何でインチアップするんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

インチダウンじゃダメですか?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 14:27:16 ID:imh3atXb0
>>1
miniに乗っているエンスーな方なんですね。わかります。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 14:30:46 ID:ReN7D5E50
インチダウンしたらブレーキが当たる。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 16:12:31 ID:9E7Ez9xr0
路面の凹凸による衝撃が吸収されない。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 17:11:53 ID:oEv2D081O
純正で21インチなんでそのまんま
冬は20インチにインチダウンしてる
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 18:39:41 ID:h3TBUJsZO
昔ヨコハマが散々あおった時期があった。
「インチアップしよう!」とか言って。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 18:46:52 ID:29bduy700
昔の70とか82の時代は確かにインチアップしたい所だけど
40とか35までは必要ないなぁ
スポーツカーでもせいぜい50、55で十分だと思う
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 19:45:47 ID:s11d9qDy0
見た目の問題なだよね、だけどゴムより軽いホイール素材が開発されれば違う状況になるだろうけど
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 22:05:12 ID:R4g8Me8Q0
もうマンホールかなんか貼っつけとけばよくね?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 00:02:20 ID:QFApPff00
マンホールってすげえ重くね?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 03:45:11 ID:GgOClTJ8O
じゃあマソコホールでいいんじゃね?最近
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 04:26:39 ID:rgv/Aq4QO
インチアップって意味なくなくなくなくね?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 04:55:06 ID:do9YUV280
昔は2000ccクラスでも15インチ位あればそこそこ立派に見えたけど
最近の車はデブってきてるからホイールも17インチ位ないと合わないんだろうな
個人的にはインチアップしないでリム幅広げる方が好み
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 11:45:35 ID:8KDgaoSz0
>>6
タイヤガーデンに勤めてる後輩にあおられてインチアップする事になった
明後日納品だ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 12:04:27 ID:YfA6k5JPO
現行ヴィッツRSの純正50はやり過ぎ

60か55位にしたくてマジでインチダウンを考えた事がある
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 12:06:29 ID:pn1JX+Qt0
かのカウンタックは14インチだったな。

今となっては驚きだ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 12:29:36 ID:tu83g6FMO
安物車に扁平率30とかマジキチ、単独事故で死ねよと思う
18共通シャーシ:2010/06/20(日) 17:17:11 ID:7v+7sBpPO
>>1
フジミ模型の影響です。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 01:13:23 ID:WQk1WNPx0
乗り心地悪いし、あんな海苔巻きみたいなタイヤの何処が格好よいのか理解できない。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 23:12:29 ID:HhpDQV8I0
インチアップは剛性の高い扁平タイヤとの組み合わせになるのでバネ下重量が大きくなり路面からの
振動入力が減ることで乗り心地が良くなるのは常識です。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 23:17:23 ID:0aVkPnkW0
>>20
目にウロコが生えました
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 23:38:28 ID:HhpDQV8I0
路面の起伏がバネ下の運動量に変わりバネ下が重い分タイヤの持つダンピング性が働かされ
 車台に伝える振動入力を小さくするのです。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 21:48:14 ID:Krg27Chj0
だからインチアップするのは正しい!
ぶおんぶお〜ん
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 22:39:38 ID:/SJ/iySC0
物理学と無縁のトーサンたちは好きなだけほざきやがれ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 22:50:35 ID:3WJ6EcSW0
コマツの超大型ダンプは35タイヤだと何インチ履けますか?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 07:32:20 ID:sRQGmQHRO
ググレカス
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 01:45:26 ID:dirgSKVv0
歩道の段差を乗り越えるのにも、気をつかわなきゃいかんほど、
車体への凸凹ショックがでかくなるのに、

インチアップするなんて、理解に苦しむ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 01:50:57 ID:lsr1W2ew0
>>16
んでもって最高速が300km/hだからな。
あり得ないだろ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 01:56:52 ID:2OOxCIxZ0
>>ID:HhpDQV8I0
じゃあ、タイヤに空気や窒素ではなくて「水」を充填させるともっと効果的ですね。
要はタイヤを重くすれば良いんでしょうか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 18:23:07 ID:4ZalqD/t0
中空じゃなくて全部ゴムにしたら?パンクしなくて安心だよ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 15:59:00 ID:SmfpR9tY0
家族供用の買い物車を黙ってインチアップしたら
「乗り心地わるい」って言われるかね?

ちょうど換えどきだからついでにしてみようと思ってるんだが
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 16:08:36 ID:7vKWYCyp0
でかいブレーキつけるからに決まってんだろ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 19:39:10 ID:RdbmI4EK0
あの薄っぺらいタイヤが頼りなくてしかたがない。
ミニ四駆じゃあるまいし。
純正はバランス考えて作られてるだろうに。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 20:51:53 ID:C0zm2GDA0
>>33
経済と乗り心地と安定性のバランスだからな。
当然スポーツカーwは、経済よりも走り優先で、乗り心地は二の次な。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 21:21:04 ID:qdrfIoPI0
>>34
それをミニバンでやってるから滑稽なんだろ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 00:38:32 ID:txgLK/R50
>>31

乗り心地悪いと言われる可能性大。
というか、ホイールとか見た目も変わるから、乗る前からボロクソ言われそうな気も。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 10:10:24 ID:86Ql8UHm0
金のないときにマツダロードスターのタイヤを175サイズに落として履いてた
普通に走ってるぶんにはあんま走行性は変わらなかった
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 17:24:51 ID:cFt5JfhF0
>>1
高性能タイヤを使いたいから

195/65/15 → 205/55/16
これでやっとpotenza s001が履けた

>>32
多くの場合、容量は純正のままでも十二分に足りている
短時間にフルブレーキを何度も繰り返す超シビアコンディションでなければ
大径ロータ・ビッグキャリパへの交換なんざ、全く無意味な自己満足
せいぜい社外パッドへの交換で実力は事足りてしまう例がほとんどだろ

強化するならまず、タイヤのグレードアップが最優先
「走る・曲がる・停まる」の基本性能の過半は、タイヤの良し悪しで決まる
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 23:14:45 ID:wQhRvSIz0
ホイールの洗浄が楽だから。

ホイールを外さずブレーキのエア抜きが出来るから。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 23:19:48 ID:4TejAXOt0
それはデザインの方が重要だろ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 23:24:53 ID:xDg2ouM10
純正より1インチか2インチアップするのはデフォみたいなもんだからな。
とりあえずそういっとく。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 12:31:45 ID:nISv/Y810
>>38
問題としては、最近の大径志向の影響でスポーツ・プレミアム系のタイヤの
サイズが大径サイズばかりになってきているからなぁ
需要と供給の関係上仕方が無いんだろうが…
小径サイズだと未だにRE-01とかAD05.06なんてのもある世界だし。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 08:07:46 ID:PtoGkkt30
コペンでインチダウンはよくある話。
純正165/50-15(ポテンザ040)→165/55-14

漏れはメーカーopのサスにしたら堅すぎてインチダウンで乗り心地を求めた
他にもネオバ07履きたくてのダウンもある
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 20:15:48 ID:8ah1H70y0
なんかごつごつして痛そう
靴下一枚で砂利道走らされてるみたいで車がかわいそう
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 02:11:13 ID:6gwhE6270
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 15:04:19 ID:zBd1ZY2DO
障害物よけられない大径タイヤ車
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 16:28:59 ID:gMDiuP7d0
こういうのって片側1車線キャッツアイがある道路で、工事とかで対向車線に出なきゃいけない時どうすんの??
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 00:05:24 ID:e5xfDe1B0
昨日後輪1本パンクして火花散らしながら走ってる
メッキホイールで薄いタイヤの黒のミニバン見た。みんなの注目浴びてたw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 12:02:57 ID:sh6aSlDMO
もう22インチくらいのホイールに扁平率0の極薄タイヤで走ればいいと思うよ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 15:28:10 ID:WQLBLeESP
むしろ11R22.5だろうね
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 10:47:19 ID:Vx6nGgpp0
夏はギンギラホイール薄っぺらタイヤだったのが
冬を前に鉄ちんに変わるのが雪国の風物詩

短い夏を謳歌してると思って見ている
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 14:43:23 ID:MJiBeqzL0
良い物が売れるわけではないんだよね〜。需要のあるものが売れるわけで、
車で言ったらATよりもMTの方が車を動かすって言うことにおいてすぐれてるのに
楽なATが売れる。
PCで言ったら見えにくいツルピカ液晶が売れる。消費者がバカだからだ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 22:33:40 ID:TGYcTbg00
>>52

MTよりATの方が楽で良いから売れてるんじゃね?
ツルピカ液晶の方がパッと見キレイで良いじゃん。
それにしても、消費者はバカだから発色のキレイなCRTより液晶をなんて思ってないでしょ?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 01:45:15 ID:C+w203Ya0
迷光対策がバッチリならグレアもいいけどな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 23:28:35 ID:IHO4nHkM0
「メッキホイール=貧乏の証」になったなw
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 00:20:20 ID:2nD9ZCPM0
>>1
荒れた路面における直進安定性を低下させるため
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 00:38:42 ID:rgBByuFI0
ホイルがでかいのはまあよしとして
巻いてあるのは韓国海苔
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 00:44:51 ID:2nD9ZCPM0
そうそう、塗してある塩とごま油がたまらんねー
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 09:01:06 ID:mQGX+k2S0
>>49
クーペの20インチでも扁平率45や40あるから22インチ程度じゃ0にならん
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 11:05:45 ID:xWltCSBj0
最近の車は純正でインチアップしてるよねー
それで、十分だと思う。
ちなみに俺の車は純正で、55。
キャリパーに当たるので、ダウンは出来ない。

冬用タイヤが高いのがネックだよねー
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 14:34:21 ID:4kkIFD/PO
>>60
純正だからインチアップじゃないだろ
俺のは純正18インチで手持ちの17インチ付けようとしたが
入らなかった
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 15:41:48 ID:De1OEpzF0
間違った日本語がそのまま定着してしまうことがあるが
>最近の車は純正でインチアップしてるよねー
さすがにこれはない
なんという馬鹿さ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 16:20:10 ID:iCKE++j/0
純正OPでインチアップした の意味じゃないのかな?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 16:28:24 ID:bReAZBLm0
インチアップして車高落としてなく、やたら車高が高くなってる糞車は痛い
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 16:31:50 ID:2tbOvRTu0
昔はインチアップはカッコいい事だったけど
純正でこれだけ大径になってる今は大きいホイールに昔ほど価値を感じなくなった
ドレスアップって性能よりも人と差別化したいっていう目的が大きいし
今はホイール変えるとしても径はそのままでもいいかなと思う
まぁ純正のサイズにもよるけど
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 16:33:56 ID:bReAZBLm0
フェンダーとタイヤの隙間が味噌なんだよ
ここの間隔をどれだけ詰めるかで見てくれが変わってくる
ま、あまりやりすぎると実用性が無くなるけどな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 17:44:44 ID:De1OEpzF0
>>64
車高うんぬんじゃなくてタイヤの外径とかハイトとか書けよ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 01:14:07 ID:i258v9tn0
この前、扁平率が25のタイヤを見た、ほとんどホイールで走っている感じだったw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 01:18:35 ID:hKkXGLIu0
それ本当にタイヤだったか? 韓国海苔じゃなかったか
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 21:26:51 ID:DTsPXTeT0
あまりにも薄っぺらなタイヤだとカッコワリイよなあ・・
カッコワリイし価額高いし負荷に弱いし乗り心地悪いし・・・
その手の車ってグリップ力云々って車じゃねーし
いい事何も無いと思うんだけど・・
好んでつける奴って頭おかしいんじゃないかと思う。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 20:08:42 ID:nWMnjtLh0
軽自動車に薄皮みたいなインチアップタイヤ履ているのは、
後ろのドラムブレーキがとても哀しい。
前玉だって、デスクはいえ貧弱でスカスカ。
格好悪いし、必要ないものだし。

おれなんか純正205/50R16から、インチダウンはしてないけど、
195/55R16に幅ダウンして乗ってるよ。
日本の道路ではこれで十分。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 22:45:08 ID:g38JzxsM0
>>71
幅ダウンは感心しない。
安全性に関わるからな。
その僅かの違いで、即死か植物状態で助かるかの瀬戸際になることもある。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 22:58:28 ID:nAlwf3Yc0
どっちも嫌だな・・
でも植物状態になるんならむしろ逝ってしまった方が・・
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 01:56:00 ID:2UPCphZZ0
幅を細くすると轍を拾いにくくなり直進性が増す。
圧雪路や凍結路ではスリップしにくくなる。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 14:08:29 ID:QUgFeMwk0
結局、純正サイズに落ち着く。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 17:38:21 ID:rp9yvoYI0
純正サイズがモデルチェンジで大きくなっていく
昔は14インチも普通車にもあったけど(今でもあるか)今は15インチ以上が当たり前になった

ハイエースでインチアップなんてカッコ悪い車をよけいカッコ悪くしてるな
ドラムブレーキ丸出し、見せつけるならやっぱディスクブレーキだろ
ドカタの車は何をやっても所詮はドカタの車
ドカタでドリフトなんてありえんな(笑)
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 00:30:33 ID:2upsVyx90
ハリアーやハマー、ハイエースやミニバンなど車体面積の大きい車ほど
大口径ホイールで薄っぺらいタイヤってバランスが悪くて格好わるい
横から見たらなんか馬車の車輪みたいw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 03:54:07 ID:7C+Z/q1Q0
究極の扁平率で走るドカタw
ハイエースがカッコイイんだってw
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 04:03:48 ID:7C+Z/q1Q0
最高級のドカタ=Lグランド
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 04:08:54 ID:AOEbZewC0
ミニ四駆世代だから
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 04:18:36 ID:7C+Z/q1Q0
King of Dokata!
アラウンドビューモニター付の仏産エルグランドハイウェイスター

日産はフランスルノーの支社みたいなもんだから仏産と表記した
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 05:00:47 ID:93UoLTHt0
>>71
幅を狭くする意味がわからん
危ないぞ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 07:30:53 ID:3mXKJzRp0
路面との設置面積を減らす事によって、路面抵抗を減らし燃費を良くしようって考えじゃね?

俺ならやらないけど
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 08:16:35 ID:BNzrTBrs0
インチアップなんて車がかっこ悪く見えるだけだろw

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 13:03:05 ID:3aw48amn0
ドデカホイールに薄っぺらいタイヤが増え過ぎて
1インチ上げたくらいじゃ誰も気づいてくれない
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 15:34:26 ID:EqOa3+ke0
>>82
履きたいタイヤが幅ダウンしかなかったからです。
スポーツ走行をするわけではないので、195あれば、おれには十分。
てか、安全は車の性能に応じて運転すればOK。
高性能の車ほど保険が高いってのは、逆説的に性能低い車ほど安全とも言える。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 19:30:38 ID:ChsAgDF30
純正エアロに純正足回りの車を見るとなんだか癒されるこの頃
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 19:44:08 ID:ZeGfUz9F0
195の70 14インチのグロリアに捨てる車だからと幅だけ狭めて185履かせたことあった
1サイズ小さくしただけで軽い靴に履き替えたように軽快になったな
滑り出す速度は低くはなったものの、滑り出す過程がよりわかりやすくなったのでコントロールはしやすい
メリット、デメリットを理解したうえなら、純正よりインチダウンもお勧めできる
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 00:21:20 ID:2Hv/Bmbd0
インチダウンと幅ダウンと純正サイズの三種類を履き比べてみると
幅ダウンは純正とインチダウンの中間的な性質でグッドバランスだった。
それに見た目は純正サイズと変わらないし。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 00:46:45 ID:Yk5SdxTU0
幅ダウンすると恐ろしいくらい軽い力でハンドルが回るようになるw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 00:59:27 ID:3ZJEt9ShO
深雪路では幅ダウンするとスタックしにくくなる。
これはタイヤ幅分の雪を押しつぶさないと前に進めないが、その量が減るため。
非常に広いタイヤ幅にして雪を潰さずに走る方法もあるが、自動車では難しい。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 01:06:02 ID:3ZJEt9ShO
F1 は 13 インチ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 01:28:39 ID:MBOgpPob0
>>74
凍結路は接地面広いほうがよくない?スタッドタイヤじゃないんだから。

最近の車、純正サイズが軒並みオーバーサイズだと思う。ホイールもタイヤも。
一部の高性能車除けばインチダウン、幅ダウンは十分有りかと。燃費面でもね。
タイヤやホイールよりもサスの取付強度とかにコスト掛けて欲しい。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 05:09:35 ID:GfcHNFJ60
純正アルミがダサいから
変更するにあたって、同じサイズよりは1〜2インチ上げたくなる
あげた方が高速とかで面白い

一度でも純正アルミを交換した事がある奴はホイールくらい交換したくなると思うぞ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 05:48:52 ID:lq6wzYJ10
純正ホイールがダサいって言うより重いと思う。
おれは純正サイズのBBSホイールを履いているけど、軽くて軽快。

高速で面白い運転は関心しないね。
急の付く運転はすべきでない、周りに迷惑。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 06:04:47 ID:KsWS/io+0
純正ホイールは馬鹿が非常識な使い方をしても壊れにくいよう強度を相当高くとる必要があるんだよ。
だから肉厚を厚くする必要があり、アフターマーケット並に軽く作ることができない。

アフターマーケット品はそこまでの強度を有していない。
特に軽さ重視のホイールは「鍛造or独自の製法で軽量化しながらも強度が云々」って謳い文句にしてるけど、
高くなった素材強度を軽量化の為に使っていてホイールとしての強度自体は基準ギリギリという物も珍しくない。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 06:12:11 ID:lq6wzYJ10
>>96
そこでBBSだよ。軽くて丈夫。値段高いけど。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 15:05:51 ID:wshCHf/g0
タイヤの銘柄がまったく無視されているのが
いかにも馬鹿っぽい
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 17:47:50 ID:AcGFjq660
インチアップはブレーキを大きくするのが第一の目的。
ブレーキ小さいまま、あるいはドラムのままなんか論外。
さらにハングルのインチアップタイヤなんか履いていたら哀しい。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 18:22:21 ID:wshCHf/g0
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 19:18:55 ID:41fLWAKw0
インチアップするとコーナリングがシャープになって運動性能が上がるんや!
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 19:29:35 ID:wshCHf/g0
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 19:35:17 ID:y4BY+mbZ0
>>101
でも、13インチのF1には敵わんなw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 22:02:48 ID:KsWS/io+0
F1が13インチなのはレギュレーションで決まっているからであって
それがベストだからというわけじゃないんだが…
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 01:32:13 ID:AHZz1Uw90
俺、BBSのRG_R履いてる
純正アルミってダサくて重くないか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 01:37:19 ID:x/TgLqu0O
>>105
俺の純正は
http://premacy.recmode.net/img/diary/080317_rx8_19inch.jpg
これだけど
そんなに重くないよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 03:48:58 ID:ODtJ4m430
>>105
純正アルミがダサいのではなく車そのものがダサくないか。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 04:19:46 ID:FPfcCFHb0
純正で45や40履いている車以外は似合わんちゅうことや。

以上。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 04:49:55 ID:EPpj/z160
つーかF1のブレーキと乗用車のブレーキっておんなじなのだろうか
同じ(もしくはそれがベスト)だったら、多分ハコ車(まぁ中身は色々違うが)のレース仕様の車両も、
13インチ積むだろ。
でもちがうってことは、13インチ云々はベストではないか、または機構が違うっていう風にもなるような
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 05:23:50 ID:2VNzAlnQ0
そもそもF1のブレーキディスクは、
市販車のようにホイール内に納まっているわけじゃないんだが。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 07:12:03 ID:Lpz4qX7w0
>>106
8かな
いい車だ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 09:00:26 ID:o0Ajf+C/O
純正で45インチ…ゴクリ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 11:14:05 ID:I+zOIs7h0
ホイールとタイヤメーカの作戦にのって似合わないのを
履かされているだけど違うか。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 15:46:04 ID:o0Ajf+C/O
低グレードのモデルはホイールの小ささもさることながらデザイン自体がショボい
純正が一番とわかっていても換えたくなる
で、換えようと思ったらインチアップしないと選択肢がほとんどないという
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 15:54:56 ID:5V0ogaN60
>>114
最近の大径志向の影響でホイールに限らずタイヤでも
好みの銘柄やデザインにしようと思ったら
インチアップせざるを得ない状況なのが悲しいよな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 18:45:19 ID:/CfUDGTl0
>>112
>>108は、純正で45・40扁平のタイヤ履いている車じゃなきゃ、扁平タイヤ(つまり大径ホイール)が似合わないってことじゃね?
まあ、同意だな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 19:55:06 ID:BoN0DFPr0
扁平タイヤもCLK DTMぐらいまで行けばいいけどな
あれはカッコいいとか悪いじゃなく存在が異様

それ以外の普通の車がやったところで、だから何なの?って感じ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 21:47:04 ID:Gy/+td3p0
セダン、ワゴン、ミニバン、SUVには似合わん。
スポーツカーにこそ相応しい。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 22:29:02 ID:sAysCDNv0
大径ホイールの隙間から貧弱なキャリパーとローターを覗かせてるのが一番かっこ悪い
VIP(笑)系のセダンとか、クソバンとかね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 23:16:08 ID:GoaybtO20
純正が215/45R17だけどフロントブレーキが16インチなので、
キャリパーとホイールの間に大きな隙間があって恥ずかしい。

ミニバンで、たまにサイドウォールが3cm位しかないタイヤを
履いてるのを見かけるけど、乗り心地はどうなんだろうか。

>>119
みんカラで、5ナンバーサイズミニバンのリアドラムブレーキを、
ディスクブレーキっぽく見せるために、ドラムを銀色に塗装している
人が居たな。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 20:44:16 ID:/xmN0tUk0
まー純正ブレンボ生かした競技車とかも同じような様相になってるしそこまで恥ずべき事じゃないんじゃないの
だが初代フーガ、てめーは駄目だ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 22:00:42 ID:I/5Rf47p0
誰もてめーの車のブレーキパッドなんて見てねーから安心しろ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/15(水) 22:11:10 ID:9K8D9qEp0
小さなローターとピンスライドキャリパーを誇らしげに見せびらかされてもなあ・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 00:50:46 ID:kCQnD5z+0
純正の片押しピストンを色塗って目立つようにしてる車見るたびに
何かの罰ゲーム?かと思う。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 01:25:21 ID:kCQnD5z+0
赤パン先生のことでしょうか?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 06:11:48 ID:2U49TXmX0
>>106
だせえ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 07:18:25 ID:h9RZSQPn0
>>126のホイールうp待ち
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 08:47:32 ID:BGgQuf100
素人が車購入、それなりに満足している
→ネットで純正ホイールはダサい、3インチくらいはアップするのが常識と言われる→適当なホイールで3インチアップ
→安物ホイールダサい、つけるならBBSだろ、あれは一生モノと言われる→BBSに変更
→純正ブレーキはダサいと言われる→仕方なく大径ブレーキつける
→タイヤハウスの隙間はダサいと言われる→ギリギリまでローダウン
→ツライチじゃないとダサいと言われる→スペーサーや鬼キャンで無理矢理ツライチ
→素人「これでもうダサくないだろ」
→道行く人「何あの改造車かっこわるい」
家族「乗り心地ガタガタだしタイヤは片減りするし段差で擦るじゃないの!なんでそんな無駄遣いするの!」
ネットの住人「ネットのカキコ真に受けるバカがいるとは…」
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 10:25:33 ID:R3Xjo/D+0
今週末には、純正サイズBBS(RG-F)に付け替えるよてい。
これまでの、そのままインチ、幅落し195/55R16は、滑るように走るけど純正サイズも捨てがたい。
その車に合ったものが性能いいし、格好もいい。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 20:50:24 ID:NEyHFO+A0
>>93
冬タイヤは幅狭の方がよい。
雪国の常識。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 00:36:01 ID:TkGsdKuV0
そう、スタッドレスに履き替えるときに幅ダウンするのはそのため。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 03:31:44 ID:ZR9zjeDF0
知らなかった
うちのスタッドレスは205-50-16インチだわ
純正サイズ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 05:12:38 ID:USSPAjPA0
スタッドレスはインチダウン&幅ダウンが基本だと思ってた。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 05:16:01 ID:j257g3daO
単純に言えばチンコのサイズと一緒ってことだな、

15インチ以下は短小

15〜18インチは通常サイズ

18インチ以上は魔改造
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 06:22:33 ID:vKDekOGo0
もうスタッドレスを考える時期になったか。
あの夏はなんだったんだ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 09:15:25 ID:ikKM7gtT0
スタッドレス4本で20万オーバーワロタ
標準で6ポットのキャリパーだから、インチダウンができない
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 14:46:33 ID:pvsNtG8G0
>>130
>>93の言うとおり、凍結の場合は広いほうがいいと思うが。
氷にいくら荷重かけても食い込まないし、雪のようにフカフカを固めるわけでもないから。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 16:13:35 ID:DFkeYPG40
凍結路面で大型車がスリップしにくい理由。
接地面積あたりの圧力が高くて、スリップの原因となる水膜を排除できるから。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 16:22:59 ID:uGnwI/670
凍結の度合いによるってことか。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 22:11:35 ID:GOkEcEG20
おいらは正規デラで契約→スタッドレスサービス

んで純正タイヤ減る→ついでに1インチアップ

サービスのスタッドレスのホイールが気に入らんから純正にスタッドレス履かす

こんなカンジ
14193:2010/09/19(日) 01:50:50 ID:xtPAWrsU0
誤解させたか、すまん。凍結路に限った話。
雪道は色々あるから総合的に考えて、実は俺もインチダウンしてる。
もちろん価格の事もある。過走行で2シーズンしか持たないんで。
>>138
確かにスリップしにくいかもしれんが、一旦滑りだしたら・・・
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 15:50:13 ID:BWA2+3uu0
俺は1インチアップ(幅2cm増、扁平15%減)してるが操安性、制動性は格段に向上した
今以上のアップは考えない(車体の負担が大きくなる)、スレタイへの返答は「安全」かな

143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 19:29:37 ID:GBwkJ+a70
>>142
それはある。
2インチ上げるとデメリットが大きくなりそう。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:35:39 ID:WLwq2hlq0
何インチとかじゃなくタイヤが薄すぎるとデメリット大きくなるんじゃない?
元々が80とか72だったら2〜3インチ上げてもそれほど問題なさそう
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:43:01 ID:T2qBMdNC0
俺の車のノーマルは205-55-16なんだけど、215-50-17にしてる
燃費が良くなったとか硬いとか何もわからない
ほしいホイールを買っただけだな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:00:00 ID:pCqxeGMV0
欲しいホイルとやらがキラテカのホイルじゃなければ
別にいいんじゃね
147145:2010/09/21(火) 01:06:48 ID:yW7BA9D60
VSTとBBSだけどね
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 01:14:52 ID:vyBGcI0c0
巨大ホイール房じゃないけど
欲しいデザインが19インチしかなくて
萎えたことがある。
結局他社の18インチにしたけど。

ちなみに欲しかったのは Breyton Split.
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 01:56:35 ID:rouuijDL0
速度メーターってずれてくるんじゃね?
あまり幅の太いタイヤ履いても、かえって摩擦力少なくなりそうな気がするけど・・・
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 12:08:50 ID:2ERB3KBCO
幅が太くなればタイヤの外径とホイールのインチが一緒なら摩擦力増えるぞ


インチアップして足りなくなった空気の分だけ横幅増やすなら
摩擦力はかわらないけど横のグリップがよくなり
たわみが少なくなるのでタイヤに熱が入りにくくなる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 23:02:36 ID:wBReGEzL0
昔のポルシェのアロイホイールが大好きなんだけど、純正だと16までしかない…
17とか18とかないかなあ?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 01:33:56 ID:iX2rzeX60
なんとなく、力を受ける面積が大きくなれば力が分散して摩擦力が減っちゃうのかなぁ?って感覚的に・・・
WRCの車とか細いの履いてるから

まぁタイヤが太くなったからって摩擦力が減るわけないですねぇ
失礼しました・・・
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 05:15:40 ID:AteydVmC0
太いと晴れてる時はいいけど雨降るとやばいんじゃない?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 15:43:25 ID:TF8AtYjk0
それはない
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 17:20:19 ID:A26LjxP70
洗車場で隣で洗ってたチビヤンの後輪タイヤがすごい角度で傾いてたから
「すごいですねー」って声かけていろいろ話し聞いたら
半年に1回タイヤ交換するらしいw
3ヶ月に1回ホイールからタイヤ外して左右入れ替え。

金は掛かるがポリシーなんだとw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:00:58 ID:etLHCCYYO
交換するのは安いアジアンタイヤだろうから、そんなに費用かからんだろ
てか、そういう人らは走高性能は考えないんかね
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 18:18:30 ID:TlrPBrt50
意味よくわからん?? 後輪が鬼キャンってこと?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 20:46:59 ID:A9j61Ijp0
>>156
何も考えてないよ
マトモに走れなくて亀になるのは実はマシな方で、
彼らの中には薄っぺらいタイヤをめいいっぱい傾けたうえで高速を100キロ以上で疾走する猛者もいる
お願いだから事故る時は単独でひっそり逝って欲しいものだな
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 09:51:50 ID:qqC7oKtf0
ハンドル高く持ち上げたバイク乗りと同じ感覚かなとおもう。
バイクの場合、なんのメリットもない高いハンドルも、目立つ。
鬼キャンも目立つ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 10:00:15 ID:YvCZviqVO
>>159
どうせならシートも高くすればいいのにね。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 11:10:32 ID:sKUB4dDY0
>>160
電車の運転席みたいにして。
立って運転の感じかな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 11:17:39 ID:YvCZviqVO
>>161
いや、インドのサーカス団風に。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 16:43:33 ID:UkiuNmK+0
>>161
ふいた。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 21:37:11 ID:meGRoDGj0
>>155
上ッ面だけの中途半端野郎が多い中、見栄に金出すソイツはある意味男。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 01:05:12 ID:yrFUfHkc0
>>155
宗教上の理由なら仕方がないw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/28(火) 21:47:50 ID:JZ3PDzhe0
>>165
教祖は誰だよ?w
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 02:53:17 ID:2GGL2InH0
>>155
ああいう連中って街乗りしかしないのかな?
長い峠とか越えるだけでもバーストしそうな感じなんだが。。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 04:08:46 ID:ObXTeocoO
たまにタイヤの内側しか路面に接していない車を見るが、悲しくなるな。
キャンバー角の意味を知っているのかな?

