買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 17個目
>>1 すれたて乙
ガイ出かもしれんが、最近買ったものでよかったのは、
ドリンクホルダーのところに入るゴミ箱。ちょっとしたゴミを
入れる場所がなくて困っていたので、とても便利。
それからこれはカー用品ではないが、キシリトールとか
ブラックブラックガムの円筒状の容器にたくさん入ってるやつ。
これもドリンクホルダーにジャストフィットで、包装紙をはがす手間なく、
すぐにガムにアクセスできる。
⊂二二<⌒ヽー───--へ
<_, ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;::::::::::: こ、これは
>>1乙じゃなくてダンプに轢かれただけなんだから!
:::::::::::::: 変な勘違いしないでよね!
:::::::::::::::
::::::::::::::::::
::::::::::: .__∩
::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
:::::::;; ;;; ̄二二二二⊃
::::: ̄ ̄ ̄
何故ここへ来て自演w…?
ワラタw
テンプレだからってwwww
既出かもしれんが、
オーディオ器械を繋いでFMラジオで聞くやつ
CDいちいち作るの面倒だったんで買ったが失敗だった。
結構、他の車から電波ジャックされて聞き辛い。
混信云々以前に、音質的に納得いかないなぁ。
決して音にうるさいタイプじゃないけど、
有線接続との違いは、がっかりレベル。
廉価車の純正スピーカーで聞く分には充分なレベルか?と思うが。
老婆心ながら出力側のボリュームは、最適な場所から弄らないで、
ラジオのボリュームで音量操作しないと音がこもったり割れたりするよ。
ライン接続と聴き比べると、こんなに違ったっけ? ってくらい違うな。
だから、CDとか、FM以外の音源も聴いてると辛いかも。
俺は営業車につけて満足してるよ。つい最近契約した自分車もトランスミッタでいく予定。
ちなみにエレコムのやつ。
トランスミッターはデジタル式で自由にチャンネル設定できるやつが良いぞ。
オーデオテクニカのは高いだけで電波が弱くて地下とか他のノイズを拾ってダメだったが。セイワのは意外とよくて使ってる。
最近の後悔は親水コートのヌリヌリ。
ムラになって困る。
>>16 ガラスコートスレでも親水系のコーティングはあまり評判がよろしくないからねぇ。
コロコロはニトムズのクルマ用が至高なんだが、CP考えると100均でもいいような気がしてきたな...
粘着剤が対象にクッ憑かなければね。
安物は経時劣化も酷いから、使用前にどうでも善い所で試すと安心。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:56:02 ID:L7BJm4IN0
カーテン。
ポリに停められ職質された。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:56:56 ID:IO3SS/MR0
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 01:45:22 ID:EaYanKkj0
運転席助手席のカーテンは厳しく取り締まって欲しいな
全く見えていない分、スモーク以上に危ない。
運転中に閉める人間が存在するとは信じたくない世界
トラックはカーテン閉めてる確率が高い気がする。
ミラーが見えるだけちょこっと開けてさ。
アスファルト、タイヤに貼り付きながら、暗闇走り抜ける
ナポレックスの防眩ミラー「ブロードウェイ オプティクス」を再販して欲しい
HOYAと共同開発の赤いミラーで、今使っているのは15年以上かな〜
>>23 ババアが運転席側窓に吸盤で日除け引っ付けた状態で、脇道から停止線思いっきり越えて出てくる。
わざわざ見えないようにして、隙間から頭かしげて覗くとかどうよ、って感じだね。
最近また運転席/助手席のガラスにフィルム貼るバカタレが増えてきたね。
あれも危ないんだよな。
カーブに路駐してるのか、合流しようとしてるのかぜんぜんわからんし。
以前フロントガラス全面にハーフミラーのフィルムを貼ってるトラックを見たことがある・・・gkbr
額から上がミラーっぽいおっさんとかもいるな。
リヤガラスに薄い色のフィルムを貼ってみたが、
涼しくもなんともなりゃせんなw
熱吸収しちゃうからね
まあ直射日光がもろに当たらなくなった分ましなんじゃないの?
プライバシーガラスにミラーフィルムを貼った俺が通りますよ〜
>>36 簾みたいに、窓の外にガラスから浮かせて遮光幕を張れば絶大だよ。
ガラスから浮かせて…ですか
駐車中はできそうだね
そこで二重ガラスですよ。
フィルムを貼った薄いアクリル板か何かを適当なスペーサーをはさんでガラス外面に貼り付ければいいんじゃないだろうか?
法律的にはどうなんだろう?
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 02:49:15 ID:LDuuo1uf0
黒スモークでも熱遮断して炎天下の元、路駐しても車内涼しくないか?
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 02:55:15 ID:1s3xBnkC0
いっそ港署のパトカーみたいにフロントガラス割って風通しよくしたい。
グランドエフェクターをつけて高速を走ってきた。効いてるような気がする。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 16:04:34 ID:nzPrRZVJ0
買って後悔したのはやはり光物グッズだったな
解氷スプレー
冬に買いだめしたのだが、今年は凍結よりも積雪が多くて
解氷にはぬるま湯を多用してたので、あまり活躍しなかった。
で、たった今コイツでGKBRを退治した。
二回スプレーしただけで仕留めるとか、強力すぎだろう。
ニオイは殺虫剤の比じゃないが。
リブギコ
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:57:43 ID:cLEESOD10
パーツクリーナ―でも撃退できるらしい。
まだ今年はエンカウントしてないから分からないけど。
だったら逆さエアダスターだろう。
マジックリンも逝ける。
パーツクリーナーは効かんよ
それこそ殺虫剤並みに吹きかけないと・・・
それでも生き返る
風呂場のゴキブリは泡立てたボディーソープで一撃
これは気化せずに腹部の気門に回り込むからだと思う
>>54 マジか!部屋に常備してる奴片付けておこう。
あの長い管意外と邪魔だったんだよね…
>>50 アレって割と粘り気があるし即座に気化するようなものでもないから、
たぶん、
>>54の言うように気門に入り込むのだと思う。
加えて噴射力も強いから効果は上々。
でも当然ながら畳はNGだし、フローリングもワックス落とすので要注意。
壁紙も痛むだろう。土壁ならば大丈夫かな?
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:20:22 ID:cLEESOD10
>>56 なるほど、さすがのゴキも生き物である以上、窒息には敵わんわけか。
でもせっかくの兵器も使用場所が限定されすぎだねw
以前友人がゴキジェットとライターで
ジェット火炎放射ー!などと供述してGKBR退治したら
軽くボヤ騒ぎになったのを思い出した。
軍事オタが工具や釘打ち機の殺傷力を検討するようなスレにwww
いいね〜、最近はDQN軽にもゴキ住み着いてるみたいだから。
DQNから生まれた哀れなガキが車内でガスライターで焼け死んだ件、車内の乱雑さ見ればね。
日曜、あまりの暑さにフロントガラスのシェード買って、夜につけて、
月曜の午前中、wktkしながらドア開けたら熱風食らった。
遮光されてるはずのダッシュボードもハンドルもチンチンに熱かった。
つまり、何も変わってないwww
みんながみんな付けてないところをみると、
この類のものは意味ないって事なのか?
一緒に買った、背もたれから背中浮かす形状のアミアミ?
これはイイ。
二種類あったけど、背の高い方。
涼しいのはもちろん、背中の汗をシートが吸うのを防げる。
>>42 雑誌オールドタイマーで、リアガラスの外側にルーバー状の日除けを取り付けてる旧車が載っていた
純正品を模したの物らしく、走行中もそのままみたい
合法なのかな
>>63 シェードの反射した熱でドラレコが溶けたって話があるぐらいだから、それなりに効果はあるんじゃ?
>>64 それってワイヤーの?
結構気になってるんだけど、店頭じゃ付け心地がイメージできなかったんで実購入
デモ用のシートでも用意してあるといいのに・・・
>>63 使ってるけど、炎天下でステアリングが持てないほど熱くなることがなくなったので効果あると思う。
>>66 フレームは、形を維持できる程度に太い針金?ワイヤーです。
アミアミは、黒い繊維です。
まぁそのうち、へたっていく、というか馴染む、可能性はあります。
もともとシート直に座ってたなら当然ドラポジ変わりますが、
幸い僕は、もともと置いてたクッションと交換して、違和感なしです。
れぽさんくす
実購入は未購入の誤変換w紛らわしすぎる
汗が気になるのは腰よりも肩から背中にかけてだけど、今のシートは腰の辺りが浮くんで
何らかのサポートは欲しいと思っていたんですよ
シートと接触するのがワイヤー部だけな気がするんだけど、ズレたりしないんですか?
KUREのブレーキ周り清掃スプレーって良いですか?
作業するにあたって気をつける事などあるでしょうか?
>>69 背中との密着部分が凹んでて、挟み込むとズレない形状だと思う。
>>65 昔はスポーティアイテムだったんだよ。
S130とかね。
確かAE86とかはDOPで設定があったはず。
86はリアガラスじゃなくてクオーターガラスだけどね。
>>70 ブレークリーン?
グリスが付いたり、手の脂で錆びないように洗い流すだけですよ
使用に当たっては特に問題無いかと
クレに限らず、ショップブランドやエーゼットで840mlのブレーキクリーナー
パーツクリーナーが200円前後で売られているのでそっち買った方が遙かにお得
チマチマ使うのでは無く、豪快に使う消耗品だけに安価な物を買うのが吉
パーツクリーナーは気化しやすく、ブレーキクリーナーは気化しにくいって違いはありますが
最近はブレーキクリーナーの名でも中身はパーツクリーナーってのが多いです
>>72 70です。たしかにKUREの隣に安価な別メーカーの物が並んでいました。
そちらを買うことにします。
ありがとうございました〜。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:13:16 ID:fwLE53KZ0
腰にあてるアミアミ買った。
いままで使ってた低反発のやつは、
乗り降りするたびに置いている位置がずれたり使っているうちに形を直さないといけないと色々面倒だったけれど、
このアミアミはシートとベルト固定されているので位置調整の必要がないので楽チン。
おまけに風通しもいいので買ってよかったとおもふ。
アミアミいいよね。
多少ボヨンボヨンして安定しないけど、山道でも走らない限り問題ないよな。
俺は、気分によって上下の位置をズラしてるw
これがまた、いい感じに動くので、
同じ姿勢を保つのが辛い俺にはちょうどいい。
そういう商品(ジェル云々)って、だからなに? って思う。
重要なのは、人によりけりな「形状」であって、
ピッタリ合ってればジェルだろうが発泡スチロールだろうがなんでもいい、と思う。
ジェルで自由に形を変えられても、支えてくれる訳じゃないし。
万人に合わせる必要があるからこそ、ジェルや低反発、メッシュ等で形状が
フィットするように作られてるんだろ
フィットしたところで、サポートはしてくれない。
ふにゃちん。
面圧を分散するのが目的であって、サポーターそのものが踏ん張ってサポート
しちゃマズイんで無いかい
それとも、横Gに耐えられるサポーターを求めて居るのか?
論点がかみ合ってない。
俺の場合、普段は問題ないんだけど、例えば東京〜大阪を高速道路で移動すると腰が痛くなる。
そんな時に
>>82みたいにジェルのを隙間に挟めば断然楽になる。
淡々と高速を走るのにサポートはそんなに必要ない。
>>81はフルバケットみたいなサポートが欲しいんだろから
そりゃジェルじゃ満足しないだろ。
まじヘルニア、かつ姿勢極悪な俺に言わせてもらうと、
べつにフルバケが必要とも思わないし、
表面的なアタリがどうのっていうより、
部分的でもちゃんと寄っかかれる方が救われる。
たとえば、肘掛けに寄っかかってでもケツへの一点荷重を分散させたい
姿勢良くのってないと、シートベルトで圧迫されて内臓破裂とかするらしいぞ
腰が痛い、ケツが痛いといってる奴はだいたい座ってる姿勢が悪いのが常態化してる奴。
重症だと正しい姿勢で座っても、骨が曲がってるから痛くてしょうがないという状態になる。
>>86 車運転したことが無いだろw
アクセル操作を行う以上、完全に左右対称に座れる訳が無い
疲れにくいシートってのは同じ姿勢で耐えられるシートってだけでなく
崩した姿勢のレパートリーをある程度許容してくれるってのも重要だったりする
人間ってのはどんなに自然な格好をしても同じ姿勢を維持するのってのは耐えられないから
長距離で腰痛を感じるのなら、サポートの厚みを疲れに応じてかえたりするのも手なんだぜ
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 19:11:33 ID:TqH6Jl/o0
>>87 ソファーみたいに座って片手は肘掛に、もう片手は伸ばし切ってハンドルにおいて走ってるんですね、
わかります。
極端な姿勢だが、ほんの数分でもそーゆー姿勢を取れば疲れは取れる罠
安全性だけは確保しなきゃならんけど
ほんの数分のつもりが、ずっとその姿勢になってるのがよく居るDQNなんですねw
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:04:39 ID:TqH6Jl/o0
aa
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 00:43:57 ID:worUIsL30
>>88 去年ワンシーズンだけ使ってたけどファンの音がうるさいのと、
車のシガー電源がアームレストの中にしかなく電源を接続するとアームレストの蓋が中途半端に開いてしまうので、
結局使うのをやめた。
>>94 よく使う電装はシガープラグ外して配線隠して接続は基本でしょ。
シガープラグを使いやすい場所に増設しておくと便利だよね。
冷房と組み合わせると寒いってレベルで冷えるんだよな
物によってはゴワゴワするのが難点
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 13:07:01 ID:j0hVJvCW0
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 13:40:18 ID:C38pKZ0rO
ゼリー状の消臭剤
座席下に置いてるけど効果ない気がしてきた
>>98 残念だったな
俺はStyleDCユーザー
だからこそ、ノーマルシートだと座面が柔らかく腰が曲がったままでも許容されてしまうことも
レカロや外車みたいに座面が固いシートならば姿勢が悪くてもフラットに
乗れてしまうことも知っている
ちなみにレカロだって素のままじゃ長距離は辛いぜ
残念だったなワロタww
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 14:59:17 ID:w72n7Ijh0
>>102 >防弾素材にも使用されるほどの耐久性
無駄に高スペックだな
ペダル操作ってウェイトトレーニングじゃないんだが…
自分に合わせたフルバケが最高に面圧を分散してくれる。
>>102 Q9 サングラスのようなサンバイザーがあったら、まぶしい時でも運転しやすいのに…
A9 サンバイザーは、衝撃を吸収する素材で覆われていなければなりませんので、サングラスのような堅い素材や角張った部分があってはいけません。
>>102 昔の会社とか学校に有るパソコンってこんなの付いてたよな
シエンタがシースルーサンバイザーってのを装備してたな
名刺ホルダーやバニティミラーが邪魔してるんで役に立つのかどうか怪しかったがw
>>105 こういう透明サンバイザーの路線バス乗ってるけど、
運転席横に立った状態で運転席の物取ろうとしたら、サンバイザーの角に頭思いっきりぶつけてしまった。
今もヒリヒリしている。
>>106 あったね。
電磁波防止or視力低下防止 どっちの為だっけ…?
>>109 静電気によるホコリの飛散防止に一票
レールガンで眼球に向けて微少物質が亜光速で打ち出される光景をイメージすればいい
っていうか、サングラスじゃいかんのか?
>>110 >レールガンで眼球に向けて微少物質が亜光速で打ち出される光景をイメージすればいい
え?!
サイクロトロンでも装備されてるのかそのモニターは?w
>昔の会社とか学校に有るパソコンってこんなの付いてたよな
あれ? 電磁波を軽減するんじゃなかった?
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 11:52:41 ID:tl1/JKsL0
>>115 ”多少は”効果あるんだろうけど、まさに焼け石に水。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 12:08:24 ID:ZNDSrBkt0
>>115 フロントウィンドウにちゃんと日除けしたうえでならそれなりの効果はある。
日除けなしでそれだけなら効果なし。
フロント日除けはダッシュボードが熱くなるのも防いでくれるから、冷房かけても
効きが早い。
そう思ってシェード付けたけど、ダッシュボードはチンチンに熱いんだよな。。。
俺の車、ウレタン塗装の革シート(つまり安物)なんだけどシェードの
有り無しで全然違う。
炎天下で無しは触れないぐらい熱い、有りだとぬるいぐらいにしか成らない。
そのほかにも用事かすんで車に戻って最初にドアを開けたときの熱風の温度も
全然違う。
シェードは必需品。
出来れば窓の外側に使えると効果的なんだけどな。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 12:29:12 ID:2ZRVAX5i0
送料の方が高いw
>>123 メール便サイズでいけそうなんだが。
よく送料で儲けるとか聞くけどあれって、こちらが負担する送料より実際に業者が
発送する送料の方が安いって事?
送料以上になる個数で発注するに決まってるだろ。気分的にw
パクられるの想定してもそれが妥当だな。
雪国の人とか当たり前のように使ってるんじゃないの?
つかそういう地方のホムセンだともっと安く並んでるんだろうな。
amazonの送料無料に並びますように(・人・)
バスタオルとかウインドウに被せてドアに挟むのはダメなの?
>>130 薄手の奴なら大丈夫じゃない?若しくは使い古した薄いシーツとか。
>>123のやつ、裏地がどうなってるかわかんないけど擦れて痕がつきそうで・・・
もう、新聞紙をワイパーに挟むことにする。
日陰に駐車する
>>125 物によっては、商品の儲けはほぼゼロでも客引きのために掲載して、送料差額で儲ける業者は多い。
これなんか特にそうだろ。送料差額の儲けが400円ぐらいじゃないかな。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 18:21:33 ID:NIvUpohx0
国交省、不正改造320台に整備命令 6月強化月間
2010年7月28日(水) 17時17分
国土交通省は28日、6月に実施した「不正改造車を排除する運動」と「ディーゼルクリーン・キャンペーン」強化月間での街頭検査の結果、
不正改造車320台に整備命令を発令したと発表した。
検査は全国で189回、1万7754台に対して行い、その結果、約8%に相当する1421台に保安基準不適合箇所などがあり、
自動車ユーザーに改善指導を行った。
このうち、窓ガラスへの着色フィルムの貼付、灯光色違いの灯火器取り付けなどの不正な改造を行っていた車両は400台あり、
その場で改善した車両以外の320台に整備命令書を交付した。
主な不正改造内容は、(1)不適切な灯火器84件、(2)着色フィルム等の貼付74件、(3)基準不適合マフラーの装着20件、(4)さし枠の取り付け7件---など。
なお、硫黄分濃度分析器による燃料検査は292台実施し、その結果、不正軽油の使用が判明した4台について適正な燃料を使用するよう警告した。
《編集部》
http://response.jp/article/2010/07/28/143387.html
>>115 俺も気になってるけど、装着車を全く見ないんだよな。
その代わり、日除け代わりに窓にタオル挟んで普通に運転してるオッサン見た。
ええんかいな…
>>115 30年前からある商品だが、風量がすくなく効果はうすい。
外気を送り込むわけではないので、熱気を追い出せない。
最悪の場合は、窓枠に上手くフィットしないので隙間が空く。
少し窓が開くんで、そこから何か差し込まれて盗まれるとか無かった?
