[子供が乗っています]を煽る人(KIDS)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

名前: 1
E-mail:
内容:
子供が乗っています?
だからどうした??子持ちを自慢するな、おらおら。

We are just married?
どうせ俺は独身だよ、おらおら。

高齢者マーク?
ジジーが運転するなよ、おらおら。

こう言う風に思うらしい。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 18:14:53 ID:dzLTvyku0
思いません
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 18:30:16 ID:8RV6G3060
本来は事故の時に車内に子供が取り残されてる可能性を知らせる為の
ステッカーらしいが、このステッカーを貼ってる車の大半は
傍若無人な運転をしてるのでそんな時は煽りまくるけど
流れに乗ってる車は煽らない
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 18:40:26 ID:KbXJt3U10
そのステッカーを免罪符だと思ってるのか
DQN運転する人が多い気がする
煽られるような変な運転しているのでは?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 19:12:35 ID:fnMJSGgD0
子供っていうのは運転者が子供って意味だろ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 22:51:03 ID:R3veA4FtO
逆にステッカーを貼った車が前の車を煽っているのを見かける。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 00:54:09 ID:CVaIQFFF0

ぶつかったら、障害致死になるよ
運転免許は取り消し
裁判することになって、人生終了だから、近づかない方が良い
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 07:20:25 ID:/ytsDIx80
[子供が乗っています]
からと言って、無茶苦茶な運転しても良いって訳じゃねーぞ、自己中馬鹿。
ま、こんなもんでアピールする奴はDQN
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 13:37:33 ID:6n1f4ARj0
「子供が乗っています」で対応が変わるヤツはアホ。
若葉や紅葉は、挙動が変わるので表示している。
危は、事故処理、対応が変わるので付けている。
子供? だから何?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 14:40:46 ID:GPkE2UNp0
>>8
今日居ましたよ。無理やり車線変更してくる馬鹿主婦。
このシール貼ってたら何しても良いと思ってるのかな?
マジでムカツク!!!
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 23:08:21 ID:XkNND52Q0
今日居ましたよ。無理やり車線変更してくるもみじマーク。
このシール貼ってたら何しても良いと思ってるのかな?
マジでムカツク!!!
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 00:12:38 ID:Zgl7g5ue0
ゆっくり走ってるから、さっさと追い越せという意味
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 07:38:55 ID:9XwJyamOO
煽るのは構わないが車線の右に寄って煽るのは痛すぎ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 07:43:14 ID:ANRe8MUmO
>>13
右に寄って煽ると何か良いことあるの?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 11:08:40 ID:siEdpWxk0
あのステッカー見る度に

「それが何か?」

って思う。
ガキが居るなんて珍しくもなんともないんだけど、近頃の親はバカだからなぁ
…俺もか。でも俺は貼らない。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 18:21:40 ID:kuT9+TOC0
駐車場で見かけるとステッカーは張ってあってもチャイルドシートは存在せず
摩訶不思議也
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 18:31:34 ID:p2GuT58L0
>>5
確かにこのように考えるとすべての行動に合点がいくな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 21:16:09 ID:CQdQzeOe0
子供が欲しくても生まれないカップルが煽るのさ。
チクショウ!って。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 06:01:04 ID:KQLwPjAb0
ステッカーは貼ってあったほうがよい。
こちらも警戒ができるからな。

ちなみに俺は童貞ではないです。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 08:25:33 ID:oYZHITJG0
オマイラあたたかい目で見守れよな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 17:49:43 ID:PlkVSz4u0
おまいらも一回、「子供が乗っています」のステッカー貼って走ってみてみ。
変な奴が煽って来るから。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 20:22:00 ID:7l/QIopU0
僕は「子供が乗ってるので、ゆっくり走りますよ」って意味で貼ってた。
「お先にどうぞ」的な感じで。
でも
>>15みたいな見方をする人もいるんだね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 20:32:05 ID:rmN6Kke/O
【パチンコパパがハンドルを握っています。】とか【スロットママが運転しています】ステッカーが欲しい。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 22:46:07 ID:yGZFfUVx0
「子供が乗ってるので、ゆっくり走りますよ」って意味で貼ってた。
コレが普通。

ところがコレに嫉妬する奴がいるらしい。
アットホームを自慢するな、って。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 23:47:14 ID:zxRUXKt80
>>16
妊婦じゃないの?
車イスマークを利用できる様になったからね。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 09:15:44 ID:+BSQ049U0
子供が乗ってますってアルファードに物凄い勢いで煽られたんだが
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 17:45:48 ID:qV36Pb5T0
乗ってない時は剥がせや。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 22:55:12 ID:uyCftYqU0
アットホーム自慢の子供が乗っていますは弱そうだから煽る。
金持ちを自慢してるベンツやセル塩は怖いから煽らない。
こういう事。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 00:53:03 ID:JO294skh0
>>28
アットホームに見えるんですか?
離婚しに役所へ向かってるのかもしれませんよ?
妄想するの好きですね。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 02:41:54 ID:CDgUO6A30
初心者マークでも張っておけよ
罰則ないんだしさ。
意味の無いマークなんぞ不要。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 09:36:24 ID:MT6OtRsT0
>>30
初心者マーク?
なんで?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 09:43:13 ID:YsMej2pk0
初心者マークと同士している時点で意味はあるわな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 15:20:22 ID:f+jaeMtZO
「初心者です」

「それがどうしたおらおら」

ってなるんだろどうせ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 17:27:52 ID:uk8gljog0
要するに弱者をいじめる嫌な社会になったってこと。

