだなW
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 04:02:57 ID:ew1eIp+BO
Kはともかくミニバン(笑)はスポーツカー以外の車も無差別で煽ってるぜ
ミニバン(笑)なんか生産中止、販売中止になればいいのに
又はミニバン(笑)と外車だけ消費税50%以上加算してやれw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 07:58:32 ID:2dNZ3j6cO
もう二年も前の話だけど、
インプレッサをスラロームしながら煽りまくってた名古屋ナンバーのアルファードが、
信号で止まり切れずに追突して、こっちにもぶつかってきた。
しかもこのアルファード助手席に子供乗せていて、
子供は右目潰れたのか大量に出血してたな。
しかも任意保険に入ってないうえに、まだ300万近くローン残ってるからどうしようと半泣き。
煽るとかキチガイな行動をする奴が来たらすみやかに譲るほうが、得策。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 08:20:33 ID:syhcyCDk0
心配なのは子の体よりも300万の車か。
どうしようもないカスばかりだなアルツハイマード乗りは。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 09:34:42 ID:ew1eIp+BO
>>282
ガキはかわいそうだがドライバー ざまぁwwwwwwwww
ミニバン(笑)の分際でスポーツ煽るからだ、自業自得
285ミニバンのり:2011/01/28(金) 09:55:52 ID:zZb0fYKy0
ミニバンを煽っても無駄だよ。
車体が長いから後ろで何をやっても特段何も感じない。
どうせ相手はぶつけられない・何も出来ないのは分かりきってる。

煽る奴には、法定速度巡航の刑によく処してやってる。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 10:19:49 ID:ew1eIp+BO
>>285
それで高速や郊外のバイパスで大型トラックに煽られてる図を良く見掛けるのですね、御馳走様でした
287ミニバンのり:2011/01/28(金) 10:35:50 ID:zZb0fYKy0
どうせ、彼らも何も出来ない。
ライトをつけて車間をつめて・・・だから何?

ただし、トラックとタクシーは譲るけどね。仕事の人優先。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 10:44:20 ID:sXPM60rXO
>>287
タクシーには譲らんほうが良い!
交差点で左折中でも平気で急停車して、客を乗り降りさせるよ!
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 11:35:11 ID:fdJ10JYGO
巡航速度が遅いから追い付かれる。
で、避けないから煽られる。
ただそれだけの話で、スポ車だろうとトラックだろうと関係無い。

ま、追い越す気も無いのに煽るバカは別だが・・・
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 11:38:13 ID:H02nlqow0
運転席の最高地上高を規制しないとダメだな
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 13:00:54 ID:ew1eIp+BO
いやいやいや
ミニバンとVIP車は明らかな敵意むき出しでスポ車を煽っている
まぁ峠道なら一瞬で視界から消えて見せるが
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 14:03:32 ID:fdJ10JYGO
>>291
一瞬で消える事が出来るなら、まず追い付かれるなよ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:11:32 ID:zE8D4A4fO
>>292 自分が崖下にダイブするって事か
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:36:30 ID:FS88ri4r0
峠道でミニバンに煽らせてから抜いて、煽ってまた抜いて50キロ巡航しながら警察に通報したことはある
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 16:21:38 ID:ew1eIp+BO
>>292
いや、もう過去形だ
現役だった頃、某県・某県道では抜かれたのはバイクとターボ付きCRXだけだった
今は……
コタツとミカンが友達だwwwww
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 14:39:10 ID:infmV2zo0
ミニバンってミニなんだよな。
フルサイズ買えないからミニで我慢してるくせにwwwwww
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 21:27:30 ID:l8nAC8RRO
>>296
その割にサイズはセルシオ並だったりする
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 21:29:24 ID:J5rP/KsV0
>>297
アメリカのちゃんとしたバンと比べたらミニなんだろ。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 04:14:09 ID:U/orC/vUO
>1
そりゃあもうー
コンプレックスの一言に尽きるでしょwwww

昔国産の某スポ車で(仁Dの86でない同じ年式だったけどw)後ろに張っついたオッサンセダンが1台w
(パトではない)
こっちは足周り強化デフ付だったがエンジンはノーマルだった
少し離したが向こうも間を開けて追ってくる
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 04:22:16 ID:U/orC/vUO
かなり間が開いたがミラーには写る位に付いてくる
ふとその先は確か大きく曲がるコーナーが‥
やはり!
ブレーキをやや強めに踏むと自然にテールが流れた
カウンターを当てスロットルを踏み込むとキレーなブレーキドリ(イメトレしてたが決まったのは初めてww)案の定後ろから急ブレーキの音
ぶつかりはしなかったみたいだがもう追いすがることは無かったw
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 21:53:00 ID:HepGKSy20
>>300
おもしろくない。妄想乙。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 22:12:56 ID:kJGPMUSAO
ミニバン 空気輸送車ね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 08:02:48 ID:4w5yhophO
普通車のミニバン:空気輸送車両
軽のミニバン:小型空気輸送車両
オフロード用クロカン四駆:ただの馬鹿
VIPカー(笑):権力(笑)、地位(笑)、名声(笑)を誇示できると妄想してる馬鹿
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 09:41:08 ID:rdu875ZgO
もう終わりか?
もっと頑張れ、ROM専を楽しませて呉市
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 14:03:51 ID:rdu875ZgO
そうか無人スレに期待した俺が馬鹿だったな
じゃあな御機嫌よう
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 20:29:03 ID:/etyWmylO
一人乗車のミニバンを見ると使用目的は何だろう?と不思議に思う。

セダンかコンパクトカーで十分。


電飾だらけのミニバンを見掛けると情けなくなる。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 00:06:57 ID:GBuW3eKo0
最近のミニバン、ワゴンは280馬力近く出とるで
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 00:13:09 ID:pPYf1HeF0
車重を考えろ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 00:54:13 ID:vL79fOoT0
ミニじゃないバンってスタークラフトとか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 00:58:48 ID:6eCuUics0
>>309
そう。
フルサイズバン。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 12:12:44 ID:5AZ7h8hx0
>>308
だって高速と一般道くらいだしwww
ワゴンのかっこよさwは自称でスポーツカー乗りが
俺にビビッて逃げてることだろwww
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 12:43:38 ID:hdkZfBmR0
混んでる高速で煽るのもワゴン、
空いてる高速で追い越し車線に居座るのもワゴン。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/08(火) 18:29:02 ID:dnu2z17iO
>>312
ほんとワゴン海苔って地域・年齢・性別問わず6な奴居ねぇよなぁ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 01:32:57 ID:bONdTQHw0
>>307
信号ダッシュその割に遅いけど。
パワーウェイトレシオ8くらいじゃないのか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 07:58:13 ID:FSescF4hO
>>307
280ps近く、じゃなくて280psと公称(あくまでもカタログ値)
実際にベンチかければ どうせ230〜250psだろうが、な
>>314
だが100km/hから上の加速は速い
リミッターカットしたチューンドKで追い掛け回すと楽しいぜ
奴等 180でリミッター効くから、ざまぁwwwwww
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 08:25:34 ID:6wnI7XJ1O
でもなぁ

軽やワゴンごときに煽られるスポーツカーって・・・


ただのスポーツカー擬きだろ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 08:32:49 ID:FSescF4hO
>>316
ワゴンの280psに乗ってる奴等は動力関係はストックのまま、ローダウン(笑)してても速さは変わらない
そもそもリミッターカットさえしてない
しかし軽スポーツ乗ってる奴等はリミッターカットは常識
ショップデモカーの200psは例外としても140〜150psクラスがいくらでもいる
油断してると被爆するという事だ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 09:59:56 ID:sq9kvN5R0
ミニバンの糞な空力と足回り、車重で高速道路でも少しカーブがあればリミッター前に離れていくじゃん。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 10:02:59 ID:BqIf6nttO
スポーツカー(スポーティーカーも含めるかw)海苔だって、いつも飛ばしてるわけではないのです。
のんびり走りたいこともあるのです。
格好良いクルマは、ゆっくり走っても様になるのです。
アホ軽やバン海苔にはわからないのです。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 10:05:46 ID:6wnI7XJ1O
だからよぉ

そんなトロ臭い軽やワゴンに煽られる様な奴がスポ車に乗ってんじゃねーよ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 10:46:11 ID:+/usEnW+0
スポーツカーだって踏まなきゃ遅い
例え1速でもベタ踏みなんてサーキットと峠道くらいでしかしたことしかない
街乗りだと法定+30以上出さないからちょくちょく煽られてます
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 11:25:45 ID:BqIf6nttO
だからさあ、そんなに急ぐなら抜きゃいいじゃんよお、軽&バン君。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 12:10:13 ID:+bHq45XO0
時々抜いてくる軽やバンもいるけど、こちらが加速しているわけでもないのに
抜くのに時間が掛かってるのは何でだろうw
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 12:26:25 ID:6wnI7XJ1O
>>323
必要以上に踏んでないんじゃね?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 14:31:37 ID:d9ARmLjxO
アルファード乗りはヘタレチキンが多い。
自分の車よりグレードが低い
スポーツカーやコンパクトカーには強いが
現行クラウンやレクサスには弱い。
更には型落ちVIPセダンのセドグロ&シーマにも弱さを発揮するヘタレ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 14:55:11 ID:FSescF4hO
>>325
ミニバン海苔じゃなくても そこらへんクラスの車は避けるわ
ヤクザやチンピラが乗ってる可能性の高い車なんざ相手してたら命幾つあっても足んねえ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 14:59:35 ID:sq9kvN5R0
右車線を突進している大排気量セダンには喜んでついて行くけど危ないのか
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 15:04:34 ID:BqIf6nttO
>>324
それ以上踏めないんじゃね?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 15:08:47 ID:FSescF4hO
>>327
高速ならともかく一般道で同じ事やってると、そのうちに信号待ちで降りて来るぞ
車の性能と運転の腕では勝ってても喧嘩になれば未知数
まぁ中には口だけの老害(笑)や馬場ァが乗ってる場合もあるが
暴力のプロ(笑)が乗ってる場合も多いから用心するに越した事ァない
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 15:12:28 ID:gCVJ3g6m0
後ろに付かれたらすかさず進路を譲って十分な距離を置いてついて行く
これで絡まれたこと無いな。高速道路限定の話だけど。高級セダンの本気加速とか見せてくれるから好きだわ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 15:41:34 ID:+/usEnW+0
>>329
漫画の読み過ぎじゃね?
後ろついてこられて切れて、降りていきなり喧嘩始めるとかどこのヤンキーだよw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 15:41:39 ID:6wnI7XJ1O
>>328
そう思わなきゃならない理由が有るんですね?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 16:08:17 ID:FRo2ocFU0
>>325
>アルファード乗りはヘタレチキンが多い。
>自分の車よりグレードが低い

ってアル自体が底辺の車 ww
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 16:20:38 ID:HWgaLzHS0
>>333
>ってアル自体が底辺の車 ww

赤坂御所に向かってお詫びしろ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 09:58:25 ID:FojpWmNNO
昔、パジェロ(笑)にも280psなグレードが発売されてたが絶版か?
あれは結構速い感じがした
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 10:14:02 ID:4Sfafx0v0
>>333
アルは底辺の車じゃないだろ。
底辺の人間が好んで乗る車ではあるけど。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 16:16:53 ID:sR0jCIx20
明日、明後日は雪降りそうだからそれでもついてこれたら褒めてやるよ
身の程知らずの軽乗りが

by雪国出身の東海地方在住より
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 16:39:48 ID:WGon+IWZ0
ていうか、その底辺の車すら変えないやつらは、
一体どの辺にいる人達になるのだろうか…
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 16:41:19 ID:WGon+IWZ0
変えない→買えないね。すまん

ついでに補足しとくと、「それを底辺の車とするならば」くらいに変えといたほうが通りやすかったかもしれん
あわせて、すまん。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 20:15:22 ID:P1y1u2No0
今週末のニュースは面白そう。

by東海地方在住
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 22:10:49 ID:+TLkhoWK0
相変わらず香ばしいw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 06:58:25 ID:CS4v9sxXO
そもそもスレタイからして香ばしい
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 07:14:43 ID:3/BN44nXO
>>337
雪国出身で雪国在住の俺にケンカ売ってんの?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 07:30:43 ID:7vWcSom3O
>>335
昔チェイサー乗ってたころ煽られたけど重いから大して速くなかった。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 08:29:09 ID:CS4v9sxXO
>>343
落ち着けw
>>337は東海在住だから東海地元民に対して言ってると思うぜ
>>344
280ps同士ならツアラーVで楽勝だよね
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 11:23:18 ID:jFQ4Im3V0
パジェロエボリューションか?
砂漠用だろあれ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 20:36:24 ID:5VogX7Z+0
GT-R乗ってるときは全然追い越されない。
追い越してもブチ抜き返されそうだからやめとこう、とか思ってるんだろうな。
後ろでチョロチョロうざいより、さっさと追い越して視界から消えてほしいんだけど。
セカンドカーのパジェロ乗ってる時はガンガン追い越されるわ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 11:24:01 ID:InulhfmhO
>>347
当たり前橋
GTR煽るようなのはヤクザかチンピラか飲酒運転かクスリ決めてる奴しかいないよ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 11:49:47 ID:lwAsl3PZO
性能のいい車に乗ってるくらいしか自慢できることがない奴が軽やミニバンに抜かれて涙目になってるスレか
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 11:54:33 ID:nSY1aUgp0

これが真の怠け者の姿です。
他人を妬む事しか出来ないのです。

これからも皆で蔑んであげましょうw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 12:08:44 ID:InulhfmhO
>>349
まぁあとで抜き返すんだけどな
但しガス欠寸前、警察が廻りに居る時は除く
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 23:38:10 ID:09NsB8cd0
>>349
さっさと抜いて視界から消えてもらったほうが良いんだが

前が詰まってんのに後ろでチョロチョロ動き回ったり、
お前は寂しがりやかってぐらいベタ付けしてくるヤツに軽やミニバンが多くて
ウゼェ
そうゆうヤツは信号で止まったときにミラーで確認すると目が逆三角形になってたり
1人で勝手に鬼の形相になってるわw
流れの良い道路走ってると他より車間とってないのも軽やミニバンが多い




353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:12:26 ID:+wq7bA8BO
>>349
性能のいい車に乗ってるくらいしか自慢できることがない奴が軽やミニバンに抜かれて涙目になってるスレか

性能がいいと認めているんだね、軽やミニバン海苔は。
となると、やはり煽り行為はヒガミか…。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:29:08 ID:e2m91Xly0
>>353
高い性能を抑えて走ってる車相手に全力で挑んで、
「抜かれて涙目になってるw」と悦に浸れるなんて
幸せな人生じゃないか。

全く羨ましくはないけど。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 15:03:33 ID:hq3WL61TO
次の人どうぞ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 21:50:59 ID:FSy2mKna0
LS460乗ってますがガンガン抜かれます。
以前に頭の悪そうなプレジデント(改)に乗ってる時は
そんな事は無かったのだが・・・
つまり、運転してる奴がノーマルそうだと奴らは煽るんでしょうね。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/16(水) 21:54:48 ID:NQRaQEWx0
不良品を売ってこっそり交換なんてする企業は徹底的に叩かないと
試作品レベルの商品を売っていた時代とは違うんだから
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 05:01:44 ID:lCyLMzKl0
男のくせに軽って(爆)
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 07:33:04 ID:510S/7mgO
山道や峠になると何かに取り憑かれたように飛ばす軽コンが多いな。何かの強迫観念かな?w
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 09:40:57 ID:36AUGCIuO
>>356
素人が多いんだよ
その車なら俺だったら抜かない
圧倒的動力性能もあるが万一乗ってる奴がヤクザだったら、と考えるのが賢者
>>358
女のくせにベンツやBMWやアウディ乗ってる成金趣味なヴィッチに言われたく茄子なぁwww
どうせ成金な親に買ってもらったかヤクザの情婦か、あるいは本人がお水か風俗だろ
>>359
遅いくせにカッコ付けたい馬鹿
又はスポーツカー買ってもアクセル全開にできないヘタレ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 12:21:22 ID:B8YQhrrCO
法定速度守ってるとすげえ煽られるなあ。
まるでスポーツカーは飛ばせと言われてるようだ。

後ろでいい音してるスポーツカーが先行きたそうだったらウィンカー出したりして道譲るよ。
すると、すれ違い様にクラクションとか、前に出てからハザードとか挨拶してくれるもんよ。その後にフル加速見せ付けてくれると逆に嬉しかったりな。
んで、その先のガススタで偶然鉢合わせて車話しに花咲いたりするんだぜ。
スポーツカー乗りだとそんな感じ。


さすがに軽が一生懸命飛ばして抜いてくのは子犬がキャンキャン吠えまくってるみたいで嘲笑ってるけどw

やっぱ軽をメインで乗ってる男って心にも金にも余裕がねえから血走ってるよなwww
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 13:23:34 ID:36AUGCIuO
>>361
後ろでいい音してるスポーツカー の下り
懐かしいね、確かに昔はそう云う感じだった
スポーツカー乗り同士の暗黙の連帯感みたいなモノ
今はもうそういうのは廃れちまって寂しい限りだぜ
まぁ俺も引退しちまったから、過去のおとぎ話さ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 00:37:21 ID:OM9gTlbx0
俺の偏見だけど、
2輪を目の敵にするのもK車かワゴン(ミニバン)ばっかりのような気がする。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 01:51:49 ID:UEVDLFZv0
>>363
言える。
2輪なんかバックミラーに写ったらコーナーだろうと左ウィンカーで左の白線の外側ギリギリ走れば上手い奴なら抜いてく。
下手くそでも直線になれば抜くし。
4輪は前に10台くらい連なってたら早々に諦めるけど2輪なら前に出れるし。
物凄く気がきくバイク乗りなら先頭抜いた時点で、左手で御して譲るように仕向けたりするしね。

峠の下りとかでは、はる事はあるけどお互い阿吽の呼吸でやってるから
前詰まったらバイク乗りも左手上げるなりハザード出すなりリアクションして先に行くし。
リッターSSで本当に速い奴には下りでも全然付いて行けないけどな。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 02:07:21 ID:zPFP/EY0O
ポルシェの一番安いオープンカー乗ってるが、今日も煽られた。
白のワゴソRと白のアルファードに。

アイツらそんなに急いでドコ行くんだ?

