空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 11トナラー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
混んでもいないのに、何でわざわざ隣に停めるのか?
ドアパン食らわされたら、怒り心頭だ!
もう故意か知的障害としか思えない

目標物が無いと駐車できない下手糞に多いみたいだ

有効なトナラー対策なんかも、よろしく
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:30:41 ID:maJw9ZNB0
過去スレ

空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 10トナラー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1250597058/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 9トナラー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1244070464/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 8トナラー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1235581276/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 7トナラー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221535576/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 6トナラー
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1200399333/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 5トナラー
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1175780904/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴(実質4)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1154566487/

※3以下は探せなかったので、ご存知の方URL貼ってください。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:30:51 ID:maJw9ZNB0
いるいる
ドアぶつけられたくないから他車と離して駐車してるのに、がら空きの駐車場でなぜか隣に駐車する鬱陶しい車
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:31:06 ID:maJw9ZNB0
そもそも隣の車にドアや荷物をぶつけたりする奴が
居なければこんなスレは立たないんだけどな

このスレのほとんどの住人は隣に止められる事自体が嫌なんじゃなくて
当てられたりぶつけられたりして実害を被るのが嫌だから隣に止められたく
ないんでしょ?

もちろんスーパーの入り口近くなんかはそういうこともあるのは仕方ないとは
思うし、だからこそわざわざガラ空きの入り口から離れた駐車スペースに
止めたのになぜか隣に来てドアをぶつけてきたりとかもうねアホかと馬鹿かと・・・
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:31:26 ID:maJw9ZNB0
駐車場に車を止める際は少し考えてみる。
ここにおけば後でどうなるものか。
あそこに置けば危険度はどうか‥などなど。

ガラガラに空いてる広い駐車場で、隣に止められたくないからあえてわざわざ遠い所にぽつんと止めたりしてるの。
なのになんでわざわざおれの隣に止めるのよ?
隣に止めて、運転席ドア少ししか開かなくて、体よじるようにくねりながら出てくるヤツはきもくてバカ!死ね!
というのがこのスレなのですょ。

理解のある方だけどうぞ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:31:41 ID:maJw9ZNB0
トナラーの定義

1)空いているガラガラの駐車場で
2)店舗/施設入口からも、駐車場入口からも、遠くて不便な場所を選んで
3)誰にも干渉せず/されずにひっそりと愛車を停めておいたはずなのに
4)用事済ませて車に戻って来たら、ぴったりと横付け駐車をされているwww

※9スレ目>>251より転載。 補足・修正等あったらよろしくお願いします。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:31:56 ID:maJw9ZNB0
テンプレ以上
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 18:33:17 ID:b0+dF9lr0
たしかに、ガラガラの大浴場で隣りに来るガチホモ兄さんと同じくらい胸くそ悪いな。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:27:02 ID:MXxrdfCu0

 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 21:30:04 ID:n/MvuG8U0
初心者の頃は、1つ空けて停めるつもりでハンドル切ってバックしてったら
何故か隣のスペースに入ったことならあったなw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 22:21:26 ID:0TDzJPw90
>>1さんすれ立ておつです。テンプレも見事。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 23:27:37 ID:GxcBTl9a0
    ミ ヽ○ノ    >>1乙 もう俺らに用は無い
 ̄ ̄7  ヘ/   ミ
  /   ノ      ヽ○ノ
  |          ヘ/
 /           ノ
 |

13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 18:59:23 ID:ew4QQl6v0
レクサスなんかでもスーパーの出入り口付近のひしめき合うようなスペースに無造作に停めている人もいるね。
生まれ持った性格なんだろうけど、あれくらい大らかでいられるのはちょっと羨ましい。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 20:42:39 ID:bZZVPFyF0
車なんて消耗品だしw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:38:01 ID:oZO5jCuw0
普段トナラー大嫌いなおれ。でも新型車が出たりして自分の車とサイズを比較したくて隣に並べる事もある。
最近だとスバルのエクシーガの隣に止めた。エクシーガって全高高いのにシート位置はレガシィとほぼ一緒なんだね。少しがっかり。がっかりにいさん。
胴長で足短い人にはいいかもエクシーガ。ヘルメットかぶって運転しても頭上余裕。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 02:11:06 ID:rtCwzkfI0
変な人w
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 12:42:00 ID:6qGhaKHf0
店からでてきてトナリングされた愛車をみた時の悲しさといったらないよな
オレのは新車3ヶ月だから膝から落ちそうになる・・
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 13:59:48 ID:VGV0eHQh0
どうでもいい
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 14:05:31 ID:oHc6bHJ90
床の間に飾っとけw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 14:43:05 ID:SosrxzNV0
3ヶ月も経ってて新車w
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 17:23:50 ID:6nC/R/si0
キモヲタが乗った瞬間に中古車
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 19:04:15 ID:8yQzxex20
いや買って2年は新車と言っていい
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 19:15:11 ID:VBioGGB+0
2年はありえんが3ヶ月なら十分新車気分を味わえる期間内だろ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 21:51:57 ID:+CrxW29+0
じゃあ大幅に譲歩して、新車の香りが消えるまで新車。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:30:37 ID:rtCwzkfI0
だから何?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 00:20:07 ID:uIcvsWm00
4>>このスレのほとんどの住人は隣に止められる事自体が嫌なんじゃなくて
当てられたりぶつけられたりして実害を被るのが嫌だから隣に止められたく
ないんでしょ?

定住者が二、三人以内と思われるこのスレに「ほとんど」も何もないのに
その少数の同意を求めないと不安で「ないんでしょ?」なんて聞いてしまう
他人の意向を伺ってからでないと自分の意見を述べられない
そのような堂々と主張出来ない奴らが「ここなら止めていいんでしょ?」
とトナリ、つまり同じ所に止めてくるんだよね
自覚があるのか、無意識なのかは定かではないけど
「自分はこう思う」とか「自分はここに止める」と一人で決定できないんだね

前回のスレの最後の方では日本人の中でそういう気の小さい奴が半分くらい
とか書いてあるがちょっと違う、日本人の八割くらいはそんな奴ら
そんな奴らでも自分が新車を買った時だけは
ようするに自分に不利益がありそうな時だけは離れたがるんだろうね
いつもは他人の迷惑など考えず群れに加わって群れを膨らませてるのに
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 00:43:05 ID:ClLvxjpY0
3行で
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 00:52:10 ID:XqRvqPnX0
トナラーうざい
ドアパンするな
迷惑だからそばに寄るな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 01:28:37 ID:c28JhJLM0
逆に空いてない時

右に並ぶ→運転席は絶対開くのでドアパンチ
左に並ぶ→無頓着な同乗者がドアパンチ
30DIYおやじ:2010/05/27(木) 09:24:41 ID:GkZVoiTP0
あれだねえ

みんな

ドアパン怖いよねえ

いっそのことだよ

新しい靴をおろすときに靴底にキズをつるみたいにだねえ

車もおろすときにキズつけちゃえばどうかねえ

楽しくなるよねえ 悲しくなるよねえ


なるへそ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 18:57:47 ID:nndf+tiL0
スレ立てできないオヤジきたw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 19:23:09 ID:3BuR8CRO0
一番端の駐車枠に停めたのに駐車枠線を引いていないスペースへ停める形でトナリングされた。
絶対許さない。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 19:34:15 ID:aO/JGF0A0
ドアポコですよドアポコ。
外車乗るとバカになるんかな?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 19:01:52 ID:R2yumlW40
新車の船積みは2cmしか離れてないぞ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:04:19 ID:tlfpfxwm0
>>34
いや、それって何か関係あるの?
36ドアパンマン:2010/05/28(金) 20:20:05 ID:4AXYqZ000
ドアパ〜ンチ!!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 00:13:22 ID:rdrIWbd60
>>DIEおやじ
ルール守ろうよ。
みんなに迷惑掛けるばっかじゃん。
役に立たないのなら、去るしかないじゃん。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 03:37:02 ID:punm/5u00
トナラーは電車でも言える事だ。

それはそうと平日空いてる時にスーパーに(入り口から離れてる極力他の車も停めない様な所)
買い物行って帰るとき何故か隣に車が停まっててそいつも同時に帰るタイミングがバッタリ合うんだよ不思議に。
綺麗なお姉タンなら歓迎だが今までそれはない、爺婆か小汚い子連れの主婦かヤンキー夫婦くらいで気が悪いなぁあれ、何でだ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 18:25:48 ID:gzyIhgdW0
レジで並んでるとき後ろのやつがカゴで押して来たり接近しすぎて靴のかかと部分蹴られたりする。
殺したくなる、瞬間─────────

前の人間を押すことで自分の順番が早くまわってくると思ってるアスペルガー症候群野郎。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 19:28:25 ID:TpeRbaz00
>>39
オレはそれやられたら振り返って舌打ちして睨み付ける
もしくはわざと後ろへ1歩下がってみる
大体の人はそれで引いてくれるよ

