今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 4缶目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
過去スレ

今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 3缶目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1247907279/

【今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド 2缶目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1219374889/

【今年も冷え冷え〜カーエアコンスレッド〜2008】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1209315008/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 09:25:04 ID:5F6PnzpF0
<エアコン原理>

{エバポレータ}-*-[コンプレッサ]==[コンデンサ]==[レシーバドライヤ]=ロ={エキパン}--{エバポレータ}

----:低圧配管
====:高圧配管
*:注入口
ロ:サイトグラス(窓)
{}:室内設置
[]:エンジンルーム設置

外気温度が25℃時に原動機を1300rpmで固定した場合に
R134a仕様のエアコン・システムで全てが正常動作状態ならば
----:低圧配管を触ると 冷たく感じる (メーター指示値 2kg/cm^2)
====:高圧配管を触ると熱く感じる(メーター指示値 15kg/cm^2)


<ガス単価>
R12(250g):¥2000前後(ヤフオク)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%D5%A5%ED%A5%F3%A3%B1%A3%B2+-%A5%B3%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A5%C3%A5%B5%A1%BC&auccat=0

R134(200g):¥300前後(ヤフオク)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%C2%E5%C2%D8%A5%D5%A5%ED%A5%F3%A1%A1&auccat=0

代替品R12orR134(100g):¥1,000前後(ヤフオク)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%CE%A5%F3%A5%D5%A5%ED%A5%F3%A1%A1%A5%AC%A5%B9&auccat=0

オイル缶(冷凍機油10g+ガス40g):¥500〜800円 (ヤフオク)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%A8%A5%A2%A5%B3%A5%F3%A1%A1%A5%B3%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A5%C3%A5%B5%A1%BC%A5%AA%A5%A4%A5%EB&auccat=0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 09:36:07 ID:IQi14y1m0
エアコンガスクリーニングって、あれはあこぎな商売じゃなかったら何なんだ??
簡単に言うとあの機械の中は単にフィルターが入ってるだけだけど、そもそも車のエアコンシステムのライン内にあるリキッドタンク内にはフィルターや吸湿剤が入ってる。

エアコンガスクリーニングって言う言葉を前面に出してセールストークをするのは詐欺行為に限りなく近いぜ!!

例えば、エンジンオイルクリーニングしますか? って言われてするか? オイルフィルター付いてるのに。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:02:49 ID:4qiyLcn/0
例えが下手。
構造上汚れるエンジンオイルと
そうでないエアコンガスを比較するなんて。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:06:31 ID:5F6PnzpF0
>>3
ガスクリーニングはフロン回収・再充填装置の一工程
クリーニングで冷える様になったとよく聞くのは、再充填でガス量が
適正になったからだな

そもそもレシーバで回収出来ない水分や異物がサイクルを循環してたら
エキパン詰まり起こして全く冷えなくなる

スローリークしてるサイクルをガスクリーニングしてもガスがあるうちは
冷えるだけの話だね
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 11:11:36 ID:zjshIvon0
今年も低圧からオイルを抜いたら黄色になってしもうてるのですが、去年入れた時は党名だったんですよね
この黄色は吸湿してるのかさびてるのか知ってるやつはいてまへんか
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 12:54:54 ID:IQi14y1m0
>>5
そうなんだが、いかにも「ガスクリーニングすれば冷えますよー」みたいな乗りが限りなく詐欺
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 12:59:08 ID:EpwYGtD60
>>6
エスパースレに行って聞いてみたら?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 16:58:59 ID:qgdydt+U0
ガスクリーニングやってる店はバックスなどの量販店やGSのみ
同じ機械を使用している電装屋はやっていない

これがどういうことか考えれば判ること
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 20:53:41 ID:GaGEmHSI0
ガスクリーニングが悪いわけじゃなく、直してなんぼの電装屋にはなじまない。
それだけ。
ケミカルの添加剤 エアコンフィルタ エバポ洗浄などもそうだ、これらは故障修理に直接かかわらない。
修理に加えればもちろん売り上げだが、直してなんぼの世界にはやはりなじまない。

ガスクリーニングで言うと、これは機材が高い。
だから台数稼げる量販店やGSとかじゃないと採算割れになる、まぁ 電装店とはユーザーニーズも異なる。
電装屋でも中古機材手に入れたとか、すこし無理して導入したとかでやるところはあるだろう。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 21:17:52 ID:GaGEmHSI0
追記するが。
ガスクリーニングは衣類のクリーニングと同じで、汚れていればきれいになるが
汚れてなければ生地を傷めるだけだ。
だからユーザーの希望で行えば何も問題ない。

ごく一部に、詐欺的勧誘でもあるのかな・・・・・・
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 23:26:46 ID:EpwYGtD60
>>10
なに言ってるの???

フロンガスは劣化します!! って危機感を煽って商売してるところは多数あるぜ。
で、たいてい機材はリース契約だぜ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 11:57:20 ID:MpC/HteI0
黄色できのう見たら4000円くらいでクリーニングやってるですよ、
これをやると黄色に変色したエアコンオイルが透明に戻せるのかどうか聞いてくれませんか
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 12:00:54 ID:MpC/HteI0
小便色になったブレーキオイルは交換時期だと3枚目のおっさんがいうてはりました
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 12:02:13 ID:MpC/HteI0
ひょっとしてエアコンオイルも毎年交換しないとあかんのか
あーーーー 雨がふってきた
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 16:26:05 ID:82Zkx1G10
エアコンチューニングを自分でしたいと考えてます。
デンゲン オイルチャージ充填キット CP-OG-HK134を使って
・WAKO'S PAC-R
・RESPO RCO-50
のどちらかを注入しようと考えています。

どちらも価格的にあまり変わらないのですが、お勧めありますでしょうか?
また、みなさんはやはり業者に頼むのですか?それともDIYですか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 16:33:11 ID:wASUjirN0
エアコンの効きが悪いので、今日ディラーを2件回った
1件目 コンプレッサーの不良です 交換です
2件目 レシーバータンクとコンデンサーが腐食してガス漏れです 交換です

1件目はコンプレッサーが焼きつけを起こしてますその理由は不明、
2件目は融雪剤などが影響してのものかと

なんで同系列ディラーでも見立てが違うかな〜
これじゃ最初のところで即断して、コンプの交換しても直らん可能性ありじゃないか
難病の診断と同じレベルのもんかよ と愚痴を言いたくなるわ 
暑いわぁぁ〜orz
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 16:47:02 ID:QW9bUNQE0
ディーラーだと、多くの場合エアコン修理は電装屋に外注。
なので原因追及できない。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 16:58:36 ID:wASUjirN0
そですか、修理は電装屋さんに頼もう
その前に不良箇所を再度点検してもらってからにします
でもまた違う部分が悪いといわれたらどうしよう
あの〜、ディラーはAないしBが悪いとゆってるんですが といったら
帰ってください! と断られそうだ 暑さで弱気になってるわ〜
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 17:17:21 ID:QW9bUNQE0
>1件目 コンプレッサーの不良です 交換です
>2件目 レシーバータンクとコンデンサーが腐食してガス漏れです 交換です

この2つの見解って、余程ヘボなメカでも誤診しないけどな。
どちらかというと1軒目が怪しいが。
再検してもらうのは賛成ですが、最終的には電装屋or腕の確かな修理屋で見てもらった方が確実と思う。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 17:24:21 ID:QW9bUNQE0
ああ、電装屋で再度検査という意味か。
もちろん見積もりだしてもらうといい。
ディーラーがメチャクチャ言うから信用できないって言えば、かえってきちんとやってくれるはず。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 20:36:18 ID:RsiR3gsr0
>>17
余程ヘボなメカでも誤診しないってのは、ちとかわいそうだよ。
最低限コンプレッサが焼きついてるのは見つけてるわけだし。
ガス漏れてると潤滑不良になるから、もともとの原因がレシーバータンクとコンデンサーが腐食してガス漏れ
だったてことだろ。
このときはおそらく残ガス無いから、漏れチェックも出来ないし。
見習いだったんだろう、多目に見てやってくれ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 00:46:28 ID:QfOiqClVO
中古パーツを使って昔のトラックに
吊り下げクーラーを付けたいんだが
室内の吊り下げクーラー本体は持ってるから、
それに合わせて接続までの曲がりや長さを指定して
電装屋あたりはやってくれるんだろうか?
それか上手い方法があれば教えて欲しい
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 04:02:34 ID:vj4eyYYU0
エアコン不調は最初から近所の電装屋さんに相談した方がいいよ
ハイとローの圧を測って的確な判断してくれる。
コンプがロックして破片が廻ると高く付くので
効きが落ちた時点で早めの相談をした方がいい。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 07:38:52 ID:cn9Z/Kpj0
>23 でんそうの営業所に行くと配管を造りますと言うパネルがありましたよ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 08:36:34 ID:9uiSolFM0
>>16
WAKO'S PAC-Rがお勧め
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 10:44:48 ID:RDHsp8gc0
>>16
RESPOなんてダメダメ
このURL右下のパワーチェックデータを見てみなよ
http://www.respo.net/add/pc134k.html
絶対にありえないから。

で、R12用の添加剤の加圧ガスはR134aが入ってるんだぜ
問い合わせたけど、問題ないって返答
実際問題、問題ないんだろうけどR12に拘る俺はなんか嫌
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 11:02:38 ID:rDOeVq7N0
>>27
法律でR1使えないし、売ったとしても相当高いものになるぞw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 11:03:32 ID:rDOeVq7N0
R12ねw
3016:2010/06/08(火) 11:19:42 ID:UR36mQeZ0
>>26-27
わ〜〜 ありがとうございます
レス無かったので、危うくRESPOポチるとこでした
全くの素人判断で、チタンっていうのがいいのかなぁって...
17年目の車なので期待してます

WAKO'S PAC-R 買ってみます。ありがとうございました。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 12:33:42 ID:9uiSolFM0
>>27
おーーすげーな このグラフ
エアコンONて゜21ps出ていて、RESPOを入れると27psへと6psもパワーアップするのか!! ありえねーwww
エコ賞とか総理大臣賞とかもらえるんじゃねーの 本当なら

こういうパチもんメーカーが存在するから、まじめにやってる添加剤メーカーも胡散臭がられるんだろーな
なんだかんだ言ってもWAKO'Sが日本じゃ一番だろ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 10:14:33 ID:z+Urr5/y0
WAKO'Sのドライブシャフトの鳴き止めグリスは効果絶大だったなぁ 
今じゃリビルトのドライブシャフトが格安になったので廃盤になったそうだけど
今度パワーエアコン試してみよっと♪
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 20:50:14 ID:ayBCvhUqO
>>25
遅くなったけどありがとう
近いうちに電装屋で聞いてみるよ

H系アルトのエアコン一式もあるから
配管さえなんとかすれば
モノにはなるかなと考えてるだけどね
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 08:03:13 ID:VD9vmFlb0
>33 ヤフオクでも配管造りますと言うのを見ましたよ、エアコン ホースで検索かな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 15:29:15 ID:NxFw+UbYO
入れすぎたガスを低圧から抜けば約10PSアップ(負荷軽減)は余裕です
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 19:45:44 ID:o8BZULYz0
サイトグラスに泡が流れるまで低圧からオイルを抜くと理想的ですよな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 09:08:50 ID:Yras3H5p0
>33 物になるよ、コンプとタンクのオイルを捨てて規定グラムのガスを入れてからオイルを抜いてまた抜いた分のオイルを入れてを
3回くらいやって、水分除去の添加剤を入れてからテストへ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 09:28:31 ID:pojcStS10
そうそう 冷えはオイルが無いのが一番冷えるwww
日本経済も活性化するしwww
3932:2010/06/12(土) 10:16:14 ID:r0oXRYwy0
WAKO'S パワーエアコン試したよ

かなりいいんじゃないの!! 入れた後はACオンでアイドリングが10rpmくらい上がった
ガスも補充されてるのに10rpmでも上がったのは凄いと思うよ

S14のシルビアなんだけど、ちょっと改造してるからアイドリングはECUで制御せずに機械的に固定してるのね
で、タコメーターと別にモニター付けてるからすぐわかる
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 10:31:40 ID:ev4Z+q2E0
セイコちゃんが聞いたら大笑い
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 11:02:13 ID:pojcStS10
>>39
ほー 効果あるんだ。
アイドリング時で10rpmのロス低減って、なかなかいいじゃん。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 16:52:59 ID:D0c0w3ag0
おれもPAC-R入れてみたよ
冷えアップしたのかはよく分からんけど、注入後はあからさまにアクセルが軽くなって笑ってしまった
M/T車なら効果がよく分かると思う
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 21:09:25 ID:MxDI9+bWO
10rpmてスゲーシビアだね
4416:2010/06/12(土) 21:16:35 ID:V5gPH/Vr0
皆様からPAC-Rを勧めて頂いた者です
今日届いたので早速自分で入れてみました。
GASも少なかったことから、PAC-R → オイル入りガス缶 → 134aガス
と順番に補給
点検孔の気泡が少なくなったところで134aガスを切り離すという、ナントも素人手法で
やっとこさ作業終了。案外簡単だったことに拍子抜けでした。
ンでインプレとしては体感できるぐらい変化が・・
・エアコン温度が下がった(効きが良くなった)
・アクセルのレスポンスが上がった
・エンジンからのノイズが静かになった
ということを実感しました。
教えて下さった皆様に感謝します。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 22:40:38 ID:pojcStS10
>>43
アイドリングが1000rpmだったとして、10rpmは1%
素人は1%がシビアとか言うだろうが、工学系の俺にしちゃ確実に1%アップするのは凄い範疇に入る。
メーカーの開発だって、例えばピストンのモリブデンコーティングをして1%の燃費アップに成功した とかそんな感じだぜ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 22:47:57 ID:Yras3H5p0
1年経過でエアコンが効かなくなるのはガスが自然に抜けてしまうからですよな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 06:16:50 ID:NHOE2ecR0
どこかから漏れてるね
修理代と夏季限定のガス補充代を天秤にかけてお好きな方で
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 09:43:56 ID:ucN0S5q10
低圧のバルブからシュワシュワしてるので虫ゴムを交換したいけど全部抜けてしまうのでどうするよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 12:27:06 ID:bjqBcMxS0
低圧2.5
高圧 10
一寸冷えない
長時間使うと compがハンチングする
サンデン製エアコンgolf3
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 12:42:48 ID:FEhmqVvK0
compがハンチング?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 13:39:06 ID:9Y0T/FX20
一寸って???
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 14:30:50 ID:hKg5P6VO0
毎年恒例、エアコンガス補充から帰ってきました。
今日くらいの気温だったら、窓空けて走れば快適だからいいんだけど、
明日には梅雨に入るだろうからなぁ。

>>51
一寸=ちょっと
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 14:34:57 ID:fAx5lPn90
>>49
エキパン疑った方がいい
冷えない状態だと高圧が上がるからコンプの音も高くなる
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 14:50:35 ID:9Y0T/FX20
>>53
おいおいwww

>>49
低圧からオイルを抜けばOK   って言うのは嘘で

高圧側が低いような気もするけど、R12かR134aかで違うし、エンジン回転数によっても違うから
そんだけの情報じゃ わかりにくい

compがハンチングすもってのも意味不明 compが切れたり入ったりすると言うことか?
プロアーの風量はあるのか?
ドレインから水は滴ってるか?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 16:01:24 ID:NHOE2ecR0
冷媒圧力センサ特性不良
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 20:18:42 ID:+X2KLafa0
ちょっと冷えないの意味は なかなか冷えないので困ると翻訳しますか
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 22:31:05 ID:14UTZhFk0
低圧側の配管に遮熱テープを貼り付けると効率が良くなるかも試練
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 08:59:43 ID:0icHnJf60
なかなか冷えない場合は低圧から冷却板に貯まったオイルを抜いてからガスを入れると冷えるかも
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 19:49:35 ID:0icHnJf60
冷却板がきれいな状態でないと冷えない、アブラが乗ってると邪魔になって冷えない
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 21:32:13 ID:PR1RAHoa0
去年、冷えないエアコンを電装屋で見てもらった時にガス漏れ箇所は見あたらないがガスが減っているので
補充して様子見ましょうと言うことでガス2本補充したら冷え冷えエアコンに生まれ変わった
今シーズン、また冷えなくなったのでマニホールドゲージとガスを購入して自分で補充した
費用は昨年の点検、ガス補充より安くついた
来年はガス代のみなのでさらに安くなる予定
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 22:47:39 ID:3A8JtwIG0
オイルが黄色く腐ってくるのでわたしはオイルを抜いてからまた透明オイルを入れてます
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 11:28:11 ID:O64LeymI0
なんですか? それ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 20:52:55 ID:xTtyZR3g0
ブレーキオイルが小便色になると交換時期だと教えてもらったんですよな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 03:18:55 ID:8ym4KskWO
エアコンが冷えすぎて凍結してしまい、冷えなくなることってあるの?
なんだか、自分の車がそうなったっぽいんだけど…
しばらくおいておくとまた冷えるようになる、でもまた冷えなくなる…
どうしたらいいんだろう…
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 07:06:58 ID:bX3shLX30
>>64
サーモかエバポのホコリ詰まりによるアイシング
もしくはサイクルに入った水分がエキパンで氷結するアイスチョークが原因

修理で混雑する前に電装屋へ持ち込め
もう混んでるかも知れないけど
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 08:44:13 ID:RxJl0x8Q0
64は古くて1回もフイルタを変えた事がないですか、完全に詰まってるかも
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 10:02:36 ID:8ym4KskWO
>>65-66
ありがとうございます。
人から譲ってもらった車なので、今までどんなメンテナンスをしていたのかは分かりません。
直すとしたらどんな整備をするんですか?
時間と料金はどれくらいかかりますか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 22:20:38 ID:/F4uKNY3O
俺、今足が痛いのですが何が原因でどんな治療をするのでしょう?
治るのに何回通院して治療費いくらかかりますか?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 23:01:15 ID:8ym4KskWO
>>65-66
今日、電装屋に見てもったところ、やはり内部のつまりでした。
修理はエバポレーターなどの交換で35000円くらいとのことです。
やはり、これくらいは妥当なところですか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 23:48:07 ID:zGdjBt7m0
>>69
35.000円じゃ出来ないんじゃないかな?
エバポだけの部品代でそのぐらいするし。
エキパン取り替えるだけなんじゃないか? ガス入れだけで10.000円ぐらい掛かるし。
つまり? どこかな? エキパンのつまりか?
エバポにゴミがつまって風が抜けないとかなら、取り出してから洗ってエアで吹けば
よほど頑固じゃなけりゃたいがい取れるからなぁ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 06:49:25 ID:orOBf8Cb0
>>69
内部の詰まりって言うのが気になるなあ
価格からしてエキパン、レシーバ交換+ガスチャージなら妥当なんだが
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 07:55:00 ID:GdzLFOk00
69が金持ちならそれでいいけど、わたしのような貧乏はフイルタ交換だけで行ける気がするけど
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 08:48:05 ID:1WTEFRUz0
>>70>>71>>72
車種もわからんのによく言うよ オマエらネ申かよwww
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 09:42:12 ID:dwG6wvWJ0
49です
確かに水が垂れない
1時間後に冷えなくなって 入ったり切れたりして 冷えなくなる
R134 です。
PAC Rは 今まで2缶 3年前1缶 今年3月ガス4缶入れと1缶入れました。
最近ゲージとR134 4缶買ってきました。測定のみ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 10:46:14 ID:2eg7ABFG0
オイルを合計4缶もいれるとコンプがオイルで充満してるような
コンプを外して逆さまにしてオイルをダバーと全部すててやるべきだ
作業はプロにやってもらうしかないか
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 15:24:40 ID:dwG6wvWJ0
134 4缶と 2缶目のPACRを今年入れた
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 16:25:56 ID:l16hgtAN0
社外のエキマニにしたら明らかにエアコンの効きが悪くなった\(^o^)/
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 17:16:41 ID:+hhcdKhR0
>>74
ガスの入れ過ぎじゃないのか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 18:38:31 ID:1tVEzmxh0
軽4にガス4缶もいれたら壊れるよな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 19:07:44 ID:fsDQyOZX0
>>73
>>70 だがな、別にネ申じゃねえけどな。

エバポの値段な車種わからんでも安いので2万ぐらいな、ガス入れ代で約1万それにエキパンが5.000円ぐらいな。
これより高いのはいっぱいある、ここいらで最低の値段ぐらいだがこれで出来るかな?

推測するに、ガスの流れ不良を直しついでにエバポのフィンにつまった綿ゴミを掃除ってあたりだろ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 21:40:32 ID:fQQqtJ5C0
エアコンのレシーバータンクにのぞき窓が付いていないのは、やっぱりコストダウンですか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 21:40:35 ID:+24cgRKm0
>>80
エキパン系じゃなかったら?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 21:54:55 ID:fsDQyOZX0
>>82
つまりってことだから、サイクルの詰まりと仮定すると部品と工賃半々の35.000円で
だいたいそんなもんだって推測だ。

>>81
それもあるだろうが、ガスの流れを見せないためらしい。
8482:2010/06/18(金) 22:04:24 ID:+24cgRKm0
>>83
エキパンサイクルのキットじゃないかもってこと
8581:2010/06/18(金) 23:23:02 ID:fQQqtJ5C0
>>83
さんきゅう〜レス。

「ガスの流れを見せない」私では意味が分からないのでもう少し教えてください。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 00:01:15 ID:BoJmaeTm0
低圧側に断熱材を巻くチューニングが存在しますが、実際のところ効果あるのですか?

ネットで調べると賛否両論ですが、どちらもコレと言った理由がなさげな気がします
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 00:09:47 ID:xc4zX+lA0
その話は一昨年 スレで多くてちょっとうんざりなのだー
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 00:20:54 ID:BoJmaeTm0
では、話題を変えて・・・

ヒーターバルブの接続を切り離せば除湿能力が落ちますが、再熱をしない分だけ効率はよさげな気がします
しかし、オートエアコンが室温にあわせてデューティー制御をやってくれるのなら
いいのでしょうが、おそらく冷媒のプレッシャースイッチによる、結果的な
デューティー制御に期待せざるを得ないと思います

これは、やるだけの価値はあるのでしょうか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 01:09:19 ID:xIXv6/+E0
>>80>>83

やっぱりネ申だわ www

エバポの値段な車種わからんでも安いので2万ぐらいな、ガス入れ代で約1万それにエキパンが5.000円ぐらいはいいとしても
脱着工賃入ってないしー www
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 07:09:47 ID:FF+bY6Kk0
脱着工賃は2万円取りなさいよな合計35000円の見積もり
やはり69の正確な明細を公示後に教えてもらうしかない
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 12:35:44 ID:h3TBUJsZO
トヨタ車なんだけど、新車を納車されて約3ヶ月くらい経った頃、なんかフロアがジメッとしてる。
よく見たらエアコンのドレーンのホースが外に垂れ下がっていなくて車内に流れ出てたというわけ。
ディーラーに苦情言ったら1日預けてくださいと言う。翌日取りに行ったらドレーンのホースは直されてたが、ガソリンが大幅に減ってる。
一晩中暖房かけて床乾かしたな!と。


それから8年経った今、シートレールがやたらサビている。

ちくしょうカローラ店め。
もうトヨタなんか買うものか。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 13:32:00 ID:gd4Sr+E00
新車3カ月時のそのトラブルと、
8年後のシートレール錆は関係ないと思う。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 15:22:29 ID:mCJpzHMpO
車内でマックフライポテトをしこたま喰っていたと推測する
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 15:54:38 ID:/Wx0e1VM0
ってかオレの車じゃないから
どーでもいいよ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 20:14:21 ID:G92IYCfY0
トヨタ以外でもそのドレンがうまく付いて無くて足もとが池と沼になったことがありますよ
てきとうに着けてるかも
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 20:53:00 ID:BO8Q+mqt0
エアコンの設定温度を上げると負荷が減りそうな気がするんだけど

室温が上昇

エキスパンションバルブが開放

冷媒の消費UP!

ってことにはならないの?
風量がオートならばまだしも、固定だと設定温度下げたときよりも燃費が悪そうな気がする
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 21:21:54 ID:KwcooeAj0
は?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 21:39:09 ID:EiHHrr9Y0
なんだよ、冷媒の消費って
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 21:42:41 ID:BO8Q+mqt0
"レシーバーに蓄えられた冷媒"と理解してください

まさか、冷媒そのものが消費(大気開放)すると思う方が居るとは思わなかったので・・・
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 08:24:21 ID:m6o8Mksj0
冷房を付けても自動で切れなくなったのですが、これはガスが少ないからですよね。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 20:33:56 ID:HJc364oF0
コンプレッサーほか1点交換修理となったけど、取り外した部品を自分でじっくり
見てみたいんですが、修理業者は引き渡してくれますか?
業者はこのエリアでは老舗の電装屋さんらしいんですが
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 20:49:18 ID:I6FstprA0
普通返してくれるだろ。
置いてかれても、廃却に金かかる。
ただしコンプレッサーはコア返却がほとんどだから、もって帰るわけにいかない。
電装屋も返さないとコア代請求される、だからコア代払うからと言えばくれるだろう。
1〜2万じゃないかな?  
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 02:14:46 ID:cof99e/30
レトロフィットでR12→R134aにしている旧車なんだけど、冷えがいまいちで、コンプレッサーON/OFFでエンジン出力が変わります。
エアコン添加剤を入れたら改善しますか?それともレトロフィットには、エアコン添加剤はダメなんでしょうか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 05:33:24 ID:gsfPJ2YkO
車のことはイマイチなんで教えてください。
昨日は正常だったんですが、今日になり温度を下げても冷たい風が出ず、生温い風しか出ません。
暖房は出るのですが…
どういった原因が考えられるのでしょうか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 07:08:54 ID:5TTM4Btv0
>101 ヤフオクで買った方が3000円で買える
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 07:19:17 ID:XExBmwf00
>>104
修理屋に行ってこい
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 07:39:14 ID:YBdJ14Ri0
自分で初歩的な原因追及もできないのに、故障の原因知ってどうするんだろ?
電装屋行って「○○が原因だから直して」って依頼したいのかね。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 10:12:27 ID:zSbPKBcj0
>>103
レトロフィットする車両ってかれこれ20年以上前の車だろ どんだけ冷えないのか知らんけど各部は正常なのか?
コンプレッサーON/OFFでエンジン出力が変わるのは当たり前で、そんな事言ってるようじゃレベルが知れるぞ!!