飛ばすのは勝手だが、車間つめないでね、一番安いポルシェだけど、
軽やミニバンの3倍はブレーキ効くから。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 05:15:46 ID:1qTqX4860
ボクスターの2.5は安いし、車に興味ない人には高級風味に見えていいよなw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 10:31:42 ID:UPnLKM52O
>>363
いや、事実だな
街走ってて見てると軽やミニバンや商用ワゴンはタチが悪い
何と戦ってるのか知らんが廻り中を敵対視している
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 13:12:32 ID:xKkabxF/O
依然昔に、エルグランドおちょくって自爆させたことあったなぁ(笑)

頑張りは認めるが、無理に付いて来たらどうなるか位わからないかな。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 13:14:04 ID:2+M5VgkV0
ワゴンRワイド
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 13:53:18 ID:DjPBNgxZ0
ワゴンRX−8
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 17:10:36 ID:lNS8dGDkO
珍しいスポーツカーだと近くに寄って見たいから自然と車間がちじまる。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 17:50:28 ID:Y03eFhSJ0
ホットハッチ乗りだけど
最近はスポーツタイプの車よりミニバン・軽のほうがたち悪い
スポーツタイプ乗りは飛ばす時は飛ばすのかもしれんけど
合図とかマナーをわかっている気がする
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 19:02:20 ID:87bS7crtO
セリカやMR2は、スポーツカーではありません
スポーツかー?ですからw
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 19:34:36 ID:SITUKZN5O
都心環状のカーブで、むやみにブレーキを踏む 宇都宮ナンバーのロータスエリーゼが邪魔でしょうがない…。
ブラインドコーナーが怖いなら左車線を走ってなよ
カワマタ商会の客かw?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 19:54:36 ID:gkpAOtJiO
軽に乗ってる奴は追い越されると必死で煽りだします
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 20:10:35 ID:Ze80mjTl0
>>373

スポーツカーの定義を教えてください。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 21:18:27 ID:uTaVCN37O
そりゃAT限定(爆笑)から見たらMTスポーツカーは嫉妬の対象だわな(笑)


そんな俺は親父のMTセダンw
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 21:23:53 ID:KoRDbtSn0
カロゴンにも煽られる。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 21:36:13 ID:UPnLKM52O
>>378
カロゴンの1800は意外と速かったりする
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 21:41:21 ID:ta2VUaW/0
高速なんかでも必死だよなあ
でも140キロぐらいで張り付いてやったら左に逃げるけど
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/18(金) 22:01:56 ID:P1mvClxC0
プリウス フィールダー ハイエース プロボックス
の商用は両極端
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 11:31:36 ID:ajA8k0b0O
>>381
ハイエース最凶だな、普通に速いし
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 11:47:31 ID:VTyngBHDO
煽る奴も最初から勝負を挑んでるわけじゃ無いだろ。
ただ、先に行きたいだけだろ。
ゆっくり走りたいなら、避ければ済む話。
ダラダラ走ってて、煽られたからってムキになる方が大人げない。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 14:57:06 ID:RVMDWvnJO
アルベル乗りのミニバンは
敵意むき出しにスポ車を煽る。
煽られたらムキになって煽り返す。
相手がVIP車だと何故か
おとなしく道を譲る。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 15:48:42 ID:ajA8k0b0O
>>384
スポ車乗りは喧嘩弱いとナメてかかってるからな
VIP車上がりの奴がスポ車乗って法定速度+ちょい位で走ってりゃ面白いんだけど、な
執拗に煽られたらVIP車乗りなら必ず降りて来る
で、煽った方が喧嘩に自信なけりゃ真っ青w
ざまぁwwwwwwwww
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 15:55:17 ID:4wuQrdmB0
散々煽られて頭来て赤信号の時降りたら相手の車のドアが4枚一斉に開いたので
自分の車の周囲を点検して運転席に戻りましたw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 15:57:26 ID:2+9PnmBi0
ミニバンってバスみたいな動きなのに煽って大丈夫なの???
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 15:59:35 ID:2+9PnmBi0
>>386

怖いなら大人しくしてればいいのにwww
ペコペコしてれば許してくれるよww
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 17:31:55 ID:ajA8k0b0O
>>386
VIP車だったのね、良く分かります
>>387
車も頭も大丈夫じゃないから煽って来るんだぜ
>>388
4人も出て来れば誰だってビビるってばよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 18:43:37 ID:2+9PnmBi0
やっぱスポーツカー乗ってれば
ミニバンで前が見えない後ろもミニバンで後ろが見えないwww
うざい遅い鈍い邪魔なのがミニバンですね
ワゴンR の R って何??
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 19:25:45 ID:jDGtht3dO
最近はバイクやビックスクーターとかも多いな。

後ろでフラフラと煽って来て、信号待ちで停まると横に並んで睨みつけたり怒鳴ったりしてくる奴。

マジで轢き殺してやろうかと思うわ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 20:24:20.74 ID:2+9PnmBi0
>>391

どうぞ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 22:12:07.97 ID:bDK1pDcr0
煽ってくるフィットの多さは異常
何か勘違いしてないか?ヴィッツやマーチと同じただのコンパクトカーなのに
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 02:22:10.26 ID:DgAbE2GU0
今日、凄いキチガイK車を見た。

蛇行運転を繰り返し、信号待ちでは横断歩道まで飛び出して車線変更。

もうここまでいくとキチガイだと思う。
免許取り上げろ。

こういうヤツってちゃんと任意保険入ってるのかな?

頼むからこういう車は消えてほしい。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 02:55:41.28 ID:VhsIXiLm0
>>360 「男のくせに軽って(爆)」
同性でもばかにするだろ
プッ このレス見て女と決め付けるばかがいるんだな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 09:20:14.79 ID:HtlyW5jjO
何が勝ち負けなの?
ミニバンは勝ちとか負けとか考えてないと思うよ。
スポーツカー乗りの自意識過剰は異常だろ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 09:35:11.35 ID:2dkSktnCO
>>393
フィットにはRSという速いグレードがあってたな……
>>394
横断歩道まで、か……
横断歩道内で止まるわけだ
やるなら普通は横断歩道越して1車長分だけ前へ出るんだが、な
まぁ愛知・大阪・京都・兵庫では日常茶飯事で話題にもならんな
>>396
勝ち負けは考えてないかも知れんが明らかな敵意がある
スポ車には強気でもVIP車には弱いと云うねwww
格下には強くて格上にはヘコヘコ
社会、というか会社人間の縮図みたいなもんだ
学年にもそういう奴は多いが、な
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 09:43:04.46 ID:Uq2eC6oi0
速いグレード(爆笑)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 11:53:14.73 ID:O63XI00fO
>>390

ワゴンRのRはRabbleらしいよ。


400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 12:48:29.32 ID:D9Y+HMP60
>>397
>社会、というか会社人間の縮図みたいなもんだ
>学年にもそういう奴は多いが、な

日本人の気質だからな。そうなるさ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 13:08:38.06 ID:vI2V1UuzO
煽ってくる奴いたらホイールスピンかまして
白煙攻撃と飛び石攻撃する俺様が来たよ。
因にその後、道路ふさいで降りていくと
大抵の奴が逃げて行こうとする。
勇敢にも俺様の面前に来た奴は俺に触れる
事もできずに道路の上で朝までぐっすり。
402628:2011/02/20(日) 13:11:05.85 ID:LuRIrKBy0
>>401
そういう馬鹿丸出しの妄想は頭の中だけに留めておきなさい。
証拠の動画撮ってくるまでお前はレス禁止。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 13:35:50.42 ID:Uq2eC6oi0
628(笑)
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 13:42:52.73 ID:5TWiXuDE0
>397
>フィットにはRSという速いグレードがあってたな……

久しぶりに吹いた
やっぱりヌポーティに堂々と騙される人居るんだねww
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 14:06:23.47 ID:EK06klAl0
GTRのRじゃないの?
ワゴンRって
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 14:46:58.36 ID:qOHLkBpyO
VIP車乗り→ヤンチャな奴が多い
ミニバン乗り→車に乗ると意気がるヘタレが多い
スポ車乗り→終わっている
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 15:28:08.54 ID:EK06klAl0
>>406

え?ワゴンRなの?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 15:44:15.72 ID:OHAMGb1b0
軽自動車乗り→>>406
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 15:57:21.61 ID:EK06klAl0
ワゴンRか可愛そうになってきた
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 17:06:10.50 ID:2dkSktnCO
>>397誤字大爆発だな、さすが俺wwwwwwwww
>>401
車の名前と色と棲息県教えて
近づかないように努力するわ
いちいち路上に寝かされたんじゃあ たまったもんじゃない
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 17:14:05.56 ID:m3bjp42c0
軽乗ったこわそうな兄ちゃんよりスポーツなんかにブタのほうが社会的によっぽど見苦しいだろ
だいたい日本人は自分の体系と車の性格が合ってない場合がほとんどだしね
外人は何乗ってもかっこいいね日本人性格までゲスブタな人間ばっかだからさほんと嫌いなんだ
こういうスレ立ててる時点でカスすぎるしさ多分このスレもウンコゲスブタで成り立ってると思うんだ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 17:24:23.34 ID:EK06klAl0
軽が何か言ってるけど怖くない
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 17:48:25.49 ID:2dkSktnCO
>>406
いや、正確に書くとこうだろ

VIP車乗り→ヤンチャな奴ばっか、チンピラ・ヤクザ下っ端もいる
危険度MAX
ベンツ・BMW・リンカーンなら高い確率でヤクザ、動く爆弾www
ベントレー・ロールスロイスなら鉄板でヤクザ、しかも幹部
動く核爆弾www
ミニバン乗り→車に乗ると意気がるヘタレが多い
しかし、たまにVIP車上がりやチンピラ・ヤクザ下っ端もいるから危険度大
スポ車乗り→男は車ヲタク、女は仕事でトラック乗ってるような硬派(笑)が多い
マナーも礼儀も心得てて律儀な運転すっから危険度最小
コンパクト乗り→学生・OL・ジジババが多い
しかし、貧乏でスポ車買えないような奴もいる、捻れてるから危険度中
軽乗りwww→男は学生か車全く興味ないリーマンか人生オワコンな老害(笑)、こいつらの危険度小
売れてない中古車屋な男は運転で憂さ晴らしするから危険度中
女はヤンキーが大半で彼氏もヤンキー又はチンピラだから危険度大
女子大生・ババァも乗ってる、こいつらは自己中な運転すっから危険中
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 17:54:49.91 ID:Uq2eC6oi0
携帯厨はもっと読みやすく書けよ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 17:59:12.82 ID:EK06klAl0
スポーツカー以外クズって事になるが・・・ww
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 18:06:16.79 ID:2dkSktnCO
>>415
平たく言うとそうなる
ソース:昔の俺wwwwww
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 18:30:53.02 ID:qOHLkBpyO
ID:EK06klAl0
>こいつが、可愛いそうになってきた
軽自動車に対する執着心が凄いわ
お前の自慢の愛車
スポーツカーを醸して見ろよ















妄想オタク
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 18:32:16.58 ID:Uq2eC6oi0
携帯厨は無駄な改行入れんな死ねよ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 19:45:01.17 ID:EK06klAl0
ID:qOHLkBpyO

クズが何言っても無駄
大人しくしてな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 19:46:24.94 ID:EK06klAl0
ID:qOHLkBpyO

VIP車乗り→ヤンチャな奴が多い
ミニバン乗り→車に乗ると意気がるヘタレが多い
スポ車乗り→終わっている

僕軽のりですって堂々と言ってみな
情け無い奴だなwwカスがw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 20:11:16.05 ID:qOHLkBpyO
ID:EK06klAl0
ヘタレが何言っても無駄
こいつのIDが軽ワゴンw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 20:13:34.42 ID:EK06klAl0
ID:qOHLkBpyO
悔しそうだなワゴンRかなw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 21:11:45.99 ID:uU9dBb2O0
小学生同士の喧嘩なら他所でやって下さいまし。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 22:20:50.01 ID:2dkSktnCO
>>423
やっと2ちゃんらしくなって来たのに何故止めるし
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 22:33:26.65 ID:I3lYUqHd0
古いミニカのおやじ風がうざい。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/20(日) 23:12:58.12 ID:2dkSktnCO
マーチにSC付きが出るぞ
コンパクトだと思ってナメてる空気輸送車乗り涙目ざまぁwwwwww
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 00:32:11.70 ID:+141OgRL0
>>426
ここ笑う所か?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 10:20:59.06 ID:V9JIf5irO
>>427
解説
空気輸送車がマーチを発見、うざいので煽りました
ところが想定外に速くて焦りました
直線ではE感じに付いて行けたが峠道入ったとたんにマーチが視界から消えました
空気輸送車涙目ざまぁwwwwwwwww

こういう事ですね、はい
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 13:05:18.60 ID:u1+/ofU20
メーカーがなんか速そうな見かけだったりスペックを売りにするから勘違いしちゃうんだと思う
重量とバランス、車の形状で走行性能は雲泥の差なんだけどね
高速みたいな直線だけならアクセル踏めばスピード出るだろけど(猿でもできるわw)
急に車線変更されたり前が何らかのアクシデントで急ブレーキしたらどうすんの?w
命知らずだよほんとに
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 13:09:06.25 ID:s49d7xAO0
コンパクトVSミニバンか
これを思い出した

朝礼で一番前に立ってるのが軽君、2番目で小さく前へ習えをしているのがコンパクト君。
しかしよく見りゃ先頭でその二人が激しく小競り合いをしている。
お前のほうが前だの俺のが後ろだのと・・・周りはみんなクスクスと笑っている。
確かに周りから見ればどっちもどっちなんだが本人達にしてみれば大問題らしいw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 13:36:14.57 ID:j41Ca9Ju0
ワゴンRww
GTRのRと同じwww
軽が暴れてると聞いてきましたwww
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 19:52:12.74 ID:qfPgfjN70
俺は本職なんだけど
別にしのぎには不自由しないけど
暇潰しに
わざと煽られ易い軽に乗っている
そんで
煽られる⇒事務所に連れてく⇒自分のうんこは舐めれるよね?⇒最終的には俺のうんこ御馳走する!
やられたやつは大抵 人格破壊される。
これも社会貢献!
だって煽られたいやつっていないだろ?マゾじゃなきゃ
1人でも多く マナーがなっていないやつを制裁する!
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:03:07.21 ID:lb7dtztW0
せっかく下らないコピペで頑張っているに悪いが
そんなことをしても軽やコンパクトが貧乏人の哀れな乗り物であるという世間の評価は変わらないぞ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:16:02.00 ID:V9JIf5irO
>>433
いやリアルだったらどうすんの
IPから地域特定されて んでコルセン乗り込まれて非合法的に自宅特定されて……
ケータイキャリアなんてWILLCOM入れてたった4つ
(後発の色々除く、どうせほとんど居ない)
本職なら4つのコルセン乗り込む位朝飯前

俺はレス番432には触らないwww
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:17:02.44 ID:lb7dtztW0
哀れだな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:19:46.72 ID:ZMZg1ZKh0
レス関係無しに本職でも幹部以外は公営住宅やアパートじゃんか。
不景気の波は極道も直撃でシノギはキツイだろーな。
で、軽かコンパか中古のVIPカーw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:24:20.20 ID:j41Ca9Ju0
>>432

どこの組??ww
コピペ乙ww
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:30:50.86 ID:xpn+xE2z0
>>432
マジで言ってんの?
そんな事やるのは底辺のクズだけだろw
半年ROMっとけカス
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:38:19.04 ID:j41Ca9Ju0
男の軽乗りだったら嫉妬がすごいなあ。
精神的に追い詰められてるようで哀れ、
リアルでもネットでもヤクザごっこww

もしかしたら女の子かもしれないね。
女の子の軽のりなら許してもいいよ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:45:50.59 ID:rDR9Dm4oO
無職粘着ニートが昨日に続いて
昼間からRRと叫んでるのできましたw
昨日は日曜日で相手にしましたが
週始めの月曜日なんで
相手にできませんでした。

真っ昼間からのレスww

>>431のお前だよ


www >>437
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:57:51.39 ID:j41Ca9Ju0
>>440

ワゴンR?さすがに釣りだろ?
リアルで見たら吹くわ馬鹿ww
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 20:58:08.84 ID:xpn+xE2z0
>>440
会社からでもレスできるけど何がおかしい?
もしかしてIDの末尾の0が小文字だからPCからだと思ったのか?
知らないだろうから教えてあげるけどスマホから書き込んでも末尾は小文字なんだよ。
ガラケーしか持ってないお前には分からないだろうけどなw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/21(月) 21:58:57.97 ID:AeSyzscs0
心底どうでもいい
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 01:57:21.92 ID:dwnE/2nq0
話が変わるけど、バイク乗ってて煽ってくるのも軽ばっかだよ。
逆に早そうな四輪はマッタリしてるよなw寛大と言うか余裕と言うかw
早そうなのと並走しててこっちが速度上げると追っかけてくると、
おーwキタキタwって思うけど。いい意味でね。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 05:25:32.81 ID:mHZ2XylHO
>>443
2ちゃんらしい盛り上がり方する毎に茶々入れてるが何がしたいの?
少しはROM専の楽しさも考えてくれ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 06:17:42.79 ID:1w5L8EbP0
ドイツのスポ車に乗ってる女だけど狭い道をすれ違う時にワゴンの男(30代前半)に思い切り睨まれた。
おまえがどけよ!的に顔を歪めて。
でもそいつの車の横腹にはべっこり凹んだアトがあった。

ああこいつ男のくせに運転が下手なんだなとw
見栄張らずに極小の軽か50ccバイクに乗ればいいのに。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 09:53:48.44 ID:6MQU3s600
スレタイ読めないのか
これだから女は
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 10:20:26.03 ID:LfQYXKdN0
ワゴンRがGTR乗りたいんだろうなwww
俺 R 乗ってる。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 11:15:36.08 ID:T+Z7xuHoO
普段は34のGTTに乗ってて今は車検のため代車でワゴンRのターボに乗ってるけどよくこんなフラフラな車でスピード出してるなぁと思う。それと事故したらすぐ死んじゃいそう。愛車がスーパーカーに思える
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 17:26:29.50 ID:TfcdoIpL0
我厳麗心愚
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 19:17:40.64 ID:+o872tjZO
>>446

周囲の状況を把握し手前から予測して運転が出来ない時点でダメ。
相手を責める前に自分がどうであったかを考えてみたら?