ゴムか何かを挟むようになってるらしいが、所詮ゴムだからな。
送料…運送で貴重な化石燃料を浪費してると殆どの日本人は気付いてないだろうな。
雨の日に車内で煙草吸う時に重宝しそうな気がする。
さすが今時煙草吸ってる奴は言うことが違う。
そんなに煙草好きなら、閉め切っときゃ無駄なく煙吸えるのにな。
喫煙者ってわけわからん。
身も蓋もないなw
4年ほど前にやめたけど、家具やら車内やらに付くんだよ。閉めきってても
全部吸えるわけじゃない。
首から上をカプセルで覆ってその中で吸えば無駄なく吸えるんじゃね?
酸素が無くなってタバコが消えちゃう
タバコの火と、命のともし火とどっちが先に消えるんだろ?
>>115 ソーラーだけというものを見たことあるけど、本体にソーラーパネルが付いてる場合
日向・・ファンが回って外気を入れるが、それ以上に日光で暑くなる。
日陰・・ファンが回らず、窓に隙間が開くだけ。
という感じだった。
プリウスのはどうなんでしょうね?
ソーラーパネルが糞
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 19:41:49 ID:Oco7+MkP0
>>151 あんまり効果ないんだね・・
じゃぁフロントシェードで我慢しとこう・・・(´・ω・`)
スタンリッジ打たれたんか。
はん珍ファンはどっか逝け
>>74で紹介されているようなアミアミ腰当てを買った
ケーヨーD2ブランドで、シーズン半ばのためかちょっとだけ安くなっていて
座面+腰当てが500円、腰当てが400円、ヘッドレストが200円ぐらいで販売
ホールド性が悪くないコンパクトカーに付けてみたところ、でっぱりすぎてて
腰の一点が接触するのみ
シートを立てぎみにしているせいか、体がシートに全く触れない状態
速攻で腰に負担はかかるし、座面だけで体のバランスを取ろうとするから
ちょっとした路面の傾きで大きく姿勢が崩れる
はっきりいって地雷
使い物にならない
返品するのも失礼なので親父のハイゼットジャンボに取り付けてみた
もうね、素晴らしいの一言
乗り降りが若干苦になるが、座ると全く違和感を感じない
ランバーサポートとしてもきつく感じないし、ランバーサイドサポートの効きも悪くない
シート形状を選ぶアイテムですな
ヘッド(ネック)レストは後部座席に取り付けたところ、寝やすく
母が言うには髪留めがヘッドレストに当たらなくなり至極快適だそうな
俺もアミアミが快適過ぎて、冬どうするか心配になってきた。
俺もアミアミ導入時、変な姿勢になったせいで左足が痺れるようになったけど、
上下逆にしてみたらジャストフィットで快適になったよ。
その状態でちょっと車を貸したんだけど、乗った人が皆がアミアミを絶賛してた。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 11:24:51 ID:atCr5lpJ0
青白いライトじゃなくて、赤っぽいヘッドライトを最近見かけるが、流行ってるのか?
赤っぽいといっても、蛍光色というか花火の赤みたいな変な色。
161 :
あすろんさん:2010/08/10(火) 11:25:51 ID:BOh7DAAE0
>>160 紫系ですよね?まれに虹色もいませんか?
流行しつつあります。
前にピンク色のHIDを付けたbBとすれ違ったことがある。
(ノ∀`) アチャーって感じだった・・・。
/`i /~ヽ ピンクヒャッホウ!!
,,/ "''"'` "`;,
(ヽ;" ´ ∀ ` * ,;/) ポィン
`ミ "ミ ポィン
ミ ミ ハ、_,ハ、
彡 ミ ;'´∀`* '; bBヒャッホウ!!
(⌒";',,,., (⌒";'彡 ミc c ,;彡
`'"' `"'' `゛''''"
ヽ / ヽ
ヽ / ヽ γ⌒ヽ
Y Y ヽ
捕まらないのか?あいつら
ポジション青+HID青のドキュン車が多いね
>>161 発送したメーカーから連絡が無い上、土日休みなので確認が取れないんだろ?
名前晒して何がしたいんだ?
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 11:57:50 ID:RkDxZniQ0
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 12:39:43 ID:8a7Hr0pz0
みんカラってあんまり見ないんだけどこんな輩が多いの?
>>161だって1週間放置されてる訳でもないのにクレーム入れる程の事でもないだろうに。
弱い者にはひたすら強い奴ってリアルにいるんだな。
自分でこんな所に書き込んで賛同者を募ろうって考えなのか?
リアルガキといい歳なのにドキュソのすくつです
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 14:03:53 ID:fTAhs4Lp0
( ´_ゝ`)フーン
平野って対応の悪さで有名なんでしょ? 実名出されても仕方が無いと思う。
対応が悪くて有名なところに行くバカがいるんだw
どこまでバカなのか、顔を見てみたい。
俺はバカじゃないので顔をさらす理由がないんだが。
安かろう悪かろう…約束の時間を間違えたのに店員が逆切れしたのも平野では?
↑
すれちがい乙
ガイ出かもしれんが、最近買ったものでよかったのは、
ドリンクホルダーのところに入るゴミ箱。ちょっとしたゴミを
入れる場所がなくて困っていたので、とても便利。
それからこれはカー用品ではないが、キシリトールとか
ブラックブラックガムの円筒状の容器にたくさん入ってるやつ。
これもドリンクホルダーにジャストフィットで、包装紙をはがす手間なく、
すぐにガムにアクセスできる。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 15:41:06 ID:Wai1vkZX0
オートテラスで中古フィットを買おうと思ってるんだけど
そこでオプションでリアスポイラーとか付けたりできるんですかね
やはりそういうのは後で自分で買って付けるものなんでしょうか
>>177 人生を間違った君がしゃしゃり出る場ではない。
大容量でスリムとかいうゴミ箱を買った。
フロアマットの縁を挟み込んで固定するタイプなんだが、
助手席の足元に置こうとしたらシフトレバー側の壁が斜めなんで、
壁とゴミ箱の間に意外に隙間が空いて、全然スリムに置けない。
買う前に確認しなかったお前が悪い
つーか、そういうのなんとなく想像できるだろw
>>178 当然できるよ
パーツ代は必要だけど工賃は負けてくれるかも
角度とか計算してなかったんだね
まあ買ったところに相談してちょっと加工して貰ったらどうだろうか
くの字の角度あわせるだけでおkならね
そんな手間を掛ける程のモノなのか?
通販でしか見かけない、
インバータ兼、セルブースター兼、コンプレッサ兼、懐中電灯、
みたいなのって買った人いる?
カシムラの電波時計-温度計-電圧計のやつ、性能はいいが電圧低下のピーピーがうるさすぎる。
シガソケから電源取れる、スチームクリーナーってあります?
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 10:50:40 ID:yu5rJfAr0
>>190 完全に油断してた。
とりあえず俺のアセロラドリンクを返せ。
トランクに本棚乗っけて何が楽しいんだ
あれはまな板なんだよ
ホラ、彼らアウトドア派だし
何故、外人てこんなに馬鹿なんだ?
4枚目のに乗ってるのは凄い度胸があると思う
夏休みの工作だろw
リアスポもすごいけどマフラーカッターもすごいなw
>>190 うとうとしてたのに眠気吹っ飛んだw
オレのお昼寝タイム返せよ
GTウィングつけてるやつは(゚д゚)シメジ
これは上に鉢植置くんだろ
>>190 6枚目のハッチバックにルーフスポイラー カコイイ
>>203 こういうのは日本でも案外いたよな。
ハイエースにGTウイングとか。
ククク
200`以上でキクんだよな
>>196 4枚目はドリ車でバンパー飛ばしやったヤツとか
こういう簡易補修したりしてたのであまり違和感無いけど、
俺的には2枚目がツボなんだよなぁ・・・w
サイズちっちぇし、トランクべたべただし、なにより段ボールみたいだしw
子どもが付けたくて勝手に作っちゃった感じが伝わってくるw
なんかお笑いウルトラクイズの車相撲に出てきそうな装備です
こんなもんすれ違うだけでもびびるけど
吹っ飛んできたらどうしよう
ダンボールとガムテなので、それほど気にしないで跳ね飛ばすか踏み潰せばいいw
7枚目のやつに「まずドアを付けろ」と言いたい
九十九里あたりに初日の出を見に行く珍走団がテレビでチヤホヤされた時代があったでしょ。
竹やり出っ歯と言われてたの。
ああいうパーツってオートバックスとか言ったら買えたのかな。
>>190の本棚見てて思い出した。
>>211 ありゃぁ量販店じゃ売ってねーだろ
建築関係のバカ集まり伝手からの特注品だよ。 センス無かったモンなぁ
あれは正月走ったらあと、捨てちゃう前提で弄ってたからね。
昔は正月珍走のために天井切ってオープンカーとかにしてたな。
>>213 天井切ったヤツはその後どうすんだ。
次の正月までガレージ入りか?
その辺から盗ってきて、
その辺に捨てる
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 07:13:23 ID:50gBgm/b0
盗んだ車で走り出す〜
15じゃ無理
オートマなら小学生でも動かせるしょ
インプとかランエボとかでWRCレプリカとかにしてるのって、乗りたくはないが見かけるには楽しいな。
昔のWGPレプリカバイクみたいな感じで。
バックするとき後方視界が最悪だろうなあとは思うが。
夢を書いたテストのうら〜
>>222 なぜNissan Jukeが登場するのか不明だよね。
ねぇ。多分本人にしかわからないんで、そっとしておこう。
本人じゃないけどwわかるだろ普通。
>>220 エボとかインプの大型ウイングって洗車大変じゃないの?
手洗いだけならたいしたことないのかな。
洗車機とかだとどういう風に洗い残しができるんだろうね。
>>227 ウィングの裏側(内部)が殆ど手拭する状態。それでもでかいウィングはいいよ。
ダウンフォース云々ではなく後部の視界確保にいいから。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 13:43:08 ID:kDTsO9/e0
>>229 丸目ならありかもな。1枚目のはキモイだけ。
と肯定的に捉えてみた。
1枚目マジキモいなwww
1枚目はもっと外寄りに付ければメーテル
>>229 これはwwwww
眉毛書いたりシャドーもひくべきw
ようやく時代がミウラに追いついたのか
>>233 昔から感じてたんだが・・・
頭がお尻みたいだ
ミウラは眉毛まであるからなあ
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 23:58:09 ID:QLUPzAeK0
ガソリンタンクに入れるラムネみたいなの。
ノッキング、白煙
ネットで格安用品マメに探すと市価の1/5くらいで買えるんだな。
バックスなんかで買うのが馬鹿らしくなる。
店舗の有る無しで値段が変わるのはしょうがない。ABはほとんど定価販売だけどな。
今日フロントの日除け会に行ったら在庫梨
店舗構えてる意味ねえ
正しい漢字でおk
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 21:49:17 ID:X113Br4r0
わざと誤字変換して、俺って通!って思いたいんだろ
検索キチガイは、ストーカー乙
誤字くらいで言いすぎだろw
どう見てもわざと誤変換してるだろwこいつ
まともに漢字使えないなんて日本人失格だな
カシムラの温度計
ttp://www.kashimura.com/goods/car/clock/ak109.html バックライトの色が青(デフォ)と白が選べれるが、毎回リセットされる押しボタン式
もうね、頭が悪いとしか言いようが無い
青は暗く拡散シートが白いため日中は白色に表示される謎仕様
青を望んだユーザーにも白を望んだユーザーにも落胆させられる作りってのはどうかと思う
ちなみに温度表示の更新が無茶苦茶遅くて、頻繁にエアコンをON-OFFして
燃費走行を心がける私には何の役にも立ちませんでした
風が通り抜けるインマニ直前がベスト
パネルなんかに貼り付けちゃうと気温では無くボディ本体の温度を拾っちゃう
俺はサイドミラー下
なるべく樹脂部分がいいかもね>ボディの熱対策
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 09:48:37 ID:S83l9GZn0
Garmin Nuvi205
>>242 >>102のようなものかな?
イエローハットで780円のやつ買ったら、
視界が歪んで使い物にならんかった。
アクリルとかポリカーボネートとかの材質じゃないとダメかも。
あ、それとも銀色のサンシェードのことか?
>>254 何に使う気なんだ?
余りにも微妙すぎて用途が想像出来ん
>>257 トラックのエアホーン用のサブタンク繋げばコイン洗車場での洗車後に水滴飛ばすのに使えるかなぁと。
>>258 エンブレムとかのスキマの水滴を吹き飛ばすのには使えるかもしれんが・・・
仮に10倍の吐出量があったとしても、ダスターやブロアーは面の水滴を吹き飛ばすのには向かないよ
エアホーンのタンクの容量がどれだけあるのか知らないが、家庭用のメインタンクで35L
サブタンクが100L〜ってのを考えると、その吐出量じゃ20分〜1時間以上かかってしまうってのも辛いかも
交流100V→直流12Vの安定化電源も一緒に買っとけば、家の中でも使えるかな?
>>259 エアホーン用のサブタンクは2.2Lとか3.5Lとか6Lってのが大半だよ。
もちろん隙間の水滴飛ばすのに使うつもり。あとタイヤのエア調整にも使えたらなぁと。
ID:S83l9GZn0
で、ようするに何が聞きたいの?わけがわかんねえ。
話題振るだけ振ってレスに対してケチ付けたいわけ?
>>262 持ってる人がいるんだったら作動音がどのくらいか知りたかったんだけどね。
あとすぐ壊れるってレビューが出るようだったら買うのよそうかなぁと。
AK-3いいよ
どうやって手に入れるのか知らないが
>>263 ひょっとしてコンプレッサーを所有したことが無い?
FT-35Pかは知らないが
エアーホーン用のコンプレッサー+20g位のサブタンク積んでる人なら居るよ
バイクのレースやってる人で見たことある。
便利だなーと思ったけど
自分はレースに出る訳じゃないから
車もバイクも\2000の手押しポンプで満足してる。
50点くらい細々とした用品をネットで買ったけど
注文したものが入ってなかったりキャンセルしたものまで入ってるw
車庫でいくつか取り付けしたけど汗だくになった。
まだ暑いなあ。
50点も何を買ったんだw?
地図派なんでさっき車用のコンパス買ってきた。
だけどE、W、S、Nの記号が咄嗟に東西南北に脳内変換できない俺は涙目。
>>250 温度表示の更新間隔を短くすると、電池が早くなくなるからな
センサーもさほど敏感ではないので、頻繁に更新する意味がないし
あと、エアコンのオンオフは温度表示に頼るんじゃなくって、
自分の感覚でやったほうが正確。そもそも湿度によって体感温度は違うし
>>269 フィルム、カーテン、車内灯LEDからドリンクホルダー、消臭剤まで色々と・・・
最初はフィルム買おうと思ってたんだけど次から次にポチってたらつい・・・
でもこれ全部つけたらDQN車確定だなw
俺も電波時計でやられたからカシムラ製品は買わないことにした
>>271 これ、乾電池でなくシガソケなんですよ
それなのにバックライトの切り替えがモーメンタリスイッチなのが終わってる
ちなみに更新間隔は10秒程度
エアコンのON-OFFは今まで自分の感覚で行っていたが、やはり温度計が無ければ
室内の冷え具合が確認出来ないってことが良く分かった
かなり冷え切ったと思ってもセンサー用取り込み口の温度が35度ってのはザラ
こんなんじゃエアコン切ってもすぐに暑苦しく感じるのはあたりまえですな
>>273 カシムラ避けてナポレックスに手を出したらこれまたハマッタ
電圧計の更新がカシムラに比べて遅すぎる
エンジン始動の電圧変化に追従しきれていないから、エンジンかけるたびに
バッテリ警告音が鳴る
ホ○トイナズマのシガーソケットに挿すやつ買っちゃいました・・・orz
普通のイナズマの方が良かったでしょうか?
どっちもダメという答えは用意されてない?
ABで買った表が青いサンシェード、吸盤を通す穴がややデカイせいで
毎回翌日にはサンシェードが吸盤から外れてフロントに落ちてた。欠陥品だよ。
たまたま島忠ホームセンターで見つけたサンシェード交換用の吸盤(98円)が
食い込みが付いてたので問題は解決したけど。
>>277 吸盤は即すてる。
窓が汚れるからサンバイザーで・・・。
助手席の後部に付ける、後部座席用の机。
付けたけど1回たりとも使った事ない‥
サンシェードは劣化するとぼろぼろになるよね
表面が魚の鱗みたいにぼろぼろはげ落ちてくるし
枠が布っぽいヤツなら糸埃のようになって室内を汚すことになる
紙製だったらならないかな?
いや、たぶんなるよね
あと吸盤の油分がガラスを汚すから付けない派だな
>>279 子連れのファミリーなんかが
マックのドライブスルーで購入した
ドリンクとハンバーガー置けるようなトレイだっけ?
>>278 サンバイザーで止めるのは目からウロコw
でも手垢で汚れそうだから、まだ汚れが落とせる吸盤でいいや
ドアに掛けるドリンクホルダー
>>284 あれは
・満水時にドアをパタンッ!って閉めたら中身がこぼれる
・雨の時にドアを開けたら雨が入る
の二重苦だから後悔用品だろ?