事故るときは誰も巻き込まず、単独で逝ってほしいな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 08:47:02 ID:42OyCBboO
>>167
国道のマンホール避けて走るぐらいな奴もいるから、あの道は走れないとかで街乗り以下
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 08:52:29 ID:PQgrCu1E0
>>1 ブレーキが収まらないからだろ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 09:05:54 ID:y5Ffc6QAO
最近は軽自動車でも純正16インチとかあるよな
乗り心地がどんなのなのか気になるwww
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 13:40:51 ID:ZH0r0+4x0
>>168
あいつらの場合はキャンバー角をつけるのが目的ではなく、
腹を擦るくらいまで車高を落とすのが目的だから。
鬼キャンにならずに車高を落とせたらそれに越したことはないだろう。

しかし、四輪ともマルチリンクサスに対応している必要があるからな。
それに限界というものもある。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 19:27:26 ID:pguKkKWX0
俺は、運動性でインチダウンしたけどな。おかげでよく走るし、曲がるし、よく止まる
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 19:50:37 ID:QkmVrcSVO
純正18インチから社外19インチにしたけどカッコよくなった以外は
なんにも変わらんな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/29(水) 21:20:06 ID:VXEwqgKR0
>>172
ナックルやトーションビームを加工して鬼キャンバーにつける奴もいる。
この手の人間は車高に加えて鬼キャンバーをつけることも目的としている。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 04:19:40 ID:SawTWR6q0
>>174
加速、制動距離、燃費は変わってるんじゃね?
悪い方に・・・あと周囲の人達の眼差しとか・・・
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:57:20 ID:LhmRSi5jO
>>176
174です。1インチだけUPで鍛造にしたから純正18よりかなり軽い。
理論的には燃費や加速等はむしろ良くなるはずなんだが、そうでもない。
少なくともスポイルはされてねぇですわ
178176:2010/10/01(金) 18:10:33 ID:rrScA2n40
>>174
それは失礼。失言をお詫びいたし申す。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:27:11 ID:LhmRSi5jO
え、あ…いや…別に謝らなくてもw>>176のような考えは普通だしね。
インチアップ、つーかドレスアップなんて自己満足以外の何でもないよな。
第三者からみりぁ大抵が「あっそ。」とか「うわぁ…(ダセェ)」って感じだろ。
俺もノーマルがベストだと思っているんだがついヤッちまうんだよw
180176:2010/10/01(金) 23:49:40 ID:oE1Xahz/0
>>179
いやね、実は俺も純正ホイールはスタッドレス用で、
夏は1インチアップの鍛造・・・同じ事やってるw
周りが変に重そうなホイールでインチアップしてる奴多いもんで。

俺の場合、純正サイズじゃ履きたいタイヤがどれも設定無かったから。
ホイールはそこそこ軽量、オフセット変更無しの実用一点張りで選んだから、
デザイン的に全然大きく見えないし・・・結局自己満足なんだよなぁ。


181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 19:55:00 ID:s7T8Iue60
バネ下重量が増えれば加速が悪くなるから、急発進による事故が減る


かも
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 11:46:08 ID:6ZmODmDJ0
インチアップしてもフェンダーとの隙間が・・・とか
インチアップしてもブレーキローターの貧弱さが・・・とか
そんな車がやたらと多いのですがその辺どう考えてんのか
オーナー諸氏に聞きたい
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 13:35:54 ID:UqC2kXB7O
>>181
なにそれ?マジ?
バネ下てタイヤのことなん?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 15:56:38 ID:31Qwy9YC0
>>182
奴らはブレーキキャリパーを大きくするためのインチアップを勘違いしちゃってるからなw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 21:47:10 ID:jjV7Gk0f0
>>182
ブレーキ強化の手段じゃなくて、インチアップ自体が目的。
乗り心地の悪化、車体の負担増、燃費の悪化、轍でハンドル取られる、よくわからない外国製のペラペラタイヤしかサイズが無い。
デメリットは幾らでも思いつくが、メリットは全く思いつかない。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 02:50:36 ID:gT2fXI9L0
昔の車はBBSの小さいホイールで充分かっこよかった
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 02:59:19 ID:IiutRsEL0
最近の車はホイールベース長くて、オーバーハングが少ないから、
小口径ホイールだとバランス取れなくて間抜けに見えちゃうのかもね。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 04:20:07 ID:gef53yxQ0
何でって、トータル性能UPだよ。ホイール1inアップでタイヤ性能が激増する。
2in以上アップしても、意味無いと思うが。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 04:40:15 ID:1qGz5OHsO
たわむゴム自体が少なくなれば
熱が入りにくくなる

剛性はサイドウォールの強化でかばー



高速走行向きになるし、同じだけ空気入れるためにワイドにすれば
横のグリップに強くなる(縦は弱くなる)
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 12:05:55 ID:kQAgOtMpO
純正同サイズや1インチアップなら換えないほうがマシ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 12:44:17 ID:IDj/SU0nO
80スープラ前期型で18インチにしてる奴等は、
16インチで前後同じ銘柄が揃えられなくなったからホイールを換えてる。
後期16インチもそろそろ前後同じ銘柄で揃えられなくなる。今はトーヨータイヤでしか合うサイズがない。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 20:34:57 ID:U/2pfYrv0
純正ホイールのスープラが少ないとは思ってたがそんな理由があったとは
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 21:22:08 ID:W/LMSboP0
他車種だけど16インチは確かにすくないね〜
17の方が普通に売ってるような気が。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 23:03:09 ID:E5JOok+G0
>>193
うちのおんぼろも去年タイヤ交換の時、205/55の15インチのタイヤを探してもらったら、「倉庫の方に去年生産のプレイズが一組だけ有ります」との事、取り寄せてもらって交換したけど、次は無いだろうね。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 12:07:09 ID:Eq9QcmS50
初期型のGC8の純正サイズだね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 12:24:12 ID:wjsCBr68O
>>192
前期・中期のSZは前後同サイズだからまだ大丈夫。
中期・後期のRZとメーカーオプションの17インチはまだ複数のメーカーから選択できる。
しかし問題は16インチで前後異サイズのグレード。後輪のサイズが流行から完全に外れてる。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 23:22:27 ID:PvUHEZQN0
>>194
なんだかそっくりな境遇だ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 01:43:12 ID:T95IWVfM0
>>193
某メーカーの18インチにはオフセットが純正とピッタリ同じの50mmというホイールがあるからなあ。

更に上手い具合に純正16インチと外径がほぼ同じ
225/40R18と245/40R18(後期のリアには245/35R18)
というサイズが多くのタイヤメーカーから供給されてる。

前後を同銘柄で揃えるのが面倒で心が折れ始めた16インチ車のオーナーたちは、
社外品に交換しろと言わんばかりの誘惑に負けてしまう。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 02:11:08 ID:Y85OOM6hO
スープラは思い切って17インチにしたほうがよかったんだな。
タイヤ探しの苦労は価格差を充分ひっくり返してると思う。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 16:22:40 ID:MXOrhtDDO
それ考えると純正で前後異径ならともかく、何でわざわざ社外入れる時前8J後9Jとか入れるのかの方がインチアップよりよっぽど解らんな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 20:10:33 ID:5J3t8r6l0
スポーツ走行目的なら意味あるだろ
純正で前後異径じゃない後輪駆動スポーツカーは少ないと思うけど、スープラ世代なら結構あるしな

ドレスアップ目的で変える人は、まあスポーツカーやスーパーカーの模倣でしょうな
一応、ステアリング機能を殺さずに限界サイズのタイヤを入れるという目的もあるが
そもそも街乗りでそんな太いタイヤを履く意味がないw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/15(金) 22:45:01 ID:xMauXdplO
>>201
単純に「異径が多い」と書けない理由は、
単純にバカだから?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 10:19:07 ID:MbiJSKkF0
そんな単純なもんじゃないでしょう、多分
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:10:14 ID:JcYbKi2n0
>>201
確かにタイヤは太ければ良いわけではない、でも扁平になれば太くして直径を稼ぐ。
制動や操安性は向上するがノイズや乗心地は悪化する、○/60R15⇒○/50R16でも。
現に一般道の最高速度が上がったし、メーカー技術で悪化部も進化し向上してきた。
適度なインチアップは良いと思うが、201サンと同意で過度なドレスアップ目的は??

205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 00:30:47 ID:URB+lB3+0
ラクティスは15インチ用ブレーキが装備されているから14インチを履けない・・・
まあ、純正では16インチだったりするのだが。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 03:18:41 ID:BBpzeAFI0
ラクティスはタイヤサイズが特殊だねぇ・・・
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 18:01:37 ID:aaopFtLL0
インチうpはもう流行らんねぇ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 18:12:43 ID:CbMtD9Ms0
ボンゴにY32グランツのBBSはめてみた

はみ出てるような気もする
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 20:15:44 ID:AFsiWYE+0
純正18インチで、タイヤ4本替えるときに、せっかくだからインチアップするか?とも思うんだが、

どうせなら20インチにする

タイヤとタイヤハウスのすき間が目立つようになる

車高を下げる(アライメント修正もする)

ヘッドライトの光軸調整もしなければいけない・・・

と、どんどんやることが増えそうでなりそうで怖い。


乗り心地は、悪くなることこそあれ、良くなることはないんだよね。
純正アルミの保管スペースも必要だし。
盗難に合う確率も増えるし。

と考えると、金払って馬鹿みたいと思えてきた。
素直にタイヤ交換だけにしておくか???



210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 22:54:55 ID:aeUD09680
タイヤ替えるついでに、何でインチアップするんですか?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 07:15:58 ID:5pAejE4q0
>>210
確かに、何故インチアップにつながるのか理解出来ない。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 11:26:49 ID:qIoUY7D1O
ホイルごと替えるってえらい出費じゃん
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 13:04:55 ID:hRARP2jO0
インチupする

純正ホイールはスタッドレス用にする
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 13:34:58 ID:Krr+vPIj0
>>213
社外品のホイールでもサイズを変える必要は有るのかね?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 14:41:51 ID:hRARP2jO0
じゃあインチダウソするYO
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 18:22:36 ID:UA5OsFv10
>>210
気持ちはわかるぞ

やっぱり、でかいホイールはカッコいいもん
カッコいい車のほうがいい
けど>>209の矢印のような弊害が多すぎるから、俺含む否定派はやらないだけ
特に乗り心地の悪化は俺には耐えられない
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 18:22:36 ID:YcdVudhj0
209ですが、やっぽしインチアップするのはやめて、ただタイヤだけを交換することに決めました。
純正アルミのまま、235-50-18で行きます。
乗り心地を維持したいのと、縁石とかキャッツアイとかにヒヤヒヤするのは避けたいっていう理由で。
そのかわりレグノにしときます。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/26(金) 21:25:16 ID:rP8vUkTV0
タイヤは扁平率80とかにしろとは言わないが、ある程度厚みがある方が大人っぽくて落ち着いていると感じる
かっこいいホイールに換えたいのも理解できるが、インチアップしすぎはDQNっぽい
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 14:01:35 ID:ioTZm2br0
なんで純正なのにでかいアルミが入ってるの?上級グレードだと必ずといっていいほどついてくるよな?
メーカーもバカだろ態々乗り心地犠牲にしてさ。毎回車買うたびにインチダウンして乗ってるぞマジ改悪だし
低グレードのサイズのアルミをいれてくだぱい
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 18:31:50 ID:YAJjC7yv0
>>219
純正サイズの話しはスレ違いだろ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 20:58:36 ID:RGUo92M00
それが売れる、実際に売れているから大きくしてることくらい考えなくても分かるだろ。
全ての人間が自分と同じ価値観だとでも思ってるのかねぇ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/27(土) 21:45:21 ID:bdncbErE0
>>219
スポーツ系のモデルや大排気量車だとブレーキに合わせて大径ホイールを使うんだが。
スカスカの軽・コンパクトやらミニバンはDQN用の釣り餌。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 00:05:49 ID:P5V7oR8A0
>>219
デザイナーがインチでかいの前提でデザイン画描くから。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 00:26:33 ID:TVOFP7Eg0
>>219
君が今の時代に合っていないというだけのことだよ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 10:13:17 ID:z9CfqFqGO
胴体のでかいセダンやSUVにペラペラタイヤ、スカスカホイールは
斜め後ろから見たらオサムシみたいに思えてダメだ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 19:45:27 ID:Rfut2Fkl0
バランス悪いんだよな。

それにボロい中古に新品の大口径ホイールとか泣けてくるw

ピカピカの新車のミニバンに
ボロい中古の大口径のメッキホイールとかも同様w
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/11(土) 09:48:02 ID:oHtL7I+y0
蓮舫議員のパロなのにほとんど理解されていないスレ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 02:49:38 ID:+fg3JpV/0
これはおもしろいスレw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 07:57:14 ID:We/g2xAV0
アルファードとかのミニバンで19インチとか20インチにインチアップしている車が多いが、路面からの衝撃きつそう。もともと車体剛性の弱いミニバンだから3年くらいでキシミ音出るだろうな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 08:35:53 ID:KRtfq3jZP
>>228
いちおつ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 13:16:03 ID:OlGrm+sl0
>>229
そんな車は漏れなくローダウンまでやっちゃってるから酷い事に…
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 13:33:59 ID:Dfz3XdU20
>>229
だがそれがイイ!!

ってヤツも世の中にはいるのさ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/12(日) 17:21:48 ID:7N2hgymL0
>>1
名前欄に「レンホウ」とでも入れとけよw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 08:30:18 ID:pWndGihr0
【年式・車種】 ステップワゴン
【型式】 RG3
【グレード】 24ZS
【型式指定・類別区分】 スパーダ
【排気量】 2400
【走行距離】 37,000
【ボディカラー】 ホワイト
【ドア枚数】 4
【ミッション・駆動方式】 CVT FF
【オプション等】 社外ナビ 両側電動スライドドア
【記録簿有無】 あり
【修復歴】 なし
【車検残】 22年11月





235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/04(火) 17:19:41 ID:aYX10Lbs0
おまえら、正月にインチアップした香具師はいますか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/05(水) 23:53:33 ID:FPM2TQYL0
スッタドレスなのでインチダウンしましたよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 21:58:30 ID:geU0OvNq0
漢なら扁平タイヤにチェーン
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/07(金) 22:36:48 ID:0E/NOKqZ0
ホイールがガリガリになりそうだなw
それより海苔巻きみたいな薄いタイヤを剥がして鎖帷子でも巻き付けた方がいいのではないか?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 13:02:30 ID:A8s2884s0
いまどきインチアップなんてするやつはDQNしかいない


240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/08(土) 16:58:56 ID:ElaH+bIAO
フーガとかクラアスとか普通に扁平タイヤだからインチアップしなくても済むのはいいよね
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 13:21:35 ID:T48yVr4S0
欧州車のCMとか広告見るとみんな大口径ホイールに薄々タイヤ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 19:21:55 ID:I/fSGxHz0
日本車のノーマル状態ってなんであんなにタイヤハウスの隙間が広いの?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/15(土) 20:36:21 ID:NmdXV3El0
昔聞いた話だとチェーン履いてハンドル全切りフルバンプでも干渉しないようにしていたとかなんとか
最近の車だと大径志向が進んでフェンダーとのクリアランスが狭くなったから
チェーン装着不可の車も増えてきたよね
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/16(日) 10:18:32 ID:Xjc8YrzO0
243+フル乗車だと聞いたことがある。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 01:00:55 ID:FrBUMX9s0
>>242
あれくらい隙間は必要だろ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 03:19:23 ID:ktdnmgqJ0
無くても大丈夫だから普通にローダウンが普及してるのでは?
247ゆとり世代:2011/01/19(水) 10:42:02 ID:ekdPdbia0
DQN乙
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 11:40:28 ID:Y6kXvjZu0
スカスカホイールは 持ちやすくて 軽くて タイヤ交換が楽だw
他にメリットは無い
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 12:10:55 ID:ktdnmgqJ0
スカスカホイール・・・知り合いの女子に薦めたい
スタッドレスにしたくても自分で交換できないって言ってた。
17インチのが重くて持ち上がらないんだと。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 14:56:18 ID:BQyz39mt0
インチアップした大口径ホイールに薄いタイヤより、
普通の扁平率のタイヤに鉄チンホイールの方が軽かったりするんだが。
特に安物インチアップホイールはアルミの強度が低いので肉抜きされていなくて重い。
軽そうに見えるデザインは流石かもしれないけどねw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 15:18:33 ID:nhXj0APo0
とよ丸のミニバン見たいにインチアップして
スカスカのホイールの中に真っ黒いドラムが丸見えなのは
見てて切なくなる。

んで、ブレーキディスク風味のスペーサーとか入れてたらもう、、、
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 17:17:38 ID:9yL3YpOJ0
純正サイズのまま、アルミだけ換えようかな。
元から付いてるアルミがデザインが気に入らないんだよ。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 20:32:44 ID:eYcqUE+iO
インチアップしたほうが絶対にかっこいい件。
http://www.imcshop.com/img/aero/aimgain/ari160_pre.jpg
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 20:50:11 ID:i9Xuu/Ms0
>>251
ブレーキディスク形状のスペーサーってむしろ惨めだよなw
ドラム丸出しの方がずっといいわ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 21:28:03 ID:nDW05thO0
>>241
高速走行でタイヤ持たせて、できる限りタイヤの性能をラジアルタイヤでだすならそのほうが都合がいいからな

グリップの方法自体がSタイヤ等とは違うしね
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 21:46:43 ID:/CSpz8YG0
あまりにもデカイホイルと薄いタイヤは
電車かよっ??と突っ込みたくなるwww
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 21:51:02 ID:8b+MpLAZO
>>256
俺は荷馬車かよって思うw
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/19(水) 23:42:05 ID:VnWJ4wPY0
>>254
ディスクが偉くて格好良くて、ドラムが貧弱で恥ずべき物って言う風潮は
何処の誰が広めたんだろうね?
俺としてはフロントディスクは銀色に輝いて欲しくないと思ってるぐらいだ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 06:39:56 ID:wjN8pvlW0
>>258
ただのスペック厨でしょ。

馬力が大きいと偉いとか、サスはマルチリンクが偉いとか…
どんなもんか分かってもいないけど高性能っぽいもの、
スポーツカーや高級車についてるなら凄い物に違いない!
それがついていない物は駄目に決まっている!と。

放熱性に難があるからハードな走行や重量のある車には向かんが
制動力自体はドラムが上なんだけどな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 15:13:40 ID:eK3r8XOg0
アルフィンドラムェ…
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 15:47:03 ID:ik8xkijY0
>>253の写真、ちっともカッコよく見えなくて、
DQNカーにしか見えない俺。

262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 16:03:14 ID:eK3r8XOg0
>>261
まぁそういうのがカッコイイと思う人もいるんだから無理に否定することもないさ
参考までにノーマルのGS300と見比べてどっちが好きか判断してみたら?
ttp://static.howstuffworks.com/gif/vehicle-pictures/2000/lexus/gs-300-400/00806031990001-480.jpg
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 16:09:52 ID:W8WWggqM0
インチダウンしたくてもブレーキがでかくてできない苦労を知れ!
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 16:36:36 ID:ik8xkijY0
う、確かに大口径ホイルは格好いいし、ノーマルの写真見るとマジでホイルが良くないと思う。

でも>>253の写真は、昔、FISCOとか走ってた車にイメージを重ねてしまう。(古いけどw)
あるいは、中古ハイソカーをシャコタンにして乗ってるヤンキーを思い出してしまう・・・。(古いなこれもw)

それから自分の中では機能美ってものが、割と多くを占めているんだよ。そうすると
踏切、駐車場車止め、どうすんの?ハンドル一杯切って干渉しないの?段差を吸収できるの?乗り心地は?・・・
つまり、そういう機能的な面が心配になってしまう→カッコよく思えない
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 16:41:03 ID:W8WWggqM0
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 17:05:22 ID:sTCQB/XK0
こういうタイヤ・ホイールが大好きだけど今の車じゃ似合わないだろうな
http://livedoor.2.blogimg.jp/shiotomi/imgs/2/3/234cf3e8.jpg
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 18:55:20 ID:P7SLX//6O
>>262
俺は20代だけど、インチアップしたほうがカッコイイと思う。
ノーマルは味がない。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 19:15:03 ID:Bt41+t3G0
>>259
じゃあ重量のあるミニバンにはディスクが合ってるということですね?

つうか見た目重視でインチアップしてる馬鹿がスペック房とか言うなよwww
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 19:26:18 ID:ASnVETpW0
おっさん世代はインチダウンにハイグリップタイヤだなw
バネ下は軽くなるしタイヤの値段は下がるしローギヤードになって加速も良くなる。」
車高下げてもフェンダーに当たらないしタイヤが小さい分更に車高も下がる。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 21:28:09 ID:l96cXhLH0
外径合わすだろ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 21:30:48 ID:W8vsYfQV0
>>269 オッサンではないけどインチアップは似合ってるってのが皆無な気がする。
>>253はありえないし絶対選ばんわ。

インチアップしてもグリップは良くなるけどロクなことないしなー。
ハンドルは轍に取られやすくなるわ、燃費落ちるし、乗り心地も悪くなるし。
なんだかんだ言って、普通に運転する分にはノーマルが
ある意味一番バランス取れてる気がするが。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 21:40:32 ID:qRII+0XJ0
古い車だとタイヤサイズが無くてホイールの径を変えるしかないんだよな。
245/50R16なんて今どき売ってない。
でも245/40R18なら売っている。
外径はほぼ同じ。
タイヤが簡単に手に入るという誘惑に負けてインチアップしてしまう。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 23:08:51 ID:P7SLX//6O
>>271
確かにそれはそうだ。
しかし俺は見た目にこだわりがあって、乗り味が多少悪くなってもインチアップしてるスポーツカーやセダンなどがかなり好き。

まぁセダンのインチアップになると2チャンではDQN扱いだがな。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/20(木) 23:18:14 ID:W8vsYfQV0
>>273 オレも以前の車でレイズのTE37でインチアップしてたんだけどなw
オッサンではないつもりだけど、年取ったのかな。する気にならなくなった。

あなたのように分かった上でやってる人はいいけど、タイヤ交換スレなんかで
「インチアップしたらうるさいから静かで安いの」なんて書いてる人見るとアホかと。。
(案の定「当たり前だ」と書かれてるけどね。)
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 11:02:18 ID:PpMqiRM+0
>>270
>バネ下は軽くなるしタイヤの値段は下がるしローギヤードになって加速も良くなる。
>車高下げてもフェンダーに当たらないしタイヤが小さい分更に車高も下がる。
合わせちゃうと、このメリットは総てなくなるけどね。


276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 14:43:05 ID:WfNdEqPT0
>>272
往年の軽スポーツもそろそろ厳しくなってきますた(´・ω・`)
まだ旧品の生産はしてくれてるけど新作では適合サイズが出ない
車重軽いしボディも今の基準からすると柔いからあまりタイヤの剛性上げたく無いんだけどね…
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 16:03:19 ID:j9Bc2Fa20
>>276
バネ下重量考えると13インチがいいんだけど
銘柄の豊富さでは14インチだよな それでもメーカーによっちゃあ無かったりするし
もっと悲惨なのは12インチ 昔は旧ミニ用のサイズがあったりしたのに・・
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 16:11:02 ID:BDbJG4kl0
でかいホイールがカコイイとかゼンゼン思わないオレはオッサンか
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 20:50:05 ID:+FndxhOs0
黒々としたタイヤのモチモチ感がたまらないので、俺はインチダウン派。
65から70あたりが美しいw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 21:55:46 ID:DPaUcPOl0
>>275
外形と中に入れる空気の量あわせたときのインチダウン時のメリットがあるぞ

横方向に対してのグリップが弱くなった分だけ縦方向のグリップ力が強くなる
ゴムの厚みが増えることで撓みやすくなり熱をもちやすくなり、早く温まる
軽くなる


メリットがそのままデメリットになるようなことばっかだけどな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 22:14:57 ID:yvZ0Xk9k0
俺は性能が伴わないドレスアップってどうしても理解できない・・
信じられないくらい高価なホイールでタイヤは聞いた事もないメーカーのものだったり
ファミリーカーに付けるようなグレードのものだったり・・

俺はサイズそのままでも良いタイヤ履きたいけどなあ・・
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/21(金) 22:43:25 ID:rZAtJQRQ0
見た目重視派、機能派、両立派でおおまかに分かれるのはどの分野も同じだろう
タイヤホイールを靴だと考えれば分かりやすい
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 00:01:05 ID:WGtoMgxZ0
>>281 あるな。
クラウンとかの純正アルミに、スニーカーとかエコスも萎えるな。
もう韓国製タイヤなんて論外。

まぁオレもヴィッツにホイールはTE37、タイヤはレグノなんて組み合わせだったけどw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 00:59:26 ID:qPdrIwPM0
17インチ以上を履いてるやつがタイヤ購入相談で
「乗り心地を良くしたい」とか書き込んでるのを見ると笑えるw
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 01:12:27 ID:Y1ZHSXoS0
ピザ食いながらダイエットを語るデブに通ずるな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 20:08:46 ID:PTxJfTMD0
>>281
その点インチダウンは性能面じゃメリットだらけだな
昔のおっさん達の方が賢いじゃんw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 20:10:27 ID:x8Hd9up60
おい軽で15インチはいてる変なのいたぞww
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 20:55:03 ID:j8Lvh0/40
軽で15インチなら珍しくもないし今は純正採用されてるけどな。
ムーヴが純正16インチを採用してるし、社外では18インチもある。

流石に17を超えると見てるこっちが怖いw
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 21:03:33 ID:PTxJfTMD0
ローター大型化ならインチアップのメリットもあるがそれ以外はデメリットだけじゃね?
何かいい事ある?
まあ、スタイルに関しては個人の好みもあるのでそれ以外。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 21:07:15 ID:k9rn7YMI0
>>289
まあ横剛性は高くなる。
コーナーでの安定性は高まるでしょ。
それでも14インチが好きだが
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 21:13:55 ID:4AnaXlw3O

インチアップ=DQN。みたいな考えはキモヲタのオッサン。

292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 21:14:55 ID:PTxJfTMD0
>>290
>まあ横剛性は高くなる。
>コーナーでの安定性は高まるでしょ。
扁平率・タイヤ幅・コンパウンドの問題でインチアップとは関係ないんじゃ?
むしろ剛性はホイールが大きくなるほどハブから離れてテコの原理で落ちていくよね?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 21:15:49 ID:2ob2Fcgp0
インチアップよりも
ぶっ壊れてんじゃないかコレ?
ってな位にキャンバーつけてるやつがDQNに見える

そんなオレは40歳だw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 21:26:06 ID:WA+mvepP0
ロープロは50超えるとハンドル取られたりで良い事無い

レグノとか履かせても煩いし。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/22(土) 22:11:52 ID:SnofS6So0
S15シルビアに乗っているが純正ホイールにレグノGR−9000履かせて居る。
乗り心地良いし維持費は安いし何しろ障害物があっても突破出来るのが良い。

ちなみに、サイズは205/55R16

本当はグリッドUが好きだったけど後継のプレイズは何かが違う。
ワタナベに装着されて眠っているけど、もう使い物にならないし・・
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 01:09:09 ID:K8Qn5SUJ0
>>292
同じだけ空気をいれること前提で、大体同じ外形なら
コーナーでの安定性は高くなるし横剛性も高くなるよ

幅が太くなった分だけ、タイヤがグリップする面が横に広がりその分縦が縮む
その代わり縦方向へのグリップが弱くなる

でハンドルを切ったときに曲がろうとする横向きの力がタイヤにかかる
そのときにグリップする面が横に長ければ長いほど、横向きの力に耐えて(剛性がある)車を曲がらせようとする力が発生する
タイヤの高さ自体が少なくなり、撓むゴムもすくなくなるから撓む量が減り熱を持ちにくくなり高速走行にもむくようになる

逆にインチダウンして高扁平にしたなら縦方向のグリップが強くなって加速減速で有利になる
そしてゴムの撓む量が増え熱を持ちやすく早くグリップしやすいが熱ダレを起こしやすく性能低下もしやすい
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 15:00:24 ID:xD8ZU3ww0
>>296
そんな机上の空論みたいに理屈どおりになるわけではないんだぜ。

運転がうまくて速い奴は、80タイヤ履いてたって速い。
それと、撓みは熱の問題より乗り心地のメリットのほうが大きい。
もう一段空気バネ入ってるようなもんだからね。車体へのダメージも減るからヤレにくくなるし。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 17:46:54 ID:K8Qn5SUJ0
>>297
理屈どおりになるからこそ

ランボルギーニやフェラーリ、コルベット等を筆頭にハイパフォーマンスのセダンやクーペは
低扁平幅広タイヤなって行き、一般車両も昔に比べて低扁平幅広になっていったんだぞ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 17:57:47 ID:5pf79m9n0
>>298
だってそのほうが見た目がかっこいいだろ。という理屈でそうなって言っただけ。
別にそういうのが好きな人種が居て、そういう売り方をするところがあるというのは否定しないが
一般人でタイヤ性能を自在に操れて、この扁平率じゃ性能を引き出せないなんて運転できる奴はほとんどいない。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 18:08:41 ID:K8Qn5SUJ0
>>299
ちがうな

高速走行も視野に入れて撓みがすくないほうがタイヤが持つからそうなるんだよ(タイヤの外形も大きくなってきてるのもそれが原因)
そして最近は昔よりもコーナー重視になってきてるというのもある
いくら性能が良いタイヤはいてもラジアルタイヤだからな、これがSタイヤ等ならグリップの仕方も違うから考え方もかわるがな
そしてタイヤが持つということはそれだけ長持ちするということ

ちなみに性能をフルに引き出せなくても、性能をあげることにより速く走れるようにもなる
例えば車の性能を50%しか使えない人でも性能があればその分速く走れ
普段使わない場合はその分走行性能面での安全性が確保される
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 18:35:25 ID:5pf79m9n0
>>300
なあ、オマエさん車持ってるか?免許も持ってないだろ?
タイヤの撓みが少ない大口径ホイールで薄いタイヤだと、重量級ミニバンなんて
力の逃げ場がないからタイヤの外側が偏磨耗しまくりなんだよ。

それと、コーナー重視ってなんだよ?道の形も材質もそれほど変化してないんだが。

素直にデカいホイールで薄っぺらいタイヤがカッコいいから好きっていえばいいものを
もっともらしい理由を付けて取り繕おうとするから、机上の空論みたいになるんだよ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 19:33:10 ID:K8Qn5SUJ0
>>301
お前は無免で実車自体見たことも無いんだよな

重量級の2.6tオーバーセダンでさえ大口径ホイール+大径タイヤ(幅は走り重視に比べれば狭いけどな)

道の形や材質が変化して無くても走る性能が変化すればそれだけ余裕も生まれる
ちなみに50年前と比べればかなり材質も形も変化してるけどな
段々と変わるに従い車も高性能化

素直に小さいホイールで分厚いタイヤがカッコいいから好きっていえばいいものを
もっともらしい理由を付けて取り繕おうとするから、メーカーの技術者を否定した物理法則無視論をとなえることになるんだよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 19:36:18 ID:K8Qn5SUJ0
ちなみに重量級の片減りについては

コーナー時にグリップの面積が三角の形になることから
三角の状態が細長い低扁平幅広タイヤより、高扁平幅狭タイヤのほうが偏磨耗しやすい
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 19:41:26 ID:HAM7mSIo0
>>296
だから何で「外形を同じにする」のか?
インチダウンして扁平率の高い太いタイヤを履けばいいじゃん。
同じ値段なら2グレード位上のタイヤも履けて良い事ずくめ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 19:52:26 ID:K8Qn5SUJ0
>>304
外形を変える=速度表示も変えないといけない
というかインチアップでもインチダウンでも外形をなるべく同じにするのは当たり前だろ

そして高扁平は撓む量が多く熱を持ちやすい上に、入れる空気量変わってるからグリップすると思うかもしれないが
エクステリアと重量がそのままならタイヤにかかる圧力が変わらないため
設置面積とその形は低扁平はいたときとほぼ一緒であり、デメリットしかない

同じ値段なら2グレードというものは既に一番上のタイヤを履いてる場合無意味だし
タイヤが持ちにくくなることによって、交換頻度は増えるから値段的にも意味がない
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 20:27:42 ID:HAM7mSIo0
>>305
速度表示を変える必要はあるのか?
レーシングカーなんて速度計すらないんだぞ?
自分で1割〜2割くらい表示誤差があると認識してれば何も不自由は無い。
性能に関してはF1を見てみろよ、何インチを履いてる?
ロールセンター・低重心化・バネ下重量の軽量化・ローギヤード化等等性能向上は著しい
それにタイヤは消耗品なんだから性能が高くて値段が安い方が良いに決まっている。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 20:55:55 ID:K8Qn5SUJ0
>>306
日本では変える必要があるんだよ

でF1って例えばBSのポテンザS001やピレリP-ZEROでも履いてるのか?
でその証拠は?