俺のRX7はレトロフィット自分でやったけど、普通に冷えるしパワーエアコン入れたらパワーロスの低減を期待してたのに何故かもっと冷えるようになったわ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 10:44:22 ID:ATzvcjp+O
>>69です。
みてもらってた電装屋がいまいちだったので、別のところで調べてもらったら、エアコンではなく空調コントロールパネルの故障だとのことでした。
吹き出し口切り替えのワイヤーが切れているとかの異常で風が出なくなって、冷えないのだろうということでした。
代車を借りて、預けて調べてもらってるので、また詳しくわかったら報告します。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 20:12:37 ID:k9Z8odQR0
>みてもらってた電装屋がいまいちだった
んなはずないなぁ 電装屋じゃないところに間違っていっちゃったとか
難しすぎて聞いてもわかんなかったなんてことはない?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 22:42:20 ID:g98A8qJxO
>>110
そんなことはない。自分は自動車整備士ではないが、電気工事士の資格は持ってて、普通の人よりは電気やエアコンのことについては詳しい。
最初に聞いた電装屋はその地元ではわりと昔からやってる電装屋で地元ではわりと知っている人もいるだろう。
まぁ、知ってる人が多いというのと、有名で頼りになるというのとは違うだろうが…
二回目にみてもらってたのは自分でいろいろとあたって、自分でここは頼りになりそうだと見当を付けたところ。
実は今日そこから連絡があり、吹き出し口切り替えの部品が割れて、破損していたため、中古部品で修理したよ。修理代金8000円で修理完了だということだった。
まぁ、35000円で見当違いの見積りするところもあれば、8000円で的確な修理するところもある。
改めて修理を頼む店を選ぶ目を養う難しさを痛感した出来事でありました。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 22:47:36 ID:0LtgcaEH0
R12仕様なんだけど
COLD12とAirCoolingどっちがいいかな?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 23:13:59 ID:k9Z8odQR0
>>111
あぁ そうなんだ。

ホンダのSMXかな?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 23:23:33 ID:g98A8qJxO
>>113
車は嫁のムーヴだよ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 01:02:06 ID:5oXjmImd0
>>112
目くそ鼻くそ

R134a仕様にするか、R-SP34Eがおすすめ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 07:39:14 ID:H5k5dnw50
>111 調査費用だけでもそれくらいかかると思ってましたよ、高額なとこはめんどくさいので
何でも丸ごと交換を見積もるのが早くて確実だからでしょ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 09:30:35 ID:5oXjmImd0
>>111 の人気にあやかって

>>>エアコンが冷えすぎて凍結してしまい、冷えなくなることってあるの?
なんだか、自分の車がそうなったっぽいんだけど…
しばらくおいておくとまた冷えるようになる、でもまた冷えなくなる…
どうしたらいいんだろう…

なんて、電気工事士の資格は持ってて、普通の人よりは電気やエアコンのことについては詳しい人は言わんだろうwww
ここ10数年位の車はそうそうアイシングなんてならない

だいたい電装屋なんて個人相手には適当なとこが多いし、季節商売なんてそんなもん。
自分のアホさ加減は置いといて自慢されても困るわwww
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 09:41:11 ID:V5fo+L9g0
飛燕、効きますか?
ワコーズと迷ってます
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 09:45:05 ID:4xKuXDBzO
不景気で仕事が減って、必死な電装屋の言い訳が痛いな。
自分から個人にはいい加減なんて言ってどうするんだよ。
そんなだからいつまでもヤクザな商売だと思われるんだ。時代に対応しろよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 12:25:18 ID:H5k5dnw50
そう言えば、電送屋ではかんこ鳥が死んでるのを良く見るな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 17:18:41 ID:GZ9PjyZbO
エアコンの冷房が効きません。どうすれば良いでしょうか?ディーラー?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 18:56:23 ID:H5k5dnw50
エアコン無しで行くべきです、贅沢すぎますよな。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 19:18:56 ID:+S0bE5bL0
>>121
エアコンガスかエアコンオイルが原因じゃない?
俺もつい先日エアコンが効かなくて観て貰ったらガスが空らしくて
補充して貰ったわ。ガスとオイルで4000円。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 20:30:39 ID:5eizz+/B0
俺がよく行く電装屋さんはエアコン修理の場合、緊急時以外は
見積もりで車を一旦預け、原因や費用の説明後に修理に入るので安心。

探すのがヘタな人は、地元の自動車電装品整備商工組合に問い合わせすると良いよ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 23:14:26 ID:4xKuXDBzO
>>111です。
今日、修理から帰って来た車をドライブしていたけど、エアコンは完璧によく効くようになっていた。
なんだか、カーエアコンは修理に非常に費用がかかるという間違った常識がまかり通っている。自動車大国の日本にしては非常におかしな時代錯誤な認識である。
こういったところが日本が一流になれないところで、トヨタがバカなクレーム問題を起こす元凶なんだろうなと思う。
電装屋もディーラーや整備工場からの仕事ばかりを当てにしていては、これからの発展はないだろう。
これからは顧客のニーズに敏感に的確に答えていかないと経営は成り立たなくなっていく時代だ。
前時代的な経営者淘汰されるだろう。
私が今回見当を付けて、的確に経済的修理をしてくれた電装屋はこれからのニーズに答えている世間から必要とされる、大事な電装屋ということだ。
これからはユーザーも賢く経済的になって、なんでもかんでもディーラーや車屋に持ち込んで修理を頼む時代じゃない。
自分で出来ることは自分でする。そういうふうになる。そういう個人のニーズにうまく応えられるのがいい電装屋になるだろう。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 23:29:31 ID:5oXjmImd0
おいおい たまたま安く修理できたからって、何を言ってんだかwww
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 23:34:26 ID:KsqakmJY0
>>125
壊れた部品は返してもらった?? どうなってた??
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 23:55:38 ID:4xKuXDBzO
>>127
受け取って、持ち帰りはしなかったけど、見せてもらったよ。
部品は割れて、千切れかかっていた。割れ目をみると、かなり以前から割れが進行していたようだったよ。
コストダウンの産物なのかもしれないね。こういう部品はもっと丈夫に作るべきだね。

>>126
たまたま、安く修理ができたというが、じゃあ最初に35000円の見当違いの見積りを出した電装屋もたまたまその見積りを出したというのかな?
最初に詳しく調べるのは面倒だから大雑把な見積りを出しておいて、あとはそれ以上にかかれば改めて請求。
それ以下だと返還はせず懐へ…
見当違いで直らなかった場合は寿命だとか、次はここが不具合でと誤魔化してまた修理費請求。
こんな、いい加減な不正請求の業者って、結構多い気がする。
だから、この2ちゃんねるでも自動車業界はバカが多いって、書かれるんだよね。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 00:22:16 ID:3P57AW8y0
そこまで言うかって感じだな・・・・

どんな電装屋にしろ修理屋にしろ誤診はあるよ、言わせて貰うが
リンクが外れた状態はレバー動かせばすぐ解る。
誰が解るかはいつも使ってるユーザーが一番わかるはず、なんせレバー動かした重さが違う。
オートエアコンで無い限り、診断の難易度はきわめて低い。

電装屋云々は言われるまでも無く、電装屋が一番解ってる事だ。
ディーラーや整備工場からの仕事ばかりを当てにするっても、なんせユーザーはまず修理工場に持ち込むんでな。

>カーエアコンは修理に非常に費用がかかるという間違った常識がまかり通っている

よくわからんが、こんな常識あったか?
費用は必要な部品代と点検や取替えの作業代を合計してそれに消費税だ。
これが常識じゃないか?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 00:41:36 ID:VljtM2naO
>>129
それならなぜ最初に点検を頼んだ電装屋は気がつかなかったのかということだよね?
リンクがはずれればレバーが軽くなる、レバーが軽くなればリンクがはずれているおそれがあるという鉄則ならば、なぜ最初の電装屋は気がつかなかったのか? 点検しなかったのか?
それを素人のユーザーが気がつかなかったのがいけないというのは、責任転嫁で的外れではないかい?
今回のことに言わせてもらえば、気がつくようなレバーの軽くなるというような異常はなかった。
二回目に頼んだ電装屋もパネルの裏側まで調べてから、異常に気がついた。
131126:2010/06/25(金) 01:01:42 ID:EuGgDK1P0
>>128
アンタ はっきり言うが うっとおしいwww

俺は自動車整備業だが、車やお客の態度や忙しさの状況によって、すごい大雑把な見積もりする時もある。
だいたい無料で見積もりしてもらって何言ってんだか

無料だから間違っていいってわけじゃないけど、調べるのに何時間も手間をかけられないからね 大雑把にもなる時もあるわな

本来は故障原因を調べるだけでも有料なんだよ 有料で間違ったんなら吠えたらいいけど、アンタ吠えすぎwww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 01:10:30 ID:VljtM2naO
>>131
だれが無料で見積ってもらったと書いたかな。
ちゃんと一件目では7000円の見積り料を払ったんだが…
二件目の電装屋には請求されなかったし、払った憶えもないけど…
あんまり、業界の都合を持ち出すのは辞めた方がいいよ。
それを言い出すとどんな業界でもそれぞれの都合やしがらみがある。自動車業界だけが特別じゃないんだよ。
自動車業界だけが特別だと思って、奢って来た結果が現在のトヨタだよ…
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 03:17:16 ID:N5/Ele2K0
>>131
クズ整備士の負け犬が吠えるなよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 08:56:28 ID:Is73K8kg0
もりあがてまいりました、このドラマは今後どのように展開していくのでしょうか
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 09:50:20 ID:EuGgDK1P0
>>132
じゃあ ここでごちゃごちゃ言わずに、一件目に文句言えよ バカ丸出しじゃん

自分で好んで選んで1件目2件目って行っておいて、結果が良い事は自分を褒めて
都合が悪い事は業者の責任かよ

バカじゃねえの ww
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 10:05:00 ID:VljtM2naO
>>135
こちらのレスを最初からよく読めよ。
こちらの目的は文句をいうことじゃなくて、電装屋とのやりとりと修理の経過報告だ。
ダメな修理工は負け犬根性が染み着いているのか、何を言われても文句やクレームに聞こえるのかね?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 10:11:57 ID:iJWKHtOP0
>>132
ふうーーん やっとわかったよ

間違った見積代で1件目に7000円とられたから腹が立ってここで暴れてるんだ。
料金払ったんだから1件目は義務、こちらは権利が当然発生するから取り返して来たら?

病院でもなんでもおかしいと思ったら2.3件回るのは常識だろ? 相手も人間なんだから技術が無かったりミスもするわな。
それを鬼の首でもとったような書き込みはどうかな と思うけどなぁ。
業界の都合を持ち出すなって言うけど、世の中の常識じゃないのか?

ちなみに現在のトヨタはグローバルな大企業ですが 何か?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 10:18:15 ID:EuGgDK1P0
>>136
>>見当違いで直らなかった場合は寿命だとか、次はここが不具合でと誤魔化してまた修理費請求。
こんな、いい加減な不正請求の業者って、結構多い気がする。

とか、アンタもっといろいろ書いてるぞ これがやりとりと修理の経過報告か?  愚痴か文句にしか聞こえんが

だからバカって言われるんだよwww
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 10:23:06 ID:VljtM2naO
>>137
こちらもよくわかったよ。
たいがいの電装屋や一部の自動車整備士は都合の悪いことは客の責任や業界の責任にして、自分の責任逃れをしようとするとね。
自分は何かの参考になればと自分のエアコン修理の経過報告をカキコさせてもらったけど、こんなダメな電装屋たちが馴れ合ってるスレにカキコしても無駄だし、バカバカしいからもう辞めるよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 10:31:52 ID:iJWKHtOP0
>>139
>>たいがいの電装屋や一部の自動車整備士は都合の悪いことは客の責任や業界の責任にして、自分の責任逃れをしようとするとね。

って、貴方何件の電装屋を今まで回ってトラブってきたんだよ 大丈夫か?

ごくごく普通のカキコをしたつもりなのに 何なんだよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 10:46:51 ID:hAK2/w8U0
>>139の職種と上司の評価を聞いてみたいw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 10:49:52 ID:EuGgDK1P0
>>139
固定観念と被害妄想がステキなアナタはトヨタスレにでも行って持論を展開してください
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 11:16:45 ID:jE9vnFA20
>>139
あのー トヨタを叩いてられますが、あのリコール問題後も株価はほとんど下がっていないんですけど
企業を判断するひとつの方法として、株価は正確だと思いますよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 11:32:41 ID:Is73K8kg0
豊田佐吉の創業精神に戻るべきだと思ってたら、トヨタがこれからは利益優先ではない
道に進むとか載ってましたように111の言ってることが正しいと証明されましたよな
145143:2010/06/25(金) 18:06:11 ID:jE9vnFA20
はぁ??? どこがどう証明されたのか5行以内で説明してくれ

>>111は修理の経過報告以外の与太話や自慢話が多くてウザイだけだろ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 19:44:14 ID:Is73K8kg0
軽4の新規充填ガス量は200グラム2本で行けますか
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 21:26:26 ID:269roX350
アフォばっかでワロタwwwwww
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 22:24:00 ID:X1o0Wu1W0
俺にも説明してくれ、悪いがよくわからん。

まったく >>137のとうりだな、一件目の見積もりの領収書と二件目の修理明細もって
一件目に行って来ればいい。
自分で業界批判を展開しておいて、業界の都合を持ち出すなはないだろう。

ここは電装屋はあまりいないぞ、ほとんど素人だ。
しかしよく見てはいるようだ、こういうときによくわかる。

149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 06:31:50 ID:QwLEBGFW0
>>146
フード裏とかにシール貼ってあるだろ
それ見ろ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 09:05:02 ID:+JFHWNvJ0
ある軽は新規に補充する時は550〜600g前後のガス量が指定されています
60g前後では作動はしますがガスがフル稼働のため効きは悪くなります
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 10:41:19 ID:MGxareZf0
いい天気だったんで、あんまり効かないエアコンの掃除してきた。
フィルターなしの車だったけど、後から取り付け出来るように蓋してあったんで、
切り込み入れて外してみたら・・・・・・・・・
エバポに「ご飯ですヨ!」が塗りたくられた状態で、真中40X30くらいフィンが見えただけ
家庭用のエアコン洗浄液を1本買っていたんだけど、掃除機で吸ったら簡単に剥がれた。
洗浄液はあんまり効果がなかった。最後の仕上げ用使った。
掃除の効果は絶大だった。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ここまで読むと、シロートの車修理に見えるとおもうでしょうが、
10年前は、車の電装屋に勤めていてエアコン修理ばっかやってたんだけどね。
特に今ごろの季節は
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 11:30:02 ID:+JFHWNvJ0
それなら超ベテランですよな、冷えてるのに自動スイッチが切れにくいのですが
これは壊れてますか。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 11:42:57 ID:MGxareZf0
>>152
自動スイッチが切れにくいのですが・・・・・・・とは?
どこのこと?コンプ?電動ファン?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 13:07:11 ID:hwW0DS780
サンケンから出た簡易ガスチャージャー使った人居るかな?
ゲージやホース付いたヤツ

何時も入れてる電装屋だとガス二本で5000円で入れてくれるから8000円は微妙

155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 13:09:58 ID:NhLY0h7j0
ID:EuGgDK1P0
車関係の業者が馬鹿ってことがよくわかる
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 18:44:52 ID:27sIwtnx0
>>154
あんな高いもん買わんでもヤフオクでもっと安いの買って使ってるぜ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 18:49:23 ID:ZJ1rqRMZ0
>>155 そんな馬鹿業者の世話になるのがオマエラだ プッ www
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 19:25:00 ID:LwGBVPa40
>>155
悪いが俺も同じ思いだぞ。
バカじゃねえのとかうっとおしいとかいってるからそう思うかも知らんが、世間一般の感覚で言ってる。
言ってること自体は、何も間違ってない。

>111の気持ちもユーザー側からすれば当然だろうが、業界の批判まで展開すれば当然反感は買う。

>電装屋もディーラーや整備工場からの仕事ばかりを当てにしていては、これからの発展はないだろう。
>これからは顧客のニーズに敏感に的確に答えていかないと経営は成り立たなくなっていく時代だ。
>前時代的な経営者淘汰されるだろう。
>私が今回見当を付けて、的確に経済的修理をしてくれた電装屋はこれからのニーズに答えている世間から必要とされる、大事な電装屋ということだ。
>これからはユーザーも賢く経済的になって、なんでもかんでもディーラーや車屋に持ち込んで修理を頼む時代じゃない。
>自分で出来ることは自分でする。そういうふうになる。そういう個人のニーズにうまく応えられるのがいい電装屋になるだろう。

業界をよく知らない評論家が、専門誌に書いてる内容そのままだ。
まぁ ユーザーがじかにお客になってくれれば一番いいが、愛知の工場なんかの出口でそのまま口上よろしく叩き売りだな。
ディーラーも中間マージンも無くなる、それでも販売店はあるからな小学生でも分かるだろ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 20:08:13 ID:ZJ1rqRMZ0
素人は直接電装屋に持ちこめば安いと思ってるんだろうけど、普通は工賃は定価請求だよ
だって、義理も何も無いそのとき限りのお客だからね

ディーラーや整備業者は電装屋に持ちこめば、定価の7割とかの業者価格
だって、数を持ってきてくれるし、話も早いし、万が一のお客との直接のクレーム対応もないからね

そしてディーラーや整備業者は3割を中間マージンとしてプラスしてお客に請求
万が一のお客とのクレーム対応は電装屋との間に入って誠心誠意に対応

その辺りを勘違いしてる素人衆が多すぎ 接客対応を教育されてるディーラーとかに持ち込むのがある意味賢明
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 20:11:06 ID:TnS/yVWo0
ぜんぜんわからへん、何がどうなってるのか
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 20:22:10 ID:27sIwtnx0
素人がエアコン故障
    ↓
一件目で35,000円の見積もり
    ↓
二件目で8,000円の見積もりと修理結果
    ↓
二件目を選択した自分と業者を褒め称え絶賛 一件目をボロクソにコキおろす
    ↓
一件目の業者を擁護する者が現れる
    ↓
擁護する者もボロクソにコキおろし、
"たいがいの電装屋や一部の自動車整備士は都合の悪いことは客の責任や業界の責任にして、自分の責任逃れをしようとする" とか言い放ち業界批判
    ↓
今に至る
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 20:45:24 ID:TnS/yVWo0
158ga,zennzenn
wakarahenn
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 22:08:05 ID:27sIwtnx0
もう いいじゃないか
業者と一般の素人とは何の世界でも感覚は違うし、いつまで経っても平行線はよくある事。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 22:11:03 ID:0fZM4nSUP
はい
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 22:38:37 ID:a0mP7N9SO
だから自動車業界はユーザーのことなど眼中にないということですな。
自分たちの業界の都合だけで動いていくと…
それなら我がユーザーたちも自動車業界がどうなろうと関係ないよな。
日本の自動車メーカーが自滅すれば、外国車メーカーに日本に入って来てもらえれば、問題なし。
その方がもしかしていいかも!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 23:31:15 ID:27sIwtnx0
なんですぐにそういう風に決めつけるのかなぁ 好きにしたら?

エアコンの話題に戻ろうぜ♪
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 00:17:06 ID:hRqj3LISO
アメ車の強力なエアコンが好きU
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 09:04:55 ID:cAXVkbKK0
よく分かりました、カネに困って住宅を売りに出したら相場は500万でも
業者価格の100万円で売りに出すしかないとか言われた事を思い出したよ。
その時の印象は火事場泥棒かよでした
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 10:48:49 ID:e8nvKlVA0
エンジンルーム内に、エアコンのガス指定とエアコン潤滑剤の指定のシールが貼ってあります。
今までに1度もエアコン潤滑剤を入れたことが無いのですが、入れる効果はありますか。
ネットで調べると「R134aなどの使用になって、潤滑油の重要性が出てきました。」とは
あります。

また、エアコンが冷えない訳ではありませんが、エアコン潤滑剤を入れるならガスの補充でもし
た方が効果的ですか。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 11:50:03 ID:cAXVkbKK0
聞いてるならさわないほうがいいと思います、潤滑剤はオイルが5割ですのでいれまくると
オイルだらけになって壊れていきます
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 12:08:26 ID:0/hjctOo0
>>115
仕様書を見たらCOLD12やAirCoolingの方が高性能に思うんだけど
R134aやR-SP34Eの方がお勧めなの?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 12:41:30 ID:8JBJzQz50
>>168
当たり前だろ 何のために宅健とかの国家資格が要ると思ってんだよ アホか!!
嫌だったら自分で500万で売ってみろよ!!
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 12:48:33 ID:8JBJzQz50
>>171
あの沸点とかの表だろ? 冷媒ガスの単体での比較で、見せかけだけのマジック
実際の冷房の性能は流量がからむからね

なんで今でも自動車メーカーはR134aが使われてるか は意味があるんだよ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 13:10:55 ID:GG5sj9VJ0
アメリカではユニバーサルPAGオイルは安いんだな
ttp://www.amazon.com/dp/B0002JMEIA/
DIYのカーエアコン修理の需要が大きいんだろうか
175169:2010/06/27(日) 14:05:28 ID:e8nvKlVA0
>>170
DIYするつもりで聞いていません。やってもらうのはディーラーです。

それと入れまくるってどういうことですか? そんなことする理由がないですね。
ちなみに4年以上はエアコン潤滑剤を入れたことないですね〜
ttp://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/SUPPLEMAINTE/POWER/#c5
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 14:08:20 ID:vg96LVhG0
>>175
ディーラーに聞けよ
177169:2010/06/27(日) 14:18:30 ID:e8nvKlVA0
>>176
もう聞いたよ〜、入れろとしか言わなかった。売上主義だからなW

もうお前は出て来るな!! 話にならん。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 14:59:08 ID:CMHk3BB00
ディーラーが売上主義なら、
2chは「他人が抱えたトラブルマシウマ主義」ですぜ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 15:53:44 ID:8JBJzQz50
>>177
車が何でどれだけ乗ってACの整備履歴がどうなのか・・・とか書かないと誰も答えられないぞ

無料チェックのガソリンスタンドでも行って、もし「入れろ」と言われたらどういう理由でなのか聞いたら???
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 15:59:36 ID:NyKuvFQ60
>>174
そうなんだよなぁ 個人輸入しようと思った事があったけどアメリカからはオイルやガスの個人輸入は実質上できないんだよなぁ
危険物だから空輸は無理で、船便しかないし、しかも手続きや許可がややこしいし・・・orz
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 16:19:30 ID:HoV2U3rN0
>>180
輸入代行へ頼めばいいじゃん
自分でネット直接から注文して発送先をその代行へ指定
代行から自宅へ送られてくる
手数料取られるけど向こうでしか買えない物が買えるからな

オレはここ使ってamazon.comからカー用品個人輸入したよ
http://www.alicehouse.com/
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 19:58:36 ID:cAXVkbKK0
わたしのエアコンの効きが悪いのは、コンゼンサを冷やす風力が弱いからみたいなんですけども
どうしたらいいと思いますか、軽4ですラジエタとコンデサが2枚張り合わさってるので、あれでは冷えない
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 20:37:18 ID:FyU4+HzW0
>>182
オルタネータのブラシをちょっと削って戻せば大丈夫です。

次の方。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 21:22:45 ID:HoV2U3rN0
>>182
ここが参考になると思うよ
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa9708.html#9708012
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 21:38:55 ID:cAXVkbKK0
オルタネータのブラシはペンチでひっぱったら折れてしまいました、
184は非常に参考になりました特にプアな設計が多いと言う下りです。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:24:54 ID:WVfaLcrc0
>>182
何の根拠でダメな設計と思っているか不明ですが
普通車でも一体型は多いですよ
そもそも軽のエアコンなんて能力低い様な
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:35:12 ID:NyKuvFQ60
>>181
あのねぇ 例えばガス缶やスプレー缶の物を輸入するには日本でガス協会とかの検査機関に検査してもらって
都道府県知事の許可が必要だったりするの。 お金がかかるの。
輸入代行業者だって同じなの 単なるカー用品とは違うの。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:42:59 ID:8JBJzQz50
>>182
風力が弱いからと原因がわかってるんだったら風力を強くすればいいじゃない
DC-DCコンバーターでファンの電圧だけ上げるとか、大きなファンに変えるとか・・・
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 23:03:06 ID:FyU4+HzW0
 
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 23:41:31 ID:dVAWsuX+0
今日ワコーズのパワーエアコン入れてみたけど、イイッスね これ
でも帰宅途中アイドリングが上がりすぎて車が勝手に動いて危ないので調整してもらいに工場まで戻ってしまった。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 23:47:17 ID:5VHztwWr0
>>190
そのパワーエアコンは、エアコン切った状態よかアイドル上がるの?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 23:55:26 ID:TSu03yAY0

普通エアコン切ったらアイドル下がるんじゃまいか

ウチのはパワーエアコン入れたら、逆に下がったけど・・
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 08:01:59 ID:PZQKX77K0
今までがコンプ内が油切れのギシギシで動いてて、その抵抗が減ったのでありあまる回転になった
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 09:14:16 ID:A4ZDf+1Y0
今年はイノベーターで決まりだろ。
で、試したヤツおらんのか?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 10:03:30 ID:C+lL8J4U0
まあある程度古い車なら普通のオイル缶入れるだけでも変わるんだけどな
オイル10g、ガス20gみたいなやつ
196190:2010/06/28(月) 19:57:33 ID:/zhuKdxI0
>>195
確かに12年落ちの古いワゴンRなんですが、別に冷えないわけじゃなかったんですが
新車から一度もガス補充もしたことが無かったので不安に思って見てもらったら異常なしとの事で、
料金も要らないって言われて、悪いので陳列棚にあったワコーズのパワーエアコン入れてもらいました。

確かにエアコン入れてても走りも軽くなったような感じです。


197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 22:24:30 ID:z5V+G2daO
いらないスレだな!
ただの馴れ合い雑談スレ?
チャットでやってろや!!
糞の役にも立たん!?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 00:32:01 ID:Nmh7k0ok0
>>182
ファンとコンデンサーの隙間から横に風が漏れるようなら隙間テープでいいから塞ぐ
低圧側に断熱材を巻くってのは燃費対策としてはあんま効果無いが、冷房能力アップ
としては少なからず効果がある

停車中にNレンジに入れるとか、走行中は低めのギアに入れるとかしても誤魔化せるが
窓に断熱フィルムを貼るのも効果的

内気循環を上手く利用したり、風量を落として足下にも少し風を送って再循環
させるのも温度を下げるテクニックの一つ
見栄えを気にしないなら後部座席との間にビニルカーテンを設けるのも手
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 06:39:07 ID:ugh9ARgB0
カーテンで仕切るのはマジで効くよ
バンとかで最初からそういう仕様の奴あるけどすごい冷える
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 07:44:21 ID:Er8ose3o0
仕切りカーテンをカー用品店で取りそろえてくれないと困るよな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 18:46:16 ID:dkvzRRDN0
>>197
避妊に失敗してできたいらない子は消えなさい、シッシッ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 20:44:21 ID:Nmh7k0ok0
>>201の育った家庭環境の方が心配だ・・・
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 11:50:34 ID:Lnqhnzms0
地球上で要らない物は一切ありません、ミミズでも脳梗塞の薬になるので
生物は絶滅しないように育てて行きたいものですね。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 15:35:31 ID:kcXFG5Lb0
水道管の凍結防止ウレタン
エンジン内に巻いた
よく冷える気がする
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 17:13:48 ID:phZlw/aM0
車両火災になるキッカケの一つでしかない
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 17:32:47 ID:JpeXARF+0
>>204
基本的なエアコンの構造を知らんね、きみは。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 19:41:51 ID:kuxaSbpY0
お気軽にやるならアルミホイルだな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 20:01:42 ID:Lnqhnzms0
ウレタンは燃えるのでアルミのガス管保護のシワシワのやつを買ってきてほしい
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 20:22:20 ID:84mL/n4A0
遮熱テープでいいだろ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 20:24:29 ID:RYrojBdB0
燃えないなら何でもいいだろ
どうせ効果なんて誤差ほども無いんだし
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 20:58:27 ID:RKscLMffO
自動車整備も大手が参入して、大きなビルに電装科、燃料科、エンジン科、内装科、外装科とかデパートみたいなかんじで診てくれたらいいのにね。
大手が何社も参入して競争すれば、いまのバカな車屋や整備工場や電装屋なんて、一発で潰れるのにね。
案外そういうようになるかもね♪
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 21:03:18 ID:DlE29Y5a0
>>211
ヨタ車だと特装からチューニング、レストアまでこなすトヨタテクノクラフトがあるな


213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 21:16:05 ID:fx2C5fQN0
>>211
基本ならない
そりゃ「バカ」な車屋は勝手に潰れるだろうが
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 21:21:47 ID:phZlw/aM0
明らかに無知の発想
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 21:24:48 ID:RKscLMffO
案外と素人の発想から転機やチャンスが生まれる。
自称玄人の石頭からは新たな発想は生まれて来ない。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 21:37:11 ID:RYrojBdB0
しかし、>211から何かが生まれるとは到底思えない
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 21:39:16 ID:RKscLMffO
まあ、おまいらはエアコンよりも自分のオツムが冷え冷えだからなwww
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 21:55:48 ID:fx2C5fQN0
211のいうサービスはディーラーがやってるんじゃね?
設備や人は決して豊富じゃないけど、自社の車なら経験豊富だし、外注板金もする。むしろその規模がいいとか?
充分高く工賃取れてるし成功してるんじゃね?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 22:07:05 ID:Pg6UPKMb0
>>206
そーゆー君こそ基本的なエアコンの構造を知らんね

コンプレッサーが回りっぱなしの状態では能力は少なからずアップするよ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 22:09:55 ID:Pg6UPKMb0
>>211
少なからず、そーゆー体制を取ってる工場は存在するよ

自動車メーカーが一社に集約されればよりいっそう進むかもね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 22:11:21 ID:fx2C5fQN0
やっぱ巻くと冷えるよね?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 23:14:42 ID:cJ7BINA20
冷えピタシート
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 23:47:02 ID:nKW0h4zS0
>>202
避妊に失敗して生まれた奴の組合でもあるのか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 01:32:21 ID:nTazxYmS0
>>219
そう思いたいだけだろw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 01:53:44 ID:Nxb2Tml80
>>224
なら、なぜ変わらないのか説明できるな?
現状で"変わった"って言っている人が多い以上、否定するあなたが説明すべき

今ここで変わる理由を説明したところで、話すり替えて逃げるでしょ。あんた
君がちゃんと説明すれば、俺は変わるって理由を説明するって宣言するよ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 02:00:39 ID:h1Hy77bQ0
>>225

  ( ´∀` )
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、   スッ
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 02:34:13 ID:nTazxYmS0
その程度の事で確実に効果が認められるのなら
既に純正配管で採用されている。

デラにでも行ってど〜して?って聞いてくればw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 08:39:05 ID:tpwirXvq0
大きな効果があるのでアルミの保護材をまいていますよ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 20:11:31 ID:tpwirXvq0
エアコン冷媒クリーニイングが16000円のところ10000円でできるとこがありました
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 21:27:15 ID:iV90lV2i0
>>211
基本的に大手のほうがバカも多いし融通が利かない。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 21:28:37 ID:gpoBFRwT0
今月のAM誌はエアコン特集してるんだな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 23:58:22 ID:4aHsxWG10
>>211
恵比寿と渋谷の間の線路沿いにでっかいのあったような・・・
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 02:37:34 ID:FhrfYbnv0
>>227
>既に純正配管で採用されている。
筋が通っているようみ君は思ったかも知れないが、たった一つの事実を指摘しただけで簡単に論破できる
>>224が答えてくれればちゃんと書き込むからそれまでニヤニヤしながら待っていてくれ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 09:03:51 ID:jVs15zvi0
エアコンですら純正採用されたのは最近であり、以前はごく一部のマニアが着けていただけの状態でしたよーんだ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 09:06:49 ID:jVs15zvi0
その当時のエアコンはガスが漏れたりオイル技術がしょぼいので焼き付いたり
でどこのメーカーも純正採用にはちゅうちょする場面でありましたが
個人ユーザーは果敢に取り組みいまの技術を完成させました。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 09:10:11 ID:jVs15zvi0
このように大手メーカーは後追いしかできないクソ野郎であり
清の勇者は個人でクウラーを着けてたわたしのようなガス管保護材を低圧に巻いてる人たちなんですよ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 15:52:15 ID:fcDhGq7x0
家庭用エアコンでは完ぺきに配管密封 マー長いからね
低圧配管は空気に触れないから 結露しない
結露によるカロリーは?

