アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える4
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 11:33:24 ID:yJ0irVDRO
>>950 現実には無理じゃない?
ま、諦めた時点で進化が止まると言われそうだが
車が進化したせいで人間が退化してる。
間違えた時にパニックにならないようなスキルを身に付けるしかないよ。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 11:48:37 ID:NaYpDwrr0
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 11:56:07 ID:N+iXMJdz0
>>952 >>1にもあるが、S-DRIVEやスバル・アイサイトが出てるだろ。
これらが完璧だと言ってるのではないが、現状の操作体系の上での間違い防止装置だ。
>間違えた時にパニックにならないようなスキルを身に付けるしかないよ。
それが無理。
>>920に、F15胴体着陸を例に出してるが、人間のうっかりミス防ぐことはできない。
どんなに注意したとしても、必ずミスは起きる。
機械の側で、ヒューマンエラーをカバーしてやらないといけない。
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 12:37:57 ID:Up49A2bC0
|
\ __ /
_ (m) _ ピコーン
|ミ|
/ `´ \ アクセルペダルを、サンダルのように足を突っ込む形状にして
('A`) アクセルONは、つま先を引き上げるように操作するようにすればいいんじゃね?!
ノヽノヽ 止まる時は今までどおり「踏む」、進みたい時はつま先を「引き上げる」
くく
>955
ナルセの横移動を手前に変えただけじゃねえかw
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 13:14:04 ID:yJ0irVDRO
>>954 ミスを無くせとは言ってない。
パニックになるなと言ってるの。
冷静にブレーキを踏み直せば済むだろ?
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 13:18:32 ID:N+iXMJdz0
>>957 要するに、ドライバーが注意して、踏み間違い事故を起こさないようにしろと言ってるんだろ?
だからそれは無理だよ。
パニックになるならないは、パニックの定義がわからんし、パニックにならなくても
踏み間違い事故が起きるケースはあるだろう。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 14:03:59 ID:yJ0irVDRO
>>958 レアケースはともかく、
大方は、シフトポジションの間違いで思わぬ方に車が動いてパニック。
そのままアクセル踏み続けて暴走だろ?
漫然とした運転が原因なんだよ。
ちょっとした気構えで、確実に防げる。
その上での防止装置なら結構だが、
漫然とした運転を補助する装置は、方向性として如何なモノか?
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 14:12:19 ID:N+iXMJdz0
>>959 >大方は、シフトポジションの間違いで思わぬ方に車が動いてパニック
ここ1年半ほど踏み間違い事故に注目してるが、駐車場に入ってきて、停止しようとしたときに
踏み間違い事故が発生するケースが多い。
つまり、出庫のときじゃなくて入庫のときのほうが多い。
入庫のときは、そのまま走ってくるわけだから、シフトポジションミスではない。
また、シフトミスに関しては、すでにシフトレバーのボタンを押さないとRに入らないなど、
対策が実施されている。
また、ちょっとした気構えで防げるというのなら、事故ってのは大半がそうではないか?
一番多い追突事故だって、先行車が突然急停車したとかならともかく、大体はしっかり前を
見ていれば防げる事故だろ。
追突事故防止装置も、アイサイトもそうだし、同様のプリクラッシュブレーキはいろんな車種に
搭載されつつある。
漫然運転をしろと言ってるのではないが、運転手が気をつけるのは当然としても、ミスをゼロに
することはできんのだよ。だから、機械の側で、ヒューマンエラーをサポートしてやらないといけない。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 14:40:53 ID:yJ0irVDRO
>>960 確かにミスを無くすのは不可能だが、
事故なんて、防ごうと思えば防げるのも事実。
それでも事故は起きる?
それは安易過ぎる運転のせいだろ?
もう少し注意力を養いなさいと言ってるの。
現状として運転補助装置は、漫然運転を助長してるだけだと思わんか?
>大方は、シフトポジションの間違いで思わぬ方に車が動いてパニック
今まで何を見てきたんだろ 数で言えば圧倒的にこれの方がレアケース
ほとんどは、ブレーキ踏むつもりでアクセル踏み、間違いではなく反応してないと思い更に踏み込み暴走
あるいは、間違えたと気づいても突っ張って踏み換えれなくなり暴走
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 14:48:19 ID:N+iXMJdz0
>>961 日本の自動車教習所は、各国と比べても厳しいほうだと思うし、免許更新の際の講習もある。
「注意して運転しろ」という啓蒙は、けっこうやってるほうだと思うがな。
>現状として運転補助装置は、漫然運転を助長してるだけだと思わんか?