>>285 なるなるw
パッソのレンタカーでドアのホルダーに缶コーヒー入れてドア閉めたら飛び散った
カー用品ってwktkするよな
wikiみたけど大分ザックリだから商品ごとの詳細な記述がすごく欲しい
おっと「言いだしっぺが…」はナシだぜ
>>280 昔ダンボール製のがあったけど、あれは丈夫だった。
>>283 吸盤の痕って落ちないイメージ
>>286 ちゅーかドアってカー用品付ける以前にデフォの収納スペースもあんま活用できんよね。
携帯とか電子機器は衝撃で壊れそうだし、小銭とか入れとくと開け閉めでジャラジャラうるせーし。
ドアに入れとける物って何かあるかな?
俺は電卓と折りたたみ傘いれてる。
俺も電卓と折りたたみ傘入れてる
地図入れてる
電卓なんか何に使うの?(・∀・)
たまーにだけどオナホ入れてる
俺の彼氏
ペットボトルなら
ドリンクホルダーにUSB扇風機入れてる
団扇入れてる
>>301 電卓の代わりにデジカメ入れといて、
レシートとメーター写して、家で計算、記録するのがクレバー。
フロントウインドの霜取りスプレーはにおいが強烈で使えなかった。
>>302 デジカメの代わりにボールペン入れといて、
レシートの裏に走行距離をメモして、家で計算、記録するのがクレバー。
ボールペンの代わりにレシート見て
その場で暗算して出てきた数値を念写するのがエスパー。
全部携帯でできるんじゃね
滑り止めシートはすぐにすべり使い物にならない
>>306 だからといって、携帯をドアポケットに入れっぱなしにはしておけないだろ?
>>306 携帯にエクセルみたいなアプリ入れてやってるわ
>>308 何でドアポケットに入れることに拘ってるんだよw
>>309 だって、
>>292の話の流れから来てるからさ。
そこで最初に携帯は入れておけないよなって言ってるじゃん。
ボケにツッコミ入れたつもりだったんだがマジだったのか
別に
>>292だってドアポケットに何か入れる目的で電卓を置いてる訳じゃないだろうに
そもそも
>>292は、携帯だけでなく、電子機器も入れておけないと言っているんだがw
電卓=電子式卓上計算機
>>312 電卓が実際に電子機器だったとしても、電子機器だとか思ってる奴はいなさそうなのであまり問題ない。
ドアポケットには、ガソリンスタンドのカードとか入れてます。
あと、ペットボトル用?の丸くなってるところに円筒形の
ペン立て入れて、まぶしい時用のサングラス(メガネケース入り)
を入れていたりします。
ドアポケットのペットボトル入れにはデラで貰った円筒形のウェットティッシュ入れてる。
微妙にきつめのサイズなのでカタカタ音とかしないので良い。
いろいろだね
シフトノブ上のペットボトルスペースは茶筒状でゴム質の小さいゴミ入れが
便利で便利すぎて「こんなものっ!なのに・・・また使っちゃてる・・・」って哀しいくらい便利(^ω^)
昔はドアポケットって言えば地図入れるのが定番だったんだが、NAVIの普及で
そうじゃなくなっちゃったんだな
つツーリングマップル
最近じゃやたらでかい車検証入れが入ると何も入らなくなるな
>>315 なにそれw欲しいんだが詳細不明なんだろうなww
筒型のウェットティッシュって普通に売ってる奴だろ
ウーロンポイとかな。
中身が無くなったら別な詰め替え用入れて使えばおk。
ダンロップのタイヤ買ったら350ml缶サイズのウェットティッシュくれたな
>>322 青いやつな。
最近、リラックマが描いてるのあって、
取って付けたようなやっつけ意匠にムカつくw
取っ手つけたようなドア
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 22:04:39 ID:S3GDjdjy0
急に涼しくなったよね
予備のメガネ
出先でメガネやコンタクトに何か起こっても、無事自宅までアクセスできる。
俺はひとつ古くなったメガネを積んでるな。温泉とか入るときに大活躍する。
(プラスチックレンズのコーティングにお湯がタブーなのでメインのでは入れない)
眼鏡すっきりクモリなし
料理すっかり食うものなし
>>331 どこかで聞いたな。CM?
買って満足、クリンビュー。
死して屍拾うものなし
>>307 そうか?
物によると思う。俺には便利すぎる
うちも滑り止めすごくいい
増設するシガーソケット。
ただし、通電確認 兼 イルミとかで高輝度LEDを使用してる奴はやめとけ。
取付位置にもよるが、夜間は眩しくて運転しずらい。
>>336 そうそう、純正以外の光り物はうざいことがあるね。
あと、LEDじゃ無くても取り付け場所が悪いと配線がごちゃごちゃして格好もよくないし。
あちこちにカーボン貼るやつセンス悪すぎ
ドアポケットにはコンビニ袋を突っ込んでゴミ箱として使ってる。
>>317 表現におっきした
>>318 窓拭きの雑巾と、ミニスクレーパと、勤務先の駐車証が入ってるわ
助手席側には、ガスステでもらったディズニープリンセス団扇
>>340 ウチのはそんなに大きくないからマネできないな
>>314 現金優待カードは車内より財布に入れておくほうが便利
という結論に、10年乗って達した
近視なので、サングラスはダイソーのクリップオンタイプを
濃淡2ヶ、サンバイザーのチケットポケットに挟んでる
場所を食わないので裸眼より便利かもしれん
あと、日除けは被るバイザーのほうが圧倒的に使い勝手がイイので
車備え付けのサンバイザーに挟んである
遮光スプリングシェードってどう?
今日ハリセンサンシェード買いに行ったら、おっ?いいかもって思ったんだけど
帰ってネットで調べようっておもって買うのやめた
で、調べた結果良さそうな感じがする
来週末買ってくるべー
断熱しない
>>346 nice (・∀・)イイ!
ゴム製の口がなんだか卑猥です
>>347くぱぁ(゚Д゚)
時々、フタ部分だけ噛み付いたまま指についてくるけど便利だお
清潔に保管されたペットボトルの蓋
蓋をどっかに転がしてしまい紛失や汚れが発生しても、代わりに蓋することができる。
無理矢理一気飲みして処理する必要なし。
大手からようやく、並列抵抗(またはコントローラ)不要の、ウィンカー用LEDが出てきた。
個人のお手製品やDQN好みの粗悪まがい品しかなかっただけに、
「まってました!」と諸手を挙げたのだが、買ったら買ったで酷く後悔しそうだ。
値段が2個入りで\15,000超では・・・
>>351 大手?どこから出たの?kwsk ヨロ・・・
>>352 フィリップス。「アルティノンLED」って感じの品名だったと思う。
ウィンカー用はT20とS25があった気がする。
パッケージ越しに「+」の文字が見えたから、極性指定だと思う。逆接続保護は未確認。
チップLED8個使いで、それぞれ1wのチップ抵抗で駆動しているもよう。
t=2mmくらいの基板(2層ガラエポ?)を電球型にくり抜いて、2枚を十字に組みつけてる。
職業病でコスト計算してしまって、手を離した。
バックランプ用のT16白LEDもあったけど、こちらはLED2個か4個使い?暗すぎて論外。
>>343 >サングラスはダイソーのクリップオンタイプを
あんな分厚い奴をかけて鼻が痛くならないか?
普通のでも980円であるのでそっちをお奨めしたい。
>>351 あの大きさでマトモな明るさを達成するのは厳しいんじゃないかと、純正LEDテールの光源配置を見る度思う。
室内灯も、明るいやつはけっこうえげつないことになってるじゃん。
www
マイクロファイバーの洗車スポンジってどうかな
使ったことある人いる?
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 20:46:17 ID:RSv5cDZw0
>>357 普通に満足できるよ。
っつか100均スレで聞けば色々な情報があるかもね。
360 :
357:2010/09/15(水) 14:16:14 ID:LbeNM7nsO
>>358 どうもです。100均スレでも聞いてみます。
仕事の車のシートが破れてきたので、シートカバーを探してカーショップやヤフオクへ。
結局、ヤフオクでしか無地ものはなく厚さと素材の説明があった奴を購入。
ピッタリフィットの奴は、本当にシート形状に会うようにうまく細部の取り付け工夫や腰の部分などもたるみがなくいい。
生地の素材が良くて、純正のシートより座りやすい。
汎用だけあって縫い目が微妙にずれるけど、生地と厚さがいい。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 15:50:15 ID:o1QDSxWT0
長いこと乗るつもりなら最初にカバーしてカバーがヤレたら外せばいいのか、最初はそのまま乗って
シート生地がヤレたらカバーをつければいいのか...迷うな。
シートカバーが傷むころには本来のシート生地もカバーとこすれて多少なりとも傷んでる可能性がありそうだから、元の生地が傷んでからカバーつけるのが正解な気がする。
汗っかきとか、汚れた格好で乗車するとかなら、最初からカバー付けてこマメに洗濯
カバーを洗うのとシートを洗うのでは、労力が違いすぎるからね
多少の汚れは気にしないなら、カバーの生地のズレとか張りの違和感が無い生シートで
汚れは車検の時にでもシート丸洗いして貰えばどうかな
>>364 汚れ対応はそれが一番いいんだろうね。
サイドサポートのヤレとか布の擦れ・傷とかはやっぱりカバーが必要な気もする。
まあ、生地破れたら社外品とかに換えるのも手なのかな。
純正シートはかなーり高いからなあ。
これはレアケースだけど、ついこのあいだ飼いネコが助手席でおしっこ漏らした。
カバーつけてなかったら大変だったよまじで。
俺は汗とかで汚れて洗えないのが嫌だからシートカバーは必須。
以外と需要ないのか、自分の好みや車に合うのがなかなか見つからなかったりする。
ヘッドレストにワックス付くのが嫌だから、ヘッドレストだけのカバー欲しいんだけど無いんだよね
モコモコの高級感売りにしたやつだけは1つあったけど
>>367 タオルくらいの布を一周させて安全ピンで留めれば完成よ。
貧乏くささは貴方のセンスでごまかして欲しい
>>367 ヘッドレストにおしゃれな柄のバンダナを巻く・・・そんな事が流行した事があった。
座席にTシャツとかw
勘弁してw
そもそも運転中にヘッドレストに頭は付かない
信号待ちとかじゃね?
仮眠ならその時だけタオルかけといてもいい
100均で売ってる布とかで代用ききそうなのは有るけどなぁ。
通りすがりで、生地まではジロジロ見ていく人居ないだろうし。
サランラップと言う手もある
100均で巾着だな
汎用シートカバーはゴワゴワしてフィッティングが気になるし、専用カバーは見た目はいいけど
もう二度と外す気が起きなくなるし...
専用カバー最大の問題…高い。
合皮なら5万くらいでないか?
2万台でいいのがある。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 21:23:08 ID:gTG51yYK0
専用カバーは一回取り付けたら、捨てるとき以外は外そうと思わなくなるな、装着が大変で。
特にアームレストとか沢山ある車種だと。
装着した満足感はすっげーあるんだけどねw
ディーラーで数千円でとりつけてもらえるから、自分で数時間苦労するくらいなら、頼んじゃう
シート全部を包み込むやつじゃなくて、体が触れる部分だけのホムセンシートカバーで十分。
洗濯機で洗えるし。
ヘッドレストにもカバーを付けてるがタオルも巻いてる。
茶色や黒の100均でかったやつを。
本音はぴったりフィットする合成皮革のがいいんだけどな。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 10:39:15 ID:cyUOZzBS0
最近Dottyの取り付けたけど、思ってたより簡単に付いた
車種によるのかもしれないな
ただ夏は熱くなるので布製か防水の簡単な方がいいかも
385 :
378:2010/09/18(土) 15:30:12 ID:fzsv2vFy0
今の車2年しか乗らない予定なんだけど、3〜4万くらいケチるべきじゃないのかな?
油ついた作業着で乗ることあるから、2000↓で買ったカバー運転席にだけつけてるんだが、カバー感丸出しってやっぱちょっと
ビンボ臭い…
>>385 エプロンみたいに被せるだけのシートカバーってあるけど、
汚れた作業着で乗るときだけそういうのをつければ良いのでは?
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 16:46:57 ID:l8R74ePrO
>>382 最近は社外品をディーラーで付けてくれるみたいね。
でもそれって新車購入とか車検とか、大口のお金を払うときについでに、以外で
も普通にやってくれるのかなー?
>>385 盆フォームのオーストリッチ風ってカバーはどう?
ABYHで6000くらい、通販で4000くらい。@フロント1つ分で。
>>387 やってくれるよ。
まぁディーラーも商売でやってるからね。
昔みたいに「社外はダメ」なんて言ってたら、客が他に流れちゃうから。
もし仮に断られたとしても、同じ会社の別店舗では受けてくれたり。
まぁ、この場合は単に面倒なんだろうね。
オートバックスとかで取り寄せればそのまま付けてくれるよ。
Dに頼むのが億劫な人はそういう手もあるよ。
>まぁディーラーも商売でやってるからね。
でも粗悪品とかで取り付け中に穴あいたりしたらDの位置付け上「補償」しないとだめだろうし、
社外品の取り付けだけって結構リスクあるよなあ。
だね
純正並の品質精度耐久性がある物ならいいけど、走行にかかわるような部分(ステアリング)とかで事故おきたら大変だもんな
シガーソケットはじゃまだからDCジャックにしてくれ
>>391 しかもそういう輩に限って、自分目線でみんカラとかにブログ上げちゃうから始末に悪いんだよな。
>>392 昔、統一DCジャックとか言う形状の車内用コンセントが策定されたらしいんだが、結局廃れて
誰も使わなくなった。たしか、エーモンでまだ出てたはず。店においてあることはまずないな。
で、そんなアナタにお勧めなのが、音響用コネクタメーカーの老舗のノイトリックが出している
パワコンがお勧め。20A型と32A型があるよ。大きさもシガーソケットぐらいだし、簡単には抜けないのがいい。
>>393 その人の言い分が100%正しいと仮定しても「そのクレームってありか?」と思うような話も多いしね。
実際はもっと理不尽に因縁つけてるんだろうしな。
最近はネットで安く買って、ディーラーで取り付けてもらう、ってのが普通になってきてるんだね。
ディーラーはクレーム聞いてくれるし、時間工賃だからABとかみたいな「持ち込みは工賃倍」じゃ
ないからそりゃ便利なんだろうけど...
でもそれって商売と言うか、人と人との信用とかって観点でどうなんだろ?
ネットは薄利多売、Dは工賃で稼ぐ、どこに問題あるのやら
信用の観点の意味がよく分からない
町工場でも"カーナビ欲しい"と言うと
"ネットで買って持って来い"って帰ってくる次代ですぜ
家電もリサイクルなんてシステムが無ければネット通販になってただろうにね
車の購入もネットでできるようにしてもらいたい
なんでもネットネッって、生きてて楽しいか?ト
インターネッツ
>>399 それは取り扱いのないしょぼい町工場だからこそ言えるセリフだろ >買って持ってこい
知り合いの町工場のおやっさんは車の整備は信頼おけるが、ナビの知識はDVDナビで止まってたw
ステアリングテーブルを買った。
自分のおなかが出っ張りすぎであることに気付いた。
ネットで安く売ってる店って2〜3年後には撤退してるよね。
みんな経営難で店閉めてるのかね。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 11:00:02 ID:sAUqoQK8O
>>404 日本人はアフターとか電話応対内容とかを結構重視したりするし。
その辺省いてコストダウンしてるんだけど、結局そこも必要だ、ってことじゃないのかなー
>>404 仕入先の不安定さと資金繰り難を起こさせる薄利多売。
店舗や人員がなくても、やはりそれだけコストダウンしてもうまくいかなくなる。
バッタ屋系は他の収入がないと続く事はまずない。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 11:55:16 ID:VrxlwqaQ0
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:34:33 ID:zeBreGnP0
なんでもネットネッって、生きてて楽しいか?ト
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:34:33 ID:zeBreGnP0
なんでもネットネッって、生きてて楽しいか?ト
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:34:33 ID:zeBreGnP0
なんでもネットネッって、生きてて楽しいか?ト
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:34:33 ID:zeBreGnP0
なんでもネットネッって、生きてて楽しいか?ト
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:34:33 ID:zeBreGnP0
なんでもネットネッって、生きてて楽しいか?ト
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 21:34:33 ID:zeBreGnP0
なんでもネットネッって、生きてて楽しいか?ト
>>403 営業車でお昼ご飯でも食べるの?
そういう時だけでも助手席に移ったほうが気分転換にならないのかなー
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 18:51:09 ID:V5DBb51x0
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 18:52:28 ID:V5DBb51x0
>>412 でも、これは(・∀・)イイネ!!
なんか楽しそう。
>>412 Fuck meがねーなと思ったら、What a dumbassはあるんだな
それ使っていくうちにLEDがどんどん死んで
なにがなんだかわからなくなる奴だろ
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 21:05:57 ID:8B3ndLQV0
日本では法規上使えるの?
リア側なら吸盤式は可だし、ストップランプとかにも
該当しないから何の問題も無いはずだが。
それに前々からあっただろ、こういうヤツ。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 22:07:38 ID:PKt4tiPnO
これならシャイな俺でもナンパできる!
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
∧∧
( ゚д゚ ) <んなわけねーだろ!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 12:41:50 ID:FdaP2ElbO
ウインカーとかストップランプに連動するのがまずいんだっけ?
かつて三本氏がハザードを合図(お礼)代わりに使うのは良くないから
標準でそういうの付けれって言ってたな
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 17:22:49 ID:y3YpKL7i0
>>412 昔あった手が左右にゆらゆらするのを思い出した
懐かしいな。今はもう見ないね。
こういうのだとアンテナにつける丸い飾りとか、後ろのバンパー下につける静電気逃がすやつ。
ウルトラマンはダメだったんだっけ?
静電気逃がすやつって効果あるん?
バルタン星人もダメ。
ロンサムカーボーイもダメ。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 07:38:12 ID:rOMQ7+Od0
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 08:49:14 ID:nvw8vKk7O
ロンサムカーボーイwww
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 11:02:59 ID:QCqShJeuO
満足したのは
エンジンブレーキを付けてもらったことだな。
俺のはエンジンアクセルしかついてない
そういえば「アクセル」って具体的にどの部分を言うんだろ?