車は配管短いから 幾らにもならないが 
やらんより良いかな 凍結防止ウレタン

燃えるからガソリンの使用をやめるのかね?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 21:58:59 ID:FrBguzMS0
おー、いいヒントがきたね。
実際結露防止に巻いてるんだよ、住宅用のエアコン配管は。

で、自動車用には何で巻いてないか?

わからないお猿さんがせっせと巻くってわけだ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 22:03:51 ID:qe5zTIft0
>で、自動車用には何で巻いてないか?
コストの問題だろう

さっさと>>225に答えてやってくれ

それともこのまま逃げ切るのか?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 22:05:40 ID:FrBguzMS0
自動車用エアコン配管にも、純正で当たり前のように巻いてあるところがあるんだけどな。
その場所がわかれば余計なところに断熱材巻かなくなるだろう。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 22:05:47 ID:jo/BkDhrO
カーエアコンの規格ももっと厳しくするべきだな。
バカな車屋のたかりの対象にしないためにな。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 01:29:13 ID:l+azOsGn0
余計な所に巻いてオレのは冷えるんだよなんて言ってるヤツは
オメデタイ人だと思うよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 06:33:38 ID:egV/XjmL0
結局"効果が無い"って言い張ってるヤツは何の根拠も無いようだな
恐らく、低圧パイプを断熱していい気になっていたものの、このスレで
>その程度の事で確実に効果が認められるのなら既に純正配管で採用されている。
と言われて言い返せないので、ミイラ取りがミイラになっちまったのかも知れん
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 07:49:54 ID:eemcH+xU0
効果が無いので家のエアコンの断熱材を引っぱがしてる最中なんですよ、アハハ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 23:31:56 ID:46LmyxsF0
結局、程度の低い煽りしか出来ないままなのか?
このまま議論を重ねても無駄のようですな

「低圧を断熱するぐらいで冷えるならメーカーが採用してるでしょ?」
の問いには次の問いで返せる
「だったらなんでメーカーは低圧と高圧を熱結合させないの?」
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 23:38:42 ID:zjoqr1NS0
コンデンサーの冷却見直す方が余程体感出来るけどなw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 00:37:35 ID:Yv2uMKpC0
両方で完璧www
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 01:13:42 ID:A9pshcUf0
エキパンをもっと絞ることは出来ないのだろうか?
冷房に弱いので28度設定だが、エアミックスダンパーで温度調整するのも勿体ない

普段はリレーがカッチンカッチン10秒サイクルで動いてる
せめてこのサイクルを伸ばしたいのだが・・・

249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 09:31:27 ID:jjYb0jyN0
オフの時間を伸ばしたいのなら案外簡単にできると思うぞ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 11:33:59 ID:biJDQzJB0
手で切るとか
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 11:40:32 ID:uXUqE8qNO
相変わらず、年中冷えきったスレだ。
エアコン要らずだね。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 21:03:11 ID:biJDQzJB0
去年のフレーズが低圧から腐ったオイルを抜くでしたが、今年はまだ決まっていませんよね。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 07:15:39 ID:UwRE17nj0
断熱材バカが頑張ってるようだけど、今年のフレーズはどうなるか・・
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 08:44:38 ID:UMtAb9OE0
今年は低圧配管か・・・w
去年は低圧からオイル抜きだった
隔年でネタがループしてるぞwもっと頭使って笑わせろw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 14:08:14 ID:UGT3iS5o0
何言っても負け犬の遠吠えにしかならないな

誰か>>245に言い返せないのか

今なら英雄になれるぞ

256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 17:00:10 ID:PTrmhvK0O
低圧側を断熱しようとしたら、ラインのほとんどがゴムだった。
ゴムの上から断熱は意味ないだろうな・・・。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 18:48:36 ID:9IkjpzQE0
断熱材っていう言い方をするからバカが勘違いするんだよな。
結露防止材とか配管保護材って言えば余計なことせずに済むのに。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 20:22:41 ID:h6kPyWIM0
>>255
言い返せるぞ!

>>245
そうだよなー。
低圧と高圧を結合させればいいんだよ!


言い返せただろ?
ん?  なんか違うか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 20:34:05 ID:Lp6u3B370
今年のフレーズは低圧と高圧を結合させればいいに決定いたしますした
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 20:55:27 ID:rnv0eIC80
和光ズって、オイルどこに発注してるの?
やっぱり出光?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 21:06:40 ID:nZFYgEQV0
>245みたいな人ってクラス替えしても
ソッコーでイジメられるタイプだよねw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 21:14:55 ID:6AccOpCQ0
エンジンからの発熱の少ない大多数の車では効果は実感できないぜ。
ターボREとかH4ターボとかの発熱がバカ2ならねぇ車は断熱の恩恵を受けるぜ。
炎天下でもよく冷える。 エンジンは死にそうだぜ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 01:03:40 ID:PNsXLKY70
>>255
黙って見ていたけど>>245に言い返す事なんて簡単


>>245
>>「低圧を断熱するぐらいで冷えるならメーカーが採用してるでしょ?」
の問いには次の問いで返せる
「だったらなんでメーカーは低圧と高圧を熱結合させないの?」

低圧と高圧を熱結合させない理由なんて簡単 >>245がバカだから

だって、熱結合って・・・意味がわからん ルームエアコンの配管を言ってるのかなぁ?
だとしても高圧/低圧それぞれで断熱してるし 訳わからんわ www
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 05:56:52 ID:5wfPHSFU0
必死すぎワラタ

馬鹿しか居ないのか、一人の馬鹿がジサクジエンしてるのかどっちなんだ?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 08:00:53 ID:FHGatR6bP
H4ターボてなんだっけ?水平対抗?L4が直四だったけ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 08:05:38 ID:dAEiHgue0
低圧と高圧を結合させればすべてが解決するはずですよ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 09:03:23 ID:UvAsqwXj0
>>263
何も情報量増えて無いし、説明にもなってない…
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 10:03:09 ID:dAEiHgue0
低圧と高圧を分離させてる恥を知りました
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 10:46:14 ID:EJXUH7qiO
相変わらす不毛だ…
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 11:15:30 ID:ODVX4qTb0
今年のフレーズ

低圧配管と高圧配管を熱結合 させると冷える!!!!!
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 11:18:15 ID:5tc3lLbY0
結合したい
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 11:19:14 ID:M+0TQdGW0
>>265
水平対向
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 15:34:42 ID:EliKePco0
家庭エアコンの断熱はやけど防止、結露防止でしょう
車だって結露しない方が良い
水で車錆びるし
golf3は薄いチューブで軽く結露防止してあった
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 18:04:51 ID:AdpkWS/BO
暑い日はエアコンを付けて風量を上げすぎると、冷却が追いつかないのか冷たい風が出なくなるので、低圧側を断熱してみた。
結果、最大風量でもしっかりと冷たい風が出るようになった。
冷えるまでが早くなった。プラシーボもあるかもしれないけど、
30度を越える日でここまで冷たい風がエアコンを付けてすぐ出てきたのは初めて。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 20:40:50 ID:7Kg/Aqzq0
ちょっと教えて欲しいのですが
車のエアコンって最低温度にすると当然一番冷たい風が出る訳ですが
これじゃ寒すぎるぜ・・って感じで温度調整しますよね。

するとエンジンの廃熱を取ってきて温度調節するって感じで
早い話、熱湯と冷水を混ぜて適温にしてシャワー浴びるのと同じ感じだと聞きました。
適温まで水を温めれば無駄がない訳ですが
熱湯になるまで熱くして冷たい水混ぜて適温って・・・無駄すぎますよね。

そうするとコンプレッサの働き具合は一番冷たい時と
生ぬるい時と同じだと言う事なんですが本当ですかね?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 20:45:02 ID:mas7EMvSO
純正採用されないのは経年劣化嫌ってだと思う
実際家庭用エアコンの配管に採用されている断熱材は
ビニールやらスポンジやら燃えやすいプラスチック製品ばかり
これらが劣化して剥がれエンジンに触れたら炎上の可能性がある
全く冷えてない訳じゃないんだから
そんなリスク犯す危ないモノ採用するわけないと思うよ
後、代用品だと今度はコストが合わないんじゃないかな?
デカイコンデンサ付いてる高級車で採用されてたりするけど
ただでさえ冷えない軽での採用は見たこと無いのも
コスト面も大きな要因なんだと考察出来る
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 20:58:10 ID:J2n0x72A0
>>275
水冷エンジンの廃熱をヒーターに利用してる訳だから無駄にはなってない
それにACオフでもエアコンの温度調節は出来るからな

この場合、エアコンは除湿した乾いた冷気をヒーターとミックスして温風を作ってる
コンプレッサー回すのは湿度のコントロールと窓の曇り止めが目的
278275:2010/07/08(木) 21:05:28 ID:7Kg/Aqzq0
>277
なるほど。湯を沸かす為にエンジンを回す訳じゃないので
そりゃ無駄ではないですね。熱は走って出る副産物ですからね。
確かに除湿という観念では有りですね。

真冬の激寒時に外気より低くしないと湿度が取れなかったら
寒すぎて使えませんしね・・。
再熱除湿だっけ?家のエアコンでもそんなの有りましたね。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 21:14:54 ID:5wfPHSFU0
>>275
能力を可変にしようと思うと一気に複雑化してしまう
それよりかは軽量小型ハイパワー高効率な方がいいって考えなんだ
確かに無駄に思えるかもしれないが、除湿って効果を重要視するならば
そんなアプローチもあながち間違いじゃ無い

オートエアコンでは設定温度に近づくと風量が落ちるため負荷は軽くなる
結果、コンプレッサが止まっている時間が長くなる
モノにもよるが、コンプレッサに余力がある車種では設定温度を高めにすると
若干燃費が伸びます

また、高級車で採用されている可変容量型コンプレッサでは冷房能力の制御が容易
なのですが、ちょっと高めの温度(固定容量型では1℃まで冷やすが10℃)で
燃費が改善されていたのですが、カビが生える原因になったため見直されています
280275:2010/07/08(木) 21:52:33 ID:7Kg/Aqzq0
>279
レス有りです。
高級車は色々考えられて居るんですね。
ガソリン高騰?ふーん・そうなの・・。
って言う人が高級車乗るのかなと思ってましたけど燃費改善も考えてあるのか。

私の営業車は軽なので窓エアコン並のcpの悪さだと思います。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 08:54:01 ID:E0V7PHaF0
きのうの暑さはわたしの軽もエアコンが負けてしまい熱くて仕方なかった
でも雨の日はよく効くんですよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 11:51:03 ID:I3M3/KqW0
リア用ウォッシャーノズルをコンデンサの前に設置して拡散ノズルで水を吹き付ける
とアホみたいによく冷える
ネタとして装着したが、廃車するまでそのまま利用していたなw

ガラコ使っていたんで、ウォッシャー液は水の方が調子よかったし
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 12:20:00 ID:AY+APdmr0
ドレーンホースをコンデンサ上まで延長してる猛者はいないのか?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 12:59:11 ID:cChBLlfk0
>>282
俺の車には標準でついてるけど
ただコンデンサの前にはでかいインタークーラがついてるので
エアコンの効きにまでは影響しない
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 16:15:03 ID:Q1sGyua20
>>283
途中で詰まるでしょ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 22:45:32 ID:E0V7PHaF0
>284 そんなものを標準にしてる会社はどこですか
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 22:49:59 ID:I3M3/KqW0
インプレッサ WRX STI Spec Cじゃ無いかと予想
288名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:19:57 ID:rhWDjSDy0
やはりスバルか、軽の排気管をのの字に曲げてるし
289名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:28:02 ID:EqG4NoUI0
>>287
>ただコンデンサの前にはでかいインタークーラがついてるので
インプレッサって前置きインタークーラーだっけ?、ボンネットにでかいダクト付いてたと思うんだが
インプレッサってコンデンサがエンジン上とかなのか?、だとしたら変態だなスバルは
>>284の車が改造してある可能性も有るけど
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:39:26 ID:Z2WuDGcE0
>284の話からだと、前置きI/Cを連想するのが一般的だろ。
どんだけアホなんだよ。
291名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:05:23 ID:srVghiUd0
びっくりするほどヌートリア
292名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:28:01 ID:fhjeHTqfP
インプは上置き、エボは前置きだったような
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:14:43 ID:9xcO0nax0
スカイラインのRB26DETT搭載車も前置きだな
294名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:03:19 ID:a0eWA3Sx0
>>279
デンソーA/Cは、吹出し温度3℃まで使うよ。かなり前から
しかも可変容量は、ヴィッツにも載ってるし

サンデン系のヒト?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 20:37:53 ID:p1yqrz440
質問です。

最近、エアコン(20度設定)をつけているにも関わらず
何故か、温風が出てくる時があります。

出てくるときには普通に冷風が出てくるので、
エアコンガスではないのではないかと思います。
考えられる原因ありますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 22:04:08 ID:MBIduKXM0
車体と県名は
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 22:09:17 ID:xiPmLBnpO
私も質問すみません 12年式のデミオなんですけど、内気循環の時は結構冷えるんですけど 外気にして、しかも停車中なら あんまり冷えないんですけど古くてショボイ車なんで仕方無いんですかね
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 22:11:38 ID:xiPmLBnpO
すみません追加ですマツダではガスは抜けて無いと言われました…
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 22:11:55 ID:5mCxujq70
>>295
エキパン
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 22:14:16 ID:DWK/+LE/0
停車中ってコンデンサーが冷えないからもともと冷えないんじゃないっけ
オレのはもっと古い車だからかな
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 22:30:51 ID:xiPmLBnpO
昔 三菱ミニカの時は常時よく冷えたんですけど…パワーエアコンとか入れたら効果あります?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 22:30:51 ID:yfIqUzrT0
そうそう、車が走っているときでないとダメ、冷たい風がでない。
停車中はぬるい。
そんな私の車は、H3年式のアルトワークス。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:06:29 ID:qZgxoDzgO
平成9年式の軽自動車だけど、このあいだエバポレーターを洗浄してもらったら、停車中でもよく冷えるようになったよ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:40:43 ID:xiPmLBnpO
洗浄はディーラーですか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:44:14 ID:qZgxoDzgO
知り合いの電装屋も兼ねている整備工場に頼みました。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 01:37:09 ID:EaYanKkj0
家庭用のエアコン洗浄スプレーでも十分代用になる
ノズルだけはホムセンで売ってる長さ20cm位のに交換してコアに噴射

自分が使っているのはアースで森林の香りを二缶、計598円。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 06:32:07 ID:0+BhQ+bS0
最近のコンパクトカーのクーリングユニットは小型化によって
エバポレーターに容易にアクセスできなくなっちゃったからな
俺の乗ってるフィットは穴あけないと無理
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 07:41:11 ID:LsAMuA/t0
エバポレーターの位置は上部にあっておまけに水平に設置されてるので
アクセスは不可能になっていますよね、水平は冷媒をまいて蒸発させるために
たてがたではむりだからです。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 10:08:12 ID:qfoKKnxP0
>>308
まだまだ縦型が主流じゃないか?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 21:59:23 ID:60AIdWNi0
>308
エパボの向きはけケースの形状によって変る
水平も縦置きも普通に有る
あんまり無知を晒さないほうがいいぞ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 08:53:17 ID:j7051zwJ0
洗浄スプレーが簡単に吹き付けられるのでいいですよね
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 09:41:48 ID:+ztpTi790
>>308
>>水平は冷媒をまいて蒸発させるために
たてがたではむりだからです。

ってアホか!!
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 14:30:34 ID:dAljuUB80
エバポのケースに小さな穴空ければ容易だよ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 08:31:17 ID:sEIUhyS30
分解してエバポレータを洗浄するのが一番効果が大きい
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 10:43:40 ID:/tR+UeY70
俺の会社の営業車3台を2台が同じ個所のホース部から漏れたんで3台とも一昨年の春に整備したけど会社に内緒で実験中

@ メーカー規定量190ccのPAGオイル
A 半分の95ccのPOEオイル
B 1/4の50ccのPOEオイルとワコーズのパワーエアコン

毎年廃車の話題が出るが、2シーズン目の今年も元気に稼働中 特にBは冷え度絶大だがいつ壊れるかと冷や冷やなのが諸刃の剣
まぁ壊れても十年使ってるからどうにでも言えるけどね
POEを使ったのは単に余っていたのと高性能だから。

車種を書くと、もし総務にバレたらヤバいのでごめんね
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 11:03:11 ID:abh+JG+G0
なんだよ
エアークーリングってメチャメチャ冷えるじゃねーか
誰だよ冷えないとか言ってたヤツ
もっと早く補充すればよかったよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 12:26:13 ID:WXH4lmNX0
>>316
そりゃ 補充程度なら何でも冷えるわ www
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 13:43:31 ID:NbV+98u90
ついでに脳みそも補充してもらえや
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 20:59:51 ID:gOfeidmK0
ガスが全部漏れてもコンプのオイルパンに大量のオイルが停滞しています
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 21:52:45 ID:+fTOBf/l0
>>315
頭悪すぎw実験って言うなら
同種のオイルで量を変える、同じオイル量で別種を入れるとかだろ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 22:43:59 ID:hqlTJMYk0
エバポにエアコン洗浄剤使ったら効かなくなった…
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 11:05:52 ID:otQ7nXZq0
>>320
頭悪過ぎの悪い俺が来ましたよ

アンタの為の実験目的を押しつけないでくれたまえwww
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 14:28:20 ID:Te6gMdd/0
NUTECコンプブースト入れてみたがマジで効くね
もっと早く入れとけばよかったよ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 02:14:48 ID:COLEzH7CP
>>279
 日本では、トヨタ車はほとんど可変容量式、
本田は一部可変容量式で大半はスクロール式、
日産は高級車が可変式で安いのはバランス型ベーンロータリ式、
三菱はスクロール式が採用されています。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 07:55:49 ID:MZ3F+BKs0
エバポからの異臭対策って何かいい方法ないですか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 08:12:27 ID:xGQ4u2qV0
>>325
車内でものを食べたり喫煙したら窓4枚全開で数分換気走行
長時間駐車前にはACオフで最低十数分送風全開運転してエバポを乾燥させる
とにかく換気が大事、臭いの元がこもるから攪拌されてエバポも臭う様になる
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 08:59:07 ID:Cp9K3C1j0
>297 エアコンを動作させずにまず低圧からオイルを抜いてから動作させてガスを入れてみてください
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 09:28:08 ID:sJpZrXlu0
>>326 にある、エアコン使用後に送風で10分以上まわすって、これから夏本番の中でやったら
逆に、人間の汗でシートとか臭くなりそうじゃない?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 09:32:05 ID:xGQ4u2qV0
>>328
例えば一晩以上乗らないなら車庫入れ前の送風は効果的だぞ
濡れた雑巾放置すると後で臭い出だすのと理屈は一緒だからな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 09:38:32 ID:kYUeSWAC0
>>329
全然理屈は違うと思いますがwww
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 10:08:30 ID:QNN9qxaj0
週1回で30キロ程度走行のメルセデスなんですけど、特にエアコンの臭いはありませんが、駐車前には送風したほうが
今後のためにはいいですかね?
地下駐車場なので気候のよる変化などは少ない環境です。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 10:11:51 ID:xGQ4u2qV0
>>330
一緒だよ
濡れたまま放置するとそこへ菌が繁殖して臭い出す
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 10:40:57 ID:oL9sT7TR0
>>330
合ってんだろ、ポンツク野郎がw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 10:49:20 ID:kYUeSWAC0
抗菌処理されてるんですが馬鹿ですか?

貴方の理論で言うと普通に乗ってる全ての車が臭いことになりますが、そんな事はありませんが
どう説明するんですが?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 10:55:33 ID:iVH1vSGV0
>>334
昔の常識、今の非常識という言葉が良く当てはまるなぁ

上の奴らは30年前とかのエアコンかけると臭い車に乗ってる奴らだから放置しとけ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 15:06:59 ID:xGQ4u2qV0
>>334
エバポの抗菌コーティングは環境にもよるけど持って2〜3年程度
アルミに抗菌コートを吹き付けてるだけだから長持ちしないんだよね・・・
それに抗菌は菌の活性化を鈍らせるだけで付着した菌は死滅しないからなあ

家庭用エアコンも最近のモデルは冷房運転の後電源切ると臭い防止で
送風運転するんだぜ?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 15:22:03 ID:Lpctm37s0
実際、修理で10年以上経ったエアコンユニットはずしても、
エバポもユニット内もダクトもカビなんか付いてるの見たこと無いけどな。
家庭用もカビが付くのはエバポよりファン部分が主だよね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 16:08:09 ID:kYUeSWAC0
>>336
まだ言うかぁ〜〜www アンタそれ家庭用のエアコンクリーニングの話じゃんwww

100歩譲って、じゃあ2.3年落ちの普通にAC使ってる車は全部雑巾の匂いがするのかのお???

抗菌は菌が死滅しなくても増えないからいいじゃないか 殺菌じゃないんだし それでも不満なのぉ??

材料のAlの素材にCu混ぜたりしてるんだぜ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 16:26:50 ID:oL9sT7TR0
>>338
もしかしてゆとりの方?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 16:39:58 ID:kYUeSWAC0
いえ ポンツク野郎ですが 何か? www
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 16:48:37 ID:W7PmGNPQ0
ゆ と り だ ろ
ゆ と り だ ろ
はてはてフフーン
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 17:07:37 ID:xGQ4u2qV0
>>338
そのボンクツ野郎氏の自論は抗菌処理されてる全てのエアコンからは
半永久的に悪臭は出ないと仰る訳ですな・・・
カーエアコンのサプライヤーを牛耳ってるエアコンの神様とはあなたの事ですねw


343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 21:45:04 ID:oL9sT7TR0
エバポの中見れば分かるけどエライ事になっとるぞ。
抗菌なんて気休め、お風呂場の抗菌商品と同じくカビる。

ポンツク野郎氏がどう思おうが勝手だが
結露する以上は濡れたままでは必ずカビる。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:14:09 ID:Lpctm37s0
カビだらけのエバポなんか無いんだよ。
エアコン洗浄屋のイメージ信じ込んでるだけ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:18:07 ID:Cp9K3C1j0
かなり以前のクルマは送風口から落ち葉が出てきたことがあります
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:21:56 ID:xGQ4u2qV0
実際は落ち葉やら砂や土がヘドロ化してる事が多い

以前エアコンフィルター10年無交換の車に触れる機会があった
フィルターに黒く湿ったヘドロ状の物体がわんさか付いてたぜ・・・
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:25:16 ID:Lpctm37s0
だけどエバポにはカビは生えないんだな。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 23:58:56 ID:TvurJwdI0
でもレクサスはカビが繁殖しやすかったんだろ?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 07:51:16 ID:rv5qfliR0
エアコンフイルタはひどい汚れかたであれほどのゴミはどこから来るのかと思う
フイルタの前にフイルタをつけんかいと思った
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 02:35:23 ID:67B7keZv0
>>347
エバポ自体にはカビは生えない、金属だし。
コアに付着した汚れに菌が繁殖する。

だから結果エバポにカビが生えるんだよ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 07:28:08 ID:1r/oBD000
>>350
結局カビ生えるんだろw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 07:56:08 ID:y/1JTHmn0
わたしのクルマは最初に酸っぱいニオイの空気が出るのですが何という最近が増殖していますか
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 07:57:27 ID:y/1JTHmn0
その細菌はずーと吸い込む事になるのでアルミコアの洗浄をした方がいいよ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 07:58:52 ID:y/1JTHmn0
整備工場で1万円から2万年でやってくれますか、軽です
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 12:09:01 ID:xt1j/cy+0
昨日は効いてたのにエアコン効かなくなったorz
A/Cスイッチ入れても電磁クラッチ入らんし、強制的にクラッチ入れても冷えない。
ガス抜けちゃうとクラッチ作動しなくなるんだっけ?

それともコンプレッサー逝っちゃったのかなぁ・・・鬱だ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 13:12:37 ID:X2eISHij0
梅雨明けしてエアコンの低圧パイプに断熱材を巻く恒例作業終了。
今からこんなにじりじりと暑いんじゃ今年の夏は厳しそうだな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 13:29:42 ID:C5IdQIVo0
ドイツ車だが新車から4年でコンプレッサー新品交換した。
寒い位に効くな。4年目で走行中は効くけどアイドリングで弱くなる症状でヤナセに持っていったら
即交換してもらえたが非常に満足です。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:02:09 ID:kIP4AjFq0
カビの話でなくて申し訳無いのですが、お知恵を拝借します。
TC24セレナでオートエアコンが効かなくなったのですが、自己診断で異常なしって出るのですが・・・
温度設定して常にヒーター全開、吹き出し口がデフとフット、ファン全開で固定。
設定最低温度でクーラー普通に効いて、エアミックスも作動しているようです。
他に見る部位は有りますか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:04:35 ID:1r/oBD000
>>358
今日は暑かったからでは?
外気導入だと暑すぎて日中は冷えが悪かったよ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:07:10 ID:AeiiZUDg0
>>359
357だが俺のドイツ車は外気温計で38度さしてても寒い状態になるぞ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:17:19 ID:yLs4wp190
>>360
トヨタ ファンカーゴでも寒いくらいになりますが 何か
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 18:47:36 ID:1OALCpRw0
寒くなるのはまずいね
低圧配管の断熱材を外した方がいいよ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:39:11 ID:y/1JTHmn0
酸っぱいニオイがするのは酢酸金ですよね
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 19:56:36 ID:lLaInG9R0
>>360
ドイツ車を自慢したいの?
DAG、BMW、AUDI、VWどこも日本製のコンプレッサじゃない?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 23:14:36 ID:3pvSA3ay0
【国際】超特急列車の冷房利かず…車内50度! - ドイツ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279544012/

ヤナセに持っててw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 01:44:55 ID:dGEattM/0
コルトも寒いぐらいに冷えるな

もうちっと能力が低くてもいい
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 06:30:17 ID:+vFQMIXa0
それは自動で切れる装置が付いてないということかな、凍るまで冷やすとか
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 06:55:14 ID:tfX0XFZD0
>>367
冷凍機と違うからアイシングしたらエアコンは冷えないよ
ワンボックスやミニバンは車室広いからねえ
昨日みたいな暑さだとWACでも外気導入だと冷えるのに時間が掛かる
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 08:01:39 ID:ZaPQJYEwO
>>358
> TC24セレナでオートエアコンが効かなくなったのですが、自己診断で異常なしって出るのですが・・・
具体的に何をしたの?