例えばアイサイトをつけたとして、漫然運転してもいいとは全く思わない。
漫然運転に注意するのは当然として、安全装置がそれを助長するってのは意味がわからんな。
もうアクセルペダルから平らなペダル部分を取って
棒状にしたら間違い減らないかな?
>>961みたいな考え方が一向に減らないから事故も減らない。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 17:57:07 ID:yJ0irVDRO
わかんねー奴等だなぁ
間違えんのは仕方ないから諦めろ。
間違えたら、すぐに踏み直せって言ってんだろ。
極論すれば、
間違えてんの気付かずアクセル踏み続ける様な奴は車に乗るな。
>>966 だからさ
方法としては「間違えない機械を作る」か、「運転者に間違いを気づかせる仕組みを作る」かなんだよ
「間違えたら、踏み直せ」「間違いに気づかない奴は運転するな」って、一番アホっぽいよw
何でも根性で何とかなると思ってるんだろう
もうそっとしておいてやればいいのに
>>966 間違えた後修正出来ないから問題になってるわけで
出来るなら最初から問題にすらなってないのよ 理想と現実ってやつ?
理想論語るのはいいけど、現実と乖離してるんだから実現可能な方法で埋め合わせないと「脳内乙」で終了
マジレスするのもアホらしい。スルーしようよ。
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 22:04:01 ID:yJ0irVDRO
スマン
些かムキになってしまった
俺が言いたいのは、
事故を起こすのが人間なら防ぐのもまた人間。
人間の不注意を機械に補って貰おうって姿勢が問題じゃないか?と
自分の身を守るのは自分でしょ?
みんながどうやって4割打てるか考えてる時に
1人だけが10割打てばいいんだよ!とか言ってるような
とんでもなくアホな状況だな
だから理想論はそれでいいから現実見ろよ、と
起こすもんかと身構えたところで起きるときは起きる
お前の考えには一部同意するが、案もなく装置を否定する姿勢はクソくらえだ
否定するなら案を出せ、出せないなら否定するな
>>972 バット変えたり立ち位置変えたりという工夫を全否定ってオプション付きでな
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 06:19:43 ID:xEV+9fbmO
一連の流れを見ると、踏み間違えを無くす事は不可能って結論になるな。
踏み間違え防止装置ではなく、衝突防止装置を考える?
結論から言ってしまうと、
・ペダルは2つ以下にする(発進を1ペダルのみで可能にする)
・ブレーキを左足で操作する
と言う事でとっくに済んだ話
しかしそういったベストアンサー以外の次善の策をああでもない、こうでもないと
あえて模索する事こそ2chの存在意義でもあるからそれを否定はしないし、
メーカーもその努力を怠るべきではない。
左足ブレーキの習得、という本来あるべき人間側の努力を避け、
モノに頼って解決を図る、というのがいかにも現代っ子らしい考え方ではあるが、
世の中やれば出来る人間ばかりではない、やって出来ない者の生存をも許容してこそ文明社会であろう。
あくまで結論としては(未だにMT車であればAT車へステップアップした上で)ブレーキを左足で操作する事。
しかし身体的な、あるいは宗教上の理由によって右足でブレーキを踏まざるを得ない人の為に、
何か救済となるものを考えてやろうじゃないか、というのがここの主旨なんだよ。
今さら改めて結論を出す必要は無い。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 09:22:55 ID:xEV+9fbmO
だからあからさまな釣りや煽りはスルーしろっての。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 09:52:34 ID:xEV+9fbmO
AT免許とAT車無くせば解決するよ。
俺の生活圏外の奴はどんどん突っ込めば良いんじゃないかな。
コンビニや車の修理で景気対策にもなるし。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 10:21:54 ID:I1LwIyDK0
アクセルの踏みしろ8割にして、さらに踏んだ2割は
アクセルオフでブレーキがかかり戻しても一旦離さ
ないとアイドリング状態になるは。
電子制御ならコストが掛からないで可能なのでは。
助手席にもブレーキつけて、教官に乗ってもらえばよくね?