いたわりや、道徳を教えるべきだね。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 17:37:13 ID:YsMej2pk0
今は道徳の授業をやっていない学校もあるからね。
ますます変なやつが増えるであろう。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 10:54:32 ID:UoaxmeUC0
乗ってない時は剥がせや。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 07:47:27 ID:mye8RG2p0
別に子供乗せてるクルマが弱者とは思えないが?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 09:31:24 ID:HVdJ7r7a0
そもそも乗っては行けない自動車というものに子供を乗せてるって
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 14:05:48 ID:TewoYqmC0
ナニ、子持ちは車に乗るなってこと?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 07:40:23 ID:cOHb5i4i0
直前にならないと方向指示器を出さない、
カーブに度にブレーキを踏む、
おまけに車内は子供放し飼い。
それにステッカーやマークがあると尚更腹立たしい、
って感じですかねぇ。

事故って困るのは勝手だけど、
保険使われると社会全体が迷惑なんだってことを自覚して欲しいなぁ。
子供が同乗するとあれこれ大変だけど、
流れに乗れないなら、
一端停車して欲しい。
子供が大事なんでしょ?>ステッカ付きの人
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 10:17:33 ID:sSzadcIZ0
女と日曜のパパ(笑)は対向車ブレーキがお好きなようで(哂
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 12:01:34 ID:cOHb5i4i0
>>41
秀同
アンタの車はフェラーリか?って感じですかねぇ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 16:00:42 ID:fDsbNyUAP
なんでそこでフェラーリ?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 18:35:50 ID:7ttC6nMR0
幅があるから?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 10:54:03 ID:ai+DdFJn0
「子供が乗っています」のドキュン運転=弱そうだから煽る

黒塗りベンツのドキュン運転=怖いから煽らない。

こういう事。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 11:20:35 ID:cLdzbQS7O
さっき高速道路を走ってたらセルシオに煽られたよ
変な運転してないのにおかしいなーって思ってたら後部座席の子供が中指立てて後ろの車を煽ってたわ(笑)
子供って怖いもの知らずだな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 11:52:41 ID:28rZ9DUlO
>>46
パパに似たんだねきっと。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 12:38:39 ID:pSPtkjUD0
>>1
普通に病気だろ
厨卒とか致命的なコンプ抱いてるやつは99%こんなのばっか
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 16:58:03 ID:gfGlyjJH0
煽る時に「子供が乗っています」を確認するような
心に余裕のあるヤツは、いないんじゃないの
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:59:57 ID:GWAZILCt0
子供を子宝と考えると、
私は宝を乗せていますという自慢に見えるのかな。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:51:41 ID:tZixdT750
ステッカーって、何かを期待して貼るんだと思う。
利便性(車検の表示)だったり、格好良さだったり、笑ってほしい(「積載量 積めるだけ」とか)だったり。

「子供が乗っています」も何かを期待して貼ってる。
「子供が乗ってるから流れに乗れないけど、勘弁してね。勘弁できないなら勝手に追い抜いてね。」
を期待しているんだと思う。
(事故った後のことを心配しているなら車外の前後左右、車内にも貼ってください。
 子供が乗ってないときははがしてください。)

そんなつまらんステッカー貼るより、後続車が追い越しやすいところで道を譲ったほうが
(追い抜きたくても追い抜き不可能な区間ってあるでしょ?)
よっぽど安全に効果があると思うんだ。他人への期待じゃなく、自分の行動だからさ。
子供が乗ってますよーってアピール以外にもできることがあると思うんだ。
本人にできることがあるのにそれをやらず、他人に期待しているだけに見えるから
「子供が乗ってます」は反感を買うんじゃね?

あ、田舎道を想定してます。都会の道のことはワカンネ。いなかっぺだからよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 09:47:43 ID:943mQa190
「子供が乗っています」は、ミッキーのステッカーと同じ様な気持ちでしょ
子供をカワイイと思ってます。って主張だよ。
それだけだ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 20:59:15 ID:3JzPCHhO0
整形前の親に似た子供が乗ってます
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 19:34:36 ID:g5WjcgZT0
子供シール貼ってる車、ほとんど一人運転なんだよな
子供見あたらないんだが。

そういう時は
「経産婦が運転してます」とか
「子持ち親父が運転してます」
にしとけよ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 21:54:51 ID:R13mVdus0
>>54
運転席に座ってるのが見えないのか?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 04:27:32 ID:NzLHG49A0
>>55
ばかやろうwwww
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 09:20:07 ID:uw1IwA+f0
つーか、チャイルドシート使ってない親大杉。
人の運転にケチつけるまえに自衛ぐらいしろよ。
たいていミニバン(笑)の後部座席を子供が飛び回ってる
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 12:17:06 ID:ywAxN5Eu0
飛び回らせておけ
なにかあった時に後悔して分かるより他ない
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 18:05:20 ID:EWSHaOMK0
運転手が気を取られて事故ってそれに巻き込まれても困る
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 01:26:42 ID:v1BoZNF70
チャイルドシートの形は一種類じゃありません。
何歳から何歳まで使うのか、わかってんの?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 23:03:22 ID:1L2Qakzs0
「子供が乗る予定でした」
ってステッカーの効果は凄いって
聞いたことあるぞ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 23:08:48 ID:j1dtuCNp0
>>61
誰とくだよw
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 23:17:25 ID:yLIMqFsR0

子供が乗っています

基本 このステッカーを貼っている車で まともな運転している奴を見た事がないw

ドアミラーを畳んだまま走る フルスモークガラスの車
小さい子供が跳ね飛んでいる車内
意味の無い頻繁なブレーキとダラダラ運転
エコと称し前方の赤信号に引っかからないようにはるか前方から徐行
黄色から赤に信号が変わっているのに いきなり加速して交差点に入り
信号無視に近い形で普通に走り抜ける。