アクセルペダル、アクセルワイヤーはあるけど
明確に「アクセルはここです」というのあったっけ?
アクセルワイヤーの先ってスロットルを開閉させる部分につながってるし。
私がよく見る「自動車用語辞典」にも「アクセル」という言葉そのものは無かった。
(アクセルオン/オフ等はあるけど)
アクセルペダルだけど、人の身体が接して操作する部分がアクセルでいいんじゃね?
アクセル・フォーリー
それはペダルだな
これがゲシュタルト崩壊って奴か
秋だなぁ
心に花束 背中にアクセルを
車は走る凶器であり棺桶。
>>432 バッテリースレではよく登場するアイテムだな。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/27(月) 20:53:20 ID:Gz4XPh8N0
業者だろ
ウルトラマンの時代も今のイカ釣り漁船の時代も...結局余分に光らせるのがいいんだねー
KENWOOD
ED
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 15:15:29 ID:P7F1r9ub0
___
/ \
/ _, ,_ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `ー‐′ / __
/ , , | . / ・ /ヽ ・・・・・ださいんだけど
>>448 (_⌒),,::: "゙゙゙" ヽ:::、||____________.. |焼 | ̄|
l⌒ヽ ° ヽ | |\ {}@{}@{}ー .|酎 | |
| r ` (;;U;) ) ̄ ) . \ >゚))))彡ー―' |_ |_|
(_ノ  ̄ / / . \`ー―’___
(__^) . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
言うなよ…本人は気に入ってるんだから
カギ落としたら、すぐに車盗まれるな。
これは防犯的には最悪だろw
車買い替える時に前の車のナンバーで作って思い出の品にするとかなら良いかもな。
・・・それでも持ち歩きはしないが
SABとかでも販売してるね。
地名のフォントへのこだわりが良さげ
でもウチのところは普通っぽいフォントのひらがなで微妙
昔乗ってた車のナンバーだったらいいかなーと思う
【満足度】:後悔(危険なので使ってはいけない)
【メーカ】:プロスタッフ
【商品名】:ジェットビ 撥水プラスクリーナー(裏面表記)
JetBe ガラス 撥水+クリーナー(表面表記)
【商品URL】:
ttp://prostaff-jp.com/index/index/page/detail/id/A-55.htm 【参考価格】400mLで500円程度と格安。(同じ店では他の商品は100mLで600円程度)
【商品セールスポイント】
晴れている状態でスプレーしてふき取れば使える。
濡れている状態でもスプレーしてワイパーで塗り込めば使える。
全てのウインドウとガラスミラーに使える。
【使用感】
スプレーすると白濁するのでアヤシイと思いつつ雨中で使ってみた。
まず雨中では、ワイパーをかけると、うっすらと細かい霧状の水がワイパー面全体に残り、
曇ったような状態になり危険。(こういう水の残り方は他のケミカルでは今まで経験したことがない)
またワイパーをかけないと、雨は水滴状になり、何も使わないよりは視界が多少良くなるが、
70km/hでも水滴は飛ばないので結局ノーワイパーでは使えない。
そして晴れた状態だと強力な油膜が張ったような状態のギラギラした視界となり危険。
『オススメしない』ではなくて『危険なので使ってはいけない』のレベルです。
安さに釣られても絶対に買ってはいけません。
夜の運転は本当に怖かったです。
ただし晴れた日にスプレーしてふき取り使用した場合は、多少異なるかも知れません。
【満足したもの】
・キャブクリーナー(ホルツ製、多分他社のキャブクリ、エンコンも可)
この手のメンテ用ケミカルものでは初めてと言ってもイイほど
効果・変化が分かった。見た目ではスロットル部の汚れも綺麗になったし、
不安定だったアイドルも安定。感動した。
【ちょっとだけ良かった、微妙】
・100円ショップのエアゲージ
安っぽいのは言わずもがな数値はまぁまぁ正確。
バルブに当てる部分が回転しないのがツライ。
数値保持は空気逃しながら気圧調整には向かないが
一概に悪いとも言えない。値段にしてはよく出来ているとは言いたい。
【不満、効果がワカラン】
・燃料添加剤Fuel-1、オイル添加剤マイクロロン
全然効果がワカラン。そして値段が高い。
・ウィルソンのくもり止め(青い奴)
くもり止め、処理した後で、くもり出す
>>448 社用車で、いろんなところで入構許可の書類書いたりする場合には便利も知れない気がした。
あと、同じ色の同じ車がずらっと停まってる場合とか。
添加剤入れて効果あったとか言ってる奴は詐欺にすぐ騙されるタイポ
>>458 効果が分かったのは初めてってことは、GZoxのインジェクション&キャブクリーナーや
CRCのエンジンコンディショナーはダメだったってこと?
>>457 >うっすらと細かい霧状の水がワイパー面全体に残り曇ったような状態になり危険
全く一緒!
ジェットビシリーズのオーソドックスな撥水のやつだけど。(HP見るとないので旧商品?)
今月ガラコ買いにABいったらジェットビが安い&塗りやすい形状だったので購入。
施工後雨の日にワイパー動かすと、ワイパーが動くたびに全体が薄く白くなる。
そこに雨粒が落ちると白さが消えるので、どうも白濁の正体は水分らしい。
新車だったので車が悪いのかと思ってたけど
明日速攻落として投げ捨てるわ。
>>460 同意。というか車関連の商品ってそんなのばっか。
>>461 違う。「キャブクリーナー使ったのは初めて」ということ。
これまでオイルとかフィルターとか添加剤とか「これいいよ」というものを
使ってみたけど効果わからんかった。
キャブクリ・エンコンは正直言って馬鹿にしてたんだけど効果があってビックリした。
>>462 撥水剤は全部そうだよ
シリコン系もフッ素系も払拭直後に白くなるのは変わらない
いろいろな撥水剤を試して10年・・・結局、すっぴんが一番
>>444 貼り付けた本人は使ってないだろうから無理ぽ
でもあの用途(上がり防止)を満たすだけなら、半額〜1/3で自作できるな
容量の比較的小さな単なる定電圧レギュレータで済むもん
>>464 >シリコン系もフッ素系も払拭直後に白くなるのは変わらない
そーか? 最近フラットワイパー買ったら撥水剤付で白化がひどいので、ゴムだけ普通のに変えても良かったんだけど、
モノは試しとフッ素塗り付けてみたら結構快適。
特にノーワイパー志向とかないので雨の時は普通にワイパー動かしてるけど、水滴のキレがいい感じだ。
まぁ、今まで乗りっぱなしにしてて不自由してたとかも特に無いから、買って良かったかどうかは微妙なトコだけど。
撥水剤って物にもよるだろうが、そんな悪い物か?
ガラコとかの有名なやつなら安全だと思うが。(使えないとか危険なら、こんなシェア高くないと思う)
Fガラスすっぴんなんて、雨の日は視界悪すぎて俺は怖いわ。
ともあれ、粗悪品もあるって事は分かった。
撥水剤が駄目だと言う奴は、たいてい施工の仕方が悪いか、
説明書どおりのプロセスに従わず手を抜いた結果だよ。
手間がかかるものほどしっかりした効果が出るが、そういうのを適当に塗ると
かえって逆効果になるし、金をどぶに捨てることになる。
>>466 シェアってったって市場そのものがスゲー小さいだろうにw
ガラコってTVCMやってたから車乗らない子供でも名前だけは知ってるしね。
>>467 その通りだが、その手間の割には効果が大して無いんだよね。
高速道路をよく利用する人ならともかくオイラみたいに一般道メインの
人間にはまず効果はそれほど無い。
施行後、ノーワイパーで雨が外に逃げるのを見たり
ワイパーすると見事に付着した雨がきれいに取れる様は見ていて楽しいが
結局それだけ。しばらくすれば視界が悪くなるし、視界悪くなったら
また全部取って施工し直し、面倒くさくてやってられない。
で、オイラも「Fガラスすっぴんが一番いい」に落ち着いた。
> ノーワイパーで雨が外に逃げるのを見たり
> ワイパーすると見事に付着した雨がきれいに取れる様は見ていて楽しいが
> 結局それだけ。
そういう製品だろうに、いったい何を期待してるのか
フロントガラス磨くのに疲れたので、BE-1っていう安物ポリッシャ買ったんだけど、
磨く時のアタッチメント? どうすればいいのかな。
付属品は、本体のスポンジにかぶせるような、
仕上げ用のパフパフ?と、塗り込みようのパフ?ってのしか無いんだけど。
もっと固い(ガラス用コンパウンドに付属するようなやつ)で、付けられるのないかなぁ。
そんなの気のせいだと言われそうだけど、洗車機で洗うとガラスにワックス分が乗る訳だ。
撥水剤塗っていると、そのワックス分を弾くのだけど幾らかは付着する。
その付着した分が撥水剤の補填をしてくれる。
そんなオカルトありえません
>>469 言葉足らなかったか。施工直後、そういう面白い物が見られるだけ。
実用性ゼロ。
必死に油塗る人と
必死に油をとる人
( ´_ゝ`)フーン
雨どしゃ降りの夜の高速なんかは撥水剤塗ってると視界が保てて良好。
塗ってないと殆ど見えん。
土砂降りの雨は親水より撥水が断然見やすいね
新車購入後キイロビンで磨いて半年間素ガラスで過ごしたけど
その後フッ素系ガラスコートして雨の日の見えやすさに感激した。
素ガラスは少しでも雨降るとワイパー動かさないと見えずらい。
フッ素系だと夜でもギラつかないし、やっぱりガラスコートはいいよ。
使ったフッ素系ガラスコートは クリンビューF12スーパー。
でもこれはふき取りが大変すぎてお薦めしない。
G3が評判いいみたいなので次は試してみたい。
479 :
470:2010/09/29(水) 15:46:53 ID:7wDZnnfd0
色々塗りすぎたのを剥がしたいw
480 :
462:2010/09/29(水) 18:00:58 ID:5g+yvHXW0
キイロビンで落ちない…全て弾くwどうすりゃいいんだ
482 :
470:2010/09/29(水) 18:17:01 ID:7wDZnnfd0
ポリッシャーで磨いたって研磨剤変えなきゃ落ちないんじゃない?
ってか誘うならポリッシャー貸してよww
貸してもいいけど、
四つん這いになったら返してくれるんですよね?
うんにゃ、ポリッシャー使えばキイロビンで落ちる
思った以上に時間をかけなきゃならんが、手磨きでそれだけの回数を磨かなければ
ならないとガクブルもの
ウロコの除去に関してはキイロビンでは辛いものがあるらしい
コスって落とすタイプは力任せでもなかなか落ちない。
軽く押し当て、そのまま同じ場所を数回なでるだけのほうが
何故か取れやすかったりする。
強く押し当ててこすると逆に落ちなくなるブラシと似たようなもんか
キイロビンは付属のスポンジがクソってガラコスレのテンプレにもなってたような…
俺は、ワックススポンジの持ち手側でコスってる。
あと水が多すぎるとちっともハゲないね。
489 :
464:2010/09/29(水) 22:53:44 ID:V7n5YTk/0
>>467 数千円とはいえ、消耗品にしては安くない品だし
キッチリ説明書通りに、何度も作業してたんだけどね
でも、そんな手間をかけるんだったら
安いポリッシャで磨き上げるほうが手軽で失敗もなくてマシと気付いた
そういう意味で、買って満足した用品は\1980の叩き売りポリッシャかな
結局は後にオービタルサンダ(磨きにも使用可)も買ったけど
>>466 通勤で夜遅くなるから、白化で全く見えなくなるほうがよほど怖いよ
高速道を毎日走るんで、虫の除去のために窓は頻繁に磨かざるをえない
だから特にシリコン系だと、雨も降ってないのにどんどん剥がれてしまう
磨いて終わりのすっぴんと、そこから処理本番の撥水じゃ、面倒さも段違い
>>468 > ノーワイパーで雨が外に逃げるのを見たり
> ワイパーすると見事に付着した雨がきれいに取れる様は見ていて楽しいが
> 結局それだけ。
正にそうだね
買ってウキウキ塗り塗りした直後は満足度が高いけど
意外に持ちが悪くて面倒になってやめてしまう
ミラー用の「微細突起による撥水」剤ってのも、耐久性なさ杉でダメダメ
「ミラーはふかないで!!」のステッカーが空しく残ってる
雨が降ったときに薄めた中性洗剤をかけるので十分だわ
自分じゃ10年、理想の商品探しにがんばったと思うんだけど
そんな都合のいいモノなんて、ついぞなかった
思い切って削り取ったら、その方がむしろ快適だったという、青い鳥状態
>>475-476 んなこと全然ありませんが?
ここ最近の豪雨でも全く問題なく見えてますよ
街灯の多い都市部の高速だと、逆に撥水剤塗ると白化で見えませんでした
もしかして、照明の少ない地方部の高速しか走ってないの?
てか、豪雨じゃ正直、撥水もクソも関係ねぇよ
前走車の跳ね上げる水煙のほうがよほど深刻
>>477 逆だね
フッ素処理すると、霧雨ではいつまで経っても濡れ広がらずに
細かいツブツブのまま、しまいにスリガラス状態になって
それこそ早めにワイパ動かす必要があった
つーより、ワイパを動かさずに済ませようとしている思考自体が異常
アナタは素ガラスの半年間、最初の1回を除いて磨かなかったんじゃないの?
そりゃ汚れやワックスとかで不完全な撥水状態にもなろうわさ
>>469 >>474 人とは、本質に辿りつくまでに時間のかかるイキモノなのだよ
まぁ
「これだけ金かけて苦労もして作業したんだから、効果あるはずなんだ」
という思い込みと願望が、撥水マンセーに仕向けてるんだと思うよ
その効果が、本当に有用なのか、逆に余計なものなのかの区別もつかずにね
アーシングとか燃費オカルトグッズとかマイクロロンとかと根は同じかな
本人が幸せならそれでもいいんだけど、あたしゃ夢から覚めちゃったわ
493 :
480:2010/09/29(水) 23:26:27 ID:5g+yvHXW0
>>484 四つん這い???
付属スポンジ+水気たっぷりでやってたわー。拭きとってやり直すか…
てか、結局白化はジェットビがダメなの?ガラコも一緒?
ID:V7n5YTk/0
2ちゃんで自分の意見以外を全否定しようとしても
無駄なのにずいぶん必死だなw
自分の製品選びと施工がヘタなだけww
ID:V7n5YTk/0見てて、躁鬱病の知人を思い出して心配になった
>>493 フッ素系ならだいじょぶみたい>白曇り
飛びがイマイチって声もあるけど、不満に思うのは一部ジャンキーだけじゃないかな?
俺が裸になるから、みんな許してやれ
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 11:22:59 ID:dsCEULC1O
マメに、セルフじゃないGSで給油して、ついでに窓拭いてもらう。
そんな程度で十分かなーと思う今日この頃。
>>493 【アッー!の由来】
サッカー部員に扮したTDNらがヤクザのクルルァに追突
↓
「四つん這いになれ」「なれば免許を返していただけるんですね」などの
会話を経て全裸に。
↓
指でアナルをほじくられ、「汚い穴だなぁ」などと罵られる
↓
後輩のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える
↓
ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら
男性自身を勃起させる。このあと、後輩の一人がコンドームをつけ、TDNに背後から
挿入。「アッ、アッ、アッ、アッ!」とTDNは勃起させながら声をあげる。
↓
ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだったTDNが一転、攻勢に出て、
ヤクザを下にして犯し始める。小刻みに腰を振りながら、「アッー、アッー、イク!」
と叫んで、TDNもヤクザの腹に勢い良く射精。
あとケツに棒差し込んで 3回まわって「ワン」と吠えたらしい
気をつけろwwww
>>493
TDNって何ですか?TDLとかTDKなら知ってるんですが。
むしろ突っ込むべきはクルルァだろw
502 :
493:2010/09/30(木) 18:03:31 ID:jsg/l1mj0
夕飯食いながらwktkでレス読んだら後悔したwww
今は札幌でピッチャーやってますよ>TDN
>>494-495 本質で論理的な反論ができず、安易で稚拙な人格攻撃をする。
詭弁の典型ですね。つまらない人たち。
どうみても可哀相なのがどちらなのか判ります
>>506 言い返さないと負けって思ってる人に不用意にレスいれちゃダメ
荒らしと変わらないよ
撥水か親水かは好みなんだから争っても無駄
お互い尊重しあいましょう
> 撥水か親水かは好みなんだから
そんな話題出てたっけか?
フロントを親水にするやつはいないだろjk
安売りしてたガラコ1つで車3台、数年もつ。
難しいこともなにもない。数ヶ月に1度、塗って、乾かして、拭く。
ただそれだけ。
普通だとこんなもの、塗ってようが塗ってまいがさして違わない。
しかし 夜間 + 多量の雨 + 対向車あり この条件の時は
塗っておくと段違いに見やすい。
こんな数百円のものを塗ってるおかげで事故が防げているとしたら
なんとも安いもんだ。
しかし残念ながら防げた事故ってのは実感できない。なにせ事故を
起こしていないからな。しかし実感できないから意味がないと思う
やつはただの馬鹿なので、そんな馬鹿は好きにしたらいい。
>>511 肝臓悪くして透析したり、糖尿病患者がインスリン打ったりするのと
同じってわけだな。かわいそうに。
サイドミラーの水滴が一番おっかねぇ
>>514 siv使ったことあるけどあれも全然効かないんだよね。
「雨をはじく」というところの説明もうさんくさいし。
そんなほぼ垂直のミラーに対して高角度で雨当たるわけないじゃん、って。
サイドミラー水滴
窓も水滴
背後から車のライト直撃
駐車場でこんな事になって往生した事が結構ある
>>512 ↑この人、どうしちゃったの!?
おつむがどうにかなってしまったかわいそうな人とか?
意味がわかんねwww
TOTOの親水いいね
リアワイパーないセダンなんだけど、雨の日の後方視界がかなり良くなった
窓に使ったら横も見やすくなった
次はサイドミラーにも使ってみるわ
ヌリヌリの姿 ばかか
浸水がいい
タクシーの濡めっとし多ガラスがいい
阪神もうやる気なくしたか。
>523
先様に迷惑かけんなw
透析は腎臓だ
クソみたいな脳ミソ下水に流して、病気に苦しむ人に詫びてこい
>>525 万年筆みたいな形の青い容器、白いフタで
スプレーする奴ってsivじゃなかったっけ?