右に寄っていたとか…。
ドイツ車なら左ハンドルの可能性もあるからねソコは何とも言えないが自分から進んで譲り合える運転も必要だぞ。


車両は代車や会社の車と言う事も想定出来るよね?
そうだとしたら慣れていない事も予測出来る。

幅広く視野を広げないと貴方もそこら辺のオバサンと同じレベルになるよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 19:37:12.62 ID:g8Bmd2EW0
心底どうでもいい
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 21:47:24.29 ID:Wwy9rqdVO
軽やコンパクトやスポ車なんて
恥ずかしくて乗ってられないw
何の罰ゲームだよw
男だったら気合い入れて
大型ミニバンやVIPカー乗る気迫が欲しい。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 21:53:13.75 ID:2jHVfkMHP
せやな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 21:55:32.24 ID:LfQYXKdN0
ワゴンRのRってGTRwwwwwwwwwww
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 22:01:47.12 ID:6O0gB9kr0
>>453
何それ?
釣りのつもり?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 22:03:22.70 ID:6MQU3s600
男なら気合いれて10Tダンプだろ公道最強!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 22:08:50.39 ID:MSCP10gV0
男ならウニモグだろ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 23:13:03.24 ID:iVNkd7FUO
>>453
いまだにミニバンやVIPが偉いと思っているんですね。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 23:16:35.66 ID:WVacBjzH0
どこの田舎モンだよ恥ずかしいw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 23:25:23.32 ID:LfQYXKdN0
VIPwww
やくざに潰されないようにね
やくざのマネの子供
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 23:57:39.81 ID:wH7tJ/GI0
気迫(笑)
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 00:03:42.05 ID:jGg2eGYyO
>>457
4tシャシーのが速い
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 00:10:02.88 ID:txQzRd70O
>>453

大型貨物で気合い入れて運搬仕事?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 00:16:17.46 ID:71vPufiw0
>>453 気概じゃなくて「気迫」が必要なんだなw
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 00:23:21.58 ID:kzwXHgwkP
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 01:19:52.22 ID:hdoDQwhg0
>>444
ワゴンや軽では味わえない感覚だよね。

その世界は速い車に乗ってないとわからんね。
あの妙な一体感は最高だ。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 17:12:17.23 ID:jGg2eGYyO
VIP車、空気輸送車が漢の車と言ってる奴等は素人
ドライバーと車の一体感、操舵・制御に対するリニアな挙動を愉しめるのはスポ車(小さいほど良い)しか存在しない
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 17:38:52.29 ID:tWbmS5hz0
VIPwww
VIP中古で調子に乗ってる小僧潰した方がいいだろ
生きていても意味無いし
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 17:53:32.26 ID:jGg2eGYyO
>>469
ところが、だ……
地方行けば行く程いまだにVIP車がステイタス(笑)になってるんだぜ
しかもVIP車乗りに限って不必要に人脈多いから一匹潰しても蟻みたいにワラワラ湧いて来やがる
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 18:17:38.54 ID:tWbmS5hz0
全員潰せばいいだろ
1人じゃ何もできないんだからさ
2人以上になると調子にのるけどな。勢いだけなんだよ舐められるとかなんとか。
1人だとビクビクだからなwwやっぱダメなんだよあいつ等
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 19:00:06.48 ID:cLUFNwL0O
スポーツカーwww
いつの時代の乗り物だよww
時代遅れの昭和脳w
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 19:49:34.14 ID:txQzRd70O
>>472

沢山働いて好きなスポーツカーを購入し大切に乗る人生も幸せ


働かず車も購入出来ず他人のに陰口を叩くのも幸せ。

俺は常に前者でありたい
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 19:59:51.15 ID:tWbmS5hz0
>>472

また軽か
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 20:09:06.54 ID:Srckn6RF0
>>470
VIP車乗りは5年ぐらい前はまだ田舎にも結構いたんだけど
ブームが終わってから大分減ったぞ
今は時代遅れの馬鹿が乗ってるぐらいだな
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 20:40:16.86 ID:kbVECD660
VIPとラグって別物?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 21:35:16.15 ID:WZWqiLa70
>>474
いや、472はミニバン糊wwかも試練
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 22:01:34.93 ID:jGg2eGYyO
>>475
一部はミニバンに移行してるよね
関東でもいまだに千葉、茨城はVIP車乗り比率高い
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 22:02:10.48 ID:tWbmS5hz0
ミニバン乗ってる奴で車詳しい奴が1人もいない・・・
目立ちたい、もてたいとか分けわかんない理由だしw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 22:08:07.14 ID:wH/JP4UPP
車に詳しかったらミニバンなんてウンコ車乗らないからなw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 22:26:14.76 ID:kzwXHgwkP
スピード出す癖にミニバンなんか乗ってたら横転するぞ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 02:06:36.74 ID:PeXy6qAj0
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 07:54:27.68 ID:h3lRXke50
公道でこういうことするから嫌われるんだよな・・・
サーキット行く金ないなら乗るべきではない
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 10:25:21.74 ID:DeVoBebx0
>>483のコメントを見た後>>482を開いたらマリオって単語が見えたんで
一瞬この動画かと思ってしまったぜ
ttp://www.youtube.com/watch?v=MytfhzcSF-Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=KT1pWo0WZJE
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 18:28:57.01 ID:6WIp6HrtO
貧乏人、運転能力のない奴、運動神経のない
デブヲタが乗る車
スポーツカーw

サッキートなんて夢のまた夢w
哀れ平成スポーツカー乗りwww
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 18:46:14.51 ID:iL4uYi+60
>>485

またワゴンか軽か
金持ち、運動能力あって運動神経抜群、
スマート美形な奴が乗る車
それがワゴンか軽ってことになるけどFA?
多分釣りだろ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 19:51:41.94 ID:3u/ot8au0
>>485
>サッキートなんて夢のまた夢w
サッキートって何?
サーキットのこと?

サーキット走るのってそんな特別なことだっけ?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 20:52:11.67 ID:apxrV0KZP
直線200以上出せるコースでも走るだけなら15000出せば走れますよ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 12:55:08.90 ID:gZnH9v4KO
まぁ値段はサーキットによってピンキリだわな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 15:33:13.08 ID:gZnH9v4KO
とりあえずスポーツ乗るならVIP車、ミニバン、軽(外人又はチンピラが乗ってる場合)には近寄らない事だな
煽って来たら逃げる!
VIP車はレクサス、クラウンアスリート、シーマみたいな速いのもあるから、つまりVIP車が一番危険
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 16:06:48.53 ID:zNV2peeB0
VIPがしょぼい事になってるんだが情弱?
逃げてる奴にいわれたくないなww
お前だけ勝手に逃げればよいんだし
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 17:18:23.89 ID:gZnH9v4KO
>>491
減ってるだけで居るとこにはまだ居るw
レクサスやクラウンアスリートより速いスポ車は限られて来る
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 17:31:19.03 ID:zICvRXQSO
スポーツ乗りが一番しょぼいんだがな
VIPから逃げるスポーツは見るが
スポーツから逃げるVIPなんて見た事ない。
普段逃げ回っている奴が
必死になっているw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 17:38:02.30 ID:JyI3ipqB0
もしもし余裕
VIP速いね(笑
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 18:23:01.12 ID:gZnH9v4KO
>>494
レクサスとクラウンアスリートだけはヤバいぜ
あいつら尋常な速さじゃねぇ、特にレクサスの上位モデル
ベンツAMGチューンドやBMW M3に追っかけられてるような気持ち悪さがある
峠道行けば振り切れるかも知んないが
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 22:25:46.06 ID:A6zmGS3s0
>>493

スポーツって車種なんだよwww
たとえば車種なに??
マーク2とかチェイサー??
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 23:22:47.83 ID:6vwUU66g0
LS460の中間加速なんて瞬間移動とまでは言わないが
2LクラスのNAでは頑張って付いていこうと思っても
あっという間に突き放される速さだよ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 23:28:10.63 ID:A6zmGS3s0
ワゴンやVIP乗ってた頃
直線の速度だけこだわってたな。
情弱って事なんだよな直線だけって
やっぱりワゴンや軽やVIPってダメって事なんだよww
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 00:09:04.38 ID:Fmg5zbuv0
>>497
大排気量で大きなトルクが低回転から発生するからねぇ。
そりゃ加速して当然だわな。

まぁ加速だけだから速いという表現にはひっかかるけど。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 01:50:01.57 ID:MAY2xsMp0
そう高速の”直線”での話しね
スポ車みたいにカーブでアクセル踏んでく車じゃないと思う
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 02:02:43.55 ID:C51zUobJ0
スポーツカーやスポーツセダンがスポーツカーを煽ったら、バトルになるから煽ると言うより開戦の合図になる。
でも軽やワゴンやVIP(笑)が煽っても遅いしど下手糞ばっかりで勝負にならないからただ煽られたと思っちゃう。

軽やワゴンやVIP(笑)は糞遅いけどバトルしたかったのかもよ?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 03:46:36.15 ID:tiplcPNdO
そういう時はわざと急ブレーキ踏んで後ろの奴が自分を抜くように仕向けるよ。

やつらは追っかけたいが追っかけられたくないからな、立場を逆転させてやる。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 11:54:58.69 ID:8apanu25O
>>502
信号待ちの時 降りて来る危険もある
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 15:27:06.17 ID:sgUuo9GPO
代車の軽で箱根走ったら、加速しないわ倒れそうだわでなかなかのスリルだった
こんなので飛ばしてる人たちってマジで凄いわ。下手に性能高い車に乗ってるより技術あるんじゃないの
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 19:05:58.67 ID:Rxp2wH4yO
>>503
スポ乗りは仕掛けてくる
VIP乗りは仕返してくる
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 19:56:57.21 ID:EbQviC310
軽とワゴンに近寄らない方が良い
馬鹿が多いから
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 20:16:25.14 ID:8apanu25O
>>504
ヒント:チューンド軽スポーツ

現行車ならコペンで
ショップデモ車の200psは例外として、100ps〜120ps程度ならゴロゴロいる
もうちょっと頑張って140ps〜160psもたまにいる
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 20:19:40.12 ID:xX/jAbGu0
K車を煽るワゴン&スポーツが最強にみっともない。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 20:50:40.21 ID:P4j5eO7k0
>>508
それは言えるけど、軽を煽るワゴンは結構見るな。
スポーツカーで軽を煽るのは酷くみっともなくて気の毒になる。
スポーツセダンでも同じくみっともなくの極地だが、エボやインプが軽を煽るのはたまに見る。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 21:01:45.26 ID:CqLSF3Ml0
ふざけた運転している奴ならどんな相手でも煽り倒す
遅いだけならとっとと抜いていく。煽ったところで速く走る相手でもないからな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 21:17:42.98 ID:8apanu25O
>>510
チンピラだったら信号待ちで降りて来るぜ、危険だから自重
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 21:20:21.20 ID:I1XkxRxj0
スポーツカーに乗る奴は、煽ってくる車を
煽る気が起きなくなる位、引き離す義務がある。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 21:25:47.73 ID:P4j5eO7k0
>>512
俺はいつもそうしてるが、マッタリ走りたくて左車線走ってる時に煽ってくるのは軽か貨物。
一車線なら煽る気持ちもわかるが、一車線ならマッタリ走りたい時は左ウィンカー出して抜かさせるしね。
なんで抜けるのに煽ってくるんだろ?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 21:33:45.45 ID:Q0sC1ctUO
要はKとミヌバン海苔が意気がっているんですね。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 21:53:05.85 ID:EbQviC310
だから軽とミニバン普通に車間あければいいのに・・・
無駄に青いライトフルエアロ手出しとかするからだよ
普通にして大人しくシテレ!!
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 23:36:04.98 ID:+695spmX0
>>511
俺は降りてきたら軽く轢いて逃げてるぞ
何回か捕まった事あるけど自分が痛い思いするよりマシだから
517:2011/02/28(月) 12:54:20.52 ID:DJ68DJDhO
大宮ナンバーのワゴン(笑)
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 23:58:06.07 ID:AAoluKVWO
>>516
ん まぁ…… それはそれで別の観点から見てヤバいわけだが
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 00:30:17.12 ID:ultu5V590
>>497
レクサスとか、クラウンはワインディングじゃ全然走らんから、前行かれると邪魔で仕方がない。
くっついてると、どいてくれるけどね。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 02:03:05.57 ID:qGghpeHa0
軽やワゴンってときめきがないからな。運転が面倒でしょうがないんだろ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 13:53:31.84 ID:yrNXUAAqO
そうだな
奴等ときめいてるのは頭ん中だけだなw
それどころかお花畑が満開だろうってwwwwwww
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 15:07:18.17 ID:RJ1N5fCH0
まあ、ワインディングで見かけるクラウンレクサスは
一線を退いた老夫婦とかも結構多かったりして、
やれ加重移動だのパワーバンドだの関係ない訳で・・
というよりか重いわな


523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 17:28:36.30 ID:yrNXUAAqO
>>522
元スポ車乗りは後ろから見てると分かるよな
絶対無駄なロールさせてない、コーナーのinもoutもスムーズ
そう云うのにアクセルまともに踏まれた日には1500や1600のホットハッチあたりじゃ付いて行けねぇ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 18:52:36.20 ID:kXPnw9aw0
>>523
どうなんだろう。
同乗者を不快にしない運転に関しては
貨物なんかのウンコ車の方がそのあたり気を遣わないといけないと思うんだけど。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 20:49:24.96 ID:EB6KMcDH0
>>524
友達のアルファードwを何度か運転したことがあるが、高速はまだしも山道は二度と
運転したいと思わなかった。
あれで煽るやつはいい度胸してるよw
俺なら巻き込まれないうちにさっさと譲っちゃうね。





526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/01(火) 21:47:19.59 ID:BzFHOP1S0
一般道でも、あのプアなブレーキで煽る根性「だけ」はスゴイと思うw
オレも親戚のアルファードを偶に運転するけど、ぶっちゃけ怖い。

譲って、行った先で事故られているのも困るけどな。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 01:26:18.37 ID:NjhKEsa40
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 16:24:48.53 ID:6tEfk+5iO
>>526
しかし高速道路では侮れない
排気量でかいから普通にリミッター効くまでは付いて来る
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 18:41:18.08 ID:qvdmok380
30km/hの制限速度でついてくる侮れない

と言ってるようなものだぞそれ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 18:44:30.12 ID:6tEfk+5iO
>>529
いやいや ミニバン普通に140以上でも煽って来るから;高速道路
こっちゃリミッター解除してっから あとは知らんけど、な
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 18:49:11.98 ID:qvdmok380
そりゃそんな安全運転速度なら煽られるだろ
素直に走行車線走れ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 19:56:43.30 ID:866yw13qP
うんkでもしたくなけりゃ公道で急いだって何の意味も無し
貰い事故とかごめんだからそんなアホにはすぐ譲るわな
高い速度行きで運転したけりゃサーキット行くし
こっちは余裕もって運転しないとな

でもほんと命知らずだね
急な前方に異常があったときどうすんの?
お前らそんな重くてしょぼいブレーキですぐ止まれるの?曲がれるの?
て思う
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:19:13.20 ID:VTHW9f1l0
俺な、毎日某自動車道を通勤で流してるの。
AudiのRS。車名は言わない。
流れにのって右を流してたらものすごい勢いで張り付いて煽り倒してくれた素敵な車がいた。
左が半端にしか空いてないので1kmくらいお付き合いして先行させたんだけど、
フィットのRS!
なんかいろいろ大変なんだろうなって心配しちゃったよ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:22:28.04 ID:j3K9DciL0
フイットを馬鹿にするんだな
ビッツならいいの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:26:11.20 ID:bDlOOTvy0
目くそ鼻糞

>>533
右で流れに乗るな煽って蓋を退けろ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:35:28.12 ID:VTHW9f1l0
>>535
朝の右の蓋はエンドレスだよ。。。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:39:01.25 ID:bDlOOTvy0
ハイビーム+クラクション+蛇行+外車で何とか頑張れ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:42:21.40 ID:VTHW9f1l0
あはは。
AudiのRSは地味なので。
そのFit君はその先も15mを詰めるために頑張ってたよ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:50:25.37 ID:6tEfk+5iO
>>538
おいw
http://imepita.jp/20110302/819430
これの何処が地味な車だ、ガチで速そうじゃねぇかwww
エンジンなんだ、V8の5000〜6000か?
国産ならエボ、インプ、FD位持って来ないと勝負なんねぇだろうよJK
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 22:52:23.68 ID:866yw13qP
鳥取かどっかで大雪の時定点カメラでさらし者になってたR8思い出した
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:00:42.48 ID:VTHW9f1l0
<<538
ちょっと嬉しい。
地味って言ったのにピンであてたね。
でもRSだろうと素とルックスに大差ないから。
エンジンも小さいし。
ま、これで流しててFit君だけでなくワゴンや営業車にも煽られますよ、って事実。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:08:28.18 ID:WbMcoUrp0
>>533
漏らしたら車内がもっと大変なことになるだろう。察してやれ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/02(水) 23:40:15.35 ID:4aXuiHeb0
audiはヤクザやチンピラ乗車率がまだ低いから煽ってくるんだろう。
俺もZ4クーペだけど同じく黒のフィットRS煽られたよw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 00:17:57.20 ID:eF2jCCT2O
TTのRSだと知る人ぞ知るって感じだからな。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 00:22:36.30 ID:wx3dSFLx0
ランエボみたいなわかりやすい車でも
地味な車でも煽られる
貧乏人のコンパクト乗りに付ける薬はない
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 00:30:39.24 ID:gIW3T2Qy0
アクセル開度ざっくり30%程度、メーター読みの加給圧±0、3500rpmでシフトアップ。
これくらいが自分のまぁ気持ち良いペースなんだけど、どうやら軽/コン/貨物の本気に近いペースになるらしい。
軽快とか重厚とは遠い、なんだか機械的に無理してる感の有るエンジン音を響かせながらぴったり横に並ばれるのが凄く苦痛。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 00:44:01.42 ID:+ri0sH4E0
<<533〜
俺それ見た気がする。
東○阪で、紺のFitじゃね?
TTRSさん、ヨユーかまし杉w
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 00:59:12.05 ID:3Vg7kbMk0
東○阪で平日昼間 黒のTTRSならたまに見る
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 07:53:02.42 ID:8wpcYZBHP
今朝、フリード乗りに煽られた、、100m先は赤信号になったばかりの両側ガードレールの一車線しかない道の上で。
前赤信号で40〜50キロだしてても煽るんだからほんと意味不明だわ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 18:18:31.18 ID:BEs4r+3dO
ビッツスポーツw
スイフトスポーツww
フィットスポーツwww
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 18:44:49.06 ID:KP3oSXnJO
CRZのSCは速いだろうなぁ
あとFT86も良さげだなぁ
早く市販されろ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 19:36:29.09 ID:zR6b51em0
CRZ(笑)FT86(笑)
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 19:56:08.21 ID:e+x7jzMdO
>>552

メーカーのディーラーマンからしたら2車は救いの手だと思うよ

軽、コンパクト貨物、ビックミニ貨物だけで売ってきたのだから。


1車種でも、そういう物が欲しいよね。
今のラインナップではカタログすら持っていって貰えないぞ
カタログはメーカー自身の宣伝にもなるから侮れない
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 21:10:03.88 ID:xc0V1sNK0
今の時代にFT86出して売れるのか? 否、売れないであろう
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 21:18:34.78 ID:dVHCSFErP
86は結局若者向けを諦めておっさん向けに開発方針を変えたからもうダメだろあの車
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 22:09:46.39 ID:/GjEGc1i0
新車ベースグレードで170万位ならなぁ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 23:12:59.27 ID:e+x7jzMdO
>>554
トヨタだってこんなの作れるぞ


そんなアピール車だから売る事は考えていないよ
WiLLみたいな感じかな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 23:20:10.08 ID:vf89Z5NL0
>>555
そもそも若者世代が車自体に興味自体ない人多いわけで。
興味はあっても使い勝手や積載性、快適性を重視するしね。