こんな奴が 7割方
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 23:43:49 ID:CKbhzL7PO
俺も2人の子持ちだが、この表示は確かに「だから?」と不思議に思うな。

何を求めてるんだろう?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 00:13:23 ID:wZoffzZW0
とくにどうしてほしいということではなくて、後ろのクルマに車間だけはとってもらえたらなぁ。。。と思って貼っていたが、
余計に詰めてくるのがときどきいたな。だいたい4tくらいのトラックだった。(というか普通車なら詰められてもそれほど気にならなかっただけかな)
もちろんこっちは子供を乗せてるときも乗せてないときも同じように普通に走っているだけなのだが、
そのころはこんなにこのステッカーが嫌われているとは知らなかったので不思議だったよ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 00:52:14 ID:7ifm8TXs0
>>3の理由をよく見るけど
子どもが乗っていない時にも張りっぱなしだから
事故処理時に「子どもが見当たらないけどどこかにいるはずだ」とはならない
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 09:57:33 ID:XtnveJxN0
変なリボンみたいなステッカー? あれって何の主張をしてるのかさっぱりわからん。
どうせなら痛車ぐらい主張してくれればわかりやすいんだがな。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 10:38:54 ID:rjs1gOnX0
>>67
一般常識のない奴はこれだから困る。
アウェアネス・リボンといってある問題への関心・支援を表すもの。
一例を挙げるとレッドリボンはエイズ、ブルーリボンは拉致などだ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 11:23:37 ID:RgysBtxu0
で?っていう。
関心をひくならトレードマークじゃなくて

「エイズ患者へのご理解を」

とでもデカデカと書いとけ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 15:30:30 ID:NJrew4V00
>>63
子供が乗っています。→運転手が子供!!!!!!

>>68
まぁ実際に貼ってるのをどんな意味なの?って聞いて答えられるヤツは少ないと思うけどな。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 21:10:30 ID:QBXM7aIR0
>>70
>まぁ実際に貼ってるのをどんな意味なの?って聞いて答えられるヤツは少ないと思うけどな。

同意。
チンピラっぽい車が多くて、所有者が社会問題に精通しているとは
あんまり思えない。

リボン購入で、売り上げの一部が寄付されるらしい(適正に寄付されているかは不明だが)から、所有者がそれをアピールしたいだけかも。
寄付そのものはともかく、たかが数百円の寄付を自慢げにアピールするのは
かえってみっともない。
寄付したければ、わざわざアピールしないで寄付だけしておけばいい。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 15:25:33 ID:eXb3pyfd0
ぶつかったら100%裁判になります。
保険を掛けてる印なんだが。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 00:07:28 ID:eXb3pyfd0
民事ならいいが、逆転して刑事になったりしてな。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 00:30:09 ID:eQwbyjulO
前の車に『子供乗ってます』貼ってあってもなくても俺はいつも通り安全運転だ(勿論煽るなんてしたことない)
貼ってある方も子供が乗ってても、乗ってなくても安全運転(法規通り)すればよろし。
子供乗ってるから必要以上にゆっくり走るとか、急に常識外の所に止まるなんてねは論外。

若葉、紅葉、障害者マーク、介護の老人カー、教習車は多少はしょうがないと思うが。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 02:12:50 ID:BikCzfKA0
ベビーが小さいうちは、注射禁止除外の証明書が出ます。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 02:56:55 ID:yZ3SyYgLO
水子が乗ってます…
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 08:44:30 ID:sHtdbpdKO
童貞の俺には、嫌みにしか見えないんだが。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 12:03:58 ID:/MpwRUE/0
ガキが乗ってるからってなんなの?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:12:03 ID:uIAEJGL00
しあわせアピールだっていう人がいるけど、その目的なら
「結婚していて子供がいます」の表記でいいよね
8077:2010/09/20(月) 19:13:51 ID:sHtdbpdKO
「童貞が運転しています」のステッカー貼ったら、よさ気な気がしてきた。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:12:10 ID:Vdfnqlbo0
子供なんざチャイルドシートに縛り付けておけよ。
車ん中歩きまわらせてるバカ親多すぎだよ。
交差点での動きの鈍さは大変迷惑です。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 01:15:27 ID:12owAAN00
譲り合う気持ちが大切だよ。
譲らなくて良いという考えは間違ってます。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 09:02:35 ID:Gx8R5CJv0
>>82
んなもんわかってるんだよ。
ただあまりにバカ親が多すぎて目に余るって話をしてんだよ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 10:15:45 ID:mZ8J6oTLi
見た目で判断しないでね。
妄想乙
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 10:27:30 ID:1V5vaQwv0
>>81は子供いないでしょ
子供いないとクーペとか軽でもよくてさ
子供できると考え方が変わるお
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 10:50:14 ID:PbVXWIcy0
事故ったら子供を先にお願いします。