俺は何度もSタイヤ「等」とは違うと言ってるよな

値段が安かろうが熱ダレ起こしやすく、耐久性もないものは悪いんだよ
つまり消耗品で高くても長持ちするほうがいいんだ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 21:09:21 ID:K8Qn5SUJ0
まずレース用のタイヤっていうのは設置面積を増大させてグリップを発生させるのが主になっている

それに対して一般のタイヤというのはゴムが変形したときに戻ろうとする力(ブロックごと)と設置面積の両方から適切なグリップを得ているし
さらにそれに耐久性なども考えられている

まず考え方からして違うんだけどな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 21:16:35 ID:QjPZ42Ro0
何での低扁平タイヤって高いんだろう
ゴムの使用量も少ないのに・・・
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 21:28:00 ID:xlKXTFNd0
ここの連中のせいだよ。
皆が買えば安くなる。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 21:51:57 ID:SfgfVnNu0
>>309
サイドの補強が必要だからじゃね?
あとは販売数だろうな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 22:02:54 ID:jIxvz4dG0
>>264
トータルバランスを考えると

  >>265 >(超えられない壁) >>253

ホイールサイズより、ベタベタのローダウンが強烈なDQN臭の元凶だと思う
ハの字でタイヤがハウスアーチの内側に被っちゃうなんて、ダサさの極致
鈍重で下品な旧アメ車ルック、乗ってる奴が頭悪そうに見える
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 23:29:08 ID:FqGnmo0N0
>>301
ミニバンの偏摩耗はステアリングこじってるから。
うまい人が乗ると綺麗に磨耗していってるよ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 23:45:11 ID:QjPZ42Ro0
うまい人はステアリングを大きくこじるよ。
左折時、左側を開けずに鼻先出してから大きくステアリング切って最小半径で曲がる。
後輪が縁石から0.5mぐらいをキープしたまま転がって行く。

逆に、横着な人ほどステアリングこじらない。
左折時、無意識に右に寄ってから左折を開始。この時点で後続車に迷惑。
回転半径が大きく、巻き込みの危険もある。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/23(日) 23:57:44 ID:bH8vXajY0
こじると切るは違う
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 00:14:53 ID:3mhDf8xW0
コジコジ知ってる?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 01:44:17 ID:uuoFbJzy0
外形と外径はちがうぞ、と
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 12:29:46 ID:b7lrM7EF0
>>306
F1が13インチを採用しているのはレギュレーションで決まっているからであり
それが走行に良いという結果からではないからな。

扁平率もあんな厚いように見えて約45だ。
リム径が小さく、タイヤ幅がかなり広いから厚く見えるけど。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 12:30:47 ID:QulCpZdf0
>>318
扁平タイヤ許してくれないからなかなかタイヤメーカーも参入しないんだしな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 15:19:19 ID:EKlDlen6O
>>312
そうか?
>>253は今どきのオシャレな若者が彼女連れて乗ってるイメージだが。
まぁオッサンには似合わんな。
年齢に見合うかどうか。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 18:48:01 ID:Ocsl806i0
>>307
>日本では変える必要があるんだよ
理由を具体的に書けよ、違反云々なら日本車の最高速度は100kmにしなければならないよな

>でF1って例えばBSのポテンザS001やピレリP-ZEROでも履いてるのか?
>でその証拠は?
誰がそんな事書いたよ、お前ノイローゼか?

>俺は何度もSタイヤ「等」とは違うと言ってるよな
SタイヤならインチウンでOKだな

>値段が安かろうが熱ダレ起こしやすく、耐久性もないものは悪いんだよ
>つまり消耗品で高くても長持ちするほうがいいんだ
インチアップ車はノーマルより値段差を考慮しても得なくらいタイヤが長持ちなんだ?
また熱ダレが心配な限界走行用なら熱に強いタイヤをチョイスするのが当然だろう
少なくとも「インチアップして一般タイヤ・韓国タイヤ」よりも「インチアップしないで目的に合った高性能タイヤ」の方が理論的だ。

ちなみにSUGOで100秒切って雑誌インタビューを受けたEF9(1.6)オーナーの話
ライトウエイトで100秒きりしてるのはB18Cを搭載してるマシンのみだった。
ところが1.6リットルのまま100秒きりしたマシンがあらわれた。
しかも20年も前のEF9だと言うからびっくりだ。

「あえてノーマルの15インチ この方がバランスも崩れないし、なによりもタイヤも安い」
雑誌(カーボーイ)に特集される程の走りを見せる車にもインチアップはいらない。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 18:50:18 ID:Ocsl806i0
>>318
俺が言いたいのは「F1でさえ13インチであの走りが可能」って事。
18〜20インチでなければ不可能な走りをインチアップ車はしてるのか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 18:51:07 ID:QulCpZdf0
>>321
同じ銘柄のタイヤで同じコースってのだとロードスターで14と15インチしか経験してないがほんとに別世界だぞ。
14で頑張ってきたのがあほらしくなるくらいにポンとタイム出る
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 18:59:03 ID:Ocsl806i0
>>323
銘柄・扁平率・タイヤ幅サイズを教えてください。
それが同じでなければ意味はありませんよ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 19:02:19 ID:QulCpZdf0
>>322
F1はコーナリングスピード抑える方向だから13インチに抑えてるわけで。
ピレリとかはもっと扁平タイヤでやらしてくれたらタイヤ供給するよって言ってたりした

>>324
ネオバ185/60-R14と195/50-R15
両方純正サイズ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 19:06:43 ID:Ocsl806i0
>>323
一番の勘違いがこれなんだよね
ノーマルホイール+ノーマルタイヤ→インチアップ+幅広・扁平ハイグリップタイヤ
当然タイムは上がるだろう。
でも・・・・それってタイヤの性能が上がっただけじゃね? ホイールをデカくしたから?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 19:11:21 ID:Ocsl806i0
>>325
>F1はコーナリングスピード抑える方向だから13インチに抑えてるわけで。
F1以上のスピードならインチアップは必須

>ネオバ185/60-R14と195/50-R15
タイヤ幅・扁平率が変わればタイムが変わらない方がおかしい(車に合わないと遅くなる場合もある)。
しかも、60と50ではメーカーはコンパウンドも変えている。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 19:22:25 ID:Ocsl806i0
>>325
>F1はコーナリングスピード抑える方向だから13インチに抑えてるわけで。
規定のタイヤ幅は、フロントが305mm以上355mm以下、リアが365mm以上380mm以下。
タイヤ幅を上げたら13インチでももっと高速コーナリングが可能。


329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 19:23:11 ID:dynPddMv0
>>323
どこのコースで何秒よ?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 19:25:04 ID:b7lrM7EF0
>>326は目が悪いのか頭が悪いのか…
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 19:26:54 ID:dynPddMv0
文字打つのが遅いんだと思う
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 19:28:08 ID:Ocsl806i0
>>330
書き込みのタイムラグがあることも想像出来ないほど頭が悪いのか・・・
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 19:54:31 ID:EGzAbkHG0
>>332
>>323の時点で同じ銘柄のタイヤと書いてあるんだから、>>326の発言自体が
おかしい事に何故気付かないんだ?
書き込みが遅いんじゃなくただの馬鹿か。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 19:58:45 ID:Ocsl806i0
>>333
同じなのは銘柄だけだろ
インチアップするとサイズだけじゃなく銘柄も変える人の方が多いので一般的に書いたのみ。
あまり細かい事ばかり気にしてるとハゲるよw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 20:02:00 ID:EGzAbkHG0
酷い言い訳を見た
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 20:41:19 ID:OtJLgdWj0
素直に間違いを認めれば済む事を・・・・・
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 22:24:11 ID:nsd7y05SO
>>321
と必死でメーカーの技術者を否定するんだな


コルベットでさえ、グレードが上がるにつれてインチアップしてる



でF1がピレリP-ZERO等を使ってる証拠をだせよ
逃げるなよ

レーシングタイヤは熱を加えてゴムを溶かしたりもしてて別物
まぁそれでも実際はインチアップしたほうがいいみたいだけどな

何度もグリップの仕方が違うと言ってるものを
F1持ち出してきたってことは普通のタイヤはいてるからだしたんだろ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 22:36:25 ID:Ocsl806i0
>>337
誰もメーカーは否定してないだろ?
「ブレーキの大型化にインチアップは絶対必要」だと言っている。

メーカーが純正ブレーキを大型化しインチアップをするのは正しい進化で好ましい。
事実「インチダウンしようにもローターが入らない」って車も多い。

で、
>でF1がピレリP-ZERO等を使ってる証拠をだせよ
こんな事は一度も言ってないけど頭大丈夫か?

私は元々
1.無闇なインチアップは性能アップには直結しない。
2.性能アップを狙うなら無理にインチアップしなくても目的別にタイヤのみ替えた方が理にかなっている。
との意見。

ところで「外径を揃えなければいけない」って具体的な理由はまだ?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 22:51:08 ID:Ocsl806i0
>>337
あと貴方の間違いは
「一般のタイヤでも基本接地面積が大きい方がグリップ・トラクションが上がる」
って事を難しく考えすぎて否定しちゃってる事。

スタッドレスやウェットのように接地面に圧が必要な場面タイヤならともかくドライでは
一般モータスポーツ的に「パワーを上げて太いタイヤ(Sでもスポーツでも)を履く」って事がタイムを上げる一番の近道。
むろん極端な太いタイヤは性能ダウンになるから常識の範囲でね。
まあ、幅よりもコンパウンドの方が大事ですから「同じコンパウンドでなら」って事だけど。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 22:56:44 ID:QulCpZdf0
>>339
お前が理解してないのは横剛性って要素だな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:01:05 ID:BrTPwE2p0
横剛性ならトラックのダブルタイヤ最強
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:03:14 ID:iziV6fua0
>>339
まず>>326の書き込みについて謝れよw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:03:22 ID:Ocsl806i0
>>340
サーキットどころか峠もまともに走った事ないでしょ?
スピマイ見たりショップなんかで一度聞いてごらん。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:09:47 ID:QulCpZdf0
>>341
それ縦剛性ってか耐荷重でしょ。
横剛性が高いと何がいいかって言うと接地状態の変化の無さ。
横Gがかかったときの設置状態は主にキャンバー角で調整するんだけど、
タイヤがたわんじゃうと調整して狙った接地状態とは違うものになっちゃう。
タイヤの外径が同じだとするとホイールの縁からタイヤのトレッドまでの距離は短ければ短いほど剛性を保てる。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:10:51 ID:dNLFI4550
みんなどんどんインチアップしたらいいよ
純正で17の俺とかは量販効果で少しはタイヤ安くなってほしい。特にスタッドレス
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:14:06 ID:Ocsl806i0
>>344
だからw
そんな当たり前の事は子供でも知っています。

なぜ「タイヤの外径を同じにするのか?」と何度も書いてますけど?
コンパウンド・パターン・扁平率・幅を揃えた前提で書いてますが?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:17:44 ID:QulCpZdf0
>>346
インチアップってホイールサイズ大きくしてタイヤの扁平率下げることだと思ってたんだけどお前の定義は違うっぽいな。
キチガイ以外にもちゃんと理解できるように教えてくれよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:23:28 ID:Ocsl806i0
>>347
インチアップは文字通りホイールのインチをアップ(大きく)する事。
扁平率を下げるのホイールを大きくする必要はあるのか?
カウンタックは14インチ・F1は13インチだが扁平率は高いのか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:29:26 ID:QulCpZdf0
>>348
それはホイールサイズの問題じゃなくてタイヤの幅と外径の問題だな。
そのへんのタイヤは幅が馬鹿でかいから扁平率低くてもホイールサイズが小さくなる、という話。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:33:16 ID:Ocsl806i0
>>349
>そのへんのタイヤは幅が馬鹿でかいから扁平率低くてもホイールサイズが小さくなる
当然横剛性もありますよね。
じゃあ、純正サイズ・もしくはインチダウンでインチアップと同じ
コンパウンド・パターン・扁平率・幅を揃えた場合。
横剛性は足りなくなりますか?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:36:41 ID:QulCpZdf0
>>350
一般市販車では幅が狭いタイヤしか履けない。
その理由としては室内幅やら経済性やら燃費やら悪路や低ミュー路での縦グリップやらいろんな要素がある。
で、低扁平タイヤのほうが横剛性があり、グリップがある。
ならどうすべきかと考えればインチアップとなる。
ただそれだけのことだよ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:39:56 ID:Ocsl806i0
>>351
むしろインチアップしない方が
インチアップと同じ扁平率・幅を揃えた場合。
にはフェンダーへの干渉はありませんが?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:40:30 ID:XsJtxHy70
>>320
× 今どきのオシャレな若者が彼女連れて乗ってるイメージ
○ 配管工か塗装工崩れのDQNが中古ローンで乗ってるイメージ

× まぁオッサンには似合わんな。
○ 現代の常識人には理解できんな。

シャコタンって・・・キョービそんなレトロ田舎臭いことするかよw
おまえの感性って、時代遅れの昭和そのものだな。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:44:07 ID:QulCpZdf0
>>352
幅と外径同じで低扁平にするためにホイールサイズを大きくするんだよ。
まあインチアップした俺の車かっけーってやつがほとんどだとは思うがw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:44:45 ID:Ocsl806i0
>>351
むろん
>室内幅やら経済性やら燃費やら悪路や低ミュー路での縦グリップやらいろんな要素がある。
はインチアップと同じ扁平率・幅を揃えた場合には殆ど影響がないですよね?

しいて言えば高速巡航の時の燃費ダウンですが
市販車でもインプRAやランエボRSもあえてのローギヤードですからマイナスとも言い切れません。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:47:01 ID:Ocsl806i0
>>354
だからw
なぜ「性能が落ちるのにタイヤの外径を同じにするのか?」と何度も書いてますけど?
明確な理由をお願いします。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:50:14 ID:QulCpZdf0
>>356
タイヤの外径、幅が同じであればホイールサイズ大きいほうが低扁平になり性能が上がる。
って話なんだが理解出来ない?まあクローズドなサーキットやコーナーの多い峠道を早く走りたいって時に限定しての性能だが。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:50:36 ID:jlimbHFC0
バブル期辺りならそう間違ったイメージでもないんだけど
それでも当時は>>253ほどタイヤがフェンダーに被るぐらい極端なローダウンとか
極端なネガキャンとかはほとんど無かったな
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/24(月) 23:58:48 ID:Ocsl806i0
>>357
理解も何も質問に答えていないですね?
インチアップしなくては、インチアップと同じ「扁平率」・幅を履けるませんか?
性能を落としてまで外径を絶対同じにする理由は?

>まあクローズドなサーキットやコーナーの多い峠道を早く走りたいって時に限定しての性能だが。
そんな条件でも正確な速度計が必要ですか?
自分の感覚で1割〜2割違うと判っていても駄目ですか?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:01:51 ID:QulCpZdf0
>>359
そりゃ外径も幅もでっかいタイヤのほうがもちろん性能ははいいだろうが
市販車じゃメーカーが設定したホイールハウスに納まるタイヤしか履けないじゃん。
一体何が言いたいの?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:08:08 ID:zqAcfEuq0
>>360
外径が大きいほど性能が良いのですか?
バネ下重量増加・重量増加・ロールセンターの高重心化・ハイギヤードによる加速の低下
タイヤ価格ランニングコスト増加・ホイール購入の為のコスト。

それらを覆す性能向上とは?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:10:17 ID:+p+lcZVZ0
>>361
お前はどういうのがいいと思ってるわけ?w
そこがまず見えてこないから話がかみあわんw
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:11:22 ID:zqAcfEuq0
>>360
>市販車じゃメーカーが設定したホイールハウスに納まるタイヤしか履けないじゃん。
ホイールが小さければ小さいほど「モット低扁平率」・モット広幅でもホイールハウスに納まりますよ?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:12:00 ID:u5fJIsON0
自分の誤りを放っておいて
他人に噛みつくあたり
いわゆる「ガキ」ってやつだな
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:18:31 ID:+p+lcZVZ0
>>363
幅広は納まらんじゃん。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:22:11 ID:zqAcfEuq0
>>362
題名のとおりだよ「何でインチアップするんですか?」
「インチダウンじゃダメですか?」って事。

インチアップすれば性能が上がると勘違いしてる人が多い。
むしろインチアップしてスポーツカーに激安タイヤとか勘違いしてる人も多い。

メーカーやマスコミに踊らされるな
自分に合ったコンパウンド・パターン・扁平率・幅でタイヤを買えばいい。
殆どのスポーツカーにも高級車にもインチアップはむしろマイナス。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:25:58 ID:zqAcfEuq0
>>365
インチアップよりは収まるよ
外径が小さい程ハンドルを切ってもフェンダーに当たりにくくなる。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:32:20 ID:+p+lcZVZ0
>>367
フェンダーは当たらなきゃいいってもんじゃないだろw
それにフェンダー以外にも当たるところいっぱいあるぞw
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:47:07 ID:zqAcfEuq0
>>362
私のお勧めは
高級車はホイール・タイヤ=純正サイズでレグノ等のコンフォートタイヤ。
インチアップしたつもりで高級オーディオを

スポーツカーはホイール・タイヤ=純正サイズでRE-01等のハイグリップタイヤ。
インチアップしたつもりでマフラー・ROMチューンを

サーキットならホイール・タイヤ=インチダウンで競技用Sタイヤを扁平・幅をショップ等データーでチョイス。
インチアップしたつもりで冷却系・車高調・スポーツブレーキパッド・マフラー・ROMチューン・を

って感じですか?

まあ、お金持ちならショップ看板車を作ってもらうのが一番
でも、そうする間違いなくインチアップされるかなw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:48:38 ID:zqAcfEuq0
>>368
じゃあインチアップとまったく同じ幅までしか入りません?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:50:58 ID:+p+lcZVZ0
>>370
むしろインチアップしたほうが幅広タイヤ入るぞ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:52:25 ID:zqAcfEuq0
>>371
どんな理由で?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:55:23 ID:+p+lcZVZ0
>>372
プラスオフセットの大きいホイール使ってもサスアームやステアリングリンケージに干渉しないから。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 00:59:38 ID:zqAcfEuq0
一番大切な事をもう一度確認ね。
メーカー純正でも個人でもブレーキ大型化のインチアップはうれしい限り。
その為のインチアップは絶対に推奨すべき。

スタイルの為のインチアップも本人の好みなので好きなサイズにすれば良い。

性能アップ(ブレーキ含まず)の為のインチアップは他との優先順位を良く考えてからやるべし。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 01:03:43 ID:zqAcfEuq0
>>373
そう?
ストラットだとやっぱりインチアップの方が不利そうだし
Wウッシュやマルチリンクでも構造にもよるがやっぱりフェンダーが先に当たらない?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 01:03:48 ID:+p+lcZVZ0
>>374
ごめん。もう付き合いきれんわ。
久々の清々しいまでのキチガイっぷりだったよ。
面白かった。じゃあおやすみ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 09:24:56 ID:gZq2fVCCO
>>338
ブレーキが入るようにじゃなく

タイヤのグリップのためにインチアップしてるんだぞ

話をすり替えて捏造するな


タイヤのたわみや横剛性、ヒステリシスロスも知らないくせに
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 09:29:05 ID:gZq2fVCCO
>>339
お前は間違えすぎ

押さえ付けられる力と空気量がかわらなければ
接地面積はかわらない


パワーあげて太いタイヤはこうが
細めで縦面積があるタイヤにはドラッグレースは勝てない


つまりお前は馬鹿だってことだ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 09:39:12 ID:gZq2fVCCO
>>350
同じ幅でインチダウンしたなら

たわみによって熱がよく発生するようになって耐久性低下

さらにタイヤの空気量が増えてるので
空気過多と同じ状態になりセンター摩耗がすすみやすくなる


全体的に性能悪化するだけだな


空気量を合わせるために幅を変えるのは常識だぞ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 09:46:14 ID:Y7gLlcez0
>>374
普通の人が公道走行するだけという前提ならブレーキ大型化して、それに伴う恩恵はないw

純正で性能アップの為に大型化がうれしい?wホイールだけのインチアップはダメ?w
どっちもスタイルの為だけにしか見えんよ。残念ながらw
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:25:39 ID:Nq4fKCNA0
>>377
インチアップ否定派のなりすましか? もしくは・・・・・マジなのか?
ウィキより
インチアップの本来の目的は、より大型のブレーキを搭載するための空間確保である。
自動車の高性能化とともにブレーキへの要求も高まったが、
特にスポーツタイプの車両にとってブレーキの性能向上は必須であったため、
インチアップによってブレーキを大型化することとなった。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:31:33 ID:Nq4fKCNA0
ID:gZq2fVCCOはインチアップ否定派のなりすましか? 
もしくはカナリ頭がヤバイ人なのか?
それによってマジに対応するか変わるんだが・・・・・
相手にしない方が良いかな?

>>380
メーカーの努力のおかげで日本車のブレーキはかなり性能が上がったよ
そこは認めないとメーカーに申し訳が無い。
Vスペじゃない32Rのブレーキも乗ってみると酷かったが、あれでも当時の日本の標準以上のブレーキ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:40:28 ID:j19f+WYH0
>>380
昔と比べて全体的に車重が重くなったから、ブレーキも大容量化する傾向にあるってことだろ
ブレーキは走行性能だけでなく安全性能にもモロに関わる部分だから、恩恵がないってもんでもないやね
君がスタイルのためにしか見えんって言うのは視野狭窄以外のナニモノでもないし、
むしろ残念なのは君の視野だが、誰に迷惑かけるでもないし、そう思ってりゃいいんじゃないかね
こういう場所で喋ると恥をかくだけだが、それにしたって周囲が困るものではないしな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:47:18 ID:Nq4fKCNA0
上の>>374で正解だと俺は思うよ。
俺個人的にはインチアップは高性能に見えてカッコイイからw
そんなに性能ダウンするなら皆馬鹿じゃないんだからやらないと思うよ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:48:50 ID:dIJb5c2x0
age
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:49:53 ID:Y7gLlcez0
>>382
性能が上がってるのは知ってるさ。制動力だけじゃなくて重量の面も。
大きさの割に軽い。
ただ一般大衆車のブレーキ性能を上げるのはデザインの為のインチアップと一緒。
見た目だけと変わらんって話ね。

>>383
ブレーキでかくしたところで、パッドやタイヤどうすんのよ。
グリップが従来より低下してるうんこグリップのエコタイヤつけてブレーキだけ性能上げるの?
ブレーキ性能大幅に上げたところでその辺がついてこないよ。一般大衆車は。
それを踏まえた上でレスしてくれよ?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:54:09 ID:raKCPN8MO
インチアップすると、ホイールの重量が激増して
ブレーキが効かなくならんの?
ミニヴァンとか、大径ホイールの中に覗く、
小さなフロントディスクとリアドラムが泣ける。

あと、そんなにいいならなんでF1は小径ホイールに肉厚タイヤなの?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:58:08 ID:Q2NP3/GC0
性能を抑制するためにレギュレーションで小径ホイールを強制してるだけ。
かといって今のF1マシンにそのまま大径ホイール履かせると扱いづらくなるだけらしいが。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 12:58:24 ID:Nq4fKCNA0
>>386
一般人でも田舎の峠や山を走る人には重宝ですよ。
モチロン、デザインも大きいよねw
たしかにエコタイヤは・・・・・でも燃費は上がるよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 13:21:27 ID:Y7gLlcez0
>>387
それは昔と今で状況がちょっと違うかもしれん。
20年〜15年前は純正ホイールが結構重くて、インチアップしても社外の軽量ホイールのが軽かった。

最近の純正アルミは燃費伸ばす努力もあって結構軽いと聞くから
インチアップしたら重くなる方向じゃないかな、ほとんどの車が。
それより軽く、となると一部の高級ホイールだけでほとんどの人はそんなんつけてないかと。

>>389
連続でブレーキの使用を想定する場合デカイ方が冷却速くていいよね。
それとは別に単純にでかくするだけが性能アップじゃないからなーとも思うだけさ。
でかくしないと性能上がらんと思ってる人もいるみたいだからな。

パッドだけ変えて調整して、バネ下軽い方がいい場合もある。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 14:22:08 ID:Nq4fKCNA0
性能は良く解からんけどタイヤもホイールもデカイ方がカッコイイ
インチダウンはカッコ悪いからありえないしメーカーがインチアップしてるんだから間違いはないはず。
俺の先輩は車屋なんだけどやっぱりバリバリにインチアップの太いタイヤでカッコイイ!!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 15:12:01 ID:p53qcI9H0
まあ迷惑かけなきゃな。

知人の知人で車高をめちゃめちゃ落としてる車がいたが、道路のちょっとした段差を避けながら走ってたら、
後ろのヤクザに蛇行運転すんじゃねえって土下座させられたのを聞いたことがある。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 15:30:17 ID:C0POG4r2O
インチアップするならローダウンもしろよ。
車高はノーマルでホイールだけデカいのはマジでダサいだろ。

394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 16:26:29 ID:CC9E1z9d0
一流大学を卒業した立派なメーカー技術者が数億円もするコンピューターを
使っていろんなシミュレーションをしながら大金かけて純正のサイズを
決定してるのに、いとも簡単に頭の悪いお前らがサイズいじって喜んでることが
滑稽だよ。
そういうのを改悪って言うんだよ。バカどもめ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 16:32:21 ID:Y7gLlcez0
>>394
16インチと17インチとか、グレードで違いを付けるから皆変えたがるんだと思うよw
でブレーキは一緒なのが多いだろ。

やっぱりデザインだけの目的、と言う事に落ち着くね。ほとんどの場合がw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 17:44:47 ID:gNBSKuAP0
>>395
グレードが違えばエンジンも違ってくる

より速い速度に対応し、より性能のいいものをつけるのでインチアップされてるんだよ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 17:51:16 ID:Y7gLlcez0
>>396
軽自動車とかでもか?w
あとブレーキでかくしないとインチアップの意味が無いって言う奴はその理屈おかしくなるだろ。

スポーツカーとか、乗用車でもNAモデルからターボモデルなら
インチアップでキャリパーも大型化とかされたりしてるけどな。それは納得だわ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 18:16:11 ID:kbxYfdc4O
軽の場合はターボとバカ補正だろう。単純に。


あんな形状の悪い物は13インチでも勿体ない。

軽を大きくしたミニバンもインチアップしているのを見掛けるけど
スポーツカー意識しながら欲しい車すら購入できない悲しみと無念さの表れだよね
空気運搬ならホイールは純正テッチンホイールで十分。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 18:31:37 ID:/0y0Kvfc0
>>394
大抵の車はそこまで考えてないと思うよ
コストとデザイン
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 18:40:11 ID:bOVoapSd0
>>387
F1はああ見えて約45偏平だぞ。
幅が太いから45でも厚くなるし、ましてホイールが小さいから、
対比でかなりの肉厚に見えるだけだ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 19:46:25 ID:Nq4fKCNA0
今先輩の車屋に行って来て凄いの見せて貰った。
2ちゃんのインチアップの話題を先輩と話していてインチダウンはカッコ悪いって話だった。
そしたら、その店のオモロイオッチャンが昔のサニーの写真を持ってきて色々説明してくれた。
なんでも86より古いサニーだけどレースにも出ていてメチャ速いって話。
しかも、そのサニーはインチダウンのマシンでその方が速くなるとか?
地面にベタベタの車高で先輩も俺も「メチャシブっすね」って意見。
カッコ悪いと思っていたインチダウンも地面ベタベタで渋いね。
インチアップでもインチダウンでも同じく速くなるんだ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 20:02:21 ID:j19f+WYH0
>>401
転がり抵抗が減るからね
エンジンパワーのない車の場合、過剰スペックから適正になって速くなることもままあるよ
ロードスターがモデルチェンジしたとき、思ったよりタイム出なくて
以前のタイヤサイズにダウンしたら速くなったっていうニコ動画を見たことがあるな
探したけど見つからなかったけど
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 20:25:04 ID:+p+lcZVZ0
>>402
転がり抵抗はタイヤ外径小さくしたほうが増えるでしょw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 20:49:28 ID:j19f+WYH0
>>403
そういうものなのか。これは不勉強で失敬w

http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/base/inchup.html
タイヤメーカーのサイトだからって、鵜呑みにしちゃいかんね、俺も
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 20:51:30 ID:+p+lcZVZ0
>>404
それは外径同じままホイールサイズ変えたときの話
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 20:53:15 ID:j19f+WYH0
なるほどなるほど
考えてみりゃそれは道理だね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 21:00:09 ID:+p+lcZVZ0
>>406
タイヤの外径変えるってのはギア比変えるのと同じような意味を持つんだよ。
一番上のギアのレッドゾーン近くまでスピードが出ないコースでタイヤ外径小さくするのは
最終減速比下げるようなもんで加速が良くなるしタイムも上がる。最高速はもちろん下がる。
もちろん外径小さくすると車高も低く重心も下がるからその辺のメリットもある。

でも一般道だとメーターも狂っちゃうしギャップに弱くなるし
巡航スピードでのエンジン回転数上がっちゃってうるさくなるしあんまりいいことはないだろうね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 22:18:00 ID:gZq2fVCCO
>>397
インチアップすることにより

横剛性があがり、より速い速度に対応して曲がれるようにしているから
ブレーキ関係なく意味がある

つまり下のグレードはそこまで期待するなってこと
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 22:21:45 ID:gZq2fVCCO
>>397
ちなみに最近はキャリパーどうこうよりも

タイヤのたわみや横剛性、さらに高速走行のための外径大型化だぞ


だから普通はキャリパーが小さい
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 22:46:46 ID:pwWTvhn20
>>409
その理屈から言ったらブレーキ大径化をしないインチアップは
無駄だって言う理屈がおかしいって事でしょ。

ブレーキをでかくしないインチアップは無駄って言い張るアホがおかしいって事でいいんだろ?w
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 23:13:20 ID:9XjA17JK0
インチアップってミニバンとか軽自動車とか大型セダンが中心だよね。
運動性能どうのこうのって車じゃないと思うんだけど・・・
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 23:20:57 ID:0mEjoKdC0
なんでタイヤの幅はミリメートル表示なのに
タイヤの内径、ホイールの外径・リム幅はインチ表示なんだろう?
今更変えられても困るけど。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 23:25:46 ID:zqAcfEuq0
>>408-409
おいおい、妄想でいい加減なこと書くなよ。
ウィキで確認しろ!!!