俺自身20代半ばだけど、同じ趣味の人間はほとんどいないぞ。
(何かしらで集まる場に行くならともかく)

CR-Zだって結局おっさん世代にばかりに売れてるわけだし
FT86がおっさん向けになるのは必然だと思ったがな。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 23:24:48.22 ID:5DJB6M7+0
>>555
ホイール19インチだったけ?
タイヤ費が凄まじいことになるよな
とても、若者には維持できん
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 07:43:12.34 ID:JveSgdoYi
それはコンセプトカーであってそのまま出るわけがないだろ。
最近だとCR-Zのコンセプトカーも18インチだったわけだし。

市販時にはベースグレードで17あたりになるだろ。
間違いなく出るであろうハイパフォーマンス仕様で19あたりを採用するかもしれないが。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 13:35:05.83 ID:GdMf5Z0+O
ったく文句ばっかだなスレ住人
久々で速そうな新型が出て来るというのに
もうコペンでも乗ってろ、150ps位までチューンすりゃ少しは速くなるだろ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 14:04:07.49 ID:1BzOca1xP
若者向けではないことは確か
昔は200万以下でAE111レビンやシビtypeR買えたけど
ベースグレードで250万オーバーになるだろうなFT86
シルビアもK'sは250万超えてたけどあの時はバブルだし
おっさん向けでモタスポ熱が再熱することはないだろうな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 18:21:02.96 ID:8pzlnFtr0
経営陣が方針転換しろって横槍入れたんだっけ?
現場は若者向けで作りたかっただろうに気の毒だな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 21:21:11.71 ID:nU8fBOxn0
>>563
だって若者は金ないからどうせ買わないんだし良いじゃん。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 08:58:09.08 ID:8sBW4BfQ0
>>564
魅力が有れば金が無くても買うんじゃないかな。
経済力云々は言い訳に過ぎないよね。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 09:50:43.64 ID:Hsro6jIaP
今の子供が大人になったらどうなるんだろうな
親はミニバンワゴンハイブリッド・街ん中もミニバンワゴンハイブリッド
走らせる楽しさが無い車を見て乗って育った子供はどうなるんだろう
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 10:47:33.91 ID:Abz5Vw+90
そもそもいまの若い連中が車に興味が無いわけで
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 11:56:52.76 ID:A/RNDy460
>>567
そかぁ?若手の話を聞いてると、「(欲しいけど金が無いから買えないので)欲しいと
思わないことにしている」ってニュアンスのヤツのほうが依然多いぞ。
結婚して子供ができて買換えても、割とスポ車よりの車に乗り続けたり、
ミニバンも小馬鹿にしているし、エコカーwの偽善も見抜いているし。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 12:49:00.42 ID:Abz5Vw+90
>>568
金が無いっても俺も21だが車持ってるぞ。新車で去年買ったし。本当に車欲しいなら必死で金貯めるけどなぁ〜。

570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 13:03:22.82 ID:A/RNDy460
>>569
そういう努力をする567は立派だよ。オレも学生時代、バイトしてR32買った。(中古だがw)
買わない興味ないといっているのが、酸っぱい葡萄理論というか負け惜しみってだけで
実際はタイミングや環境が整えば買うだけって言いたかった。ゴメン。

努力するより言い訳しちゃう連中にも問題があるけど、就職難とか給与上昇の見込みが無いとか、
消費意欲や努力への動機を失わせる環境を作っておいて
「車(モノ全般)売れネェ!」ってのが変なんだよね。スレチだけど。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 18:34:01.09 ID:LdMRoe/V0
>>570
興味が無いとは言わないけど、興味の対象がスポーツカーやクーペな若者は
昔に比べて激減したと思うけどな。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 23:46:43.22 ID:c4iyqeF80
>>523
踏めない高出力と、踏み倒せる低出力では、
狭い道、曲がった道ほど、後者が有利なんだよ。同じテクニックの人間が乗ったならね。
特に下りは踏めない。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 12:30:18.09 ID:XeseudAt0
20代前半でV36 スカイラインクーペに乗ってる俺は異端か...
クーペが好きで前はセリカ乗ってたが友達はみんなミニバンかコンパクトカー。orz
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 12:41:56.70 ID:xYdzjren0
金が無いからミニバンか軽コンなんでしょ。
金が無い言い訳で「格好つけることは悪」なんて変な価値観を持ってる層もいるし。
んで、実態より色々と余裕があると勝手に思い込んで、スポ車やセダンや欧州車乗りを妬み、
スレタイのような現象が起きる、と。

一時赴任していた地域、みぃんな横並びでミニバン買ってて気持ち悪かったな。
ミニバン持ってないとご近所づきあいをする意思が無いと判断されるそうな。
都内ならば掃いて捨てるほどいる外車でも煽られたり、嫌な土地柄だった。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 13:25:35.80 ID:xfzxfDV10
ミニバンってそんな安いか。
重い分燃費も悪いし重量税もかかるだろ。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 16:04:56.99 ID:Z8Dov/P00
>>574
金が無くてそれらを買う人は、金を持ってもLクラスミニバンなり
高級車なりを買うと思うけど。
少なくともスポ車やクーペを買うことは殆ど無い。
せいぜい子育てが終わって余裕のできた大人が買うくらいだ。

逆にスポ車やクーペが好きな人は多少無理してでも買うと思うけどな。
もちろんどのくらい無理をするかは人それぞれではあるけど。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 19:31:31.30 ID:NUiG3XBGO
スカイラインやZ見ても
若い奴が乗ってるの見ない。
32の頃は多かったが。
金のある奴と言うより
車欲しい奴は無理してでも
大型ミニバンや高級セダンを購入している。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 19:38:44.57 ID:XqEPLa1EO
スポ車自体、最近ほとんど見ないからな
10年ぐらい前はシルビアとかハチロクがそこら中を走ってたのに…
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 19:46:14.09 ID:ALHsmb0AP
若いころ思い出してみろ、学校の先輩だとか上みて車選んでたろ
上がミニバンやセダン、欧州車なんか乗ってたらそりゃスポ車なんて乗らんよ
スポ車=DQNみたいなイメージ定着したらいくらやっても流行らん
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 19:47:25.74 ID:0Jgo99zP0
>>523
上手い奴は煽られても速度なんてさないだろ。
公道で速度出すのがどれだけ無意味で危険かわかってるから。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 19:57:51.74 ID:4s4Fg+zY0
90年代にローリング族流行ったからなぁ、あの時ですごいネガティブなイメージ定着したんじゃないだろうか
若者には俺らの世代でむちゃくちゃしてゴメンって思う
俺はサーキットのみだったけど、周りにはセッティング(笑)とかいって
平気で首都高や峠行ってるやついた

そんなやつらは今ミニバンだったり外車乗ってるんだよなw
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 01:38:03.41 ID:wO/dV1tIi
今日渋滞の最後尾で煽られた
こちらはFD、前との車間距離を取り徐行運転、後ろから蛇行しながら軽が車間距離を取らずに煽ってきた
余りに酷いので信号待ちで車を降り注意しに、そしたら厚化粧のババアw
顔を真っ赤にして前に車二台分位のスペースがあるんだからもっと詰めろと逆切れww
パンチするとこだったww
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 02:16:52.45 ID:0/CR3Dn6O
>>582
ババァwwwwwwwww
【軽の二台分】と【普通車の二台分】は全く別もんなんだぜ
ババァ赤っ恥ざまぁwww
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 02:26:09.51 ID:9YVv+QUV0
いやそこじゃないだろw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 02:43:51.02 ID:LNyDzbOiO
80年代頃までのスポ車乗りは
若者やヤンチャな兄ちゃんが乗っていた。
90年代に入り、スポ車はヲタが乗り出し
ヤンチャな兄ちゃん達は
VIPカーやバニング系の
いかつい車に乗り出す。
現在、高級ミニバンや高級セダンに若者が乗るのは
80年代の若者と共通するものがある。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 05:22:09.04 ID:qycX5XM20
>>581
峠走ってた走り屋気取りの珍走のおかげで、至る所に
速度が出せないようにする工夫がされたな。
ドライブするだけでも不快になるような。

今でもスポーツカー=暴走族というイメージな人も多いな…
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 12:50:29.05 ID:bJ7Tu9n6P
>>586
まったく、山道は走りにくいですね。
過去の連中の所業には腹が立ちますが、規制されなかったとしたら今もますますエスカレートしたと考えると、止むを得ない処置だったのかも。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 16:25:13.03 ID:zm3NljSl0
クルマのサイドガラス化フロントガラスを簡単に素手か蹴りで割る方法ある?
煽られて降りていって、フロントガラス割ってやりたいんだけど、
武器使うよりも素手の方が罪は少ないよね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 16:36:48.28 ID:3+Q6Ei520
小さい事言ってんな!
頭使え頭!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 16:38:03.48 ID:UnlxoT0ZO
>>1
何の勝ち負け?バカにされてるだけだろ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 17:21:32.36 ID:hMj8HjYj0
>>582
軽に乗るババァは50q/以下だとベタ付けしてくるが
それ以上の速度になった途端、自分は2台分どころか付いてこれなくなる
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 18:41:46.15 ID:VzH4CyOVO
煽られた位でガラス悪とかw
何処の中学生よ?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 20:29:22.70 ID:0/CR3Dn6O
>>588
割る代わりにスプレーラッカーで良くね?
スプレーラッカーなら後で取れるからな
割っちまうと最悪 裁判沙汰になる
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 20:30:44.09 ID:0/CR3Dn6O
>>584
いや ババァが悪いでそ
FDは注意しに降りて行っただけ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 20:49:32.29 ID:1bphwEId0
>>588
バックしてぶつけりゃいいじゃん。
周りに誰もいなくて、相手がカメラつけてなければ勝てるよ。この卑怯者。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 20:51:05.61 ID:BglmPep20
原因はわからないが似たような状況でジジィがリーマンに文句言われて
最後は鍵を捨てられているのを見たことがある
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/07(月) 21:23:18.46 ID:w7wWTYXaP
降りて注意しに行った隙に車を盗まれるんですねわかります
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 05:56:57.56 ID:0oM/dSwKO
タービン逝きかけなのか猛加速したら白煙が凄いW

煽られたり幅寄せとかされたら猛加速で白煙吹かす嫌がらせをしてる

タイヤがアジアンだから雨走行が全く駄目だから晴れ限定だけどさ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 10:14:24.17 ID:hS/JtxjP0
>>594
軽が悪いのは分かるよ
ただ距離の問題じゃねぇだろって事
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 10:35:50.01 ID:VF/WmB8c0
>>588
器物破損には変わりないじゃないか。
それに、煽られた事を警察に言っても「相手にするな」と言われるだけのことだから
あえて遅く走るとかやり返せばいい。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 14:17:58.85 ID:t3jfwHOU0
>>582

先に行かせて煽りまくれば良いのに・・・
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 21:34:31.52 ID:NkkshVXB0
その手の連中は、先行させると途端に自称安全運転でトロトロ走り出すんだよ。

たまにバカなミニバンがすっ飛んでいくけど、あれはあれで先で自爆されて
道を塞がれても迷惑だからな。谷底にでも勝手に落ちているならば
放置していけば済むのでいいけど。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 21:49:02.58 ID:L2wRqodm0
>>582
煽ってきたと思うから腹が立つ訳で、馬鹿が狂っていると思えば腹も立たない。
ルームミラーを真後ろに向けて放っておけば良い。
うまく行けば、馬鹿の発したハイビームを馬鹿が受けることになるので、車間が自然に開く。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 21:51:49.98 ID:k9YByVjgP
サイドミラーでハイビーム反射とか熱いよな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 21:52:24.20 ID:XSE5RAhD0
>>601
そんなことして何になるの?
刺されても知らないよ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 21:56:42.83 ID:hFuBYsGE0
ヘタレはこんなスレ見てないでママのオッパイでも吸ってな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:00:12.82 ID:qhoB0ZSO0
TT2.0で白のミニバンに煽られた
ほんとDQN率高いな
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 23:36:09.03 ID:zjTdp7ytO
>>605
相手が降りて来ない程度に色々やるのが玄人w
まぁ初心者にはおすすめしない
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 14:11:59.72 ID:ZN/9bJkR0
TTってマナー悪いヤツ多いな
アウディにしてはめずらしい
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 15:01:10.19 ID:PPmpE5EE0
いやもうね、最近煽られたら車から降りていって怒鳴りつけてるわ。

んで謝るなら煽るなといいたい。みんなもやってみ、もうこれしかないよ。 

ブレーキ踏んだり、エンブレじゃ伝わらないと思う。

煽ったらトラブルになるということを煽るやつ一人一人に理解させるしかない。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 21:32:37.99 ID:IawGOy/XO
>>610
それはそれで危険が伴う
万一喧嘩大好きな奴が乗ってた場合、新聞沙汰は避けられない
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 22:25:34.82 ID:iXPv2NQd0
>>611
大丈夫だよw
俺も100人以上ともめてきたけどみんなすぐあやまるから
新聞沙汰になる事はまず無い。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 22:35:59.40 ID:SseFz+uPP
どや?w
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 22:44:40.07 ID:mpadfDg50
>>612
たまたま社会人だっただけだろ?
ニートや定年後の老人なんて失うものなんて何もないから最強だぞ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 09:37:54.03 ID:FvwnOvs10
薬厨とかいるから降りていくのはやめたほうが良いんじゃない?
良くリンチ殺人とかも聞くし。
老人とかなら返り討ちにできるが、複数の若者だったらマジ殺されるよ。

俺は安いプライドは捨てて煽られたら譲る。
どうしても煽られたくない(譲りたくない)なら、リッターバイクに乗ればよい。
かりに渋滞前が詰まっていようが、すり抜けで進める。煽る車は絶対追いつけないからw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 13:21:00.66 ID:rkteXJLj0
yowamusi

nigeru

kakureru
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 13:21:41.19 ID:rkteXJLj0
wakamono

kowai

oyamaru
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 13:22:21.59 ID:rkteXJLj0
roujin

onnna

yowai

kateru
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 19:31:21.81 ID:SFzCU5II0
oresama

omae

marukajiri
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 21:24:21.09 ID:e3eKnrHx0
>>615
老人のどこがタチ悪いかわかってないな、
時間がありあまってるから、ずーっと粘着してくる上に、少しでも手を出したらすぐにけがをするんだぜ。
けがをさせたらどうなるかはわかるよな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 22:04:43.78 ID:wGX6bhlmO
老人にも煽られるのは
さすがにネタだろw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 01:34:08.10 ID:Gy+ay7Yj0
老人は車間距離とかの意識がないから怖い
特にババア
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/14(月) 19:45:26.11 ID:Mp7hc9VyO
片側一車線の高速道でワゴンRにミラーにライトが見えないくらいビタづけされた……
二車線になった途端抜き去って行ったが料金所で抜き返してやった
ETC無しざまぁwww
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 13:23:20.97 ID:V/74mU7EO
>>623 GJ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 13:38:19.79 ID:HhV69bGp0
昔、高速でエルグランド抜かそうとしたらいきなりスピード上げやがったんだよね。
すぐに俺もアクセル全開で抜いたんだけど、なんか必死でついてくるんだよ。
一車線区間になって前に黒いクラウンいたから覆面かもと思いゆっくり追いついてった。
ゆっくりだから後ろのエルグランドが追いついてきて必死に煽ってるんだけど、前が覆面っぽいから車間をたっぷりとってた。
2車線に戻ったらエルグランドがアクセル全開でこっち睨みなが追い抜いて行ったんだけど、クラウンもその後をついて行ってた。
だいぶ小さく見えるようになった所で赤灯光ってエルグランド止められた。
横抜ける時にスピード落としてエルグランドの運転手に向かって頭の横で指をクルクルしてやったよ。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 19:09:26.72 ID:IYSE49O5O
元貨物乗り、現スポ車乗りのオレが通りますよ
とりあえず貨物、K乗りはスポ車に全く相手にされてことに気づいた方がいいな
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 20:29:53.66 ID:3vJJ3Me40
アホグランド、アホファード、アホファイア見るたびに哀れに思えて仕方ない。。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 21:51:20.90 ID:Ve/cnQC+0
>>627
赤坂御所に向かって土下座しろ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/16(水) 23:37:13.86 ID:3vJJ3Me40
はぁ?お前がな
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/17(木) 10:45:28.78 ID:3w7hJcTwO
>>625 超GJ、スポ車乗りの規範だな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 18:33:34.78 ID:/yxeLBIc0
おっさんとかババアとかDQNとは違った意味で頭悪いの多いから車間詰まってんだよな。
本人煽ってるつもり無いんだろうけどなあ。
高級外車でもトラックでもベタ付けw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 21:47:10.52 ID:GQ+3QknR0
速度違反とか、そういった違反系の車種別、年齢別ランキングを出して欲しいよな。
アメリカでは保険会社が発表してるみたいだけど。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 15:25:55.51 ID:zNMVJ9wv0
親父のY32グロリア偶に乗るけど、ベタ踏みするともの凄い勢いでもう本当に
燃料の針がドンドン下がっていくのが目視出来るほど減るから

日頃2000も回ってないからカーボン焼くかぁっていう時に偶に回すくらい

系とかミニバンとかベタ踏みしてもそこまで燃費悪くないからガンガン踏めるんだろう
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 15:29:31.55 ID:zNMVJ9wv0
>>625
アコードEuroRがスポーツカーになるか分からんが
こういう速い車来たら、後ろから着いていくなぁ

速い車前に逝かせれば、トラック煽ってくれるしその後ついて行けば
燃費13`越えでウマー

後ろから微妙な車間を開けてついてこられるのは嫌かも知らんけどなw

ただ、最近煽られる車で多いのは営業車っぽい20系プリウス、ADバン、プロ、サクシード系が多いわ
あいつら、会社の車でガス代会社持ちだからってベタ踏しやがる
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 11:40:23.27 ID:N5kpxX5jO
>>633 6km/l くらい?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 11:57:43.50 ID:SHapMpDY0
>>633
ターボ付いてる軽はベタ踏みしたらものすごく燃費悪いぞ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 12:05:08.17 ID:BJluYYgrO
>>623
車関係の仕事してるが
今時ETC未装着は
クレジットカード作れない人間多いよ

638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 15:12:01.78 ID:N5kpxX5jO
>>636
経験上街乗りで 8km/l 、長距離で 15km/l だな
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 16:39:15.58 ID:vZnRyfLM0
こちとら余裕で軽は必死なのがご苦労さんって感じだよな。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 17:59:38.09 ID:0SwZTgvj0
>>637
それはブラックリスト入りしてるから?
それとも無職?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 18:01:37.57 ID:dWgSbsVw0
若いのに(未婚)ミニバン乗ってる男って友達居ないのか?って思っちゃう(´・ω・`)