ってことじゃないの?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 10:52:02 ID:quYWYYBf0
だからといって法令に従わなかったり、
他人への迷惑が許容されるというものでもなかろう?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:13:16 ID:hIJAEYFMO
とても、子供が乗っているとは思えないような走り
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:22:31 ID:ciRlWv2eO
安全運転に子供が乗ってるとか関係ねぇーだろ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:27:08 ID:nWEQq1lu0
↑「私はそういう当たり前の事を理解できない馬鹿です」
という意味です。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 13:22:52 ID:ziZOj/yY0
他人の子供がどうしようと知ったこちゃないよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:54:21 ID:CRigtrsU0
運転手は女ですとか、AT限定免許で運転しています
みたいなステッカー貼る義務が欲しいね
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 14:57:57 ID:u7v+r6ih0
子供が乗ってるなら左車線で走れな
右折する予定もなく自分勝手な走行してるから煽られるわけだ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:17:08 ID:V0mTWsrKO
そもそもゴミ箱に捨てたので子供はいません
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 16:19:17 ID:Z5No2cB80
子供が乳児の頃は付けてたな
カーブとかもゆっくり走ってたし
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:09:33 ID:GPIHRh9AO
「大切な子供乗ってるから、みなさん気をつけて下さいね〜」って感じに取ってしまうと、
「だったらドケよ!邪魔なんだよ!戦場みたいな場所に大切な子供連れてきて段ボールみたいなペラペラ車で走ってんじゃないよ!子供大切なら気合い入れろ!」と思ってしまうオレはDQNです。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:05:01 ID:1V5vaQwv0
買える車を買う 車を整備したり改造する
女の子と付き合う 一般的に痛い車からの脱却(MTやローダウン)
貯金をする 
結婚する 子供ができる ハイブリッド車やアルファード等の大きい車に乗る

こんな流れか? 
俺は結婚する前にBMW 325クーペからボルボに乗り換えた
次はエスティマかアルファードのハイブリッドにする予定
飛ばしてる奴の車には可愛い我が子は乗っていないんじゃ?
まだ小さいのに車で事故ったらやばいと思うよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:06:49 ID:uJJBd3AB0
子供が乗っているので安全運転をしているユーザーなのに
煽るとか反社会勢力なんで俺は煽られたら止まって、文句があるのか聞く。
8割くらいは謝るけど、2割は謝らないので普通にボコボコにしてる。
みんなもそうすべき遠慮する必要は全くない。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:08:22 ID:uJJBd3AB0
>>97
別に結婚したからって車を意識する奴が全てではない。
所謂世間の目ばかり気にしている、流行を気にしすぎる奴はミニバンに乗り換えているだけだろ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:26:53 ID:nWEQq1lu0
世間の目を気にするとなんでミニバンになるんだ?
こりゃまた、わけわからん
そんな事言ってる奴が一番他人の目を気にしてるんだろな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:28:36 ID:sAXpMgMPO
>>98
喧嘩の火種を作る為に低速走行してるのか。
なんでわざわざ揉め事を起こそうとするんだ?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:39:54 ID:FCx2sbjTO
>>101
ネットでしか強がれない底辺だから許してあげてー
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 18:55:39 ID:AViHIzFcO
あの札を貼っておいて、パチ屋の駐車場でスチームチャイルドを作る。→逮捕→反省してるんで執行猶予→うまー
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 04:51:29 ID:mRleO1Eg0
結婚もしてない、貯金もない、彼女もいない、愛車は軽

結婚してる そこそこ持ってる 愛車は外車とハイブリッド2台

上記の2人がいたら前者は余裕がなくて僻み多め
後者は余裕があって運転マナーもいい奴が多い
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 07:14:20 ID:5GxFab9kO
金持ちだからって運転マナーがいいにはならないだろ
性格の問題
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 07:56:15 ID:VwI+OT18O
>>98やりすぎると子供と会えなくなるぞ
とマジレスしてみる。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 10:48:35 ID:6cl27xHS0
>>104
結婚もしてない、彼女も居ない、金はある
結婚もしてない、彼女は居る、金はある
結婚はしてる、貯金もない、愛車は軽

ってケースをなぜ除外するw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 13:03:07 ID:rALEU2v2O
子供が乗ってるから周りに迷惑かける(必要以上にゆっくり走るとか)かもって事?
子供が乗ってても、乗ってなくても道交法通り走ればよろしい。

子供が乗ってるから追突しないでねって事?
子供が乗ってても、乗ってなくても追突してはいけませんし、しません。

よって
このステッカーは貼る意味が全くないのですぐに外しましょう。
『だから何?』って感じ。
独身だが女はいる、収入もサラリーマンの平均位だよ俺は。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 15:22:12 ID:1zGtEWIS0
なんか昨日おっそい車が変なのをぶら下げててよく見たら自作で遅くてごめんなさい
とかいうのをぶら下げてたわ。

そいつ携帯いじりながら運転してたわ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 00:41:33 ID:pVzb1Amm0
>>108
無知だなぁ。
ステッカー貼ることで保険かかってんだよ。
自動退行に行って、いつも何見てんだよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 00:43:50 ID:pVzb1Amm0
産婦人科や小児科、保健センターが減っているから、車で病院へ連れて行くんだよ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 03:05:09 ID:REGdTLiTO
>>110
そんなの車に乗ってる奴が全員知ってないと意味がない(自賠責=義務)と同じ位浸透してないと
>>111
じゃあ信号無視してもいいの?ダメでしょ?
だから自己満オナニーだって事。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 16:32:53 ID:pYcQ3glJ0
子供が乗っています とか貼っておきながら
右折時に後方右側から強引に被せてきて曲がっていく婆何なの?
後ろから煽ってもらいたいの?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:18:38 ID:KxOO2+7b0
>>113
おまいがロイからだろ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:19:42 ID:KxOO2+7b0
>>112
信号無視したってぶつからなければ、理由があればいいんじゃない?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 22:21:51 ID:KxOO2+7b0
>>112
白黒好きだね(笑)
法律の前に、人情もあるからねぇ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 00:38:24 ID:1PDD0k2U0
>>114
物理的に無理なのは人並みの知能があれば判るはずだが
まぁ強引に右折して事故する馬鹿は絶えないし
そういう奴は事故してもまたやるんだろうな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 17:14:35 ID:Ki/ADW9U0
>>1
あれはほんとキチガイだよな
制限速度すら守らないクズなんだろうが
きっと住宅街で徐行すらしないキチガイなんだろうな
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 03:08:30 ID:Huk7g69R0
経験上ステッカーの有無は関係ないね。煽り趣味のクソッタレは
どこにでもいるし、まともに相手すると精神衛生上良くない。放置。
ただし、ダンプなど生命の危険を感じる場合、それなりの報復措置があるが・・・
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 03:14:25 ID:Huk7g69R0
いや、ごめん、報復した所で自己嫌悪に陥るだけ。これも経験上。
やっぱり無視するに限るな。ビビる必要は全く無い。粛々と、な。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 00:33:42 ID:DxCGD5+VO
クソガキなんかどーでもいいだろ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 03:59:55 ID:Ugd+CReHO
7割8割で子供乗ってないよね。
平日に調査とかすればいいのに。