> 温度設定して常にヒーター全開、吹き出し口がデフとフット、ファン全開で固定。
外気温度センサを確認したいなあ。

> 設定最低温度でクーラー普通に効いて、エアミックスも作動しているようです。
> 他に見る部位は有りますか?
車載の診断機能で各温度センサは何℃になっているかな?
専門家に診てもらった方が良さそうだよ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 08:38:29 ID:OcmocDBAO
エアコンガスのクリーニング(ガスを機械に通して水分除去)したら効きが良くなるってのは、ホントですか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 08:46:42 ID:xkoLsWyh0
>>358 エンジン冷却水が100度〜になると負担軽減のためにコンプレッサー止まる機能もあるよ


>>370
ガス入れすぎor少ないのが適正になるから少しはマシになる程度
古い三菱車なら諦めて下さいエアコン弱いの仕様
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 09:59:41 ID:+vFQMIXa0
低圧からアルミコアに付着したオイルを抜くと冷えがよくなるよ、が去年のキャッチフレーズでしたが
今年は決定打がまだありません
373358:2010/07/20(火) 16:39:45 ID:7GTmaOZa0
>>369
エアコン操作パネルの設定で自己診断をおこなってみました。
数ヶ月前には内気センサー断線、実際に中のダイオードのような足が切れていました。
外気も念のために同時に交換、その後は診断結果に異常なし。
こんな感じです。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 16:52:05 ID:nNDLYkiBP
それだと、物理的にダクトが動いてないんじゃないの。

自己診断は、配線の接続状況だけしか見てない気がする。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 16:55:31 ID:qgcRdALV0
判らないのならなぜ専門家に見てもらわないの?

それがわからない
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:04:52 ID:ZaPQJYEwO
>>373
> エアコン操作パネルの設定で自己診断をおこなってみました。
ステップを切り替えるタイプだよね。
ステップ2を見たのかな。
デフ・フットのモードは外気温度が低い(抵抗大)時にしかならないよ。

フルコールドにはなるのだから、
温度センサ関係だと思うなあ。
配線は大丈夫かなあ。

専門家に診てもらってね。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 06:52:25 ID:Ndj25YKS0
オートは電気部品の関係でエアコンの主流とはちがうのできらいだ
378358:2010/07/21(水) 16:15:56 ID:ZC5xk+rC0
>>376
ご回答いただきありがとうございます。
>ステップ2を見たのかな。
マニュアルのコピーを頂き、1〜4まで見ました。
>デフ・フットのモードは外気温度が低い(抵抗大)時にしかならないよ。
2年ほど前に前をぶつけていますので、そのあたりで断線を疑って見てみます。

それで駄目なら電装屋に持って行きます。
せっかくだから最後まで直してみたいと思い、今まで修理に出しませんでした。
やはり素人には難しいですね電装関係は。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 07:20:19 ID:X1/YEJPs0
黄色く腐ったオイルを抜いてきれいな透明オイルを入れましたか
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 19:22:18 ID:fzoCp0kS0
>>370
過去スレで話題になったというか、ある修理屋のブログが炎上したことがある。

ガスのクリーニングを積極的に勧める知識の乏しい工場経営者VSこのスレの住人。

当時のものが残っていたので貼っておく。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/csmeister/diary/200707310000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/csmeister/diary/200708010000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/csmeister/diary/200708020000/
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 20:19:17 ID:X1/YEJPs0
>379 はい毎年オイルは交換するようにしています
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:22:40 ID:HG2Gzx7X0
>>380
添加剤といい酷いもんですな
このスレでもプロ度は、電装屋>>>>エアコン技術者みたいな感じだし

専門的な話はスルーで、個人の少ない経験が絶対みたいな
電装屋もしょせん載せ降ろしのプロなだけなのにね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:58:17 ID:lltmOGzP0
だから低圧に断熱材ですね、わかります
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 23:12:18 ID:fdYYQVYnO
添加剤入れて数年経過。
何年毎に追加したら良いんだろうか?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 06:55:09 ID:MHEFkvLN0
サイトガラスを見て黄色の腐ったオイルが流れてると腹がたつので透明になるまでがんばりますよ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 10:12:19 ID:Da9ZQgCr0
>>1

●暑さ対策の参考にどうぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/diy/1275920268/21-24

他にも良い方法があれば、どんどん書き込んでいってください。
また、あなたがいる板でお勧めの暑さ対策があれば紹介してください。
暑さ対策であるなら、どんな分野の話でも結構です(どの板から来たのかも書いてください)。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:03:55 ID:tIL8mq6R0
ポンツク野郎、どうせ見てんだろ?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:20:38 ID:VqrzPfqc0
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, 
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:48:20 ID:ZVH8kQWK0
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 俺はいつも通りだ今日も暑かったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.| オマエの立ち位置が悪いんだろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   それもそうだな
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, 
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:50:18 ID:ZVH8kQWK0
消し忘れた
ま、いいかw
391ポンツク野郎:2010/07/24(土) 12:07:54 ID:szMnLyM/0
>>387
「長時間駐車前にはACオフで最低十数分送風全開運転してエバポを乾燥させる」

とかの儀式をまだやってんの?? すぐ臭う車は大変ですねぇ クソ暑いのに パッカじゃねーーーの www
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 12:45:40 ID:4Lm7zj450
>>391
少しはスルースキル身に付けろ
煽り耐性無いと身が持たんぞ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 18:15:05 ID:FXXdiVan0
まあまあ、暑いんだからバカ同志仲良くしろやw


、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 17:20:00 ID:c1icC6yr0
お昼過ぎにヤフオクに数十ケースのフレオン12が出品されてたけど全部無くなってるね。
1ケースで即決42,000円ぐらいだった。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 21:32:08 ID:K/M5ATve0
質問です。

エアコンの調子が悪かったのでDに持っていったところ
エアコンパネルの基盤が壊れているとの事でした。
この場合、電装屋でも直す事ができるでしょうか?
宜しくお願いいたします。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 23:57:16 ID:VZv5+Z6+0
電装屋でも治してくれるだろうが、わざわざ電装屋にもっていくメリットがわからん
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 02:43:03 ID:gVJJnyj70
共販で部品頼んで自分で交換すれば?
どうせアッセンだろうし。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 05:11:32 ID:dWAYTLyQ0
↑何故トヨタ車と分った?
399395:2010/07/26(月) 06:54:02 ID:ujw1nwoY0
質問の仕方が悪かったです。

>>396
基盤の交換ではなく、基盤自体の修理が可能か
どうかという疑問でした。

>>397
部品の交換は自分でもできますが、
おそらくここではないか?とDが言ってるだけなので・・・

>>398
すみません。トヨタ車です www

400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 07:14:21 ID:bemyRFwc0
>>399
基盤の電子部品の交換してくれる電装屋なんてなかなかないぜ?
金掛けたくないなら解体屋で中古部品探して自分で交換すればいい
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 12:31:58 ID:Eo7GPwsJ0
可変抵抗やS/Wの不良だろうけど
んなもん分解してシコシコ修理する電装屋なんて中々無いだろ
車のS/Wなんかはカスタム部品が多いし
そりゃ金さえ詰めばなんでもやってくれるだろうが
どうせアッセン交換する金が無くてケチりたいだけだろ?
解体屋のドバイ人に頭下げてもぎ取ってこい
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 16:21:05 ID:w2U0+u5uP
上から読んで来たけど、今どきっていっても、もう大分立つけど
トヨタは、可変容量コンプが標準みたくなってるのに、
未だに、コンプが常に全開運転みたいに思ってる奴はなんなの?

高級車じゃなくても、ビッツでもウイッシュでも
加速時は、コンプ出力を低出力にするとか余裕でやってる制御。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 16:55:51 ID:e6GeL19w0
で それがどうかしたのか?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 17:29:16 ID:4+tRTZl40
>>402
街を走ってる車の半分にもまだ満たないと思うけどな 可変容量コンプレッサー @大阪

にもかかわらずそんなことを言うのは、単に自慢したかっただけか?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 17:35:55 ID:w2U0+u5uP
こんなんで自慢になるのか?

ビッツが。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 17:49:50 ID:4+tRTZl40
いやいや 車の自慢じゃなくて
今の車は可変容量コンプレッサーが標準だぞ おれは何でも知ってるぞ みたいな。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 20:57:28 ID:dWAYTLyQ0
エアコンが冷えないと100系マークUのお客さんご来店。
ガス漏れは無いが、ゲージマニーホールドで圧を調べるとHが外気温37℃で17barも指す。
真空引きからやり直したが、どうしてもHが17barより下がらない。
コンデンサーに水をかけ続けると14barまで下がるので、これは冷却不足と分った。
目視してみても、ファンとコンデンサー離れすぎじゃん。

コンデンサーに汎用の電動ファンを追加で付けたら15barで安定し、めちゃくちゃ冷え冷え。
汎用品なので、ファンの取り付け加工には結構手間取ったよ。
6万円の請求だけどお客は大満足だった。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 21:03:19 ID:7vKWYCyp0
低圧管に断熱材巻けば2千円ですんだのに、悪どい車屋に引っかかっちゃったな。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 21:13:07 ID:dWAYTLyQ0
えっ!
そんなことで解決したんですね。
貴重な情報ありがとうござます。勉強になりました。
お客に明日5.8万円返します。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 22:04:52 ID:bemyRFwc0
トヨタの旧世代FR車はカップリングファンしか付いてないのが多いんだよね
これだけ気温高いと走行風でもコンデンサーが冷えなくなったんだろうなあ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 07:44:04 ID:UDep2x9s0
高圧が高いのはリキタンが詰まってるからですよね、リキタンが2000円くらいで買えるらしいので
新品をかおうかな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 08:05:53 ID:UeBGyrlZ0
うちもトヨタ車でエアコン故障。いろいろ調べても分からず、結局営業の人が基盤引っこ抜いて
ハンダ割れを発見してジュジュッとハンダ付けして修理完了。何者w
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 09:54:15 ID:jTRhgAg/0
>>410
カップリングが死んでる車が多いぞ
温度が高くなるとファンとプーリーは直結に近くなっていくし小容量でメーカーから数タイプの粘度のシリコングリスが出てる。
知らんやつが多すぎ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 12:47:14 ID:p9h1ECf+P
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 18:03:28 ID:jTRhgAg/0
今日 お客の車にワコーズのパワーエアコン入れたら、わざわざ戻ってきて良く冷えるようになったって言われた。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 18:47:22 ID:RocLHr/g0
ワコーズ(笑)
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 19:24:55 ID:UDep2x9s0
モーターレブを入れたらよく冷えるようになるよな
418なまはげ:2010/07/27(火) 19:35:54 ID:1YFMW0os0
>431
んでそのシリコングリスをどうするつもりなの?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 22:52:44 ID:Xf0vjmqV0
頑張れ>>431
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 23:37:21 ID:9oOC2qbl0
R12で行くかレトロフィットさせるか…デラからの回答待ちでやんす。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 07:50:13 ID:QutU8HmP0
シリコンはオーリングに塗る物でしょ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 10:16:41 ID:wBacSLre0
>>431に期待
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 11:59:02 ID:JLt1ayWR0
あちい、アイドリングでエアコンが効かん

可変容量コンプかインバーターが欲しい
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 12:32:31 ID:QutU8HmP0
431まであと7個
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 14:13:32 ID:KYElHrSm0
コンデンサ周りの隙間を隙間テープかなんかで全部ふさいで、コンデンサ清掃すれば
かなり効くよ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 16:32:44 ID:lRT3zlRQ0
R12と代替ガスのHC系と混合して使用すると、デメリットあるの?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 19:14:09 ID:9noTIARP0
修理見積もり10万も払えないので、ガスとゲージ買った。
真空引きしないで入れたけどガッツリ冷えてる。
とりあえずこれで凌ぐ!
高圧側のバルブから漏れてるけど、キャップして気にしない!
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 19:27:22 ID:Z6BRMOpW0
>>427
応急的でなくて完全に治さないのって何でなの?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 20:02:40 ID:NiJ5o3I70
わたしも心くうびきなしで、ガス400グラム入れて水分分解材をオクで買っていれましたら
よく冷えますよ、ガスも100パー純粋でなくても良いという照明ですよな
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 20:03:10 ID:1kW7Vdvn0
デンソー代理店はガス補充のみは環境保護の観点から断ってるよな
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 20:04:27 ID:NiJ5o3I70
完全はカネが多くいるからいやだ、DIYでやるとガス2本700円で住むが
プロにこれをやってもらうと数十億円がいる
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 20:12:53 ID:i2iq9hX70
断熱材650円買ってきて低圧管に巻けばガスなんかいらない。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 21:00:46 ID:G8iHxhZp0
>>423
可変Compの利点を勉強してから出直せ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 21:02:08 ID:JLt1ayWR0
>>433
えっ、コンプ容量拡大→負荷アップ→エンジン燃料噴射増大→良く効くってならないの?
それともアイドリング中はトルクが不足してあまり負荷かけられないとか?
インバーターじゃないと駄目なのかな…orz
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 21:19:38 ID:n5ugv44CP
アイドリング中はコンプ容量じゃなくて
コンデンサの冷却不足だろ。

走行風が当たればキンキン冷えるのが証拠。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 21:24:46 ID:G8iHxhZp0
今みたいな真夏では、アイドリングでは容量最大で運転されてる(はず)
可変容量の利点は、必要ないときに容量を小さくできると考えた方が良い
同じComp体格でいったら、固定容量の方が容量大=仕事量大

ただし、可変容量が冷えが悪いわけじゃないよ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 21:30:42 ID:KyLYMF4h0
洗車場でコンデンサーを高圧洗浄で洗うのは意味ある?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 21:40:03 ID:avAjofsO0
コアが潰れる
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 21:44:26 ID:1kW7Vdvn0
>>437
虫とか泥落とすのは有効だが水の当て過ぎに注意
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 21:47:25 ID:KyLYMF4h0
d

最高出力でぶっ放してくる
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 21:51:50 ID:JLt1ayWR0
>>435
ああそれもありそうだね
プリウスのインバーターがアイドリング時でもガンガン効くってのは、
超強力暖房器具のエンジンが止まってるからか

>>436
なるほど、容量を小さくすればエンジン出力低下も押さえられるしね

ただヴィッツの製品情報に可変容量コンプレッサの事が書かれてて、
アイドリングでも良く効きますってグラフが出てたんだよね
エンジン回転数が低いときは可変容量の方が出力が大きくなってた

何とかページは見つかったけど、肝心の画像は出てこないや
ttp://web.archive.org/web/20050212151942/http://www.netzkobe.co.jp/new/vitz/comfort.html
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 22:56:28 ID:wBacSLre0
コンデンサに水かけるとよく冷える?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 23:03:14 ID:G8iHxhZp0
>>441
ヴィッツは初代から可変容量Compだよ
フルモデルチェンジでComp機種が替わったけど、同じく可変容量

おそらくだけど、ここのグラフは初代とモデルチェンジの比較だったんじゃない?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 23:26:23 ID:n5ugv44CP
>>441
可変容量コンプってのは、加速時にコンプの負荷を減らしてパワーを
加速に回したり、
夜間のような低負荷で十分な状況な時には負荷を減らして燃費を良くする。

ノークラッチも実現してるから、高速時でも負担がない。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 00:03:52 ID:radvq0Xc0
>>444
えっ ???
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 00:43:04 ID:buNdEXYxP
>>445
知らなかったの?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 06:49:17 ID:9gTLMob40
>>443
いや、ヴィッツ同士の比較じゃなくて、コンプレッサの比較だったよ
固定容量の方はエンジン回転数と出力がほとんど比例してたが、
可変容量はアイドリング時は出力上げて、
エンジン高速回転時は出力落としてエンジン負荷減らしてって感じのグラフだった
ググっても全然そういった比較出てこないんだよなあ、画像保存しとけば良かった
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 07:26:33 ID:QdTnCVGw0
エバポを縦型に置くと下部にオイルが貯まって冷える能力が落ちるので
水平に設置すべきですよね
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 08:38:20 ID:89on5LQe0
可変容量=スクロール、斜板式
固定容量=レシプロ、ベーンロータリー式、斜板式

例外 インバータ制御 電動スクロール式(プリウス)
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 10:29:21 ID:ptoiYyDhP
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 15:18:13 ID:jkJBY9wl0
>>444
>>ノークラッチも実現してるから、高速時でも負担がない

それは違うぞ!!
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 15:34:33 ID:buNdEXYxP
>>451
どう違うまで書けや!!

可変容量式は、最近のトヨタ車で良く採用されている方式で、
出力がエンジン回転に依存しないため、
きめ細かい出力制御ができ、それ以外の方式にある電磁クラッチの
オンオフだけの制御のようなエアコン駆動時のカチ、ブイーンと言った
音がしないし、コンプレッサ駆動時のいきなりの出力ダウンも起きにくい。

これだけでもカチブイーンコンプよりは高速時の負担が全然違う。

この可変容量式、大衆車のヴィッツもプロボックスにまで採用されている。

453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 15:43:51 ID:buNdEXYxP
欧州車は小さなエンジンを目いっぱい回して連続高速走行しますので、
そのときコンプレッサがON/OFFすると、ガツンというショックが来たり、
最高速が変わったりしますので、商品性が劣るため、
かなり前から可変容量コンプレッサになっています。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 17:43:21 ID:jkJBY9wl0
>>452
日本語を勉強してから出直せや!!
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 17:55:38 ID:buNdEXYxP
イミフ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 19:02:42 ID:01GhO/yY0
可変容量コンプレッサ使うと冷えるんですね、勉強になります。
明日電装屋に行って、やってもらってきます。
それから低圧からオイル抜いてもらって、それから低圧のパイプに断熱付けてもらって。
え〜とそれから・・・      ま いいや やってもらってきます。
でも通勤途中の電装屋のおっちゃん、少したんないようなんだけど。
大丈夫でしょうか?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 19:17:25 ID:q27aNj/F0
>>ノークラッチも実現してるから、高速時でも負担がない

って俺も理解できんわ

負担がない ってエンジンへの負担か? コンプレッサーの負担か?

後の書き込みで、電磁クラッチのショックの事を言いたいのだろうとわかったけど
ゆとりはこれだから困るわ www
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 19:24:33 ID:01GhO/yY0
ノークラッチは負担がないですよ。
だって専用の免許があるぐらいだから。

ていうか まずかったかな、電装屋のおっちゃんに怒られるかな?
だってだって話するとほんと腹立つんですよ。
言ってることがわからないみたいですよ、あんなんでよく仕事ができるなって感じ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 19:46:39 ID:o3F3UCM50
エボパの下部にオイルが充満してると冷媒ガスが帰化する面積が減るので冷える能力が半減しますよな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 20:21:23 ID:nH+Ua9030
>>449
可変にワップルもいれといてね
カーエアコンで可変容量スクロールなんてあるの?
電動コンプが例外の意味も分からん・・・動力源が違うだけでスクロールでしょ

>>452
>出力がエンジン回転に依存しないため
を説明してくれw
クラッチ仕様でも可変コンプはON/OFFショック小さいし、ブイーンって音はするだろ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 20:38:44 ID:buNdEXYxP
>>457
ゆとり?
自分が馬鹿で無知なのを棚にあげちゃって恥ずかしいよ、おっさん。

462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 20:42:49 ID:buNdEXYxP
>>460
コンプの出力が一定の場合

エンジン回転大の時、ストロークを小さくする。
エンジン回転小の時、ストロークを大きくする。

つまり、エンジン回転に依存せず、一定の能力に絞れる。

クラッチ仕様もあるけど、クラッチ仕様の方がコストが高いし、
日本仕様車じゃ採用している車種は少ない。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 20:44:00 ID:buNdEXYxP
>>457
451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 15:18:13 ID:jkJBY9wl0
>>444
>>ノークラッチも実現してるから、高速時でも負担がない

それは違うぞ!!

で、こいつはどこいったの?
何が違うのか説明してみてよ。まぁ、もう逃げたか煽ってるだけの
低脳だろうけど。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 20:55:56 ID:nH+Ua9030
出力とか依存とか言葉の使い方がおかしいのは分かったよ

コストで比較せずに売価で比較してどうなのよ→クラッチとプーリ
つーかコストでみてもクラッチレスは外部可変制御が前提だから、内部可変クラッチよりも遙に高いと思われるが?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 21:13:49 ID:buNdEXYxP
クラッチ付きとクラッチレスの両タイプがあります。
クラッチ付きになれば当然ながらさらにコストが高くなります。

可変容量コンプレッサのOFF状態はピストンストロークは完全にゼロではなく、≒ゼロです。

理由は、容量を変えるための動力源としてコンプレッサ内に圧力が必要で、
OFFのときでもピストンをほんのわずかに動かし続けています。
これによって生じる「引きずりトルク」が燃費を
悪くするように作用するのは間違いありませんが、
実はクラッチの作動にも30〜50Wぐらいの電力が必要なので、
車両トータルで見るとクラッチレスでもクラッチ付きでも
実用上の省動力効果は変わらない。

では、何故わざわざ、コストが高いクラッチ仕様の設定もあるのか?

世界各国にいろいろな燃費測定基準があるのですが、
現時点では、エアコンOFFで測定するものばかり。
カタログ燃費として少しでも良いデータを発表したいメーカーとしては、
引きずりトルクもカットしてテストを受けたい、
そういうスケベ心満載のメーカー向けにクラッチ仕様があるのです。
(ちょっと言いすぎかな)

また、クラッチレスと言っても、万一コンプレッサがロックした場合には
ベルト切れが起こると走行不能になってしまうので、
ロック時にはクラッチがねじ切れてフリーになる機構が必要で、その辺りの設計がかなり難しい。
車両によってはクラッチレスが成立させられない場合もあるので、クラッチ仕様も必要となってきます
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 21:23:40 ID:nH+Ua9030
最近DENS●に入社or冷暖房に配属になった知ったかクン?
売値で語ってくれ、クラッチとプーリ(クラッチレス)。消費者にとっては、コストなんて関係ないんだから
あなたの言ってるクラッチ仕様は外部可変タイプだけじゃん、内部制御仕様はクラッチレスよりも安いんじゃないの?

>実はクラッチの作動にも30〜50Wぐらいの電力が必要
OFFの時は電力いらないんじゃないの?
>ロック時にはクラッチがねじ切れて
クラッチレスなのに??
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 22:53:28 ID:buNdEXYxP
>>466
可変容量コンプレッサにも内部可変と外部可変というのがあって、内部可変はクラッチ付きのみです。

技術進歩度で言えば、
固定容量<<内部可変容量<<外部可変容量
です。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 23:01:09 ID:buNdEXYxP
>>466
実はクラッチの作動にも

クラッチの作動にもって書きました。

>>クラッチレスなのに??
そういうクラッチ機構が必要になる場合があると書きました。

つっこみたい気が満々という気は伝わってきますが、
どこが知ったかなのかこれもイミフです。

でなんで売値の話しなのかイミフです。 
国産車でほとんど採用されていないので。

>>463
で463のレスは?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 23:12:29 ID:jkJBY9wl0
>>463
>>ノークラッチも実現してるから、高速時でも負担がない

これを日本語に訳するのが先だろ www
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 23:22:25 ID:nH+Ua9030
>>ID:buNdEXYxP
自分の日本語理解力が悪いみたいだスマソwwwww
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/29(木) 23:34:26 ID:q27aNj/F0
>>ノークラッチも実現してるから、高速時でも負担がない

クラッチ付きでも無しでも高速時でもコンプレッサーやエンジンへの負荷はゼロじゃないんだから負担はある。

日本で生まれ育った俺にはこう理解するのがデフォだが。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 08:34:34 ID:dMTRelwH0
高速時でもクラッチがガッキーンと切れたり入ったりしてるのを無しにできるのが
可変ガス容量タイプですか
473469:2010/07/30(金) 12:29:17 ID:RoBvO+Qe0
>>465なんて突っ込みどころ満載なんだが、誰も突っ込まないのねwww
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 18:44:01 ID:Gn/FFKHQP
>>472
そうです。

無しに出来るというか、エアコンOFF時は、コンプレッサーのピストンの
ストローク量を0にして実質、動作していない状態になります。

475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 19:36:00 ID:dMTRelwH0
知能の高い人は口べたが多いので困るよな、根から葉まで詳しく言ってやらないとね
誤解をうむ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 20:18:01 ID:zPT45YRF0
>>473 じゃあ俺が>>465に突っ込もうか

>>OFFのときでもピストンをほんのわずかに動かし続けています。
これによって生じる「引きずりトルク」が燃費を
悪くするように作用するのは間違いありませんが、
実はクラッチの作動にも30〜50Wぐらいの電力が必要なので、
車両トータルで見るとクラッチレスでもクラッチ付きでも
実用上の省動力効果は変わらない。

らしいが、ACオフ時にクラッチがオンになる車種を教えて欲しい 後学のために。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 22:09:26 ID:AGOz2NT30
エアコンの添加剤が効いた話しを聞かせてちょうだい。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 23:22:15 ID:jmIp8Cg/0
相変わらずポンツク野郎は痛いなw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/30(金) 23:51:13 ID:Y0qi34Yi0
>>477
エアコンの効きはよかったのですが
コンプレッサーの振動が大きかったので
いれたら振動が少なくなりましたよ。
ちなみに注入したのは
パワーエアコンでもなけりゃイノベーターでもなく
やっすい添加剤配合エアコンオイルです。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 09:04:49 ID:oc+gdrQr0
添加剤を3本いれたらコンプが固着してしまいました、ナゼでしょうか
前から吹き出し口が詰まりぎみだったからでしょうか
可変ガス容量コンプならこのような事故を防ぐ装置を内蔵してますよな
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 09:18:15 ID:Q7BblDDe0
意図的にガスを大量に入れて圧の高い状態で短時間エアコン運転
これでエキパンやエバポ詰まりを解消できないものか、真剣に考えてしまう
もちろんダメ元で
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 11:36:34 ID:cSfHX0Om0
>>480
そういうときは低圧からオイルを抜けばいい
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 11:40:11 ID:UvnSCazd0
>>465って前スレの>>968じゃねえの?