人相悪い人限定だけどさ
けどホントはオレ気が小さいんだよw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 23:39:34 ID:OskoHh/y0
>>39
ジジババに多いよな
こっちが進むふりして上半身だけ揺らすと、つられてさらに密着してくるから、そこで振り返ってやる
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:02:25 ID:2sqjtybe0
ヒャッホー!ドアパンに毎日毎日、気を使うの疲れたんで、折りたたみチャリ買ってきたぜい。
4〜5km以内の行動範囲なら全部チャリで済ませる。
これで無法地帯であるスーパーで場所取りに悩むこともない。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 18:41:01 ID:GNziel0A0
レジで押して来るクソ野郎には買い物カゴで押し返そうキャンペーン実施中
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 01:38:46 ID:xNGvTMR+0
>>18から24あたりみたいに息を合わせた流れを作りたがる人達もトナラー気質なんでしょうね
>>27のように自分の幅を押し付けたがる奴が多いのは2chにもトナラーが多いからでしょうか
>>38トナラーって止めてる車を発車させるタイミングや店を出るタイミングも他人に合わせるようですよ
無意識かもしれませんけどね
>>39靴のかかと蹴られたこと自体に腹立つんじゃないんですよね
「蹴っても構わないと思ってるから前の人に近付いている」ことが許せないんですよね
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 10:19:40 ID:Da8CwhLT0
俺トナリングナンパのプロだけど、
偶然を装ったトナリングからの発展で落とした若奥様やネェちゃんは150人に上るぜ?
そもそもの武器はこの甘いマスクなんだがなw
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 10:22:15 ID:ImVPkf3a0
>>45
ちょw トナリングナンパwww
オレが女ならガラガラの駐車場の端っこに停めてるのに、わざわざ寄ってきて隣に
停めてきて、更になんか話しかけてこようものなら逃げるか通報もんだけどなw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 15:25:29 ID:19h9MEWg0
>>43
それは野郎よりババアが多い気がする。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 15:41:49 ID:Da8CwhLT0
端ではしない、
端にいるのはオッサンばかりだからね。
品定めした後普通に駐車して買い物後にオトす。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 23:36:47 ID:oQxoezpk0
トナリングは悲劇防止にも役立つ
幼児の車中熱中死とか
今日も幼女を一人保護した
いま脇でスヤスヤ寝てる
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 23:55:45 ID:1GHAhMk80
つまんね
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 23:57:56 ID:faoXTW2R0
>>43>>47それは赤信号で停車してるときに数センチずつ前進するゴミどもと似てる
何秒かのちに前の車が動くまで自分は動けないのだということが分らないゴミども
その瞬間に前に少しでも進みたいのみで、わずかな未来を合わせて考える知能などない。
他の車の隣にとめてドアが開けにくくて出るのに苦労するゴミどもは
そんな所に自分が止めたから出にくいのだということが分らない
言われれば分るが自分では絶対きづかないので次回もまた隣にとめる
数秒前の過去の自分の行動を考えられるほどの知能はない。
ゴミどもにはそのくらいの知能しかないのが普通であり
存在自体が気持ち悪いので
車をぶつけられなくても近くに来てほしくないので離れて止める。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 00:46:05 ID:qI8PPQw60
>>39
コンビニとかでよくやられるよね。とくにババア。
俺が編み出した必殺技は、そいつに向かって
靴の裏を向けとくんだよ。片足立ちになって疲れるけど
ババアにくっつかれるよりはましかなと思って。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 00:59:29 ID:goygOa+S0
>>49
100回通報した。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 07:17:55 ID:GyTKgLFo0
100回も通報すると真っ先に通報者が捕まるという罠
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 07:33:18 ID:m5Yfs0/R0
しばらく代車に乗ることになった

中古ヤン車にトナリングドアパンしまくろうwwww
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 09:04:03 ID:zXrixv2F0
いいね
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:33:24 ID:T+FbK6pM0
性格悪すぎ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 22:49:41 ID:qbsdG0DG0
代車のときってなんかワクワクするわ
レンタカーのときとか
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:20:28 ID:gShRhenf0
代車やレンタはちっちゃい事を気にせず乗れるから楽しいんだよ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 00:12:40 ID:o03agdII0
ゆってー乙
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 20:50:48 ID:0+A+aGhI0
おまえらには、これがお似合いだ!
ttp://response.jp/article/2010/06/01/141127.html
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 21:26:41 ID:UH/Af9pqO
最近、軽自動車に乗り替えたら、軽トラオヤジにしょっちゅうトナラーされるようになっちゃったよ〜
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:08:31 ID:tJZg+3XW0
ビンボー
64あかさたな:2010/06/04(金) 21:31:25 ID:Ie2Tp1kcO
テストテスト
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 00:52:38 ID:doljF4hj0
パンパン
66DIYおやじ ◆Q5ss/OQ0yQ :2010/06/05(土) 10:41:18 ID:rA1Lgv870
あれだねえ

みんな

今も愛車が心配だよねえ

イタズラされてないかな〜なんて

いっそのことだよ

かわいい子供には旅をさせるみたいにだねえ

愛車も旅に出してみてはどうかねえ

楽しくなるよねえ 悲しくなるよねえ


なるへそ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 15:49:52 ID:qbL4zPDE0
あれ 
まで読んだ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 15:58:23 ID:zKcZ4WGi0
なるへそ
まで読んだ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 18:25:00 ID:xy/mk3mx0

子供降ろしたりベビーカー出したり畳んだりする時に隣の車に傷つけちゃ悪いからわざわざ遠くにポツンと止めてるのにどうして隣に止めるんですか?せめて一個開けようよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 18:28:01 ID:Zujm25rb0
(´・ω・`)ここで言われても・・・
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 19:07:25 ID:vVh5AtLS0
そこに止める理由が他人には有り得ないと思いこんでる方もおかしいわ
自分の土地じゃあるまいし
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 23:19:39 ID:FR/+uQbe0
>>69
遠慮なくベビーカーぶつけてあげれば?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 23:39:06 ID:BY+ztOgfO
ぶつけてあげるのがある意味正解。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 23:55:10 ID:I1m+hNC9O
今日ホームセンターのレジでウシロリングされたわ

誰も並んでないレジがあるのに、わざわざ俺の後ろに並んできた50代後半で自由自在に禿散らかしたおっさん

しかも妙に距離近いくて鼻息荒いし…

人のパーソナルスペース犯しまくりだっちゅーのw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 00:05:21 ID:YeUWAaSF0
アッー!
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 00:15:50 ID:rOAPr2k00
行列がすきなんだro 背後に回られると力が抜けるやめてくれ、
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 00:29:00 ID:JoK2t1Ga0
いつから人間トナラースレになったんだべか?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 00:36:20 ID:K4pILCQYO
まあまあ、あまり怒らねでけれす。
盛り上がってるし。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 01:00:14 ID:rOAPr2k00
つまり車ではなくその人だということ、レジでも公園のベンチでも、公衆便所でもトナラー
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 07:04:28 ID:WBA9btgJ0
人がめっちゃ少ない映画館でトナラーされるのは怖い!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:06:10 ID:4BO6RXFKO
スレチだが…

メッチャ混んでる駐車場で、一台分だけ空きを見つけたのでそこに駐車し、ドアパン嫌だから用事だけ済ませてソッコーで戻って来たにもかかわらず両側の車が別の車に入れ替わってる確率は異常
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:13:09 ID:Kiu5Uv9f0
そっちの道に目覚めてみてはいかが?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:41:51 ID:K4pILCQYO
>>81
おまえら隠れて監視してたろ!って感じだよね。立ち去った車のクソ野郎ども。

これまた関係ないけど、家に居る時、トイレにうんこしに入った途端宅配便や郵便局員がサッとやって来たりする不思議。
隠れて監視してたろおまえら!って感じで。まるでSAT隊員のよう。
誰かが突入開始の指示出しやがったなこのやろう!

急いで拭き拭きして、玄関に急ぐもやつらは帰ったあと。
そういう時に限って懸賞の当選品だったり簡易書留のクレジットカードだったりする。

まぁ、不在票で電話で呼びつけりゃやつらは来るんだけど。

車庫から車出そうとする時、車庫ふさぐような形で宅配便のトラックがキィーーー!って止まって荷物持ってきたりするのもなんか腹立つ。せっかく戸締まりしたのにおまえこのやろう!って感じで。
ヤクルトの配達員やダスキンは来る曜日がわかるからいいんだけど宅配便や郵便局員はほんとわからん。あいつら絶対隠れて見てる。

おれは病気かな。強迫性障害とか言うやつかな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 16:59:31 ID:3ZCH8Scq0
トナラー嫌いな俺の場合、自宅マンション駐車場で一時期すごかった。(トナリングの話ではなく、今の流れのほうね)

 朝、会社に行こうと車に乗り込むとその直後に、あるおばはんも出てくる。
 夜、会社から帰ってくると、そのおばはんが出てくる。
 あ、車に忘れ物したわと駐車場に降りていくと、さっき出ていったおばはんが帰ってくる。
 夜中、ちょっとした車いじりをするかと駐車場に行くと、おばはんが出てきて、どこかへいく。
 車いじりが終わったから帰ろうと思った瞬間、おばはんが帰ってくる。