本当に、いる場合にだけ貼ってくれればいいのに。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 14:44:01 ID:fxP/K/lyO
子供が乗っています だから何?何なの?何をして欲しいの?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 00:39:53 ID:wnaeN0/4O

そう思うのが普通だわな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 00:11:37 ID:v4lxjkfV0
子供が乗ってるからって何をしても許されるわけではない。
何かあったからって被害者づらしてんじゃねえよって事だ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 16:22:10 ID:nj0o/ZLG0
DQNが乗っています。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 17:27:55 ID:Xyijray0O
高級車に貼ってるのみたことない。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 17:42:02 ID:nj0o/ZLG0
BIPセル塩に貼ってるのなら見たことあるよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 21:59:23 ID:+VxKjNjg0
「頑固爺ィが乗っています!」→ビタ付けする奴には極低速で対抗!
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:23:33 ID:JdZBh59k0
殆どミニバンばかりだけどこれほど意味不明なステッカー他に見たことない
奴らは後続車に何を言いたいんだ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 10:52:56 ID:S0qQE00Q0
子供が乗ってるから乱暴な運転はしないで下さいねって事なんだろうけど
別にお前に促されるまでもなく俺は常に安全運転しとるわボケが!
って思う短気な奴もいるかも知れない。

だから逆に煽られるんだと思う。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 00:54:36 ID:X7qIvkvd0
ぶつからなければ、ご自由に乱暴な運転でどうぞ(笑)
基地か、金魚のフン(笑)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 13:38:09 ID:p77COt5CO
赤ちゃんが乗ってるから、ゆっくり走るし泣いたら止めたりするという意味で貼ってる
車間とるか抜いて行けという主張
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 22:43:18 ID:fAQ3CX3R0
二車線の左側走ってるんだから、右側から追い越せよ
BMW 320iのおじーさんよ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/25(土) 23:44:26 ID:WhC9MzBP0
初心者マークだから何?
枯葉マークだから何?
四つ葉マークだから何?
と言えるのか?
マークなしは、頭使って、運転しろよ。
信号待ちで簡単に追い越せるだろ。
ほんと真の障害者は、マークなしの基地のことだな。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 00:16:18 ID:w7GqRGvK0
子供が乗っていますマークは、他の初心者マークと同等ですと言われないと分からないの?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 03:35:32 ID:p+fsPibD0
>>135
法律で決められてるマークには文句言わんが?
おまいまじで馬鹿じゃねーのwww
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 00:20:34 ID:Z7y0SKYj0
ステッカー貼るのは自由だが、自分たちの事は自分たちで守れ。
人に甘える運転をするなら車に乗るなって事だな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 23:21:26 ID:dAGzAvLD0
ある程度後続が詰まってきたら、安全な場所に停車して、道を譲れ
漏れは、ベビー載せてる時は、譲りながら走ってる。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 11:32:30 ID:Z48JJX950
日本のドライバーは重大事故の元凶である制限速度違反走行が当たり前で
速度を守る者には煽り運転をして当然と思っているキチガイが多いからなぁ・・・・民度が悪い
子どもが乗っている自動車に対しても容赦なしとか免許持つ資格ないな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 18:33:11 ID:ch6cwPAb0
貼っているのって軽とかミニバンばかりだね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:24:05 ID:AMpEVy6s0
>>138
自分で身を守るための第一歩としてステッカー貼ってるんでしょ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:05:18 ID:XskykmRP0
>>142
乱暴な運転をする奴は前走車に赤ん坊が乗っていようが乱暴な運転をする。
安全な運転をする奴は前走車に赤ん坊が乗っていまいが安全な運転をする。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 23:35:09 ID:9YZ+29kG0
接近してくる車が激しく迷惑なので、接近されないようにするには、どう対処してる?
日の丸付ける?
四つ葉マーク?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 14:28:02 ID:K2B8T27X0
譲る
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 22:01:42 ID:jevDwYT00
>>145
正解
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 23:03:18 ID:9OQ5Pw3GO
日の丸とか菊紋は効果あるかもね。
たまにわからんのは極真のシール貼ってる車。
『俺は空手の有段者だから強いよ』
って言いたいのか?
そりゃ空手の勝負したら負けるけど世の中先に手を出したら負けだからね。
むなぐらでも掴んでくれたら儲けもんだよ。
30万コース