インチアップの本来の目的は、より大型のブレーキを搭載するための空間確保である。
自動車の高性能化とともにブレーキへの要求も高まったが、特にスポーツタイプの車両にとってブレーキの性能向上は必須であったため、インチアップによってブレーキを大型化することとなった。
ボディー、サスペンションとの兼ね合いもあり、タイヤの外径まで大きくはできないため、装着できるタイヤは元よりも偏平率の低い(より平らな)ものとなる。

とはいえ、この本来の目的とは別に流行しているのが実態である。

ドレスアップ(大型ホイール)が目的
ハンドリング向上が目的
タイヤの幅を広くすることが目的(見た目、グリップ)
これらが現在の主流であるが、後述の通り、ブレーキの大径化を伴わないインチアップはメリットよりデメリットの方が遙かに大きい。

414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 23:34:44 ID:zqAcfEuq0
>>403-407
数パーセントのメーター誤差を考えなければ
インプRAやランエボRSのメーカーチューンと殆ど同じ考えだな。
スポーツ走行に関しては効果が大きい。

ちなみに1インチ変わった位で走行抵抗増加は殆ど影響はない。
ドラッグレーサーの前輪を考えればすぐにわかる。
走行抵抗への影響が大きいのは幅とコンパウンド。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 23:37:47 ID:l8tfPeAY0
たぶんミニバンでインチアップするのって
・曲がらないからタイヤで誤魔化す
・見た目命!
のどっちかだと思うが。

オレもミニバン乗ってるけど、コーナーはあきらめてる。
物理の法則に逆らっても仕方ないから、それなりの運転してる。
コーナー攻める車じゃないしな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 23:39:36 ID:+p+lcZVZ0
>>415
でも不思議と商用バンはコーナー悪くないんだよなあ。
リアサスが硬いのが一番大きい要因なんだろうけど
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 23:41:55 ID:zqAcfEuq0
>>415
ミニバン等のブレーキ性能もずいぶん高性能になってるよ。
今のミニバンって86よりもよっぽどフェードしない。

86時代には「フェードしない為に下り坂ではエンブレを多用しろ」なんて教習所で教えていた。
マジにフェードする車が多かったからw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/25(火) 23:46:12 ID:zqAcfEuq0
>>416
軽量・高剛性のボディに硬いサスだからね。
軽トラベースにサーキットマシンを作る人もいる。
419415:2011/01/25(火) 23:53:32 ID:l8tfPeAY0
>>416 激しく同意。
ウチのは足は柔らかいわ、鼻先はV6だわ。。

>>417 フェードしないんだろうけど、車重が2トンあるとやっぱり気にはなる。
エンブレを不愉快にならん程度に活用しているけどね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 00:00:13 ID:zqAcfEuq0
>>419
ベンチディスクどころか4輪ドラムって車が普通に走っていた時代もそんなに昔じゃないw
まだ乗ってる人が見ていたら申し訳ない。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 00:08:49 ID:5AOpBHfI0
>>407
大径は最高速に有利、小径は加速に優れるって田宮が言ってたの思い出した。
ミニ四駆は偉大だなw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 00:14:31 ID:IsfvmZ8O0
>>421
まあ、最高速なんてサーキットでも一般道でも出す場面はないから実車は小径有利?
富士Sとかなら最高速勝負になるのか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 02:31:14 ID:f0TlW3H60
>>421
軽自動車が遅い理由もそこか!
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 02:33:49 ID:4HmFJw9/O
>>403
外径は転がり抵抗の変化に関係ねーよ


だが外径小さくして空気の量を同じにすれば転がり抵抗は減る
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 02:40:01 ID:4HmFJw9/O
>>413
おいおい間違った知識を正しいと思い込むなよ



最近の車はタイヤの外径自体をでかくして
たわみを少なくして熱の発生をふせいで
耐久性ももたせてるからブレーキは関係ない

だからキャリパーは小さめなのが普通
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 02:45:07 ID:4HmFJw9/O
でインチアップすると基本的に空気量をだいたい一緒にするから
幅広になって横剛性が高くなる

そして縦方向のグリップが悪くなるから転がり抵抗が小さくなる
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 02:49:29 ID:XZby3ylp0
常識範囲内のインチアップ=○
ミニバン20インチクラス=馬鹿
鬼キャン、強度の関係で国産タイヤで無いタイヤサイズ=大馬鹿

これでいいじゃんw
ミニバンなんてあんまり乗ったことねーけど1インチ上げて横広げりゃ
高速とかだいぶ楽に走れるんじゃないのか?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 03:12:30 ID:38/a55xV0
最初から175/60R16という変態サイズの俺に謝れ!
ブレーキが15インチだからインチダウンも15インチが限界。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 08:53:50 ID:6RlphHCCO
ミニバンにメッキ20インチ、ローダウン、インドネシアタイヤの俺に質問ある?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 09:06:45 ID:DK5g/cUH0
3.5リッターの2トンミニバン乗ってるんだけど
ちょっと気を抜いてアクセル踏むとホイルスピンします
もしインチアップしたら少しは抑えられますか?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 09:19:04 ID:+85MPs7P0
>>428
俺ブレーキが17インチだなー。
スタッドレスが困るな、高い。

同じ車で18インチにしてる子もいるが、そこまでしようとは思わんなw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 10:39:51 ID:rfXPt5e6O
タイヤはインチアップwするのにステアリングはインチダウンしてるDQNって多いのな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 10:48:23 ID:rnbtiRLY0
>428
ジムニーか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 11:05:41 ID:kuuXZJ9B0
ハリアー乗ってるけど、みんから見てるともう22インチが当たり前みたいになってるな
酷いのは24インチとか・・・さすがみんからだ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 12:21:02 ID:ohOGf86v0
みんカラ基準にしちゃいかんだろw
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 12:59:08 ID:rnbtiRLY0
>434
ハリアーの22だか24だかを一回見たことあるけど自転車みたいになってたなwww
あれがかっこいいという基準がわからんwww
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 13:04:25 ID:AgWwHCru0
インチアップが似合わない車をインチアップしてる奴が多くて困る
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 13:27:56 ID:6RlphHCCO
>>430
エルグランドかな?
ふんわりアクセルを心掛けましょう。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 13:31:25 ID:/VBUg7bEO
ボロ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 14:22:39 ID:NEWznrbPO
>>436
あれは北米ラグジュアリー、ユーロ仕様だから、好きな奴から見たらカッコイイんだよ。好みの問題。
まぁ若者向けのジャンルだな。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 14:44:16 ID:b8OPelW2O
>>433
ジムニーの標準タイヤは175-80-16だよ。
知ったかくん
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 15:20:07 ID:rnbtiRLY0
>441
そりゃすまんね
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 15:40:48 ID:xapQUxWD0
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 16:19:09 ID:8eTr1vGv0
>>443
これ、去年ハワイ行った時にアラモアナで展示してたな
じっくり見れなかったけど
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 17:52:47 ID:DK5g/cUH0
>>436
ハリアーにスポークタイプの22インチとか入れると
幌馬車みたいで笑える
シンデレラが乗るカボチャの馬車にも見える
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 18:58:59 ID:ohOGf86v0
>>441
ジムニーか?
って質問してる奴に「知ったかくん」と返すのはおかしいと思うんだが…
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 19:10:06 ID:WR1r8I6w0
>>430
運転が下手なだけ

何しても一緒
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 21:52:22 ID:LT7d56x20
ミニバンってそんなにトラクション悪いんだな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 22:00:36 ID:XZby3ylp0
走る車じゃないしな。大抵タイヤも糞タイヤつけてるし。

おまけに2インチも3インチも上げてスポーツカー顔負けの低扁平タイヤ。
タイヤの負荷重量のマージンもあんまり無いって奴も珍しくない。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 22:41:59 ID:/g+1Ie4F0
>>440
キチガイ向け、の間違いでしょ

>>445
それはそれでステキではある
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 23:10:17 ID:n+3N3vWx0
>>430 同じく3.5リッター2トンのミニバン乗ってるが、それは運転ヘタ。
ETCのない料金所出てすぐの鉄板で滑るなら分かるけど。
それにVSCとか付いてるだろ?

ハリアーの22インチなんて走らんだろうな。前に純正17インチ装着車のに乗ってたけど、
それでなくても2.4リッターはトロいわ燃費悪いのに。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 04:52:34 ID:m2URLI/E0
>>428
ラクティスだな?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 09:29:10 ID:sbVVub//0
>>430
まずネタだと思うが(大排気量クーペでも、ちょっと気抜いただけじゃならないのにそんな中排気量の車でなるわけが・・・)

ホイルスピンを抑える=縦方向のグリップが必要
だからインチダウンして、空気量をそろえるためにタイヤを細くすれば抑えられる
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 10:05:00 ID:ZDOgKYV90
軽自動車からスカイラインクーペに乗り換えたばかりの頃はホイルスピンさせまくってたわ。
VDCが働いて一瞬で収まるけど。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 13:39:06 ID:sHKFEwjn0
ウィキにも答えが乗ってるのに何無駄な議論してるのw
1.インチアップの本来の目的は、より大型のブレーキを搭載するための空間確保である。
2.ブレーキの大径化を伴わないインチアップはメリットよりデメリットの方が遙かに大きい。

答えは
1.ブレーキの大型化の為にインチアップは必要。
2.ブレーキの大径化を伴わないインチアップは必要ないどこらか性能ダウン

456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 13:41:01 ID:sHKFEwjn0
反論がある人はこんな便所の落書きでなくウィキを書き直してから反論してねw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 14:02:41 ID:sHKFEwjn0
>>453
オオー!!!
まずネタだと思うがw 頭がかなりお花畑だなw

>ホイルスピンを抑える=縦方向のグリップが必要
>だからインチダウンして、空気量をそろえるためにタイヤを細くすれば抑えられる
凄いの出てきたよw
0−400とかドラッグレースやる奴必見w
ホイルスピンを抑える=タイヤを細くすれば抑えられるっだってw

タイヤの銘柄とかにもまったく触れてねぇー
エコタイヤとポテンザやアドバンとかのハイグリップタイヤの違いとか考えられんのw

458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 14:03:59 ID:xP4pb8P80
>>456
ウィキペディアもそう大差ないw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 14:05:45 ID:xP4pb8P80
>>457
サイズ的なことに関しては全然間違ったこと言ってないぞ。
ちなみにラリーカーなんかも同じ理由で高扁平タイヤになってる
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 14:09:18 ID:sHKFEwjn0
ID:sbVVub//0=ID:4HmFJw9/Oだな・・・・
ネタじゃなくマジだったんだね・・・・・・なんかゴメンネ まさか真剣に書いてるとは思わなくて

   425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 02:40:01 ID:4HmFJw9/O
   >>413
   おいおい間違った知識を正しいと思い込むなよ

   最近の車はタイヤの外径自体をでかくして
   たわみを少なくして熱の発生をふせいで
   耐久性ももたせてるからブレーキは関係ない

   だからキャリパーは小さめなのが普通
   426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/26(水) 02:45:07 ID:4HmFJw9/O
   でインチアップすると基本的に空気量をだいたい一緒にするから
   幅広になって横剛性が高くなる

   そして縦方向のグリップが悪くなるから転がり抵抗が小さくなる


461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 14:15:23 ID:sHKFEwjn0
>>459
スタッドレスやダートタイヤとドライタイヤはまったく考え方が・・・・・ってこの人もマジなのか?
市販のミニバンレベルでタイヤを細くすればホイルスピンしなくなるって・・・どこまでがネタでどこまでがマジなんだよぅw

ヤベー楽しくなってきた!!!
0−400とかドラッグレースやる奴必見w
タイヤが細ければスタートダッシュ良いそうですw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 14:17:29 ID:sHKFEwjn0
>>458
ウィキと2ちゃんのネタが同レベルに信用がおけるw
マジ勉強になるわーw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 14:26:38 ID:xP4pb8P80
>>462
信用の置けなさが同レベル。
両方別方面からきちんと検証しないと信用できない情報だよ。
ほんとにお前馬鹿だな
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 14:29:20 ID:fab1e1Hc0
ドラッグレース車の後輪て直径からしたら相対的には幅細くね?扁平率もトラックより高そうなの履いてるし
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 17:35:21 ID:sbVVub//0
>>455
相変わらず間違った情報を信じ続けメーカーの技術者を否定

最近の車はタイヤの外径自体をでかくして
たわみを少なくして熱の発生をふせいで
耐久性ももたせてるからブレーキは関係ない



>>457
タイヤの設置面積が分かっていないんだな
空気量同じなら、たわみが増えて縦方向に設置面積が増える
タイヤ銘柄は同じ想定でやるのは当たり前だろ、そんなこともわからないのか?クズ


>>461
タイヤの設置面の形の変化が分からないなんて相当お花畑がはいってるんだなぁ

空気量(LI値)をそろえてインチダウンで細くすれば、タイヤの設置面積は縦方向に伸びる
そうすると横方向のグリップには弱くなるが、縦方向の加減速のグリップに強くなる
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 17:44:56 ID:6j0qZbluO
他人と差別化をはかりたいんだろ。
なんでもかんでも他人と同じじゃないと気が済まず、またそれを他人にも強制し
出る杭は早め早めに打ってしまおうとするオジサンオバサンよりはマシな気もする。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 18:03:48 ID:x8wDw/c80
おいらの立ち回り先に、
わざわざ19インチにインチアップしたホイルにスタッドレス履いてるヤツがいるけど
そうすると純正ホイルに夏タイヤ履いてるのかな?
あるいはインチアップしたホイルで夏・冬タイヤをハメ替えるつもりなのか?

ほとんど雪が降らない東京なんだけど、全く理解に苦しむ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 19:12:15 ID:0ZWapaX80
>>467
インチアップした夏タイヤと冬タイヤをそれぞれ1セット持っているという発想が何故浮かんでこないw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 19:54:03 ID:L+DLuj3x0
金持ち乙って感じかな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 19:59:05 ID:sHKFEwjn0
>>465
古今東西メーカー・チューンドカーどれを見てもハイパワー車の方が太いタイヤだろw
同じタイヤで空気圧を減らすならともかく細くしてどうするの?
馬鹿でも解からんか?

細いタイヤのほうがホイルスピンしないw
ウィキより自分の脳内が正しいw
典型的なアレですねw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 20:05:18 ID:xP4pb8P80
>>470
ソースはウィキ(キリッ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 20:18:39 ID:npHkGpS5O
>>470
タイヤのことがまるで理解できていないんだねぇ



インチダウンして細くしたほうが縦方向へのグリップが増える

細くするっていっても空気量(圧じゃないぞ)を揃えて細くするんだ

ちなみに指定圧無視して空気抜いたら
タイヤのたわみによる変形がいびつになり
接地するはずの真ん中あたりが接地しなかったりして
総グリップ量の低下、異常摩耗、さらにはタイヤが外れる等のデメリットしかない


小卒のお前は勉強仕手から書き込め
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 20:26:32 ID:wrp3PnVc0
255/35-18のタイヤより、205/55-16の方がグリップ力が上がるのか・・・。
勉強になるなこのスレwwwww
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:04:53 ID:TF2oViaN0
とりあえずWikipediaをウィキと言うのはどうかと思うんだ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:16:24 ID:VLT0ZosFO
>>473
実際上がることが多くないか?
タイヤ幅が大きくなれば路面に対してほぼ垂直を保たないと実力を発揮できないし、
公道の路面だって平坦なわけじゃない。
w書き連ねるほど変なことではないはずだが。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:23:05 ID:xP4pb8P80
>>475
トラックが幅の狭い高扁平タイヤ履いてるのもそういう事だしな。
まあ馬鹿にはわからんのはしょうがないだろ。
ここまでのバカは久しぶりに見たけどw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:31:50 ID:wrp3PnVc0
ではGT-Rのタイヤが285/35-20と幅広な理由はなぜなんでしょうね?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:33:10 ID:xP4pb8P80
>>477
やっぱお前馬鹿だわw
世の中にここまでのバカがいたなんて信じられないw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:36:03 ID:wrp3PnVc0
>>478
質問に答えろよカスw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:50:26 ID:xP4pb8P80
>>479
バカに何説明しても無駄だってことが>>462あたりでわかったからヤダw
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 21:51:23 ID:wrp3PnVc0
>>480
俺は>>462じゃねーよ。
いいから質問に答えろよ。出来ないんだろ?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 22:01:56 ID:xP4pb8P80
>>481
バカはバカを治してからじゃないと相手にもされませんよ?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 22:02:42 ID:wrp3PnVc0
>>482
答えられないんだな?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 22:11:21 ID:npHkGpS5O
>>473
お前がだした例は空気量一緒かわからんからあれだけど


総グリップ量はかわらないからな

縦のグリップが増えただけ横のグリップが落ちる


インチアップして太くすると接地部分は横長になり
インチダウンして細くすれば接地部分は縦長になる
そして接地「面積」自体は変わらないから
インチダウンして細くすると縦方向のグリップが増え
加減速に強くなる


ハイパワー車に関してはタイヤにかかってる荷重が違うから
空気量やたわみもかわってくる
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 22:14:40 ID:xP4pb8P80
>>483
答えは上の方でいっぱい出てるよ。
お前はそれを理解出来ない馬鹿なんだろ?
なんでそんな馬鹿に説明しなきゃならんのよ?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 22:16:09 ID:wrp3PnVc0
>>485
>>GT-Rのタイヤが285/35-20と幅広な理由
どこによ?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 22:33:42 ID:npHkGpS5O
>>477
車重をおもめにして、マイナスリフトとダウンフォースでタイヤに荷重をかけてるので接地面積が大きいのに加え

AWDでグリップが4輪に分散されるので縦方向のグリップがそこまでいらないから
横剛性でコーナリング重視にするため
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 22:45:16 ID:B/R8C5Tl0
なにかスタッドレスなんかと勘違いしてる人がいるみたいですねw
何かの本で見た知識を間違って覚えてしまってるのかな?

YAHOO 知恵袋より
接地面積に付いてですが大きい方がグリップしやすいのはあくまでも
ドライの時の話です。
雪道などでは接地面積が少ない細いタイヤほど、タイヤの接地面積あたりに
かかる重量が高くなる為、その分しっかり雪や氷を掴みやすくする事で滑りにくく
なって行きます。
接地面積が大きすぎると接地面積に対しての重量が軽くなる分、沈み込みが
少なくなり細いサイズに比べてグリップが落ちてしまいます。
グリップと言っても夏タイヤとスタッドレスタイヤの意味合いは違います。
夏用ドライなら接地面積が多い方が路面をしっかりグリップしてくれますが、
スタッドレスはあくまでも対、雪や氷を掴むのグリップです。

ちなみに今のスタッドレスは性能も上がり標準サイズでも性能を発揮します。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 22:59:46 ID:wrp3PnVc0
>>487
お前は>>484
>接地「面積」自体は変わらないから
って書いてるじゃねーか。

つまりお前の言い分を尊重すると
ゴムの成分が同じだとして、

テンパータイヤの縦グリップ最強(キリッ

ってことだな。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:00:40 ID:B/R8C5Tl0
モチロン、常識の範囲ですがドライではタイヤは太いほうがトラクションが良いです。
ドラッグでは太いサイズでは335/30R18なんても使います(細くはないですw)。

また上記で意見した人もいますが、テクニックの一つとして紹介
ドラッグでは空気圧をかなり低くセットする場合が多いです。これは接地面積
を増やす目的やタイヤにショックを吸収させトラクションを得るためなどがあります。

上の方でまったく勘違いの意見の人もいますがあまり間違った事はいわないように。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:02:16 ID:wrp3PnVc0
ID:wrp3PnVc0
ID:npHkGpS5O
先に書いておくが「釣りでした、テヘッw」は無しな。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:14:11 ID:qmDM7yr50
>>484
設置面が縦長だと縦のグリップが大きく、
横長だと横のグリップが大きい。

って何それ?

設置面積、摩擦係数が同じならグリップ(=摩擦力)も同じに決まってるだろ。

493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:19:48 ID:npHkGpS5O
>>489
お前相当頭悪いんだな


GT-Rだろうとインチダウンして
指定空気圧で同じ空気量いれたサイズで細くなれば
縦方向のグリップは増えてその分横のグリップがへる

で接地部分の面積は縦×横で
面積自体は変わらない




あと同じ銘柄で同じ空気量で同じ外径のテンパータイヤだしてみろや
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:21:10 ID:B/R8C5Tl0
ID:npHkGpS5Oさんってチェックしてみると何日も延々と意味不明でオカシクナイ?
ノイローゼの方?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:25:26 ID:B/R8C5Tl0
>>493
落ち着けw
なんか「空気」に凄く拘って頭がおかしくなってるみたいだけどw
オールゴムのタイヤだったら太くても細くても同じ?
1ミリ幅のタイヤと50センチ幅のタイヤは同じトラクション?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:26:40 ID:npHkGpS5O
>>490
間違いだらけだな

ドラッグ用のスリックは
空気圧を低くするんじゃなく
たわんだときにいびつに変形しないようにできている


で乗用タイヤで空気抜けばサイドウォールの関係などもかねて
接地部分で本来なら接地する部分が谷になり
接地面積の現象を招く



ドラッグで乗用タイヤ使う場合は空気量同じで細いぞ
太くしても荷重かえないなら接地面積は一緒
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:26:49 ID:B/R8C5Tl0
ごめん違ったw
幅が狭いほうがトラクションがかかるんだったねw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:28:51 ID:B/R8C5Tl0
>>496
本物のドッラッグレーサーの記事に駄目出しですかw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:35:17 ID:B/R8C5Tl0
>>496
これも本当のドラッグをやってる人の記事です。
参考にしてください。

通常のクルマやバイクの空気圧は、だいたい1.5〜2.9kg-mに設定されますが、
ドラッグスリックタイヤの場合は、0.4〜0.7kg-mと非常に低く設定されています。
理由は、超低空気圧にして接地面積を増やして強烈なグリップを得るためです。







このタイヤはゼロヨン専用タイヤで、99年ぐらいに日本に入ってきて、一気に人気が出ました。

それまではどこの車もSタイヤを使っていていましたが555Rにかえたらタイムアップがすごくて、爆発的に広まり定番になりました。

特徴はゼロヨン専用だけのことはあり、ラインロックをするとかなりタイヤが温まり、いい感じにタイヤが溶けていく感じでベトベトになり,スタートのグリップがくいついてくれます。

スタート命のゼロヨンで、ロケットスタートで決めれて0〜60フィートが速いですよ。

ラインロックをすると、カスがボディーについて掃除が大変ですけど。



今でも現役で、FRやGT-Rに使用されています。

GT-Rは275/45/17かあたりがいいですかね!!

500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:37:14 ID:wrp3PnVc0
>>493
頭大丈夫かお前?

>あと同じ銘柄で同じ空気量で同じ外径のテンパータイヤだしてみろや

ドラッグ用にそんなタイヤ作ったら縦グリップ最強ってことですね。
バカらしいから誰もしないと思うけどな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:41:10 ID:B/R8C5Tl0
>>496

細いですか?
トーヨーのNITOO555Rの場合GT-Rは275/45/17(細くない)かあたりがいいですかね!!

ゼロヨン仕様で使うタイヤに、トーヨーのNITOO555Rがあります。
このタイヤはゼロヨン専用タイヤで、99年ぐらいに日本に入ってきて、一気に人気が出ました。
それまではどこの車もSタイヤを使っていていましたが555Rにかえたらタイムアップがすごくて、爆発的に広まり定番になりました。
特徴はゼロヨン専用だけのことはあり、ラインロックをするとかなりタイヤが温まり、いい感じにタイヤが溶けていく感じでベトベトになり,スタートのグリップがくいついてくれます。
スタート命のゼロヨンで、ロケットスタートで決めれて0〜60フィートが速いですよ。
ラインロックをすると、カスがボディーについて掃除が大変ですけど。
今でも現役で、FRやGT-Rに使用されています。
GT-Rは275/45/17かあたりがいいですかね!!

参考までに
>ドラッグで乗用タイヤ使う場合は空気量同じで細いぞ
のソースを教えてください。

逃げないで下さいねw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:50:17 ID:B/R8C5Tl0
ID:npHkGpS5Oさん 逃げちゃったみたいですね。
早めに病院へ行ったほうが良いですよw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:56:52 ID:laFmttk+0
>>453
2WDなら、そんなに珍しくないんじゃないかな

オラは普段はフルタイム四駆に乗ってて
発進時のホイールスピンなんて一度も経験ないんだけど
車検とかの代車で借りた2、1.5、1.3g(全部FFで、ほっそいタイヤ)は
それなりにスタートに気をつけないと、割と簡単に「キュッ」と鳴ったよ
焼けたゴムの臭いなんて、こんなとき位しか嗅いだことがない

1.3ℓのデミオでもホイールスピンしたときはびっくりしちゃった
これまで自分がいかにラフなアクセル操作してたのか思い知らされたよ
・・・でも自分の車が戻ってきたら、すぐ慣れて忘れちゃうんだけど

> タイヤを細くすれば抑えられる

ウソくせぇ
頭でっかちが嘯きそうな台詞だ

>>476
> トラックが幅の狭い高扁平タイヤ履いてるのもそういう事だしな。

その理由、アンタの勘違いだと思うよ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:57:28 ID:wrp3PnVc0
IDが変わるのを待ってるのかもな。
でももう他のとこに移った方が良いぞ。
恥ずかしすぎるからw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 00:02:39 ID:EfCeHl9Y0
>>467
わざわざそんなことするくらい車にカネをかける人なんだから
フツーに>>486&「純正ホイール封印」でしょ

>>469
19"のスタッドレスって、同サイズの最高級夏タイヤより高価だから
なおさらそう感じる
・・・格安のナンカンかハンコックのスタッドレスなのかもしれんが
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 00:22:36 ID:WvaAfXshO
>>492
接地部分の形が変わるから耐える力の向きがちがう
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 00:26:56 ID:WvaAfXshO
>>490
間違いだらけだな

ドラッグ用のスリックは
空気圧を低くするんじゃなく
たわんだときにいびつに変形しないようにできているその記事にはそのタイヤの指定空気圧が200〜250kpaとは一切書いていない


で乗用タイヤで空気抜けばサイドウォールの関係などもかねて
接地部分で本来なら接地する部分が谷になり
接地面積の現象を招く



ドラッグで乗用タイヤ使う場合は空気量同じで細いぞ
太くしても荷重かえないなら接地面積は一緒
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 00:29:57 ID:WvaAfXshO
>>499
間違いだらけだな

ドラッグ用のスリックは
空気圧を低くするんじゃなく
たわんだときにいびつに変形しないようにできているその記事にはそのタイヤの指定空気圧が200〜250kpaとは一切書いていない


で乗用タイヤで空気抜けばサイドウォールの関係などもかねて
接地部分で本来なら接地する部分が谷になり
接地面積の現象を招く



ドラッグで乗用タイヤ使う場合は空気量同じで細いぞ
太くしても荷重かえないなら接地面積は一緒


100万回上の文章を読み返せ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 00:33:16 ID:WvaAfXshO
>>504
小卒のお前は恥かくだけだぞ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 02:30:18 ID:twIDC0uaO
女の尻に股間を擦りつけてたら俺のマグナムがインチアップしてしまいました。
どうすればインチダウンできますか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 02:32:45 ID:yWYRQsV00
男の尻に股間を擦りつけてみ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 05:17:54 ID:syhcyCDk0
>>511
ありがとう。
何か白いのが出て収まりました。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 10:15:07 ID:5qWEZ8KG0
>>503
頭悪すぎだなぁ

インチダウンとセットでタイヤを細くするんだぞ

http://www.michelin.co.jp/Home/Products-Services/Truck-and-Bus/Light-truck-Tires
ちなみにトラックのタイヤだけど荷物積んだ状態で前へ進むグリップがいるから細い幅で高扁平だねぇ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 11:04:53 ID:aH/3eqRF0
こんなアホなこと堂々と書いてて恥ずかしくないんだろうか。
嘘を書くにしても、もうちょっと論理的な嘘を書けばよいのに。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 11:51:01 ID:5qWEZ8KG0
http://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/b/babylonsist/setchi.gif
タイヤの接地面が横に長ければ長いほど、横向きの大きな力にしっかりと耐えて車を曲がらせようとする大きな力が発生する
接地面が縦に長いと、加速、減速で有利になる(タイヤの高さが増え、その分撓みが大きくなるので縦長の設置面になり転がり抵抗が増える=縦方向へのグリップ増加)


で空気を抜くと
http://www.goodyear.co.jp/faq/beginners04.html
ここの空気不足の絵のように設置面の真ん中あたりに谷ができる

ちなみにドラッグ用のスリックはサイドウォールが柔らかく作ってあり
指定の空気圧も少なくして設置面積を増やしてるが

>490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:00:40 ID:B/R8C5Tl0
>ドラッグでは空気圧をかなり低くセットする場合が多いです。これは接地面積
>を増やす目的やタイヤにショックを吸収させトラクションを得るためなどがあります。

これは普通のタイヤではサイドウォールも強固なため絶対にありえません
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 12:11:22 ID:5qWEZ8KG0
>>514
お前は相当頭が悪いんだねぇ

http://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/b/babylonsist/setchi.gif
タイヤの接地面が横に長ければ長いほど、横向きの大きな力にしっかりと耐えて車を曲がらせようとする大きな力が発生する
接地面が縦に長いと、加速、減速で有利になる(タイヤの高さが増え、その分撓みが大きくなるので縦長の設置面になり転がり抵抗が増える=縦方向へのグリップ増加)

ほら、図付きで説明してやったぞ
こんなことも分からないとは相当知能が悪いんだな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 12:28:40 ID:RUWy7Nqw0
ID:5qWEZ8KG0の空気カス
どうでも良いからソース出せよw
「細いタイヤの方がトラクションが良いって」やつw
ゼロ4の結果とかあるだろw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 12:35:07 ID:RUWy7Nqw0
ID:5qWEZ8KG0の空気カス
お前自分で>>508
>ドラッグ用のスリックは 空気圧を低くするんじゃなく
なんて書いてるなw

それで>>515
>ちなみにドラッグ用のスリックはサイドウォールが柔らかく作ってあり
>指定の空気圧も少なくして設置面積を増やしてるが

キチガイ確定ww
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 12:38:19 ID:5qWEZ8KG0
っていうかスタッドレスが設置面積を減らしたほうがグリップ得るってのもうそだったな

面圧を増やしてグリップを増やすのはスパイクタイヤの話


http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/base/studless.html
複雑な立体形状のミウラ折りサイプは、ブレーキによってブロックに力がかかっても、内部でサイピング同士が互いに支え合い、ブロックの倒れ込みを抑えます。
これにより路面への接地面積が増大

http://questionbox.jp.msn.com/qa2582928.html
スタッドレスタイヤは接地面積を広くした方が安全
細い溝(サイプ)を形成した部分のゴムの角が氷を引っ掻きます。
 (接地面積が大きい程つまり、サイプが多いほど前後方向のグリップが増す)


http://www.pirelli.co.jp/news/2009/07/16/%E6%96%B0%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%80%80%E3%80%8C%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B3/
常に広い接地面積を確保する断面形状を採用し、最も滑りやすいアイスバーン、凍結路面における駆動力、制動力、グリップを実現させました

http://car-taiya.sblo.jp/category/174842-1.html
スタッドレスタイヤは普通のタイヤに比べ、積雪路で雪をグリップしやすいように溝が深く作られており、接地面で溝にはさまれた雪はタイヤが回転する間に溝から剥がれ落ち、再度接地した時には、新たに雪を噛む動きができます

つまり接地面積は大きいほうが良い
でスタッドレスが細めなのは縦方向へのグリップを稼いでるからだね
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 13:07:24 ID:aH/3eqRF0
あ、テンパータイヤの縦グリップ最強の根拠もよろしくな。
逃げんなよ。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 13:12:17 ID:aH/3eqRF0
てか>>514はID:5qWEZ8KG0のこととは
一言も書いてないのに噛み付くってことは、
嘘を書いているって自覚はあるんだなw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 13:24:26 ID:I7HVo2bI0
ドラッグの話で趣味でやってる素人のブログがソースか。頭悪すぎるな。
GTRではサス大改造しないと横に広げるしか無いだけなのに。
本物のドラッグスリックの扁平率見てみろよ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 14:04:57 ID:vvPTnoLY0
縦方向とか横方向に長いとかどうでもいいと思うんだけど
接地面積が全てだろ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 14:06:49 ID:fdJ10JYGO
なんで接地面積と圧力の話はしないの?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 14:33:54 ID:AMpEVy6s0
圧力???
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 14:40:56 ID:RUWy7Nqw0
>>522
>ドラッグの話で趣味でやってる素人のブログがソースか。頭悪すぎるな。
>GTRではサス大改造しないと横に広げるしか無いだけなのに。
だからさっさとソースを書けやキチガイ

>本物のドラッグスリックの扁平率見てみろよ
335/30R18とかw
さっさと「細い」ソースを書けやキチガイ

527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 14:48:08 ID:AMpEVy6s0
http://image.automotive.com/f/events/11177358+pheader/0811dp_01_z+2008_competition_diesel_drag_race+scheid_diesel_dragster.jpg

前輪と後輪を入れ替えると速くなるよ! と教えてやったら
アメリカ人たち喜ぶかも。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 15:30:12 ID:fdJ10JYGO
>>525
すまん
接地圧な
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 16:41:42 ID:AMpEVy6s0
タイヤ幅が大きくなれば重くなるから接地圧も増す!
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 16:46:55 ID:Bzcq1YTi0
オイ!!!ID:npHkGpS5O=ID:5qWEZ8KG0
オメー昨日はよくも逃げやがったな!!! ちゃんと精神病院行ってきたか?