ガッコか研修で習った知識を自慢するのはいいけど実務を経験してないから
おかしな事を言ってるのが自分で気が付いていない幸せ者
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 12:13:28 ID:u8u8odcvP
それ全部コピペwwww
オマエラコピペにマジレスしてて恥ずかしいな。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 12:17:27 ID:u8u8odcvP
>>476
オマエラホント馬鹿なんだなww

そのピストンっていうのは、ノークラッチの可変容量タイプの
話しだよ。

ACオフ時にクラッチがオン
とかどっから持ってきた話しだよwwww
今北産業の俺でもわかった。

結局、つっこみ入れたくてしょうがない奴がいるけど
自分の知能の低さを露呈してしまったな。

3年ロムからやり直したほうがいいぞ。

486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 12:23:13 ID:KRwp2Fvg0
>>485を見れば、このスレにはアフォばっかなのが分かるw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 12:26:38 ID:oc+gdrQr0
>482 抜くもクソもないよコンプを外したら低圧側から金属粉の混ざったオイルがダラリと出てきて
もう完全にいかれてしまいました、高圧側は内部のフイルタで遮断されて量は少ないです
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/31(土) 12:36:13 ID:jews6AmZ0
昔のレシプロコンプはオイルドレン付いてたんだよね
今のは外して逆さまにしないとオイル出て来ないけど
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 16:23:00 ID:par1YmRX0
エキパンの太いパイプの方のボルトが緩まねえ…
あした電装屋に行くしかない
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 16:30:03 ID:YlDrAXnX0
頼むから、夏場に有効な対策とか書き込んでくれ。 構造より対処法の方が実践的だよ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 16:34:54 ID:dir2nFMh0
>>490
禿同!メカニカルな話されても理解できないオレなんか野ために宜しく。。。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 17:57:52 ID:bVYs80p00
>>490
よし、ではひとつ伝授しよう。

ボディに断熱材を貼ると効果テキメン。
予算がなければ屋根だけでもいい。
低圧配管に断熱材だと?
覇ッ!
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 18:19:52 ID:zQcPpqXq0
エアコンが起動するときにガツンと言うのはオイル不足ですよな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 18:25:21 ID:DmaevKLV0
オルタネーターにインバーター繋いで家庭用エアコン動かしてる人居る?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 18:38:23 ID:BcuH7/FK0
>>490
おいらは天井やらに住宅用の断熱材を入れてる
あとはミラータイプの断熱フィルムをガラスに貼るくらいかな
496490:2010/08/01(日) 19:49:53 ID:szBiWx1F0
スレが生き返った〜感謝。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 21:12:34 ID:hbreIcSb0
エアコンオイルの手持ちが無いので2サイクルオイルをぶち込んでみます
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 01:49:31 ID:nFrryZqM0
メッキ色の車ってないけど、ローリーみたいにして全体を覆ったら超快適じゃね?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 09:03:03 ID:Ovnd8Ek70
お前は魔法瓶でも運転しとけ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 09:05:12 ID:fROGB7fq0
>>498
冷凍機用エンジン付きのコンテナ車に車を積み込んで移動すれば
エアコンなんていらないよ!
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 11:08:17 ID:+2LFr8bh0
サイトグラスが灰色の削り粉とオイルの混ざったもので充満して見えないくらいです
これはまたコンプが詰まりますよね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 14:04:44 ID:1TSNS/RH0
>>495
>>天井やらに住宅用の断熱材を入れてる
詳しく教えて栗

>>485
>>465を10,000回嫁 話はそれからだ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 16:01:27 ID:jep5/+4T0
エアコンて何度ぐらいに設定してる?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 17:29:44 ID:Q2hJQ60p0
16度、風量3/4でもいまいち冷えない
今年の暑さっていうか日差しハンパないわ
PAC-R入れてみるか検討中
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 19:22:19 ID:+2LFr8bh0
リキタンが内部が金属粉だらけになってるので、ブレーキオイルで洗浄しました
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 19:26:17 ID:vBf2cjIM0
エアミックスダンパーと吹き出し口コントロールのポテンシオの
接触が甘くなったような中風症状が出たから、
当該パーツをばらして掃除しようとした。
エアミックスは接点が丸出しになったけど、
吹き出し口の方は、接点が露出できない構造だった。
似たようなパーツなのに、何でそんな違いがあるんだよ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 19:47:31 ID:iuQS4mYx0
R12用添加剤でお勧めありますか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 19:50:25 ID:fROGB7fq0
>>507
もうレスポくらいしか発売してないんじゃないかな?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 19:53:50 ID:jF4fl2bU0
エアコン添加剤を入れても冷えは変わらんし、燃費は悪いままorz
しかし、エンジン音が小さくなった、どういう理屈?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 20:08:37 ID:UBMDXpz90
>>503
オートエアコンで22度設定 R12ガスなので寒いくらいに冷える
511Mr. Petrol:2010/08/02(月) 23:56:16 ID:l1ZCj/ns0
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 00:17:17 ID:Sa4LEd2Q0
三年、九万キロ乗った英国車にWAKO の PAC_R入れました

信じられないほど快適に。
自分くらいのペースなら毎年入れて良いかな
もっと早く入れなかったコトを後悔
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 07:03:23 ID:ijt2xUga0
目でオイル量が見えないので不足なのか過多なのかさっぱり分からないのがな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 13:13:51 ID:+cERJ/rQ0
>>465に妙な粘着が変な突っ込み入れててワラタ
このスレじゃマトモな発言した方が荒れるのね
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 15:37:44 ID:uB9gTiyo0
>>514>>変な突っ込み入れててワラタ

変な箇所を具体的に詳しく
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 19:55:27 ID:VLagwPhf0
>>512
三年九万キロって結構乗ってるな〜(・ω・)

俺はPAC-R入れてコンデンサーコアに
スプレーつけたらかなり快適になったよ
水補給が手間だけどね(-ω-)
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 21:17:34 ID:th+5vfPc0
>>514
>>465は話の流れで出てきた一部
通しで読んで、マトモって思える?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 05:17:18 ID:jiim9TXt0
>>515>>517
>>466以降の流れがマトモだと思ってるのかい?
曲解しては煽ってるだけでなんの意味も無いぜ

少なくとも>>465は人によって追補が要るかもしれないが誤りでは無い
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 07:35:55 ID:bTDqk1Au0
ラジエタとコンデンサが2枚重ねになってるタイプはスキマに埋めてるスポンジが
劣化してカスカスのスカスカになってるのでそぎ落として交換するのをやりなさい
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 08:29:46 ID:ausbFAeb0
>>518
アホか 


>>465
エアコンオフの時の

・クラッチ無しタイプの引きずりトルクがある
・クラッチありタイプのクラッチの消費電力は30W-50W

だから省エネ度は一緒だ とか言ってるのが正しいのか?????

521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 09:00:48 ID:JMPY9TiJ0
H13年式のガソリン4WDのダブルエアコン車に乗っているのですが、
クーラーの効きが非常に悪くて困っております。(走行距離5万キロ弱)

先月コンプレッサーをリビルト品に交換しましたが
交換前とほとんど変わりません。。
コンプレッサー交換時にガスの入れ直しもしていますので、
ガス不足は考えられないと思います。。

朝晩などの気温の低い時は寒いほど効いているのですが、
日中の炎天下の下ですと、全然冷えてくれず困っています。

気に入ってるクルマなので何とかしたいのですが、
アドバイスをお願い致しますm(__)m
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 09:42:12 ID:NRkFszkq0
>>521
車種が分からないけどWACだからミニバンかワンボックス?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 10:16:54 ID:JMPY9TiJ0
521です。

スイマセン、車種はグランドハイエースです。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 12:10:52 ID:bTDqk1Au0
コンデンサが冷えない環境にあるのですぐに工事にとりかかりなさい
すきまを埋める作業になります
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 12:12:48 ID:bTDqk1Au0
エキパンの調節ネジが振動でゆるんでガスの通過が悪くなってたのはまいったわ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 12:21:36 ID:ausbFAeb0
>>521
どういう理由でコンプレッサーを新品に交換したんだ?
今の低圧/高圧側の圧力は?
「日中の炎天下に全然冷えてくれず」 って停滞時か? 60km/hとかの走行時か?

情報が少なすぎて答えられんぞ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 12:41:09 ID:HvL8GKkk0
車降りる5分前くらいに2〜3分全開で暖房運転して乾燥させるようにしたら
再度乗るときのエアコンからの異臭がしなくなった。乾燥運転って大事だな。

送風でもいいけど15分以上送風しないと臭いが出るから
短時間で住む暖房が好み。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 13:34:41 ID:6u8Cetjv0
ドカ車はエアコン調子悪いとぶっ飛ばされそうだな
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 14:05:12 ID:NRkFszkq0
>>523
まず基本的なところでエアコンフィルターに詰まりがないか確認
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 18:41:10 ID:JMPY9TiJ0
>>524 >>526
確かにこのクルマは設計上コンデンサが冷えにくい設計だといわれました。
ただ、60km/h走行時でもなかなか冷えてくれず、汗が出るほどです。
停車時に噴出し部の温度を計ってもらったところ、22度でした。
また、素人なので、低圧/高圧側の圧力は解りませんww
去年ガスを補充してもらった時は、圧がおかしいかも・・・といわれた事はあります。

コンプレッサー交換は、効きが悪いと電装屋に出したら交換されましたww

スイマセン、情報が少なくて。

>>529
このクルマはエアコンフィルターは元々付いていないようです。


531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 19:07:52 ID:maaxe3VD0
>>530
はずれの電装屋だったみたいだな。
効きが悪いからコンプレッサー交換っていうこと自体よくわからない修理の仕方。
吹出し口温度22℃ならエアコン効いてないわけじゃないんだろうが、壊れてるレベル。

修理した電装屋行って意見聞いて来いよ。
あんたがシロートで効かない原因わからないんだから、電装屋の言い訳から推測するしかないだろ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 19:37:33 ID:om/KRy6y0
そんな・・・  電装屋さんにもちゃんと理由があるんだよ。
つまり 冷えない 冷やすのはコンプレッサが仕事する、だからコンプレッサがダメだろう。
かごかき人足が病気じゃかご担げない、じゃ それ首にして相撲取りみたいのと変えよう。
ちゃんと筋は、あってる。

なんとなく変えよう・・・・・  直るかな?   ま やってみよう・・・・・

そんな考えじゃないよ!
だって電装屋だもの。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 19:55:30 ID:om/KRy6y0
つうか・・・・・・

あれは何年前だったか・・・・・
頭抱えたのがあったな、やりようなくてよ・・・
ガス流れなくて直したんだが、これは完璧に直った。
涼しい時に直して、あとで今みたいな炎天になったらぜんぜん冷えない。
少し気温が下がったら、ばんばん冷える。
ほとほとまいった。

電装屋いじめちゃだめだよ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:10:49 ID:JMPY9TiJ0
530です。
確かにエアコンのトラブルには色々な原因があって、
これをすれば完璧!って事はないのは承知してます。

可能性の話として、コンプレッサーの次に手をつけるのは
どこなんだろう??と思いまして書かせて頂きました。

コンデンサーの隙間を埋めるのも1つかと思いますが、
100キロ巡航と停車時と比べ、劇的に冷えが変わるかというと
そうでもないので、やはり機関的な部分が悪いのではないかと・・・

素人で申し訳ないですが、可能性の話で結構ですので、
皆さまのお知恵を貸してください。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:15:11 ID:NRkFszkq0
>>534
試しにアイドリングでコンデンサーへ大量に水かけてみなよ
冷風が出てきたらコンデンサーの冷却不足
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:21:02 ID:om/KRy6y0
連投でわるいが

俺はこれ虎馬なんだよ。

しかし うるさい客で、親戚の修理屋で聞いてきたと言うメモ見せながら
まあ 冷えないときのあれこれ、整備書に書いてあること丸写ししてきたわけだが。

いろいろ やりとりの後「バカヤロー! お前の言うことさっぱり分からん エアコンはな 暑いから要るんだ!」

しかし いろいろ分かる修理屋が親戚なら最初からそっちで修理してもらえばいいようなもんだが、あとで上手く直らんといって
修理屋が親戚って・・・・・・ 
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:25:32 ID:7g1eo7Fp0
まあ落ち着け
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:27:46 ID:maaxe3VD0
>>536
商売替えしろよ。

腕が悪いとはいわないが、この時期暑苦しい。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:28:02 ID:om/KRy6y0
あ なんか多少不具合でも、コンデンサに水かけると冷えちゃったりする。
それなら俺も頭抱えることなかった。
車は水掛ながら、走れない。

これはまぁ 判断材料にはなるが。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:33:13 ID:om/KRy6y0
>>538
あはは

それは数え切れないほど、考えた。
まぁ 腕は たいした事ないな うん。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:45:11 ID:OZBiMTef0
左右独立制御ってどんな仕組みなの?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:47:20 ID:om/KRy6y0
でもあれだ。

こういう客のおかげで、やり方覚えるな。
あの車は、それで途切れたから後は知らんが。
似たような症状の車を診ると、そのときの状態考えながら修理するんで。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:51:38 ID:LSDhe41/0
>>518もうちょっと前から読んだら?
>>465はある使用条件(国内でオートエアコン使用みたいな)をベースに書いてると思われるが、その前提を書かないから分かりにくい
たまたま想定する使用条件が近いと>>465=正しい!となるんだろうけど
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 20:56:54 ID:om/KRy6y0
>>534
車 なに?
特有の癖があったりするからな。

まぁ 商売変えしろよなんて言われるぐらいだから、あてにならんかも知らんが。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 21:17:00 ID:jiim9TXt0
>>543
>>465は反論として発言しているのではなく、彼の知っている一例を挙げてるだけなんだよね
相手を論破しようって姿勢では無く、要点の整理と言うか、たたき台を示したと言うか・・・
当然、すべての機構に対して当てはまる訳無いんだが、相手の否定ありきで
語る知ったかぶり荒らし君につかまると変なことになるんだよな
>>465に当てはまらない反例を上げたところで>>465の否定にはならないんだが
その辺を分かっていないと言うか・・・

>>465氏も>>543氏も冷静に語れる人だけに、こういった人たちにこのスレを
盛り上げて貰いたいなって思う
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 21:20:12 ID:gXMpMLZx0
547543:2010/08/04(水) 21:32:20 ID:LSDhe41/0
>>545=518
>>465の説明が下手なのも事実
使用環境によっては、固定のが良い場合もあるし
コスト云々はややこしくなるだけで、機能的な優劣とは関係ないし
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 21:55:20 ID:JMPY9TiJ0
>>544
グランドハイエースです。
症状の内容的には>>521>>530>>534です。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 22:33:10 ID:CdnHc6MB0
オートエアコンかどうかで全然違うんだが
最初に書けよ○○
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 23:04:19 ID:i0YlI3kd0
>>548

クーラ側には問題無くて、ヒータ側の温風が漏れているって言う
可能性もあるよ。
551544:2010/08/05(木) 00:24:37 ID:1UESAD6A0
>>548
ほんとに冷えてるかどうかは、低圧パイプ触ればすぐわかる。

でも電装屋でコンプ交換の判断がでてるからな、なぜ換える必要があったのか訊いて見ればいい。
圧力で判断するんだが。
低圧が低くて高圧が高ければってあたりまえだって言われそうだが、まぁ この例のごとく判断が難しいのもある。
これで異音でもなければ、普通取り替える必要はまずない。

取り替えるには取り替えなければならない理由が必ずある、だからあいまいじゃなくてこういう判断で換えましたって
説明できるはずだな。

もう一度相談してみればいい。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 00:33:28 ID:roHEYtAi0
>>548

エキパンの詰まりかもしれんね。 始動時は効くけど、暫くすると効かなくなる。
ガスは、まぁ入ってる。 となると、その辺り。 年式の割りに、走行距離が少ないけど
経年劣化でダメになる。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 03:44:02 ID:e4h9k5go0
正常なら氷水くらいに冷たく感じるし。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 07:38:15 ID:deJ7ccyg0
エキパンの調節ネジが振動で動いて詰まる作用をすることを見つけたことがあります
プロでもそれは知らないと言ってました
555526:2010/08/05(木) 09:26:44 ID:pFawUa7f0
>>548
金とられて治ってないんだろ
その電装屋にクレームで持っていけよ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 09:36:23 ID:mDZjLU8u0
>>548
先ずデンソーの指定工場にて圧力をきっちり調べる。

規定ガス量の参考値
低圧1.5〜2.0br 高圧15brがベスト
高圧18br以上や大きく針が触れるようならコンデンサーの冷却不足。

駅パンつまりの症状
高圧20brを超え、エンジン負荷が大きくなり、コンプもゴトゴトと音がするからプロならすぐ分る。
この状態のままだとレシーバーの安全弁が飛ぶか最悪コンプが逝くことも。

この車両の多くはコンデンサーの冷却不足。理由はラジエターファンとコンデンサーが離れすぎ。
押し込み型のコンデンサーファンを増設すれば恐らく解決。
デラなんがだとファンの増設なんかやってくれないと思うので、街の修理屋かチューニングショップ
で相談してみるとよい。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 10:11:56 ID:mDZjLU8u0
それと、ラジエターファン二つ付いてるけどちゃんと回ってる?
壊れて片方回ってないってのがこの車両結構ある。
一個でも水温は安定してるから気づきにくいみたい。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 12:20:05 ID:deJ7ccyg0
エキパンを外してニイドルバルブがいやがってないかみてもらうべきだ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 13:32:55 ID:Q7OyMd2w0
なんで「ニードルバルブ」って書かないの?
「ニート」と字面が似ているのが辛いとか?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 14:09:14 ID:T3gT2xtK0
高圧側が30kgf/cm^2超えることなんてあるんですかね?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 16:39:23 ID:e4h9k5go0
ねえよw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 17:21:06 ID:mDZjLU8u0
ついでだから、グランドハイエースのガス規定量も教えてあげる。
CH1系800±50/g クーリングBOX車なら900±50/g
修理の基本だから、目視に頼らずきちんと入れてもらってちょ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 18:22:42 ID:OnANyJ6d0
>>557
グランドハイエース、ジエターファン二つ付いてます??
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 19:16:24 ID:deJ7ccyg0
軽は400グラムが適量です、真空引き無しで入れると1本では冷えない
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 19:42:12 ID:o7t9GJX+0
>>541だけど、皆さんは構造分かる人は居ないんですかね?
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 19:42:55 ID:o7t9GJX+0
車種はメルセデスベンツです。どういった構造で左右の温度、後席左右温度を調整してるんでしょうか?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 19:57:52 ID:pbfhvAjh0
>>565-567
左右別々にシステムが別れてるわけじゃない。
風量でコントロールしてるだけ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 19:58:26 ID:1mM79H/o0
ニイドルバルブがいやがってないか診るのに、エキパン外す必要はないよ。

>>555
そんな あなた   今はね電装屋さんはどこも大変なんだから
もっと穏やかにいかなきゃ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 21:39:28 ID:deJ7ccyg0
エアコンオイルの代わりに2サイクルオイルを入れたら全然冷えなくなってしまいました
どうしてくれますか
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 22:27:19 ID:u6dpxcfk0
>>567
温度設定のダイヤルが分かれているやつとかも?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 22:37:16 ID:aNXyOxiq0
>>568

電装屋は、いまが書き入れ時じゃね? っていうか、修理を依頼して直ってなかったら、
そりゃ電装屋の為にも 『治ってないぞ』 とクレーム入れるべきだよ。 経験浅い電装屋は
そうやって勉強していく訳だから。

『あの電装屋はダメだ』と風潮されるより、よっぽどマシだよ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 23:51:41 ID:Ai4l/1Q20
修理がお盆間近になってまう…
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 00:56:43 ID:NHIzaNh60
>>516
>コンデンサーコアに
>スプレー

凝った事されてますな。
今のトコ冷え具合は全く問題無いのです。
英国車とは思えないくらい最近のクルマはしっかり冷えますね。

MT車なので、コンプレッサ指導後の余りの重さに
ずっと辟易してたのですが、添加剤入れてからホント夏場の運転が
苦しく無くなりました。
#以前はたまに手動でOFFにしたりしてたw

この手の添加剤って、入れ過ぎ注意とか有るのかしら。
これからは毎年夏の始まりに入れようと本気で思ってるのだけど、
egオイルみたいに複数メーカー混ぜると良く無いとか、その辺も気になる

20年は乗りたいクルマだから大事にメンテしてあげたいな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 06:37:29 ID:CjmaWdOj0
×風潮
○吹聴
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 07:41:49 ID:x4YfTavI0
>569 オイルを入れすぎタンと違いますか、適量という物があってガスとの比率が
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 14:31:08 ID:dfeeIjue0
カーエアコンで一番困るのは壊れること。
ならば、モーターなどの故障しがちな部品を多く持つオートエアコンより
マニュアルエアコンの方が優れているのではないか?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 14:56:23 ID:IkmUWlGj0
>>576
君は何か壮大な勘違いをしている…
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 19:10:04 ID:nKCb1LfL0
いいや そのとうりだな。

今日は暑かった、で窓開けて走ったらめっちゃ涼しい。
これからの時代はこれだ!って思った。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 19:23:44 ID:6bpDx6pj0
>576 接点に純金を使ってないのでさびる銅やアルミを多用してるので導通不良を起こしやすい
のがオートエアキンシテムと言ってもかげんではない。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/06(金) 19:33:46 ID:IkmUWlGj0
>>578
夏はお前みたいなバカが現れるな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 11:47:51 ID:rd0pJ7aN0
車の冷房って除湿機能もあるの?
それともただ単に冷やすだけ?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 12:56:17 ID:uqXO/j1M0
除湿機能のない冷房なんかあるのか?
加湿器付きタイプならないよ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 14:28:34 ID:zeOhsA5E0
氷水のコップに水滴が付くのだって
ある意味では除湿です。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 14:33:32 ID:oliSmTUm0
>>581
除湿も冷房も基本は同じ。
熱交を冷す程度や風量の差異。

車は家庭用で言えば除湿して冷えた空気を暖め直す再熱除湿の機能まである。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 15:23:18 ID:aUpnie8w0
なんたってエンジンの効率が激悪で暖房器具になってるからねえ。
考えてみればすごいよな、燃料燃やした分の1-3割程度しか動力にならないなんて。
燃料燃やして7-9割が発熱って、その辺のファンヒーターと変わらんよな。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 16:40:02 ID:oliSmTUm0
クリーンファンヒーター並かもなw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 17:26:46 ID:U/ZQknjg0
熱効率ならディーゼル最強だけどな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 17:48:46 ID:3+/BM5HD0
ディーゼルで思い出した。
100系カローラのディーゼル車はエアコン冷えないので有名だね。


589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 19:50:19 ID:W+s3HDPj0
7割も発熱してるなら蒸気発電をやって電気を駆動に使うべきだよな
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 08:14:19 ID:rkY4wFdc0
エキパンの調節ネジが振動で動いてだだ漏れの作用をすることを見つけたことがあります
プロでもそれは知らないと言ってました 。
に修正するよ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 08:15:41 ID:rkY4wFdc0
噴霧しないで原液をだらだらと垂れ流してる状態です
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 11:22:28 ID:ueXsITtH0
それはないよ、ばね押してるネジだからバネに抑えられてる。

んで なんで分かった? ガス流れてるのは見えないよ。
ちょろちょろなのかダダもれなのか、外からは知りようがない。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 17:53:27 ID:3yqEvUH60
>>585
それ言ったら電気自動車なんて・・・
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 18:53:24 ID:wcVhEzgV0
>>593
電気自動車は電力を全部火力発電で作ってもガソリン車やディーゼル車よりは効率良いぞ
ハイブリッド車と比べると微妙な所もあるが(バッテリーの重量が増えてる分)

LCA(製造や廃棄時まで含めた環境負荷)考えるとどうなのか知らんが
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 21:02:22 ID:3yqEvUH60
>>594
廃熱を再利用できるガソリン車に比べると・・・
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/08(日) 21:09:13 ID:wcVhEzgV0
>>595
確かに暖房に関しては一気に燃費が悪くなるな
ハイブリッド車でもかなり燃費が悪くなるのに、
電気自動車じゃエンジンが無いから全部電力で行わないとならない

冷房なら電動インバーターコンプレッサで効率良いんだけど
暖房にも使えればいいが、ヒートポンプはせいぜい-15度までだからねえ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 01:33:08 ID:z+RFHsrp0
車の暖房って分かりやすい廃熱利用だから、冷房に比べて何だかお得感が大きく感じられる。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 07:02:07 ID:Ar8hHSoa0
エキパンの調節ネジが振動で動いてだだ漏れの作用が発生するとどのような不具合が
起こるのでしょうか
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 11:21:58 ID:6snctOoj0
自慢ジジイのように何回も何回も同じ事を書き込む不具合が出るようになります。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 13:45:14 ID:koRgIv7Y0
むき出しのキンキンに冷えた配管触る瞬間が幸せ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 19:02:37 ID:vPFE7vHs0
エキパンのガス噴射用の調節ネジが振動でゆるんでてエアコンが冷えなくなってしまいました
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 19:12:21 ID:OncYyr2N0
>>601
おまえもういいからw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 21:51:40 ID:0gwBhoAZ0
アタマの調節ネジが振動でゆるんでて脳みそがにたってしまいました
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 23:09:19 ID:snN9rQ+A0
沸いたせいで 支離滅裂・・・・(笑)・・・・以上。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 23:23:06 ID:lWR/5WWfO
エアコンが不調だ…。
冷風は出るには出るのだが、風量の調整が出来ず緩い風しか吹いてこない。
どこが悪いのかわからない。
orz
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 23:25:05 ID:6snctOoj0
風量の調整をするところが悪いんですよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 08:32:59 ID:aLEMBJTR0
エアコンオイルが無いのでよく似てるブレーキオイルを入れてみました
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 09:27:56 ID:pILVzUkR0
>>605
年式経ってる車ならブロアモーターのブラシ切れもある
あとはファンコントローラーのスイッチ不良
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 12:18:10 ID:sR/Xi+rUO
>>606>>608
dクス!
まあ平成3年の車ですから、経年劣化ですわ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 19:28:48 ID:90XqCK/V0
ブレーキオイルは吸湿性が高いのでエアコン経路の水分を取ってくれるのでいいですよね
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 08:12:46 ID:LGD6kQ1C0
でもそれを抜かないと水分が取れないです
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 10:47:34 ID:8RRQE3QQ0
しょんべん色になったら交換しろよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 15:00:17 ID:5XBn/5tG0
エンジンルームで低圧配管の断熱してる人いますか?

自分もやってみたい気がするけど、
秋〜春に蒸発しきれなかったガスがコンプに戻る恐れがありそうでちょっと迷ってます。
そんな事気にしなくていいのかな?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 19:48:35 ID:9WSH7DtS0
はい 次の方どうぞ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 20:04:36 ID:LGD6kQ1C0
ガス管の保護カバーを買って着けてます、アルミはくと中が紙で出来てます
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 20:04:46 ID:I/XGXlBI0
>>613
バッチリ冷えるようになります!
このスレで勉強しました、間違いないです。

んで やったら教えてください。
冷えるようになったら、俺もやってみるです。
今ぜんぜん冷えなくて・・・・
でも金ないから・・・・・
配管に巻けそうなのがちょうどゴミ捨て場にあるからやってみます。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 21:06:11 ID:1QgCzgXK0
うちのワゴンR、たぶん結露した水が落ちて
エンジンルームの鉄板が錆びてきた。
なので水道用の保温カバー巻いた。
前より多少は冷えるようになったようなキガス
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 21:47:36 ID:in0tCPBS0
気がするだけだよw
無駄な作業ご苦労さんw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 21:58:50 ID:1QgCzgXK0
>>618
水滴落ち防止が主目的なので全然無駄じゃないよ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/11(水) 22:06:14 ID:in0tCPBS0
つヒント

{水の量}

雨の跳ね上げ水 > 結露水
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 08:21:39 ID:+i3uoIQc0
部屋のエアコンの配管に巻いてる断熱材を全部はがしてみたら良く冷えるようになりました
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 09:21:53 ID:YbUHOfeG0
今年は断熱材馬鹿とエキパン調節ねじ馬鹿がいい勝負だな

さて、どちらが勝利するか
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 13:31:27 ID:/5rRJJsu0
Dで洗浄聞いたらスメルカットだった
自分で出すとバスターするかなあ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 17:59:27 ID:J43DTtpn0
エキパン調節ねじが振動で動くとエアコンが効かなくなるのであきらめてほしいです
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 18:51:07 ID:m2n2uYseO
他の車種に比べてレガシィターボ(先代)のエアコ
ンが相対的に効きにくいと感じるのは気のせい?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 19:25:47 ID:34v7vyAa0
気のせいです! きっぱり!