148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 00:09:53 ID:ubUu8y4i0
>>147
シニンにクチナシじゃ、金なんていらないよ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 02:25:42 ID:DpKkoROz0
殺人罪で捕まっちゃ、金なんて意味ないよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 20:41:44 ID:bqG2tjy5O
プロの格闘家との一対一でも殺されないと思う。
そりゃ檻の中みたいな所ならムリだがそんなシチュエーションなんかないし。
一発ゴツかれた時点で騒ぐか離れるかすればよい。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/05(土) 23:07:32 ID:foRxD0sD0
>>147
国庫に行く金と
治療費、慰謝料は別だよ
自動車保険や傷害保険で弁護士特約ついてたら、間違いなく裁判だろう。
個人の場合、問題起きて、そのままバイバイさせてくれないと思うよ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 22:58:31 ID:YSReeZsr0
精密機械運送中か競走馬運送中の方が効果あるかもw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/17(木) 22:49:54 ID:atjrALQU0
見かけたらとりあえず煽っとく
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/19(土) 20:26:50.93 ID:ddL75pxB0
>>1
煽り運転は車間距離不保持というれっきとした犯罪行為だからな
自動車の後部を移すカメラ、ドライブレコーダーなりを導入して
煽り運転の証拠を押さえた動画を警察に提出して検挙を要請していこう
証拠があれば現行犯でなくても逮捕できる これには先例もあるしね
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 23:37:32.15 ID:hESo8kdl0
>>154
またお前か
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/25(金) 23:49:35.53 ID:7bzjHOF2O
高級車で付けてるの見たことない。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/26(土) 03:52:10.23 ID:/0W7sVPG0
「子供が乗っています。静かにお願いします。」
とステッカーを貼りながらマフラー改造してる奴
おまえが一番うるさいっつーの
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/14(木) 21:41:27.05 ID:RdSdFGS+0
初心者マーク、高齢者マーク、身体(肢体)障害者マーク、聴覚障害マーク
これらは法的に定められたものであり、煽ったりしたら罰せられるが、子供が乗ってますマークは「だからなんなの?」程度にしか思わない。
だから普通に煽る。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 11:04:36.77 ID:OPIwXd5z0
でも、子供が乗ってるマーク見ると
追突したら大変だなと思って無意識に車間空けてるから
このマークは効果あるんじゃね、俺には。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 14:22:43.95 ID:43XU6b1x0
いや乗ってなくても追突したら大変だから
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 00:16:23.46 ID:abhocAlXO
そのとおり
赤ちゃんが乗ってようが大人が乗ってようが追突してはいけないので『無意識』ではなく『意識』して車間とるだけ。
よってこのマークは何の意味もない。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/03(火) 22:05:34.67 ID:pXULnwlE0
結婚もせず子供もいなければわからないかもしれないが赤ん坊を乗せて運転する時はいつもより慎重になるしカーブもゆっくり曲がったりするわけよ
それで後続車がイラつくといけないから説明の意味でステッカーを貼ってる人もいるんだろ
うちは貼ってなかったけど
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/04(水) 23:38:25.82 ID:taWmo6L30
ただ、貼ってる連中に限って暴走してるのが多いんだよな@八王子ナンバー地域
まるっきり意味ねーなw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/07(土) 23:49:05.67 ID:+8qf0uquO
>>162
だから意味ないんだってW
子供や赤ん坊乗せてるから法規通り走れません、他人に迷惑かけますってのは通用しないから
法規通り走れば良いだけ。
それが出来ないなら子供を乗せて走らない事だな

君の都合は他の人には関係ないの公道を走るなら

誰も君に子供を作ってくれなんて頼んでないし
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 11:15:49.17 ID:BFq/4PKw0
>>162
そんな言い訳は通用しません!初心者や高齢者であるなら話は別だけど
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 11:36:30.61 ID:BFq/4PKw0
ってか今の時代に子供作る奴って、早婚ドキュンばかりでは?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 11:41:11.41 ID:3hgCwC1v0
>>164
ステッカー1枚でここまでブチ切れるって面白いな
子供いないけど俺も貼ってみようかな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/08(日) 11:44:18.96 ID:BFq/4PKw0
そんなことして楽しいと思うならすればいいさ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 00:02:53.03 ID:Feuq22n70
煽られるのが嫌なら、日章旗のシールをリヤに着けていれば大抵は煽られないよ、右翼に見られるから誰も近寄ってこない
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 12:21:35.37 ID:0Oio9rXqO
>>167>>162だろ?

悔しいんだな

『俺子供いないけど』

だって
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 20:37:26.78 ID:29M37b0a0
必死だなw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/09(月) 21:02:15.57 ID:0Oio9rXqO
お前がなW



『俺子供いないけど』
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/10(火) 08:46:57.87 ID:OHq/Y6KG0
醜い争いしてんだな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 02:03:15.53 ID:DkJ4Hh44O
2ちゃんの常
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 16:28:17.48 ID:LyIOoXS10
「子供が乗ってる」から何なのか、その続きをちゃんと書け。

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 16:37:06.73 ID:m4r4u/MLO
俺子供おらんけどチンタラ走るぜ?飛ばすのダルいし。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 16:49:24.45 ID:6atQUEZhO
高級車にはってるの見たことない。
大抵、ステップワゴンとか軽。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/11(水) 18:29:40.68 ID:wUmNSgeEO
>>165
・・・じゃあ子供乗せてるクルマは若葉マーク付けて走れば合法的に保護されて走ることが出来るな
若葉マークは初心者以外も付けて走れるしな
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 14:06:38.59 ID:lPMUSHva0
>>178
初心者マーク付けて走っても、実際に初心者でなければ保護されねーよw付けるのは自由だが
ってかんなわかりきってるネタで煽るなアホ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 14:08:15.34 ID:lPMUSHva0
まあ175も言ってるがその続きが聞きたいなあ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 16:22:12.35 ID:13P0f5ELO
Baby in car

で?っていう
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 21:38:06.78 ID:tlT95XglO
俺は若葉、紅葉、車椅子、四つ葉マークすべて容赦なく煽るぜ!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 23:21:19.08 ID:A7uqxD1J0
ちっちぇえ租チンどもの集まりだなぁ…
子供が乗ってるからまったり加速するしまったり走るしまったり停車するよごめーんね
って程度だろ
別に保護されたいわけじゃないだろ

まぁステッカー貼ろうが貼らまいがキチガイはどのみち煽るし
異常に反応するここの連中見てると貼ったほうがキチガイを興奮させてしまうようだがな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 23:22:27.51 ID:13P0f5ELO
>>183
租チン乙
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 07:30:28.92 ID:cl0Sh5qd0
ちょっとステッカー貼ってキチガイを煽ってみるか
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 11:46:52.56 ID:+dkrY+rHO
>>179
実際に初心者かどうかは免許証でも見ない限りわからないだろ?