で、その週末は。。。

 洗車するかと車にいった1分後、おばはんが出てきて、どこかへいく。
 1時間後、終わったから部屋に戻ろうとした瞬間、おばはんが帰ってくる。
 夕方、買い物にいくために車に乗り込むと、その直後におばはんが出てくる。
 買い物から帰ってくると、またおばはんが出てきてどこかへいく。

こんなんが続いたときには気が狂うのが先か、おばはんを撲殺するのが先かと、真面目に思ったぞw

頭来たからどんだけの頻度でおばはんが発生しているのか確認するため、おばはんに遭うたびに
ケータイで写真撮ってみた。そしたら、↑のような週・月があったのは確かなんだけど、その後は
1月にせいぜい2、3回。まぁそれなら偶然のうちか。。。

でも、おばはんが駐車場にいるときに俺が降りていくことは「絶対に」なく、必ず俺が降りていった直後、
帰ってきた直後なんだよね。ぜってー、隠れて監視してるw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 17:36:33 ID:hoEZu8kh0
おまいら、100文字以内で簡潔に書けや!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 18:05:57 ID:9qFdH/p50
>>84
仄めかしで検索して見ると良いよ、色々出てくる。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 19:10:29 ID:K8gxJSZP0
ドアで傷つけるつもりは無いんだろうけど同じ車を隣に止めるなと言いたい
勝手に連帯感持たれても困る
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 22:35:14 ID:iAnu6J2G0
>>84
前にあった「洗車するとオヤジが出る」のスレ向きですね
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 01:15:29 ID:bJhojA+T0
こっちの車の運転席側に止めた上、ミラーたためる車種なのにたたまない。
乗り降りの邪魔。。。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 01:25:33 ID:NMQnLc7M0
立体駐車場の、両サイドが柱で隣にクルマが止められない場所
高確率で埋まってるんだがお前等なんだろうな・・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 03:34:56 ID:SsLHfTwNO
そらそうよ。一番いい場所だもの(´・ω・`)いわばユートピアよ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 08:55:38 ID:ee1AEXSn0
昨日の出来事で、でかいスーパーの第二駐車場。
もちろん第一の方が店に近く、第二は歩く。

それぞれ200台以上停められるところがあって、当日は第一にも空きがあり、第二はゼロ。
つまりオレ以外誰も停まっていない。

こんな広い駐車場に俺の車1台ってのもある意味すごい光景。
まさか今日に限ってトナラーはないやろ? ・・・って思ったましたがorz


戻ってきたら隣にあった黒のワゴン。あんたはなんなん?
第二に停めるにしても他にもガラガラだろ? なんでこんな状況で隣なん?
電車の車両で2人しか乗客いないのに、お互い知らない人が隣同士で座ってる
ってのと同じくらいキモイ状況。まったく信じられんわ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 18:15:52 ID:ij0ZvTvS0
隣に新築が建った!
他にも土地はあるだろうが!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 23:01:33 ID:OH+dIlx80
ツマンネ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 14:32:04 ID:ghQDuWktO
おやじ急逝
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 17:43:22 ID:XVtiKJTz0
>>84
それはそのオバハンの出入りの回数が異常だから。
なんでお前さんとの遭遇率が高いだけ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 21:30:07 ID:IDDXBAat0
今日大人気な暗い立体駐車場に普通に駐車したら、
2つ隣の車でオサーンとオバハーンが熱い接吻に夢中だった。
買いものして車に戻った時も状況は同じだった。う〜ん・・・
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 22:12:21 ID:JOmsO5jH0
相手のいないお前よりいいだろ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 22:17:25 ID:QQkO93oe0
>>97
それ、しんでるで・・・
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 22:41:35 ID:IQWA4geG0
漏れはよっぽどがら空きの駐車場でなければ、
きれいにしてる車の運転席側にトナリングするよ。
助手席に乗る人より運転手のほうがクルマを気にするからね。
あと、駐車場は端っこの壁際を選ぶし(人が通り抜けないから)、
柱があれば柱の横に止めるし、ベンツ同士がひとつ開けて止まってたら
喜んで真ん中に止めるけど、ここでは叩かれる対象なんでしょうか。
漏れのは安グルマだけど、人に傷つけられるのごめんです。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 22:41:42 ID:DtaJ4qCP0
空いてるパチンコ屋でなんとなく兄ちゃんの横の台が当たりそうな予感して
隣に座った。
1500円ぐらいで確率変動大当たり。
隣の兄ちゃん玉がなくなると同時に立ち去った。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:02:14 ID:o8rCkfzO0
ウケルまでネタ連発か、
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:36:28 ID:IDDXBAat0
>>98
なぜ煽る?キてるの?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:45:19 ID:ZX5WLjkc0
>>96
じゃぁなんで、

・俺が駐車場にいったとき既におばはんがいることは皆無で、後からおばはんが出てくるの?
・嫁が出入りしてもおばはんには遭わない(と言っている)で、俺が出入りするとおばはんが出てくるの?
・2時間かけて洗車してるとき、開始直後におばはんが出ていって、終了直前に帰ってくるの?

異常だってばw
洗車してるとオヤジが出てくるのはウザさは一緒でも、まだ理解可能。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:48:24 ID:JOmsO5jH0
>>103
頭悪そうだなお前
106:2010/06/11(金) 21:06:42 ID:E1wrttoK0
痛いだけっすよオッサンww
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 21:08:15 ID:E1wrttoK0

↓ おっさんなのに日々そんなレスばかり繰り返して喜んでるの?w
108106:2010/06/11(金) 21:49:27 ID:ItVwFC7K0
俺はオッサンじゃねー!
まだ39歳だ!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 00:23:01 ID:GfftT20W0
キモw
110おやじ:2010/06/12(土) 01:20:04 ID:JzdYyJyTO

あれだねえ

みんな

おれのとなりには

とめないでね

たのんだよ〜

111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 01:33:37 ID:cF0vwd/A0
DIYおやじはどうしたんだよ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 02:49:30 ID:Tb3o06cx0
ぼくは隣の車の横にぴったりくっつけてドアにハートの絵を描いてしまいます
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 05:51:54 ID:tOKJDvCZP
>>92
写真ぐらい欲しかったな。
本当にそう言う状況だったんなら。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 07:46:44 ID:KKLmTf7L0
だから合コンに誘われないんだな。
お前らの事だ。
115KYおやじ ◆Q5ss/OQ0yQ :2010/06/12(土) 10:05:35 ID:2hUtEAK40

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄KYおやじ 
  ( ´∀`)< 
  (     )  \___なんだかんだ言ってもギャルみんな同じに見えますから〜
  │ │ │              
  (__)_)

116KYおやじ ◆Q5ss/OQ0yQ :2010/06/12(土) 10:56:23 ID:hbSA2syJ0
あれだねえ

みんな

合コン合コンなんて

危険予測もできないよねえ

そういえば昔は嫁もカワイイ時代があったよねえ

会えないときはイタズラされてないかな〜なんて

いっそのことだよ

かわいい子供には旅をさせるみたいにだねえ

嫁も旅に出してみてはどうかねえ

楽しくなるよねえ うれしくなるよねえ


なるへそ  なるへそでしょ!
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 15:42:14 ID:ooj9CVA/P
高級車や綺麗にしている車を狙って停める行為はあんまり意味ないね。
そんな車でもドアのエッジが他の車に当たるくらい気にしない奴は気にしないだろうし
直後に車が入れ替わられたら何の意味もない。
とにかく端っこ狙いで隣に車が停められない側に思い切り寄せる、これしかない。
そういう場所が空いていない時は、今日はこことは縁がないと判断して俺は用事を諦めてそのまま帰ってるよ。
無理して適当な所に停めるとその一回が命取りになるからね。
「後悔先に立たず」これが車をどこかに駐車する時の俺の座右の銘。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 16:54:38 ID:QQH7Ta1V0
確かに金持ち、高級車の横に停めれば安心って神話はないな
乗ってるの意外と車に無頓着(ドアパンしても、されても気にしない、
どうせ2、3年で買い換えるから)って人もけっこう多いよ。

そして持ち主は夫でも、乗ってるのは妻(買い物に来たおばさん)って
のもよくみる光景だし。
まぁ現行犯で捕まえればもめない(すぐに弁償はしてくれる)ってのは
利点だと思うが。
(※貧乏、DQNは逆切れ、払わないで警察呼ばないとラチがあかない事が多い)
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 17:16:41 ID:+dP9ps8PP
>とにかく端っこ狙いで隣に車が停められない側に思い切り寄せる

白線内に停めようとする人も意外と多いことに気付け!
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 17:36:11 ID:ooj9CVA/P
何が言いたいのかさっぱりわからん。
まずは端っこの駐車枠を確保。
そしてその駐車枠の中で自車を壁側(もし壁なら)に思い切り寄せて逃げるってことだが。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 21:57:58 ID:rE81DDkC0
トナラーは車を目印にしないと駐車できない下手くそだから、
思い切り寄せた車を目印に駐車されて結果的に車と車の間隔があんまり変わらなかったりするぞ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 23:22:45 ID:ooj9CVA/P
あー、>>119は白線を乗り越えて停めている車を基準に寄せてくるって意味か。
さすがにそこまで酷いのは経験したことはないなあ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 23:54:32 ID:DvV5kJ/W0
「車に興味がない金持ち」というのも多数存在するけど、あんまり古い車は
色々とトラブルがあったり面倒なので、適当なところで乗り換えてしまう