1日中無駄な脳内妄想を書いてないで俺の質問にソース付きで答えろ!!!
>ドラッグで乗用タイヤ使う場合は空気量同じで細いぞ
昨日からニヤニヤしながら待ってるんだからな!!!早くソース見せろよ!!!

お前の存在価値なんてその位しかこの世に無いからw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 17:01:06 ID:Bzcq1YTi0
オイ!!!ID:npHkGpS5O=ID:5qWEZ8KG0
お前があんまりトロイんで次の質問も考えた
昨日デミオでも直ぐにホイルスピンをしちゃうって人がいたが下記の質問に
お前の脳内妄想でなくソース付きで答えろ!!!

デミオ     =165/70R13=油断すると直ぐにホイルスピン
シビックタイプR=225/40R18=普通に運転してもホイルスピンしない
550 マラネロ  =295/30-18=普通に運転してもホイルスピンしない

お前の脳内妄想だと矛盾だらけだなw
早くソース付きで答えろよ馬鹿
今日は逃げるんじゃねえぞ!!!
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 17:08:18 ID:aH/3eqRF0
ID:xP4pb8P80も同一人物だろうねw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 17:10:08 ID:fdJ10JYGO
>>630>>631
なんか見苦しいなオマエ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 17:15:07 ID:/rPxWPkA0
おいらヴェルファイアFF3.5だけど、油断するとすぐにホイルスピンするお!
TRCがなかなか働かないお!

・踏切の上り坂になってる所で一時停止の後
・ハンドルを切ってる状態で待ってて、狭い車間を見つけて急いで街道に出る時


535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 17:29:16 ID:Bzcq1YTi0
オイ!!!ID:npHkGpS5O=ID:5qWEZ8KG0とID:xP4pb8P80
お前があんまりトロイんで次の質問も考えた

お前が>>515で書いた内容が合ってる事をソース付きで答えろ

515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 11:51:01 ID:5qWEZ8KG0
>490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:00:40 ID:B/R8C5Tl0
>ドラッグでは空気圧をかなり低くセットする場合が多いです。これは接地面積
>を増やす目的やタイヤにショックを吸収させトラクションを得るためなどがあります。

>これは普通のタイヤではサイドウォールも強固なため絶対にありえません

これもウィキのソースだがウィキ以上の信用のおけるソースで反論しろやw

空気圧調整
タイヤは適正量の空気が入っていなければ役割を果たさない。

空気圧過大
指定の空気圧より高めの圧力の空気が入っている場合、
タイヤがバウンドし易くなって段差や路面の凸凹のショックを直に受け取り、
乗り心地が低下するとともに、タイヤの接地面積が減少し路面に制動力・駆動力が伝わり難くなる。
言い換えればグリップの悪化を招く

空気圧過少
指定の空気圧より低めの圧力の空気が入っている場合、
タイヤの接地面積が増加する(※必ずしも制動力・駆動力が増加する訳ではない)。
つまり、グリップの向上を招くが、半面、タイヤが撓み易くなるのでコーナリング性能の悪化を招く。

お前嘘の塊だなw
逃げずにソース付きで反論しろよw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 17:31:13 ID:+DCxB0Tn0
いいぞ!もっとやれー

で、全部読んでないがこの議論に条件付けあるの?
>>430>>453>>457 ではじまったんだよね?
あってる?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 17:32:32 ID:fv5LlpKF0
>>534
じゃあ2.4に買い替えようかw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 17:42:12 ID:Bzcq1YTi0
オイ!!!ID:npHkGpS5O=ID:5qWEZ8KG0とID:xP4pb8P80
今日はIDが変わるまでタップリ時間があるからな。
昨日みたいに逃げずに絶対答えろよカス!!!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 17:54:47 ID:5qWEZ8KG0
>>518
じゃあドラッグ用のスリックがドラッグのときだけ意図的に200〜250kpaの指定空気圧よりも低くしている証拠もってきてね

>>520-521
でタイヤの銘柄、空気量、外径が一緒なテンパータイヤが存在するとでも?
じゃあそのテンパータイヤもってこいよ、捏造してないでさ

>>523
接地面積は過重一緒、空気量も空気圧も一緒なら変わらない

>>524
元々が今のタイヤをどうしたらホイールスピンしにくくなるかだから


>>530-531
逃げたのはお前だろ
ID切り替わりと同時にいなくなったカス

知的障害のBzcq1YTi0は脳外科いけよ

お前の中ではシビックとデミオとマラネロが、同じ銘柄のタイヤで同じ空気量はいってて
同じ過重のかかりかたするんだねぇ

GT-R 480馬力 285/35-20
CL65AMG 612馬力 275/35-20 ←GT-Rよりパワーあるのに幅が狭くなっている!!!
E63AMG 524馬力 265/35-18 ←GT-Rよりパワーあるのに幅が狭くなっている!!!

やっぱりBzcq1YTi0は知的障害なんだねぇ
まぁデミオがホイールスピンするっていうのもこいつの妄想なんだろ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 17:57:40 ID:5qWEZ8KG0
>>535
Wikiを妄信的に信じる知的障害者Bzcq1YTi0


http://www.goodyear.co.jp/faq/beginners04.html
ここの空気不足の絵のように設置面の真ん中あたりに谷ができる

この図を何度見てもわからないなら、お前は重度の知的障害だな
谷の部分は設置してないってこともわからないなんてやれやれ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:01:04 ID:Bzcq1YTi0
>>539
オイ!!!ID:npHkGpS5O=ID:5qWEZ8KG0とID:xP4pb8P80

話誤魔化すじゃねーカス
まず昨日から質問してる俺にソース付きで答えろや!!!
オメー昨日はよくも逃げやがったな!!! ちゃんと精神病院行ってきたか?

1日中無駄な脳内妄想を書いてないで俺の質問にソース付きで答えろ!!!
>ドラッグで乗用タイヤ使う場合は空気量同じで細いぞ
昨日からニヤニヤしながら待ってるんだからな!!!早くソース見せろよ!!!

お前の存在価値なんてその位しかこの世に無いからw

542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:04:48 ID:5qWEZ8KG0
>>541
逃げたのはお前だろ
ID切り替わりと同時にいなくなったカス

知的障害のBzcq1YTi0は脳外科いけよ


ID切り替わりで逃げるつもりだったのがのこのこ戻ってきたんだろ知的障害

http://www.goodyear.co.jp/faq/beginners04.html
ここの空気不足の絵のように設置面の真ん中あたりに谷ができる

この図を何度見てもわからないなら、お前は重度の知的障害だな
谷の部分は設置してないってこともわからないなんてやれやれ

http://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/b/babylonsist/setchi.gif
タイヤの接地面が横に長ければ長いほど、横向きの大きな力にしっかりと耐えて車を曲がらせようとする大きな力が発生する
接地面が縦に長いと、加速、減速で有利になる(タイヤの高さが増え、その分撓みが大きくなるので縦長の設置面になり転がり抵抗が増える=縦方向へのグリップ増加)

知的障害のBzcq1YTi0は生きてる価値なんてないから
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:06:16 ID:Bzcq1YTi0
>>540
オイ!!!ID:npHkGpS5O=ID:5qWEZ8KG0とID:xP4pb8P80
そんな子供の書いたような絵で何の説明なってるんだキチガイ
「設置面の真ん中あたりに谷ができる」出来るってソースを早く出せ!!!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:10:18 ID:I7HVo2bI0
>>527
やっぱ馬鹿には理解出来ないんだろうな。
お前以外の「まともな」人が話してるのは相対的な幅。
馬鹿の頭じゃ理解出来ない様なこと話してるんだよ。残念だったねバカで
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:10:56 ID:Bzcq1YTi0
>>544
オイ!!!ID:npHkGpS5O=ID:5qWEZ8KG0とID:xP4pb8P80

話誤魔化すじゃねーカス
まず昨日から質問してる俺にソース付きで答えろや!!!
オメー昨日はよくも逃げやがったな!!! ちゃんと精神病院行ってきたか?

1日中無駄な脳内妄想を書いてないで俺の質問にソース付きで答えろ!!!
>ドラッグで乗用タイヤ使う場合は空気量同じで細いぞ
昨日からニヤニヤしながら待ってるんだからな!!!早くソース見せろよ!!!

お前の存在価値なんてその位しかこの世に無いからw


546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:13:00 ID:I7HVo2bI0
>>545
馬鹿がバカって言われて発狂してらw
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:13:00 ID:sPFuepwa0
相対的って後から付け足すなよw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:14:54 ID:5qWEZ8KG0
>>543
メーカーが丁寧に説明のために書いた図を認めたくなくて発狂中か

>>545
逃げたのはお前だろ
ID切り替わりと同時にいなくなったカス

知的障害のBzcq1YTi0は脳外科いけよ


ID切り替わりで逃げるつもりだったのがのこのこ戻ってきたんだろ知的障害

http://www.goodyear.co.jp/faq/beginners04.html
ここの空気不足の絵のように設置面の真ん中あたりに谷ができる

この図を何度見てもわからないなら、お前は重度の知的障害だな
谷の部分は設置してないってこともわからないなんてやれやれ

http://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/b/babylonsist/setchi.gif
タイヤの接地面が横に長ければ長いほど、横向きの大きな力にしっかりと耐えて車を曲がらせようとする大きな力が発生する
接地面が縦に長いと、加速、減速で有利になる(タイヤの高さが増え、その分撓みが大きくなるので縦長の設置面になり転がり抵抗が増える=縦方向へのグリップ増加)

知的障害のBzcq1YTi0は生きてる価値なんてないから
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:15:01 ID:Bzcq1YTi0
>>546
オイ!!!ID:npHkGpS5O=ID:5qWEZ8KG0とID:xP4pb8P80= ID:I7HVo2bI0

話誤魔化すじゃねーカス
まず昨日から質問してる俺にソース付きで答えろや!!!
オメー昨日はよくも逃げやがったな!!! ちゃんと精神病院行ってきたか?

1日中無駄な脳内妄想を書いてないで俺の質問にソース付きで答えろ!!!
>ドラッグで乗用タイヤ使う場合は空気量同じで細いぞ
昨日からニヤニヤしながら待ってるんだからな!!!早くソース見せろよ!!!

お前の存在価値なんてその位しかこの世に無いからw

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:22:35 ID:+up4ozkB0
こういうスレで一つづつNGIDしていってどれくらい静かになるのか試してみるのが好きw
ID:5qWEZ8KG0は暖気運転スレでも頑張ってるのか
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:36:32 ID:Bzcq1YTi0
オイ!!!ID:npHkGpS5O=ID:5qWEZ8KG0とID:xP4pb8P80= ID:I7HVo2bI0
あまりにも答えないから出かけるが

俺の昨日の質問にちゃんと答えておけよ24時間過ぎちまうだろw
簡単な質問だろ?w

501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/27(木) 23:41:10 ID:B/R8C5Tl0
参考までに
>ドラッグで乗用タイヤ使う場合は空気量同じで細いぞ
のソースを教えてください。

逃げないで下さいねw

552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 18:47:23 ID:WvaAfXshO
>>549>>551
逃げたのはお前だろ
ID切り替わりと同時にいなくなったカス
都合がわるくなると携帯があるにも関わらず
出かけるといって逃げるんだな

知的障害のBzcq1YTi0は脳外科いけよ


ID切り替わりで逃げるつもりだったのがのこのこ戻ってきたんだろ知的障害

http://www.goodyear.co.jp/faq/beginners04.html
ここの空気不足の絵のように設置面の真ん中あたりに谷ができる

この図を何度見てもわからないなら、お前は重度の知的障害だな
谷の部分は設置してないってこともわからないなんてやれやれ

http://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/b/babylonsist/setchi.gif
タイヤの接地面が横に長ければ長いほど、横向きの大きな力にしっかりと耐えて車を曲がらせようとする大きな力が発生する
接地面が縦に長いと、加速、減速で有利になる(タイヤの高さが増え、その分撓みが大きくなるので縦長の設置面になり転がり抵抗が増える=縦方向へのグリップ増加)

知的障害のBzcq1YTi0は生きてる価値なんてないから
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 22:29:47 ID:CIVmNXYg0
知的障害がキャンキャン吠えて見苦しいですなw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/28(金) 22:46:20 ID:8++v2Jcj0
>>552
タイヤ細くすると転がり抵抗が増えるって事は燃費悪くなるよね?
ハイブリッド車等の燃費重視のエコカーがなぜ細いタイヤを採用しているのかがわからん。
もっと太いタイヤを装着して転がり抵抗を減らした方がよくね?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 02:07:57 ID:Vyf4UUTT0
>>539
デミオのホイールスピンはオラの発言だが
坂道上りでの発進や料金所での再発進でよく発生したよ
後続がいて心理的に急かされているときにやらかすと自己分析

ADバンとカローラバンとファミリアでもホイールスピンやっちゃったよ
FFの代車を借りるたんびにやっちゃう通過儀礼と化してる orz
空転させないように慣れるまで、どれも半日かかったわい
四駆は運転技術を退化させるって、このことかとオモタ

実際にホイールスピンするんだから仕方がない
理屈じゃないんだわ
理論は常に事実を追いかけるものだ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 02:38:05 ID:2OOmgr6KO
>>554
インチダウンして、外径そのまま空気量揃えて細くすれば転がり抵抗増えるって話したよな



エコタイヤは元々グリップ悪くてタイヤの変形も少ないんじゃないのかね?
LI値もどうなってるかわからないし、ヒステリシスロスも少ないと思うぞ


ただ同じ銘柄でいけば、インチダウンして細くすれば
転がり抵抗大きくなるが、横グリップ弱くなるし妥協がはいるだろ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 02:42:18 ID:OUJqOSkD0
タイヤを細くすると空気抵抗も減るという話ですよ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 02:50:00 ID:2OOmgr6KO
>>555
マーチ、カリーナED、ウ゛ィッツ、ミラ、タントを代車で乗って

スカイライン、ブルーバードをレンタカーで乗ったことあるが


ちょっと気抜いたぐらいじゃホイールスピンしないわ
代車のマーチやウ゛ィッツはトラコンついてないけど
発進からかなり踏んでもホイールスピンしない

カリーナEDはスタッドレスはいてた影響で
雨の日に軽くホイールスピンしたりしたけどな



坂道でホイールスピンねぇ
30〜40年前の話じゃあるまいし
後ろに荷重いこうがホイールスピンしないわ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 03:51:15 ID:2M46w/3p0
横レス悪いんだけどさ。この図について。
http://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/b/babylonsist/setchi.gif

この図の縦方向の接地面長さは車重にも依存するんじゃないの?
そうすると軽い車なら無理に細くするよりタイヤ幅を広くした方が結果として接地面積を稼げる場合もあるのかなっておもったんだけど、そのへんどうなんだろう。

つまり、一概に細くすればいいってのは乱暴じゃないのかなと。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 09:16:14 ID:oM3uFj2s0
>>559
だから誰も乱暴に細いタイヤにしちゃえとは言ってないんだ。
タイヤには幅扁平率ホイールサイズのサイズ表記の他にロードインデックスってのの表示がある。
これはタイヤ一本で支えられる負荷能力ってことなんだけど
225/50ZR16 「92Y」括弧内がロードインデックスの表示。
これが幅が広いほど大きく、扁平率が低いほど大きくなる傾向にある。
これを揃えて縦方向の接地面長さを稼ぐためには扁平率を上げると同時に狭い幅のタイヤにする必要があるってわけ。
接地面形状に影響するのは幅自体ではなく扁平率。扁平率を上げると幅は細くなる。
幅の話は扁平率変更の結果ってわけだよ

561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 09:17:05 ID:oM3uFj2s0
>>560
間違い
×扁平率が低いほど大きくなる傾向にある。
○扁平率が高いほど大きくなる傾向にある。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 09:29:10 ID:lnijxNXs0
>>559
軽い車なら軽い車で、それにあった空気量のタイヤ履いてる(メーカーが指定してるならね)し

接地面積については指定圧でつかうこと前提で(空気思いっきり抜いたりすると形がおかしくなったりするから)
いくら大きくしようが、空気圧と空気量・過重が一緒なら面積は変わらない

サイドウォールがどうたらとかを抜きにすれば空気量抜いて空気圧と過重一緒なら面積一緒

インチアップして幅広げるorそのまま幅広げる(空気過多)でかかってる過重が一緒だと
空気の入ってるとこが横に広がってる分、縦が減って横長の形にかわっていくだけ

ちなみにそのままのインチで細くしたりインチアップして細くしたら空気量たりなくて、過重に耐えれなくて思いっきりつぶれる
デメリットばっかだからおすすめしないけど
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 09:56:32 ID:yi1iKFk40
でも現実に空気とゴムで支えるわけだから
静止状態ならともかく
走行中なら荷重の変化でタイヤは変形するし
たいがい静止状態より接地面が広がる方に変形するわけだから
ダートやマッドなど特殊な条件を除けば
変形しにくい○扁平のタイヤほどグリップは強いわな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 10:02:51 ID:oM3uFj2s0
>>563
その走行中の荷重を考慮してロードインデックス指定されてるんだよ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 10:14:05 ID:esp3u0n80
釣りは他所でやりましょう。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 13:29:15 ID:lnijxNXs0
>>563
低扁平が強いのは横グリップであり、総グリップ量はかわらないから
縦方向のグリップは弱い

変形しにくいってことは転がりやすくなるってことだぞ
荷重の変化でタイヤは変化するって変化の仕方は一緒

http://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/b/babylonsist/setchi.gif
前方や後方へ進もうとして荷重がかかればこのような形でつぶれていく
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 14:24:22 ID:S/Z+q6vN0
>>566
潰れ方は似てるだろうが
つぶれる量はハイトが高いほど多いだろ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 14:39:42 ID:lnijxNXs0
>>567
なんで細くて高扁平の接地面積が縦方向にのびてるか分かるか?

http://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/b/babylonsist/setchi.gif
前方や後方へ進もうとして荷重がかかればこのような形でつぶれていく

接地面積はかわらないから、高扁平だと撓んで転がり抵抗が大きくなりグリップ力がましている
低扁平は撓みにくい(変形しにくい)→つまり転がり抵抗が小さくなり縦方向のグリップ力は低い、撓みにくい(変形しにくい)から熱も加わりにくい

でお前は今さら何を言ってるんだ?

潰れ方は似てるんじゃなくて前進や後退ならその状態で潰れてくんだよ
コーナーなら接地面が三角になるけどな

ちなみに65扁平ぐらいで接地面はほぼ真四角になる
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 15:17:10 ID:pCWZZ/0b0
変形量が減るとそれだけ縦方向の接地面積も減少するよな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 15:42:45 ID:2M46w/3p0
うはwたくさんレスありがとう。
ちょっと長レスになっちゃうけど、このスレわりと長レスメインだからかまわないよね?

>>ID:oM3uFj2s0
ロードインデックスですか。
でも、ロードインデックスは最大耐荷重ですよね。
そうすると、ロードインデックスが高い状態に持っていっても、接地面積が同じならグリップ力は変わらないのでは…?

>>ID:lnijxNXs0
>空気圧と空気量・過重が一緒なら面積は変わらない
これがぴんとこないのだけど、そうなの?ていうか、この条件が成立している状態が思いつかない。
インチアップ/ダウンにより、日本の法規に則ってタイヤ外形のRはほぼ変えないと仮定して、同じ車であれば荷重もほぼ変わらない。
空気圧は自由に調整できるからいい。
でも、空気量はホイールのインチを変えればどうしても変わると思うんだけど。

あと、総グリップ量は接地面積に依存しますよね。
だとすれば横加重がかかってない状態では全面積を縦方向に使えるので、単純に接地面積を広げれば
それが横長でも縦長でもいいのでは。

それと、接地面積は変わらないとありますが、リンクの図は明らかにそれぞれ接地面積が違うように見えます。
ニュアンスからして下部分の「接地面積」って単語の意味合いがカギになってそうだけど…。
>接地面積はかわらないから、高扁平だと撓んで転がり抵抗が大きくなりグリップ力がましている
どの条件下で、接地面積は変わらないということなの?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 15:50:49 ID:oM3uFj2s0
>>570
まずロードインデックスが指定値以下になると耐荷重が下がる。
これは空気圧が下がった時と同じ状態。
荷重に耐え切れずタイヤが変形しすぎて本来のグリップを発揮できない。
逆に上がり過ぎるとゴツゴツした乗り心地になったり跳ねやすくなったりする。
これもタイヤ本来のグリップを発揮できなくなる。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 17:22:22 ID:L00o+HKK0
ロードインデックスとグリップ力って
別の話しなんだけどな
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 17:52:13 ID:VP+hXho00
インチウpはせいぜい1インチまででしょ。
それ以外はアホ車に見られるww
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 18:04:29 ID:RyRBYOme0
タイヤのグリップ力、瞬間的には接地面積は関係ない
摩擦係数と荷重で決まる

しかし単位面積当たりの仕事量が変わる

だから高負荷が掛かるクルマは接地面積を増やさざるを得ない
で、重くなるけど径や幅を大きくすると思ってたんだが
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 18:09:42 ID:esp3u0n80
>>574
昔のクルマはよくハガキ一枚の接地面積って言ってたけど、
今はもっと増えてるよな。
具体的な数値比較の資料があれば良いんだけどね。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 19:21:31 ID:EU5m4u+10
最近は純正アルミの出来栄えがいいから
それを金かけて替えてるだけでもアホ車に見えるけどなw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 21:14:10 ID:lnijxNXs0
>>570
そもそも接地面積っていうものは、圧力と荷重が同じ(加減速の変化の仕方も含めて)で
綺麗にタイヤが変形してれば(空気量が少ないと歪に変形したりするから空気量一緒じゃないと変わるけど)、かわることはない

タイヤってのは回転しながら変形してるわけで、横長の接地面積の状態ってのは転がり抵抗も少ない状態
四角いゴムの塊なら恐らく一緒になるが、変形しながら回ってるので面の形で耐える力が変わってくる

あとリンクの図はタイヤの接地面の説明ででてるだけ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 21:36:37 ID:zCHFGRrB0
>>556
全然回答になっていない。
インチダウンしてタイヤ内の容積が変わってるのに空気量だけ揃える意味がないし。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 22:19:02 ID:ST7urz5z0
お前らの車ってどうせミニバンだろ?
なんでそこまで熱くなれるんだ??
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 22:19:35 ID:oM3uFj2s0
>>578
荷重支えてんのは空気なんだよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 22:30:36 ID:zCHFGRrB0
>>580
だから?
ホイール径を変えて空気圧を適正にしたら空気量は変わるだろ。
空気量を揃える意味は?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 22:41:24 ID:oM3uFj2s0
>>581
適正な空気圧ってどうやって算出するの?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 22:50:21 ID:zCHFGRrB0
>>582
計算の仕方は知らない。
基本的に車両の適正空気圧に従え。

インチアップした場合は↓
http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/faq/index.html#q3

584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 22:59:20 ID:0uT6lRSL0
純正17インチアルミでもうおなか一杯
これを18だの20だのにしたところで無駄に金がなくなるだけ・・・
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 23:34:10 ID:oM3uFj2s0
>>583
それが要するに「空気量を揃える」って話なの
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 00:00:16 ID:zCHFGRrB0
>>585
容量が違うのに空気圧を揃えたら空気量は違う。
そんな簡単な話も通じないのかw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 00:01:11 ID:esp3u0n80
>>585
バカだコイツw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 00:01:13 ID:oM3uFj2s0
>>586
なんだお前あの馬鹿か。
バカがうつるからさっさと消えろ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 00:58:05 ID:RQ8hziO+0
まさかこんな所で中学生レベルの理科の説明しないといけないとは思わなかったよ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 09:58:32 ID:Z+HllW9r0
>>578

>空気量が少ないと歪に変形したりするから
>空気量が少ないと歪に変形したりするから
>空気量が少ないと歪に変形したりするから
>空気量が少ないと歪に変形したりするから
>空気量が少ないと歪に変形したりするから

1000万回読み返せ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 10:19:16 ID:La2mDW1M0
などと意味不明な供述をしており動機は不明
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 10:37:48 ID:GhTGDTBp0
こんなこと聞くのもなんだけど、
転がり抵抗とか空気抵抗とか、結局何を求めて追及しようとしてるの?

燃費なんて、合法的な範囲内ならさほど変わらないはずだし、それを超えても良くなることもあまりないよね
走行性能に関しても、安全性とかを踏まえて提示されてるサイズだったりするんでしょ?
公道で走る分には、最高スピードや加速性なんて、実際120km/h以上出す必要も皆無のはずだし

>>591じゃないけど、まさに動機不明な気がするんだけど
593!omikuji!dama :2011/01/30(日) 10:58:01 ID:GFoYTARb0
机上の計算なんて役に立たんわ
全部経験でエア調節してるわ
18インチ40で2.6〜3.0`入れとった
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 11:06:42 ID:Vzrb3Kx+0
>>592
まあいじってみてどう変わるか、理屈と実際をいろいろ考察してみるのも趣味として面白いもんだよ

>>593
机上の計算は安全なデフォルトを設定するのに必要なんだよ。
そこから感覚と経験で調整していけば近道
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 23:19:08 ID:TCUwhKQg0
扁平タイアは空気の圧力で走る
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/30(日) 23:48:38 ID:RQ8hziO+0
>>590
1億回読み返しても容積が違うのに空気量を合わせたら空気圧が合わなくなる事への
説明にはならない。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 20:21:46 ID:J6Yl46au0
空気量、温度が一定なら
圧力と体積は反比例

車の重量が一定で、
タイヤが十分柔らかく十分軽ければ
接地面積と空気圧は反比例
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 20:43:15 ID:1qR3ZWtp0
インチアップは知能の低さ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 21:28:18 ID:fYssN9ZP0
なんでわざわざ高いタイヤにするんだかよくわからん。
純正のサイズでいいじゃんか・・・
それに薄っぺらいタイヤって頭悪そうに見えるよ・・・
今時の人って頭悪そうに振る舞うのが流行りなわけ?
俺には理解できん。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 22:25:16 ID:CLpRKhwp0
そういう主観的印象を決める役割を担うカーデザイナーが極薄タイヤをやたら好む謎
もしかして彼らは頭が悪いのだろうか
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 22:32:01 ID:U/KtD7C50
実用性無視のデザインというのはカッコよく見えるものなんだよ。
それを現実でやるヒトはちょっと・・・
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 22:57:25 ID:z2xzj7Lj0
だわな
ファッションショーそのままのいでたちで出歩く馬鹿はいないわな
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 00:58:42 ID:lpfvclr70
毎日毎日こんな議論して頭痛くならんか?
インチアップするもしないも、もっと肩の力抜いて楽しめよ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 07:36:49 ID:RPyp+b5m0
ところで、激しい机上の空論合戦が繰り広げられてるようだが、タイヤのゴムが熱を持ちにくくて
撓まないからいいとしぶとく言ってる奴は、インチダウンした車のほうが燃費がいいことについて
どういう風に説明つけてくれるかが見ものだな。

感覚的には普通に道路走る分には60から65あたりがベストバランスな気がするけどな。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/01(火) 09:12:50 ID:yTB1/+4V0
純正18インチなんでインチダウンしたいんだが、17インチが入るかどうか微妙。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 03:23:24 ID:nTbNClTP0
>>605
同じ車種をみんカラで調べたら?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 07:13:50 ID:bxE6sCg50
>>604
タイヤが細くなって走行抵抗が減った
タイヤとホイール込みの重量が減った
微妙に外径が小さくなった

これくらいでいいか?