3-4年くらい前に友人からもらったんで今でもあるか知らないけど
>>511 俺も同じような感じ。
かけた金は数百円。施工も洗車後にただ塗る→拭き取る→から拭き
これだけだ。特に難しくはない。まぁ面倒っちゃ面倒。
洗車するにしても、洗車機なら撥数洗車とかあるし、撥水リフィールとかもあるから面倒な人は
こういうのが合うと思う。
費用対効果は高いと思う。
もういいよ
>>528 こいつも人工透析・インスリン注射が必要な類か。
普通の人なら無くてもいいのに、無いと事故を起こしてしまい困る可哀想な人たち・・・
>>530 そんな事いうなら、ワックスもコーティングも
そもそもここで書かれている用品パーツ全てが
不必要ということになるぞw
ここは必要・不必要ではなく満足・後悔を語るスレ
窓にワックス塗れば撥水になるか?
撥水にはなるがビビリまくりだよ
昔やったことある
2,000円ぐらいのバッテリー充電器。
リフレッシュ機能とか、オートストップとかついてないけどコンセントの差込口にタイマースイッチつければ管理できるからこれでも満足。
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 17:29:37 ID:HOHKcBt5O
わかりやすい長文で自作自演って...
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 17:47:41 ID:ERrfkB6WO
買ってからキチンと使ってるのは携帯の充電器だな。
電池パック死亡報告がありすぎて怖くて使えない
面倒でもインバーター経由で純正充電器使ってる
充電器が壊れないか、そっちが心配だがw
>>533 ガラコとかできる前はみんなそうやって撥水させてたみたいだけどね。
シュアラスターとかが定番だったそうだよ。
そんな話聞いたことねー。油膜取りはタバコの吸い殻を使ってたけどな。
ワイパー使わねー窓は今でもワックス拭いたタオルで拭くけどな。
油膜取りは新聞紙だろjk
レインXでたのも20年くらい前だけどその前でもWAX塗布とか無いわ
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 03:34:35 ID:ziZOj/yY0
始めてレインXの効果を実感した時は感動したな
水滴が生き物のようにフワフワしながらガラス登っていく様子にね
その後にピンクのガラコが出たけど自分はレインX派だ
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 04:38:31 ID:5VAODBZyI
TRDのLSDとクラッチ。効きがマイルドでノーマルとあんまり変わらない感じ。
高い金払った割にあまり体感出来なくて損した気分だった。
満足:3連のシガーソケット
一度に複数の電装品が使えて便利
4連、5連と続き買ってしまい「なにやってるんだ俺」と元に戻すが新たな電装品を買うとまた・・・
積んでは崩すフロントコンソール地獄でございます
BALのシガーソケット電源使うポンプ。オートバックスの特売で1,500円ぐらい。パンク修理キットとともにお守りがわりにしてる。
同僚の車のパンクをちゃんと救援できたので、とりあえず満足
安物電動コンプは壊れやすく時間がかかり使えないって話なんだが
安物足ふみポンプも意外に壊れるんだよな
俺も980円の電動ポンプが役に立ってる。安い電動ポンプは湿気を含んだ空気が入るのでダメという意見もあるが。
552 :
 ̄ ̄\| ̄:2010/10/03(日) 17:59:46 ID:0Gfp10kF0
∧_∧
( ;´∀`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
_
/,.ァ、\
( ノo o ) )
)ヽ ◎/(.
(/.(・)(・)\ .
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
安い電動ポンプだから湿気た空気が入るんじゃなくて、湿気を取るフィルターなり装置が付いて無いからだよ。
工場とかにあるまともなエアーコンプレッサーでもそういう装置は別に取り付けるもの。
一体式のものもあるのかも知れんが。
>>554 塗装でもあるまいし、エアドライヤーなんてわざわざ付けないよ
低い圧力のまま供給するから水分が抜けないのであって、一旦高圧にする
一般的なコンプレッサーなら十分に水分が抜ける
クロカン車みたいなでかいタイヤならまだしも、セダンやミニバンのような小さいタイヤなら手動の自転車用で十分なんだけどね。
>>556 タンク付きのじゃないと結構つらかった。
ボートにエア入れる踏む奴でいいだろ
オナラで十分
3000円台のシガソケ給電のポリッシャー。
取り合えず窓全部磨けた。
超親水状態に感動した。
キイロビンでないの?
キイロビンじゃない、ガラス用コンパウンドです。
青い容器でした。
ってか別に何でもいいんじゃないかな。
パッドはもっと適したものを探したんだけど、
付きそうになかったから、いかにもダメそうな、もとから付いてるやつでw
それでも根こそぎ剥がれたよ。
本当は、専用のパッドでやればもっと楽なのかもしれないけど、
それでも手磨きに比べたら全然楽。
以前、同じ液体で手磨きで一回リセットしたんだけど、
マジ筋肉痛てか、握力無くなったw
あまりに気持ちいいから、このまま親水で乗ってやろうかと思ったけど、
フッ素系アメットビーで即封印したw
>>563 酸化セリウムでないとガラスを溶かしながら削ることはできないよ。
連投スマソ
もとは、撥水の効きがどうのじゃなくて、油膜がうざかっただけなんだけど、
いろいろ試してみたけど、どうにも油膜だけとる事が出来なかったんで、根こそぎ剥がした。
他になんかいい方法あったんだろうか。
つ ガラス交換
乙。安いポリッシャーでそんだけ満足できりゃコスパはかなりいいね。俺も買おうかな
うん、手磨きで懲りてるなら買っていいと思うよ。
家の中とかで使い回し考えて、インバータ+AC給電も考えたけど、
シガソケ給電で十分だった。
フロント+リアで30分くらい、アイドリングせずに持った。
うわーバッテリー上がりそう
精神的に俺には無理だw
充電ドリルは・・・?
コンパウンド用のパッド探してて、
そっちの方(汎用工具)がいいんじゃないか、とも思ったw
油膜ってチャーミーグリーンとか食器用の洗剤で磨けばすぐ取れない?
それで取れるのは油膜じゃないと思う。
ガラスにつくウロコ状の奴は何を使うと綺麗になる?
油膜は削り取るしかないぞ。
ポ、ポ、ポリッシャー?
つコンパウンド
>>576 そうかスマン、
ギラギラしてるしつこい油汚れの事だと思ってた。
>>578 ウォータースポットとイオンデポジットを勘違いする人は多いけど
それらと油膜を混同する人は珍しい。
ウォッシャー液で取れちゃうようなギラギラも立派な油膜
取れた気がして取れてないのが油膜
夜になるまで解らない。
油膜って何で洗剤でとれないの?
釣りじゃなくてマジ分からん
食器とか洗剤で脂落ちるよね?
ガラスと油は仲良しこよし。
試験管やピーかーはクレンザーで洗わせられたけど、車のガラスには怖い。
でも、外にむき出しで晒されているガラスがそんなに弱いわけは無いはず。
俺が病的に神経質なだけなんだろうが、
フロントガラスに拭き筋が残るのが許せない。
あと、ワイパー動かすと残る跡。
これは夜じゃないと解らない。
色々買って試してみるも、
洗ったり拭いただけ、では取れないところをみると、
ああこれが油膜というやつか、と納得し
>>470に至る。
経緯を振り返ると、いろんな薬品(洗剤)で更に悪化していった気さえする。
もう散々いろいろ塗った上で、だけど、
ガラス用のフォームタイプの洗剤で、黄色と赤の缶のやつ?結構有名だと思うけど。
こいつがなんかトドメを刺してくれた気がする。
他のに比べて決して安くはないんだけど。
ギッラギラになって、気分悪いから即洗車機ぶっ込んだw
>>584 ここでソレ言っちゃうと、取れた気がして取れちゃってるのは油膜じゃ無い
って思い込むアホが大量に発生するぜw
>>585 取れる油膜もあれば取れない油膜もある
原子レベルでの結合を切り離せたかと聞かれれば言い切れないし
分子レベルで剥ぎ取れたかと聞かれれば問題ないレベルには除去できたと言えんことも無い
ただ、油膜をはったまま長時間日光にさらされるとコンパウンドで剥ぎ取らないとダメ
なレベルの油膜に育ってくれる
撥水剤、油膜取り剤の商品についての話ならともかく
油膜自体がどーのと言うのはスレ違いと言わざるを得ない
スレ違いや回り道を後何回すぎたら二人は触れ合うのかと
窓にタッチすんなよ?
タッチするなと言われたら、余計にタッチしたくなるのが
男の性だ。
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 23:56:23 ID:g8fZHHri0
ガラス研磨した方が良くね?
前に本で読んだんだけど
晴天時に数時間か半日くらいワイパーかけ続けると
数ミリだかミクロンだと思うけど爪が引っかかる位
ガラスの表面が削れるらしいぞ
それやればリセットできるんじゃね?
んな甘いもんじゃねぇよw
だいたい、均一に削れるわけないし。
>>595 だからこのスレ的には3000円のポリッシャー買って磨くのが◎
>>596 どんな下らん本を読んでるんだw
雨天時の方が削られる
切削油としての雨があると削れるのはガラスもタイヤも一緒
おそらく、黄砂やコンパウンドをふりかけた状態で実験したんだろうね
雨をかけ続ければコンパウンドは流れてしまうから晴天時の方が削れるって結果かとw
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 02:41:29 ID:oteqYWrT0
>>599 切削油(切削剤)ってのは、加工点の潤滑・冷却・洗浄の他、
刃先の摩耗を抑える目的で使うんじゃないのかね?
切削油(切削剤)を使ったほうがよく削れるのではないのではないかと。
間違えてワイパースレかガラスコートスレを開いたのかと思た
ガラスに水跡のような模様ができた。これだから軽はダメだ
ガラスも薄い」
いえ、国産のガラスは3ミリの合わせガラスで、作っている会社は数社のみです。
ちなみに、レクサスは5ミリです。
アナルテックサンダー
ベンツの高い奴ってのはガラス厚いのかな
二重ガラスとか
何mmにしようが何重にしようがウロコできるし
珪素系コーティング剤だと、塗ったあとはしばらく痕ができますが、数日で浸透してガラスがきれいになります。
磨くことが上のレスで話題になっていますが、それでは根本的な解決には至りません。
ようするに、目立たなくするには削っても再発して削るの繰り返しになります。
珪素系のコーティング剤でガラスを保護する方がいいでしょう。
アナルティックバゴーン
吸盤でひっつくドリンクホルダーってないですかね?
ゴリラとかのスタンドみたいな感じので強力にくっつけれるタイプがいいです。
>>608 ニートが日本語おkで済むと思う世界だと勘違いしてるなよ?
このファッキンボーイwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分のおかんのケツの穴のレポートを書いてこいや(´∀`(⊃*⊂) このカスニート!
>>607 ゴリラとかのスタンドは単体で売ってるから、それとドリンクホルダーを組み合わせて自作するでもないと無いと思うよ
つか吸盤系は衝撃に弱そうなんでドリンクみたいな
「ひっくり返ったら終わり」
っていうのには向いてない気がする
>>604 トヨタがレクサス始めた頃のベンツが二重ガラスだった気がした。コストかかる上に車がクソ重くなって、危うくレクサスに
ぶっ殺されかけた(商売的な意味で)。
いまのベンツは値札以外トヨタと変わんない(AMGみたいなの除く)。
Low-Eガラスか
613 :
596:2010/10/06(水) 23:59:04 ID:Y6dIEQTc0
>>599 たぶんオートメカニックだったと思う
整備士やってた頃だから8年くらい前かも
>>600 切削油って単語を始めて聞き、急いでgoogle先生に教えてもらったかのような発言だな
ヤスリに油を付けると滑って削れないと思ってるでしょw
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 09:08:12 ID:TQEWksbN0
>>614 それもヤスリの目が詰まるからだろ。
>>600の洗浄に相当する。
>>599は間違い。
雨が降ると、ワイパーゴムとガラスの間に水の膜ができるので、
晴天時にワイパーを動かすよりも、ガラス&ワイパーへのダメージは少ない。
タイヤを例に上げてるが、雨天時は制動距離が伸びるだろ。
あれも、タイヤと路面の間に水膜ができ、上を滑るから。
>>599の論理なら、雨天は制動距離が晴天よりも短くならなければならない。
最初から話しのピントがずれてる?
知識の底が浅いのに他人を下に見てる?
レスに思いやりが欠けてる?
靴底に付いたガムみたいな気持ち悪さを感じる?
そんな時は当らず触らずでスルーしましょうって、2ちゃんのエロイ人が言ってたよ。
削ることに使われる力と、摩擦に使われる力は別。
例えとしては違うかも知れんけど、ひげを剃るときにヒゲそり用の泡で滑らせないと引っかかるだけでまともに剃れないのと似てるかも。
まぁ、あの泡にはヒゲを柔らかくする効果も含んでるらしいから滑るだけの効果ではないけど。
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 19:33:21 ID:iYf5qM4G0
>>618 シェービングフォームをつけるのは、肌のカミソリ負けを防ぐためだろ。
刃がヒゲに引っかかってるのではなく、肌に引っかかっている。
だから、何もつけないで髭剃りすると、肌がカミソリ負けをする。
>>615 素でそう信じ込んでるのかw
釣りだよな?
どちらにせよ、馬鹿が他人を否定しようと必死になってる姿は見苦しい
>>619 オマエも頭わりーなw
618を否定しておいて、618と同じことを言葉をかえて自分の口から言ってりゃ世話無いよ
>>619 「シェービングフォーム(この言葉が思いつかなかったw)をつけて肌に引っかからないようにしても(滑らせても)ヒゲまで滑るわけではない、逆に剃りやすくなる。」
的なことを言いたかった。
ま、どっちにしろ的を射ていない気がするのであまり気にしないでくれ。
よ そ で や れ
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 19:50:12 ID:43k7HvJdO
横路にそれるのもいいが、そろそろ良かった後悔した用品の話しね?
DQNアイテムのサンバイザーモニターを嫁用に助手席に取り付けた。
これはかなりイイとの事。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 20:25:15 ID:iYf5qM4G0
>>620 どこがどう間違ってるのか、論理立てて反論してみな。
できるものならね。
>>621 だから、シェービングフォームをつけると剃りやすく感じるのは、肌が引っかからないためで
あって、つけることによってヒゲそのものが剃りやすくなるわけではない。
いい加減ウザイ。
これ以上スレ違いのレスを延々とするなら、荒らしということで運営に通報する。
いつものことだろ
ID:n37j8Q2v0 は何の論拠も示してないくせに
ずいぶんえらそうだな。
お前切削油って書きたかっただけだろw
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 21:28:12 ID:isfIZbJU0
>>626 うわおまえみたいなのがいっちゃんウゼえ。
さっさと通報しろや。ゴミが。
>>625 キチガイに説く道理は無い
そもそもどんなに言葉を重ねたところでアンタは理解する能力さえ無い
アンタ、自分が何言ってるのかさへ理解できてないだろ
キミを擁護する人間なんてこのスレに存在しないのはなぜか考えてみたら?
このスレを荒らすつもりでキチガイのふりをしているのなら帰ってくれ
かまってちゃんでも帰ってくれ
スレチな話をしたいならせめてsageるとか、どう?
自分含め本来の住民はみんな全く興味ない話だし。
アツくなってるし、無理かな…
>>630 どうみてもお前を擁護するほうが皆無だと思うんだがw
>>631 単発IDが沸き始めたら終息する前兆
もうしばし待て
>>633 元はお前が火元だろうが。
何の論拠もできず逃亡か、湿気たマッチポンプだな。
ここは水を差してもよく切れる人が多いな
だれうま
シガーソケットに挿して使う、消臭器具?
オゾンを発生させてどうたらと書いてあって、2980円ほどしたけど、使ってるうちに体調崩した。
オゾンて毒なんだよな。
満足したカー用品は今のところなし。
狭い車内でオゾンなんて…
考えただけで恐ろしい
>>637 サンワサプライのUSB給電ポートに
ガチャピンが腹筋するUSBメモリさしてた。
数分で飽きて、それ以来活用してない
>>637 体調崩したってことは生物に一応何らかの悪影響を与えるってことかな。
乗車中じゃなくて、車に乗ってないときに稼動しておいてくれればいいのかも。
>>640 オゾン発生させると何か良い事あるのかい?
>>637のレス(体調崩した)から「生物に悪影響がある何か(オゾン?)を発生させている」と推測され。
生物に悪影響を与えられるなら殺菌作用くらいはあるんじゃないかと思われる。
もちろん(体調崩した)というのがただの偶然と言う可能性もあるし、その場合良くも悪くも効果の有無すらわからない。
オゾンは基本毒だよ
その強力な酸化作用で物質を酸化させて分解する(殺菌や消臭に有効)
その器具がどのくらいのオゾン出すのかよく分からないけど、
人によっては体調崩す事もあるかもしれないね
車内の密室でオゾンなんか怖くて炊けない。
シャープとか大手なら安全面も考慮されてると思うけど・・・。
オゾンの元は酸素
何れ酸素に戻るけど
酸素が薄くなるから気分が悪くなって当たり前
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 09:01:03 ID:yC5GYq9Y0
大気中の酸素が有意に減るほど大量にオゾンを発生させるのか。
すごいな。
読解力なさすぎワロタ
以前消臭スレで話題が出てたし、
>>643も書いてるが、濃度によってはオゾンは有害。
オゾンで消臭・脱臭を謳う製品は多いが、悪臭分子を破壊するのではなく、むしろ
オゾンによって鼻の粘膜が侵された結果、悪臭を感じなくなるらしい。
>オゾン脱臭に伴う危険性について
>
>太田[3]の著書によれば,悪臭物質とオゾンの反応は緩慢で,1ppmの硫化水素を同濃度のオゾンで反応させた場合の半減期は約150時間と長く,
>悪臭空気にオゾンを吹き込んでも悪臭物質は瞬時にはほとんど分解されない.
>オゾンの自己分解速度(半減期)は,大気中で数〜10数時間といわれるので,その間に悪臭物質は時間をかけ徐々に一部分が分解されるものと思われる.