ゆえに古くて汚い大衆車にいつまでも乗り続けてるのは、純粋に金がなくて
乗り換えることが出来ない貧乏人になる(趣味で旧車に乗ってる人は除く)

そういう奴に当てられたら最悪だよ・・・たった10万弱の修理費をとるのに
どれだけ苦労したことか(警察、保険屋、弁護士を巻き込んで何ヶ月も)
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 23:12:59 ID:bmsndjbC0
オナラー
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 20:50:59 ID:HzkIpm5J0
キモ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 00:52:52 ID:Qk3dUzR70
おっさんって本当に気持ち悪いよな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 01:20:31 ID:+iBEStftO
銭湯や日帰り入浴の温泉施設のガラガラの洗い場で隣に座るやつは本当に許せない。
そんなにおれちゃんのぷりぷりシャウエッセンが気になるのか?おまえ誰だよ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 01:37:08 ID:bjiHeNBeO
おれはプリティボーイでキュートなフランクフルトだから昔から銭湯やプールでも大人気だぜ。
でも洋服屋で採寸の途中でおねいさんに股間をニギニギされたのにはビックラこいたなぁ…
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 02:58:53 ID:7yQ9oves0
妄想乙
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 08:27:51 ID:D4jn4mOB0
んじゃ俺はパルキーね!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 08:36:16 ID:4Qv0bu/P0
ポークビッツ乙
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 12:46:32 ID:KC6BcqtV0
チェリーボーイ欝
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 20:20:35 ID:4Qv0bu/P0
頑張れ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 00:21:04 ID:DaWb0Xcg0
>>127
それゲイじゃないか?w
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 16:44:25 ID:Jb2hSVE50
5レーンある洗車スペースの左から2つめで洗車してたら真ん中におっさんが入った
他に洗車してる人はいないのに
真ん中は蛇口から一番遠いんだけど

そのおっさんはガンで水かけてタオルで拭いて帰った
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 20:58:51 ID:bWZYQxEl0
ゴメ、それ俺の親父だわ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 22:37:52 ID:IXuyeDRqO
「おっ、コイン洗車場に誰もいない!今のうちに洗うか!」とか言ってふんふん洗ってると隣のあいてる洗車ブースに車ズザー!

いつもこうだ。洗車し始めると必ず誰かやって来る。しかもすぐ隣に。
なんなんだろうね。ほんと。おれ洗ってるの見て洗いたくなって寄り道でもしたかクソ野郎。
てめぇもしかしてひとりっこだろ?
この寂しがり屋チビが。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 09:23:07 ID:BF05Hvpu0
雨降ってる日は気苦労少なくていいね
店の入口から遠いとこがガラガラ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 20:03:35 ID:kpaEu6e70
友人の話
近所のスーパーの駐車場の端に愛車を駐車
店に入るも忘れ物に気づき急いで車に戻ろうと
ちらっと遠くから見るといつの間に隣に車が
こんなすいているのに何だと思ったが
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 21:32:10 ID:KmPlLl8r0
わっふるわっふる
141おばん:2010/07/04(日) 07:47:25 ID:wrJzGmk+O

あれよねえ

みんな

あたしがとなりに停めても

睨んだり、他の駐車枠に逃げたり

しないでね

おねがいよ♪


142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 23:47:19 ID:IrdLjYcJO
今日の朝日新聞朝刊の「声」欄にこんな感じの投書が載っていました。
「家族5人で新幹線で旅行に行って来ました。帰りの新幹線は空席が結構ありました。
3人の子供たちがつい騒いでしまいました。
私達家族の前のシートには60代ぐらいのスーツ姿の女性が座っていました。
そのスーツ姿の女性が駅で降りる時こんな事を言って去っていきました。
「うるさすぎるのよあんたたち!」

もう家族揃っての旅行は控えようと思います‥」


ほんとこのクソババアトナラーうぜー。空いてる座席いっぱいあるんだから移動しろよ。こっちが移動するのはちょっとおかしいってか。
ほんとクソ団塊世代はやりたい放題だな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 02:39:18 ID:wJOIOP9z0
>>104 貴方が受けたような被害はよくあることです
隣近所の全てから嫌われてる「同時お出かけオバサン」とかの話よく聞きますよ

お嫁さんや96のように気付かなかったり勘違いだと断言するような人たちは
たいていの場合、他所や他の件でトナラーとして嫌われてる人達なのですよ

なぜかというと、そういう事が迷惑だと気が付いて
そういう事をしないように心掛けた瞬間から
そういう奴らが目障りになるからです
それまでは、そいつらと同じトナラーとしてトナラー同士仲良く生きてるのです
そいつらは「同じ時に出かけてあげるから淋しくないでしょう感謝しなさい」
くらいに思っているのです
小学校の低学年くらいまではみんなトナラーなんですよ
その後、知能が高いものほど早くトナラーを卒業していくようですが
知能があるレベルに達しない者たちは一生をトナラーとして過ごします
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 02:49:16 ID:05chtnZOO
トナラーの正体は「アスペルガー症候群」だと思う。自閉症の一種らしいけどKY。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 11:41:22 ID:CHzxH9o40
>>142
それだけだと判断材料が少ないだろ。
俺の視点だと小さい子供だからってろくに注意をしなかったバカ親に見えるし。

ガキがどんくらい騒いだのか?
親は注意をしたのか?
どっちが先に座っていたのか?
指定席かどうか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 04:01:34 ID:qLVkc1cZ0
トナラー解決策を考えた。
駐車場を全部縦列駐車にするんだ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 05:26:40 ID:FOGYspRfO
今日、BMW新型5で買い物行ったら、ガラガラなのに隣に止めるDQN使用のセル塩がいた

なんか仲間に思われそうだから止めてくれよ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 23:00:32 ID:DJ9/XDVJO
おれのセルシオどや?(*^_^*)
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 23:26:43 ID:zkJh4VK50
カスやな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 23:28:31 ID:wcvdNqWB0
DQNだな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/11(日) 23:43:01 ID:tXt2NDD80
>>142
それだけの文章でもかなり推測できるな
これほど無理矢理トナラーにこじつけてくるということは
そんな投書があったのではなく実は142がそのバ家族ではないか?
そうでなくても142も同じようなバ家族なのではないか?とか
「今後も家族揃っての旅行を控えることはないだろう」とか
いろいろ推測できる

団塊婆さんならキャラ的に注意できるのだろうけど
他の人間には注意できない
でも気持ちは団塊婆さんと同じ
新幹線でバカップルや子連れのバ家族が視界に入ると
「どうかこっちにだけは来るなよ」と願うが
そういう気持ちで見てるのに
好感を持って見てるかのように勘違いして
わざわざ近くにやってきて座る
「幸せを演じてこちらに見せよう」とするので
会話の声は聞こえよがしに大きくなる
たいていの人は、その場の空気を悪くしないために、
つまり他の周囲の人たちのために我慢して
つくり笑顔で接するのだけど
内心、「死ねバ家族、死ねバカップル」と思ってる人が多い
このようなバ家族やバカップルの構成者は
単体でも近くに来て欲しくないようなダニである場合が多い
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 13:02:15 ID:hL89UZtL0
月極駐車場で隣の親父が月に1回ペースでドアパンしてくる。
こっちは黒で相手は白、塗料痕がくっきり。
顔あわせる機会は無いしどうしたものだか。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 13:33:50 ID:2371NDvX0
>>152
マジで?最悪だな隣の親父ww

修理代請求して、ごねられたら警察だな
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 23:16:51 ID:X19MPfas0
>>152
オレなら・・

とりあえず管理人に連絡
できれば来て状況を見てもらう

で管理人を通じて話し合い

弁償するという流れなら万事解決

逆きれ、シラをきる、弁償しない・・なら管理人に対応を迫る
(他に空きがあるなら場所を変えてもらうとか)

なにもしないなら駐車場かえる
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 18:41:25 ID:BI4pQVdb0
googleで
「自動車 ドア保護 マグネット」で検索してみた。

似たようなアイデアがたくさんある。
皆考えることは同じだが、商品化されてないな。
自作するしかないか・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 22:29:40 ID:F6ncl+gZ0
>>152
不動産屋を通すといいよ。普通は、ちゃんと対応してくれる。
あくまで不動産屋を味方につけないとダメだよ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 00:30:24 ID:0vTv3Zi20
>>152
月極だから、月に1回はきめないといけないと思ってるんだろう。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 12:29:04 ID:iRQlfekR0
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0326/304015.htm?g=06
夫がそんな人 やめてほしいのに・・ 2010年3月26日 15:34
何も考えてないんだと思います。
以前夫とバスに乗った時、やって来たバスに乗ったら2人掛けの座席に先客が1
人だけポツンと居ました。夫は数ある座席を無視しその先客の隣に座ったんです。
残された私は「あっちの2人掛けに一緒に座ろうよ」と言っても「ここでいい」・・おかしいですよね?
先客の方もビックリしてましたが夫はお構いなし。
あと深夜コンビニに行った時、広〜い駐車場の隅っこに自転車やバイクにまたがってたむろしてい
る集まりが居たんです。駐車場に車は無し。夫はその子達めがけて車を寄せ、停めたんです。
男の子達も話しを止め全員顔をこちらに向けました。多分「ナゼにここへ・・?」だったと思います。
恥ずかしかったです。
ガラ空きのスーパーの駐車場でも辺鄙な所にポツンと停まってる車(恐らくスーパーの利用者じゃ
ない)の隣に停めます。

私もどうしてこうなのか全く理解できないんです。聞いても「好きな所に座って(停めて)いいじゃん」
しか言わないので。でも相手が驚いてるよと言うと嫌ならアッチが退くでしょう、や、何とも思ってな
いんじゃない?でおしまいです。「そういう人間もいる」で片付けるしか無いのかも????