俺もヘタな奴、自信のない奴は貼っても良いと思う、少し位は大目に見てやる(少なくとも子供ステッカーよりは意味があるかと)


まぁヘタな奴ほど自覚がなく、そういう事を気にしないから始末がわるい。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 15:50:33.03 ID:YTpXyLhE0
>>182
車いすマーク以外は煽るの止めろよ
他の3つはそれぞれに該当する者が付けている場合は煽っては行けないよ。該当者以外が付けている場合は別だけど
若葉、落ち葉、四葉にかかわらず、左車線や高速の走行車線走ってる以上は煽ってはいけないとは思うけど。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 16:36:56.96 ID:LnM0lAWn0
犬の写真貼ってる車はキミらとしてはどうなの?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 19:05:42.73 ID:16UekAAi0
子供が乗っています

高齢者マーク両方ついてたんだが事実なら子供はもう大人だろと
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/13(金) 19:57:25.89 ID:+dkrY+rHO
じーちゃんが孫乗っけてる
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 16:35:10.30 ID:WcXXX5T40
まあ子供マークに変に目くじら立てる必要もないけど、全く他の車と同じように扱えばいい。マークはないものと思えばいいさ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/14(土) 16:45:31.15 ID:3YTJFmdH0
運転席以外に子供が乗っているのか、子供が運転してるのかを見極めてから煽ることにしている
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 06:23:56.10 ID:bO52EDaj0
前の車が何かのプレート貼っていて
あーこれがうわさの子供ステッカーですねデュフフと思ったら
西郷隆盛が乗っていますのステッカーだった
もちろん確認すると西郷隆盛は乗っていなかったが…
194日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 07:58:26.34 ID:KHXaAsnH0
>>193
面白すぎw
195日曜8時の名無しさん:2011/05/15(日) 08:01:36.09 ID:KHXaAsnH0
ステッカーがあろうがなかろうが他の車を煽る時点でダメだろ。
自分ではどう思ってるか知らんが,他人から見たらただの迷惑車。
196 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 10:41:25.89 ID:e50CHglJ0
正論だが、世の中には煽らなければ解らん馬鹿もいるんだよなぁ…。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 13:21:03.61 ID:2WB6o6Hp0
>>195
でも右車線や高速の追越車線でノロノロ走ってる奴がいたらどうだ?
左車線や走行車線で車間詰めたり煽ったりする奴は糞外道
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 15:26:18.96 ID:oWJRsTWM0
ステッカー関係なくなってるぞw
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 16:33:55.95 ID:vWWA8sx/O
>>197
でもその糞外道が自分を煽った挙げ句、割り込みまくったりしていつの間にか自分の前に来た時に、煽り返したらますます激しく左右にケツをふり出して、そいつの前の車に迷惑かかったことがあったよ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 16:43:13.73 ID:yrkzd1TP0
あれってただ単に自慢したいだけでしょう?

2ちゃんでは事故ったときに〜とか言い訳してるけど

実際友人も子供産まれてうれしくてテンションあがって
つけてしまったって言ってたしね
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 17:08:51.72 ID:8pIvqnPv0
今そんな子供を自慢するなんてドキュンだけ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 18:41:05.62 ID:qRFVsekq0
>>197
煽らなくても普通にパッシング連打すれば済む話だろ
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 19:52:38.24 ID:e50CHglJ0
パッシング連打=煽りだと思うんだが。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/15(日) 22:16:21.73 ID:qRFVsekq0
煽るっていうのは車間を詰めたり蛇行したり常時ハイビームにしたりクラクション鳴らしたりすることだろう。
パッシングはそういう場合の正しい使用法だと思うが。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/17(火) 20:59:12.23 ID:z5NYRmnV0
まあ右車線なら平気で煽るよ
スレチだけど
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/19(木) 14:38:59.48 ID:ge5k8q3mO
子供が乗ってますステッカー付けてるミニバンのサンルーフから子供が顔出してた、確かに乗ってるけど…
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/07(火) 16:07:21.20 ID:aLWzPqZlO
子供が乗っています。
だからなに?

全くその通りwww

追い越し車線ノロノロしてたり、危険な運転してたら
余裕でパッシングするしクラクションも鳴らしまくります。
子供とか関係ないしw逆にしない方が危険
あ、シルバーも若葉マークも一緒ねw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/09(木) 15:30:05.49 ID:zARtlk890
「(はぁと)ぬくのは夜だけにしてね(はぁと)安全運転中」というステッカーを貼った見るからにDQN車に煽られたでござる
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 08:59:49.50 ID:xFpH1pNaO
まあみんな結婚して子どもが生まれたらわかるよ。
すべて価値観がかわるから
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 09:23:07.42 ID:3fNlYxk10
乗せてるやつ自身が自覚しろ、後ろに知らせても意味が無い
子供乗せてるんだぞ、そんな運転でいいのか、
チャイルドシートはどうした
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 11:04:18.37 ID:JS0N+i3oO
>>202
あの時は糞外道にやり返したらどうなるか反応を見てみたかったんだよな〜
まあ、同じ土台に立ってしまったが…
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/14(火) 11:24:47.87 ID:ryn0s7BMO
>>209
俺は子持ちだが、確かに価値観は変わる
だが、あの恥ずかしいステッカーを貼ろうとは思わなかったし、
今後も貼るつもりはない
ただ、子どもが産まれたときの喜びは、どんな親だって必ず感じているはず
そんな喜びの証が、あの恥ずかしいステッカーなんだなって最近思う
子どもの写真入り年賀状と同じレベル
生暖かく見守れればそれでいいじゃない
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/19(日) 02:49:25.98 ID:0RUGh+GJO
価値観が変わるのは勝手だが他人に迷惑かけないように、だれもあんたに『子供作って下さい』なんて頼んでないのだから。