>我々がオゾン発生直後の室内に入り臭いが消えたと感ずるのは,オゾンそのものが嗅覚細胞を麻痺させて人体に有害な“臭覚麻痺に基づく無臭効果”が
>得られることも一因と予測される.
>
>オゾンが空気と共に鼻から体内に取り込まれると,鼻から気管を経て肺に至るまでの相対湿度が100%に近い結果,通過するオゾンに曝される全ての粘膜が酸化する[4].
>これらの粘膜は枯草菌の細胞壁よりも遥かに脆弱で,オゾン濃度によっては,麻痺,肺水腫の症状が現れる.
>日本産業衛生学会の勧告では,オゾンの作業環境許容濃度は100ppb以下とされている[5].
>一方,市販小型オゾン発生器(270〜700mg/h)使用でも室内オゾン濃度が5,000ppb以上になることは容易に予測され,
>網膜細胞の酸化破壊による視覚の低下が200ppb〜500ppbで始まることを考慮すると,上記器機使用のオゾン濃度管理には厳重な注意を払うべきであると考える.
http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06003/06_5.htm 車内消臭スレ Part2
http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/car/1237041902
セゾングループ
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 17:28:34 ID:pF4JTwSk0
ニトムズのコロコロ車用は満足。
あのシートを経験すると、正直他のコロコロは使えない。
>>615 雨の日はタイヤの減りは速いぞ
カッターナイフに油を塗ればゴムが簡単に切れるだろ?
全く同じ状況がタイヤにも言える
カッターに油を塗ればゴムの上で滑るので切れないと思っているのなら試してごらん
路面のμが低くなるからタイヤの磨耗も少ないに決まってるだろ。
またやるの?その話w
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 17:47:26 ID:K2Wj4xFX0
>>651 >雨の日はタイヤの減りは速い
これの根拠がわからん。
ドライとウェットで、タイヤの減りを比較した実験結果があるなら教えてくれ。
>カッターナイフに油を塗ればゴムが簡単に切れるだろ?
>全く同じ状況がタイヤにも言える
>カッターに油を塗ればゴムの上で滑るので切れないと思っているのなら試してごらん
カッターというか、ノコギリで木を切るときは刃に油をつけるが、滑りをよくするためにつけるんだろ。
滑るので切れないんじゃなくて、滑るから切りやすくなるんだよ。
もうお腹いっぱいですw
>雨の日はタイヤの減りは速いぞ
よし!もれ、この新理論でノーベル賞狙ってみる!!
アイスバーンでタイヤを空転させるのと乾いたと面で空転させるのとを
比べたら、乾いた路面の方がタイヤから煙が出て明らかに減るのでは?
つまり、濡れた路面ではそんなに減らないような気がする
議論するまでもない。
うーん、ドライとウェットの境は減りそうな気がするな。
根拠の無い発言は控えようぜ
>>657 >>659 こういう連中が「貼るだけで音が良くなる!車体剛性が上がる!!」みたいな
訳の分からんグッズをありがたそうに買って行くんだろうな・・・
あえて「ウェットの時の方がタイヤ減る」理論の根拠を挙げるとすると何だろ?
ウェットだと停止距離が伸びるからドライ時より強めにブレーキ掛けるために
タイヤのグリップが酷使されるとか・・・(テキトーなんで自信ネーけど)
雨の日のブレーキパッドの方が早く減りそうだな。
>>662 チャリのブレーキシューは雨降ると猛烈に減る
晴れの日は、空気抵抗+タイヤの摩擦抵抗で減速および停止する。
雨の日は、雨の抵抗+空気抵抗+タイヤの摩擦抵抗で減速できるため、雨の抵抗分タイヤへの負担が減る。
うわつまんね(;^ω^)
>>663 雨でブレーキの効きが弱くなって晴天時よりブレーキ強くかけるから
新しいスレが出来そうな予感w
要は濡れてたほうが入れやすいってことでしょ。
むしろ濡れてないのに無理矢理入れようとする奴はマジキチ
普通に考えて雨の方が熱が入りにくいんだから
晴れに比べて減りやすいという事はない。
レーダー探知機。買う前は、散々欲しかったのに、
いざ買って付けてみたら、オービスにしか反応しない。
パトカーにも反応するかと思ってたけど、警察もすでに対策済みなんだよな。
結局、常時電源OFFで、まったく使ってない。
デジタルなやっちゃなw
パトカーにも反応するってのはそもそもどんな原理でなるの?
オービスとかは分かるけどさ
>>674 カーロケのこと考えてんだろ。で、対策済みだから「まったく意味ね〜〜〜!」って
切れてんだろ。まあ、道具を使いこなせない自分を棚上げして道具が駄目だっていう
アレなやつだw
>>675 さんくす。聞いたことはある、くらいの知識なんでぐぐってみたけけどなるほどね
確かにこれじゃあ対策されるわな
事故現場にいるパトカーはカーロケ出してるだろ?
新型のね、だからレー探意味ない
自分もしばらくは使ってたけどもう外した
突っ込むなよ?絶対突っ込むなよ?
知ったかでどうでもいい罵りあいになるのが目に見えてる
カーロケ鳴ってもPCに遭遇したことねぇよ
どんな田舎だそりゃ(笑
あほか、ばればれのシステムなんだから
出すか出さないかコントロールしてるに決まってるだろ
レー短妄信してる馬鹿いないと思うけどなw
レーダー探知機という名前のお守り兼アクセサリーなんだから、無駄でもなんでもない。
そういうつもりで買えばいい。
しかしお守りに向かって「おまえ役に立たないな」とかののしってるのは馬鹿だ。
カーロケ受信機能なんてもう何年も前から役に立たなかったよ。ステルスは何度か効いた。
オービス警告は欲しいので、最近PND買ってオービスデータ入れてみたけど、警告があっさりし過ぎて分かりづらいんで
レーダー買い直したよ。やっぱこの辺は専用機が使い良いね。
アップデート無料が触れ込みだけど、はてさていつまで対応してくれるのか…
>>514 耐久性が激弱で、最近のような豪雨時は一瞬でアウト
それでなくても2週間も持たないし、処理や維持が面倒な割に効果も低い
雨が降っていないときのクリアさも、無加工時に比べて劣る
4回やって、さすがに時間の無駄と気付いて見限った
降るたびに、中性洗剤を希釈した粘性液をスプレーするほうがまだ持つし
効果も高いし、なにより安くて手軽だわ
686 :
アク禁明け:2010/10/10(日) 18:47:16 ID:dPHygCud0
>>510 積極的にはしないだろうし、できないっしょ
現存の親水剤はどれも耐久性ないから、ワイパで斑状に掻き取られてしまう
でもガラスには元々、親水の特性があるから
奇麗な状態にしておきさえすれば丁度いい具合に濡れ広がってくれる
>>519 ビルトインガレージの家を買って直射日光が当たらなくなってからは
逆に厄介モノになっちゃった
あれ、中途半端に頑固で、完全に落とすのに、ものすごく苦労するんだよね
どうでもいいけど、TOTO自体は販売をやめてて、カーメイトに移ってる
代わりにレインX(錦之堂)の親水剤・ウォーターXを使ってみたけど
期待したほどではなかった
ttp://shopping.hobidas.com/shop/hobidas-auto/item/I-K-KINSHI015.html まったく効果ないわけでもないけど、維持が意外にマンドクサ
サイドミラー同様、粘性液スプレーのほうが、1回限りとはいえ効果は高い
こう書いてくると、ケミカルのカー用品て、そのほとんどがハズレだな
今までどんだけ貢いだか、我ながら思い出すのも怖くて後悔が募る
>>511 ガラコで事故が防げてるなんて幻想だってばよ、むしろその逆
>夜間 + 多量の雨 + 対向車あり
+街灯 では、塗ってしまうと段違いに見難い
ワイパを一切使わないならともかく、ちょっとでも動かしてると真っ白
フッ素系はまだマシだが、曇りから免れるわけじゃない
こんな数百円のゴミを塗ってたせいで事故が誘発されるとしたら
なんとも馬鹿馬鹿しいもんだ
>実感できないから意味がないと思うやつはただの馬鹿
それって、もはや宗教だよ・・・科学的でも合理的でも何でもない
それか、電線病(高価なケーブルほど音がいいと思い込む)患者と同じ状態
もしくは
>>492で例が挙がったトンデモ商品の信奉者の心理か
ま、鰯の頭も信心から
それが勘違いや間違いや思い込みで、傍から見ればイタイ奴でも
当人が安心できるってんなら、お布施と礼拝行為を続けるのもいいんじゃね
>難しいこともなにもない。数ヶ月に1度、塗って、乾かして、拭く。
>ただそれだけ。
効果は数ヶ月も持ちゃしないよ、そんなにほっといたら親水状態に逆戻り
それに、ちゃんと効果を発揮させるには、その作業前に古い層を剥がすため
洗って磨いてまた洗って、という入念な下地処理が必要なのを忘れてるよ
(もっとも、この下地処理そのものは親水派にも有用な作業ではある)
まさかやってないとか?
だとしたら中途半端なやっちゃな、他の撥水信者にすらもとる怠け者だ
ウソ・矛盾・穴だらけで説得力もなんにもありゃしねぇ
おまえ本当はロクに使ってないだろ?
NGIDと透明あぼーんの威力は異常。
>>687 自分がガラコの施工に失敗しているからって、自分以外の全ての人も同じだって考えれる
あなたが素敵すぎる
白濁してるのはワイパーとコーティングの相性が悪いんだよ
全ての製品が全く同じ症状になる訳じゃ無いんで色々組み合わせを探せ
コーティング使いはビビリにしろ白濁にしろ研磨にしろ、金も時間もかけて
明瞭な視界を手に入れている
中途半端な撥水性能を謳う値段高めなワイパーブレードより、一番安いなんでもないゴムワイパーに
モリワイパー自分で塗りつけるのが最強。
それだとガラス撥水加工しても白濁しない。シリコンコートワイパーが鬼門だと思う。
そこまで気合と手間をかけるなら油膜を取る方向で頑張るのも一つの解ではなかろうか。
>>691 毎月洗うのが手間じゃ無いなら親水って手もあるかな?とは思ったけど
雨降った時に車庫に入れる度に吹き上げないと水垢、ウロコが付くので速攻で止めた
俺もウロコが付くのが嫌で撥水剤塗ってる。
水滴の飛び具合とかは気にしてない。
カー用品って訳じゃぁ無いんだが、ティッシュBoxを入れるような布の
覆いの中に同じようなBoxに入ってるキッチンペーパーを入れて
車で使っている、
少々紙質が硬いが鼻をかんだりするのに支障は無いし、窓の内外を
拭くのにはテッシュよりよほど拭きやすいので気に入っている
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 03:21:28 ID:gkiOEkvn0
コストパフォーマンスが×
697 :
457:2010/10/13(水) 10:01:19 ID:EZaz6UZA0
457です。
俺のレポが熱い議論を呼んだみたいで、申し訳ないです。
でも確かに言えるのは、『コーティング剤によって明らかに効果が異なる
(相性も含めて)』、ということです。
俺の場合、ジェットビでは、ワイパー使うと霧のように真っ白になりますが、
ガラコやRainXではなりません。ガラコに戻しましたが、やっぱりガラコだと
視界良好です。(最近RainXは使っていませんが。)
ジェットビはサイドウィンドウ、リアウィンドウ、サイドミラー専用になりました。
ワイパーしなければ真っ白にならないし、フロントウィンドウと違って、
完全に吹き飛ぶ必要もないので、玉になって落ちるだけでも効果ありますし
晴天時のギラギラも気になりません。
ワイパーとの相性が悪かったのかもしれませんね。
塗る前にガラス面は手入れしますが、ワイパーは真面目には手入れしないので、
前に塗ったコーティング剤の影響が残っているとかもあるかも知れません。
あと色んな意見を聞けて面白かったです。
雨がある方がガラスが削れるとか、研削油がある方が削れるとかww
一度試してみればいいのにww
200以上スレが進んでるのにわざわざ出てきた挙句長文レスしないでいいよ
申し訳ないとか言ってるけど全然そんな事思ってねぇじゃん
そんな個人的感情なんていらないからw
>>699 いるだろ
専ブラならいいけどIEで見てる奴らには迷惑だろ
有益なレスならともかく駄レスを読み返さなきゃいけなくなるだろ
>>697 も子供なんだから相手にするなよ。
最終的に煽って終わりとか。
精神的に幼すぎる。
自分で撒いた種なら刈り取れよ。
>>695 乾いたウェットティッシュを捨てずに持っているんだけど、そっちのほうが便利そうだ
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 17:24:01 ID:6DmudFIk0
最近買った座席とコンソールの隙間を埋める商品
高いけど最高 今までは自作してたけど
age
>>703 あれ、シートベルト締めるの不便にならない?
面倒だけど自作しようかと悩んでる
一瞬、オナニーに使用済みのティッシュを乾かして使っているのかと思って
ビクビクしたよw
>>704 レガシィだけど大丈夫
ウエットスーツの素材でキャッチャーが絶妙に飛び出す
>>703なにそれ欲しい・・・商品名(゚∀゚)オネガイ
あーちょっとこれは欲しいかも
3990円とかたけぇええぇ
簡単に自作できそうですね
写真の最後で分かるけどキャッチャーの入る穴の作りが裂けずに最強、自作ではできないのよ。
あと、シートスライドにも対応 確かに高すぎるけど 業者乙って言わないでね
ご希望にこたえて・・・
業者乙
100円ショップに要望出せば売りそうだな
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:38:43 ID:lnx0W0wf0
くっだらねぇw
なもんウエス突っ込んどきゃいいがな
ウエスじゃ走行中の振動でシート下にズレ落ちそう。
あと見た目も悪い。
でも確かに見た目さえ我慢できるなら他の物で代用できそうな気もする。
そもそも見た目気にするならそんなの埋めないと思う。
よく隙間にコインが落ちる・・・
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 10:53:24 ID:pNxM5hBW0
>>708 子供がよくお菓子を落とすから欲しくなった。
>>718 あるあるw
部品取り用に同車種の廃車を知り合いの店から買い取ってた頃は
平均して豪勢な昼飯が食えるくらいは落ちてた
お金を隙間に落とすのはいいけど拾えないんだよ
車ごとトントンってやると落ちてくるよ。
組み合わせ式のクシッョンをニーパッドに転用 具合がいい
みんなの今までの中で買ってよかった、損したのベスト3って何になる?
>>724 人にベスト3を聞く時はまず自分からって教わらなかったのか?
買って損したってのはシートサポーター系全般だな
乗り降りがしにくい
ファンの付いた冷却シートも効果が抜群だが、これまたすわり心地が悪い
効果が高いだけに付けようか非常に悩む一品
存在を知らなければ、威力を知らなければ悩まずに済んだのに・・・
他にはカシムラやナポレックス等のメーター系
どれも致命的な欠陥を抱えてる
これと言った商品に出会えていない
良かったってのはシートヒーター
なんでメーカー標準じゃ無いのか
負圧計も良かった
アクセル操作が格段に上達した
微妙にかぶるがInfometerTOUCH
高いだけのことはあると思う
でも買った直後に補助金で半額支援の発表
泣いた
シートにフェイクファーってどう?
なんか気持ちよくなりすぎそうだ
>>688 結局しっかり見てんじゃんw
>>690 塗ったら逆に拭きムラ出たよ。難易度高すぎ。
モリワイパーはステルスバルブ自作用にしか使えない畑違い商品だと思う。
>>692-693 何も塗らない派だけど
入庫後に一発ワイパー振っておけばそんなことにはならないけどなぁ。
高速道通勤なので虫の除去のために月2・3の頻度で洗浄するけど
キッチン中性洗剤とセルローススポンジで難なく全面奇麗ツルツルになる。
水垢もウロコもつかないよ。
逆に、なんでそんなものが付着するのか不思議だ。
>>728 >逆に、なんでそんなものが付着するのか不思議だ。
まあ分からない人にはいくら説明しても理解できないだろうな
ウロコがつく、なんてホザいてるヤツは青空駐車だろ
>>692は車庫なんて見栄張ってるけど、バレバレ
>>719 つーか助手席に乗せるなよ。
助手席に乗せていいのは中学生以上。
>>728 あぼーん機能が働くと番号が飛ぶんでそれなりに目立つよ
>>728 なるほど、モリワイパーをバルブに塗ってステルスバルブ作るという発想はなかったわ。
今度試しにやってみる。
アンタの場合は商品名はモリバルブのほうがよさそうだなw
>>731 カーチャンにとってはね、子供はいつまでたっても子供ですよ。
そうそう
何で後づけのドリンクホルダーって500mmのペットボトル入れるとぐらぐらするの?
>>736 駄目な質問の典型って感じ
・どういうタイプのドリンクホルダーなのか
ダッシュボード設置/エアコン空気口設置/1DIN用 etc.
・ぐらつくのは ドリンクホルダー/ドリンクホルダーに入れたドリンク どっち。
・ドリンクがぐらつくとしてどんな形状? PET(大小)/缶(大中小)/カップタイプetc
>>738 エアコン空気口設置の何種類か
ドリンクホルダーに入れたドリンク
PET500のおーいお茶
>>740 空気口のところの引っかけタイプならぐらついてもしょうがない。
素人目で見てもあれで完全固定できると到底思えないし。
(実は丸形の空気口でした・・・というオチはナシね)
>>740 500のPETを入れてもぐらつかないものと、作りに違いが無いかよーーーく見比べてみましょう。
>>741 本体はぐらつきません。
>>742 今までに何種類か買ったけどエアコン吹き出し口に付けるタイプは全部ぐらつきました。
(中身が半分くらいならOK)
>>743 高いやつはぐらつかないよ。
2000円くらいの木製のやつ使ってるけどぐらつかない。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 14:50:34 ID:dCMGkPH30
問題の本質は高い安いじゃなくて、グラつかないような工夫がほどこして
あればぐらつかないし、施されていなければぐらつくというだけのこと。
しかしその細工の内容次第では内装に傷が残ったりすることもある。
汎用的な部品でぐらつかせないようにし、かつ、長期間使用しても傷も
残さないような部品の設計は、それはそれは難しい。専用品なら
どうでもなるがね。
こんなのは安い汎用品かってきて、自分で加工してぐらつかせないように
するのが普通で、そんなこともできないやつは黙ってグラグラしてなさい。
もちろん、品定めする時には、どこがどうグラつくかを事前に予想しその
対策をどうするかもイメージしながら品定めしなきゃだめだぞ。
で、なおかつデザイン、金額に納得いく商品を選べばいい。
たのしい週末
/|| ̄ ̄|| ∧∧
l ||__||(,/⌒ヽ
[l | ,,― とノ ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___ )
ちょっとクッションテープや両面テープ付けるだけで良くなったりするよね。
つかね、グラつく以前に、吹き出し口に付けるホルダーに500のペットなんて重いもの乗せねーだろ普通…
文句言ってる奴馬鹿じゃね?