159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 17:22:30 ID:fbYD/nTM0
>>158
こういう人って、マジでなんかの脳の病気なのかもしれないね
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 17:58:47 ID:oNbKNGRK0
その人なりの変な正義感があるんだろうなとは思う。
なんとなく、バスやコンビニなら理解できなくもない。
スーパーの方は全く理解できないが

まあ絡まれていないのが不思議なくらいなお方ではある
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 18:11:38 ID:kRxPh6x70
どれひとつとて理解不能だ。
バスの先客だったら睨むとか、聞こえるように舌打ちとか、
あまりマナーはよくないけど、不快感を明確に表示してから他の席に移るな、オレなら。
新幹線の車中で、似たような経験があるけどさ。

コンビニだけは、駐車場の構造でそこしかなかったのかも知れんけどなぁ。
わざわざ妻と周囲に、いらぬイライラのタネを振りまいていて、
指摘されても判らないのは、病気の一種だよね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 18:39:57 ID:sEwfJHfVP
>>158
ほんとの基地外っているんだなwww
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 18:41:24 ID:sEwfJHfVP
こんな奴と結婚するおまえの方も心配だよwwwww
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 19:35:21 ID:ytXTZLWm0
>>158
気持ち悪いおっさんだな
なんか意図があるんだろうが、詳しく聞いてみたいな
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:03:21 ID:0ZgPrnP90
俺なら158でコピペされた旦那に近寄られたら
間違いなくホモだと思って逃げるw
166おやじ ◆Q5ss/OQ0yQ :2010/07/19(月) 13:49:07 ID:QqcY512/0
あれだねえ

みんな

人と会話するときって

ある程度の距離とって会話するだろうけど

たま〜にいるよね〜

顔と顔の距離が10センチほどで会話する人

うれしくなるよねえ 恥ずかしくなるよねえ


なるへそ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 22:46:29 ID:YjghkOqX0
たぶん統合失調症だと思う。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:55:23 ID:WiQwinlQ0
俺も松屋のカウンターで経験あるw
ガラ空きの店内で席なんていくらでもあるのに、わざわざ俺の隣に座ってきたオヤジ
近づいてきたとき「椅子ひとつ分ぐらい空けろよ!」と思ってたら
そのまま俺の真横に座りやがった
牛めしがいつも以上に糞不味く感じた
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:15:40 ID:oolOIkTF0
トナラーって、時々ババアもいるけどオッサンが圧倒的に多いよな。
なぜわざわざ俺の隣に??なぜわざわざ不便なここに???
っていうのがよくある。
顔を見ると気持ち悪いオッサン。
本当に本気で気持ち悪い。
ホモなのか、統合失調症で何か命令する声が聞こえるのか知らんが気持ち悪い。
(ホモは男の5%、統合失調症は総人口の1%とされている)

若者のトナラーには会った記憶がない。
なんでだろうね?
なんかの意図があるんだろうが気持ちが悪い。
気持ち悪いから寄ってくんなと言いたい。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:55:33 ID:RX7CiymZ0
仕事のストレスで頭がおかしくなるんだよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:08:04 ID:1EV4wgAz0
端から順番に埋めていくのが礼儀と考えてる年寄りは結構いる。
自分は苦労しても後から来る人が楽をする -> 他人への思いやり 的な考え方。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:55:00 ID:VEKhX/Xn0
でもどう考えても、その先もガラガラなんだよね
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 15:15:49 ID:BqmRgP990
さっきガストの広い駐車場で、店の入り口から一番遠い不便な所に車置いて、
飯食って出てきたら、いたよいたよ!!!トナラーが!!!!!!!!!!

なぜか俺の所だけ、右左にぴったりと!!!っwww

右は汚くて古いシルバーのセダン、左は薄汚い軽。
気持ち悪いんですぐに移動。
どんなやつがわざわざこんな不便な面倒くさいところに置くのか
みてやろうとちょっと離れたところで観察。
しばらくして車に戻ってきたのはシルバーの車は70前後のジジイが一人。
軽の方はジジイ+汚いババア

入り口に近いところはたくさん空きがあったのに、
なんでわざわざ、よりによって、俺の左右にww

本気できめえわ

まじで何かマークされてんのかなと思うわw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 19:28:02 ID:Ucq27N8g0
日曜日のホームセンターで、
端の方の左右車の無い処に止めたら、
スグに1台止めにきやがった。
バックするのに、ドア開けて下がってるから、
滅茶苦茶ヒヤヒヤもん。
しかも結果斜めでそのまま行くし。

10分後、帰ったら反対側も軽が…
頼むからどっか行けよ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 23:58:47 ID:gdmg5PRV0
空気読めないアスペルガー症候群野郎ども
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 05:36:14 ID:YWCRG9jz0
>>174
細かい状況は判らなが、その程度じゃトナラーとは言えない。
周り数十台分は空いているのに隣に停められた位じゃないとね。
177おやじ ◆Q5ss/OQ0yQ :2010/07/26(月) 09:42:24 ID:LwCXc76S0
レベル0  一人H、一人人生、一人オフ
レベル1  一人ラーメン、一人休憩時間、一人図書室 一人弁当(昼休憩)
レベル2  一人映画、一人鍋(自宅)、一人ファミレス
レベル3  一人カラオケ 、一人デパート試遊ゲーム(18以上)
レベル4  一人ボーリング 一人SM
レベル5  一人キャッチボール
レベル6  一人お好み焼き、一人焼肉、一人居酒屋、一人鍋(外食)
レベル7  一人シーソー
レベル8  一人プリクラ、一人ビリヤード
レベル9  一人肝試し、一人キャンプファイア、一人スキー
レベル10 一人遊園地、一人ハワイ、一人水族館
レベル11 一人あひるボート
レベル13 一人海水浴、一人観光バスツアー、一人花火大会
レベル17 一人仮面舞踏会
レベル30 一人バレンタイン
レベル48 一人ラブホ
レベル72 一人北朝鮮潜入
レベル73 一人イラク
レベル99 一人フェラ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 11:08:07 ID:EgnnSv6q0
1. 店舗入口から遠い
2. 駐車場入口からも遠い
3. 店舗入口近くにもいくらか空きがある
4. 自分の場所の対面側はがら空き

こんな条件でトナリングされたんだがどういった意図があるのかさっぱりわからんわ。
しかもその車と俺の車との狭い隙間からわんさかガキが出てくるし。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 12:00:50 ID:68BrlxBx0
ゴキガキ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 13:30:25 ID:nZmPgFQ40
この時期だと>>178の周りだけが日陰だったとか。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 13:56:57 ID:EgnnSv6q0
>>180
店舗1階部分が駐車場になってるところなので、どこに停めても日当たりは関係ないです。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 16:46:13 ID:yft9wAR70
一人旅中一人ラブホはよくある。
とても便利。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 23:18:41 ID:wNoa6xUN0
>>177
うーん・・・
レベル0と1、突然飛んでレベル6の一人焼肉とレベル48の一人ラブホ、
経験したことあるのはこれだけだ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 23:22:40 ID:itLE+OiD0
ラブ4に車内泊した漏れもレベル48でいいでつか?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 23:38:44 ID:yAJrLPjE0
この間コンビニでトナラーにドアパンされたわー。
凹みは無かったけど塗装が1〜2ミリ傷ついた。たまたま俺が乗ってたから
現場押さえられたけど、乗ってなかったら当て逃げされてたんだろうな。
小汚いおっさんだった。
新車でコーティングもしてたから結構修理代高かった。代車費用抜きで
10万ちょい。1週間の代車代合わせたら20万くらいか。結構高いよな。
186おやじ ◆Q5ss/OQ0yQ :2010/07/28(水) 09:40:29 ID:y3G73PoR0
           ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、腋   ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 23:22:35 ID:3vX5SCkV0
age
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 19:05:56 ID:BVV33y/R0
さっき吉野家でトナリングされたわ
30台以上スペースあって、一番入口から遠いところに停めてるのに隣に来た
車停めてたのは俺だけ
広くて入れやすい駐車場なのに、何回も何回も切り替えして必死になって車庫入れしてた