オマエの感覚では60〜65辺りがベストなのかも知れないが
それでは不満なヤツもいるってことだ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 10:57:52 ID:9LBDZ67i0
>>607
タイヤが細くなると転がり抵抗が増すらしい。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 12:26:19 ID:SIYtthWh0
>>608
空気圧に反比例するんでない?

転がり抵抗   :高い→低い
タイヤの太さ  :細い→太い
空気圧(硬さ) :低い→高い

タイヤが細くても、ある程度の硬さを維持できるなら局所的な食いつきに関してはタイヤが太いより細い方が強くなる
タイヤが広くなると、その局所的なグリップが面積分分散されるから滑り出すまでのレンジが広いってことになる

この辺の境目が「軽は滑りやすいがすぐに止まる。重量の大きい車は滑りにくいが一旦滑ると止まらない」ってとこに結びつく
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 13:38:31 ID:HFA6Uomo0
>>607
見た目が不満っていう頭弱い系だけだろ。
性能に不満って言っている奴は己の運転技量の低さに問題がある。
すぐサーキットとか極論が出てくるが、2トンミニバンで一般道と高速走るレベルで
返答頼む。

あと、幅は1cmや2cm程度増えても燃費はほとんど変わらないよ。
65から60にするような場合、インチ変えずに幅は数センチ広げられるが
燃費の差は誤差程度。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 16:35:11 ID:z8bCPi2E0
プリウスはグレードによって185-65-15から215-45-17まであるが
いくらなんでも45ってのはやりすぎだと思う。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 19:52:30 ID:GON4DCF20
>>611
転がり抵抗の大きい太いタイヤに、
HIDより消費電力の大きいLEDヘッドライトの採用・・・

プリウスは迷走してきたな
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 20:24:51 ID:kmXd/EcF0
>>611
現行プリウスの最高燃費は185/65-15を履いたLグレードなんだよね。
燃費スペシャル仕様だから全体的なバランスは悪いようだけど。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/02(水) 20:48:33 ID:zQYBQUFE0
俺が免許取立ての一番車が楽しい時期は
インチアップしただけで違法改造で車検も通らなかった。
外圧(外国タイヤメーカーが製品を売りたい)で解禁になったんだよな。
良い時代だよ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 00:06:19 ID:F+C0IwyB0
>>610
オマエはいったいどんな車乗ってるんだ?
純正で55とか45扁平の車なんてザラにあるだろ
オマエが頭弱い系としか思えんわ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/03(木) 20:41:20 ID:3OysPRST0
>>615
本日も御苦労様です
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 02:07:49 ID:75MyrOxI0
>>615
1.4tの背が低いミニバンで、あえて185/65/15で乗ってますが、何か?
グレードによってホイールがデカいのもあるけど、
最小転回半径が結構増えるんで却下です。燃費も乗り心地も悪化するし。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 08:58:29 ID:kieR+GXA0
何をもって乗り心地とするかじゃないの。

俺の場合固めがいいし、安定性が増す方がいい。
F235/45/17 R255/40/17 かな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 10:47:28 ID:haub0yek0
>>618
乗り心地が堅い柔らかいはサスを含めたセッティングなんですが。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 11:26:56 ID:aqkmoD+r0
>>618

激藁www
恥ずかしいって思ったことない?お母さん泣いてるぞw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 11:46:44 ID:kieR+GXA0
サス同じ状態でタイヤ変更での話に決まってるだろ?
ここサス変更含めた状態で話するスレじゃないと思うんだが。

ドヤ顔で言う事じゃねーけどwアホじゃねーのw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 20:10:06 ID:UhnAzf710
>>619-620
恥ずかしすぎw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 21:00:32 ID:4bPvlGGX0
インチアップで扁平率変わると乗り心地変わるとかわからない奴がいるとは思わなかった。
>>619-620こいつらは何つけてても一緒でわかんないんだろうなw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 22:36:45 ID:n5UOlECE0
>>621
先にサスを変えたほうがいいんじゃないの?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 23:01:50 ID:UhnAzf710
>>624
だからそういうスレじゃないってのw
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/04(金) 23:04:29 ID:pMVxdHDT0
>>623
バカはそれで乗り心地が悪くなってもタイヤのせいとは気が付かないんだよなw
タイヤのサイドは衝撃吸収に重要なんだよ。
45なんてのにあえて換えてるのはアホがやること。
最初からそういうタイヤ装着前提にバランスが取れたサスセッティングで使うものなんだが。

曲がらない、乗り心地悪い、偏磨耗する上に値段が高めだからケチって
聞いたこともない扁平アジアンタイヤで性能最悪にしていったい何がしたいのだか?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 03:20:19 ID:8HAFjTx20
頭がおかしい奴らの無茶苦茶な理論武装による合戦が終わったら一気に過疎ったな
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 08:48:48 ID:sPNU1rLB0
元々こんなだっただろ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 10:18:50 ID:U7rst5Br0
また誰か強力な燃料を投下しろよw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 11:24:40 ID:9jgcvGS+P
ガソリンに水素水入れたら燃費が上がった(ネタなのでリアルでしないように)
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 17:50:53 ID:BqWXIC140
タンクにポン酢入れたらエンジン止まっちゃいました
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 18:56:31 ID:XLDvQXMl0
基地外が食いつくようなもうちょっと面白いことを書いてくれよ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 19:55:43 ID:n2uHY6iL0
自分で書けばいいじゃん。
何で他人任せなんだよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 23:10:10 ID:CjExHQmn0
で どっちが勝ったんだ?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/07(月) 23:22:26 ID:/wZO375p0
>>634
机上の空論厨の大敗北
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 01:43:34 ID:pcIGFSsk0
>>635
つまり、どっちも負けってことでつか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/09(水) 23:59:17 ID:COsPUz73O
ほとんどカッコ優先の為でしょ。

走行性能下げない為に軽量鍛造ホイールは絶対、タイヤをグレードダウンは論外。
そこまでするならインチアップも良いと思うけど、金かかりすぎるね。

俺、986ボクスター乗ってて、ホイール18インチにしたいけど、
まともなタイヤ(S001)にまともな鍛造ホイール入れたら40〜50万コースだから、
とてもじゃないけど無理。
カッコの為だけに、そんなに金つかえない。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/10(木) 02:33:39 ID:mSu4tHmkO
>>635
つまりタイヤの仕組みをしらないので、机上の空論と言い張った奴の大敗北ってことか
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 11:00:34 ID:ex8ocG370
インチアップすると、まず確実に重くなり、乗り心地悪くなるだろ?
それを防ぐために、軽量鍛造ホイール入れてコンフォート系のタイヤを履かせれば
インチアップ前と同じ状態にもっていける?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/11(金) 13:45:12 ID:SUoB7CO/0
同じ状態にならんと思う。
走行性能は上がる方向だからw

ミニバンのすばらしいアホが2〜4インチ上げたりするけど
あれ空気圧の指定数値を超えて乗り心地を維持するとか聞いたことがあったような。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 22:14:45 ID:OcqQhSpd0
>>639
やべえ、ミニバンなんだけど
一人乗車の時は結構細かい凹凸拾って、とても乗り心地いい状態とは言えないわ。
やっぱインチアップやめてタイヤ交換だけにしとく。
これ以上乗り心地が悪くなっちゃかなわん
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 23:47:59 ID:j0IFPGLa0
納車前なんだけど、普通のセダンなのに純正で前245/40R18 後265/35R18。
このスレ読んでたら憂鬱になってきた。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/12(土) 23:57:41 ID:pV8mP+4B0
気にしなくても。幅広い低扁平タイヤなら言うほど悪くない。

極端に乗り心地悪くなるのはミニバンの細い上にゴム板みたいなタイヤ。
おまけに金が無いから大抵安いカチカチタイヤだからあれはw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 00:25:51 ID:e2m91Xly0
>>643
軽用18インチの165/35R18の実物を見たことあるが、
それほどカチカチでは無かったな。


聞いた話じゃ空気圧減るのがかなり早いらしいがw
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 01:21:51 ID:kLKHasT2O
そもそもミニバンって幅広扁平タイヤはかせるものじゃないよな。
軽に18インチとか意味不明だろ。
18インチっつったらミドルサイズのスポーツクーペ、セダンにはかせるサイズだろ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 01:30:11 ID:0JWYOtX/O
公道しか走らない素人に改造なんか必要ない。
ノーマルすら満足に扱えないのに更に限界高めても意味ないし調子に乗った走り方になるだけ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 09:33:05 ID:DbiKOu4r0
ミニバンや軽は限界を高めるためにインチアップしてる訳じゃねーだろ。
単にカッコイイと思ってやってるんだろ。
俺は正直カッコ悪いと思うけど・・・
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 09:51:25 ID:4oC87TX10
標準ホイルに飽きた

タイヤすり減って交換の時に、どうせならホイルと一緒にインチアップするか・・・

というヤツも多いんじゃないの
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 10:39:54 ID:e2m91Xly0
インチアップ=高性能でかっこいい
という風潮はあるしな。
雑誌でも勧めるように書いてたりするし。

ドレスアップ系雑誌なんか酷いもんだ。
一歩間違えば事故になるような事を「たったこれだけの作業でできますよ!」と
危険性の説明は一切無く載せてるしな。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 13:19:41 ID:yRMMqtmS0
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 13:24:58 ID:hFgEC0DM0
お約束だから
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 13:28:35 ID:mtyQ8Ngv0
通はインチダウンだな。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 13:43:21 ID:IDtTYJ4q0
軽で扁平って愚の極みだなww

只でさえ板の上の乗り心地なのにwww
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 13:58:12 ID:I9+V1r5+0
>>652
14インチとかにむちっとしたタイヤっていいよね。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 14:17:41 ID:kLKHasT2O
ホットパンツにむちっとしたフトモモっていいよね。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 16:51:00 ID:aB4gfgjOO
キャリパーやローターによってはインチダウンはできないよ。
たとえばツアラーVにグランデのホイルは履けない
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 17:05:32 ID:XmjJbsdO0
世が「速く・カッコよく」から「おとなしく燃費よく乗り心地よく」へ
シフトしているのにホイールだけ逆方向だよな。
1200〜1500kg程度の車で普通に走るだけなら
175/70R13〜205/65R15あたりまででじゅうぶんでしょ。
扁平率は70〜60までがバランス良い。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/13(日) 17:27:25 ID:YXTKcyl5O
車がカッコ悪いからタイヤ、ホイールだけでもカッコ良くって事じゃない?
まぁ、掃除機みたいな車は何やってもカッコいいと思えんが。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 08:49:19 ID:N2+hGICg0
ミニバンや軽だと逆にカッコ悪い
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 09:33:23 ID:aUs6rQX50
大事なのは「悪そうに見える」こと

実用性はもちろん、デザイン的に優れているかどうかなんてのも問題じゃないし
そもそもDQNにデザインの善し悪しなんてわからない
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/14(月) 10:42:53 ID:EnhK2CBq0
>>657
バランスと言う言葉は扁平率には適切じゃないぞ。断面高さの事言ってるんだよな?w

ミニバンとか軽で幅が細いタイヤで35扁平とかにするから
乗り心地も悪化しまくり、リム打ちするとかデメリットばかり目立つ。
GT-Rのリアだって35だったと思うけど、幅が285あるのでそれなりに高さがあるだろ。
だから乗り心地やデメリットは軽の35と同じじゃないと思うぞ。まぁサスセッティングもあるからその辺の問題もあるが。

安全性向上や燃費、値段の辺り検討して幅も扁平率もメーカーが許せるところまで変わってきてると思うんだけどね。
662 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/14(月) 19:00:06 ID:gZZukiij0
>>660
そういうことか・・  ずっと理解できなかったんだが「悪そうに見える事」
があいつらには重要なんだな・・
「頭悪そう」とか「成績悪そう」とか「素行悪そう」とか「お行儀悪そう」とか・・・
「育ち悪そう」とか「センス悪そう」とか・・・
悪けりゃ何でもいいんだなあの馬鹿ども。納得。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/22(火) 23:01:04.98 ID:+/jxccPG0
>>662
悪そうに見せようとしたって
周りから見れば、頭悪く、成績悪く、素行悪く、行儀悪く、育ち悪く、センス悪い
んだなあって思うよねえ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/23(水) 01:15:05.68 ID:k3THWbbW0
悪カッコイイように見せたい奴に限って、タイヤやホイールに限らず、車種選定や
インテリアや装飾品や、ライフスタイルまでがただ単にダサくてカッコ悪いようにしか見えない件。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/24(木) 09:50:04.88 ID:iGSV7QIk0
>>662
そりゃ、頭良く見せようとしても馬鹿には無理だからな。
悪そうに見える方へ進むのは必然。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 10:19:14.04 ID:D7idMAR70
質問です。

ポルシェ・ボクスター初期型に乗っています。
現在装着のホイールは純正オプションの1インチアップの17インチ。
(フロント幅205扁平50、リア幅255扁平40、タイヤはネオバ07)

これを更に18インチに変更しようかと検討しています。
(タイヤサイズはフロント幅225扁平40、リア幅265扁平35、
タイヤ銘柄はS001、アドバンスポーツ、Z1スタースペックあたりで検討)

車体スペックは、2480cc、204馬力、トルク25kg、車重1250kg、5速MTです。
ノーマルのホイール&タイヤサイズは、16インチ、フロント幅205扁平55、リア幅225扁平50です。

このスペックから考えても18インチは過剰なインチアップになるのでしょうか?
一応、日本製の軽量鍛造品で考えているので、大きな重量増はないとは思いますが、
大金をつぎこんでまでする意味のある変更かと考えると悩みます。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 10:28:39.43 ID:tLPbK2k+0
>>666
悩むくらいならやらないほうがいいよ。
乗り心地は悪くなるし、走行特性の変化を感じるには高いスピード域に限られる。
サーキットでタイムアタックしててタイヤサイズ変更でどう変わるか興味があるとか
うすうすタイヤかっけーでオナニーできるなら止めはしない。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 10:30:22.73 ID:D7idMAR70
連投失礼いたします。

インチアップの一番の目的は見た目です。
しかし、性能や乗り味が損なわれると全くの無意味ですので、どうすべきか悩んでいます。

ちなみに、現状のタイヤサイズで走りの性能面では不満はありません。
(直進時の安定性や直進時のグリップなど)

乗り心地は大きな不満はありませんが良いとは言い難いです。
特に突き上げは結構キツイです。

あと街乗りではハンドルをとられます。
これはかなり不満です。

やはり、その辺りを考えるとインチアップに躊躇してしまいます。

以前、過剰に17インチに2インチアップしたミニクーパーSを試乗した際、
あまりにも、そのサイズをはきこなせていなくて驚いたので、どうもインチアップには
抵抗があるのです。
しかし、人間とは贅沢なもので、薄っぺらいタイヤをはいてフェンダーと平行面にとりつけられた
かっこいいホイールに憧れを覚えてしまい・・・困ったものです。

長くなってすみませんが、要するに大金を投じて性能や乗り味を大きく低下させる
などという運転時の面白さをスポイルするようなことならしたくない、ということです。

是非とも、このスレの皆様の助言、ご意見よろしくお願いします。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 10:36:43.62 ID:D7idMAR70
>>667
やはりそうですか。
このクルマではサーキット走行はしませんので、公道走行で楽しむだけです。
気楽に遊べるクーペという乗り方をしています。
勿論、目を三角にして攻めません。
峠ではタイプRに道を譲りますし、高速ではリミッターカットのランエボにイジめられます。

>サーキットでタイムアタックしててタイヤサイズ変更でどう変わるか興味があるとか
これは全く関心がありません。

>うすうすタイヤかっけーでオナニーできるなら止めはしない。
これはちょっと羨ましい・・・。

お恥ずかしながら、やっぱカッコの問題だけですね・・・。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 10:37:00.48 ID:VHfjYwGJ0
インチアップしてカー用品屋の台所を潤すだけ
乗り心地は悪いし馬車みたいに見えるし、バカの骨頂だね
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 10:37:23.07 ID:9NF+vTK9O
>668
履きこなせていない、ってどうして分かるのか、意味不明だ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 10:55:04.78 ID:9bUzJOaV0
価値観を変えるしかない

F1もジェット戦闘機もタイヤは十分肉厚

GT、スポーツカーのレースコンペティションにおいてのみ、馬鹿でかい
ブレーキと限られたタイヤハウスをクリアする為、しょうがなくマンホール
みたいなホイールとノリ巻きみたいなタイヤをはいてる場合もある。
それも要求するセッティングによりけりだ。
市販車でブレーキサイズそのまま、設計エンジニアが想定したタイヤを二まわ
りもでかくするのはカコワルイ
っていうかアタマワルイ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 11:07:26.54 ID:Otikr/8Y0
インチアップすることでアンダーステアって多少なりとも改善される?されるなら15から16に上げようかな?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 11:14:36.03 ID:D7idMAR70
>>671
なんていうかフィーリングがめちゃめちゃ悪かったんですよ。
パワーないのアクセル踏み込んだら、トルクステア大きく出ちゃって挙動乱すし、
乗り心地悪いし、路面の凸凹拾いまくるし、ハンドリングもっさいし・・・とにかく、
このクルマならインチダウンしたいなって印象だったんです。

それはホイールとタイヤサイズ以外にクルマ自体の問題かもしれませんが・・・。
カブリオレだったんでボディ剛性も低くて、同乗した営業の態度も悪くて、
とにかくもう最低のクルマでした。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 11:17:17.77 ID:D7idMAR70
>>670
>>672
価値観を変えるしかないんですねぇ。
フェンダーに対して平行面にとりつけられたホイールとか、ついつい憧れ
ちゃうんですが、まぁ、僕のクルマは古いんで、引っ込んでるぐらいの方が
エレガントで素敵って思うべきなんでしょうね・・・。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 11:36:26.03 ID:PSu0/HVc0
>>675
むしろ純正サイズの16インチのホイールを手に入れてみるというのは如何?
たぶんインチアップ派が少なくないだろうから、そう言う奴らが放出するのが
比較的簡単に安値で手にはいるでしょ。で、タイヤはその分良いのにすると。

見た目の価値観を変えることができるなら、たぶんこっちの方が運転が楽しくなると思う。
タイヤもワンサイズ幅を狭くするのも良いかもしれない。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 12:02:04.91 ID:D7idMAR70
>>676
実は恥ずかしながら、中古で購入した際、ついていたのが純正16インチでした。
タイヤは指定のポテンザ。

コレで初めて峠を走った時は本当に気持ち良くて楽しかったのを覚えています。

しかし、タイヤ交換の際、ついついインチアップの誘惑に負けてしまい純正17インチを買いました。
でも確かに乗り味は16インチの方が良かったです。

もう一度戻すのもアリかもしれませんね。

その辺りの経験もあって、どうもインチアップというものには抵抗があるのです・・・。
(しかし見た目の誘惑も凄くあるっていう凄い矛盾(笑)
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/27(日) 12:26:10.41 ID:h0MgVmQb0
価値観って世代や年代や周りの環境とかでも変わってくるから、
カッコイイという価値観がどこら辺にあるかというのは人それぞれだからねえ。

ただ、今時の主流だと、ブスがそれなりにメイクすると個性的と言われて
存在価値を全否定されないで済むのと同様に、冷蔵庫みたいなミニバンを
インチアップしてでかいホイール薄いタイヤにすることによって、何それ貨物車?
と言われないだろという、ブスにメイクで個性的wと言う価値観と同じ方向なのかなあと思う。

なので、素がいい車なら、別にホイールだけ変にでかくしなくてもトータルの佇まいが
バランス取れてるんだからカッコイイと思うんだけどなあ。

俺はラリーカーや黒猫ヤマトの配送軽バン萌えの変人なので、タイヤは厚くて
モチモチしてる方が好みですw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 10:38:34.33 ID:Fa+DJBMq0
16インチのまま深リムでちょっと引張り気味にするのもかっこいいよ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 17:04:32.63 ID:1FVtJIA/0
最近の車は3万キロも走るとあちこちでガタピシ音が出てしまう。
インチアップすると硬くなり、荒れた路面ではさらに盛大に音が出る傾向になるよな・・・
メーカー純正OPでローダウンスプリングとか大口径ホイルとか売ってるが
わざわざ自分でクレームを呼び込む気がするが、どうなんだろう。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/03(木) 18:28:18.31 ID:L6HGmLkS0
このごろの車じゃないが昔の車のごく一部にインチアップするとLI上がる面妖なのがある
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 00:36:49.94 ID:WEBYRkdZ0
>>679
> 深リムでちょっと引張り気味

古ぅ・・・腐臭が漂ってきそうなセンスだな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 02:42:24.67 ID:tr1CPtIW0
>腐臭が漂ってきそうなセンス

インチアップとはそーゆーもの
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 12:41:21.40 ID:JveSgdoYi
>>682
深リムVIP×鍛造スポーツとかの需要があるのか…
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/04(金) 12:45:52.32 ID:mbAW7RD10
友達のプリウスのツーリングセレクションでやつ借りたんだけど
ノーマルの状態で215/45R17とか。おまけに足回りは硬くてちょっとの段差でバタつくし。
いったい何がやりたいのトヨタさん?
こんな車はおとなしく175/65でも履いてりゃいいんだよw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/05(土) 19:09:28.46 ID:ru13oD4X0
プリウスはサスが硬いから、高扁平タイヤ履いてるやつでもドタバタ感かなり強いよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 02:22:49.57 ID:rBaGAOrS0
>>685
プリウスの燃費スペシャルグレードだと、185/65/15じゃなかったっけ?
その友人のほうが何考えてるの状態だと思う
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 03:04:56.49 ID:kMbeaKz30
プリウスはLグレードがお買い得。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/06(日) 14:40:21.63 ID:zmhOJgcR0
結局、大艦巨砲主義というか、デカイのが偉いという発想がベースなんじゃないかとは思うが。
しかしあんまり数字の大きさでぎゃーぎゃー言ってる奴を見ると、
とりあえず自転車でも乗って頭冷やしてこいと言いたくなる。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 00:39:42.78 ID:JlLp6qZt0
インチアップせずに現行インチのままマイナスOFFセットが通

691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 10:03:55.48 ID:7V6/LqcS0
ダサいから18→16インチにダウンしたら運転楽になったよ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 12:27:44.50 ID:6D6LmTyPO
純正18から16に変えたの?
ブレーキが当たりそうでコワス
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 13:49:23.99 ID:8ETyGnER0
上級グレードが18インチ、低級グレードが16インチ
でもブレーキは低級グレードから全部一緒なんて珍しくないんじゃね。
まぁミニバンやらなんやらは最初からダサいしインチダウンしても変わらんわな。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 14:13:56.23 ID:4yjSWndd0
>上級グレードが18インチ、低級グレードが16インチ

アルファードとかだろ?
それって上級グレードの時点で、メーカー推奨範囲の乗り心地ギリギリにインチアップ完了済みという見方もできる・・・かな?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 15:03:58.74 ID:8ETyGnER0
>メーカー推奨範囲の乗り心地ギリギリにインチアップ完了済みという見方

これはその通りじゃないかなw実用範囲外の乗り心地にならないようになってる。
ただ上級グレード買ったけどタイヤ代が高いなぁ、って嫌がる人はいるねw
そういう人は低級グレードのサイズにインチダウンすればいいんじゃねーのかな。

ただまぁ、バカがやってる18インチからさらに4インチ上げたりするインチアップは異常。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 17:07:00.90 ID:4yjSWndd0
20インチとか22インチとか、そういうタイヤは国産が少なくなってくるし
DQNは値段の点でもアジアンタイヤをチョイスし、
LI低下するからパンパンに空気入れて、それを車重2トンの車に履かせると。

正気とは思えないw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 21:59:27.14 ID:MJbBrEBzO
兄がワゴンR乗ってるけど、改造して20インチホイール付けてる
めちゃくちゃ乗り心地悪い
頭も悪い
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:08:59.58 ID:qASJtbjX0
そんなホイールでよく加速できるなw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:10:34.17 ID:+GZ44WvU0
>>697
まるで罰ゲームだなw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:29:37.05 ID:nDYCfnPz0
>>697
写真うpww
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/08(火) 22:49:44.47 ID:Ce7lyaWSO
ワゴソ尺に20インチwww
どうやったら装着出来るの?www

インチアップも無意味だけど、ローダウンも無意味ですよね。

あと、やたらと減衰力の高い硬いダンパー入れるのって、このスレにはどうなんですか?
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 00:10:41.29 ID:422s+oV50
>>697
チョロQを想像したw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 00:28:22.17 ID:pX/W5HfB0
そもそもそんなホーイル売ってないだろ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 00:53:41.98 ID:kJ+fpLg6O
>>699
会社の若い女を仕事でトラックの助手席に載せた。
突き上げが酷くて、運転席シートはよくできていてある程度吸収してくれるが、
助手席シートはあからさまに手抜きでクッションペラペラなので、申し訳ないねえと言ったら、
つきあっていた男が DQN 車に乗っていて慣れてるから平気とのことw
さらに崖から落ちて車捨てて登ってきたとか、さまざまな物語が発覚www
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 00:57:03.10 ID:kfnTXMKc0
>>704
kwsk!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 00:57:12.14 ID:kJ+fpLg6O
>>701
固いダンパー入れるよりタイヤに水詰める方が安上がりだし、効果もたいして変わらないよね。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 01:24:25.03 ID:xVDyEfKV0
20代のころはローダウン、インチアップがかっこいいと思って実際にやっていた。
が、30代に入りアルファードを買ってノーマルの乗り心地の良さに感動w
やっぱわかってはいたけど、純正が最高だね。
まぁ、メーカーがバランスをとって出してんだから当たり前か。

スレチだけど、HIDも純正が一番見やすいね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 02:13:06.22 ID:CnQCaBTr0
>>707
無理して買うと弄る金が無くなるよね
特に結婚してると
それで金無いから弄る気も段々薄れて行って興味なくなって
ノーマル最高って自分に言い聞かせるようになるよね
後先考えずに突っ走れる20代が羨ましく思う
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 09:50:15.50 ID:lMgH4zcj0
備蓄のためにミネラルウォーターを買いだしに行ったんだけど
段ボールのケースをミニバンの2列目3列目の足元に並べて
帰ってきたら乗り心地が良くなった。
いつも積んでおくかwww
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 14:23:49.03 ID:HSQvxQJA0
というかさ、20インチ超えると組み替えできる店が限られてくるぞ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/09(水) 18:48:30.64 ID:zXzBm2wd0
>>697
この大嘘吐き野郎め!
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 01:15:17.55 ID:5QSoBG550
>>711
頭の悪い兄本人乙。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 01:32:33.70 ID:g3732cQe0
いや待て、
足回りを全改造し、リフトアップしてるかもしれん・・・
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 09:25:05.21 ID:xYG5hyQ0O
もしかしたらワゴンRワイドかも…
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 12:38:24.80 ID:bs4I+oN8O
ワゴンRと思ってたけど、実は、ヴェルファイアだったが正解
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 15:05:14.94 ID:K2ma+Qmh0
昔は標準14とか15インチで60とかだったからインチアップするのはカッコよかったけど
今はファミリーカーでも17インチとか付いてるから
大径ホイールは普通の事になってしまってぜんぜんカッコよく感じないな
その当時は自分でいじったっていう特別感が欲しかったんだな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 17:18:42.81 ID:PBM8Qo4O0
インチアップは悪くないけど、タイヤの上側がフェンダーにかぶるほどのローダウン、
まずこれがダメ。ただのヤン車に見えてしまう。
タイヤの全周が見えて、+αのクリアランスが無いと機能的に美しく見えない。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 19:57:20.78 ID:WpdjxOKo0
フロントに235まで入る
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/10(木) 20:18:50.90 ID:gZsoLd6F0
それで
タイヤ屋「そのサイズでフロントはハンドル切ったら絶対当たりますよ」
           ↓
スーパーバカ「俺ハンドルあんまり切らないから大丈夫」

の流れになるんだな。どっかのスレでも書いたな、この話w
いきつけのタイヤマン行った時この話聞いてワラタw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 05:32:27.59 ID:HvCV5DLhO
ぼくも F1 に出たいのではがきを出そうとおもいますが、どこに送ればいいですか?
もちろんしけんがあるとおもいますがじしんがあります。
ひこうき代がないので日本グランプリだけでいいです。
優勝して賞金がほしいです。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 05:50:54.65 ID:mpVrHvKE0
>>719
まぁ間違ってはいないよな。
トラックがインベタで曲がれるようなカーブでも、一旦アウト側に車を振ってから
曲がり出し、クリップにつけない下手糞なアウトインアウトのラインを描き、
最後に対向車線にはみ出してカーブを曲がり終えるDQN車の多いこと多いこと。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 06:03:01.16 ID:IrPJ6y7pO
俺のbBに18インチ付けてるけど超いけてるわwww
お前らのカス車とは違うんだよ!w
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 12:39:48.12 ID:OwhieiEYO
>>722
bBはクソ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 20:10:21.36 ID:pRCLBhSV0
b 僕は
B ボンビー
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 20:35:46.34 ID:45BAciya0
>>717
俺は腕に自信がないからストロークを稼ぐセッティングにしてるが
腕が良ければサーキットではフェンダーが被るくらい下げた方が速いね。
ダメなのはローダウンよりもツライチだな、ツラウチにすれば
被るくらい下げてもクリアランスは十分。

D1マシンなんぞはツメ折叩き出しフェンダーで被るくらい下げて更に
ツライチにして引っ張りタイヤでどうにかクリアランスを確保してる例が多いが。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 21:36:30.82 ID:QBRNqya70
>>725
今のD1マシンは引っ張りタイヤでもないし、車高も高いよ。
やはりその方が性能を発揮できるんだろうな。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/11(金) 23:27:05.01 ID:45BAciya0
>>726
どう見てもフェンダーが被るくらい低くて引っ張りタイヤなんだが?
http://www.youtube.com/watch?v=uX0xISCv6eQ
相変わらず高インチ高扁平でタイヤがペラッペラだな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/12(土) 00:35:26.40 ID:ZSiWHFVf0
>>727
昔はシャコタンで有名だった川畑なんか今すっげぇ高いだろw
映像はリア荷重かかって低く見えるだけだってばw今の足は結構ストロークするからな。
タイヤも9Jに245とか255、10Jに275って感じだな。全然引っ張りじゃないよ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/15(火) 18:37:54.25 ID:Rlu8GwkP0
18インチ入れて走ってる軽みたけど
ホイールで走ってるみたいに見えてワロタ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 12:10:05.26 ID:TKe5HFyO0
バランスってもんがあらぁね。
昔s13シルビア+18インチってのも見たけれど
薄い車体に18インチ・・・似合わない。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/18(金) 21:57:19.16 ID:Dw2en//f0
なんか異常に大きいホイールの車って安っぽい。
どっから盗んできたの? って感じ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 03:46:48.18 ID:+s8L4AKYO
車高落とさずにインチアップすると
腰高に見えて格好悪くなるのは何故?
タイヤの径は変わらないのに
目の錯覚かな?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 04:11:09.54 ID:ryuSp4sv0
>>730
無駄に車高のある車はそこそこイケてるけどね。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 04:57:47.61 ID:+Hg4XGWTO
同じサイズのタイヤに交換したのにフロントフェンダーの爪とタイヤが干渉して爪が外側に剥き出しになった事がある

タイヤのショルダーの形状の違いだろうけど、単純に足回り劣化で車高が徐々に下がってきてる事が原因な場合もあるかと。
フルノーマルの普通のセダン車でも古い車だと明らかにかなり車高が落ちているのをたまに見るが原因は何?
スプリングでそこまで劣化する?ショックは走行中の伸縮だから関係無し?
もしかしてアッパーマウント劣化?
ブッシュが潰れてるから?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 05:21:40.27 ID:2SJdLz74O
脳ミソの劣化じゃね?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 05:53:49.60 ID:FPJfrpCAO
トランクの中に生活用品突っ込んでクソ重たくなってるだけじゃない?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 09:20:15.04 ID:3mn7XU6M0
>>734
単純にアブソーバーの劣化です。
スプリングはそうそう劣化するものではない。
車高はスプリングだけで支えているものではなくアブソーバーと
共同作業なのでアブソーバーが抜けて来ると車高は落ちるよ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/19(土) 09:23:50.33 ID:3mn7XU6M0
逆にアブソーバーはそのままでスプリングだけ
ダウンスプリングに変えたりすると常にアブソーバーが
沈んだ状態になるので、性能上いいことは無い上に
壊れやすくも成る。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 05:45:54.75 ID:DGqFfNBjO
ブッシュやアッパーマウントはどうでしょうか?
アブソーバーやアッパーマウントに関しては値段や工賃は単純で把握しやすいけどブッシュに関しては値段は安いけど箇所が多いので何処まで交換すれば良いかとかキリが無さそうなのと工賃が高くて困惑してしまいます。
予算に上限が無いのならあれですが、ブッシュを総交換で同じ車種で工賃込み50万とからしいので要所を抑えた最低限必要な箇所だけ交換したいけど素人では判断しようが無いですよね
740737・738:2011/03/20(日) 08:13:56.05 ID:MCUtLn2Z0
ブッシュ類は走り方にもよるが、10年落ちぐらい過ぎないと
交換しなくても大丈夫と思う。
早々切れたり変形するものでもない。(今更86のポンコツとか買ったなら
真っ先に交換するパーツだけど)。
ブッシュ交換はパーツ代は安いが工賃が高いのであちこち全部交換したら
金がかかってしょうがない。
サス交換のついでにその部分だけ交換とか後はエンジンマウントのブッシュ
位かな。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 21:40:00.17 ID:DGqFfNBjO
>>740
15年落ち走行20万だけどスプリングはまだしもショックは交換すべき?