「俺ミニバンだから皆乗る〜?」
「皆、乗れるから車出すよ〜」
とか言ってそうwでもいつも1人www
大概、Fガラスの所に変なプレート置いてるwww
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 18:33:27.42 ID:K9hPy1yoO
助手席に萌えアニメの等身大人形乗せてるお前と一緒にすんな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 19:21:32.96 ID:y86emnEn0
携帯…
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 19:50:06.45 ID:l1IFypax0
顔文字がうぜえ死ね
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 19:53:10.01 ID:BJluYYgrO
>>640
ブラックだよ型古外車や同じく型古軽コンパクトが多いね
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 23:55:16.11 ID:0Lo6u/27O
>>637
なるほど、そういう見方もあるんですね。
しかし料金所で抜いたときは本当に予想外だった何ともいえない気持ちだったよ。
その後は猛追してきてそのまま消えていった。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 15:20:39.39 ID:l3x6GF9X0
独身ミニバン乗りって何なの?
キモいぉ(´・ω・`)ぷ

元VIP系乗ってて現スポーティカー乗りだけど今まで避けてたような奴等がめちゃくちゃ煽ってくるwww
煽ってくる奴は、乗ってる車のライバル車種とミニバン乗りだな。
カリカリに弄ったスポーツ車は煽る奴は確かに少ないけどスポーティ車は煽ってくるね。
ミニバン乗りは20〜30代の若い奴が多い。
確かに田舎に行くとフロントにチームプレート?か何か置いてるDQNミニバン(型落ち車)は多いね。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 18:45:11.23 ID:2Opyxh7Q0
VIP系(笑)
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 18:55:51.12 ID:l3x6GF9X0
国産高級車だけどVIPでは無いぉ(´・ω・`)
だから"系"
世間一般的にVIP CAR(DQN車)ではあるけどね。

650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 21:27:32.42 ID:wY/RzmfpP
分かったから死ね
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 23:18:10.28 ID:/DqHJhPH0
おまえもな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 12:01:17.65 ID:1+fmq+Wf0
私のために争うのはやめてっ!><
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 12:22:26.29 ID:tf8X9aRf0
べっ、別にあんたががそう言うからやめるんじゃないんだからね!
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 15:35:45.13 ID:39iZJu2FO
>>653
まぁ俺のうまい棒でも しゃぶれよ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/23(水) 15:54:46.44 ID:tf8X9aRf0
>>654
自分でしゃぶってろ うまいんだよな?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 16:08:53.57 ID:v0oG7jcz0
>>27
どれくらい人乗ってるかによる。
デブ4人乗ってたらどうなるか考えればわかるべ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 20:03:23.64 ID:LBBJ7UzsO
何故、国産スポーツカー乗りはアキバ系の気の弱そうなオタクしかいないの?
街で見かけると9割り方そんな感じだよな。イケメン君や悪そうな奴って、絶対いないよな・・・
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 20:20:52.88 ID:IROM3kCE0
悪そうな奴は だいたい友達ぃ〜♪
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 22:15:19.23 ID:ug7INOnx0
軽がベタ付けして煽ってきた
いつもこのスレ読んでたから煽られたのが超嬉しくて、
わざと制限速度をちょい下回る速度で走ったりエンブレで速度落として遊んでたんだけど、
俺が右折したらそいつは急加速してそのまま直進していった
煽られて嬉しいと思うなんて、どうかしてるな俺は
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 23:03:28.80 ID:aR60lRfA0
>>659
同士よ。
昔は煽られないか不安で良くバックミラーみてたけど、
最近は、煽ってくれないかなーと、煽ってきた奴への仕返しを妄想しながらバックミラーを覗く自分がいる。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/26(土) 23:56:10.21 ID:LBBJ7UzsO
>>660
バックミラー見んのは、自分より弱そうか確認するためだろ?でヤクザもんみたいなのだったら仕返しできないんだろ?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 00:39:20.33 ID:z0Zy83jr0
>>661
なにをいまさら、当たり前じゃん。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 15:30:26.92 ID:6SD0NdB60
俺もこの間ワゴンRに煽られた。
ほんとに笑ってしまった。
>>659と同じ気持ちになった。
あとスポ車乗りはイケメンいないと書いてたが確かに自分含めでめちゃくちゃ
かっこいいってやつがいないな・・・。ミニバンとか乗るやつがイケメン率高い
気がする。これはあれか?何かの陰謀なのか?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 16:24:42.96 ID:lz3YgeHk0
ワゴンR馬鹿だろ
アレ乗ってるのどうしょうもないからな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 16:25:23.63 ID:lz3YgeHk0
相手にされてないの気が付こうなワゴンRの男ww
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 17:11:51.19 ID:G+h55fj80
この世にある全てのワゴンRのタイベル切れれはいいのに
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 17:14:23.89 ID:hU8z+w+20
煽っているのではなく
君たちのカッコイイ車を近くで良く見たいのでは?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 17:19:35.72 ID:qaqQP73WO
バカと池沼が乗ってる確率が高いからじゃね
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 22:03:11.69 ID:ze4YVMcf0
軽に♂♀で乗ってる奴はどんどん俺の車から離れていく。
俺が♂でもそうする。だって♀に「前の車カッコイイ!!」って言われたかねーし。

♂同士は煽ってくバカが多いw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 23:10:41.94 ID:83v9j2iC0
ワゴンはわからんが軽に関しては理由は明白で
安い=ドライバー若い
ってだけだろ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 23:31:16.46 ID:jgoFCxlL0
今日、丸亀市のビッグウッドっていう家具屋に行ったんだけど、
クソガキが2匹、売物のソファーの上で飛び回ってウザかった。
帰りにクソ親父がガキの名前呼んだんだけど、
「ナオト」だった。
あぁやっぱりなぁと思った。
とりあえず、クソガキの親、ピザとブサ嫁、事故って一家みんな死んでね。

672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/27(日) 23:52:39.12 ID:rvkTWJlX0
>「ナオト」だった。
>あぁやっぱりなぁと思った。

どうやっぱりなのこれ?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 00:21:26.13 ID:RKbueSNr0
僕ワゴンRに乗ってる
スポーツカーをイツモ追いかけてる
追い抜いたらやっぱ俺って運転美味いって思ってる笑
皆に自慢してる
結構皆に そうだね すごいね って言われます。(爆)
やっぱ俺ってすごい。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 00:46:19.87 ID:4hEgpBXN0
殿:あれは何か?
爺:はっ。あれはニッサンのR35 GT-Rでございます。
殿:スペックを申せ。
爺:はっ。最高出力530PS/6,400rpm、最大トルク62.5kgf・m/3,200-6,000rpm、重量1,740kgにございます。
殿:して、その方の車は?
爺:はっ。ワゴンもあ〜るのワゴンR、最高出力54PS/6,500rpm、最大トルク6.4kg・m/3,500rpm、重量880kgにございます。
殿:ふむ、敵わぬな。
爺:畏れ多くも申し上げますとこの車、実はターボにございまして出力は通常の1.7倍、スポーツマフラーでさらに2倍、ローダウンとインチアップも
施しておりますし、精悍なアイラインと闇夜を切り裂くHIDフォグ、眩いブルーLEDデイライトで武装しておりますゆえ、出力は990ps程度と見て良いかと。
殿:楽勝じゃなwwwwww
爺:楽勝ですともwwwwwwwwwwwww
殿:かまわん、切り捨てぃwwwwwwwww
爺:はっ!wwwwwwwwwwwwww

♂二人の軽車内はこんな雰囲気だもんで。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 01:29:13.40 ID:RKbueSNr0
ワゴンRのRって
GTRのR
おめえR乗ってるのか??あ?
俺R乗ってるよ。自慢げに語るぜ?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 01:30:45.21 ID:RKbueSNr0
車何乗ってるの???って聞いてもっと聞いて。。。
Rだけど何か??
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/31(木) 19:58:58.64 ID:6njyrEkD0
>>666
すまんな、最近はタイミングチェーンなんだ。情弱w
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 20:21:17.95 ID:t2gnk2n90
俺のR33 480PSに勝てるかな?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 21:23:40.04 ID:DzFPNu4K0
勝てるよ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 21:59:23.39 ID:V3w+cUii0
10年目くらいのM5乗り。そんな珍しい車でもないとは思う。
軽やミニバン(ノアヴォク〜アルヴェルエルクラス)から絡まれることが多すぎて困る。
こっちは(も)子供と嫁乗っけているからムチャを避けたいので、相手にしたくないのに。

ポルシェやAMGみたいに見た目で判り易い迫力があるとか、あからさまに新型だと
絡まれないらしいので、相手を見てやっているんだろうな。
ちなみにM5は現行の時でも絡まれたw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 15:07:18.38 ID:b4N2KBYp0
>>678
480ピコレットで消臭 なら余裕でぶっちぎれる。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 17:49:29.14 ID:iE/W1pgq0
ワゴンレーシング
略してワゴンR
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 18:13:26.79 ID:0E69QHk70
白の180sxに乗っている。
知らなかったら車の事知らない証拠。
一番かっこいいスポーツカーらしい。
改造して230kmも出したって。これマジ。メーター180km振り切ってたから確実。
って同乗した先輩が言ってたし。あ、俺すごいんだなって、その時、俺運転うまいって確信した、断言した。
180SXが最強というのもなずけるよね。あ、コレ自慢したら〜みんな何も言えず首を縦に振りながら納得してた。
ピュアな俺。俺ってすごい。
まあ今自慢のワゴンRだけどな。
言っておくが軽じゃねえぞ。馬鹿が勘違いして軽だとか何だの騒ぎ立てるが馬鹿かっての。
「ワゴンR ワイド 」 これ最強。軽じゃねえ。一緒にすんな。
昔180sxつースポーツカー乗ってたから腕もあるし、誰にも負けない。負けた事無いな。
だってプロだから。プロだぞ!!
つーかシルビアとかといっしょにすんな180sxだぞ?わかってねえ奴マジ死ね。
もう一度いうが、「ワゴンR ワイド 」 
その他の「ワゴンR」 とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
これだろww
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 13:26:23.96 ID:dcOzUpKdO
スレストは認めない

絶対にだ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 10:44:03.96 ID:If4FStWzO
hage
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 11:06:47.03 ID:jhazL8fcO
>>685 うっせボケ
禿げてんのはお前だろ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 11:17:42.37 ID:3Ymu/FG+O
>>683
えっと・・・

これは突っ込んでほしいのか?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 13:21:17.15 ID:ZWgNUrFAO
コピペに反応するなよ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 18:21:03.02 ID:ddba2KPTO
>>680
俺は同乗者に少しだけ我慢してもらって、ある程度ちぎる。その後また安全運転して追いついてきたらハザードでパス。スポーツカー乗ってればKとかミニバンには直線絶対負けないし、カーブも抑えれば同乗者もそれほど怖がらないよ!
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 18:49:04.56 ID:C7QlBs/LO
>>680
おれ昔デビューしたてのM5煽ったことあるわ

なぜかって?

その加速力を見て見たかったんだよ。
ごめんよ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 19:45:54.11 ID:pLf51QSI0
で、どうだったのかまで書けよ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 21:08:57.53 ID:IX4Pc4nj0
ミニバン リア充
国産スポーツ ぶさをた
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 23:16:56.12 ID:dBJnuUUk0
>>1が貧乏コンパクトをスポーツカーと偽ってるだけなんだけどね
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 02:06:52.15 ID:eii97GaP0
>>657
なんで一々気にするの?
気が小さいのはお前のほうだろ。人が何乗ってようがお前には関係ないのに。

695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 13:18:17.21 ID:JC7mcuab0
>>657
何に金を使うかの違いだろ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 18:42:08.76 ID:84PGTLxl0
普通に運転していて煽られることなんてある?
C6コルベットのってるけど煽られたことないぞ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/19(火) 21:04:39.85 ID:vrMVPzbX0
680だけどレスがついてたのか。覆面・パンダに警戒しつつ、割と>>689に近いことをしてるな。
ぼちぼち労わりつつ乗りたい車齢だが、手抜きでも軽やらミニバン相手なら間違っても・・・
といいたいが、車種の割りに正気を疑うようなスピードですっ飛んでくるバカはやはり怖い。

>>690
許さんww

ホント、C6みたいに判りやすいルックスだといいんだろうね。
あとDQNのイケメン基準って大概狂ってる。見た目が優男系は軒並み低評価www
「強い」とか「KING」とか「BIG」とか、そういうキーワードが重要な連中だから仕方ないが。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 22:03:34.12 ID:yD1GqcAV0
Kやミニバンは、中の人に余裕がないだけだろ。

財布にも、気持ちにも。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 06:43:59.84 ID:BCOZs5dk0
お前等スペック的に自分の車より遅い車には強気なんだなw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 07:06:48.31 ID:4bkIUW9V0
軽でも運転の腕があるやつが乗ると速い車に化ける事もあるからな
100%の性能を発揮できる奴と、30%の性能しか発揮させられない奴との違いさ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 17:49:43.72 ID:Yxy+miO70
基本は法定+20kmで常に一定速度、車間距離は大目で走っている。
必ず煽ってくるやつがいるから、まずは無視して散々煽らせておいて山間部に入る手前で譲ってあげる。
その後は腕と性能の違いを思い知らせて他人の車を煽ったことを後悔させてやる。
それが世直しというものかな?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 19:41:18.96 ID:SIEuuUdq0
俺は本職なんだけど
別にしのぎには不自由しないけど
暇潰しに
わざと煽られ易い軽に乗っている
そんで
煽られる⇒事務所に連れてく⇒自分のうんこは舐めれるよね?⇒最終的には俺のうんこ御馳走する!
やられたやつは大抵 人格破壊される。
これも社会貢献!
だって煽られたいやつっていないだろ?マゾじゃなきゃ
1人でも多く マナーがなっていないやつを制裁する!

703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:18:13.78 ID:+UMrOcDZO
>>699
普通にマークUターボとかR32、33、34とかでも強気だけど?

まぁ実力に差があれば負けは認めるけど
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:28:43.89 ID:ThLPyiBF0
社会のダニがマナーを語るとは片腹痛いわw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 00:01:09.78 ID:NLUy6AtX0
>>703
制限速度までしか出してはいけない公道で実力差って(笑)
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 00:11:54.74 ID:A+c7G8mR0
>>705
実際の路上では制限速度なんか守ってる奴の方が少ないよ。
免許取ったらわかるから、それまではレス我慢しなさい。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 00:22:14.22 ID:dh6VCeUE0
少なくとも直線だけなら腕より車の性能と度胸だけだとは思うがな。
アクセル踏み込むだけなんだから。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 00:46:06.24 ID:jPjV1jBG0
そういうのは度胸とは言わないと思うが
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 00:52:20.26 ID:NLUy6AtX0
>>706
道路交通法を守れないなら今すぐ免許を返納しろクズ野郎。
好き勝手飛ばしたいならサーキットでやりな。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 00:53:53.71 ID:aIB5m9Ma0
その領域を知らない者達はカルく言う 最高速なんて真っすぐでしょ ただアクセルベタ踏みでしょ
車は真っすぐ走らない その領域で真っすぐ走る車は世界中ドコにもないんだ ...
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 00:55:51.64 ID:NLUy6AtX0
イマアナタノウシロニイルノ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 00:59:05.34 ID:r5VlRKK80
      ∧_∧
      (  ´Д`)      >>709
    /     \       暴走?迷惑? バカを言うな。
   / /\   / ̄\       公道はお前達周辺住民の所有物じゃねえ
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \      国のもんだ。そしてそれを作る資金元はオレ達だ
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)       迷惑なら来なければ良い。 引っ越せば良い。
  ||\            \   道路は車が走る為の物だ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄       のんびり走りたけりゃ走れば良い。
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      オレ達は死の縁を見てーからぶっ飛ばして走ってるだけだ
     .||              ||  道路で車を走らせる事の何が珍走か
免許と車を持っていれば誰でもやっている、一般的な事だ
速度が低いか高いかの違いしかない
車を走らせている事に何の変わりもない
法的に問題があると言うなら言わせてもらおう
お前は速度を厳守し、破った事はないのか?標識・表示を間違い無く守り、破った事は無いのか?
危険だと言うなら言わせてもらおう
オレ達の金で買った車だ。そしてオレ達の体、命だ。 お前には関係ねえ
一般車、一般人なんてオレ達にとってはパイロンみてーなもんだ
当たれば当たった時
賠償金を払って謝れば良い
場合によっては何年か檻に入っていれば良い
悪質だと死刑を宣告されれば死ねば良い
跳ねられて死んだ人が可哀想だの、遺族が迷惑を蒙る等聞きたねえ
遅かれ早かれ死ぬ事に変わりはねえ
汚染された現代社会の悪い空気に揉まれて苦悩する心配を考えれば
むしろ
感謝しても良いくれーだぜ
一般的に言われる「常識」だとか言う考えで語ってるヤロウはさっさと出ていきな
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 02:13:00.46 ID:dh6VCeUE0
>>710
その領域を公道で出す時点でおかしいのだが
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 06:26:34.01 ID:r5VlRKK80
オレ達は死の縁を見てーからぶっ飛ばして走ってるだけだ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 06:36:37.94 ID:1wBOdgSx0
違います
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 08:46:18.15 ID:J8sg6fD3O
キモオタ「その領域を知らない者達はカルく言う 最高速なんて真っすぐでしょ ただアクセルベタ踏みでしょ
車は真っすぐ走らない その領域で真っすぐ走る車は世界中ドコにもないんだ ... 」

DQN「やべぇ300出ちゃってるよ。俺様最速伝説ここに開幕!」

リア充「○○(子供の名前)。車の運転ができるようになってもさっきの車みたいにスピード出しちゃだめだぞ」
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 09:12:49.51 ID:4TD1GuaH0
制限速度プラス30で山道走って後ろの軽のワンボックスが煽る。
追い越したと思ったら加速できなくて諦めた。
踏み切りで一時停止したらクラクション。踏み切り先の信号機の
ない見通しの悪い変形交差点で徐行して右折したらクラクション。
でも、上り坂で一定速度で走っているのに後ろの軽は力尽きて
みるみる離れているのな。そのうち、前方にトラックが出てきて
もっと遅くなって俺は後ろを「こいつ馬鹿だな」って思ってたよ。
上り坂が続くとこで軽自動車が5Lの車煽ってんなよな。上り坂で
失速するなら尚更だよ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:50:03.10 ID:kShFKEjI0
5000の車はなんと言う車種なのだ?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 16:41:29.45 ID:OIqlsI6e0
5Lってバスか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 17:12:51.71 ID:qH6XHmBi0
>>717
相手が軽自動車でも追い付かれたら素直に譲るぞ俺は
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 17:31:45.43 ID:4TD1GuaH0
717だが、M5だ。