やっぱ、窓ガラスの隙間に鉄板はさんでぶら下げるドア付けタイプの輪っかみたいなドリホルが最強だろうw
ついうっかりドア閉めて悲惨な事になるんだよな。
パワーウインドーに引っかかってバキバキバキィイイイイイ
ひっかからないからw
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 17:56:21 ID:2YM+5y8qO
昔はドリホル論議もあっただろうけど、今なんてドリホルのない車のほうが稀少
ではないんかいな?
後付するのはなんか理由があるのかなー。
つかソフトタイプの奴にすればいいだけではないのかと。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 18:16:39 ID:1golRW3E0
軽4輪&原付スク兼用エアゲージお勧めあるかな?
今日J娘某店いったら兼用の1種類あったが売れ切れ在庫なしだった。
>>754 お勧めもなにもその売り切れてた奴でいいんじゃん?
売っていたらそれ買ってたんだし。
在庫なしはいいとして取り寄せとかできなかったの?
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 18:53:01 ID:1golRW3E0
たまたま寄った(自宅から遠い)J娘で売れ切れてた商品がどんなものか解らない。
兼用の商品いくつもあるなら、使用者のお勧めあれば知りたいなと。
ちなみに今日寄った店にはエアゲージ商品自体2種類ぐらいしかなかった。
>>753 社外品に活路を見出すのがドリホルの方向性みたいだね。
>>754 自転車用品とかを見てみな。
車&バイクにも使えるゲージ付空気入れがある。
ゲージを使った結果、空気を入れたい場合も多いぞ。
>>758 そういうゲージは信憑性がなぁ・・・
つーか普通のゲージって原付駄目なんだ。初めて知った。
>>759 正確な空気圧計で計測した直後にそのゲージで測れば誤差がわかる。
以後はその数値を基準にすればいい。
信憑性を取るなら、数万円レベルになるがそれでもいいのか?
ガソリンスタンドで見れるがな
>>760 つーかお前馬鹿だよね。ゲージこれから買うというのに
>正確な空気圧計で計測した直後に
で全部破綻だよね。
正確な空気圧計持っているならゲージ買う必要無いよね。
信憑性って普通のエアゲージ並でいいんだよ。
ゲージ付き空気入れ持っているけどとてもあれで計測という気分になれない。
ID:zrJeFiMV0
↑常識も知らないくせに頭でっかちというこの手のバカを
まともに相手してると疲れるぞ。
これ、豆知識な。
なんか知らネー奴の自尊心を傷つけたらしい
正確なゲージのあるガススタやディーラーで測ってもらえばいいだけ。
測ってる気になりたいなら、それなりのゲージを用意すればいいだけ。
安いゲージなんて多かれ少なかれ誤差はある。
なんで一人で勝手に興奮してるの?
>>759 自転車用のは車・バイク用よりも高圧で使うことを想定してるからな。精度っていうか適用範囲の違いだろ。
まあ、数万円する超高級品買えば?w
>>760 昔、整備雑誌のオートメカニックでエアゲージのテストやってたが、安価なペンシルタイプのものでも、
測定誤差はほとんど変わらなかったぞ。
>>765 つーかさ、ゲージ付き空気入れのゲージでは信憑性無い
だから普通のゲージ(普通の誤差の奴)使え、という程度の話に
なんでそんな正確に空気圧計る話に飛躍してるわけ?
お前こそ興奮してんなよw
もう一人の馬鹿もう少し道化してもらって笑わせてもらう。
>>768 誤差も10kPa以内だし、最大誤差で空気圧が計測値より少なくても
影響ほとんどナシだしね。厳密に空気圧計るとなると趣味の話に近いものがある。
信憑性を疑うなら誤差を把握すればいいだけ。
自分がイヤなら自分が使わなければいいだけ。
自分が測りたい気分になりたいなら、カッコで選べばいいだけ。
道具なんて使う人間が違えばいくらでも性能が変わってくる。
なんかポエム言いだしたよ、この人
質問者の欲しい回答からどんどん離れていくなぁ・・・
質問者はこのスレの意見を読んで、自分で選択するだろう。
エアゲージの次に欲しくなるのが空気入れ。
ゲージだけでは空気を抜けるが、入れられない。
自分で測るなら、自分で合わせたくなるのは自然な事だろう。
>>773 質問者が既に空気入れを持っている、あとはゲージだけ買えばOK
という考えは無いのね。
(空気入れなんてそれこそ自転車用でOKな手軽で安いもんだし)
さすがポエムを突然語り出す人はどんどん勝手に想像していくなぁ
もしかして大阪地検の人ですか?
自分でストーリー考えて、その通りにならないとマズイとか
空気入れ持ってたら、軽四輪と原付に使えるエアゲージなんて言わないな。
原付は小径ホイールのスクーターだと四輪用によくある
直線型の差し込み、ほとんど入らんよ。
>>776 両方使える空気入れ、あるいはそれぞれ用の空気入れ一つずつ
持ってるんじゃないの?
じゃなきゃ今までどうやって空気入れてたんだか。
ガススタ・ディーラーで入れてたというのならゲージ要らねーし、
自分でゲージで計る意味無いし。
以前、コストコで面白そうだから買った1000円ぐらいの液晶デジタル表示のエアゲージが
すごく手軽で使いやすい上に、驚異的に正確なんで重宝してる。
ただし、ボタンが付いていて抜いたりするなんていう機能は当然付いてない。
>>777 いや、単純にチェックしたいんだと思うよ
たとえば夏入れて冬の空気圧はどうなっているかとか
冬入れて夏の空気圧はどうなっているかとか
どれだけの期間で空気が抜けるのかとか
GSとかで正確に圧が入れれたとしても、圧が分かるわけじゃ無い
テスターやメーター、ノギスなんかも正確なのはデジタルだからな
ミツトヨのデジタルノギスはゴミだった
サポートが輪をかけて糞だった
"屋外で使用すると動作保障温度を超えます。冷蔵庫で冷やしてください"
"結露が原因での故障なので保障対象外です。冷蔵庫には入れないでください"
死ねよ
>>779 そういうもんかね。
そこまで気になる人ならとっくに両方計れる空気圧計を手に入れてor借り手
調べているような気がするけど、まぁいいや。
私だったら、計るときどうしてもちょっと空気抜けちゃうから
空気入れ手元に無しで圧のチェックだけって気持ち悪いけどね。
(タイヤ1個だけ規定値下回っちゃうとか気持ち悪い)
そこまで完璧にもとめるなら、
外気温によっても圧力が変わる件は?
>ID:zrJeFiMV0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
バックモニターって単品で売ってないですかね?
私の知る限りナビ+バックモニターシステムになるので
最低でも15万〜はかかってしまうので単品で安く手に入ればありがたいのですが
>>786 メーカー製が良ければ松下
どこでもいいんならヤフオクで山ほど出てくるべ
>>783 タイヤそれぞれが日が当たる/日陰になるでもバラツキそうだ。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 01:33:03 ID:0sCdFF9i0
「大橋産業 ホース付デジタルエアゲージ」
http://www.bike.ne.jp/shopping/detail.aspx?code=183623 今はこれ使ってる。ホース付きでヘッドが小さいので、バルブ周りが狭くても問題ない。
測定するとき、エア漏れしないようにちょっと力入れて押さえる必要があるんだが、
ヘッドが小さいぶん、指が痛いw
測定のときアラーム音がなる仕様だけど、いちいちピーピーうるさい。
これは長持ちしてる。1ヶ月に一度使うか使わないかの頻度だが、10年以上経っても電池が
切れてない。
>>785もこれも、最小単位は0.05。
もっと高いやつは、0.01単位で測れるようだが、どうしても左右で数値を揃えたくなるので、
0.01単位だと逆に面倒かも。
エアゲージは4kg(390kPaぐらい)までの測定レンジのものが多いが、スペアタイヤが4.3kgのため、
スペアも測れるエアゲージ買ったほうがいいと思う。
いざパンクしてスペアに交換というとき、スペアタイヤの空気が抜けてたのではガッカリだ。
といっても、今はスペアタイヤレスのクルマも多いんだっけ。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 02:13:57 ID:G2SeaBcp0
>>780 デジタルは安く作れるからね、時計がいい例。
だだ、精度となると話は別だけど。
スペアレスは空気入れ付いてるから、エアゲージも取り敢えず有る事になるんだよね。
やっぱり正確なのは水銀とガラス管使ってるやつか
保管とか温度管理とか大変そうだけど
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 04:06:03 ID:G2SeaBcp0
>>792 正確なのは工業用の表示計、銭湯にあるような形状のタイプ。
車用の追加メーターの類はインテリアだから
ある程度の誤差は覚悟した方がいい。
工業用とは耐久性も段違いだしね。
TPMS自体は一万ぐらいであったっけ?
797 :
786:2010/10/17(日) 11:22:58 ID:uTNyTPnf0
調べてみたら単機能モニターとカメラで結構安く揃えられそうですね
問題はそういう技術と知識がないのでとうやって付けるかですが・・・
オートバックスとかメジャーな所で作業も込みで売っていればいいなと思ったのですが
地元のでは見かけた事ありません
持ち込みで作業だけやってくれるところとかあるのかな?
>>797 オートバックス等洋品店ならナビ売ってるあたりにパナソニックやイクリプスのカメラが売ってるはず
で、モニターも色々売ってるので店員に相談して見れば?
持ち込み取り付けの場合は、用品店の他ディーラーや町の整備工場、電装屋さんでも取り付けはしてくれると思うので、
一度聞いてみるといいです。ただ、持込の場合工賃が高くなる場合がある
安物はいつ壊れてもおかしくないので、自分で取り付けできる人じゃないと工賃ムダになる事あるからねぇ。オススメしない
色々と詳しくありがとうございます
割と顔が効くディーラーがあるので聞いてみる事にします
モニター反転しないと使えないよ
工賃は大して変わらないのだし、ナビにしちまったら?
パナのモニタとカメラの組み合わせでも4万するぜ?
オクの安いカメラとモニタで夜間見えなくて困っても知らんぞ
バックランプをHIDにすれば明るくて見やすい!
俺って天才!!
その考えなかった。追加でバックライト付けようかと思ってた。
>>802 マジレスで申し訳ないけど、
保安基準でアウトです。
>>802 光束が安定するまでバック開始できないんですね、わかりますw
みんカラでバックランプをHIDにしてた人がいたような・・・
HIDって突入電流高かったっけ?
もうブレーキパカパカ踏んで早くバッテリーあがらせてくれ
ブレーキ?
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 11:37:59 ID:/g4lJp/mO
ははは
こやつめ
げぇ、HID!
r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、 /
r'| | | |/ >、 /
! | | | |レ'´/| | 待 て 待 て 待 て 罠 だ
| | | /\ | |l /⊂う |
| | |__∠∠ヽ_\ | リ / j ヽ あ わ て る な あ わ て る な 罠 だ
|´ ̄ O  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`! 〉
l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{ / あ わ て る な あ わ て る な
⊥,,,,,_、 ___,,,,,ヾ| l::::::| |
lヾ´ f}`7 ヘ´fj ̄フ | l::i'⌒i | 待 て
l ,.ゝ‐イ `‐=ニ、i | l´ ( } ヽ
l { U | l 、_ノ ∠ヘ
l / ̄ ''ヽ、 | l ヽ_ \,_________
! ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、 |亅〃/\
,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ j ,!// {_っ )、
// `ト、__iiiii______,レ'‐'// _,/ /スァ-、
,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′ !l `ソァ'´ _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l ` -イヘ !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
{、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ', !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ /!l / ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
せいぜいLEDまでだなw
>>814 カンデラの上限がある。
ついでに、個数も決められた数以上は付けちゃダメ。
2個以上付けてもいいけど点けちゃダメなんだろ?
間違えた。2個以上でなく2個より多く点けちゃダメ。
>>816-817 言葉は正確に、説明は具体的に
・点かない灯火は付けてちゃダメ
・後退灯は2個まで
・バックギア連動でない構造で、公道で点灯しないのなら何個付けてもOK
言うなれば作業灯の扱いで、後退灯でなければいいのだから
軽トラのワークライトをバックライト連動にした
すげーアホみたいに見やすい
高さ制限無いので車検も難なくクリアー
メーター類のバックランプをHIDにしてみた、
眩しくてしょうがない。
対向車のハイビームなんか問題じゃない。
それはそれは
大変ですね
なんでそんなすぐバレる嘘ついたの?
面白いと思ったの?
なんかそういう事言わなきゃいけない事情があったんだろ。
察してやれよ。
外気温計付けたいんですが、センサーを車外に出す時
そのままドアシールに挟むように出すと隙間から大雨の時に水が
入ってきたりしてしまうもんなんでしょうか
内装剥がしたりとかの知識・技術はありません
室内側を高く、室外側を低く配線すればいい
エプトシーラーを併用するって手もあるが、基本的にはそれでOK
>>820 小学生が嘘の付き合いでエスカレートして引っ込みが付かなくなる、というのを思い出したw
あーなるほど、上下つける事で線を伝って水が入って来ないって事ですね
配線がドアシールとドアシールに挟まってその周辺に僅かに隙間が出来ると思うのですが
ここから直接水が入る事はないのでしょうか?
ぴったりと塞がっているところは水が入らず雨どいのように水が流れている事もあると思うのですが
一箇所でも隙間があるとそこから浸水しないか心配です
新車でも雨漏りをする新型アクティを思い出したw
とりあえず試してみて判断してみては?
それで水が入ってくるようならばホームセンターでふすまテープみたいなエプトシーラー、
もしくは同等品(発泡EPDM)を購入し、それに切れ込みを入れてコードを通せばコードで出来る空間を塞げれる
具体的にどうすればいいかは説明しづらいけど、考えながらやれば分かると思う
分からなかったらもう一度聞いてください
丁寧にありがとうございます
配線したあとでホースで水かけて漏れが無いか試してみます・・・
基本的には線を一本挟んだところで漏れなどはそうそう無いって認識で良いのでしょうか?
良い
窓ふきガラコ
塗りタイプに比べれば効果は弱いけど普段のメンテには十分使える
またアンチガラコが来たらどうする
>>819 後退灯にも、地上250〜1200mmという取り付け高さの制限があるよ
この範囲からレンズ縁がはみ出しちゃアウト
>>829 リアゲート上部にアンテナ線を通す場合など、上手く配線しないと漏れて来る
と言うよりは、盛大に伝ってくる
そーゆー場合もあるのでケースバイケース
基本を守ってればよっぽどのことが無いかぎり大丈夫
走行中、助手席での睡眠快適グッズ教えてくれ
ブランケットはあるんだがU字クッションとかも有った方が良い?
U字クッションだけでもいろいろあって迷うんだが空気入れる奴とか低反発の奴とか。
ちなみに背もたれは45度位倒して2時間ぐらいガチで寝たい
横で爆睡しても怒らない運転手が最初にいるな
世の中にはな、「あ、眠いなら寝てていいよ〜」って言う人間も、それなりの数いるんだよ
もちろんそういうドライバーには、ちょっとでも眠そうだったら「その辺で仮眠とっていこう」って気を回すべきだが
別にご休憩って意味じゃないよ?
条件反射のように必ず寝る友人が一人いるが
そいつに限ってはムカつくな。
普通は眠たかったら寝ていいよ派だが
こっちだって眠くなるんだから少しは気を使って欲しいよな。
>>838 隣で、うとうと…はっ、いかんいかん!……うとうと…はっ!いかんいかん!を繰り返されたら
自分が元気なうちは、うたた寝じゃなくてぐっすり眠ってもらって、数十分後に眠気追い払って起きてもらった方が
後々楽だったりするしな
>>834 低反発のU字クッションは意外と熱がこもるので不快
>>838 うちの妹は車酔いが酷くて、片道10分の買い物に行く間にも寝る習慣が付いてる
そういう人もなかには居るんじゃないかな
うつらうつらと寝る分にはいいけどU字枕やアイマスクまで用意して本格的に寝られたらムカつくわw
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 11:52:18 ID:t3lI25on0
>>837 全然休憩にならない件w
よけい疲れるやんwww
その手があったか!!
空気で膨らます奴は、安定しないから、
結局何処かに力入れてなきゃいけないから疲れる。
足は乗せられても、腰で支えてる、みたいな。
おっと俺の嫁の悪口はそこまでだ
南極2号で腕枕
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 17:45:35 ID:t3lI25on0
gdgdワロタw
疲れて眠くなるんだから10時までうまく誤魔化してご宿泊すればいい
そうすれば心身ともにすっきりだ
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 19:15:36 ID:CD5AlFvv0
隣で寝られても、運転手以外がぜんぶ寝てても全く気にならないなぁ。。
いろんな人がいて不思議なもんだ。
俺はむしろ自分以外の人には寝ていて欲しい。
同乗者が寝ていられるって、結局俺って、運転上手いのか?って感じで
逆にいい感じだけどな。どっちかというと、寝てる人をなるべく起こさない
運転するけどな。
人によるってだけなのに、レアケースの紹介とか自己主張とか始めちゃう奴ってなんなの?
同乗者はカー用品と言い張るならしょうがないけど。
同乗者が寝始めるとカーステの音量落としたりして安眠に導きますw
aa
「あんたの車じゃブレーキ荒くて寝られないのよ!!」って彼女に怒鳴られた俺が通りますよ。
それは下手なだけだろ
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 06:56:24 ID:ntU5PG100
カワイソス(´・ω・`)
>>861 彼女に「あんた」って言われるんですか?
そんな奴隷みたいな関係で楽しいですか?