食後車内でコーヒー飲んでたから、速攻で移動したわ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 22:08:03 ID:AbsLzXmo0
吉野家で30台の駐車場って・・・・なんかスゴイな。想像できん。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/04(水) 23:54:58 ID:OwOeMp/Y0
田舎は車が移動手段の必需品だから吉野家とて
ほとんどの客が車でも良いように駐車場を完備している感じ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/05(木) 11:15:01 ID:OKs68WVW0
>>188
それホモの可能性大。
192おやじ:2010/08/05(木) 14:12:30 ID:tHhM0QJA0

  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |      _______________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||<  お〜でかけですかぁ〜レレレのレ〜
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人

193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 22:51:56 ID:877cEI4hO
おやじ、お盆だし早くお墓に入って!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 21:54:27 ID:/yN2xSfX0
>>39
亀レスだが昔スキー場のリフト待ちで、
割り込んで不細工女のボードに、並んでいる間、動くたびに俺のボードの先をぶつけていたら、
>>40
の行動をとられた。こっちも睨み返してたけど、
ありゃ気づいてなかったんだろうなw
割り込まれてムカっぱら立ってる他人にw

別に40を非難してるわけではないぞ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 21:58:12 ID:/yN2xSfX0
>割り込んで不細工女のボードに
割り込んで来た、不細工女のボードに
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 22:08:59 ID:7Sj4WCid0
人間がちぃせぇなw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/13(金) 22:58:54 ID:GiybKtzZO
並んでる時に前の人を押すってのはまぎれもなく中国人気質だよ。それか韓国人。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 15:51:24 ID:MF9seRMLO
では不必要に他人に近づいても別に気にしないし、安心なのは日本てか?

まっぴらだ。

また隣に来られた。塊からはずれた一角に止めたのに。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/14(土) 19:02:14 ID:aFleU9je0
>>197
インド人もやるよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 15:33:45 ID:SkJh+aaY0
夜閉店間際のガラガラホーセン駐車場でわざわざ隣に詰める奴。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 03:47:42 ID:MuMU6GC/O
インド人を右に!
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 21:49:39 ID:cmyCYCkf0
右になんだ?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 22:47:54 ID:gDn/F8tn0
会社の駐車場で、玄関から一番遠いエリアに停めたのに
トナリングされてた。もちろん他に空きがあるエリア。
ふと見ると、相手の車にはひどい古傷あり。

頼むから、隣に来ないでほしい。
いつぶつけられるかとヒヤヒヤする。
自分は車両感覚がおかしいんだと認識して、
他車の隣には停めないようにすべきだ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 23:08:10 ID:xxqqEd/sO
会社なんだから相手も多分同じ社だろ捜し出して言ってやれ
ただしこういう時相手と自分がややこしい関係なのが多い
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 23:11:51 ID:/AOhQPfB0
俺なんてドアパンチ痕がいっぱいあるよ。
車に傷がつくのが嫌なら床の間に飾っとけって上司に言われたw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 23:45:56 ID:CQ+rN61OO
社畜おつ^^
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 00:14:38 ID:mLaBngA70
>>205
どんなブラック企業だよ、それw

>>203
ナンバー控えて、総務に相談汁。
「違法駐車じゃないか?持ち主が判らんと安心できんゴラァ」ってのを
オブラートに包んで伝えておけ。あくまで車は社員の私有財産で、
働く為に、その私有財産を一時保管する場所なんだから。>会社の駐車場
本当に違法駐車という可能性も、ないわけないじゃないし。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 05:35:23 ID:hSXR4pUzO
会社の駐車場ってほんとイヤ!
ちょっと新車買ったら「コレ○○が買った車だろ?へーこういうオプションあるんだー」とか言いつつ人が居ないとペタペタ触る車好きクソ野郎。

何乗ってるかバレたくないから駐車場の一番奥に止めたりするんだけど降り際に同僚の車とかがズザーって来て結局「見つかった」りする。
車好きクソ野郎と職場で車話で盛り上がるとかそんな暇な事してられねーからほんと見つかると悔しい。

通勤には誰も興味持たないような中古の軽自動車が一番と思う今日この頃。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 07:49:45 ID:D4/+dK77O
>>208
わかるわかるw

で、こういう奴らって新車を買うと、開口一番「この車いくらした?」「値引きは?」「下取り額は?」って必ず聞いてくる。

結局、興味があるのは車種やグレードや排気量や馬力ではなく「一体いくらで購入したのか」のその一点のみ。

正直こういう奴らとは車の話など全くしたくないわ。


スレチすまん。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 13:56:37 ID:ljxnu0zA0
>>201
ザンギュラのスーパーウリアッ上

>>202
ゆとり乙
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/17(火) 19:13:14 ID:TztL/Qr9O
>>205
パワハラで組合にねじ込め!
大丈夫!余裕で勝てる!
212おやじ:2010/08/19(木) 11:04:13 ID:yAhwoD5r0
あれだねえ

みんな

お盆もやっと終わったよねえ

田舎に帰ったり親戚が帰ってきたり

車も人も接触機会が多かったよね〜

駐車場での隅探し

親戚との居間での距離間

いろいろ疲労もたまってるよねえ

うれしくなるよねえ 恥ずかしくなるよねえ


なるへそ
213おやじ:2010/08/26(木) 15:24:58 ID:shT5s0p00
最近暑くてシャワーしか浴びてないから久しぶりにスーパー銭湯に行ったんだよ。
湯船につかりたくて。
頭洗って体洗ってさっぱりして露天に出ると一人用の釜風呂みたいなのが3個くらい並んでた。
そこにざぶんと入って久々の風呂を満喫してたんだ。
そしたらしばらくして鳩山由紀夫似の電波な目したおっさんが近づいてきて突如俺の釜に足を
入れて入ってこようとした。

おやじ
まじでびびった。思考停止。
まさかこんなところで自分のテリトリーを侵犯されるとは思っていなかった。
どうしたらいいかわからなかった。気がつくと おやじはその釜から出て逃げていた。
振り返ると鳩山由紀夫は満足気にその釜の風呂につかっていた。

あのときどうすればよかったのか今でもわからない。
ただおやじは何もせずに領土を奪われた形になった。
トナラーって本当に難しい。

やっぱりこれからも一人でシャワー浴びることにするよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 19:20:20 ID:Gwj5EPZ90
ショッピングモールのガラガラのフロアの駐車場の端っこにとめて買い物から戻ってきたら、
右に爺さん、左におばさんが車に乗ったままいた。
飲み物飲んだりしながらしばらく様子を見てたんだけど、
どっちも一向に動き出すなり降りるなりする気配なし
彼らは何をしていたんだろう
自宅に居場所がないのかな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/26(木) 23:11:51 ID:XmDtvCe40
某新興宗教の集団ストーカー部隊
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/28(土) 11:16:02 ID:BsTwLd2d0
★アルパイン ビッグX VIE-X088 専用掲示板★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1282179196/

対応車種
プリウス、アルファード、ヴェルファイア、エスティマ、ヴォクシー、ノア、マークX
ステップ ワゴン/ステップ ワゴン スパーダ 、フリード 、インサイト、ワゴンRスティングレー
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 11:30:01 ID:Ov4S23XN0
>>214
そういうのは人と会うための時間調整じゃないの?
約束の時間まで暇つぶす目的だから店から離れた所に停めて
しかも、見つかって店から文句を言われることのないように
ほかの車の陰に隠れようという意図じゃないの?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 17:05:41 ID:4jWcMnGO0
ダメ営業マンとか人の車の陰に隠れたがる。そして寝てる。時間つぶしもそういう感じ。
営業所に遅く帰って「こんな時間までがんばってましたよ」アピール。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 22:44:42 ID:V8o2LXj30
>>218
社名が思いっきり入ってる営業者で
よく堂々とお昼寝とかできるなぁって思う。
あんまし、通報とかされないのかね
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 22:51:30 ID:KgrOjPFv0
今日、昼飯食いにうどん屋に行ったんだが、20台分くらい空きのある
駐車場でわざわざ、俺の隣。俺、当てられたくないからわざわざ離れたところに
置いてるのに・・・・
店内もガラガラで席、沢山空いてるのに、これまたすぐ隣に・・・・
10席以上空いてるのに。
ダメ押しにこれからうどん食べようってのに、この隣に来た夫婦らしき二人
どっちかはわかんないけど、どぎつい香水付けすぎで、頭が痛くなるくらい
くっさい。自分らはいいかもしれないが、今から飯を食おうとしている
こっちはたまったもんじゃない。
空席沢山あるんだから、あっちいけよ!!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/29(日) 23:35:37 ID:+i0D7IUu0
トナラれて始まる恋もある
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 22:00:34 ID:9gInDAxj0
>>219
そんなことでいちいちチクるやつなんていない。
もしいたらそういう奴のほうが人として気持ち悪い。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 22:10:11 ID:GQi9H/pJ0
学生の頃に住んでいたアパートの裏手の駐車場に
毎日のように来ては昼寝してた営業車がいたなあ
いつもエンジンかけっぱなしでうるさいわ排気ガスくさいわで
よっぽど会社に通報してやろうかと思ったわ
結局やらんかったけど
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/31(火) 23:09:18 ID:Pf1plvAD0
綜合警備保障とかグローリーとか置き薬の営業車がよく寝てるのを見ます。うちの市では。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 00:20:26 ID:MpCgXujs0
>222
給料泥棒の営業乙。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 00:32:38 ID:DPtfLenF0
>>219
外回り中の昼寝、確かに褒められた行為ではないけれど、
その昼寝によってこちらが被害を被ったとかでなければ、
こちらから通報とかいう筋合いのものではないかも。
そこの会社の評判がちょっと落ちて、彼ら自身のリスクになるだけ。
通報したとして、相手の会社の担当者も、アンタに言われる筋合いなんかねぇよ、って思っていそう。