>>720
追い越しさせようとしたが途中で向こうが断念したぞ。すぐカーブで
それなりの速度だから軽自動車では加速できないと思うが。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 19:22:19.79 ID:2BJNp6bZ0
止まってやれよw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 00:20:47.92 ID:rAGitS1h0
>>721
煽られたら抜かせるか見えなくなるまでちぎるかどっちかにしろよ。
制限速度プラス30ならプラス60にしたら絶対見えなくなるし、ギリギリ抜けないなら制限速度以下まで落とすかしろよ白痴。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 00:37:45.82 ID:YzcpdJkp0
直線馬鹿って、直線で飛ばす自分凄いってアピールするからうざいよね
「領域(笑)」
技術語る前に他人の迷惑考えてね☆
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 00:39:45.80 ID:aBMuLu8u0
お前の迷惑などしらん
ぶつけられたら素直に死ね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 01:04:54.06 ID:rAGitS1h0
>>724
そうそう。
本当に人の迷惑を考えて欲しいね。
乗ってる奴が法律守ってようが何しょうが追い付かれた時点で後ろの車には迷惑なんだから、さっさと譲れば良いのに。
そういう奴は、自分が正しければ人に迷惑かけても良いとか歪んだ脳みそしてるんだろうね。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 17:23:39.37 ID:mYZIcL1W0
>>724
直線で一気に加速し100km/hぐらいまでブッ飛ばしていく→次の信号で追いつく→カーブのキツイ区間に入るといきなりゆっくり走り出す→普通に60km/hで追いつく

あれって自分が下手糞ドライバーだというのをアピールしているような物だよな直線番町って
ホラホラさっきまでの勢いはどうしたんだよとちょっと車間詰めてやったらいきなり挙動狂って笑った、そして直線になったら一気に去っていく、そして信号で追いつく。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 17:34:53.02 ID:r8XgV8j60
直線もカーブも遅いとさらに遅くなるだろうが
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 18:02:14.97 ID:aUQN72wV0
>>722
軽に負けたくなくて必死なんだよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 21:42:54.92 ID:cbYaZK4nP
軽に負けたくない
M5が
必死
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 01:38:50.25 ID:nOGXobE70
いくら車が良くても踏めないヘタレが多いってのが現実
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 08:45:42.40 ID:ZSv49LDT0
まぁどちらかと言うとストレートで飛ばしたほうが安全ではある

俺の車すげーとか言って峠道飛ばすやつはマジで勘弁してくれ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 11:16:29.52 ID:V/FhHx3PO
前がずーと、渋滞してんのに煽ってくるキチ害がいるよな。なんか薬でもやってんのかよw 死ねよ!糞白パジェ公
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 11:18:46.45 ID:V/FhHx3PO
糞白パジェ公死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 18:55:28.06 ID:FF7JsqRQ0
目的地に着く時間や最終的な到達速度とは無関係に60km/h程度までは自分の気持良いペースでさっと加速したいな。
別に直後に赤信号でもかまわないけど後続車には低脳な直線番町だと思われてるかも…。
それとは別に、譲る前のこっちの巡航速度-20km/hくらいのペースに落ちる車が多いから背後に張り付かれても譲るか悩むんだよな…。
前走車をペースカーにしたいならもう少し車間を開ければ良いのに。
ブラインドから立ち上がりつつ曲率が変わる様なコーナーでセンターライン踏んだりしてるし。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 21:04:12.36 ID:ntUWeMHU0
>>735
何を悩むのか全く理解できない。
背後に張り付かれるって事は後ろの車より君が確実に遅いから張り付かれる。

そこからは、「点にする」「スピード落として左に寄って抜きやすい状態にして譲る」の二択しかない。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 22:11:24.63 ID:TJeKZL3q0
無視するという選択肢はないのか。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 22:29:18.88 ID:ntUWeMHU0
>>737
無視は自己中のどうしようもないクズのする事だからこのスレでは無し。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:24:11.41 ID:rSa+Btan0
左車線走ってたら商用軽がしつこく煽ってきてウザかった
なんでそんなに必死なん?というぐらい
納期ブーストかかってたのかな
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:30:25.38 ID:JWc6ZKYvO
えるぐら(笑)がハッテきやがった(笑) 
運転席見たらデブがニット帽被てた(笑) 
あんな車直線だけだから、すぐ差をつけてやった
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 15:59:20.41 ID:wxi+NLCB0
>739
右斜線の車と並走してたんじゃないの?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 18:34:10.46 ID:tUnj7fCHO
>>701
うんEと思う
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/16(月) 10:11:27.95 ID:OLwqwlyn0
片側2車線の国道で左走ってたら古いワゴンRに煽られた、VIPカー?とかのセダンの方がマナーいいよね。
ミニバンとか軽はクズが多くて困る。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 18:28:30.11 ID:DHGD4Dsd0
軽の変な改造車って100パー煽るよな

やっぱ劣等感があるんかな
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 01:49:32.34 ID:m6sR5pO70
www
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 04:46:06.99 ID:TppsT+hs0
www
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 05:13:32.90 ID:SQLVMziM0
煽られたらブレーキ踏んでビビらすといいって2ちゃんで見たので
やってみたら次の信号待ちで3人組の男が降りてきてボコボコにやられた
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 06:09:00.69 ID:dHW3nqqtO
>>747
相手を選ぼうな
一息入れて相手を見よう
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 11:33:00.93 ID:NGv4/4JY0
マフラー換えてるスポーツカーに乗ってると変なのに煽られる半面、車間開けてても前の車に道譲られるよな。

気になるんだが痛車に乗ってるやつって煽られるのかな?むしろ引かれて車間開けられる?


750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/24(火) 08:13:40.12 ID:PvxHVxgmO
昔、友達の変なマフラーに変えてあるレビンを運転してたら後ろから煽られた(´・ω・`)
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/29(日) 20:21:47.98 ID:SxPGXm+20
スポーツカーを煽る人ってこんなカンジじゃなイカ

http://up.menti.org/src/upfl1760.jpg
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/31(火) 12:18:02.12 ID:S3ynIcwJ0
これだから毒男はやめれないんだよなー
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 15:58:31.69 ID:R2sEakqC0
ワゴン車って割り込みも強引で危険
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 16:02:59.26 ID:ahzxdrNjO
>>743
意味不明
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 16:12:33.76 ID:cUKMLZSdO
わざとゆっくりスポーツカーうざい
燃費気にするなら乗るなよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 18:46:01.40 ID:b54fzxmj0
>>755
スピード出せばそれはそれで叩くくせに。
休日にサーキットやジムカーナなどの競技やる為にスポ車買って
公道は大人しく走ってる人もそれなりにいるんだがな。

それを煽ったり叩くやつの方が危なくてずっとうざいわ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 20:40:24.10 ID:FSBl7QX10
煽られたらワザとゆっくり走るよ
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:35:50.43 ID:Yq0BDA8q0
ワゴンで必死に煽ってくるヤツへ
信号待ちで文句を言いに行くと、大体40過ぎたジジィが多い。
前に車がいるのに、「トロイ車を煽らないお前が悪い」だの、
「(俺は)昔、走り屋だったから、このくらいの車間距離
(ヘッドライトすら見えん)は大丈夫」とか言ってくる。

バブル世代。
頭、大丈夫か?

759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/05(日) 21:40:59.47 ID:+1RroHiR0
>>758
老害には単独事故で退場していただくに限りますな
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 00:11:03.14 ID:3qbhLKQp0
>>758
バブル世代は口だけは達者なクズが多いからなぁ…
考え方や常識も昔のまま止まっている人も多々見るし。

無論ちゃんとした人もいるし、他の世代にもクズがいるのは分かってるけどね。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 00:25:11.47 ID:J8ZFkCR10
カプチーノでベタ付けしてくる、さらに右へ左へ忙しい白髪老人を見かけた。
片側3車線の道なのに、気づけばはるか後ろへ消えて見えなくなった。
762 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:31:14.70 ID:6k2DLUVK0
Kワゴンなのに砲弾マフラー付けて早くなった気分(←誤字ではないw)の奴が多いww
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 21:37:03.45 ID:dWM7Y6+/0
>>762
あの下痢みたいな音やめて欲しいよねw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 04:51:54.34 ID:jmqlwxdx0
ワゴンとかで不必要に飛ばしたり煽る奴って
走行性の悪い車で煽ってる俺上手って思ってるだけだと思うよ
765 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/08(水) 05:55:13.50 ID:cQ0J1CIn0
実際はただ椅子に座ってアクセルペダル踏み込んでるだけなのになw
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/08(水) 21:04:27.65 ID:8+gUUSa/0
K&ミニバンがオラオラ運転に至る思考パターン
パターン1・連想型
ワゴンR=スズキ=バイク=隼=ノーマルで300km/hオーバー!=スズキ=ワゴンR=ムハー(゚∀゚)=3
パターン2・成長型
スポーツマフラー→スポーツ!→純正以上→GT-R→所詮純正→俺スポーツマフラー→純正GT-R以上→大満足です!
パターン3・進化型
2011年モデル→最新→10年前のパソコン→ハナクソ→10年前のスポ車→ハナクソ→俺最新→俺超早い!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 12:18:22.61 ID:H2w2Z2kJ0
今はスポ車のってるけど、若い頃はキモオタが乗ったスポ車煽ってた。
周りもやってたけど、煽られやすい奴は人間に問題ありだな。
点にされても必死だなwwwってだけだったし
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 13:02:59.51 ID:6t4rZ2/N0
日本語でおk
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 13:11:08.68 ID:etaChOUjO
軽やワゴンに煽られるというのも情けない話だ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 13:14:36.79 ID:Ea5/LOuh0
>>767 点にされたwださー負け惜しみ乙w
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 23:31:15.01 ID:ui/NMFnL0
>>749
現役の痛車海苔だが
煽るというか、キャラクタ−を見ようと
車間距離を詰められるとか信号待ちでベタ付けで
凝視される事はよくある

煽られる事はたまに在るが、煽ってくるのは
軽四に乗ってる若い奴らとかが多い、おそらく
痛車に乗ってる奴なら俺の方が強い!!
と勘違いしてるんだろうな

初心者マ−クを着けたモビリオがしつこく煽ってきた時は
さすがに切れて、信号待ちの時に降りて

なんか用があんのんか?

っと笑顔で聞きに行ったけどモビリオの運転手は
下を向いたまま、こっちを向いてくれなかった
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 23:38:58.22 ID:qUTWkgXx0
いい年してマフラー替えたりして公道走ってんの見ると馬鹿じゃないかと思う
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 01:54:54.58 ID:f5kmBFdk0
>>771
ていうか痛車とかいうビジュアル的に品性とかモラルのかけらもない車はスポ車をベースにするのを本当にやめてもらいたい。
お前らこそK車かワゴンにペタペタ貼っとけばいいのに。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 06:04:32.25 ID:fQ29sQ0t0
元々スポコンから出てきたもんなのに何言ってんだよ
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 07:07:35.13 ID:C1kSPnM/0
スポ車なんて特別な車でもないんだし、他人の迷惑にならない範囲、
卑猥な絵でもなけりゃご自由にやってくれと思うけどな。
メーカーステッカー貼るのも似たようなもんじゃんよ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 07:41:50.22 ID:H3bATy0H0
>>775
全然違う。
痛車は気持ち悪過ぎて嫌悪感ある。

まあ、でも痛車はスポーツカーよりスポーツグレードが圧倒的に多いから良いけどね。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 09:37:20.48 ID:ZxP4KJtt0
>>776
目糞鼻糞。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 11:21:45.87 ID:IGdVKPq00
人が何しようがどーでもいいけどね。俺は俺の道を行く
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 14:04:22.95 ID:lNs8k3sn0
>>769
普段は制限速度+10程度で走ってるんだが
ワゴンは普通に煽ってくるが、軽も煽ってくるな
時々原付が…

お前ら制限速度守れよ…
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 15:52:35.11 ID:7Y/7Lx/m0
原付に煽られる??
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 16:07:07.92 ID:IzgU48QsO
原付二種じゃあないの?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 16:32:58.79 ID:U7wNJ+Ni0
前に車居るのに煽られるって事じゃないの?
前にいる車居る状況で片側2車線道路右側走ってたら良くあるかな?

車CTエボだけど前が居ないのに煽られるとか殆ど無いよ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 18:58:45.21 ID:fQ29sQ0t0
原付は煽ってるんじゃなくて単に車間距離という概念が欠落してるんだと思う
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 19:09:59.99 ID:F7rXGhBFO
確かにワゴン車と軽によく煽られますが、この車って世間一般的に見て、スポーツカーなんでしょうか@マツダスピード アクセラ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 22:12:00.79 ID:qtKxXHju0
スポーツカーだな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/10(金) 23:42:29.07 ID:sfLEH2sk0
■韓国の小中学校で行われている反日教育の事実
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■韓国に竹島が強奪される決定的瞬間!
http://www.youtube.com/watch?v=2ck-J59xh0k&feature=related
■街角インタビュー反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
■韓国人気アイドル反日ソング
http://www.youtube.com/watch?v=F7odyx-5JEk
■世界から日本海を抹殺する運動 韓国CM
http://www.youtube.com/watch?v=dioVu0hBoO0&feature=related
■韓国の映画館で流れる反日CM
http://www.youtube.com/watch?v=_5Mjo_gJkjU&feature=related
■韓国の反日授業 日本人役をやらせて韓国人を殺させる授業
http://www.youtube.com/watch?v=dyiLFzZ27js&feature=related
■韓国政府が日本侮蔑? サイトURLに「jap」の文字
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110201/kor11020107500003-n1.htm
■韓国バラエティー日本は韓国の領土
http://www.youtube.com/watch?v=DJsRaD7qzeA&feature=related
■韓国バラエティー海外で悪いことをしたら日本人に成り済まそう
http://www.youtube.com/watch?v=QYQXqV3r9mo
■韓国、アメリカに日本を仮想敵国と表現するように要請
http://www.chosunonline.com/news/20061018000048
■イビョンホンら主演日本軍を殺しまくって韓国で大ヒットした映画
http://www.youtube.com/watch?v=BHHLlw0nJtw&feature=related
■フランスで韓流を捏造する韓国人
http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk
■パチンコ違法化デモに北朝鮮系ヤクザが襲撃
http://www.youtube.com/watch?v=zL0jgbzOtUM
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 19:31:58.86 ID:MaHa3Y6e0
煽られたら逆に制限速度ぴったりにしてはしってるわ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:28:24.40 ID:hbtdbHP60
俺もだなぁ、何の楽しみも無い直線で絶望的な性能差が有る貨物に煽られてなんで俺が急がないといかんのかと。
意地になって全力で安全運転してしまう。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:38:57.42 ID:oRqU4GaC0
アホはウザいから、俺なら道を譲るな
変にキレられても面倒
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 21:50:59.56 ID:MGM4gDjR0
1車線道路から2車線道路に拡がる所で軽とミニバンはほぼ右車線に入るが、本能的な行動なのか?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 22:07:51.88 ID:+0hpig1UO
>>789
暴走車両は、いつ事故を起こしてもおかしくない時限爆弾みたいなもんだから、近くに居合わせてとばっちりを受ける事がないよう、どんどん先に行って頂くのが上策だよね-_-
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:04:26.61 ID:8NgrIwd10
>>791
そうそう、バカみたいに意地はっても何の特にもならない。
譲れば3秒でいなくなるんだしさっさと譲って自分のペースで走った方が良い。

抜かれたら負けみたいな感じで意地はってもバカ丸出しなだけ。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:07:00.95 ID:RkFvT6nM0
イエローナンバーは貧乏人の馬鹿ばかり。
先にいかせて後ろから煽ってやれw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:21:33.79 ID:k5tUkdSs0
お断りします
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/12(日) 23:45:09.23 ID:uJQWQ9Ka0
先に行かせたら、その先で自爆して、後から追いついて渋滞に巻き込まれる可能性もあるけどな
796 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/13(月) 07:30:47.05 ID:IMxarsnW0
先に行かせることはあっても煽ることはしないな。
煽る時点で馬鹿と同レベルの思考回路ってことだし。
自らそこまで堕ちてどうすんだよと。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 21:23:09.91 ID:lWYv3MXv0
普通に走っていれば信号とかで追いつくし
先に行ってくれるなら煽る必要も無し
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 17:38:51.51 ID:BMvIFIsk0
前居るのに煽るのが問題だと・・・


で最初に戻る



っと
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/17(金) 23:10:05.32 ID:ZJ6doWou0
論点ずれるが
ココロと財布に余裕のない人間を公道で走らせないためにも、軽自動車税は早急に見直すべき
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 23:11:36.79 ID:WOvqce5i0
俺安欧州車だが今日山道でデリカがべったりして来た。
制限速度ぴったりで走ってやったら、その先の信号で右折するときショートカットして行った。

ミニバンに一人で乗ってる奴なんなの?そんなに空気運びたいの?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 23:39:50.56 ID:Ifs8YJ1f0
>>800
お前が何なの?
譲れば何の問題も無いのにバカ丸出しの意地はって制限速度ギリギリって。
性格悪くて器も小さいお前が惨めだよ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 00:54:54.62 ID:B/mZGQy60
>>800
ちっさい人間やな。お前みたいな奴がおるで2chネラーはキモイと思われとるんやぞ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 01:35:05.30 ID:uzdTeaoQ0
ぴったりくっついてるほうが異常だってことに普通は気がつくはずなんだが。
性格が悪いからぴったりくっついて嫌がらせの煽りいれるんだろ、そもそもが。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 12:01:49.36 ID:Zdof6gWx0
いや譲る場所も無いし、急いでいるのかと思って制限+10位では走ってやったよ。
それでも山道下りでぴったりくっついてくるってなんなの?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 12:37:18.83 ID:aFuTeQR00
お前は蓋
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 12:53:13.52 ID:7tv5yB5cO
普通に後ろが速いから制限速度関係なしに譲ればいい
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 13:07:46.32 ID:Hh7cM9V50
セダン乗りだけど、軽とかリッターカー、ミニバン海苔(なぜかセレナはほとんど無い)ってよく煽ってくる印象。
加速性能が低いから、一度のったスピードを落とすのが嫌なだけなんだろうと思ってるから、ベタづけされても放置。
どうせ雑魚やし。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 13:20:57.95 ID:2+k2PDhDO
ガソリンの無駄だもんな
まあ、俺は煽ってくる奴をおちょくる派なんだけどね
ここのチキン野郎に何言われても何とも思わね〜(笑)
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 13:43:22.92 ID:EN7V0ExjO
どっちもどっち
目クソ鼻クソ
どんぐりの背くらべ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 13:47:22.75 ID:38mhris8O
乗ってる奴がとろいから煽られてるだけじゃね−の?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 14:14:05.87 ID:Zdof6gWx0
公道ですっ飛ばしてる奴に遅いって言われても困る。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 14:36:57.58 ID:aFuTeQR00
遅い、邪魔
死ね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 14:46:34.27 ID:JRGKE+7fO
煽ってるミニバンや軽に道を譲って どんなもんか付いていくと やっぱ大したことないんだよな…