おれは彼女に「パパ」って呼ばれるけど幸せだよ
カナヤマンかよ
868 :
834:2010/10/26(火) 04:30:58 ID:j6+fG91o0
みんなありがとう
夜だからアイマスクは要らないかと思ったけど通り過ぎる街灯とかが
意外と眩しかったりするから有るに越したことはないかも!
耳栓もいいね、ドライバーがこちらを気にせず音楽とか聞けるし
遮音できればこっちも安眠だし。
オットマンも欲しいけどかさばるから「お前どんだけ...」って言われそうだなぁ(笑)
でも靴は脱いだ方が楽だろうから100均で折りたたみのスリッパ買ってこようかな。
>>868 舞台の仕事してる俺は、車に同乗してくつろぐときは足袋を履いてる。靴下よりいいよ。
足袋で運転?
>>870 同乗してるときな。
運転するときは足袋だと足裏感覚は悪くないけど、踵が薄くて弱すぎるからあまりお勧めしない。
地下足袋は論外だよ。舞台とか和装用の足袋のほうだからね。
舞台俳優なんてすごい!
今の時期のどがかれるんですよね
>>871 運転をするときは地下足袋もなかなかいいぞ。
ある程度選ばないとダメだけどな。
少なくとも靴よりは数倍マシ。
便所に行く時大変だけどなw
靴よりはマシって他になにがあるんだ?
まさか裸足なのか?
>>869 足袋とか興味あるんだけど足に合わせたぴったりしたの作るの?
ってかどこで買えばいいのかお(^ω^)
「足袋」って看板出してる店
というのが、俺の子供の頃には確かにあった!
877 :
869:2010/10/26(火) 14:34:36 ID:RYAgaRTp0
>>875 いちおう専門店とか都内とかなら何件かあるんだけど、和装関係の小物やってるところでも扱ってるし
お祭り用品屋さんとかでもあるよ。
男性の場合だと、紺か黒足袋がいいと思うので、カラスをくれというと黒いのが出てくる。
ちょっときついかなというぴったりサイズを選んで、新品を履いたままそれでお風呂に入っちゃうと
きちんと足の形になじんで伸びてくれていい感じになるよ。
家の中で室内履きとして使うのも便利だよ。冬はスリッパより暖かいし。
値段は2000円から3000円ぐらい。
オーダーの足袋は一桁高いんでそれはさすがにもったいない。
あ、足袋いいなあ
足袋が良いとかバカじゃね?
不便だから淘汰されてをだろw
次は下駄か?まぁ通ぶってカッコつけてろよアホがw
久々に
「あたまもじD」
「かしらもじD」
を思い出した瞬間でした
DVDが、あ行のところにあったんだぜ?
か行のところに置きなおしてやったよ、的なやつか
足袋入門にタビックス。
っても二股に別れたソックスじゃ無くて、こはぜの無い足袋型の奴。
のびのび素材のも有るよ。
自分は間抜けの小足って奴なのでレディース物を使ってるが。
もう、指が5本に分かれてる靴下でいいじゃないか。
MT車だけど長距離はある程度底に厚みがあったほうが楽だな。
888 :
869:2010/10/26(火) 22:50:38 ID:jxP08yAV0
>>879 まあ、騙されたと思って一度履いてみなよ。
と言ってもオールマイティーじゃないから、運転用より同乗用と言ったのさ。
靴履くほどではないけど、裸足や靴下だとちょっとねという所に向いてる。
で、下駄ははかないよ。草履か雪駄を履くんだよ。でもそれで運転は危険なんでやめてな。
>靴履くほどではないけど、裸足や靴下だとちょっとね
足、臭いんですか?
繊細な子の自尊心が傷ついちゃったみたいだぞ
足袋はもういいよ。カー用品じゃないからすれ違い。
どうでもいい話だけどブリヂストンは元は足袋屋さんだったのは有名。
次に地下足袋を作り始めてゴムつながりでタイヤに至るとはな。
ダンロップのスニーカーとか、グッドイヤーウェルト製法とか
靴関係にも色々進出してる。
ふと沸いた疑問
地下足袋って英語で表記するとグラウンドソックスになるのか?
rubber-soled cloth footgear, with the big toe separate (worn by Japanese laborers)
>>894 その場合の「地下」は「直」の当て字だからundergroundの意味ではない。
あと足袋はtabiでそのまま英語で通じる場合もある(相手の知識によるが)。
地下足袋ってどう考えても不思議な履物だよな。
マラソン足袋履いた奴はいるか?
このスレは足袋に乗っ取られました
現場仕事してる友人は地下足袋愛用してるな
足裏の感覚が分かりやすく、脱げたり脱げそうになったりしないので良いらしい。
高い所の作業とか多いからそれ聞いてなるほどなと思ったんだが。
スレ違いごめん
ネックパッド?あれどうなの?
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 20:25:10 ID:PYpU/CHQO
カー用品、っていうと語弊があるかもしれないけど「すきまテープ」
何種類か持ってると、ちょっとした異音が発生したときに、即貼り付けて異音
の防止ができるときが多い。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 20:28:32 ID:DxmzYO93O
>>902 スポンジ状分厚いのは100均で十分だけど、薄い毛の生えた奴はそれなりのじゃないとすぐにつぶれて
効果なくなっちゃうね。
俺もグローブボックスは両方併用したりして異音消したし、便利だと思うけど、常備って必要?
固いスポンジのすきまテープは、こすれるとキュッキュッと音が出るので逆効果のことがあった。
柔らかいネトッとしてるような隙間テープの方がいい。
でも長期間使用したものを剥がすときにテープから剥離してボロボロに落ちるんだよな
キーワード【 ガラス 足袋 オゾン タイヤ ゲージ 効果 親
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:21:34 ID:uwb40j1X0
ウオッシャー(撥水効果はない物)でお奨めってあります?
普通に安い奴なら何でも一緒かなー
>>909 凍結の心配が無ければ水で上等。
水で落ちないような汚れが、ウォッシャー液程度の薄い洗剤つけて薄くて細いゴムで数回こすったからって落ちるとは思えん。
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:06:01 ID:57WBlddwO
ガラコのウォッシャー液。
拭き跡が残る...
>>910 ただの水洗いで落ちない汚れもシャンプー使えば落ちる件について
>>910 思えんってw
目をそらさずに現実を見ろよwww
>>909 KYKでもなんでもお好きな物をどうぞ
アルコール度数が高めの物が高級品です
油膜が落ちやすく気化しやすく薄めて使えるのでお買い得でもあります
値段が高くても低いものも多いですが・・・
コーティングを施しているのならば薄めて使うと撥水が長持ちします
水道水は頻繁に使うのならいいけど、滅多に使わない人だと水が腐るので
少しは混ぜた方が良いかと
ロシアではウォッシャー液のかわりにウォッカを入れるらしいね。
凍らないし汚れも良く落ちるらしい。
ウォッカー液
んなわけねーべ
ウーロン茶がいいとかなんとか
でもタンクが汚れそう
おそロシア
>>917 ウーロン茶成分入りのウォッシャー液があったような
>>909 このぐらいの時期から夏向け商品から冬向け商品に入れ替わる時期で、
安いと飛びついたら夏向けで希釈せずに使わなきゃいけなくて割高に
付いたりするからアルコール濃度と自分の使うアルコール濃度を計算
して選んでね。
冬向けがちょいと安かったりすると、夏場に希釈して使うと凄くお得に
なったりする。
無水エタノールを入れてみようかな
ブリタで浄水した水がいいよ。
カルキ飛ばさないと、詰まるから。
>>910だけど
>>912 913
ちゃんと洗剤つけてスポンジとかでこすれば水よりは断然汚れは落ちるよ。
でも、個人的にはウォッシャー液の洗浄力は水とたいして(まったく、とは言わない)違わない気がする。
ウォッシャー液、窓の端にたれたのが乾いた跡が汚いから水道水入れてる。
前の車も8年間水道水だったけど詰まったことはなかったよ。凍るような寒い地方じゃないし。
タンクの中が水垢だらけに...
メーカーによっては「凍結の心配が無い限り水でOK」って説明書にも書いてあるよ。
>>925 水垢だらけになる人もいるし、ならない人もいる。
我が家では2~3ヶ月に1回程度の水道水補充で、水垢だらけにならないし悪臭もしない。
>>924 スレ的には水道水より、雪落としの棒。
富山県民なら、これが無きゃ冬は乗り越えられないでしょ。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 10:32:09 ID:ED2PYrpE0
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 10:54:01 ID:frcSUEqw0
>>925 ウォッシャー使いまくる俺の場合は平気。
水道水でも窓の端は汚くなるからウォッシャー液をちょっとだけ混ぜてる
ガラコとかの撥水ウォッシャー液ってよくないの?
>>931 ガラスコートスレによると地雷。
でも、かなーり薄めて使えばそんなに悪くないという話もある。
乗ってる車がFMC近いと、量販店で車種専用アクセサリーの類を見かけるとあれこれ買いたくなる。
実際買っても大して使わんのだろうけども。
>>932 そんな専用スレまであるのか
2chってふけえ ふけえよ
ナンバープレートボルト用のさび止め剤って何か良いものありませんでしょうか?
ステンレスボルトに代えるのは調べてみたらボディーのほうに良くないみたいだし、
出来れば、べたついたり、プレートに流れたりせずに、たまに塗るだけでOKみたいなものが良いんですが無いでしょうか?
これ言ったら元も子もないけど錆びたらボルト交換すればいいと思う
ボルトなんて何百円なんだし
さび止めの基本は塗装だよ
グリスやらさび止めは一時しのぎ
錆び置換剤ってのもあるが、あれは錆びを置換する成分を含ませた水性塗料
そもそも、ボルトが錆びるのは不純物が付着したままだから
普通は洗車してれば大丈夫だし、ワックスもかかってりゃそこまで進行しない
>>935 ナンバー固定側なんて樹脂バンパーにUナットとか
セコいブラケット程度だから気にするな。
気になるなら鉄にユニクロメッキをしたボルトを使えばいい。
ステンボルトを鉄やアルミにネジ込んで使うなら
「アンチシーズ」というカジリ防止剤を使う。
ボルトは交換出来るけどウケの方が錆びてどーにもならなくなったりする
プラスチックのボルト使うとか。
そんなものがあれば、だが。
>>913 ウォッシャに高級も低級もあるもんか
酒やリキュールじゃあるまいし、アルコール度数って・・・
商品についてる指標はアルコール度数じゃなくて対応温度だし
必ずしもその温度と価格は比例してない
要は、対応温度がそこそこ低い、非撥水のスタンダード品が一番
>>920 高々2ℓ数百円の消耗品ごときで、んなシミッタレたことすんなよ
俺みたいに-60℃対応品を通年原液で使えばいいじゃん
染みになんかなんないぞ
>>927 近年は積もらなくなったから、なくてもどうにかなってるけどね
つーか、慣れない嫁にそれ使われてガッ・・・T^T
雪落としはゴムベラ付いている奴で落としているな
プラとブラシはあっと言う間に傷が付く
>>935 陸運局に行けばボルトを無料でもらえるよ。
ナンバー発行の窓口に置いてある。
三角のヤツの硬いプラスチックの縁の方ででこするとホントに傷だらけになるよな。
ショックだった。
>>943 プラ製は2シーズンも使うと風化して折れるんだよな
かといって鉄製だとサビるし、アルミは強度が足りないし腐食するし
結局、どれも使い捨てだねぇ
>>935 なんでステンレス製は良くないの?
電位差?
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 04:11:39 ID:S4GuU3N+0
ディーラオプションのマックガード製のつけてるけど別に今のところ問題ないなぁ
949 :
935:2010/11/03(水) 04:45:32 ID:UZf6axPe0
お答えいただいた方々有難うございました。
ボルトが錆びてるとなんかしょぼくれて見えるのでお聞きしたしだですが
予備のボルトを買っておいて錆びる前に取り替えるというのは盲点でした。
>947
異種金属の接触による電位差での錆のようです
>>944 あれ、無料で貰えるのは番号変更とか新規登録とか再発行とかナンバー替えたときだけ。
>>950 確かにそういうことになってるけど、陸運支局にいくと山盛り置いてあるから
ごっそり掴み取りとかしない限り持って行っても咎められることはないよ。
そういや、ポリカーボネートの透明なネジやボルトはあのサイズならあるな。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 13:34:14 ID:drLVkPzk0
>>925 ハイターとかぶち込むの? 水垢はそのまま?
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 14:46:08 ID:67wdcb23O
原液入れて、マメに使ってれば最後は流れ出るよ、多分。
原液だと若干ネトつくし、白系ボディだと青いのが付く。(シミにはならないけどね)
でも薄めすぎるとキレが悪いし、適度な薄め方は難しいね。
特にハッチバックだと、リアワイパー側に原液掛かるとホコリを吸い付けちゃう。
よっぽど視界悪い時か雨降った時にしかウォッシャー使わないな
上記の通り原液付くのはなんかヤダ
オレはウォッシャータンクには水を入れてるな。
出発前に(汚れてれば)拭くなり洗うなりしておけば、走ってる最中に洗剤(ウォッシャー液)使って今すぐ落とす必要があるような汚れが付くことは少ない、基本的には埃が乗っかる程度なので水でOK。
長い時間走ってれば汚れるだろうけど、そんなに長い距離や時間をぶっ通しで走ることは少ないでしょ、休憩のときに拭けば良い。
いちいち拭くのがめんどくせーから噴射すんだけど?
>>951 運輸支局まで行かずとも、ホームセンターに行けばバラ売りしてるから
サンプルと称して1個か2個、ポケットに入れてこれば済む話
やってることは変わりない
>>957 ウォッシャー液を買いに行くのも面倒
水を入れるのも面倒
面倒だらけでキリが無いですな
長期の汚れ、特に黄砂が降り積もってるときはワイパーを動かすと悲惨
少なくとも新車のうちは自分で降りて拭くべき
これは雨と関係無しに、普段のメンテナンスとしてやるべき作業
ウォッシャー液は雨の降り始めのタイミングで、ワイパーの滑りを良くするために使うと効果的
スティッキングが起きると面圧が瞬間的に増大し、傷が入る原因になる
また、このときのムラがスティッキングの再発の原因にもなる
>>959 あっそ
「俺はうんちく王」
まで読んだ。
>>950 おまえみたいなのがいるから、うちの地元は手渡しになったのか…
>>960 良かったな
勉強になって
甲斐があるってもんだ
買って良かったもの
DC/ACコンバーター
失敗したもの
掃除機
その他いっぱい
>>958 窃盗勧めるな、カス。
2個でいくらするんだよ、どんだけセコイんだか。
俺は963じゃ無いが、デジカメのバッテリー充電に使ってる
>>964-965 951を窃盗野郎と罵っているだけだろ
ヒニクが通じないヤツも居るもんだな
>>968 むしろマトモな思考してたら通じないと思うよ…。
>>968 陸運局にある分は無料でもらえる。
窓口で、「ネジをもらっていくよ」と言うだけなんだがな・・・
へたに金取ったら「すぐに錆びたぞ!」って言われるからじゃね?
ボルトステンレスで問題ないよ。
イエローハットとかでキャップ付きとか売ってるし。
>>966 まあ使い方にもよるけど結構便利
自分はノートパソコン使うことが多いから買ったんだけど
>>967さんのような使い方も当然できる
>>970 それはナンバー新規/変更で板は貰ったがネジ貰い忘れた、と勘違いしてるだけ、またはそのふりをしてるだけだろ。
たくさんの人が入れ替わり立ち替わり来るからあっちもいちいち覚えてないだろうし、せこく無料で貰いに来るヤツに文句言うのもリスクでかいし。
うちのところはおまえみたいなのがいるから「1台分以上もっていかないでください」って張り紙してある。
1人で勝手にマナー悪くやるのはしらんが、他人に勧めんなよ。
>>974 陸運支局までわざわざ行くなら近場のホームセンターに買いに行ったほうがめんどくさくないけど、
持って行かないでくださいと書いてあるところでも、ねじがボロボロにさびちゃったんで頂けませんか?
と聞けば、ああいいですよってワンセットぐらいはくれるよ。
書いてあるのはごっそり掴み取りとかしていくロクでもない業者とかがいるから。
二輪用品店とかで綺麗なアルマイト仕上げのがあるからそういうのにしたらいいんでないかなー。
外から見えるから綺麗な部品が多いよ>二輪用
>>969 君の言う「マトモな思考」ってのはアスペのことかい?
確かにアスペじゃ「やってることは変わりない」が理解できないな
結局、陸運局では職員に声を掛ければもらえるって事ですか?
ホームセンターのバラ売りは声を掛けてももらえないと思いますけど。
>>951は陸運局で無料に近いものを「申し訳ないけど2個だけ頂戴します」
っていうへりくだったスタンスだろ。
>>958はそれを皮肉ったのかもしれんが、
「店で売り物を盗ればいいやん」ていう内容で、素直に読めばダメだろ。
俺もネジ2個でムキになってアホみたいだ・・・
ホームセンターで100円で4つ買えますよ。
キティーちゃんのタイプもあるし、ネルフのもある。おすすめはしません。
>>979 やっぱキティか
窃盗は罪だが万引きは罪じゃ無いってヤツだろ
オマエ
>>981 あなたの話してる事がさっぱりわかりません。
別にくすねてこなくても陸運局の地面にはあちこちにねじが転がってるから、
その中から新品ぽいのを見つけて拾ってくればいい。
ここはちょくちょく「読んで後悔したスレ」になるなあ
持ってこいVS盗ってこいVS拾ってこい
>>973 DC/ACコンバーターはどれがオススメ?
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 20:44:03 ID:OgzjTrCE0
オーストリッチ製の毛羽たき。
おっさんくさくてぜってーつかわねーと思っていたが、
いざ使い始めるとホコリがみるみる取れてきもちいい。
今では車に常備してるw
新車で買って5年、今まで掃除すらしてなかったエアクリーナーを交換。
真っ黒黒助でした。
いや〜、エアクリなんてって思ってたけど、全然変わりました。
重要なパーツなんですね、ビックリしました。
頭のボルトもついでに買っとけ。
ミリネジでもインチネジでもない寸ネジだったりしてな。
イシャはどこだ!
締めるのも忘れるなよ
l
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 23:07:14 ID:qlsZSokr0
age
やったぜ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。