最終兵器として、ちょっと前から流行りのCSR(企業の社会的責任)を
持ち出して、「うちはお宅の株を買っているんだ!株主に損をさせない
ために社員全員が一生懸命働くのが企業の責任だ!!」と、錦の御旗を
振りかざす手段もない訳ではないが、よほどの大株主でもない限り
「当社の株式をいかほどお持ちでしょうか?」とでも言われたら
ぐうの音も出ないということに。。。w

以上スレチでした。長文失礼。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 07:53:42 ID:UZSodUsv0
嘘をついてまで通報するようなことなのかな?
単に気に入らないってだけで。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 08:41:21 ID:Zli0KYe30
深夜にほとんど車が停まってない大型スーパーの駐車場で、
あえて新車ぽっい車の横に停めてやったぜ(笑)
しかもあえて白線いっぱいくらいにな(笑)ざまぁ(笑)
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 09:09:18 ID:uzgcS8XE0
>>228
(笑)
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 13:27:09 ID:qaO5dm7r0
まだ駐車場でさぼってるならいいじゃねーか。
246とかの合流潰してるバカトラックに比べたら可愛いもんだ。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 17:29:23 ID:wiKfp8uQ0
前JZA70に乗ってたが、
Fバンパー当て逃げされたの2回、ドアパン3回、Fフェンダー上に荷物引きずられたの1回

今はクルマ変わったが、立派なトナラー嫌いになりました。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 18:21:12 ID:MpCgXujs0
あとよくいるのはラブホに停まってる営業車とかな。
同僚同士でサボッてヤッてんのかな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 21:45:34 ID:Gw8BlmXz0
>>232
昼間の時間帯にそれを確認してるおまえもサボってるんじゃねw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 22:25:47 ID:cXohLBgv0
ヒャハー!!おまえらみたいなのがいるからトナリングはやめられないぜ!
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 22:30:13 ID:HJ3ey5PQ0
トナるのはまぁガラガラのとこばっかじゃないから仕方ないんだが、こっちに寄って停まってくるのは勘弁
自分が乗ってる時見てると、ドアそ〜っと開けて身よじって出てくるしw 反対側1.5倍位空いてんだろ!!!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 22:43:57 ID:wkSME2nj0
今更このスレを発見。
わざわざ不便な所に停めているのに、ガラガラなのになぜか隣に停められるってのはよくある事なんだ…

なお、車に生活の全てをかけているようなピッカピカのDQN車(ただしミニバンを除く)の隣はドアパンされないぞ。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/01(水) 23:00:07 ID:dLYV8Sn50
>>236
鋭い指摘ですな。
レクサスやベンツなどは案外ドアの接触など気にしてない様子。
彼らは狭いスペースでも平気で止める。
やはりピカピカの「DQN」車はポイントだね。

あとピカピカの「マニア」車も安全度は高い。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 20:54:46 ID:3pbvVMtA0
極黒スモーク車でトナリング。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 22:08:25 ID:21vzeUrf0
トナリング禁止条例
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 22:59:15 ID:swfUQ3mT0
隣に停められたぐらいでおどおどするほうが悪い。
普通の人ならなんとも思わない。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/02(木) 23:09:10 ID:DS+Z8gdv0
>>240
新車でバリッとコーティングも決めてると、
ボロいセダンが斜めに横に止めたりしたら
殺意すら覚える。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 00:01:25 ID:21vzeUrf0
>>240
お前が無知なだけだカス。トナリングされないように停めるのは最低限の自衛だよカス。
世の中にはドアぶつけて相手のボディ凹ませて逃げるカスウジ虫が大勢いるんだよ。わかったかカス
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 00:35:18 ID:oPyVFYGb0
さぁ、今日も元気にトナリングしよう!
そんなオイラの愛車はヘコミや錆満載でボロボロの軽箱!
まったくなにもお構いねーぜ!w
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 02:25:25 ID:/MMoq8do0
>>243
無敵認定。

でもお前、トナリングには気を使わないかもしれないが、
解体屋に買い物に乗りつけたら、従業員がフォークリフトでぶっ刺して持っていっちゃうかもな。
気をつけろww
245おやじ:2010/09/03(金) 08:27:33 ID:ynrPZqBr0
あれだねえ

みんな

新車買ってバリッとコーティングも決めてると

家から車を出したくないよねえ

雨さえも殺意覚えちゃうよねえ

駐車場での隅探し

切ない男心

他人には解らないよねえ

新車って憎いよねえコーティングのバカ野郎!

うれしくなるよねえ 悲しくなるよねえ


なるへそ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/03(金) 22:14:35 ID:PqcK3FHx0
>>242
だったら車を家から出さないで飾っておけよカスw
な〜にが自衛だよ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 15:41:28 ID:rNyqKxqY0
ここの住民は、もちろん
ドアモールは付けてるよね?
俺は、付けてるぞ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 16:01:10 ID:FYaSlXGW0
>>247
俺はホムセンで材料買ってこんなの自作した。

ttp://j.tokkyoj.com/data/B60J/3052380.shtml

249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 20:32:12 ID:ypzciPVt0
>>246
自衛を批判する根拠を書けよカァ〜スwwwww
顔真っ赤になって意味不明なレスしてんじゃね〜〜〜〜ヨwwwwカァ〜スwwwww
ポンコツ軽乗りの妬みだなwwwwwwwwカァ〜スwwwww
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 21:06:35 ID:YFNX2lwO0
>>249
おまえのレスのほうがよっぽど悔しそうだけどな。
おまえが思ってるほど隣の車に傷なんかつけられることなどない。
だから自衛もくそもないんだよ。
ただ単に気が小さいから、そんなつまらんことに神経使ってるんだろw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/04(土) 21:10:02 ID:XPAbbTPT0
マターリ
しろ。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 17:10:33 ID:kL48BPRO0
メガネかけるようになって駐車が苦手になった
クルマが枠に平行にならないし前後の感覚もおかしい
真横には止めないが一台分あけて隣の車のドアミラーの位置に合わせたい
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/05(日) 22:29:42 ID:1XWlqqVX0
運転をやめたほうが
よろしいかと…
254おやじ:2010/09/06(月) 11:23:59 ID:qU5O5p3x0
                             ,ィ
                 、     / {
                 } \   /   ヽ  __,ィ
                 |  ヽ. !    }/  /
              ____   |    V     /    }
          `ヽ.   `ヽ、{  / ̄ ̄ ̄ ̄\__厶-‐- 、_,
               '.      `>'           ヽ     /
              ヽ、   /   ,z≦ニ 、 ,.ニ≧、'.__∠_
                    >‐i====! rェュ }ー{ rェュ i=i    ̄ フ
.            、ー-‐ ´   |     、__,.イ ト、__.' |__ .. -‐'´
              `丶、_____!      ,. (,、_,、) 、   !ヽ、
                 /  、     / 竺竺竺 }  /  `丶、_,
               /    ,ィ\   `ー一´  /  __.. -‐'´
            ∠.___//   丶、____/ヾ ̄
                     ′   /l   /{     '.
                  ∠  -‐'´  !  /   ヽ、  i
                           ヽ、!      `ヽ!
     __  __           ___     _  __
  ┌‐┘ └|   l           | /   _|   |__|   l___ /⌒ヽ  /l
  └‐┐ ┌|__| _____   l .′   |     __   _| ヽ.__ノ  .' ! l二二二l ノ l   ノ l  ロロ
  「 ̄    ̄ ̄| |___  |  |/     ̄|__l l  |      / /l二二¨¨二l | l   | 二二l
  | ロ  「l   |  _/  | /⌒ヽ     __/  | , ――一′/ ____| |  | l_ | |__
  |_____l」___l /___/ ヽ.__ノ    /_____//______/  |____」  |__| |___|
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 11:59:45 ID:lsmtbiYF0
>>252
車の運転に眼鏡は不利だね、俺も思う。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 21:01:15 ID:5G0QA+le0
事故ってエアバッグ開いた時めがねって危なくないの?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 06:04:05 ID:1Tpf/PCm0
>>256
危ないけど、頭をぶつけて死ぬよりマシ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/07(火) 21:59:19 ID:1HYePRQ70
エアバッグ無しの車に乗ればいいだろ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/08(水) 00:21:34 ID:0C/xd3LDO
テスト
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 22:00:50 ID:Z0JEuDbN0
ふう 最近トナリングされなくて気分いいぜ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/09(木) 22:57:48 ID:BY8sN5Th0
隣にピタッとつけるのが楽しみなんだよ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 16:05:42 ID:J2M/up+h0
この前デパートで買い物して駐車場に帰ってみたら、
俺の車の左右べた付け・・・ドア20pも開けられねぇ。
館内放送で2回呼んでもらったが来る気配なし。
仕方なく窓だけあけて隣の車のボンネットに登って
何とか乗り込んだ。もちろん土足のままね。
周りに人はいたが、「仕方ないね」って感じで見てた。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 16:17:32 ID:obWxiG2z0
素晴らしい
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 19:04:57 ID:t4K7jOVT0
>>262
デパートとかって客層柄(?)結構、自分さへ乗降するのに
支障が無ければ駐車位置なんか関係ないって停め方が多いと思う。
左右の車の乗降に迷惑の掛からないように停めるのが
ドライバーとしての気質だと思うんだけどなぁ・・・
265262:2010/09/10(金) 22:23:35 ID:G6HJA9en0
だぁね。俺もたまにしかデパート行かないけど。
老舗のデパートだから駐車場の枠も狭かったな。
その時の左側の車、「こいつどうやって降りたんだ?」
と思って見たら左ハンドルだった。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 22:31:08 ID:shhkGohD0
>>262
バレバレの作り話乙
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 23:19:33 ID:pQ4H+Hub0
>>265
古いとこは駐車場がシビアだよな・・幅が狭い
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/10(金) 23:58:18 ID:U2syZ2m90
このスレのトナラー嫌いの諸兄に伺いたい。