現状は右フロントロアアームにガタがありASSY交換、タイロッドエンド調整が必要な状態だけど、その作業で同時にブッシュ交換したら工賃は変わらないブッシュ箇所ってあるのかなぁ?
ショックに関してカヤバ辺りに交換してスプリングはそのままなら、10万程度の純正形状のスプリング&アブソーバーセットに交換した方がリフレッシュ感があるかなぁと考えたり

742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/20(日) 23:24:43.95 ID:6TNkvOAu0
そんなに乗ってるんなら全部交換しちゃえばいいじゃん
買い替えの予定が無いんならね
743740:2011/03/21(月) 08:43:12.58 ID:9qWNDg190
>>741
それほど乗っててなおいじりたいんならよほど愛着があるんだろう。

ショックのみの話なら5万キロも走ったら交換したほうがいいことはいい。
走りに振るんならスプリング・アブソーバーセットで変えたほうが同じ工賃で
得だけどスポーティ狙いじゃないんならアブソーバーだけ純正に変えれば。

ブッシュの話ならブッシュなんて一個50円〜100円ぐらいだけど交換する為には
その箇所の部品を外さないといけないので部品変えるついでに交換すれば
工賃はせいぜい2,000円増しとかそんなものだろう。
744740:2011/03/21(月) 09:02:52.87 ID:9qWNDg190
しつこいようで申し訳ないけど、ブッシュ類は長く乗りたいなら
変えるに越したことはないよ。
足回り、エンジンマウント、ミッションマウントと変えれば見違えるほど
走った感じがシャキッとする。
ただ、ディーラーは旧車のレストア等にはあまり頼りにならないので
それなりに信頼できるショップを見つけることが重要かな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 12:07:43.13 ID:f0TbNfOD0
>>743
ブッシュのみ交換だとアームへの圧入が必要になってプレス使うのでそこそこ金かかるよ
だからといってブッシュつき新品アームへ交換だとそれも金かかる
それでも古い車では金掛けただけの効果はあるって言われてるね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 12:34:01.99 ID:9qWNDg190
お説のとおりで。
結局はブッシュ交換してまで乗り続けたいほどの車かどうかって
ことだよね。
中古の場合は何年で廃車するかを先に考えてその間必要な処置を
するしかないかな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 14:01:20.37 ID:6Iv27+b60
サスはともかく
ブッシュは7〜8万kmくらいで交換したほうがいいぞ
金に余裕があればエンジンやミッションマウントもね
見違えるようにシャキッとするぞ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/21(月) 19:59:37.05 ID:BJluYYgrO
純正後ろショックオイル漏れしてカヤバNEWSRに換えたが、乗り心地がスポーティになって安定性は
良くなったが嫁には不評
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/22(火) 22:51:52.23 ID:Y3ta8fw0O
ブッシュなんて対費用効果が薄いし整備と考えたら必要ないだろ。ショックアブソーバーが液漏れしたら車検アウトだから交換が必要だがライン前で拭けば大丈夫だから必要ないとも言える。
ロワアームのブッシュなら状態が酷いなら交換は必要
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/28(月) 18:57:42.93 ID:7N5k2wxp0
エンジンマウントは見違えるくらい効果あったな
ってかこれって20万キロスレの話題じゃね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 17:21:46.59 ID:BJYJII6RO
まともな鍛造ホイルって四本買うと20〜30万は軽くするんだね。
高い〜、インチアップって一番手頃で身近な改造のイメージだけど金かかるんだな。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 17:51:07.37 ID:Ch3zhGy/O
何でインチアップするんですか?→バカだからw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 18:53:38.13 ID:+ImNu4gnO
最近の車は最初からインチアップ状態なんだからやる必要ないだろ。
なんで好き好んでタイヤ代を高くしたいのか理解に苦しむ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 20:52:04.54 ID:GLoNcvn80
低グレード買っちまったら小さいホイールだからだろw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:39:45.66 ID:kUZJDkhu0
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:52:07.23 ID:QpX9Cp8l0
会社の経費で払うので、期末の利益調整で高いホイル買えるんですけど
乗り心地の悪化に我慢できないので、純正ホイルはそのままでタイヤだけ交換します。

757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/03/29(火) 23:55:24.04 ID:nHdWp8LT0
10年前なら18インチってゆうだけで4本セットで40万はしてたな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 12:04:11.18 ID:l9R4jmKJO
そういやステアリング系でいずれ交換が必要にる消耗品って何だろ?
ステアリングギヤBOXとかタイロッドエンドとかは交換しないと車検に通らない状態になるものですか?
トーイン調整とかよく聞く言葉だけどわけワカメだよ
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 13:47:47.60 ID:Wgx1RKj90
>>758
そのレベルなら、車検の時に勝手に精美とか交換とかされてるから、
オマエはいっさい気にしなくてイイと思うよ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/01(金) 15:29:43.62 ID:TfugLhCl0
>>758
パワステポンプくらいじゃね?
ステアリング機構そのものは相当な旧車でもアライメント調整以外には触ってないのがほとんどだと思う
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 07:36:15.71 ID:abZrGlUEO
>>760あっ、PSポンプは壊れるよね。けど壊れたらハンドルが重ステになるだけで走行上はハンドルのふらつきが出たりとか車検に通らないって事は無いですよね?
足回りだけではなくてステアリング機構にもアライメント調整ってあるのでしょうか?
トーインやタイロッドエンド調整なら大した金額もかからないし気軽に出来るけど4輪アライメント調整って測定だけならまだしも調整も含めると結構な金額になるイメージだし調整技術もしっかりしているテスターを持った業者って凄く少ないイメージなのですが
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 07:42:35.29 ID:abZrGlUEO
>>759一応自分なりに勉強して車検はユーザーです。もちろん整備は工場に頼みますけどね。
これでも少しは車のメンテナンスとかを覚えたつもりです。
故障や不調の原因は何かな?と自分で考える事をせず全て工場に丸投げだと一向に車の事を覚えないと思うのでなるべく自分で調べて疑問点は工場やネットで聞いています。
それでも理解しにくい事も多々あるけど以前はプラグや燃料ポンプの存在すら知りませんでしたから

車検の時に勝手に精美とか交換→やはりステアリングギヤBOXは消耗品ですか?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 08:07:19.44 ID:e7I5K48t0
>>761
パワステポンプって、ここ5年ぐらいの普通の車はどんどん電動になってるんだが。
だから、油圧パワステ用フルードも存在しない。

トーインやタイロッド調整って言うのを一通りやるのが、アライメントなんだが、
解ってるのか?
普及価格帯の車だとほとんどいじれるポイントがないから、
高いアライメント調整屋にだすだけ金の無駄。ディーラーで合わせてもらえば
5000円ぐらいでやってくれるところもあるし、タイヤ屋で1万円程度でやってくれるところもある。

ってことで、縁石乗り上げたとかじゃなかったら廃車まで気にしなくて良いよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 21:38:50.00 ID:qm1cUZKZ0
PSならプログレッシブな油圧式に限る
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/02(土) 23:27:55.88 ID:nQBbiTzc0
パワステポンプはいつも汚れてるな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 00:53:18.18 ID:UhplFQQ90
ポンプが電動の油圧パワステがあるけど、
過渡期の装備かね
767 【東電 64.3 %】 :2011/04/03(日) 05:54:50.11 ID:WjSd42BDO
>>697
出たな軽に 200 万円 DQN
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 09:32:46.93 ID:eOizd6e10
ドライブシャフトブーツは常に要注意。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/03(日) 13:51:19.21 ID:c3562f7E0
>>763
嘘書くなよ

普通車(3ナンバーの欧米日本)でパワステは普通に油圧式は多いし
ちゃんとパワステフルードはレッドラインからでている
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 00:26:16.33 ID:0wiO9L6P0
最近は>>766にある電動ポンプ式油圧パワステが主流だけどね。
ちなみに俺のはベースグレードが電動、特定のグレードだけエンジン油圧式って変わり種な車。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 02:37:25.78 ID:eVtZPkc80
エンジンの油圧式でも可変容量型のポンプを採用してたりするのかね。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 17:08:33.02 ID:Ilo9yVm0O
>>758ブーツ交換でタイロッドエンドを外して元の位置になるよう回転させて閉めなかったからかカタカタ段差で異音するしハンドルセンター位置が狂った
嫌気がさして車検前に廃車にしたが調整で直る?タイロッドエンド交換になるの?
ちなみに作業はスタンド
整備士の免許はあってもやっぱスタンド作業が適当で懲りた
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/04(月) 22:57:02.45 ID:gzICjKBt0
なぜGSに頼もうと思ったのか
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/05(火) 01:09:08.17 ID:5NEp9i270
>>771
んだー、電動PSなんて小型車しかないよ
もう10年以上も前から速度で油圧をコントロルする可変PS
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 20:07:22.49 ID:v81irn3s0
>>1
単に太くしたいからじゃね?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/11(月) 22:39:53.24 ID:I+Fyz1dY0
>>775
インチアップしなくても太くできるよ。

まぁ、あれだな。インチアップはせいぜい純正+1インチまでだな。
それ以上はもう・・・
といっても今やその純正が・・・

777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 09:18:53.97 ID:bL4M1ptU0
純正上級グレードが下位に比べて+2インチだったりするよ。
そこが乗り心地と照らし合わせたギリギリのラインだろう。

乗り心地悪いミニバンとか本来の目的から外れてるからな。
カッコよければいいじゃんと言う奴もいるしだろうけが、限度を超えてるのはダサい。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/12(火) 12:16:59.00 ID:DON6rFrB0
tes
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 10:02:46.13 ID:VIhsJNyL0
おいらが乗ってるミニバンも上級グレードで、最も下のグレードより+2インチだ。
「○○のすべて」という雑誌では、「乗り心地・快適さの点でベストチョイスは標準グレード」となっていたな。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 13:58:27.24 ID:DKh0u3ic0
と、すると通常の使用ではタイヤの扁平率って65とか60あたりが
いちばんバランス取れてるってことかな。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 15:44:28.62 ID:82rN+QZW0
195 60 15が
攻守最強
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/13(水) 16:28:33.34 ID:szG7OV780
スポーツカーからミニバンまで目的が違うので一概には言えない。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 10:15:43.19 ID:cLz4S0wW0
16インチが最強だよ
スポーツにしてもラグジーにしても
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 10:31:26.56 ID:WKLeyUBw0
車重、設計最高速度、パワー、ブレーキとかそいうの全部考慮しなきゃ結論なんかでねーよ。
16インチが最強って安い車かミニバンレベルの話だろw
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 10:34:25.99 ID:QOdCCa0Y0
MSアクセラにFDの16インチ付けた奴が居たな。
17インチでもきついのに。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 11:33:29.60 ID:u4pEW2IcO
前18/235で後19/255
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 17:37:50.26 ID:sRyOtmEh0
>>783
じゃあ、がんばって軽自動車に16インチ履かせてみますw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 21:09:50.44 ID:7WJOwWRl0
アルトのダートラ車に16インチ入れる時代か胸熱
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/15(金) 21:30:32.09 ID:EslUTnoS0
安定性、経済性、乗り心地でバランスいいのは
195 60 15
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 17:32:05.18 ID:8/CoMKej0
そんなサイズなら車種限定さるだろ

せいぜい205-55/16だな
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 17:36:00.90 ID:cIR/LZs/0
限定猿
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 18:47:11.46 ID:Y5YUEacdO
俺の車はフロント225/45-16、リヤ195/55-15
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 21:03:18.26 ID:zi9wYN/hO
>>783
ダンプカーもスポーティーでラグジュアリーな車に変身しますか?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 21:09:16.60 ID:C13QifaIO
185 70 14から
195 60 15 か 205 50 16にインチアップしたい
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/16(土) 23:53:54.19 ID:bR9EQnRG0
>>794

近いね。
185/65-14から195/55-15へ変更したい。

扁平率だけなら、65%が一番効率的に良いと言うのを聞いたけど。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 00:55:00.67 ID:kVlKdKX50
純正で175/60-16という変態サイズもあるw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 13:19:26.67 ID:1z6X/9J00
軽の18インチって見たこたないな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 13:34:40.27 ID:Q9WSx2NZ0
>>797
このスレのどこかに馬車みたいな間抜けな姿の軽自動車の写真があったと思った。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 17:51:38.85 ID:t3+HtcHyi
>>798
馬車に謝れw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 21:22:50.63 ID:cWvk+zG2O
>>798
jpgで検索したけど無かったよ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 22:26:52.04 ID:SiWEDRXT0
物の美しさには黄金比って言われるものがある。
極端なインチアップはバランス悪すぎ。
はっきり言って美しくない。
DQNは馬鹿だからそれがわからない。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/17(日) 23:08:56.17 ID:cWvk+zG2O
>>801
車体とホイールの大きさについても黄金比なんてあるの?
だとしたらどれくらいなのか教えてくれ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 00:18:05.98 ID:v0nS7jiX0
そりゃあるだろう。 
しかし比率は人によって違うがDQNはバカだから著しく世間とかけ離れている
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 08:59:51.29 ID:OuHqiBB90
みんカラなんて9割がDQNの集まりだろ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 16:04:45.87 ID:YZ8KtZuy0
ホイールだけでタイヤハウス一杯にならないか?18で軽だとw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/18(月) 20:22:02.85 ID:8EQxFf6K0
>>798
明和水産になかったっけ?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 11:30:58.15 ID:6pKX6mw90
>>792

DC2?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 13:51:31.12 ID:Ks3AmGLG0
ガソリン高騰の折、燃費向上のためにあえてインチダウンだろ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 23:47:16.84 ID:UvPjj72QO
ホイールは純正サイズでいいけどタイヤを純正よりグリップ低いグレードにするのは危険な印象

燃費も大事だがグリップ低いとブレーク制動力が落ちたり雨天とか危ない
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/20(水) 23:54:09.98 ID:6xkPYPoM0
エコタイヤにしてるスポーツカー見かけたら声をかけてやれ。

アホか って。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 00:14:09.39 ID:XcCPrdkOi
街乗りエコタイヤ、サーキットなどでスポーツタイヤって人は普通にいるんだが。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 09:29:32.39 ID:HUb2EnKI0
エコタイヤ=転がりがいいタイヤ=硬いタイヤ
ってこと
グリップが落ちるのは間違いない
813810:2011/04/21(木) 10:28:27.25 ID:BjhKoTZz0
>>811
大人しく走ってりゃいいが街乗りエコタイヤの奴で大人しく走ってる奴を見たことが無い。
普通のスポーツカー乗ってる人は街乗りでも純正相当のポテンザとか履くよ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 10:36:32.72 ID:mq8NSuWj0
急いでただけじゃね?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 17:28:18.66 ID:3patRpKO0
>>808
インチアップしたほうが燃費がよくなるな

インチアップ=横に広くなり、縦のグリップ力(転がり抵抗)低下
さらに硬いタイヤはけばOK
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 17:38:43.98 ID:mq8NSuWj0
え゛?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 17:53:49.11 ID:i+yNJwP60
スマヌが>>815を分かり易く訳してください。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 18:09:55.56 ID:HUb2EnKI0
インチアップしてタイヤが薄くなった分アルミが増えるが、減ったゴムより軽量になるアルミホイールを使う
インチアップしても幅はそのままか細くする
硬いエコタイヤを使う

という仮定なら間違いなく燃費は良くなる
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 18:14:46.25 ID:3patRpKO0
>>817
インチアップすると横に太くなる=縦方向の接地面積が減り縦方向のグリップと転がり抵抗が低下する

転がり抵抗の低下=燃費良くなる

硬いタイヤはく=グリップしなくて転がり抵抗がさらに少なくなる
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 20:09:43.13 ID:vUffYnGb0
ただのアホか・・・
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 20:38:34.71 ID:JUpoYKh60
>>820
タイヤの仕組みわかってないお前は知的障害だな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 20:46:21.91 ID:vUffYnGb0
本気で太くすれば燃費よくなると思ってるの?お前が知恵遅れだろうが。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 20:51:47.79 ID:vUffYnGb0
http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/products/base/inchup.html
http://net2fan.com/tire/about_mame/mame01_3.php
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97#.E3.83.87.E3.83.A1.E3.83.AA.E3.83.83.E3.83.88

今時の車は元々燃費向上の為にノーマルでも
結構な軽量アルミホイールはいてる車が多い。
素人考えでインチアップすると重量は増える方向な。へたすりゃ同じサイズでも重量は増える。
>>820みたいなバカがいるから部品メーカーって儲かるんだろうね。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 20:52:37.11 ID:vUffYnGb0
自分にレスしちまったwwwバカなのは>>821なwww
できればインチアップで燃費上がるってソース頼むわ。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 21:06:09.99 ID:PuLqw/z70
何で縦方向が狭くなるんだ?タイヤの外径が小さくなる様なインチアップってwww
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 21:06:27.82 ID:I1pEn3ai0
なんかどっかで見た展開だなこの流れ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 21:14:19.06 ID:+BjEgGjq0
そういえば
>インチダウンして細くしたほうが縦方向へのグリップが増える
とか豪語してたアホがいたなw
まだ生きてたのか。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/21(木) 23:22:47.68 ID:mBPtp9Zj0
このスレ的には、純正オプションのインチアップも
否定的?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 00:03:09.50 ID:vUffYnGb0
その程度なら問題ないのでは。
否定的にされてるのは度を越えたインチアップだけで。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 01:33:55.90 ID:PX8B7e11O
>>811
200馬力越えるようなスポーツカーなら街乗りとはいえエコタイヤは絶対避けるべき
いざ急ブレーキや雨天時や高速道路の雨天走行や急カーブとか危ないよ

ポデンザやネオバとは言わないけど、その次ぐらいのグレードは履くべき

舶来激安タイヤなんかにしたら悲惨だよ…
特にアクセルオフでのカーブ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 02:29:23.44 ID:IQ2L+N8A0
>>822
知的障害は正論はかれるとそうやって逃げるんだねぇ

>>825
タイヤの仕組み知らない知的障害は生きてる価値ないぞ

インチアップしてタイヤの幅が太くなれば接地面は横長になる

そんなことも知らないなんてよっぽど重度の知的障害だな


>>827
タイヤの仕組みしらないお前は生きてる価値ないぞ

インチダウンして細くするとグリップがなくなるなんて思ってる重度の知的障害はお前だけだ

高扁平になればそれだけたわむようになり、接地面は縦長になり縦方向のグリップは増す
こんな常識も知らないなんて相当頭狂ってるんだな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 02:39:17.50 ID:bv7+Jdxq0
インチアップしてタイヤを細くすると空気過小になり

さらにタイヤがひしゃげるため、燃費は悪化する



つまりインチアップして幅を太くしてゴムのたわむ量をへらし、縦方向の加減速のグリップを少なくして
さらに硬くてグリップしないタイヤをはき、空気を過大にすれば

転がり抵抗はほとんどなくなり燃費がよくなる
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 04:59:02.25 ID:gyaB0hXx0
>>832
それ、電車の車輪じゃんw

でさ、縦とか横とかもういいよ。またスレが荒れるからさ。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 08:04:38.00 ID:7VBoI+xj0
>>831
何がタイヤの仕組みだ間抜け野郎。
インチアップすると燃費が悪くなると言うソースを出してやっただろ?

よくなると言うソースを出せ。出せないのであれば黙ってろwwwwwww
素直にごめんなさい間違ってましたって言えばかわいいもんなのにwwww
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 09:52:09.65 ID:sS1Kciqk0
>>831
>高扁平になればそれだけたわむようになり、接地面は縦長になり縦方向のグリップは増す

ここの部分、誰でも解るように説明してみてくれないかな?

たわみやすくなる分、荷重を掛けた時により接地面積が増えるので
グリップ限界が上がる事までは分かるんだけど
『縦長だと縦方向のグリップが増える理由』がいまいち理解できんのよ。
頼むよ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 11:32:58.03 ID:vNVwtzhh0
いつものキチガイだから相手すんなw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 11:40:23.67 ID:bVLPO4dZ0
そんなに熱くならなくても・・・
>>831の言いたいことは分かる。理論的には間違ってはいないが、それは一定の条件下での話。
実態は低扁平幅広になるインチアップ=燃費低下となるケースが圧倒的に多い。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 18:42:55.45 ID:onpikbhP0
>>834
捏造ばっかだなお前は

転がり抵抗が少なくなれば燃費はよくなる
お前はさっさと死ねばかわいいもんなのに



>>835
荷重がかかったときの接地しているときの面積は一緒

http://blog-imgs-42.fc2.com/b/a/b/babylonsist/setchi.gif

そして接地の形状がこのように変化する

低扁平で撓みにくくなれば変形しにくくなり、接地面は横長になりコーナーに強くなる
高扁平だと縦長になってよく撓むようになり、縦への回転の邪魔=転がり抵抗が増える

極端なこと言えば、05扁平にして空気をいっぱい入れて悲痛養分の空気以上に空気を入れれるように増やせば
かなり転がり抵抗は少なくなる
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 18:43:51.57 ID:onpikbhP0
>>836
タイヤの仕組みが分からない知的障害者vNVwtzhh0はさっさと死ねよ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 19:01:43.18 ID:7VBoI+xj0
>>838
タイヤメーカーでもなんでもいい。
一文でもインチアップのメリットで燃費の向上って書かれてるもんを探して来い。
何が捏造だ、間抜けがw
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 19:05:41.05 ID:NFGF+sJd0
池沼には構うな
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 20:04:38.81 ID:GtaxsA2r0
縦とか横とかもういいよ。

みんな経験的に、インチアップすると乗り心地が悪くなって、
燃費が悪化するというのは体感的に解ってるんだけれども。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 20:28:10.11 ID:jLQRAhHfO
軽量ホイールでインチアップしてホイールは軽くても、低偏平タイヤは重くなる。
回転物は外側が重いほど使うエネルギーは大きくなる。
ホイールよりタイヤ重量が問題。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 20:51:54.76 ID:7VBoI+xj0
>>842
謎が解けた。バカのレベルまで思考レベルを落としたら簡単にわかった。
多分燃費よくなるって言ってる池沼は外径もインチアップしてんだよ、多分。

インチアップって外径変えないのって当たり前の話だから皆がついていけてないんだよ。多分www
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 21:00:02.34 ID:onpikbhP0
>>840-841
転がり抵抗が少なくなる事実も分からない知的障害者はさっさと死んだほうがいいぞ


>>842
転がり抵抗が減れば燃費はよくなるんだよねぇ
捏造ばっかだなお前は


>>843
重量なんて少々増えようがそれを凌駕するほど転がり抵抗が減るんだから燃費がよくなる


>>844
知的障害者は相変わらず捏造得意だなぁ

外径増やしてるのになんで低扁平になるんだろうねぇ

あ 、 お 前 は 重 度 の 知 的 障 害 だ っ た な 

7VBoI+xj0 は 知 的 障 害 で 障 害 者 1 級 な ん だ か ら 生 き て る 価 値 無 い ぞ 
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 21:43:35.31 ID:7VBoI+xj0
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 21:50:24.36 ID:UcMjNcVs0
純正が一番いいに決まってる
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:07:21.97 ID:onpikbhP0
>>846
7VBoI+xj0 は 知 的 障 害 で 障 害 者 1 級 な ん だ か ら 生 き て る 価 値 無 い ぞ 

接地面積は荷重が同じなんだから増えたりしません


http://www.taiyaya.info/inchup/03/3.htm
接地面積とはタイヤが地面に接する面積。それを広くする。と言ってもインチアップ後の接地面積がインチアップ前のそれに比べて大幅に広くなることはあまりありません。
どちらかというとインチアップ前と同程度の接地面積にするために幅広にするという感じになります。

タイヤが広くなるのになぜ接地面積が増えないのか。確かにタイヤの幅が広くなれば接地面の幅も広くなります。
しかし、インチアップにより扁平率が下がってしまうとタイヤの撓みが小さくなり、接地面の前後方向の幅が狭くなってしまいます。
インチアップによるタイヤ総幅の増加が10mmか20mm程度なら、前後幅の減少とプラスマイナスで接地面積は±0か微増程度のことが多いです。


http://www.craft-web.co.jp/enjoy/zatugaku/prodact/tire/kouzou/kouzou2.htm
タイヤの接地面積は空気圧と荷重で構造的には決まってしまいます


あ 、 お 前 は 重 度 の 知 的 障 害 だ っ た な 

7VBoI+xj0 は 知 的 障 害 で 障 害 者 1 級 な ん だ か ら 生 き て る 価 値 無 い ぞ 

849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:08:35.03 ID:NFGF+sJd0
>>845
ID:onpikbhP0が池沼とは一言も書いてないんだがなw
自覚あるって事ねw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:10:14.91 ID:7VBoI+xj0
この池沼ってなんなん?有名なの?w
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:22:07.29 ID:onpikbhP0
>>849
NFGF+sJd0 は 知 的 障 害 で 障 害 者 1 級 な ん だ か ら 生 き て る 価 値 無 い ぞ 

さ っ さ と 死 の う な 知 的 障 害 者 君


>>850
知 的 障 害 者 7VBoI+xj0 は タ イ ヤ の 仕 組 み が わ か っ て い な い ん だ か ら

さ っ さ と 死 の う な 

http://www.taiyaya.info/inchup/03/3.htm
接地面積とはタイヤが地面に接する面積。それを広くする。と言ってもインチアップ後の接地面積がインチアップ前のそれに比べて大幅に広くなることはあまりありません。
どちらかというとインチアップ前と同程度の接地面積にするために幅広にするという感じになります。

タイヤが広くなるのになぜ接地面積が増えないのか。確かにタイヤの幅が広くなれば接地面の幅も広くなります。
しかし、インチアップにより扁平率が下がってしまうとタイヤの撓みが小さくなり、接地面の前後方向の幅が狭くなってしまいます。
インチアップによるタイヤ総幅の増加が10mmか20mm程度なら、前後幅の減少とプラスマイナスで接地面積は±0か微増程度のことが多いです。


http://www.craft-web.co.jp/enjoy/zatugaku/prodact/tire/kouzou/kouzou2.htm
タイヤの接地面積は空気圧と荷重で構造的には決まってしまいます


あ 、 お 前 は 重 度 の 知 的 障 害 だ っ た な 

7VBoI+xj0 は 知 的 障 害 で 障 害 者 1 級 な ん だ か ら 生 き て る 価 値 無 い ぞ 

852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:36:02.78 ID:7VBoI+xj0
http://page.freett.com/heartmax/tire/kouzou/kouzou2.htm
設置面積というのをしっかり読んで来い。

http://phys.dip.jp/cars/study.html#friction
http://phys.dip.jp/cars/tire/tirewidth.html
お前はかなり頭が悪いみたいだからこの辺もしっかり読んで勉強な。

そもそもお前はインチアップしても幅そのままでいけるの前提で話をしている。
そんな事できると思ってる?そもそもそこが間違ってる。

205-50-15を前提に考えると適正なインチアップサイズは
225-40-16と215-35-17、255-30-17となる。
3つのうちどれを選んでも燃費は悪くなる方向。