つか ゴミ捨て場で拾った保護材を、低圧パイプに巻きました。
でもパイプってもゴム製ですね?径が5cmぐらいある、さわるとちんちん。
これだ!って思って巻いたら、冷えるのなんの。
昨日あんなに暑かったのに、今日は冷え冷え。
んで 窓全開で走ったです。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 19:34:59 ID:/z/hRvNn0
今日は台風のおかげで涼しいだけだろ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 19:45:19 ID:aldtLeDe0
100均で保温パイプ買って付けなさい
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 20:03:56 ID:OUwIS8KC0
明日は蒸し暑いんだろうなあ・・・
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 20:06:38 ID:JAzi6FPM0
>625 エキパン調節ねじが止まってるか点検してもいいですよ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 21:17:17 ID:PGea/zA70
新ガス(R134)は、エアコン装置内の成分と化合して、水分になっていきます。
化合することにより、ガス量が減っていきますので、2年か3年に一回は、ガスの
交換を行えば、全然効きが違ってきます。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 22:00:05 ID:CDGoAuPIP
低圧パイプに断熱材を巻いて効果が仮にあったとしても
冬場などの低温時にはコンプレッサーに不可が掛かる・・・という説があるんだが・・。

液化状態に近いガスがコンプに入ってしまう(?) そうならない為にあえて熱くなる場所を
パイプが通過しているとか。 ほんまかいなw<某サイト
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 22:12:11 ID:m2n2uYseO
>>626
君こそ気のせいですよ
>>628
うるせーよ
>>630
すっこんでろ
>>631
エコじゃないな…
スバルのDは毎回愛車を壊してくれるので、
電装屋に持ってって相談してくるわ。
マジレスありがとー
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 23:18:32 ID:aldtLeDe0
結果出てるなら聞くなよボケナスww
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 06:44:23 ID:4I68en4W0
631はほんまかいなと思った、水分を合成するのかよ
水分分解材を入れてるけども、エアコンガスクリーニングが正しいと言うことかよ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 10:26:24 ID:26Pavp6o0
ガスを入れ替えしてもおなじだろうよ(笑)

バカも―んwww 肝心な事が抜けてるじゃんかぁ?!(笑)
肝心な所がわかるかなぁ・・?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 10:29:41 ID:26Pavp6o0
追加、
冬場は気温が下がり過ぎればエアコンが停止するよ!

冷凍機は原理が同じでも構造が違うから動作するがね・・・話が飛んだなぁ(笑)
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 15:25:58 ID:Ztw/7qKtO
>>636
肝心なことはいつも目には見えないよ…
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 17:35:50 ID:pCKTyGq50
>>635下の通りだ。

370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 08:38:29 ID:OcmocDBAO
エアコンガスのクリーニング(ガスを機械に通して水分除去)したら効きが良くなるってのは、ホントですか?



>>370
過去スレで話題になったというか、ある修理屋のブログが炎上したことがある。

ガスのクリーニングを積極的に勧める知識の乏しい工場経営者VSこのスレの住人。

当時のものが残っていたので貼っておく。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/csmeister/diary/200707310000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/csmeister/diary/200708010000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/csmeister/diary/200708020000/
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 19:20:04 ID:4I68en4W0
>638 すばらしい格言ですよな、アイドル売春もあるない議論で客が上流社長クラスに限られてると言うので
私たちの目にはまずは見えないはずですよな
641625:2010/08/13(金) 20:32:48 ID:Ztw/7qKtO
オレって>>625なんだけど、とうとう分かっちゃっ
た!先代レガシィターボは廃熱が車内に入り込ん
でくるのだ!

エアコンが効かないのではなく、エアコンが効く
のにエンジンルームの廃熱が足元からキャビンに
入ってきて、暑さを感じてしまうのだ。試しにモ
ードボタンを操作して足元を冷やしてみて欲しい
。そして、結果をレポして欲しい。有意差があれ
ば、私も試してみようと思う。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 02:32:41 ID:5upUy/Ba0
>何がとうとう分かっちゃった!基地外
うっせーんだバカレス乞食、いつまでも出てくんなカス。
おめーみたいな雑魚が居るからスバル乗りが基地外に思われるんだよ。
クズがスバル乗んなタコ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 03:06:32 ID:K+X8ZsyY0
エンジンルームの無意味なボルト穴をアルミテープで塞いどけ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 07:45:28 ID:VCc7PHwu0
625の言ってるのはマフラを床に固定してるボルトから熱が床に伝わる暑さとちがいますか
冬は長距離走ると下から暖かくなるよね
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 08:15:19 ID:mF8t1FZLO
>>642
クズがクズ車に乗って何が悪いんだクズ?
お前のような癇癪持ちは運転不適格者だから、
直ちに運転免許証を返上しなさい。
>>643
どれが無意味なのかサパーリ┐(´〜`)┌
強いて言えばレガシィ自体が無意味。
>>644
おおまさにそんな感じ!モードボタンで足元から
冷やした上で扇風機を併用することで若干マシに
なった気がする。てか設計ミスだろこれ。日本車
とは思えない低品質車レガシィ。走る灼熱地獄。
移動式熱中症製造機。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 08:52:49 ID:FxhMReE+O
相変わらず、冷え切ったおつむの奴ばっかのスレだなwww
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 12:45:58 ID:VCc7PHwu0
マフラを固定する方法が断熱方式になってないし、放射熱を回避する構造になってないかも
天井を貼らないといけないのでカネと手間と技術がいるから
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 12:50:24 ID:VCc7PHwu0
そう言えば、社長とか青年実業家と結婚するアイドルが多いよな
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 12:54:05 ID:H+0fSh600
>>647-648
そうですよな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 13:16:55 ID:alzRDHoN0
1年前にニューテックのエアコンオイル添加剤を入れました。

そして、来週あたりに缶1本分のエアコンガスの補充を
行おうと思っていて、そのときにエアコンオイルも
補充しようと思っているのですが、ワコーズの
エアコンオイル添加剤を入れてみようと思っています。

そこで、お尋ねしたいのですが、ニューテックの
オイル添加剤とワコーズのオイル添加剤が混ざっても
大丈夫でしょうか?
とりあえず「普通のエアコンオイルで十分だろ」などの
添加剤の効果については、置いといて下さい。

よろしくお願いします。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 17:05:50 ID:HCrcz7PYO
ツインターボがあるのだからツインコンプレッサーがあってもいいじゃないか
スーパーターボがあるのだからスクロールレシプロがあってもいいじゃないか
ハイブリットカーがあるのだからデンソー、霧ヶ峰があってもいいじゃないか
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 17:11:52 ID:Y9RtkfuI0
このスレって存在意義ないよね?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 18:46:46 ID:n3h2MPHP0
レガシィレス乞食は多重人格げキモい
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 19:14:19 ID:VCc7PHwu0
>650 低圧から汚いしょんべん色のオイルを抜いてから透明のオイルを入れてみるべきだ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 19:42:43 ID:H+0fSh600
>>654
そうですよな
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 21:22:22 ID:QD/zWf800
>>651ネタにマジレスするが
マイバッハはコンプレッサー2個付いてる
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 22:26:16 ID:HCrcz7PYO
思い出した、昔のクラウンも2つのがあったかな
今のクラウンは左右別温度調節×後席で4つあってもいいじゃないか?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 07:17:20 ID:Pw8+tG3G0
黄色いオイルは水分を吸った劣化したオイルですよね、以前コンプを外して逆さまにしたら
ダーレーと黄色のオイルが大量に出てきて
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 07:22:21 ID:jrfPJNAS0
>>658
そうですよな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 09:08:24 ID:2dqfjEtG0
左右独立はもう当たり前の時代だが、国産セダンの左右独立は制御が今一じゃない?
というのは一日に何度も温度調整ボタンを押す(寒い、暑いのくりかえし)
例えばメルセデスのクライメートコントロールなんて、基本設定の22度かちょっと上の24位で両方設定しておけば
一切設定を変える事は無い。多分だがメルセデスのは湿度(左右)、照射角度(左右)、温度(左右)で制御してるんじゃないかな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 12:23:00 ID:Pw8+tG3G0
659 のあほ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 12:42:20 ID:lAQxGDRRO
659 のあほ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 14:13:46 ID:SkJh+aaY0
659 のあほ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 15:12:09 ID:rJ7Wj+bp0
>>661-663
そうですよな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 15:28:56 ID:WIgkJ5ac0
エバポから出てくる水をコンデンサーファンに導き掛けているんですが
効果あるような気がしますが気のせい程度なんでしょうか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 17:39:52 ID:Q3tFQUw20
H16年式のアコードユーロRに乗っています。
高速合流時など上まで回す際には事前にエアコンをOFFにするようにしていますが、
ときどき切り忘れることがあります。

これはエアコンにとって相当悪影響なものでしょうか?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 17:55:19 ID:i6JpFUiP0
>>665
やらないより効果はあるでしょね。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 17:56:04 ID:ddKy6XEn0
>>666
そんなんで壊れたら販売されてなくね?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 18:18:11 ID:WIgkJ5ac0
やらないよりは程度ですよね・・・
リアエアコンの効きがいまいちなのでウォッシャータンクもつけてさらに水を掛けるか
コンデンサーを追加しようと思っています
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 18:21:53 ID:29nycwGN0
>>669
ちゃんと点検とか出してるのか?
俺のは運転席25度、助手席24度、後席右26度、後席左26度でちょうどいい冷えだな。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 18:43:28 ID:WIgkJ5ac0
いちよう点検では
先日効かなかった時点検してもらったら外気37度で高圧が25kまで行ってしまいました
ベースがトヨエースの架装車でシングルキャブ用の小さなコンデンサーが
ファン付で一個しかついて無いんです
水を少し掛けて冷やしたら高圧も低圧もいい範囲に入っているようです
強烈に暑い日だとコンデンサーがオーバーヒートしてるそうです
リアの電磁弁も作動は良好でした
外気温が30度くらいだと効いてくれるんですが
一番欲しいもっと暑い時に駄目なもので・・・
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 19:04:52 ID:Pw8+tG3G0
トヨエースは運転席だけになるように仕切りを付けて業務用に使うクルマだと思いますけど
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 19:18:22 ID:i6JpFUiP0
>>671
修理ならお盆明けだね…自分は部品が来月にならないと入らないとかで…
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 23:04:44 ID:lmcSeatY0
サンバーバンなんすけど、先日炎天下で長時間駐車直後に、時速20km程度で10m走ると冷たい風が
出るけど、止まると送風状態という現象を数度繰り返したが正常に回復、念のためディーラーで見てもらっても
異常個所が特定出来ない。圧、コンデンサの汚れ他全て異常無し。

コンデンサーファンの回り方はまだ未確認です。さっき、コンビニまで5km走行して
室内温度20度でしばらく駐車場で風量1でアイドリングして様子を見ていたら、吹き出し口の直前で
8度まで温度計の針が下がるのですが、炎天下では試してないです。

先日、外気温30度の19時頃で12度でした。33度程度のサービスピットでは14度程度。
 ガスの圧など異常なし、漏れなし。

35度の炎天下、アスファルト上で長時間放置してエアコンをオンにすると一時的に
コンデンサーファンなどが何らかの理由で一時的に停止する事ってあるのでしょうか?
症状が出ているときにコンデンサに水をかけると分かるんでしょうがあれから全然起きない(笑)
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 23:06:45 ID:+3fSLjNN0
>>658
サイトグラスから見える液が薄黄色してるんだけど、相当吸水してる?
26℃十分冷えるけど。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 07:14:14 ID:e3gl83b00
>674 オイルが多すぎて妨害してる予想は弱くて、オーバーヒートが原因かも
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 07:19:57 ID:j5UvN0QL0
>>674
うちの現行ワゴンRも外気導入にしてるとアイドリングでは微妙に湿気が増えて
冷風がぬるくなる
車室広いしそんなもんだと思うよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 08:54:05 ID:Uj3cqUGl0
軽自動車だとアイドリングで冷風が弱くなるのはコンプレッサーが小さいので仕様になるそうですよ。
友人の新車のムーブなどもそうでした、走行すると冷えて、アイドリングで弱くなる、炎天下になるほど
状況は大きくなる。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 10:00:48 ID:GfXRZpXJ0
皆さんは運転席と助手席は同じ温度で使用してますか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 10:46:59 ID:e3gl83b00
>675 ブレーキオイルウが透明から小便色になったら交換しろと言われてるので、それを
当てはめるとどうなるかねえ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 11:07:04 ID:y+W/+cf/0
オートエアコン使用の古い車や事故車とかで始動時とかはよく冷えるけど
しばらくすると冷えなくなる症状でよくあるのが外気温センサーの故障がある。
外気温によってコンプレッサーの能力を制御するのだが外気温センサーがいかれると
コンプレッサーの能力が最大にならないから冷えなくなる事がある。
外気温センサーのコネクタを外すか直結にすればギンギンに冷えるようになる

682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 11:21:09 ID:Ueff1IHg0
今年2度目のDIYガスチャージ終了
134aの200g2本入れて冷え冷え状態
去年はワンシーズン2本でいけたのに、今年はたぶんあと1本、今年の合計5本は使いそう
そろそろ修理かなぁ・・
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 11:37:51 ID:j5UvN0QL0
>>682
そのうちコンプロックするぞ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 12:10:18 ID:bMTQyH0b0
つーかエアコンのガスって抜けるもんなの?
家庭用だと一回取り付けたらガスの補充なんかしないよね
配管の施工ミスで漏れたとかは別として
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 12:33:04 ID:j5UvN0QL0
>>684
据え置きの家庭用と違ってカーエアコンは常に振動に晒されてる
構造上配管に継ぎ手が多いのもリークが起こりやすい要因
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 12:46:10 ID:bMTQyH0b0
>>685
そんなこと言ったらガソリンとかブレーキオイルも漏れそうだけどね。
継手の数が増えてもちゃんと配管してあれば漏れんでしょ
タイヤの空気みたいにゴムから透過して抜けるとかあるのかね?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 12:52:13 ID:j5UvN0QL0
>>686
継ぎ手にはOリングが入ってる事を忘れてないか?
それに油とガスじゃ分子の大きさが比べ物にならないほど違う
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 13:00:45 ID:bMTQyH0b0
>>687
家庭用のエアコン配管だと普通は銅管フレアのメタルタッチだよね
車のエアコンだと継手にOリング入ってるのか
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 13:08:08 ID:UeAjO8gS0
>>684
昔だったら、エアコンが壊れる前にほかの部品が壊れて買いかえていた
んだろうけど。

俺の車、梅雨明け直前にガス2本入れれば冬の曇り止めもなんとか使えて
いたのに、先月の最高気温38℃の日を境に、ガスが完全に抜けた。
配管かどこかにあいていた微細な穴が大きくなったんだろうな.orz
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 13:18:14 ID:Zor1W85J0
>>686
ブレーキは踏んでいるときしか圧力がかかってないが、
エアコンは(ry
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 16:05:21 ID:s/v6Eh+XO
>>689
大昔なら、低圧配管で使われているゴムホース等からの漏れがあり、
リキタンの容量を大きくとって対応していたよ。
だから、年に一回補充が必要な車もあったけど、
20年以上前から、部品も変わって、
最近は殆ど抜けないからリキタンが小さくなったけど、正常なら補充の必要は殆どないよ。

俺の一つ前の車は12年13万キロ無補充で快調なまま捨てたよ。

補充の必要が無くなって儲けれなくなった部品販売業者さんは、
ガスのフレッシュアップ何かをやりだしだよね。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 17:27:30 ID:D6Q4GjFd0
ワゴンrのエアコンの効きよくする方法ってあるのでしょうか?
MH22sで2年位前に買った車です
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 17:47:53 ID:j5UvN0QL0
>>692
軽はコンプもエバポも小さいからなあ
ワゴンRは車内が広いからどうしてもエアコンの効きが甘くなる
外気導入がデフォになるスイッチを内気循環へ切り替える
MH21Sに乗ってるがこれだけで真夏の日中でもかなり快適になる
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 18:26:47 ID:UmzTETes0
レンタカーでロドスタ借りたら馬鹿みたいに効いてワラタw
狭いことは最高なのな
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 19:19:37 ID:e3gl83b00
継手がOリングで押してるだけなので漏れやすい、王リングをふやけさせて組むべきだ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 19:45:39 ID:rNKvIjuBO
添加剤最高
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 23:13:00 ID:ubQTrw7b0
>>680
そう言う考え方があるか。とにかく3q


698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 23:29:38 ID:s/v6Eh+XO
もう目茶苦茶だよ(笑)
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 01:59:59 ID:cfyzobyj0
冷えが悪いんだがエバポクリーニングすると結構違うかな?
平成2年車なんですけどw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 06:26:23 ID:FTkt0bZuO
軽でも今のは左右独立なの?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 06:54:58 ID:1SzQoroH0
ガス量と圧力が基準値であればエアコンは必ずよく冷える。
これ基本。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 07:01:59 ID:Zz+B0qK10
古い軽はコンプとリキタンを外して逆さまにして黄色いオイルをダーと全部捨てて
から規定の100CCの新油を入れてからガスを400グラム入れて稼働すべきですよな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 08:06:42 ID:tk5N9chp0
>>702
そうですよな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 12:09:21 ID:OA7eAhWE0
>>702
その通りですよな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 13:28:58 ID:Dzc0bTskO
>>702
That's right!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 19:40:13 ID:t+FvWrld0
い〜や オイルは悪さするだから、このスレで勉強しただから。
そのとおりですよな?
だから 黄色いオイルをダーと全部捨ててそれでガスだけ入れてやれば
きっとよくきくキンチョール。

ですよな?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 21:24:06 ID:lWzISzv6O
>>701
> ガス量と圧力が基準値であればエアコンは必ずよく冷える。
冷凍サイクルだけでエアコンは語れないよ(笑)
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 21:26:32 ID:lWzISzv6O
>>702
黄色いオイル(笑)
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 21:42:15 ID:XAAbb9dRO
簡易式のオイルチェッカーを買ったが使えんな
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 05:39:49 ID:ZwEg8qQq0
>>707
冷凍サイクルに異常があれば圧力の変化で原因わかるよ(笑)
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 05:43:58 ID:ZwEg8qQq0
ごめんね。
冷凍サイクルだけで語れないだったね。

では改めて。
エアコンは冷凍サイクルだけで語れます(笑)
これ基本。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 07:59:47 ID:yatrIWn/O
賢い人に聞きたいんだけど
低圧管って目茶苦茶冷たいですよね。
あの冷たさは冷却後と考えても冷た過ぎかと。
もったいない気分
現状以上にエバポでの熱交換率上げると不具合出るの?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 08:11:43 ID:xzuX4iNq0
>>712
コンプの容積が決まってる以上、それ以上効率は変わらないよ
コンデンサーの冷却を見直したりガス量を適正化する事でロスをなくして
本来の性能が発揮される様になるだけ
エアコンの効かない車はこの状態を維持出来てないだけなんだ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 11:36:30 ID:cnhVuE1/0
単純な疑問だけど なんで車種言わない人がいるんだろう
排気量とか駆動方式とか んな車種言ったほうがわかりやすいのに
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 12:38:01 ID:uhffuuXpO
世の中には、お前が考える以上にアホが多い
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 18:49:10 ID:aYMxmnHV0
>>712
賢くはねえけど。

そのとうりだよな! 実にもったいない。
エバポで100%熱交換すれば冷たくないんだよな、メーカーの人間も
おそらく知らないんだよ。
間違いない!
教えてやってください、アイディア料もらえるから。

もらえたら、半分俺にくれなきゃダメだよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 19:26:03 ID:2cTPrIV/0
>709 そのとおりですよ、ここではそれを知らん人がいっぱいおってからに
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 19:46:43 ID:yL8Ht/OWO
>>711
エバポは冷えました。
後はどうするのかなあ(笑)
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 19:49:40 ID:u5dIDYwy0
>>717
俺は重宝してるぞ 押し付ける時間と見るときの時間が重要
説明書に書いてるだろ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 19:59:40 ID:yL8Ht/OWO
>>712
簡単に言うと、
エバポ内で捨てる潜熱に比べると低圧配管は冷たいけど感熱、しかもガスで軽いから、
奪う熱は微々たるものでしかないよ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 20:17:55 ID:ZwEg8qQq0
>>718
>エボパ冷えました。
冷えたんでしょ?だったらよく冷えていいじゃん(笑)
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 20:25:06 ID:yL8Ht/OWO
>>721
エアコンの意味知ってるのかなあ。

ダメダメ(笑)
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 20:29:40 ID:ZwEg8qQq0
>>722
ひょっとしてファンのこと言ってるの?
ファンが回らなきゃ圧力変わるでしょ。
最初に言ったよね。基準値って(笑)
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 20:44:44 ID:yL8Ht/OWO
>>723
簡単なところから。
リヒートエアミックスって知ってるのかなあ。

ダメダメよ(笑)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 20:52:31 ID:ZwEg8qQq0
>>724
話しそらして誤魔化さないの。

ダメダメよ(笑)
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 20:59:03 ID:yL8Ht/OWO
>>725
> 話しそらして誤魔化さないの。

本当に知らないの?

エバポで冷やした空気をエアミックスドアによってヒーターコアに通す空気割合をコントロールすることで吹き出し空気温度制御しているよ。
殆どの車に採用されているよね。
もう解ったかなあ。

ダメダメだよね。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 21:09:07 ID:ZwEg8qQq0
>>726
今までの数々のご無礼申し訳ありませんでした。
プロ中のプロの方にリヒートエアミックスなんて言う非常に専門的でググっても調べられないような
解説までしていただき感謝に耐えません。
これからはもっと精進してID:yL8Ht/OWO様のようなエアコンの神様に近づけるように努力いたします。










(笑)


728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 21:45:28 ID:k2GMaCB/0
夏はいつでもコールドMAXだろ
だからヒーターコア通さない
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 21:56:25 ID:yL8Ht/OWO
>>728
正常ならね。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 22:02:11 ID:ZwEg8qQq0
基準値で温度が下がらなきゃ一番に疑うよ。エアミックスのサーボを。
初期のRF3なんか特に多いね。
また揚げ足取らないでね。基本を言ってるだけだから(笑)
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 22:20:43 ID:yL8Ht/OWO
>>730
> 基準値で温度が下がらなきゃ一番に疑うよ。

無理だろうなあ。
>エアコンは冷凍サイクルだけで語れます(笑)
>これ基本。
>冷えたんでしょ?だったらよく冷えていいじゃん(笑)

内容の間違いを指摘するのと、
揚げ足を取るのは違うんだよね。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 23:26:08 ID:yL8Ht/OWO
>>730
ついでに、
> 基準値で温度が下がらなきゃ一番に疑うよ。エアミックスのサーボを。
>基本を言ってるだけだから(笑)

基本としてなら、
制御のトラブルでアクチュエータから診るなんて、
素人だけどね。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/18(水) 23:32:23 ID:41PvCDTm0
>>678
コンプレッサーの大きさじゃねえよ。

蒸発器に空気が当たらないからだろ。
走行してると冷えるのは走行風が当たるからだ。

停止状態で2000回転まで回しても冷えないから。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 02:08:31 ID:eJnN9gND0
冷えを握るのはコンデンサーのサイズと取付位置?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 07:36:46 ID:Knz4C9610
エンジンが加熱しすぎるとエアコンは冷えません
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 07:39:11 ID:Knz4C9610
ガス中のオイルは均一に循環していなくて固まって回ってるので
なにもなしとオイルだらけが交互にやってきますよ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 07:43:41 ID:CYNUBslX0
yL8Ht/OWO

上から読んできて久々にムカついた。こういう奴って何処にでもいるんもんだな。

人の言ったことを批判しても,己からはどうするとも言わない幼稚で卑怯な奴。

己は批判されるのが怖いから,案はあるように見せかけて出し惜しみを続け,的を射ないことを言い,最終的には逃げ道を捜す。

どこかのムカつく政党みたいで,そんなお前も支持されない。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 08:16:29 ID:4KevYdqBO
>>737
俺がどんな人間でも事実に違いはないんだよね。
知ったかぶりしてる奴なんかに簡単に教えたりしないよ。

「幼稚」「卑怯」「批判されるのが怖い」「見せかけ」「出し惜しみ」「的を射ない」「逃げ道」
言葉だけいっぱい並べたね(笑)

> どこかのムカつく政党みたいで,そんなお前も支持されない。

ムカついても間違いは間違いなんだよね(笑)
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 08:47:55 ID:CYNUBslX0
また逃げ道探し当てたようですw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 08:53:40 ID:ZyikTXJf0
98年式のインテグラ、低年式車にはエアコン添加剤が効くと聞き
興味を持ってほとんど初めてエアコンのチェックをしてみたのですが
エアコンをONにするとチェック窓は白く曇ったようになり、
明らかに冷媒が少ない状態。
でも吹き出し口からはすぐに冷気が出てくるし、
今年の炎天下でも十分に効いていると言っていいと思う。
これ、今すぐ冷媒を足した方が良いんだろうか。
効いてるならとりあえず必要なし?
とりあえず必要ないなら、来年の梅雨入り前にでも
ガスは足そうかと思うんだけど。
どうでしょ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 09:05:55 ID:qkrDbwSv0
>>740
その点検方法はR12しか通用しないよ
134aはきっちり規定量ガス充填しないと冷えが悪くなる
紛らわしいから現行車はサイドグラス自体付いてない
冷えてるなら何もしなくておk
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 09:29:55 ID:x51zKlKq0
>>741
揚げ足取るようだけど そんなことは無い 
R12もR134aも基本はガス重量
R12も当たり前だが規定量のガスがなければ冷えは悪くなる

サイトグラスも現行車でも付いてるのはたくさんあるし、サイトグラス無しでも次の型では付いたのもある@参バーだったかなぁ
コスト削減の意味合いが大きいと思うけどな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 09:30:27 ID:4KevYdqBO
>>740
どうして添加剤に興味を持ったのかな。
もう出ているけど、
134aは循環しているオイルが白濁して見えるので、
素人には判断が難しいよ。
年式的にギリギリだけど、モジュレータタイプのコンデンサを使ったタイプだと、
リキタンを使った物とは、サイトグラスによる充填量の判断も異なるよ。
気になる事があるのなら、
専門家(部品販売業者は専門家じゃないよ)に任せた方が良いよね。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 09:49:17 ID:qkrDbwSv0
表現が悪かった
134aエアコンでサイドグラスに気泡が流れてる状態だとガスは概ね適量
R12で同様の場合、ガス量不足
サイドグラスはあくまで目安って事で

745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 10:18:30 ID:3BNxKzeN0
逃げ道くん、君はひっこんでなさい。
直るものも直らなくなるからw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 10:28:44 ID:0SwE6fUv0
逃げ道くんか
いい名前もらったな
羨ましいよ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 10:41:43 ID:4KevYdqBO
>>744
134aとR12では、
サイトグラスに流れる気泡を見る事で冷媒量を確認する基準は同じだよ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 10:42:51 ID:ZyikTXJf0
>>741-744
さっそくレスありがとう。
とりあえず効いてるなら問題ないんだね。
今度機会があったら車屋にみてもらうことにする。

添加剤に興味持ったのは、車種別スレで話題になっていたから。
いわく、エアコンON時のショックやパワーロスが減った感じがするとのこと。
インテグラは200馬力車とはいえ、街乗りの低回転ではけっしてパワフルとは
言えないので、多少でも楽になるのならという思い。
コンプブーストというのが効くという話。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 11:08:59 ID:4KevYdqBO
>>748
> 添加剤に興味持ったのは、車種別スレで話題になっていたから。
ありがとうね。

> コンプブーストというのが効くという話。
そうなんだ。
どんな働きするんだろうね。
潤滑による機械損失の低減かなあ。
コンプレッサー回すのに5馬力使うとして、
摩擦抵抗による機械損失は7〜8%位かなあ。
ゼロになったとして、0.4馬力だね。

冷媒として働かない物なら確実に冷房能力が下がるから、
冷凍サイクルが全力を出している時なら、
更にエンシン負荷は減るかもしれないよね。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 12:12:03 ID:Knz4C9610
>748 ブウスターは抜群の効果がありますよ、でも入れる前に同じ量を抜く事が重要ですので
プロにやってもらう方がいいですね、
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 12:16:51 ID:TT8+G1pA0
ファンベルトが緩んできたからエアコン入れると鳴いちゃう
締めるのは簡単だけどクソ熱い外で作業するのはめんどい
早く涼しくならないかなぁ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 12:32:52 ID:H5SEm8O60
メタライザのエアコン添加剤ものすごく効くよ。
エアコン用に限らずパワステとかも冗談みたいに軽くなる。
コンプレッサの圧縮気リークが少なくなれば効率は激増すると思われますが。
スカスカのコンプレッサ回すのは暖簾に腕押しで熱発生するだけかと。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 12:34:43 ID:H5SEm8O60
自分はメタライザエンジン用適応外使用でATとパワステとエンジンに叩き込んでいる。
キャップ数杯で目が点になるほど軽くなる。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 14:10:50 ID:qkrDbwSv0
>>747
目視による確認方法は両ガスとも一緒
判断基準はゲージマニホールドがフロン充填機が正しい
サイドグラスはあくまで目安だぞw?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 14:28:32 ID:4KevYdqBO
>>754
> 目視による確認方法は両ガスとも一緒
君が違う事を書いたんじゃなかったかな。

> サイドグラスはあくまで目安だぞw?
条件設定が難しいし、リキタン持ったタイプでもいわゆる棚の橋が解るだけだものね。
俺はどこかでその事を否定したかな。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 14:34:09 ID:qkrDbwSv0
>>755
確認方法はサイドグラス覗くんだからどっちも一緒だろw
オッサンは判断基準と確認方法を混同してない?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 14:41:52 ID:4KevYdqBO
>>756
> オッサンは判断基準と確認方法を混同してない?