あくまで個人の都合、天下の公道を走るのに個人の都合は関係ない。

法を遵守すればよろし。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/20(月) 21:37:44.98 ID:aHXMoFnL0
子供ができると
子供写真入りの年賀状が恥ずかしくなるのか…
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/29(水) 22:40:19.99 ID:e2lW2i590
「子どもが乗ってます」ステッカーより「子ども写真入り年賀状」の方がウザイ。
というか、出す奴のセンスを疑うw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 00:30:43.89 ID:ghqABiDo0
よくミニバンに子供乗ってるの見るが、明らかに車内で遊んでやがる。
チャイルドシートはどうした? 事故ったら子供吹っ飛ぶぞ!
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 00:50:55.82 ID:GMv3HQwqO
あれは「ガキ乗せてるから安全運転でトロいですお先にどうぞ」って意味じゃないのか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 01:46:14.45 ID:Z13MsjKC0
子供にしろ、車椅子にしろ、障害者にしろ、
乗ってないときにステッカー貼ってるのは偽装行為だよな。
219 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/04(月) 00:07:08.04 ID:x65OG6dF0
>>217
トロくても周囲の状況を見て譲るなりなんなりしてくれればいいんだが、
譲らないどころか『子供が乗ってるんだからトロくても仕方ないでしょ!』と
逆ギレかますヤツがいるから困る。
220 【東電 74.3 %】 :2011/07/06(水) 22:21:17.21 ID:WQwc70+n0
「子供が乗ってます」ってステッカー貼って車の中で子供歩き回らせてるバカ親多すぎ!
事故って子供死んだって被害者面するなよな。
そーゆーの自業自得って言うんだよ。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 12:54:20.60 ID:fhAGONjH0
こういうシール見てムカついてるバカって
「最大積載量500kg」とか「埼玉トヨタ」とかのシール見ても
いちいちムカついてんだろうな。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 15:42:09.26 ID:NLGnWzRl0
うちの美人の娘は26歳でキャリアウーマンです

娘より2つ年下の息子は早く結婚して一男一女のパパになりました

私たち夫婦は結婚30周年を迎えました

いまにこんな内容のシールを貼った車が登場するかも知れない
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 16:12:41.97 ID:L0tyXdA60
菊花紋にすると煽りが少なくなるぞ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/11(月) 16:27:21.80 ID:BoQF5ffVO
実はこの手のステッカーを貼っている車のドライバーが子供だという
225 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/11(月) 22:42:24.36 ID:E14REBvd0
シール自体にムカついてるんじゃなくて、そのシールを貼ってることを
免罪符にしてる馬鹿にムカついてるんだと思うが。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/12(火) 11:46:39.21 ID:6dXHw0OJ0
いやシール貼ってるだけでムカついてるやつも多いぞ。

おれなんかミニバン見るだけで「この迷惑ヤロー」とムカついてるが
それと似たようなもんだと思う。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 23:00:01.99 ID:yBveuiLc0
「子供が乗っています」ステッカーってなんなの?
貼ってりゃそれが免罪符になるとでも思ってんの?
意味不明な下手糞運転が許されると思ってんのか?
自身の子供は自身で守る覚悟でまず自立した運転をしてくれ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/05(金) 12:30:41.36 ID:loP68USc0
>>227
乗ってます、という事実を書いてあるだけなんだから
別にいいんでないの?

「子供が乗ってます(なのでヘタでも許してね)」というのはオマエが
勝手に妄想してることで、
「乗ってます」→「ああそうなんですか」と流せばいいじゃないか。
いちいち反応してるとますます禿げるぞ。


229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/31(水) 16:30:03.23 ID:+qqRFOFD0
「子供は乗ってません」ステッカーで対抗する。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 21:15:43.58 ID:lDJWLLPf0
「子供が乗ってます」ってことは「寝てます」みたいなもんだろ

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 21:32:41.95 ID:xK2vuXgWO
みんな知ってると思うが真面目に言うとこれって事故とかおきたときに子供が中に居ますってのを救急隊員や警察に知らせて救助してもらうために貼ってあるんだよね
ずっと前に夫婦と子供が乗った車が事故って夫婦は救出されたが子供がいる事が救急隊員には分からずにそのまま目の前で炎上したんだよね
それからこういうのを貼るようにしてるんだって
貼ってるから何!と思うかもしれんが事実はそういう事だよ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 21:34:50.32 ID:29TDkFAbO
今さらそういうレスいらね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 21:41:30.87 ID:xK2vuXgWO
みんなわかってんの?本当の意味って
乗っていないときは剥がしとくべきだけどね!!
無謀な運転はやめましょう
警察でも言われなかった?
なかなか減りませんね
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/11(日) 21:44:37.25 ID:4NCz6/F40
後ろじゃなく横に貼るもんだろあれ
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
>>231
レスキューやってる知り合いに聞いたけど『そんなステッカーなんか気にしたこともない』と言われた。