よく人のせいにするヤツがアクセルを踏み続ける可能性が高いってことだな。
オレの操作は正しい!車が止まらないんだ!!!ってことだもんね。
986 :
名無し:2010/09/08(水) 20:37:04 ID:EOmFfVxZ0
>>852 w
別に流行ってない。私的2ch専用書式。
>>853 大抵リモート接続別PCへ書いてるので
再描画遅れ、変な位置に句読点入ったり時々有るな..
>>862 成る程。
因みに居眠り運転直後だと、MTでもペダル位置不明w
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 04:07:26 ID:RfKHmGE30
2010年09月07日
ペダル踏み間違えの解決方法を考えてみた!
太田哲也
http://minkara.carview.co.jp/userid/487413/blog/19565764/ 前回の「ペダル踏み間違えに遭遇!」
に、たくさんのコメントありがとう!!
みんなのコメントを読みながら考えたよ。
そして結論としては、解決はクルマ側では難しい、ということ。
奥さんは自分が踏んでいるのはブレーキペダルと
信じてさらにアクセルを強く踏んでいるわけで、
解決の糸口はそれを気づかせることだけど、
それを装置で知らせるのはなかなか難しいね。
仮にあったとしても、
それが普及しなければだめだ。
すべてのクルマに同じ装置が装着され
同じ反応になればいいけど、
現状は上級クラスのクルマだけに
安全対策が行われている。
そういう装置を買おうとする人は
もともと意識が高いから、
あまり踏み間違えのミスを起こさないだろうし。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 04:08:16 ID:RfKHmGE30
>>987 先日、体験してみた
スバルの衝突回避も
それ自体は踏み間違えには
有効だろうけど、
テストで乗ったときは
確かによかったけど、
それに慣れてしまったときに
体がどう反応するのだろうか?
あるクルマにはついていて、
別のクルマについてないということが、
乗り換えるときには心配の種でもある。
結局、便利になりすぎて、
人間が気楽に乗りすぎてるのかなあ。
現時点では、
一メーカーが対処できることではないと思う。
そこで、
解決方法は以下のとおり!
自動車メーカーは「安全なクルマ」とか言ってないで、
「クルマは危険です。現代でもそうです。だからドライバーはそれを自覚して運転してください。
下手な人は練習してください」と言う。
どう?
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 08:09:37 ID:gLIDnyRMP
>>986 嘘付くんじゃねえよ
流行らせた方が片言でも輿論の醸成がやり安くなるだろうが
頭の悪い奴は邪魔にしかならねえから黙ってろ
それとも反日サヨクの工作か?
>988
また理想論か。
いくら練習しても、いくら自覚して安全に気を使っても、
うっかり間違えたら一瞬でパー。
991 :
名無し:2010/09/09(木) 08:29:21 ID:nQkQytB70
>>989 嘘吐いて何の得有る?
君の頭程度、滲み出てる文書だな..
ナルセは踏み間違いの防止にはいいのかもしれないけど、普段の運転が面倒そうに見えるな。
車庫入れの時とか、アクセルの微調整で難儀しそう。
足が攣って暴走するとか。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 09:18:05 ID:/KOh4L0kO
そりゃ間違えてビックリした事なんて、多くの人が経験してるんじゃない?
けど、そこから暴走?
あげくに何かに突っ込むまでアクセル踏み続けるって
どんだけボケっと乗ってんだ?
それとも、状況判断出来ないの?
パニックになると硬直する あるいは伸ばすか縮むかした後ロック はたまた動作の繰り返し
想定してない自体が起こればパニックを起こす
車に興味がない者が増えたこの時代に想定してる奴は少ない
要するに運転意識が低い
対策として篩にかけるか防止装置、あるいは両方
どっちにしろ政府が動かないと意味無い
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 12:11:42 ID:FDOlYFWA0
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 12:15:34 ID:FDOlYFWA0
>>988 がっくりだなw
「下手な人は練習」で事故が無くなるのなら苦労しないw
またこの意見を賞賛してるコメントの多いことよw
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 12:56:44 ID:1Mmp94VI0
>>993 >そりゃ間違えてビックリした事なんて、多くの人が経験してるんじゃない?
経験がない。
太田哲也は元レーサーだから、一般人と能力が違いすぎるだろ。
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 13:00:01 ID:/KOh4L0kO
>>997 だったらそれでイイじゃん
何しに来たの?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。