してたよ。
>>754は何が言いたいの?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 14:50:39 ID:4KevYdqBO
めあすでも判断基準はあるよ。
出なければめあすにならないよ。
気泡に依る判断は両ガスとも同じだよ。

作業として適切に行うのは困難(特に現行車は)だから、
空から規定量いれるのが良いよね。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 15:10:52 ID:X0dP6KQL0
サイドグラスって書き込んでるのは何で?サイトグラスでしょ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 15:19:03 ID:CYNUBslX0
>>758
正常ならねw
ダメダメよw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 15:29:26 ID:4KevYdqBO
>>759
だね。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 15:46:54 ID:4KevYdqBO
>>760
良く読んでね(笑)
ちゃんと書いてあるからね。
条件を揃える事が必要だとね。

ダメダメだよ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 16:26:22 ID:CeUX3BU+O
サクッと流れを無視してガスとオイルを総入れ換えしたら、
若干だが効きが良くなった気がした。

家庭用エアコンみたいに低圧側ホースに断熱材を巻いたら
効きが良くなるか電装屋のオッチャンに訊いてみたが、
メーカーはその辺りも考慮した上で設計しており、
逆に冬場になって問題が出る可能性があるのでやめた方が良いとのこと。

結論:今年の夏は暑すぎる
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 16:35:18 ID:4KevYdqBO
>>763
> 結論:今年の夏は暑すぎる

エアコンの冷え不良修理の良いところは、
誰がどんな修理をしても、
時間の経過と共に解決する事だよね。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 17:05:11 ID:CeUX3BU+O
>>764
まぁ、今週〜来週を乗り越えたら
自動的に涼しくなり始めるからねぇ…
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 19:28:29 ID:Knz4C9610
初期時に軽はオイルを100CC入れるらしいので、常に100CCになるように抜いて入れ手を繰り返します
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 19:37:06 ID:CYNUBslX0
>>762
正常ならねw
ダメダメよw
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 20:02:03 ID:4KevYdqBO
>>767
何回やっても同じ事だよ。
残念だったねぇ(笑)
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 20:02:38 ID:qHPwpj36O
コンプレッサーオイルが不足しているとどんな症状が出るのが一般的でしょうか?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 20:03:17 ID:4KevYdqBO
>>765
> まぁ、今週〜来週を乗り越えたら

早く乗り越えたいよ。
771エアコンのネ申:2010/08/19(木) 20:08:48 ID:zYaeTgGa0
オイルは抜く、悪さするだから。
高圧からな、ん? 低圧からだっけか・・・
ま まぁ うおっほん とにかく抜け。
それでばっちり うん うん。
何でも聞いてくれ、金は取らんぞ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 20:50:31 ID:bOVIuqTvO
オートエアコンって常にONにしとくと何かメリットあるんすか?

オイルがまわって調子良くなるとか。

燃費悪くなるだけ?

773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 21:21:59 ID:4KevYdqBO
>>769
不具合が出る程度まで不足したら、まず異音かな。
たんにオイル不足だけが発生すること珍しいよね。
ガス漏れがあったり作業ミスがあったりした結果だからね。

異音や能力不足が出て、
コンプレッサーの異常やリキタン詰まり等の修理になって、
オイルリターン運転後の確認と状況から、
オイル不足だろう…なんて感じかな。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 21:23:02 ID:4KevYdqBO
>>772
> オートエアコンって常にONにしとくと何かメリットあるんすか?

快適だよ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 21:30:18 ID:gu32I4l00
うーん オートACは実温度と違うがあるから あまり意味はないね。
夏場 長時間置いておいてオンすると ガアアーって風来るし。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/19(木) 22:24:59 ID:Knz4C9610
>769 それが焼き付くまで分からないので、1から再設定するときにキチンとやるべきだ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 03:31:04 ID:88ei1IQAP
エバポ掃除はどうするのが良いかな?
バックスでやってるのでおk?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 06:38:17 ID:fd4lGKmKO
>>777
> バックスでやってるのでおk?

部用品販売業者さんに任せて平気なら良いんじゃないかなあ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 07:24:31 ID:+Ncl+u9Z0
>>776
MCワゴンR乗りはみんなそうですよな
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 08:24:03 ID:nHK+Xmyk0
>>777
ダストバスターで自分でやれば?
業者に出すより良いとは言わないけど、
コストパフォーマンスは納得できると思うよ。
ヤフオクなら3回分1500円くらいで出てる。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 08:34:40 ID:nyJtedRD0
効果あるソーラーベンチレーターあればエアコンも楽かな?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 08:46:08 ID:eiHZH3bT0
>>777
各メーカーがそういう商品だしてるからディーラーでやってもらいなよ
たとえば日産ならニオイバスターとか
スメルキラーみたいな排水ドレーンから泡を注入するタイプの奴は殆ど効かない
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 10:58:52 ID:lu3wmXRH0
781 クルマ全体が炊飯器の釜みたいにあついのになにをいううてはりますのん
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 15:22:08 ID:QHFDZkYi0
リレーが腐ってクラッチが動かないので換えたら、
去年とうって変わってアホ冷えになった。
夜とか冷気が直接肌に当たると冷たいを通り越して痛いほどだが。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 15:46:23 ID:zdMpTx5s0
ガスが少ない場合の圧力ってどれくらいなんすか?
それで一番適切な圧力があるんなら教えてください
ゲージマニーホールドを潰れたGSでもらったので一度使ってみたくってお願いします
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 17:05:26 ID:C6/l+Jwq0
>>783
カートップで桂が今年になってベタ褒めしてるんだよ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 19:23:07 ID:lu3wmXRH0
>785 低圧が0.15から0.25で高圧が1,37から1,57です
低圧が高いのはコンプの内部にあるフイルタが詰まってると予想してます
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 19:31:14 ID:fd4lGKmKO
>>785
ゲージマニホールドのメーターの目盛りに温度があると思うけど、
それがガスの温度より低ければ間違いなくガスが少ないよ。
温度と合っていても適量かどうかは解らないよ。
サイクルを回さずに放置しておいて、
雰囲気温度と比較してみたらどうかな。
あとはちょっと勉強してからかなあ。
その気が無いのなら、リスクを伴うからやめておいたらどうかなあ。
使われていなかった物はら公正も怪しいしね。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 19:58:02 ID:p6MTavQO0
エアコンがきかねえ・・・

冷房は暑いから要るんだよな?
今日はいくらか冷えたけど、昨日なんかぜんぜん冷えない窓開けたほうがいいくらい。
買って一年とすこしの中古車だけど、クレームつけたほうがいいかな?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 20:04:23 ID:NkpJgrKa0
2年保証とかに入ってるなら思う存分クレーム付ければいい。
入ってないなら恥をかくだけだから止めとき。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 20:12:40 ID:zdMpTx5s0
>>788
温度があるのは見ましたけど、ガスの温度より低いと言う意味がちょっと分りませんので教えてください。
購入後一年未満と聞いてますので公正はOKかと思います。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 20:13:59 ID:zdMpTx5s0
>>787
貴重な情報ありがとうございます!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 20:47:33 ID:fd4lGKmKO
>>788
説明が悪くてごめんなさい。
サラッとね。
タンクみたいな密閉された容器に液体の冷媒(ガス)と気体の冷媒で満たされているとして、
温度が上がると液体が気化して圧力が上がり、温度が下がると気体が液化して圧力が下がるよね。
温度が変わらない様に冷やしながらポンプでガスを送り込んでも、気体が液体になって(小さくなる)圧力は上がらないよ。
温度が変わらない様に暖めながらガスを抜いていっても、
液体が気体になって(でかくなる)圧力は下がらないよ。
つまり液体と気体が混在している状態の冷媒の圧力と温度は一定の関係にあるんだよね。
もしガスが漏れて減っても液体が残っているうちは、関係が保たれるから、メーターは冷媒の温度を指すけど、
液体の部分が無くなって全部気体になると、
あとはガスが抜けた分、圧力(指示温度)が下がるよ。
冷凍サイクルは液体が気体になる時の潜熱の移動で冷やすから、
全部気体では絶対に冷えないよ。
実際には液体である量がある程度なければいけないので、
ガス温度=指示温度でも足らない場合があるし、
サイクルの温度が上がると液体の量が減るから、
その分余分に必要だよ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 21:02:26 ID:pqp4CnuS0
低圧側配管に断熱材を巻くのって効果があるんでしょうか?

エンジンルームの低圧側配管は冷たいとはいえ、エバポレータで室内を冷やすという
役目を終えたぬるいガスが流れているわけだから、エバポレータからコンプレッサに
戻る配管を断熱しても意味がないような気がするんです。

素人なのでよくわかりませんが実際のところはどうなんでしょうか?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/20(金) 21:43:26 ID:zdMpTx5s0
>>793
解説理解しました。ありがとうございました。
と言う事は気化するまで減らないと圧力を調べても分からないと言うことでよろしいでしょうか?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 00:10:49 ID:p6nO0tzaO
>>795
> と言う事は気化するまで減らないと圧力を調べても分からないと言うことでよろしいでしょうか?

例えばリキタンには熱負荷の変動等による液体の量の変化に対応出来る様に多めに堪っているけど、
これが足らなくなるまでは、
同じ圧力になるよ。

温度等条件によって圧力が変わるし、
難しいよね。

冷えが悪くなった時に原因を探る道具だと考えた方が良いよ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 07:11:34 ID:TCtj+xot0
>794 なんでも冷えてる方がいいと言う総合判断をもってきました
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 18:28:44 ID:p6nO0tzaO
>>794

>>720じゃダメ?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 19:01:21 ID:hqzGvs3qO
ボルボ940です。
エアコンベルトなのですが、新品に交換してから既に3回緩み張り直しを繰り返してます。
300キロ走行程でベルトが鳴きだし張りがテロテロになってしまいます。
何が原因か解りますか?
交換はディーラーでしました。
エアコンは効いています。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 19:06:25 ID:xiJ6eO5o0
いやがってるからでしょ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 19:11:23 ID:GgqXxIj+O
ディーラーの陰
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 20:07:17 ID:Oaoj0/ov0
>>799
ベルトの張りすぎ
プーリー、テンショナーの錆、ベアリングが逝ってるかのどれか
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 20:16:56 ID:qTxvw2CF0
陰陽か。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/21(土) 23:30:10 ID:TWC24osf0
このスレとみんカラみて、今日さっそくPAC-R パワーエアコンレボリューションを
ジェームスで入れてみたけど、注入前とエンジン音やエアコンの効きに変化なしでした・・・orz
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 08:55:16 ID:gMS3OycS0
>799 いやがってるから
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 11:06:02 ID:fdB4MpLC0
>>804
排気量が小さい車じゃないとなかなか体感できないよ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 14:53:26 ID:7+dXhYTz0
今年もそろそろ効きが悪くなってきたな、もうチョット持ってくれ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 19:35:51 ID:+kFtozkp0
もうしばらくすれば無理に金掛けんでも、ちゃんと冷えるよ。
少し能力落ちると猛暑じゃ利かんよ、正常でもダメかも知らん。

てかだいぶ前だが、お客にしたたか怒られたっけな・・・・
「エアコンはな、暑いから要るんだ!」  参ったけな・・・・・
もともとの原因はきちんと取り除いてるんだが、炎天下でのみ冷えなくなる。
カーマニアの理屈っぽいおやじでな、参たっけな。
猛暑になると思い出す。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 19:57:36 ID:+kFtozkp0
この車は解決しなかったんだが、2度ぐらい診たがおそらくダメだったかな?
そこで縁が切れたからと言うか、新車にしたらしくてな。
まぁ おれの仕事の弁護はその新車のセールスマンがしてくれただろう。

おかげでひとつ仕事覚えたが、そのあといろいろ考えてな。
客にいじめられて仕事覚えるってのも、まぁ 情けねえな。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 20:00:36 ID:Sn896eoa0
>>789
この猛暑じゃ、車がオーバーヒートしないのが不思議がぐらいですよぉ
いちおう、冷たい空気がでてきますが、家のエアコンには敵いません・・・

でも、クレームいって損することはないですよ
効きが悪いなど、打診だけでもしてみては
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 20:05:43 ID:Gqy92re20
車のエアコンよりも強力な家のエアコンって
どんな家に住んでいるんだ?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 20:12:07 ID:gMS3OycS0
炎天下でのみ冷えなくなるのはオーバーヒートが原因ですよな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 20:14:17 ID:f6Fhpxce0
>>812
そうですよな
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 20:38:55 ID:kVd+FOwu0
>>808
冷えなきゃ怒るだろ、ふつう?
そこを何とかするから金が稼げるんだ。
たとえふっ掛けてもな。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 20:42:25 ID:Sn896eoa0
>>811
住宅と車とではつくりが違うでしょう・・・
それこそ、あなたはどんな家にすんでいるのですか?
我が家はボロ屋ですけど、それなりの居住空間ではありますので、普通のエアコンがあれば十分に涼しいですよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 20:48:12 ID:1U0ZdBoQ0
強い日差しに地面からの猛烈な照り返し、エンジンの猛烈な熱気…
車内が冷えるのが不思議に思えてきたわ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 21:00:35 ID:rzpJb81/0
サンバーバンですが温度計を吹き出し口にぶら下げて走ってますw
色々試したけど、走行中は10℃まで下がった風が吹き出しています。

炎天下の駐車場でアイドリングだと12℃〜14℃、太陽を背にして停めると
11℃まで冷えた風が出てくる。なんか去年と違うなと思ってみたら今年の暑さが
特別なんですよなぁ。電装屋さんは休日返上で駆けずり回っているらしい。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/22(日) 23:43:51 ID:g7t9IoMR0
>>806
えぇー!
そうなんですか・・・

注入してから自宅までの帰り道しか乗ってないので、もしかしたら
効いてくるかもとまだ期待してます・・・
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 01:54:33 ID:EsUcNACs0
俺も以前ジェームスでレスポの添加剤入れたことあるけど全く変化無し。
今考えれば、カー用品店で適当なの入れて効きが悪化しなくて良かった…

一番効果があったのはハイオクかな。
夏場の高負荷時にノッキングが激減して、結果エアコンのパワーダウンも気持ち改善した。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 07:17:17 ID:d7az1f1A0
振動でエキスパンションバルブのネジがゆるんでると冷えが悪くなります
いくらガスを入れ替えても効果なしで迷宮入りして
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 08:20:39 ID:xCCDON010
>>820
そうですよな
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 11:29:04 ID:d7az1f1A0
>820 そうですよな、真実はいつも見えないとこにあると言う格言を思い出しますね
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 16:52:38 ID:Q9z37yUM0
このクソ暑いのに車が帰ってこない。部品が届かないとかふざけるな。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 18:30:27 ID:CHJBJl4WP
ゆうパックかよw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 18:55:28 ID:XDO96DtM0
グアムのKマート行ったらR134缶売ってた。
12〜13ドルしてて結構高かった
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 19:08:50 ID:7Kh4Ntb30
>>820
しかし たまたま苦労して直ったからって、馬鹿のひとつ覚えか?
マニュアルにはこれはエキパンの開きすぎですなんてのがあるが、現実に見たことなかったんだが。
また例によってお帰りいただいてから、なんか変だな? 渡したときはよく冷えてた。

しかししょうがねえな、デンソーのブロックエキパン。
まー それで仕事あるわけだから仕方ねえか・・・
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 19:32:54 ID:xCCDON010
>>825
スーパービバホームで1缶248円だがw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 20:42:58 ID:cMloLvao0
>>826
日本語でお願いします
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/23(月) 21:15:52 ID:47aFLA910
>>826
またおっさんか。
どんな手使っても冷えるようにしなきゃお客は怒って金は稼げねぇぜw
ダメダメよ(藁)
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 06:55:52 ID:bbUH4ZO70
バカの一つ覚えではないよ、迷宮入りの3億円事件を解決するヒントを見つけたんです
831誰かおしえて?:2010/08/24(火) 08:04:42 ID:s8+bpPzW0
H1年式のプリメーラに乗ってます。
エンジン始動時と走行中は
冷風が出てるんですけど
信号などでアイドリング中になると
温風になってしまいます。

走行しだすと
冷風になります。

エンジン空吹かしで2500rpmぐらいに上げると
またエアコンが効きだしてるのか?
って感じです。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 08:14:31 ID:DISwHwO00
>>831
ガス量とコンデンサー周りのスポンジ劣化
電動ファンを羽根の枚数が多いタイプへ交換
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 09:54:43 ID:J6C/Stxe0
>>831
ガスがかなり少ないのは間違いない
ヤフオクとかで「ガス缶 + チャージホース セット」が安く売ってるから一度入れてみたらいい
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 14:41:19 ID:SK1ryDlN0
エキパンが詰まってる可能性もあるな。
まあ、原因特定をするのは電装屋だからプロにまかせなさい。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 17:07:35 ID:W2Ljbma80
>>824
貴方には予知や感知能力があるんだよ、正直驚いた。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 17:24:36 ID:AhkHzTKg0
昨日はマークUブリッドにコンデンサ冷却用に電動ファン追加取り付け。
よく冷えるとお客さん大喜びで今日電話でお礼言われたよ。
これだけで5万円の売り上げはおいしすぎるw
真面目にアプローチしている電装屋さん、ごめんねw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 19:41:46 ID:3Q0tNTPU0
>>836
高いか安いかはお客の考えることだから、どうでもいいが。

電動ファン追加取り付けでよく冷えるようになるエアコンは、そんなことせんでもちょっとの手直しでよく冷えるよ。
なんせ新車のうちは、よく冷えたはずだ。
それより社外の電動ファンの取り付けは、コンデンサにタイラップで止めるだけてのがあるんだな。
まぁ あとでコンデンサに穴あいたったてきても、ちゃんと面倒みてやれよ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 20:34:39 ID:AhkHzTKg0
おっさん、僻むな。
お前が金稼げないのはお客の満足度が低いからさw
ちょっとの手直しじゃ実際のところ冷えないと文句言われてんだろw
どんな手使っても冷えればお客は大満足。
電ファンは心配するな。3ミリのアルミの無垢板から寸法計って切り出しているぞ。
アルミ溶接は得意中の得意だ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 21:05:38 ID:AhkHzTKg0
追加で言っとくけど、むやみに電ファンつけてるわけじゃないぞ。
昨日のような外気温38℃の炎天下に車を出して圧を計測してHが〇〇brを超える場合には
スポット送風ファンをコンデンサに当てて圧の再度計測と噴出温度を調べてる。
これで冷え冷えになるようなら、電ファン付けるとマジ冷えでお客さん大満足で大喜び。
これなら5万円払ってもいいでしょ?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 21:14:39 ID:3Q0tNTPU0
俺の稼ぎをお前に言われる筋合いはない。

ちょっとの手直しでもどんな手使っても冷えればお客は満足、そのとうりだ。
いろいろ勉強させられるが、冷えないと文句言われたことは ここ最近ないぞ。

う〜ん 3ミリのアルミの無垢板から寸法計って切り出して アルミ溶接か・・・
手間も元手も掛かってるな、擁護するわけじゃないが5万円の売り上げならそれなりだな。
まぁ どんな手使ってもお客が喜んで金払ってくれればいいわけだから
自分の得意なやり方でやれば良いだけだ。


841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/24(火) 23:35:42 ID:sydl4W+GP
コンデンサファン付けると走行風には邪魔になって水温が上昇する罠
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 09:50:31 ID:1hC+7zNo0
>>839
凄いわ、感心するねえ
格好ばかりでそのへんの設計がなってない車が多いんだろうねえ
まあ、これだけ暑けりゃ新車の設計も変わってくると思うけど
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 10:53:40 ID:mgttnYBW0
トヨタのカップリングファンはだめですね。

これだけ暑いとカップリングオイルもシャパシャバになるみたいで確実に滑ってるね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 13:02:36 ID:9sVvo+Q40
トヨタの某車 渋滞中冷えが悪くて耐えられんとご来店。
またまた送風機当てると冷え冷え。
ファンを追加しようと寸法とってるときにラジエターファンのコネクタが邪魔なので外した。
そしたら、もう一方のファンが元気よく回るのに気がついた。
そこで、コネクタを差し戻すと両方のファンが回るものの、回転が低いのがわかった。
電圧を計測してみると9Vに落ちている。片方外すと13.4V。
しばらく日陰で放置、その後再度電圧計測すると両方回しても最初は13,4Vだったが、
次第に電圧降下してファンの元気はなくなっていく。
デラに聞いたがそんな報告は無いんだって。
原因はわからないけど、リレーを付けて電圧確保。
両方のファンが元気に回ったところで、室内冷え冷え。
猛暑だと抵抗増えて電圧下がるのかねぇ?
エロイ人教えて。

845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 13:40:49 ID:Sn/+nW4O0
>>844
お客の満足度が低い いつものおっさんだがな。

トヨタの2個ファンは回転変えるのに並直リレーで切り替えるんだが
これだと直側で片側外すとファンは両側止まる。
おそらく抵抗と変速用のショートさせるリレーが入ってるな。
追加もいいが、真面目にアプローチってのもあるぞ。

まぁ 直ったら教えてくれ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 13:50:10 ID:9sVvo+Q40
おぉっ さすが。すごい知識だね。
ところで、これ直るの?
デラはまったく知らないみたいだった。
ファンが回るのなら異常じゃないと思いますよだってw
でも冷えてると電圧正常っておかしくね?
この車は一月前のことで、外付けリレー付けてお客に渡しちゃったよ。
それから何にも言ってこないから冷えてるんだろうね。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 16:42:14 ID:kEKxT4so0
>>844
2年くらい前のAMに対策あった気が。確かアルファだと。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 17:03:41 ID:mgttnYBW0
>847
kwsk
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 19:45:09 ID:y7Gn8cEi0
>>844
せっかくそこまでやったのなら内部抵抗測ればはっきりしたのになぁ

お疲れさん♪
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/25(水) 19:55:10 ID:mgttnYBW0
内部抵抗調べたらのようにはっきりするのでしょうか?すみませんが教えてください。
当方も同じような症状のようなので是非聞かせてください。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 01:22:21 ID:+/59dDgE0
モビスパ乗りだけど、リレーボックスのリレーを順繰りに入れ替えたら
停車とかゆっくり走ると冷えない病が治ったよ。つーか交換しろって話だけどね。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 07:53:43 ID:qFVbWU3o0
ノートパソコンも冷えてると動くけども熱くなってくると電源が落ちるのを買ったことがある
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 09:10:14 ID:AAsWF6820
バッテリーが駄目だとエアコンの効きが悪くなるとかあるのかな?
854849:2010/08/26(木) 10:53:14 ID:mefEETsZ0
>>850
それで分からなければ説明しても分からないと思うので勘弁してくれ
俺の飯の種だから悪いけどごめんね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 13:15:56 ID:qFVbWU3o0
>853 オウバアヒイトが原因です、原因の原因は不明です
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 13:59:24 ID:I9TSqAgW0
断熱材まきまき厨の諸君!

無駄な作業ご苦労様です 笑
どうでしょうか、エアコンの効き具合は。
ぬる〜い風でがんばってますかーーー!?
こちらは平成2年式R12システム搭載車。
もちろん断熱材まきまき 笑 など一切せずに
ギンギンにひえております♪
といいますか、寒いです。

では、今年の夏もがんばってください!

857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 18:52:51 ID:qFVbWU3o0
笑うを入れるのは古代にはやったらしいですよな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 19:01:21 ID:9D0l4SD20
古代には森雪がやったらしいね
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 21:21:12 ID:Bpz4aJBk0
たまにはああいうレスがないと、
スレがサムくならないしな。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 21:34:01 ID:K/tDQWKr0
>>856
つまんねえこと言うなよ・・・・

カーエアコンにぶら下がって、やっと食いつないでる業界なんだからよ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 21:49:26 ID:u02iFBz70
流行りはR404だがなぁ・・・・時代を先取りし過ぎかなぁ???
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 23:59:55 ID:ts1gNtWD0
設定温度が最小のLowと28度くらいじゃ燃費に差はある?
車のエアコンってオンとオフしかなくて、エンジンの熱を混ぜて設定温度の温度にしてるって聞いたことあるような気がするんだけど
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 03:43:21 ID:dPpeDz0z0
>>862
あまり冷たく冷やさないんだったら、オンにしてる時間は短くて済むだろ?
つまりそういうことだ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 06:56:41 ID:BuI+3xno0
そう言えば絵文字を使わなくなったよな、古代や中生代は良く使ってたらしいけども
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 18:34:21 ID:FN5RnNqS0
>>863
??
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 19:29:35 ID:o2VvSLyA0
>>861
134より値段高いから冷えたとしても、なんのメリットもない。
てか 誰もやってないはずだから、変わり者がやってるか? まぁ 壊れることはないはずだ。
設備屋が昔から冷えた冷えないて言うんだな、手持ちあるからな。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/27(金) 21:53:36 ID:Mx1rneVA0
前のほうでPAC-R パワーエアコンレボリューションが効かない(施行当日)と書いたが、
翌日くらいからエアコンONにしてもエンジン音が注入前より
かなり静かになってエンジンパワーを食わなくなった。

スゴイ効き目!
ワコーズの中の人、早とちりしてごめんなさいw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 00:15:30 ID:rkVomEvq0
スゴイ効き目にスゴイ釣り!













お疲れ様です
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 03:59:12 ID:A0Q46OR80
アイドラーベアリングが鳴いてるだけなのにビビッて手をつけてくれないんだぜ。
腕のいい爺さんがやってる店も畳んじまったし。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 07:54:50 ID:BLvOK3sU0
直んねえと始末に困るんだよ。
追加修理も自分で手に終えないとか、金ももらえなくなる場合もあるし。

そこまで判るんなら自分でやるか出来なくて頼むんなら、アイドラーベアリングを
交換してくれと頼めばいい。
しかしこれでも自分で指定しておきながら、直ってねえぞ ゴルァ! やる奴 いるんだよ・・・・
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 07:58:21 ID:F0xdFoPL0
エンジンルームから「ジャー」という音が出るようになった時、
出所を探るとエアコンorパワステアイドラプーリ・・
・なんて事があります。寿命については傾向的に5万キロ前後。
プーリAssyを交換すれば良いのですが、
中のベアリングを交換するだけで直ります。

872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 15:04:21 ID:cI1yaUHB0
そうなんだが、メーカーがプーリーAssyしか出さないところが多い

時間がたっぷりあって自分の車なら、プーリー取り外してベアリングの型番見て注文かけて、
ベアリングを入れ替えればいいが、お客の車だとプーリーAssy交換の方が早いし工賃安いし
結果的にはお得
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 19:16:05 ID:F0xdFoPL0
シャーーーー
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 21:50:17 ID:Gl24U2rZ0
質問させていただきます
日産180sx 平成8年ごろ? ガスR134

アイドリング時にエアコンをかけると冷えたかぜが出るのですが
走り出すとぬるい風に変わります
またとまると冷え始める、の繰り返しなんですが
信号で止まったりするとコンプレッサーの作動音がします

エンジン負荷がかかるとコンプレッサーが切れるのはわかるのですが
2000回転以上まわしてないのに勝手に切れてしまうみたいです
走ってる間はずっとエアコンが効きません

原因は何でしょうか?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 22:24:07 ID:Xoq5akM70
中古か?
前オーナーの猿が加速中にエアコン切れるようにROM書き換えたとか
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 22:34:04 ID:Gl24U2rZ0
ECUですが純正+V pro制御になっててお店のヒトが乗ってたの
かったんですが・・実際に本人に聞いたほうがいいですね
機械的なトラブルではない感じですかね?