例外で195-45-16が細くなる方向だが、インチアップでこのサイズを選択する奴はまずいない。

ここまで言ってわからないならいい加減黙ってろ池沼。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 22:48:40.03 ID:nchJagiz0
あーあ、またスイッチ入っちゃって糞スレ化かよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/22(金) 23:22:16.56 ID:ghrspTog0
相手の顔も見えんのに熱くなる。エネルギーは他で使え、スレ終了
855835:2011/04/23(土) 01:03:45.91 ID:5J2BBHl50
>>838
いや、だから『縦長だと縦方向のグリップが増える理由』を教えてほしいのですが。
よろしくお願いします。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 06:53:10.81 ID:vn77doaA0
>>815から始まった>>851は、縦方向接地長が短くなることだけを拠り所に
 インチアップ=転がり抵抗減少=燃費向上 
と言っていたが、次第に「接地面積は変わらない」という表現に変化。

接地面積同じなら転がり抵抗も同等、キチガイ並みの熱さで語ってる燃費改善はしない。

もっとも、空気圧やパターン形状の絡みで、実態としてインチアップは接地面積増えるけどね。

ということで、この流れは終了にしましょう〜
ハイ、次の方ドゾ〜
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 07:21:08.95 ID:MS+nVkCY0
失礼
「縦方向」ってのは前後方向のことかな?
858 【東電 0 %】 :2011/04/23(土) 10:06:17.08 ID:g6FOuZ4F0
インチアップも程々ならカッコイイ 
でも極端にでかくすると見ていて恥ずかしくなっちゃうんだよ・・
そこまで性能とか機能を犠牲にする事無いだろと。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:52:07.90 ID:jK1w2SBy0
>>852
かなり頭悪いんだなぁ

http://www.taiyaya.info/inchup/03/3.htm
どちらかというとインチアップ前と同程度の接地面積にするために幅広にするという感じになります。

>インチアップ前と同程度の接地面積にするために幅広にするという感じになります。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:54:48.73 ID:jK1w2SBy0
日本語よめない知的障害7VBoI+xj0はこれだからなぁ

あ 、 お 前 は 重 度 の 知 的 障 害 だ っ た な 

7VBoI+xj0 は 知 的 障 害 で 障 害 者 1 級 な ん だ か ら 生 き て る 価 値 無 い ぞ 

幅を増やせば接地面積そのままで空気がちょうどよく入る
そんなこともわからないとはかなりの知的障害者だな
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 10:58:23.61 ID:jK1w2SBy0
日本語よめない知的障害7VBoI+xj0はこれだからなぁ

あ 、 お 前 は 重 度 の 知 的 障 害 だ っ た な 

7VBoI+xj0 は 知 的 障 害 で 障 害 者 1 級 な ん だ か ら 生 き て る 価 値 無 い ぞ 

幅を増やせば接地面積そのままで空気がちょうどよく入る
そんなこともわからないとはかなりの知的障害者だな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 11:03:39.08 ID:jK1w2SBy0
>そもそもお前はインチアップしても幅そのままでいけるの前提で話をしている。

いつそんなことを書いた

捏 造 し て ん じ ゃ ね ー ぞ 知 的 障 害 者 7VBoI+xj0

知 的 障 害 1 級 の 在 韓 韓 国 人 の ク ズ は 捏 造 し か し ね ー ん だ な
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 11:10:45.14 ID:jK1w2SBy0
>>856
接地面積は変わらなくても接地面の形状が変化するんだよ知的障害者君
もちろん空気過大にすれば接地面積は減るけどな

http://www.ntsel.go.jp/kouenkai/h20/20-05.pdf
低扁平ワイドのほうが燃費がよくなると書かれている
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 11:14:10.20 ID:jK1w2SBy0
>>855
http://www.taiyaya.info/inchup/03/4.htm

高扁平だとゴムのハイトが大きく、荷重がかかればよく撓み
タイヤが変形して縦長の接地面になる

その分転がり抵抗が増して、進むときにゴムの抵抗が増えグリップが上がる
865835:2011/04/23(土) 11:57:08.00 ID:5J2BBHl50
>>864
「撓みやすいから」という答えを期待しているのではないのです。
『縦長だと縦方向のグリップが増える理由』を聞いているのです。

各所で「接地形状が縦長だと縦グリップ有利」との説を見掛けますが
なぜそうなるのかを具体的に説明して欲しいのです。

最後に繰り返しますが、「撓みやすいから」以外の答えをお願いします。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 15:03:35.26 ID:CGeBC8nu0
あのね、>>864が言い続けてることは正しいよ。低扁平タイヤ=転がり抵抗減少ね。

でもね、通常のインチアップってホイール口径大きくなるでしょ?
重い質量のものが外径方向にひろがるワケ。さらにワイドタイヤになるから一層外径辺りの重量が増すのね。
モーメントが働くから、停止状態から回転させる力がその分余計に必要になるの。
ストップ&ゴー繰り返す普通のユーザーの場合、その度に余計な燃料を食って、低扁平タイヤによる燃費向上分では到底ペイできないですYO。

つまり、現状の一般的なインチアップでは燃費悪化するってこと。
超軽量ホイールやらタイヤなら、話は別だけどね。
>>864はきっとノンストップでどこまでも走り続ける漢なんだYO。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 16:52:51.68 ID:d72s6Eh50
ホイールでかくなるだけ重くなる。重くなれば燃費悪化。
そんな簡単な事もわからん時点で池沼だからほっておいたほうがいい。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 19:35:05.87 ID:d72s6Eh50
>>863
そうそう、お前気づいてないんだろうけど、そのpdfファイルよーく読んでみ。
同じ条件なら低扁平ワイドの方がって書いてあるだろ。

同じ条件なら=同じインチサイズなら

このスレはインチアップのスレだ。消えろ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 19:47:29.79 ID:5d+YRRw50
ちょ、また餌撒いてどーするの・・・orz
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 21:31:13.12 ID:0SlYFQxB0
ここからコーラアップを語るスレにしようぜ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 23:28:51.61 ID:jK1w2SBy0
>>867-868
かなり頭悪い知的障害者だなぁ

http://www.taiyaya.info/inchup/03/4.htm

インチアップしたら空気を入れるために横幅を増やす
幅を増やさないとタイヤがひしゃげて荷重に耐えれない+接地面積以前に空気過少で余計に転がり抵抗が増すため燃費悪化
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 23:31:45.94 ID:jK1w2SBy0
低扁平にすれば撓むゴム自体が少なくなり、変形しにくくなり転がり抵抗は減り燃費は良くなる
つまり205-50-15から1000-05-23にして空気圧を2000Kpa等にすれば燃費はよくなるんだよ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 23:35:02.71 ID:jK1w2SBy0
>>866
転がりやすくなれば重くなってもちょっとの力で転がるようになる
つまり燃費はよくなるんだよ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/23(土) 23:39:34.29 ID:jK1w2SBy0
>>865
撓みやすい=転がる方向に対して大幅に変形して地面にくっつくんだぞ

撓みやすいが前提にあることを理解しなきゃ、お前にはタイヤのことは何一つわからんよ
875835:2011/04/24(日) 00:05:57.34 ID:5J2BBHl50
>>874
>>831で「接地面は縦長になり縦方向のグリップは増す」と書いてありますよね。
もし撓んで接地面積が増えることが原因ならこんな書き方はしないはずです。
縦長になるから縦方向のグリップは増すと仰っています。

『縦長だと縦方向のグリップが増える理由』をぜひ教えてください。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 00:48:40.49 ID:ooWWU3Yh0
じゃあ超超ワイドタイヤにして扁平率0.0001%とかにすれば
ホイール1本100kgでも燃費よくなるんですね!!!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 04:45:59.66 ID:UeFKXDDq0
なんだ、>>873は慣性モーメントも知らん池沼か。
思い込み激しいキチガイなだけだな。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 04:49:49.27 ID:W5058+720
>>871
池沼はお前だよ。
同じ条件で、って自分で書いてある資料貼っといてになんで空気圧を変えるんだwww
すべて同じ条件が前提じゃないとダメなのに、間抜けじゃねーの。
いろんな資料貼り付けて完璧だと思ってるんだろうが間抜けすぎて笑える。

>>877
多分自分ではスゲー賢いと思ってんじゃないの。
879877=866:2011/04/24(日) 09:50:01.00 ID:SgM7aiu30
燃費良し悪しを決める要因はタイヤの転がり抵抗だけじゃないことを>>866で噛み砕いて書いたつもりなんだけど、理解してくれなかったみたいだね。
>>876が面白い例を挙げてくれたから、さすがに考え直してくれるかな?

>>878
そーだね。 ん?オレのこと言ってんのか? なら氏んでこようorz w
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 14:35:26.78 ID:DdWERwP80
>>876
ワイドじゃないけど、それじゃ電車の車輪と変わらないよw
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 15:57:40.39 ID:MSO5yEex0
>866に同意
低扁平の転がり抵抗ダウンも理解はできるが
現実的な視点からはこの意見が一番しっくりした
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 20:50:43.03 ID:ElBW9CfZ0
ホイールの大きさって知能の低さと比例するって
ホント?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 21:41:51.74 ID:DKJO89vh0
全体としてホイールの大きさは経済力にほぼ比例してるよ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:21:24.44 ID:7C1hxHHd0
>>875
撓むことによって、縦方向の接地面になる

縦方向=転がる方向にたいして、転がることにたいする邪魔が増える
それに加え、たわみによってよく変形することによる転がり抵抗の増加
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:24:31.43 ID:7C1hxHHd0
>>876
それを支える空気量を確保できればな

>>877-878
知 的 障 害 1 級 は 必 死 だ な 
転がり抵抗が減れば燃費はよくなることも分からないなんて重度の知的障害だな

低扁平ワイドのほうが転がり抵抗が少ないことは証明されているのだよ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:26:07.85 ID:7C1hxHHd0
>>878は捏造書き込みだけで、何も証明できない究極の 知 的 障 害 

ま○こみたいに、穴あいて”死ね”ぇえぇぇぇぇぇぇ――っっッ!!!!!!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/24(日) 23:55:24.16 ID:W5058+720
頭大丈夫?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 00:07:48.24 ID:xN/7egTi0
どうやら真正の池沼のようだ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 00:34:26.91 ID:xYT8MFtx0
>>887-888
知 的 障 害 者 1 級 はさっさと死んだほうがいいぞ

タイヤの仕組みもわからないクズなんだからさWWWWWWWWW
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 00:36:12.80 ID:xYT8MFtx0
>>887-888は捏造書き込みだけで、何も証明できない究極の 知 的 障 害 

ま○こみたいに、穴あいて”死ね”ぇえぇぇぇぇぇぇ――っっッ!!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=Tf5VgPPYwEQ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 01:05:50.74 ID:Y/nj5kv/0
よくまぁ毎日毎日キチガイみたいなレスできるもんだ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 02:15:01.03 ID:jm+sLqpC0
外径が大きくなると縦方向の接地面積は増えるけどね。
175/60-16というサイズは175mm幅のくせに接地面が広め。
893835:2011/04/25(月) 10:00:23.04 ID:cfvA+3RH0
>>884
質問の意図が理解できないようで・・・。
あなたは>>831
>高扁平になればそれだけたわむようになり、接地面は縦長になり縦方向のグリップは増す
と仰っています。
前半部分はすでに理解していますが、後半部分が未だに解りません。
「接地面が増え」ではなく「接地面が縦長になり」と書かれているのはなぜなのか?
頭の狂った私にぜひその常識のメカニズムをご教示くださいますようお願い申し上げます。
(ちなみに私は>>827ではありません)
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 15:16:40.32 ID:G5tCF06G0
>>863に貼ってあるPDF http://www.ntsel.go.jp/kouenkai/h20/20-05.pdfには、低扁平ワイドと高扁平スリムに着目し他条件は同じという前提のもと記述されている。
つまり、ホイール・タイヤ全体(車輪)に作用する慣性モーメントも同じという前提だ。
そうであれば、低扁平ワイド化=燃費向上という理論は正しい。

しかしながら、低扁平ワイドと高扁平スリムの車輪の慣性モーメントが同じなんて言うのは、通常あまりない。
mr^2のように、モーメントは質量mと回転軸からの距離rの2乗で表すのが基本であり、一般的なインチアップは車輪全体で見れば質量の重い部分が外径方向にひろがり、回転軸からの距離が伸びる。
すなわち、慣性モーメント(回転し辛さ)が増大してしまい、車輪を回転させる際のエネルギーも増大する。

上記を整理すると
@一定の速度を保て且つストップ&ゴーの頻度を抑えられる高速道路利用ばかりだと、燃費向上濃厚。
Aストップ&ゴー頻度が多い市街地走行は、その度の燃料消費が増え、ワイド化による燃費向上分を加味しても燃費悪化濃厚。

一般的ユーザーは、Aの場合が多数であろうから、インチアップ=燃費悪化という認識が定着したと思われる。

上の誰かも触れていたが、軽いホイールとタイヤによるインチアップであれば、文句なしに燃費向上することになる。
但し、「軽い」というのは、車輪自体の重量を指すのではなく、慣性モーメントが同等以下になることです。
これは、一般に行われているインチアップではなかなか難しいのではないかと思われます。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/25(月) 20:04:30.89 ID:PCWV+UIx0
>>893
絶対値がどうこうって話ではなく縦と横の摩擦力がどう振り分けられるかって話なのはわかる?
896835:2011/04/25(月) 21:23:59.22 ID:cfvA+3RH0
>>895
そこが解らないので教えてください、お願いします。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 00:46:00.09 ID:C419Sl2v0
>>891
>>887-888は捏造書き込みだけで、何も証明できない究極の 知 的 障 害 

ま○こみたいに、穴あいて”死ね”ぇえぇぇぇぇぇぇ――っっッ!!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=Tf5VgPPYwEQ

898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 15:30:39.06 ID:6mfOs0M/0
なんだココ、キチガイま○こが1匹いるなw
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 15:41:31.53 ID:ksTJXFEm0
まぁ池沼みたいだから勘弁してやれw
自論が受け入れられないとわかったらファビョっちまったみたいだ。

インチアップしたら乗り心地悪化、燃費も悪化なんて世間の常識。
車に乗ったことが無いから分からんのだろう。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 16:01:59.98 ID:eNkDAdPm0
タイヤの幅が太くなれば転がり抵抗が増える事くらい、免許も乗ってないような自転車乗りでさえ知ってるぜ。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 19:19:24.76 ID:gt/rIJSE0
じゃあこのスレ的には
タイヤ幅を変えないインチアップはオケってこと?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 20:00:58.44 ID:drXgt5rY0
>>898
頭おかしいんだなぁお前

さっさと死ねよ


>>899
転がり抵抗がへるから、インチアップで極限まで転がり抵抗減らせば燃費よくなるのが常識だ

これだから知的障害者は


>>900
はい、在韓韓国人の捏造はじまりましたー

タイヤを太くすればインチアップしてなくても転がり抵抗が減るのが常識です

インチアップしてない場合は空気過多の状態になって設地面積そのままで接地面の形状が横長になり
空気過多=変形しにくいため転がり抵抗がへる

もちろんインチアップして必要以上に幅増やせば転がり抵抗へるのも常識

幅変えなかったら空気過小で荷重に耐えれなくなってタイヤがひしゃげ、転がり抵抗が増えるのが世界の常識

知的障害者のお前は生きてる価値ないからさっさと死ねよ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 20:10:31.59 ID:SpnhCJDf0
もう、タイヤのゴムなんかはずしちゃって、ホイールだけにしろよ。
そしたら電車みたいに空走でも1kmぐらい走れるようになるかもよw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 21:05:53.67 ID:ZcgFUbZr0
>>902
お前、もういらないから出てこなくていいよ
死んでくれたら尚いいのだが
ま、>>894が結論だな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 21:44:41.03 ID:9Db1KcZe0
妄想厨哀れw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 21:53:06.79 ID:ZnJhJmpu0
>>902
自分の主張が通らないとファビョる所見るとお前が在日くさいけどな。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 21:54:32.09 ID:ew/GxxgG0
ギャーギャー、ギャーギャー、
うるせえな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 22:36:00.44 ID:C419Sl2v0
>>903
在韓韓国人は頭悪いんだなぁ

空気入れないと荷重に耐えれない+アスファルトはまともに走らない


>>904
知的障害者はさっさと死のうな

タイヤを太くすればインチアップしてなくても転がり抵抗が減るのが常識です

インチアップしてない場合は空気過多の状態になって設地面積そのままで接地面の形状が横長になり
空気過多=変形しにくいため転がり抵抗がへる

もちろんインチアップして必要以上に幅増やせば転がり抵抗へるのも常識

幅変えなかったら空気過小で荷重に耐えれなくなってタイヤがひしゃげ、転がり抵抗が増えるのが世界の常識

知的障害者のお前は生きてる価値ないからさっさと死ねよ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 22:37:01.52 ID:C419Sl2v0
>>906
在韓韓国人ZnJhJmpu0は捏造ばっかだねぇ

わざわざ韓国から2chにアクセスするなよ知的障害君
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 22:57:42.51 ID:p3s03KDQ0
コイツは日本語読めてるのかと思うくらいバカだな。
よく今まで生きてこれたなと感心するよ。素晴らしい。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:00:07.47 ID:ZnJhJmpu0
そりゃ在日のキチガイだから日本語わからんだろうw
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:03:14.83 ID:C419Sl2v0
>>910
タイヤの仕組みしらない知的障害の在韓韓国人は逃げるのに必死だねぇ

さっさと死ねよ

知的障害のp3s03KDQ0


>>911
在韓韓国人ZnJhJmpu0は捏造ばっかだねぇ

わざわざ韓国から2chにアクセスするなよ知的障害君
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:06:22.81 ID:E9O1+ytv0
お前の理論なんて自動車メーカーのエコカー設計者も含めて誰も理解していない。
論より証拠でエコマイレッジチャレンジに極太タイヤの車で出て優勝したら誰もが納得するだろ。

そうすればこれからのハイブリッド車は全て275くらいのタイヤを履くに違いないw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:09:42.95 ID:Crl9cpbW0
マメにレスしてしてるかと思ったが、>>894に対しては華麗にスルーしてるもんな
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:22:51.94 ID:C419Sl2v0
>>913
と 在 韓 韓 国 人 が 捏 造 し て い ま す 

タイヤを太くすればインチアップしてなくても転がり抵抗が減るのが常識です

インチアップしてない場合は空気過多の状態になって設地面積そのままで接地面の形状が横長になり
空気過多=変形しにくいため転がり抵抗がへる

もちろんインチアップして必要以上に幅増やせば転がり抵抗へるのも常識

幅変えなかったら空気過小で荷重に耐えれなくなってタイヤがひしゃげ、転がり抵抗が増えるのが世界の常識

知的障害者のお前は生きてる価値ないからさっさと死ねよ

916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:44:11.13 ID:5LtAiJ040
マメに全レスつけて、すべて韓国人の仕業とかw
基地外っぷりがオモシロすぎるwww
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/26(火) 23:56:39.36 ID:BnFmdaXl0
ageずに1人カキコ、悲しいね....
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 02:26:43.32 ID:l8ByXjxs0
>>914
難しいことは理解できないんだからしょうがない。
日本人の一般的な常識はインチアップで燃費悪化。

そりゃーこのキチガイの国のコリアンタイヤだったら燃費上がるよ。グリップしねーんだものw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 09:05:34.28 ID:3URkarAH0
>>913
にも反論出来ないらしいw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 12:04:06.66 ID:xKrjvX9S0
>>916
知的障害者はさっさと死ねよ


>>918
一般的な常識は幅を増やし空気を増やし、ゴムのハイトを減らせば転がり抵抗が大幅に低くなる

つまり燃費がよくなる

捏造やめような、在韓韓国人のクズ


>>919
相変わらずの捏造だなぁ

在韓韓国人のお前はさっさと死ねよ
921 【東電 81.4 %】 :2011/04/27(水) 13:21:00.64 ID:vdM5Dnf60
性能や機能を求めるんならインチアップよりもタイヤの銘柄を吟味した方がいいと思うよ。
いいタイヤいっぱいあるぜえ・・
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 13:39:37.13 ID:3URkarAH0
>>920
結局反論出来ないのなw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/27(水) 15:03:40.58 ID:U+wTmop90
燃費は転がり抵抗が全て としか考えることができない単細胞生物なんだから、もう何を言ってもムダ。
スルーしようぜみんな。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 06:06:56.57 ID:ivKiyRmo0
>>922
在 韓 韓 国 人 は 捏 造 し か で き な い ん だ な ぁ 

重度の統合失調症3URkarAH0はさっさと死ねよ


>>923
一般的な常識は幅を増やし空気を増やし、ゴムのハイトを減らせば転がり抵抗が大幅に低くなる

つまり燃費がよくなる

捏造やめような、在韓韓国人のクズ

925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 08:56:11.01 ID:HFtattUW0
おめーのくだらねー長文はどうでもいいから。
さっさっとインチアップのメリット、デメリットと確実に記載してあり、メリットに燃費向上と書いてある資料を早く出せや。
インチアップのスレなんだからインチアップの話をしろ。

上記の条件を満たした資料を出せなきゃお前のは現実的不可能な空論にしかすぎない。
間抜けって言われただけでいつまでもいつまでもファビョってんじゃねーよ。2ch向いてねーから、間抜け野郎www
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 11:35:57.73 ID:qqYg3zDx0
ソーラーカーレースにでもぶっといタイヤで出れば良いのにw
みんな“転がり抵抗のでかい”細いタイヤで頑張ってるんだからさw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 11:51:15.62 ID:/iETz0620
>>925
ここはインチアップのスレじゃなく、インチアップしてるバカを笑うスレですが
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 12:01:35.34 ID:HFtattUW0
途中から流れかわってんじゃん。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 12:04:47.11 ID:fxsezBHC0
>>927
>>924みたいなバカを笑うスレですが
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 12:35:24.53 ID:bT6LiUh50
>>926
自転車をリッターバイクくらいのタイヤ幅にしたら坂道でも楽々じゃね?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 19:14:53.18 ID:Rpp6LaL50
在韓韓国人の転がり抵抗厨さま
早くお越し下さらないと寂しいです
お待ちしておりますよ〜((o(´∀`)o))ワクワク
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 19:22:44.83 ID:qqYg3zDx0
>>930
せめてツールドフランスとかのレース用だけでもそうすべきだよね。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 20:55:54.05 ID:3wPG9oc40
>>930
三輪車なんて幼児虐待だな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/28(木) 22:08:06.95 ID:ic4bXnKx0
今19インチ。RFTより乗り心地よい。軽い!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 01:13:33.45 ID:rQq1s5E10
インチアップは100害あって一利もなし
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 02:09:39.07 ID:PRzsV8WR0
なんなのこのスレ・・・
キチガイばっかりで怖い・・・
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 02:24:52.74 ID:Y/vlMpqy0
>>936
実は基地外は一人しか居ないんだけどね。
声がでかい基地外は始末に負えないという典型例だねw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 08:24:21.54 ID:iF3qt4/I0
なんだよ〜 キチガイま○こは逃走済みかよ
つまんないな…
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 12:07:29.64 ID:bgNy19+H0
>>925
知的障害は低扁平ワイドのほうが燃費がいい資料スルーなんだねぇ

お前いきてる価値ないからさっさと死ねよ

>>929
在韓韓国人の>>929はさっさとしのうな
お前は知的障害なんだから死ぬしかないぞ


>>931
在韓韓国人だってばらされたら、他人もそうだと思い込もうとするなんて

さすが在韓韓国人のクズだな
お前いきてる価値ないから死んだほうがいいぞ


>>926>>930>>932
レースでは縦方向のグリップも必要であるから転がり抵抗をあまりにもよくすると速く走れない
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 12:09:39.63 ID:bgNy19+H0
>>938
在韓韓国人で知的障害、しかも統合失調症を発症してるお前は

被 爆 し て さ っ さ と 死 の う な
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 12:24:35.37 ID:8+tBADQ/0
>レースでは縦方向のグリップも必要であるから転がり抵抗をあまりにもよくすると速く走れない

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 12:39:18.89 ID:NWvooMi70
ママー へんなのきたー
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 13:05:25.34 ID:hoT+v8a90
じゃあレーシングカー以外はもっと太いタイヤを履くべきだなw
何でエコカーは細いタイヤを履いてるんだろう?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 13:12:09.64 ID:tyCA0SQY0
パターンが同じでつまらん。もっと語彙を増やせよw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 13:15:04.45 ID:tyCA0SQY0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1301328249/
こっちのスレでは間違いを涙目でスルーw
早く相手してやれよw
バカによるとレクサスISのMTは日本で販売してるそうだw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 13:49:06.00 ID:wN1sm9dC0
なんだ、このキチガイいろんなとこでキチガイ理論撒き散らしてんのかよwwwww
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 14:15:53.90 ID:Raw+24Wh0
少なくとも一理はあるよ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 14:41:07.43 ID:hoT+v8a90
ふーんw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 15:25:26.87 ID:iF3qt4/I0
あちこちのスレで同じ事やってんだよコイツ。
二言三言めには、捏造・在韓・知的障害・・・
レスも同じ事の繰り返しで、他の意見に一切耳貸さない。

実生活ではどんな人なんだろう?
周りの人みんなに疎まれてるんだろうか。。なんかこの人自身に興味が湧いてきたよ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 18:21:39.98 ID:LwljA54q0
>>949
書き方からするとガキっぽいが、実はオッサンのようにも思える。
・・・田宮さんみたいな推測になってしまったなw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 18:26:18.75 ID:RQiDLu3O0
頭の中がガキのまま、オッサンになってしまった気の毒な人だろう
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 19:31:46.07 ID:gtPXLF3F0
純正は205/65/15/93H
205/60/16/92Vにインチアップして空気圧を10kPa上げました
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/29(金) 19:41:33.86 ID:QCW8bNWX0
>>952
どうせなら良かった事、悪かった事も書こうよ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 02:00:41.35 ID:Z5iey5nH0
195/65-15に235の18インチブチ込んで暫く乗ってたけど
かっこ悪い気がして16インチにしたよw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 10:14:15.67 ID:WYc38jrO0
>>954
日本語でおk
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 10:35:19.23 ID:A9zuAOoj0
インチアップなんて実利を求めてするもんじゃないだろ

デカい、太い、に憧れる哀れな輩が存在するんだよw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/30(土) 13:35:25.08 ID:pEc9y4kR0
普段、純正の18インチ履いてるヤツが、
去年の冬、ワークシュヴァートの19インチにスタッドレス履いていた。
金があっていいなーと思っていたら、
この前見たら純正アルミの18インチ+夏タイヤに戻っていた。

こういうヤツもいるんだな、と思った。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 00:50:16.81 ID:CtxuOBho0
>>957
夏と冬でホイールを使い分けてるだけじゃね?
また冬になったら19インチに戻ってそう
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 01:08:57.15 ID:lIBO0a/20
>>958
いや、普通は夏に19インチで、
冬は純正の18インチってパターンにするだろうってことじゃね?
19インチのスタッドレスって高そうだしなw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 02:42:57.66 ID:kQ6Cp50A0
純正の夏タイヤがちびてきたらそのホイールに冬タイヤ入れて
春になったら19インチに夏タイヤ履くんだろ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 03:16:13.52 ID:da44dkU60
>>957
中古でスタッドレスが付いた19インチを手に入れたとかじゃないの?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 09:18:12.90 ID:l4yWwz+v0
たぶん、何も考えずにアルミ+スタッドレスを買ったのだと思う。
店で、インチアップ?じゃお願いします。という感じで。そういう人いるよ。
夏タイヤをインチアップして、純正ホイルを冬タイヤ用に持ってくる方法を知らない人だ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 09:43:27.16 ID:2OA38Z9e0
見えない裏地におしゃれする感覚で、使用期間が短いスタッドレスであえて
高級なホイールを入れておしゃれしているのかもしれないぜ?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 10:13:52.08 ID:CMhvsbCg0
>>962
ひとことで言うとホイール代やタイヤ代気にしなくていいくらい金が余ってる羨ましい人種ということか。
そういう客が欲しいな
965 【東電 73.5 %】 :2011/05/01(日) 10:17:57.60 ID:mZH0Eod30
19 インチは前の車のだろ
966 【東電 73.5 %】 :2011/05/01(日) 10:20:10.34 ID:mZH0Eod30
>>956
一昔前なら携帯には絶対光るアンテナ付けてるよな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 10:36:02.48 ID:enpAEMhn0
俺夏タイヤインチアップしてん。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 11:13:04.64 ID:mPk4Zj1g0
夏タイヤと冬タイヤ&ホイールをまとめて買うのは高いからじゃないの?
純正でも18インチのタイヤは高いし。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 11:29:36.60 ID:xcjh695p0
>>966
そういや、アンテナってケータイから消えたよな。
みんな内蔵になっちゃったのか。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 11:42:02.01 ID:l4yWwz+v0
1/4λのホイップだとすると
昔は800MHz帯で9cm、今は2GHz帯になり3cmだから、短いから内蔵した方がいいってことかな。
基地局が増えて電波が強くなったこともあるだろう。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 13:10:41.73 ID:enpAEMhn0
>>968
俺のタイヤ20インチやからもっと高かったわ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 13:18:28.72 ID:bHrEUlceO
>>962
普段はドレスアップででかいホイール履かせるけど、スタッドレスは小さいホイールの方がいいから純正がいいな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 21:11:04.17 ID:l4yWwz+v0
薄っぺらいタイヤの場合、
圧雪路だったらどうでもいいけど、
ちょっと新雪が深い場合、路肩の雪の山・氷の山を超えて駐車場とか出入りする場合などホイルのリムを傷つけることがある
雪には滑り止め用の砂が混ざっている場合がある

974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 22:25:38.89 ID:lBdGj8qh0
>>941-946>>949
在韓韓国人で知的障害、しかも統合失調症を発症してるお前は

被 爆 し て さ っ さ と 死 の う な


>>945
欧州以外で売っている証拠見せ付けられてよっぽど悔しいようだねぇ

欧州でしか売ってないと大捏造する 在 韓 韓 国 人 tyCA0SQY0 はさっさと死ねよ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 22:29:59.49 ID:lBdGj8qh0
>>943
極端に一般車両で横幅を増やすと、縦方向のグリップが足りなくなり停止しにくい

エコカーはエコノミーのエコであるから安く済ませることが重要だから安くなる高扁平スリムタイヤを履いている


そんなこともわかんないのか、在韓韓国人の知的障害は
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 23:03:21.76 ID:ShsvqvVz0
またわいてきたよ
このキチガイ度は計り知れないな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/01(日) 23:19:49.07 ID:XEar8ZWG0
ママー またへんなのきたー
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 00:08:13.30 ID:oe58S1BW0
またキチガイがきたよwよくあきねーもんだなぁw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 09:13:02.06 ID:INGmuzBI0
タイヤの知識より対話の知識を身につけようぜ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/02(月) 19:43:25.54 ID:x9BMKNO+0
いくつになっても構ってチャンなんだよ。
見てもらいたくて仕方が無い。
それしか無いんだろ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
ほしゅ