こんなのにイチイチ相手するの冷めるんだよね〜
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 14:48:15.47 ID:Vz/9VE3a0
夜中はあえて先に行かす。その方が楽だからw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 16:56:17.15 ID:YxjuBmpv0
>>812
なら抜けばいいじゃん。
君の車は速いんでしょ?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 22:29:18.65 ID:1MMPHtjT0
車幅が6mぐらいあるんだろ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 23:31:43.53 ID:fYA4SGNW0
車線が黄色いか、右車線塞いでる奴なんだろ。
抜けるなら即抜いてるっての。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 05:46:50.91 ID:iN9tJDQJ0
煽ってくるのは
200馬力超ワンボックス全般
RX-8

きっと前の車から比較して圧倒的に速いと勘違いしてるんだろうね
軽から2Lセダンに乗ったあの感覚
地に足がついていない運動をする
スポーツカー好む奴って速いのに慣れてるんじゃないかな

819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 17:42:34.78 ID:Zof0r36GO
∩(・∀・)∩
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/21(火) 20:37:20.36 ID:hnwFTT/vO
この前、ヴェルファイアにビタヅケされ煽られまくった僕が通りますよ。 怠かったし制限速度+5くらいだったかな。

しばらくスルーしてたらキレたのか見事にチギられました @フォルティスSBRA スポーツカーじゃないけどね
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 02:58:36.67 ID:61OUiQL30
確かにRX-8の方々は無謀な勝負をしかけてくるなw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 04:58:07.52 ID:nK5ibwHu0
軽やワゴン車に煽られるスポ車ってなんなんだよって感じだが
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 05:47:26.72 ID:Li0lhaWt0
は?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 06:34:52.87 ID:yjyL9JQb0
>>822
ちょっと前のレスくらい嫁
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 15:06:30.30 ID:B7YkzcHY0
実際問題として流れに乗れてない&周りの道路状況が読めないってだけじゃねえの?軽に煽られるって。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 19:32:25.82 ID:Li0lhaWt0
小学校も近くにある住宅街の30キロ制限の道を40ぐらいで走ってたら軽にベタ付けされて煽られたよ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 19:39:05.41 ID:xfeGtQxC0
軽は頭のお菓子なのが多いから仕方がない。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 22:27:38.65 ID:0aTpGKAt0
煽ってくるからゆずってやったのに、一つ目のカーブで追いついちゃうんだけど
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 08:53:53.96 ID:BlTxq1160
>>828
それは直線なのにタラタラ走ってるのが悪いんだろ
スポ車は速くても遅くても流れ読めない奴多いよな。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 11:32:31.54 ID:+gsAEEvb0
ここで煽るやつってその言葉を自分にいってるのかね。
流れ読めてたらタラタラ走ってる奴に追いつかれるわけがないのに。
直線でアクセルべた踏み、カーブしながら思いっきりブレーキっていう燃費が悪い運転ばかりしてるんだろうな。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 13:04:30.39 ID:BkpZiAWxO
>>830
自分が正しいと勘違いしてるからなー
たぶん気付かないと思うし ここで書いても ずーっと平行線のままだよ〜
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 14:50:21.26 ID:+Slq+O/W0
>>829
「多いよなっ」て誰に同意求めてるんだ?

「そんなことはない」って、返しておく
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 22:11:53.59 ID:X5qw63++0
スポーツカー乗ってる奴ってキモオタが多いよな
だから、軽にも舐められて煽られる
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/23(木) 22:32:46.06 ID:t5fB3Prk0
>>833
「多いよなっ」て誰に同意求めてるんだ?

「そんなことはない」って、返しておく
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 04:48:16.97 ID:QF4wpLs1O
世の中いかに意地悪な奴が多いかわかるよな

煽りなんて相手が不快になるとわかっていてわざとやるような行為だしね

もちろん誰が見てもわざとゆっくりチンタラ走っている車を煽るのは仕方ないが
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 21:45:19.08 ID:8etqHgqo0
>>830
抜かれるとムキになって煽って来るパターンが多いな。

あとはカーブなのに減速とかしないバカがスポ車には多い
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 22:38:24.36 ID:hHvemMqM0
名古屋のお医者さんで、通勤時に高速はず〜っとハイビームという漢がいる。
毎日100回以上パッシングしてたらバイキセノンヘッドライトが壊れてassy交換。
でかいベンツだったのでメルセデスケアがなかったら50万以上の修理費だったそうだw
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/24(金) 22:39:31.81 ID:gD7bGUUf0
40キロ制限とかで、明らかに周囲に人間がいないことや、センターラインからはみ出さなければ
減速する必要性はないわけだが。
>>836
曲がりだすかなり前から安全確認くらいしろや下手糞。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 01:36:08.05 ID:6QdzuLw70
>>838
前方の状況がカーブだとわかんないんだから速度落とすのは当たり前じゃね?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 03:29:50.11 ID:3Fgmf6fm0
>>839
全てがブラインドカーブと言う訳じゃない。

センターラインを割らずに流してるスポ車を左右に振って煽ってるミニバン、途中からは単に同じラインをトレース出来ないで孕んでるだけ。
煽り始めた手前やめられないんだろうな、危ない上に結局置いて行かれて余計にみっともないのに。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 03:37:15.76 ID:6QdzuLw70
>>840
しかし前方が見渡せるようなところならわざわざカーブつくらんだろ。

なんというか、みっともないのはメリハリのある運転できないスポ車じゃない?
高速とか走ってるとトラックでも追いつくようなトロトロ走りで追い越し車線流してるスポ車は珍しくないぞ。
左から抜こうとすると加速してきたりするし。

ちゃんとした運転するスポ車ってあまり見ないよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 04:55:59.69 ID:3Fgmf6fm0
>>841
峠道とか走った事ない?谷側へ回り込んだカーブなら2つ位先のカーブの先まで見えるぞ。
あと高速の追い越し車線に居座るのは大概サンドラのミニバンだろ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 05:23:14.18 ID:6QdzuLw70
>>842
峠道だと周り林だったりするから道路状況はわからんわな。
滅多に走らんけど。

高速や片側二車線や三車線の道路でノロノロ走ってるのはスポ車が多いだろ
スポ車とかバイクってバカみたいに飛ばすか流れ無視してトロトロ走るかのどちらか
自己中心的で周りが見えてない。

まあ、そういう連中が好む乗り物だといってしまえばそれまでだが。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 09:39:44.47 ID:9hq3unjn0
ID:6QdzuLw70曰くメリハリの有る運転。
直線100km/h、追いついたら、ちんたら走っているトロい車。
カーブ20km/h、自分が付いていけなければ、暴走運転呼ばわり。

目が腐っているのかミニバンがスポーツカーに見える。


人の事をとやかく言う前に、自分の自己中心的な運転を見直したら。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 11:37:53.77 ID:J34RW2ej0
>>843
スポーツカーはブレーキ効くからミニバンみたいな鈍重な障害物より早く止まれる。
だからコーナーの先見えなくても見えてる範囲で安全に対処出来るスピードが物凄く速い。
運転下手くそでスポーツカー乗った事無い奴等には想像もできなかったようだね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 12:52:23.49 ID:nITqEd+hO
>>836

>抜かれると向きになって煽ってくる

>カーブなのに減速しないバカ


スポーツカー乗ったことない書き方だねww

ミニバンがスポーツカーと同じように曲がれるって本気で思ってるんだねwww
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 13:10:51.14 ID:PFxs+S2Z0
ID:6QdzuLw70は、よほどスポ車系に妬み僻みがあるんだねw
スポ車やそっちにふってある車の特性とミニバンのそれ、違いが判らんのかな。

スポ車系に乗っていると(ましてや子連れで)世間の目がアレだし、
わざわざ警察に募金することもないし、普段は出来るだけ大人しくしている。
トロトロ流しているところを抜かされても、別に何とも思わん。

性能的に余裕のある車に乗っていると、運転も余裕が出るもんだよ。
開発が「ギリギリイケている」とか言い出すような車とは違う。
だから峠で普通に走っていても、ミニバン側からは速いと見えるんでしょ。

ただ嫌がらせや煽りだけは、こっちだけの対処じゃどうにもならん事態もあるし
勘弁して欲しい。不自然なまでに遅かったら、覆面がいるんじゃね?とか
疑う脳味噌程度は装備していただきたい。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 13:14:47.98 ID:uyv/FivfO
スポ車ってのは「ミニバンと違い」車高が低く重心も低く造られスタビ(スタビライザー,アンチスウェイバーとも呼ばれる)が強いから効いてて コーナーでロールしにくい
みっともなく傾かないってこったww
更にEgが強い車ってのはブレーキが強化されていて車重も軽い事から減速させやすい
飛ばして見えるスポ車より速度が低くくとも止まりづらい低速ミニバンのがかえって危険なのだよww
常考
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 13:23:15.37 ID:uyv/FivfO
加えて丁寧かつ揺れない走りを実践
いざという時は意図的にスピンさせて回避というのもやってる

「なんかしゃくだ」とうだつのあがらないミニバン親父が責めたとこでスポ車には適わないのだよ
ww

まスポ車弄って各々長短分ってて羊の皮被りの化けミニバンもいるかも知らんがそれは別物だからな!
ドノーマル車で鈍重なのにもかかわらずそんなミニバンもいるとか偉そうにしてはいけないww
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 14:39:00.10 ID:uyv/FivfO
>411
亀だが
軽海苔になに言われてもねッ
ブプッ!

軽の税金リッターカー位まで上げてやりゃいい
クフフ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 19:17:41.51 ID:/WSrd5nA0
スポーツカー乗りも上手い人も居ればミニバン以下のド下手糞もいるからな
どんなにスポーツカーの性能が良くても、乗り手がゴミならどうしようもない。どんな車にも言える事だが

あと>>850、そんな前のものにレスつけて滅茶苦茶悔しいのか?w
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 19:25:28.58 ID:trDl4Dfe0
半年前にレスとか携帯厨はすごいな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 19:30:04.48 ID:kq7WKwPe0
>>845
AT限定だからスポーツカーに乗れない
ミニバンはATばかり
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 19:45:14.17 ID:nITqEd+hO
>>853
今はフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェもATばっかだよ〜

R35GTRやランエボ10もそうだし。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 21:21:39.56 ID:ITs/NqeX0
ミニバンのCVTと一緒にされたらたまらんな。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 21:27:50.67 ID:sb2w6lLM0
>>855
免許制度からは一緒だから当然だな。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 21:38:43.32 ID:JUt8ECjq0
>>851
そりゃそうだ、ミニバン乗りが上手くてもスポ車乗りが上手けりゃかなわんしな。
尤も上手いミニバン乗りはスポ車に限らず煽ったりしないし。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/25(土) 22:01:22.95 ID:ITs/NqeX0
>>854
良く読まずにレスしてた。すまん。

>>856
そうだなw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 00:27:52.07 ID:2ZDdUhtp0
まあ、最近なんかスポーツカーなんてぜんぜん走ってないけどな
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/26(日) 01:10:58.06 ID:scSze9TV0
オートバックスの駐車場にはいるよ。痛いやつらだけどw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/27(月) 23:56:36.64 ID:UGSg0VXA0
比較的世帯収入が高いところだと、スポ車っぽいのは結構いるけどねw

今時、ミニバンがデフォな場所って、民度が少々ヤバいか、
中途半端に田舎かって気がする。
その辺に住んでいる連中って、スポ車とか外車をやけに敵視すんだよね。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 02:43:31.01 ID:AQQvX5ek0
ミニバン1台ですべてを済ませないといけない人たちだからなw
863 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/06/28(火) 09:25:13.38 ID:WeD19n8E0
実際問題、ミニバンでなくても問題ない人ばっかだけどなw
万が一の為とか言って買うだけでw
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 15:01:22.46 ID:/TEXxXo+0
>>845
カーブで異常な速度出すのを正当化する理由がそれかよ・・・頭悪いな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 16:18:05.49 ID:NJNZLRKm0
>>864
君が車も腕もショボいから、出さないんじゃなく出せないのが悔しいのはバレてるんで

もう帰っていいよ。
君の頭悪いから人の話理解できないみたいなんで、ループになるから二度と来ないでね。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 19:40:49.26 ID:8res1imj0
異常な速度(笑)
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 20:47:36.76 ID:PhkiHQuE0
確かに異常だな、ミニバンの遅さは。
40m以上車間を取っておいたのにカーブ立ち上がったら目の前で失速してるし。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/28(火) 22:35:39.54 ID:SAamRYuZ0
>>861
この間中途半端な田舎に行ったんだが、変な車けっこう見かけたなw

携帯使いながら運転&タバコポイ捨てのスズ菌ドキュソR。マフラーも下痢便
右フロントのヘッドライト&ウインカーが潰れたまま走っているスズ菌ドキュソR
下痢便マフラー騒音垂れ流しのアホンダ車(車種不明)
Hマーク剥がしてレクサスマーク&ロゴつけたアホンダオデッセイ。無駄にクラクション鳴らしまくりの騒音車
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 00:07:14.84 ID:VYTdIiKd0
マジレスすると軽しか買えない劣等感から
煽ることで自分のストレスを発散している悲しい人達なんです。
友愛の精神で察してあげないといけません。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 01:02:37.03 ID:glYHK3c70
前詰まってるのに営業車フィットにライトが見えないくらいに煽られたから、 
信号待ちでデジカメで撮ったら100mくらい離れた。次の信号でも異常に 
車間あけて停まってた。 
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 02:12:13.49 ID:nGrw3Awq0
>>865
言い逃れができなくなってそれですか・・・
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 10:11:22.87 ID:R/i06pyKO
>>847
あのミニバン屋のヲタは軽・ミニバン乗りに限らず基地外が多い気がするw


ビチグソっていう基地外ンダヲタのせいかもしれんがw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 10:12:11.57 ID:R/i06pyKO
間違えた
>>870宛てのレス
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 11:06:16.14 ID:hOamvypTO
基本的に爆音スポーシカーもDQN車扱いでおk
車種はなんだろうと爆音な時点でDQN扱いでいい
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 14:28:42.17 ID:aGQXzwOt0
むかーし、初代インプでリアウィングとっぱらったの乗ってた時は、どんなに前が詰まってようが、これでもかと軽や貨物車に煽られたな

後ろから見たら、まるでカローラだからしょうがないのかもしれんが、車内のロールケージで気付いて欲しかったかな
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 23:19:24.17 ID:0BY3e/os0
>>875
遅いからじゃね?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 00:58:31.86 ID:43+601aC0
>>876
そりゃ前詰まってたら遅いに決まってるだろw
バカでしょ?死ねば?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 01:13:45.99 ID:XHEa8gxR0
>>877
本当に詰まってたのかねぇ・・・
二台、三台先がガラガラなんてのはよく有る話だよ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 02:37:34.60 ID:fNvzttue0
二台、三台先がガラガラなら煽らないで抜いていけばいいのにね
馬鹿だからしょうがないか
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 04:23:48.48 ID:XHEa8gxR0
>>879
左から抜くのか? 
881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/30(木) 11:08:27.91 ID:nWVc09c50
>>880
煽る時点で法律違反犯してるのに、追い抜きの違反を嫌がる意味が分からん。

それに煽る側が抜けない状況なら、煽られる側だって前の車を抜けない状況だろ。
その状況で煽ってどうすんの?


まぁバカだから自分の事しか頭にないんだろうけど。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 13:45:15.75 ID:rlDwCmlI0
>>881
ホントに前詰まってる状況で煽ってくるバカが多くなったよな

そんなことしたって少しも速くならんどころかリスクばかり無駄に増大するのにな

まあバカだからか
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 15:06:23.29 ID:fNvzttue0
>>880
ん?
じゃあインプにはどうしてほしいわけ?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 18:43:59.03 ID:nlkMHuJL0
スバルオタはキモイから死ね
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 19:01:09.94 ID:c8uV1NCDO
>>883
バンパープッシュ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 19:46:44.59 ID:Aix1bULL0
まぁ、前が詰まっているのに煽る若しくは車間距離が短い奴には
信号などで停止するときに2速エンブレかけてからブレーキとやれば大概は離れるよ。
峠道や首都高速なら制限速度+10q/hで走っていればコーナーごとに離れていくから気にしない。
延々と煽られ続ける奴は下手くそなんだろう。








公道でロールバー付けてるスバル乗りは勘違い野郎が多いので煽られやすい。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 21:23:24.07 ID:7wDXfoY30
公道でロールバーつけると勘違い野郎って言われるのか
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 22:38:03.32 ID:xrU6rwDl0
街のりでそんなのは必要ないからな。
ボディにステッカーをはりまくってるやつと同類。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 22:50:25.35 ID:43+601aC0
>>888
昔ファミリアのラリー車で、信号待ちでトラックに突っ込まれた事あるけどロールバー入ってて良かったと思ったぞ。
2車線の右側にいたんだけど、右折車避けたトラック突っ込んで来てちょっと前に出てた左側の車の人は救急車で運ばれて行ったよ。
俺も車は全損だったけど頭ちょっと切れただけだったし。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/30(木) 22:55:35.86 ID:ecVQPxuJ0
ジャングルジムは事故時の安全を確保する物だから公道でも大いに意味があるでしょ。
むしろ追突やら転落やらなんでも有りの公道の方が有って助かる状況は多いと思うけどなぁ。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 06:27:15.29 ID:ZANNnLWI0
>車内のロールケージで気付いて欲しかったかな

ものすごくキモイ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 13:35:41.36 ID:YyFJIhvM0
ロールバーつけてるだけで走行が下手なやつもいるしな。
チューンドカーを中古でかったようなやつとか。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 13:40:25.04 ID:fdU43Mqu0
>>886
首都高速だと制限速度の倍以上でる区間もあるだろう。
プラス10キロってなんだよ、 走るパイロンか?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 19:07:35.13 ID:R3c8AK9b0
ラリーやジムカーナ、ダートトライアルやってる人のほとんどは
普段サラリーマンで休日競技の人が殆ど。
会場への移動で自走する人もいれば、街乗り車を用意せず普段から乗る人もいる。
基本貧乏(と言うより車に金かけ過ぎ)だからな、競技やってる人って。