一応エアコンガスはレシーバー見たらアワアワだったので
二缶手元にあったので入れました
もう一缶位入りそうでしたが・・
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 00:32:20 ID:RcQKUonj0
もう車預けて一月経つんですが…今使えないで何が電装屋だよ…
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 00:41:26 ID:dDeoi4tzP
暑いから作業できないんじゃね?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 01:58:24 ID:3mXBBJYE0
酷暑だから鬼のように仕事が溜まってんでしょ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 07:04:18 ID:wvSKiuOx0
そんなのは電装屋とはいえません、かんこ鳥屋と言います
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 19:23:01 ID:R+dCQWA80
知識や理屈だけでは直せないのが冷房なんだわ
理解しちゃってくれ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 19:45:59 ID:3qd6BJFj0
いい仕事してますねー。

車一ヶ月預けたとはよくある事らしいな、俺んとこじゃ考えられねえ。
長くても一週間、だけど早いと簡単なのに高いって思うらしいな。

不思議に立派な看板で工員が何人もいる所にあるらしいんだな。
仕事たらいまわしにしてるか?

883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 21:14:37 ID:3qd6BJFj0
連投スマン。

>>876
エアコンアンプでECUのA/C端子をアース、そうするとECUでエアコン回路をアースするようになってる。
すぐわかるのは直結すれば動くって事。
これで問題はエンジンの制御がなくなるのとエアコンアンプの制御電流とサージの耐性だな。
エンジンの制御なんて昔は無いしアイドルアップだけすれば実質問題ない、エアコンアンプとエアコン回路の
接続は何か間にかませればいい。
まぁ 直結でエアコンアンプに、問題なければそれでいい。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 04:51:51 ID:1ioQ1z2m0
うちが電装関係で外注出してるお店は
作業開始して、たいがいの作業は1週間位で車帰ってきますねぇ

>>883さん
ありがとうございます
多少理解できないところがあるんですが・・
簡単に言えば純正ECUから直にA/Cの配線をアンプにつなげれば
純正の制御で作動するってことですかね?

なんか間違って理解してるような気がしますが・・すいません
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 07:29:35 ID:XJU1Yt0Z0
ガツンと言って初期に動き出すコンプはオイルのいれすぎでしょうか
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 22:19:17 ID:9F0lKh8M0
>>845さん
トヨタの2個ファンは回転変えるのに並直リレーで切り替えるんだが
これだと直側で片側外すとファンは両側止まる。

ここまで分かっているのになんで
「おそらく抵抗と変速用のショートさせるリレーが入ってるな。」
抵抗と変速用のショートさせるリレーが要ると思うかな?
2つのファンを直列にして12Vをかければ低速で、2つのファンそれぞれに
12Vをかければ高速で回るでしょ。回路を切替えるリレーだけでOKですよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/30(月) 22:26:07 ID:9F0lKh8M0
>>885さん

最初の1回だけならオイルの量は関係無いと思う。
放置中に液体の状態になった冷媒がコンプの中に多めに溜まっていただけ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 07:56:20 ID:v/9ebjwD0
>>886
方式の違いだよ。

>ファンを追加しようと寸法とってるときにラジエターファンのコネクタが邪魔なので外した。
>そしたら、もう一方のファンが元気よく回るのに気がついた。

これから推定すると、一つの抵抗に二つの並列モーターが接続されてる。
不良箇所探すより外付けのリレーで同じだよ、高速だけでも不具合は無いが
電流消費とモーターの寿命かな。
ディーラーで回路図のコピーもらってくればすぐわかる。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 10:36:48 ID:DkUDDSy10
エキスパンションバルブの調節ネジがアルミから黒い鉄に変更されてる車種を分解しました
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 11:06:48 ID:hfKaZM4N0
>>889
そうですよな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 19:17:22 ID:YasEGPBf0
先週突然
本当に突然エアコンがほとんど冷えなくなった
ゲージで見るも若干コンプが弱い程度で原因がよくわからん
当方素人なので諦めてコンプ、エキパン、リキタンの3点セット買って交換
とっても涼しくなりました
あぁこんな炎天下でもこんなに冷えるのか俺のエアコン
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 20:11:31 ID:9CLLId9Z0
>>891
おそらく、ガス不足だろう。
高温で一時的にガスが激しく抜けたか、じわじわ抜けてもあるところで
効かなくなるから突然ダメになった感じがする。
エアちゃんと抜いたかい? エアは入ってても冷えるが悪さするんだよな。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 21:13:25 ID:mtSpOvZJ0
もう9月になるのに車が帰ってこんぞ…
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 22:13:20 ID:euWZyFf30
部品取りと間違われたんじゃないか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 00:34:33 ID:Ue53DA1V0
エアコンのコンプレッサーがお亡くなりになりました。

痛い出費
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 01:22:21 ID:rlVeBXhT0
>>893
エアコン点検のみ
  ↓
涼しくなってきたら引渡し
  ↓
涼しいからエアコン冷え冷え〜
  ↓
お客喜ぶ
  ↓
(゚д゚)ウマー
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 09:58:52 ID:eiqvQn8p0
ガスだけ足してオイル足さないとすぐ壊れるよな
貧乏人涙目だろう
俺の目安じゃガス二缶につきオイル10cc一缶は必須
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 20:57:18 ID:A7Kx/ohl0
エキスパンションバルブの調節ネジがゆるんでくるとガスを遮断する、詰まる状態になりますよね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 01:25:28 ID:k8io0oBS0
ちょっと質問
少しでも燃費を稼ごうとして加速時にはOFF、減速時にONってやってるんだけど疑問がわいてきた
コンプレッサで圧縮しても吐出直後の圧が低ければ膨張しちゃってロスしない?

レシーバータンクの圧が低い域を保ってコンプレッサをON-OFFするより、高い域で
ON-OFFをかけた方が効率よさげな気がしてきた

実際はどうなの?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 06:50:48 ID:lELKf1VV0
正解!
電磁クラッチが早く逝かれるけどよ!!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 07:27:39 ID:IxO6+s6c0
>898 正解 ニードルバルブで押してるのを引くと止まる
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 12:36:59 ID:1TuRnkh50
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 18:15:27 ID:IxO6+s6c0
>901 落第
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 21:41:23 ID:k8io0oBS0
>>900
電磁クラッチの寿命ってどんなもの?
なんか10秒おきにカッツンカッツンON-OFFを繰り返してるんだが・・・

仮に1分でON-OFFサイクルが3回
平均時速30kmで12万km走行すると考えると4000時間
3回*60分*4000時間->72万回

72万回って結構な頻度じゃ無い?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 22:04:49 ID:IxO6+s6c0
それはどこかで何かが原因とか聞いたような気がします、ガスの入れすぎカナ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 22:16:15 ID:iXxSag7Q0
>>904
それガス不足
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 22:43:46 ID:ajTCV6uE0
>>904
普通の状態なら電磁クラッチは半永久だと思っていいぞ。
個人タクシーのお客を数名かかえてるが、どれも40万`超まで使ってるけど電クラが逝ったことは無い。
エキパンは20万`はもたんね。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 23:07:33 ID:ouNI4XtS0
降雪地の雪溶材とか埃とかのダメージで逝くのが主でしょうね。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 07:57:38 ID:lNJCqP0l0
塩がマフラーの配管の上に積もるらしいですね
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 12:49:27 ID:d8kJiUbK0
しかし今年ほど儲けた夏は無いな
客が切れんわ
異常気象マンセー
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 13:24:57 ID:E3fIXzkG0
エアコンフィルターの付いてる車は、エバポレーターの清掃の必要は無し?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 18:41:18 ID:+1KE5Zhd0
干ばつでスイカが成熟するまでに木が枯れておかしなスイカしか売ってまへんし
琵琶湖の水位がマイナス35
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 18:42:05 ID:+1KE5Zhd0
さめうらはだいじょうびかな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 19:03:27 ID:YdmsmfAD0
毎日食ってるうどんを週1にすれば大丈夫
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 20:52:34 ID:+1KE5Zhd0
そうですよな
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 23:46:36 ID:ttuJnvfc0
>>911
カビで有名なレクサスもエアコンフィルターは付いていた

車種によっては必要じゃね?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 05:52:38 ID:A5pfk1yG0
>>916
カビはフィルター関係ないだろう
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 07:59:49 ID:YbqK9/tA0
エアコンフィルターを外して洗ったら黒い汁がバケツに3敗は出ますよ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 19:47:37 ID:REuPmEQC0
真空引きなしで使ってた去年は冷えが悪いが、真空引きした今年はよく冷えるよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 20:20:10 ID:5khcvI3+0
プラシーボ効果というやつですね わかります。

今年の夏の方が暑いのにありえんわwww
配管のながーい家庭用エアコンだったらわかるかもしれんけど
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 04:24:04 ID:mYFKb+sY0
>>913
貯水率は80%超えてる。

922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 08:11:42 ID:YRZRws9u0
干ばつで10月末まで晴れても耐えられますね
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 09:32:37 ID:bYx7G5WI0
クーラーの配管内は大気より高圧だから不純物入らないと聞いたのだけれど
真空引きって効果あるんですか?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 09:44:22 ID:biF12q43P
↑バカなの?
それともショボい釣り?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 10:45:46 ID:kMTL4RIF0
専門的な議論が展開されてる中、初歩的な疑問で申し訳ないのですが、
分かる方がいたら教えて下さい。

中古車を探しています。マニュアル車なのでタマが少ない上に、
エアコンに関して、足元暖気、ダッシュボード/フロントガラス冷気という機能が
欲しいのですが、そのような車に中々当たりません。
(理由は、ハイキングの帰路、アクセルワークを多用するせいか、夏でも足を温めて行かないと、
筋肉が硬直して、運転が困難になるためです。)
そこで質問なのですが、オートエアコンではこのような機能がないのが普通なのでしょうか?
もしあるとすれば、特にSUVまたはワゴン車でどのような車種になるでしょうか?
パジェロイオにはそのような機能があると聴いていますが、GDIエンジンなどの悪評で
躊躇しています。

926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 11:03:08 ID:CuDmwvsm0
>>925
マニュアルエアコンでも温度調節真ん中にして
デフロスター+足元にすれば頭寒足熱になるけどなあ
温度的に足りないならヒーターを足元にして窓開けて走れば
同じ状態は作り出せる

確かちょっと前のサンバーは冷風と温風が独立してて
ヒーターはデフロスターと足元しか出ない構造だったと思う
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 11:35:34 ID:a9XH/VZR0
>>923
分解整備後の配管内の水分除去が目的だよ
正常なシステムやガスが減ったくらいの車両には関係ない作業

でも悪徳整備業者やアホアホ整備業者はガスチャージの際には真空引きが必要だとか言って
余計な工賃取られる。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 11:54:54 ID:lsmtbiYF0
エアミックス方式は無駄が多いように思う。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 12:39:24 ID:YRZRws9u0
そうですよな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 15:59:30 ID:I8TFj9mm0
シートヒーターに使われてるパーツをレッグウォーマーにDIYで自作とか。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 17:39:05 ID:26fu1qCE0
家の椅子にもクルマみたいなシートクーラー付けたい。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 18:59:10 ID:YRZRws9u0
そうですか
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 21:42:10 ID:fiJrVnA60
>>927
プロですか?
詳しいですね
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 02:10:22 ID:PQBsWgW+0
>>925
変化球のレスだけど、ロータリーエンジン車なんて如何?

漏れのクルマ、冷房は文句なく効くんだけど困ったことに足元が極めて熱い。構造上運転席真下に
排気ガスが通るのよね。足元の温度が問題じゃなくって、どうも輻射熱というのか遠赤外線効果とい
うのか。足元に手を持っていっても全然熱くないんだけど、足自身はじんじん温まる。つか、熱い。
ロングドライブではクルーズコントロールを入れて、足は左右交互にペダル付近で待機。
真冬はぽかぽかして良いのだが、この時期は正直地獄だ(´・ω・`)

燃費が地獄なのはハナから覚悟していたのだが(ノ∀`)
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 02:50:58 ID:kPwJlHN1P
GDIなら対処療法でGA-01とか使うとか
うちの旧規格ジムニーは冷風は上、温風は下からしかでないよ。
両方同時もあるが
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 04:14:38 ID:bOmfQeUA0
冷却水を引き回して足湯を
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 06:01:00 ID:134td65V0
>>925
普通に926みたいになります。ステップワゴンのフルオートなんですが
特に説明ないので中古車屋さんが知らないのでは。ほとんどの車がそういう仕組みになってるような気がしますけど
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 08:13:51 ID:luQqONts0
>934 わたしのも下が熱くなるのは排気管を止めてるボルトがあってそれを熱が伝導してくる
パイプの輻射熱も大きいです
940925:2010/09/07(火) 08:22:45 ID:1bliAJHS0
親切なレスありがとう。前世紀のマニュアルエアコンの車(エスクード)に乗ってるので、
足元暖気、ダッシュボード/フロントガラス冷気という使い方が当たり前のように出来ます。
オートエアコンの車には、代車で乗るくらいで、ほとんど知識がないので、
中古屋さんにメールで確認しているのですが、大抵は、できないという回答になっています。
この暑さで、中古屋さんに出向く気も起こらないので、自分で確認はしてないです。

三菱自動車からもらった回答では、パジェロイオの場合、吹き出し口の設定をダッシュボード+
足元にして、風量をオートに設定すると、足元暖気、ダッシュボード冷気になるという事でした。

大抵のオートエアコンは、このように動作すると考えて良いのでしょうか?
もしそうなら、大変喜ばしい事です。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 08:37:28 ID:RqKf5SUL0
>>940
オートACでも吹き出し口、温度、風量を好みで設定すればいい
メーカーや車種によって吹き出し口を手動設定するとAUTO表示が消えるよ
オートACと一口に言ってもフルオートAC(風量も吹き出し口も自動)と
オートAC(風量のみ自動)がある
942925:2010/09/08(水) 12:10:21 ID:97t4COiY0
>>941
レスありがとう。FAXしてもらった取り説を見ると、パジェロイオには、吹き出し口の選択に
autoの位置があり、風量の選択にもautoの位置があるので、フルオートなのでしょう。
再度中古屋さんに確認をお願いしたところ、足元からは冷気が出るそうなので、おそらく
車内温度が高いのでそうなったのだと思います。

ハイキングの帰路は、外気温が15-25度程度なので、温度設定を25度にすれば、足元からは
暖気が出るかもしれませんが、やってみない事には何とも...
マニュアルエアコンを選択できる新車を買えばよいのでしょうが、とても新車は無理なので...

そこで、くだらない妄想かもしれませんが、もし、足元に温度センサーがあるなら、それを可変抵抗に
取り替えて、マイコンをだます事により、足元の吹き出し風の温度を自由にコントロールできる
可能性はありますか?

さらに教えて君で申し訳ありません。アマチュアですがマイコンの知識はある程度あります。
amazonで検索すると、カーエアコン関係の本は幾つかありますが、例えば、
カーエアコン [単行本]
カーエアコン研究会編著 (著), 藤原 健一 (監修)
の場合、コントローラには数頁しか割り当てられていないので、これだけの知識では到底無理と
思われます。

(フル)オートエアコンのコントローラを改造したい場合、なにかおすすめの本はありますか?
やはり、該当車のサービスマニュアルを入手しないと困難でしょうか?

現状想定されるのは、先程述べた簡単なセンサーの改造から、基板をリバースエンジニアリングして、
マイコン交換等でマニュアルエアコンにしてしまう事までです。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 12:41:59 ID:TVtTPJEx0
そんな非現実的な妄想に時間を費やすより、シート下とかダッシュ裏に電気式ヒーターを設置した方がいいと思う。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 15:22:11 ID:EGEDgCfA0
正直、何か思い込みの激しい、うざい(あるいは危ない)奴にしか見えない。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 16:32:17 ID:p4/mNwysP
皆うざいとわかってて弄ってるんだよ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 20:15:03 ID:OqLiVfto0
まぁ そんなうざがらんでも、なかなか面白い。

マイコンのリバースエンジニアの知識があるっちゃたいしたもんだが。
これな動作条件で動くだけ、アクチュエーターの動作範囲を超えては動けないよ。
マイコンやってりゃ、アクチュエーター解るはずだな。
オートだってマニュアルでも動かせるんだが、マニュアルで設定出来なきゃマイコン弄っても無理だ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 20:26:19 ID://53nuTn0
リキタンを移設する改造をしましたが、中古コンデンサと8ミリ銅管フレア継ぎ手を
用意する腕前は良かったです
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 02:04:47 ID:WUSK4UqUO
ベルト一式を交換しても張り調整してもアイドリング中に微妙にゴォーって音がします。
この場合はプーリー?ベアリング?を交換したらいいの?
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 03:10:19 ID:gwYV5W6LP
ちょいと質問。

エアコンフィルターって内気・外気ともに通過してくる?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 05:34:58 ID:0UxjbVb60
する
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 08:03:38 ID:1dZjg2Zl0
>948 どこから音が出てるかプロに見てもらってください
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 08:07:26 ID:u91ktppFO
フィルター交換した方がいいッスよ

つい2、3日前に車屋で変えたばかりだ、蹴るぞ!!
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 08:54:25 ID:gwYV5W6LP
>>950
d
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 09:25:04 ID:sfZvpugTO
>>948
エアコンOFFでも鳴るかONでで鳴るかで違ってくる。
ONならコンプレッサーの中のベアリングだと思うから
コンプレッサーを交換するしかない。
955925:2010/09/09(木) 09:33:42 ID:f9wMQyiL0
>>946 つきあってくれて、ありがとう。

>オートだってマニュアルでも動かせるんだが、マニュアルで設定出来なきゃマイコン弄っても無理だ。

温度によって足元に暖気も冷気も出るようなら問題ないだろう。あとは、端子にロジアナあてて、
センサ付近の温度を変化させてみれば、制御ロジックが推測できると思う。

ネットを検索してみたけれど、検索語が悪いせいか、repairの記事ばっかりだ。

956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 09:45:56 ID:5eCcEtPb0
>>955
こっち行ってくれ
ここで制御ロジックの話とか激しくスレ違い
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1273213365/
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 10:23:32 ID:WUSK4UqUO
>>954エアコンOFFでも鳴ります。

昼間は周りの騒音でちょっとわかりにくいのですが、夜で道が空いてるとわかりやすい感じです。

958943:2010/09/09(木) 10:28:00 ID:tbi2tZEA0
根本を理解してないからそんな無駄な事を考えるんだな おめでたいよwww
仮にアクチュエーター系が物理的にOKだったとしても、俺だったらPIC等で一からプログラム作った方が100倍早い

いずれにせよ、まったく現実的じゃない話はどっか別でやってね 
959943:2010/09/09(木) 10:36:03 ID:tbi2tZEA0
>>957 君に言ったんじゃなくて>>955なの ごめんね

聴診器みたいな奴を当てて調べるのが確実 シャーとかゴーはたいていベアリング
テンショナーが無かったらクラッチのプーリーのベアリングだろ
エンジンルーム内は耳で聞いても分かりにくいからね
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 10:38:25 ID:oyKVo2Uy0
スバルのオートエアコンだが、温度設定を寒暖どちらか最大にしない限り
足元には温風(それほど暖かくはないけど)が出るようになってる。

PDFファイル取扱説明書↓
http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/pdf_impreza/5/4.pdf
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 11:54:36 ID:N1HphlC40
こんな細かい制御までするんだ、今時のエアコンって。
そういや親戚がインプ買って、その取り扱い説明書が
パソコンのマニュアル並みに分厚くて驚いたっけな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 22:36:19 ID:nsnwXFdO0
恐らくエキスパンションバルブが詰まってるらしく高圧のみ定格の倍近くまで高まってる
異常圧力でクラッチ切られて、圧力下がったらまた繋がって、以下無限ループ(つд・)

で、ふと思ったんだけど、詰まる原因って何なんなんでしょ?配管内の鉄粉類?
レシーバーから出た除湿剤の欠片?結構不思議なんで、どなたか教えて欲しいな
あと、分解清掃または交換以外に、何か現状を打破出来る手ってないものなのかな?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 22:40:22 ID:PmimE6jp0
>>962
不純物です。エキパン交換コースですね。直接、電装屋さんに持ち込めばいいよ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 02:39:22 ID:7Kz218CIP
12年20万kmのうちの初期型デミオ、エアコンいつ壊れるか教えてください。
今んとこキンキンに冷えます。その代わりめちゃめちゃパワーダウンします。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 05:08:09 ID:T5P73ayD0
ンなもん知らん
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 09:01:45 ID:T5P73ayD0
エキスパンションバルブを外して分解掃除すればいいじゃん、ニードルバルブになってるので
あれでは詰まるよ、古いくさったリキタンも交換へ
967925:2010/09/10(金) 10:36:02 ID:KtktHqId0
>>958
君程度で威張れるようでは、ここでやっても無意味なのはよくわかるw。
消える事にするよ。いずれにしても、つきあってくれてありがとう。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 11:42:31 ID:GKis8bGD0
妄想スレにでも行って話し相手を見つけてくださいね。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 11:59:18 ID:GKis8bGD0
>>967
せめて>>960に礼でも言ってから出ていけ ジジイ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 12:06:13 ID:T5P73ayD0
>>965だけど966は書いてないぞ。なんだこれ?
>>968-969も?謎な現象が起きているようだ。
971943:2010/09/10(金) 12:21:47 ID:gEjHYDw+0
>>967 なんか知らんけど、忙しい社会人には妄想に付き合ってる時間なんてないからww
>>970 サーバーがたまーにバグるよ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 12:28:42 ID:cB1HiDRvO
>>957
それならプーリーのベアリングの可能性が高い
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 17:02:12 ID:BUaeqWlgO
>>972ありがとうございます

プーリー丸ごとAssy交換ではなくベアリングのみの交換って形になりますか?
ディーラーで一応ポンネットを開けてパッとですが見てもらいましたが特に何も言われませんでしたが神経質過ぎますかね?(違うディーラーで別件で入庫した際にコンプレッサーから異音がしているからコンプレッサー等諸々の交換が必要で17万程度の見積もりが…)
エアコンは新車時に比べたら劣化は否めませんが一応効きます
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 19:06:27 ID:cB1HiDRvO
>>973
ディーラーだとASSYになると思うよ。
ベアリング打ち変えで問題ないけど、そう言う面倒な事はしないはずだから
町の整備工場でやってもらうのがいいと思う。
ベアリング自体はただみたいな値段だから工賃がどのくらいかだね。
もしコンプレッサーを交換したいなら中古でいいんじゃない?
ただ、異音の場所がコンプレッサーのベアリングなのかだよね?
テンションナーのベアリングって事も・・・
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 19:17:58 ID:cB1HiDRvO
あと、異音だとパワステポンプのベアリングも可能性としてはあるかも
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 19:27:57 ID:BUaeqWlgO
>>974DだとASSYになりますか…

町の整備工場でベアリング打ち換えをやってもらうとしてえ全ての作業工賃っておよそ何円位になりますか?
走行19万キロ15年落ちですしコンプも交換したいところですね…。ただそこまでするとなると真空引きやリキタンもとなるから費用が嵩むので正直なところ抵抗はありますね…
コンプのオイルとだけエアコンガスだけ補充はしたいとは考えていましたが…

テンションナーのベアリングとは?
パワステもありですか…
特定してくれるか不安です…
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 19:37:36 ID:htDEcgtR0
19万キロも乗ったらもう乗り換えじゃ駄目なわけ??
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 19:53:13 ID:wqP4p0wT0
特定してくれるか不安なぐらいなら、自分でやればいい。
信頼のおけない相手に頼むぐらいなら、自分でやれば作業工賃何円ぐらいどころか一円も掛からない。

実際言ってやった事あるが、部品も自分で作ればまるまるタダだって。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 20:18:14 ID:T5P73ayD0
そんなボロボロのくさりかけたクルマは  以下省略
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 20:21:30 ID:T5P73ayD0
このIDはわたし用なのでぱくったんとちゃうかと誤解してしまうよな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 21:33:58 ID:cB1HiDRvO
>>976
テンションナーじゃなくテンショナーの間違いorz
ファンベルトテンショナーって部品。
距離的にテンショナーの可能性が高いかもよ。
あと、コンプレッサー関係だとエアコンON、OFF関係なくならプーリー以外には
マグネットクラッチのベアリングも可能性あるかも。
それだと、マグネットクラッチの交換。
実際に診てないから何処なのかはっきり分からないね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 22:35:21 ID:BUaeqWlgO
>>981ご回答ありがとうございます。
ファンベルトテンショナーって電動ファンの車でも装着されていますか?
マグネットクラッチはベアリングのみの交換は不可能でAssy交換ですか…

交換&修理作業は電装屋ではなくあくまで整備工場の分野でしょうか?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 07:41:23 ID:9XZ88ESM0
そんなボロボロのくさりかけたクルマはさわるのをいやがるとこが多いと思います
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 08:06:46 ID:Yn2juWVnO
>>982
エアコン関係ならマグネットクラッチ交換とか電装屋で何から何までやってくれるよ。
テンショナーはベルトの張りを調整する物だから大体はついてる。
テンショナーにはタイベルテンショナーもあるけど、
通常はタイベル交換と一緒に交換する物。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 10:38:35 ID:/ZhC80HC0
15年乗った車で19万キロなら、もう完全に買い替えのほうが賢い選択だと思うんだけどなぁ
エアコン修理したって他が壊れるでしょ。

986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 13:55:06 ID:x02Xv2WLO
>>984ご回答ありがとうございます。

電装屋でOKですか。
マグネットクラッチとテンショナー交換、コンプレッサーオイル&エアコンガス補充をするとして費用は総額何万位になりますか?
これらを全てするとしたら工賃や年式&距離を考えたらコンプレッサーリビルト交換にリキタン交換と真空引きもした方が良いのでしょうか?
一応エアコンは何とか効くだけに難しいところです
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 13:59:01 ID:SOyknDjI0
>>986
10万前後だろ。
15年乗ったならこれから湯水の如く修理代かかるけど、それでも乗り続けたい車なの?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 14:31:09 ID:bKzT+QuEi
愛着って分かる?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 15:03:55 ID:Yn2juWVnO
>>986
まず異音がどこか特定してからがいいよ。
怪しい所を変えても無駄になるし。
とりあえず電装屋でコンプレッサー関係を診て貰ったら?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 16:07:22 ID:x02Xv2WLO
>>989ディーラーA店『コンプレッサーから異音がありますよ。コンプレッサーとリキタン交換に真空引きで計17万です』
ディーラーB店特に異音すらわからない感じで『ベルトかな〜』→俺『ベルトは交換して張り調整しても夜の静かな道で信号待ちしているとゴォーって異音が』
こんな感じなので…電装屋に一度持って行きます。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 16:44:44 ID:k105RXtX0
>>990
愛着があって一生乗りたいのならむしろディーラー整備のほうが安心では?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 17:14:56 ID:MiOBamuh0
>>991
それがね…デラでは必ず壊す部品ってのがある車とか…
エアコン直すっても電装屋に丸投げだから、パーツのすり合わせ出来ない箇所が出る。
冷え優先した配管でバンパー加工とか電装屋は出来ないし。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 17:35:34 ID:G2UVACP00
>>992
同じ販売会社でも店舗によってまるで別物だから本社機能を置いてるような大型店行ってみれ
多分メカ長は会社のエース級だと思う
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 19:15:28 ID:9XZ88ESM0
リビルト交換は高いので自分でヤフオクで中古を買って交換すればいいじゃん
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 10:42:06 ID:SE12kszh0
>>993
なるほど〜行ってみます。感謝。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 19:49:55 ID:NFiZqs+/0
クーラーONにしている間、間欠せず、ずっと回り続けるようになってしまいました。
操作パネルでOFFすると切れます。
どの辺りの故障になるのでしょうか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 19:53:28 ID:4MYJermc0
恥丘の故障だろ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 21:19:43 ID:tfdQIHOJ0
地球が止まる事があるのでしょうか
996はガスがへったのとちゃうか
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 21:33:10 ID:ozR2U3x+0
>>996
1.ガス不足
2.エバポ詰まり
3.温度センサー故障
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 21:59:40 ID:X7B8UVM9O
1000(^-^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。