街中でロールケージやステッカー=雰囲気だけのなんちゃってと決めつけるのも
視野が狭いと思うけどね。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 19:33:49.76 ID:1+wBXfPg0
ドンガラ競技車両にスーツ姿で出勤してくる同僚を見た時はフイタ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 20:01:14.61 ID:CzCyJjc90
競技やってるとそういう知り合いいっぱいできるわ
ロールバーだけで判断するのはなんにも知らないんだろうなって感じ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 20:10:20.87 ID:AFbAcf2T0
>>894
ダートラ、ラリー車は下の方ガチャガチャだしジムカーナ車両は跳ねまくってるしなんちゃってとすぐ区別つくだろ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 20:32:14.70 ID:FShof0IOP
>>875の文章からはキモオタの匂いしかしないのが問題なんだと思う
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/01(金) 21:44:04.06 ID:opy+8sJ/0
>>897
硬いだけの足で跳ねまくってるなんちゃってスポ車もかなり見かけるが。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 00:33:30.64 ID:Xbq8Ki9g0
>>899
ジムカーナ車両はその程度じゃすまないキチガイじみた跳ね方。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 23:27:25.87 ID:n2wjwXag0
高速道路で、シビックを煽ろうとしていたヴェルファイアが点にされてて笑えた
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 23:36:38.07 ID:h2pEZqxO0
280psの直線番長ヴェルファイヤ様がシビックなんかに負けるはずねーだろうが!あ?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 00:55:29.40 ID:EiUm2Nsk0
>>903
人間の性能を勘案してください。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 03:09:26.92 ID:a0mezNcV0
>>902
一馬力あたりでどれくらいのお仕事ができるかの差を考えたまえ。
力だけあるデブがいくらがんばって走ったところで、鍛えているガリに勝てないのと一緒なのだよ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 03:16:34.54 ID:31+8bRXR0
軽に煽られたが道はノロノロと進んでいる状態。
そんな状態で煽っても仕方がないと思うのだが軽の田舎カップルがニヤニヤしながら楽しんでいる様子

仕方がないので信号待ちの時に少し前に停止した後、50cm程進んでからルーフのロックを解除し
パックマンスイッチを押すとトランクが後方に開閉しルーフを格納。

動作終了後に軽の田舎カップルを見たら口が<>の"まかろにほうれん荘"でワロタw

その後は何故か車間を思いっきり開けてくれた

車はシルビア。
スポーツでは無いけど気持ち良く走れるよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 05:28:31.06 ID:8wpaKC7f0
煽る元気があるなら野球でもしようぜと思って
お誘いしようと信号待ちでバットを持って車から降りたら信号無視で逃げていった
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/04(月) 05:49:46.03 ID:XR4XD4Zt0
ヴァリエッタちょっとうらやましい
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 00:01:26.89 ID:B1hZRxdH0
>>905
軽のカップルって男がドライバー?
あれ情けないよな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 02:12:16.80 ID:8W4eRRr90
【社会】 19歳大学生運転の車、関越道で横転→後続車突入→大学生の車に乗っていた女子大生?2人死亡…埼玉
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309744983/l50

車はスズキ・ラパン
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 02:21:55.76 ID:sK+KvHMO0
思い切りアフターファイアー浴びせてやればいい
そもそもKやワゴンに追いつかれるような速度では走らない
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 02:51:52.21 ID:e/g10FS90
しかしスポ車は周り見えてないから追い越し車線でトロトロ走りがち
912 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/08(金) 06:05:33.45 ID:siWgvlAN0
はいはいそうだね
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 08:55:49.01 ID:sK+KvHMO0
追越車線でトロトロってどノーマルなコンパクトカーや軽に多いよ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:18:57.65 ID:yaLT35XU0
目の前クリアで踏み込まないやつはスポ車降りろw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 13:26:23.07 ID:ElbHcWcc0
>>911
スポーツカーよりインプレッサとかランエボとかインテグラのスポーツグレードの方がそういうのは多いな。
そういうのはたいがいヲタ丸出しの奴ら。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 15:54:38.32 ID:TFRpyRl90
トロトロとか抽象的な言い方しないで具体的に何km/hなのか書けよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 16:01:54.08 ID:huOYkwj00
200以上で走ってたら130に落ちるだけでもトロトロだからなw
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 20:12:31.88 ID:+9+W9vQpi
一般道を普通に走って何が悪いんだか。
スピード出したら今度はDQNだの珍走だの叩くくせに。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 20:28:49.10 ID:fgXu93/IP
追い越し車線っつってんだろハゲ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 20:54:21.88 ID:LUd+r98Z0
>>915
ノロいスポーツってのは乗っただけで満足してる奴らだよ。
根幹に有る共通点は走りありきじゃないこと。盆栽と変わらん。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 21:19:54.07 ID:TFRpyRl90
公道でスポーツ走行する馬鹿は極一部、盆栽以前の低脳。
公道での無謀運転を期待してスポ車に纏わりつくが走りのミニバン(笑)や軽、
それにスイフトなんかの貧民向け似非スポ車。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 23:14:43.07 ID:n3d20pN20
>>921
スイフトは一応普通車だけど車体弱そうだな
フィット、シビック、レジェンドみたいに安全性能は低いか

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00202686.html
ラパンのルーフが歪んでいるのは、車外に投げ出されて即死した女がぶつかった衝撃らしい(どうやらシートベルトをしていなかった)
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 23:18:51.29 ID:cSevqUHh0
これってラパンが横転してるとこにクラウンが止まりきれず突っ込んだってことでしょ?
クラウンの過失どうなるんだろ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 23:34:25.61 ID:bs+4xyxl0
煽られたら先に行かせて煽り返すんだよ!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/08(金) 23:44:18.77 ID:bs+4xyxl0
しかし運転席見るとおばさんw....
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 00:11:00.63 ID:Ql6ZmKdN0
今までの書き込みを見る感じ…

ゆっくり走るスポ車・何の為にスポ車買ったんだよ死ね
スピードを出したスポ車・DQN死ね
街乗りしかしないスポ車・何のために(略
サーキット走るスポ車・今時サーキットとかwww

結局自分に都合のいいように叩いて、自己満足してるだけだよね。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 01:00:55.21 ID:EX/iT3PA0
>>923
・ラパンは右車線走行中に事故を起こし中央の車線を塞ぐ
・クラウンは中央の車線を走行
・ラパンの運転手は非常灯、三角板などにより危険を知らせなかった模様
・後席の2人のうち少なくとも片方(車外に投げ出され即死した方)はシートベルト非着用


ニュース動画で車の左側、傘が落ちている横にステアリングも落ちてるが女の趣味っぽい装飾
車は女子大生のものか

さらにその手前には女物の靴と服らしきものが。血もついてる?



しかし、減速はしていただろうけどクラウンの運転手は軽傷で車もそれほど破損してない
やはり軽とはちがうな
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 01:15:10.34 ID:4al+erBLO
>>926
結局そうなんだよ
どう走っても叩きたいだけ
挙げ句の果てにエコブーム

公道では他車を煽らないで法定+25キロ巡行って決めた
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 03:09:56.17 ID:gv7hVURT0
>>926
だってここ2ちゃんだし
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 07:45:21.62 ID:kyBDlHaji
挙句、ここは2ちゃんねるだからと言い訳をする。
そこまでして自分を正当化したいのかねぇ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 13:50:44.08 ID:efibjBd/0
>>908
レスが遅れたけど、その通り。
辱めに大人しく走れば良いのにデート中に軽で煽る神経が解らない。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 19:37:30.96 ID:kGxL40S40
何故か体を左(車の中央寄り)に傾けてコンパクトカーや軽に乗ってるカマ野郎
あいつらトロくせぇ
制限速度ぴったりどころかマイナス10kmくらいで走ってる奴もいた
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/09(土) 22:42:44.40 ID:Hm8DLcXH0
いるいるw
しかもそんだけいきがってるくせに糞車
糞車は大人しく走ってろ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 00:17:17.62 ID:AncSKcqs0
>>932
狭いから体を内側に傾けるか窓から腕を出さないと右肩がドアやらピラーやらに当たるんだろうな。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 02:57:53.05 ID:kpe+xGPE0
>>934
アルツハイマードみたいな広い車でもやってる奴いるぞw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 04:14:45.73 ID:AncSKcqs0
>>935
軽から乗り換えたんだろ、変な癖がついて治らないんだよ。
骨格が歪んでるのかもしれん。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 20:43:11.42 ID:Y0njhAhg0
そういうやつは、ハンドルカバーのついたハンドルの天辺に右腕だけ置いて
操作はすべて急な操作だからな。
見ているのは正面の車のテールランプ部分。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 00:55:12.01 ID:7RRqm/7v0
軽とかミニバン乗りってスポ車乗ったことないからスポ車の泣きそうになる加速やコーナーの速さ知らないんだよね多分

だから所詮見た目だけだろとか思われるんじゃないかな

スポ車に乗るなんて助手席でもなかなか経験できないし
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 01:06:33.89 ID:9kwXKgCo0
せやなw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 02:35:56.29 ID:yx29E/ha0
先にいかせて後ろから付いていくとおもしろい。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 03:24:37.30 ID:RLuIct9P0
前に友人の車後ろに俺の車で二台して峠をタラタラ走ってたときにBIPなソアラに
煽られたことがあるけど、

俺が譲ってソアラを前に入れたら先頭の友人が急に加速しよって、
ソアラがそれ見て必死に煽ろうとするんだけど車間距離がどんどん離れていって、
俺は俺で友人に置いていかれまいとペース上げたら結果ソアラを煽ることになって、
最後はソアラがスピンしかかって俺に道を譲ってくれたんだけど、

あれは悪いことをしたなと思った。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 03:25:20.12 ID:hv7wTVwTO
経験上、スポ車を煽る車はフィットが何故か断然多い。
似た車格ならデミオやコルトやウ゛ィッツがあるがあまり煽られる車種ではない。同じ車格なら後は若干キューブが煽る傾向ある程度。

一時期フルチェン前のエルグランドも煽る傾向があったが何故かあまり走っている姿が激減して以降必然的に煽られる事は少なくなった。

943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 05:37:41.26 ID:ZC1oUChX0
それ単純に登録台数の問題ですやん
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 07:04:09.44 ID:Ag2lgpPhO
フィットにはよく煽られるな
RSだっけ?無限エアロにうるさいマフラー
昼間の峠登りで煽ってきたからちょっと踏んだらすぐ見えなくなった
あそこまで遅いとは…
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 14:16:16.01 ID:6vVnmiOf0
数年前のステップワゴンのDQN率が今はノア・ボクシー
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 16:17:03.17 ID:ygXu+N+K0
>>944
あれ前試乗したけど糞遅かったわ
アクセルベタ踏みでもぼわーともさい加速するだけど軽に色つけた程度の車だった
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 18:27:35.92 ID:BBqkZozA0
RSはラリースペシャルって意味じゃないのか
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 20:35:18.35 ID:hv7wTVwTO
フィットは台数が多いから煽られ率高いわけではないよ
フィットって凄く事故率高い車種で任期保険の等級が割高じゃなかった?
フィットって何馬力?何かやたら軽快に飛ばす車が目立つけど
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 20:52:29.55 ID:df1Lm2p3P
このおじちゃんどうしてこんなに必死なん?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 22:44:33.08 ID:ZoCmEqGHi
煽るフィットをもうざいが、やたら意識してる奴もうざいな。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 02:08:03.76 ID:eejYDrja0
>>946
現行はCVTだしな
初代フィットのほうが速いぐらいだし
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 18:23:45.50 ID:u9pcBFBc0
>>944
ちょっとした峠の上り坂をリーフで走ってたらくっ付いてきたけど、すぐに見えなくなった。
一体あれは何だったのか・・・
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 19:15:08.21 ID:VPDKHmem0
俺だって目の前リーフが走ってたら物珍しさで付いてくわ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 04:39:04.31 ID:QbjOnJcS0
ここの車に煽られたけど、あまりに遅くてちょっと笑ってしまった。

乗ってるのは、良い歳したオッサンでした。
二車線から一車線に変わる際に一台しか抜けないって…
意味ネーw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 04:40:18.86 ID:QbjOnJcS0
キューブねw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 09:27:31.99 ID:GxV8SW3/O
>>944
狭山に住んでるけどそんなようなフィットが煽りや信号無視するのをよく見かける。地域柄関係者もいるんだろうけどホンダの車好む人間は運転マナー悪い傾向
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 12:13:55.11 ID:IDVdNGEa0
RSや意味不明な改造をしてる車は総じて期待を裏切らないDQN運転をしてくれる。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 19:15:10.46 ID:eV29ZAkN0
FITは贔屓目に見てもスポーツカーではないお買い物車。
軽自動車と一緒の分類だから軽やミニバン改造しているDQNと一緒なのは当然だよ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 21:56:48.67 ID:aFn5uD0i0
RSとかいうイメージだけのグレードをだしちゃったのが悪いな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 22:21:00.67 ID:vpB0PI6e0
そもそもロードセイリングだとメーカーが言っているのに
馬鹿なユーザーが勝手に勘違いしただけなんだけどな。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 08:16:32.85 ID:LHt6z6iPO
フィットRSってそんなに速いの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 09:12:16.81 ID:RBPSaepe0
コンパクトカーのスポーティグレードの中で、エンジンは元気がある方。
至って普通のコンパクトスポーティグレード。それ以上でも以下でもない。
決してスポーツカーと勝負できる車じゃない。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/14(木) 18:00:30.20 ID:o/XDaj280
>>947
ルノースポールに決まってんだろ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/15(金) 05:20:16.77 ID:PfQQND5t0
>>960
意味的にはGTとほとんどかわらないから、勘違いではないと思う
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 04:43:41.80 ID:bGjnO7Wk0
漏れのコルトラリーアートVer.Rはスポーティーカー名乗ってもいいですか
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 06:21:54.33 ID:xpsVwhd80
一応それなりのチューニングがされている専用仕様ならべつに良いんじゃね
他のモデルと完全差別化されている仕様車なら
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 08:10:56.91 ID:neq2Lt0R0
漏れのシビックTypeRはスポーティーカー名乗ってもいいですか
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 08:13:04.53 ID:alGnYK670
よい!
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 09:36:16.78 ID:ac84Rn540
>>965
スポーツカーじゃないだろ。
ファミリーカーに三菱お得意のドッカンターボ積んだだけの曲がらない車
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 10:21:55.32 ID:QHFXdZGU0
>>969
よく読んでからレスしましょうね
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/16(土) 15:37:53.78 ID:vxaHc06p0
>969
その基準だとフィットRSとか絶望的だなwww
ttp://youtubeturbo.blog112.fc2.com/blog-entry-917.html
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/17(日) 01:00:03.72 ID:7Stb9CYB0
コルトってどっちかというとミニバン側だろう
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/18(月) 18:56:30.68 ID:ytR5kNhP0
コルトは全高1550mmだから微妙なラインだな。
1550mm制限の機械式駐車場に入らないからトールワゴンに入れてもいいかも。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 01:29:36.88 ID:glcGjaSgO
黒いワゴンRがピッタリくっ付いてきた。その後ろにはシルバーのクラウン
オレはゆっくり加速させた制限40キロで100キロちょっとくらいだった。ワゴンRは相変わらずくっ付いて走る。
後ろからサイレンとマイクで誘導しているのが聞こえてきた。急にワゴンRが離れていった。60〜70キロオーバーだっただろうな。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 01:53:11.91 ID:ev11n1xA0
>>974
お前が捕まったんだろ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 00:25:22.66 ID:bRPrvMPEO
オレは捕まらなかった。後ろの軽だけ捕まった。3台で速度上げて3キロくらい走った後に捕まえたのが謎だ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 20:24:43.26 ID:hk6IKeor0
黒いワゴンRが煽ったから。
という理由が欲しかったんだろうね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/20(水) 22:03:32.56 ID:cpciyaYt0
>>976
お前の運転の質や車がよほど社会的弱者にみえるほどひどかったんだろうな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 02:27:52.49 ID:HLm4BLyYO
軽自動車やコンパクトカー乗ってるのは収入が低いんでしょw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 02:52:48.78 ID:E5/rvZwe0
誤爆?
981 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/23(土) 03:56:39.89 ID:bnqiVb6NI
軽は劣等感持ちやすいよなw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 06:08:09.16 ID:jbuHYqBtO
近所でよく見かけるランエボはいつもファミリーカーを煽ってる。
多分同じ人の車だと思う。
日本刀抜いて振り回して、フフフ、ボクは強いんだゾ!!
って言ってるみたいでカッコ悪いです。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 06:20:53.21 ID:PTqRKzRJ0
どっちかと言うと銃だろ。
ランエボなら軍や警察が使うマシンガンだが軽コンはチンピラが使うトカレフ。
両方持ち主がキチガイでも軽コンは引き金を引かなくても弾が出る可能性が有る分危険w
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 06:42:03.07 ID:tIgv+kPg0
ま、どっちにしてもスポーツカーで普通の車煽るなんて恥ずかし過ぎる
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 09:44:00.34 ID:9yMINHMz0
>>984
スポーツカーで普通の車煽ってるばかたまに見るけど必死さがすごい伝わってくるな
ただでさえ基地外っぽいデザインなんだから大人しく走れよ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 11:36:52.62 ID:CGZmGsx9O
お前に俺を煽る事が出来るなか?(笑)な感じ出してるとか。そんなんだから、
煽ってくるんだろうね?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 13:02:47.72 ID:Kx0lOyjP0
出来るなか?(爆笑)
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 14:53:04.90 ID:iqq2QMlbO
風洞実験繰り返したサラブレッドに 
荷馬車や、ポニーが勝てると勘違いしてるヤツが多い(笑) 
本気出してないだけなのに抜いた!て喜んでるんだろな 
サーキットで走ればわかるよ 
性能の違いが(笑)
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 19:59:28.55 ID:zfHmU7NS0
次スレ作ったよ。
何故、スポーツカーを煽るヤツはK車かワゴンなの?3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311418626/
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 20:11:43.48 ID:wW7H+n150
普通の道で普通の車煽ってるスポ車乗りに、上手い奴は見たことがない
ここ15年くらい・・・
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 20:27:19.72 ID:bbI0Tla40
ランエボはファミリーカーの一種なので煽りおk
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 21:37:22.07 ID:ZbzGASzb0
上手いやつは普通に制限速度を守って走ってるから
それをみてDQNが煽るという構図になるわけだが。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 21:55:56.76 ID:wW7H+n150
制限速度をきっちり守ってる車も、上手い奴は見たことないな・・・
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:02:19.62 ID:CGZmGsx9O
出来るかな?(笑)な感じの人いるけど実際、

その手には乗らんよ馬鹿 って感じだね(笑)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:33:11.10 ID:A0qloVzcO
俺個人としては、スポーツカーのってる人のほうが丁寧だったりするんだよな
今となっちゃ貴重だし、今乗ってる奴はホントに好きな奴くらいしか乗ってないことが多いからかねぇ
丁寧というよりは単に事故りたくないという気持ちからかもしれんけど。

もちろん全てというわけじゃなく、中には見ててゲンナリするような奴もいるが、
フツーのミニバンやコンパクトや軽よりは割合おとなしいと思う。…ていうかその車種らがひどいのがいすぎというか…
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/23(土) 22:59:20.83 ID:Kx0lOyjP0
ちゃんと出来るなかって書けよ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 00:52:30.27 ID:cNmvwaoKO
親のZ乗ってたら煽ってくるのは中年男が運転するコンパクトか軽だった。
渋滞してても右に寄せてセンターライン踏んでて対向車にホーン鳴らされてたバカがいたな
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 01:12:36.95 ID:usokgovx0
どんだけトロいねんw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 01:19:00.74 ID:njdpJHIq0
>渋滞してても
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/24(日) 01:25:00.28 ID:usokgovx0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。