・大型店舗の立体駐車場 3F 4F RFがあったとする
・3F=満車だが待ってればたぶん停めれる 確実にトナられる
・4F=50%くらいの埋まり具合、3台空いてる所を探すのは難しい
・RF=ガラガラで2,3台しかいない しかし 屋根が無く炎天下で焼け死ぬ勢い

おまいらなら、どこに停める?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 00:40:34 ID:CHIWrC+6O
RFを選択するやつは自分を超神経質と思っていい。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 00:41:32 ID:ADd3APA9P
>>268
この季節、うんこ味のカレーかカレーうんこかを
選択するぐらい難しい質問だ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 01:01:02 ID:2UPCphZZ0
>>268
その混雑状況だとRFかな。屋上は眺めがいい。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 01:05:40 ID:Yi83uFO50
>>268
ずっと車の中にいるわけでもなし
その状況なら迷わず屋上に行く。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 01:15:34 ID:2UPCphZZ0
でもたまにRFへの新入路がコーンでふさがれてることがあるよね。
あれには殺気を覚えるわ。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 01:44:08 ID:lHYRFWl90
>>268
車を停める時間がどれくらいかによるな
ちょこっと用事を済ますだけなら4F、1時間以上ならRF

あと、50パー埋まってる4Fでもじっくり探せばトナリングされにくい場所もあったりするからそういうところを探す
柱があって入れにくいとか、1台だけ独立してる感じになってるとか
2〜3周してよさげな場所が空くのを待ってるときもあるな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 03:22:01 ID:UP1WN/pCO
俺、元トレーラー乗り。
駐車場に止めるとき、何もない所に止めるより隣に車が止まってるほうが入れやすかった。
目標があるからか、当てちゃいけない緊張感からか解らないけど。

何もない右バックより、車が止まってる左バックのが上手く入れられた。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 10:13:19 ID:eb89ktmfO
そーですね
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 10:21:43 ID:kOFbu09P0
明日東京雪降るらしいですよ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 12:07:34 ID:eb89ktmfO
そーですね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 12:28:31 ID:9tw3hIvCO
暇だから長々書いてみよう。
デカくてフェンダー出てる車だし、こんなのが隣停まってたら嫌だろうという
控えめな気遣いも一応あるが、何より過去に何度かドアパンされたせいで、
ガラガラエリアの端か柱の横とかにしか停めなくなった俺。
この前久々にトナラー遭遇した。
嫁の買い物が終わるまで車内で一服してたらトロトロ走るbBかな?来襲。
隣に来るなんて考えもしてなかったが、俺の前を通り過ぎて止まった。
スモークのリアガラスに浮き出る若葉マーク。バックライト点灯。
嫌な予感はしたが、他に車が1台もないエリアでさすがに隣はないだろ…
向かいに停めるのかな…とか思ってたら、こっちに向かって来るではないか。
「なんだそりゃ〜」と声を出しても当然ミニバンはそのまま駐車体勢。
本当に初心者なんだろう、10回以上も切り返して俺の右に停めた。
見てる方がイライラしてきた。だったら空いてる所に停めろよ…
と中を見たら若いカップル。DQNグッズもちらほら。
これで助手席のギャルがドアパンなんぞしようもんなら…と様子を窺ってたら
窓閉めながら運転席の兄ちゃんが「お前絶対隣にドアぶつけんなよ!その車〜」
という声を遮って「分かってるわよ!」というやり取りが聞こえた。
中に人がいることにすら気付いてなかったのか、こっちを見てハッとしてた。
なんかほのぼのした。
でも変な練習の仕方は止めておくれ。
280おやじ:2010/09/11(土) 14:28:16 ID:h5Up6as20

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!その柱の横おやじが止めるから!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 16:40:33 ID:9xKWtoeA0
オレはNo.33にとめると決めている。
もしそこが空いてなかったらNo.35にとめることも決めている。
そこもダメなら空いてる所にとめると決めている。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 21:37:22 ID:ZNUB5Lc50
>>268
例題が、もろ地元のアピタの作りw
一人なら迷わず屋上かな。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 22:54:54 ID:5l7Gyj1N0
おお、このスレまだ有ったのか あげ
284おやじ:2010/09/11(土) 23:02:23 ID:4KOUZrq9O
しかし
あれだよねぇ
柱の隣や離れて独立した場所を
狙うなんて
みんな考えることは
同じだよねぇ…


285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 23:47:22 ID:4lsINQ3f0
ショッピングモールで3Fをスルーして屋上に止めても
安心はできない。
当然変わりものは居るもので屋上でも店舗出入り口近辺は危険。
さらに
・左に壁がある端(隣に止められても相手の助手席ドアだと開けない可能性が高い)
・消火設備等で物理的に隣との間隔が広いところ。
・一番端に大幅に車路にはみ出して停車。(隣でドア全開で届かないぐらいのポジション取り)

このような場所が最適でしょう。
もちろん一台しか止められないスペースがあれば最優先。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/11(土) 23:57:16 ID:bPYGdugQ0
人がどこに停めようが人の勝手だろ
287268:2010/09/12(日) 00:00:51 ID:8bDinISk0
諸兄の思慮深さに感動しました!
わたしは基本的にはRFなど一番遠くてガラガラの所へ直行です。
もちろん一番入口から遠い所を選んでます。

>トナリングされにくい場所もあったりするからそういうところを探す
>・左に壁がある端(隣に止められても相手の助手席ドアだと開けない可能性が高い)
>・消火設備等で物理的に隣との間隔が広いところ。
>・一番端に大幅に車路にはみ出して停車。(隣でドア全開で届かないぐらいのポジション取り)

そういえば柱と柱の間に1台だけの駐車スペースってたまにありますもんね。
上記はかなり参考になりました。ありがとうございます。


288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 01:31:08 ID:NTCAVjeG0
”あえて”ガッラガラの屋上まで行って、”あえて”トナリングするときのざまぁwww加減ったらないぜwww
ウッヒョー!!!今日も元気にボロ車でトナリングしまくるぜ!!!!wwwww
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 03:15:25 ID:RCYwK4GRO
トナリングする奴って決まって廃車寸前の糞ボロだよな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 04:34:47 ID:6iZ+P11MO
温泉や銭湯の洗い場で隣に来るやつには本当に注意したほうがいいよ(T_T)
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 14:49:42 ID:uGCVpNdC0
俺は健康ランドで寝てたとき、
ふと目が覚めたらとなりのおっさんにちんこいじられてたよ(;´∀`)
アレはマジでトラウマ
292おやじ2号:2010/09/12(日) 18:18:22 ID:okFV7MUT0
255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/06(月) 11:59:45 ID:lsmtbiYF0
>>252
車の運転に眼鏡は不利だね、俺も思う。

おっしゃる通りですな!
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 19:38:11 ID:8jf4Xy4n0
今日ガラガラの第3駐車場(ショッピングセンターから1番遠いところ)の端に停めた
にも関わらずトナリングされてた。
しかもベタ付けされてて、無理すれば乗れるけど下手に体よじって自分の車のドア
ぶつけたくない(まだ新車の香りも残るBM5尻)んで戻ってくるまで少し待っていた。

そしたら戻ってきたよ。じじぃとばばぁ(じじぃの方はちょい悪系)の老夫婦が。

軽く頭きてたので(待ってた時間が5分程度だったからそれほど強くは言わなかったが)
のでちょっとイヤミっぽくいってやったよ。

「なんでこんなにガラガラで周りもいっぱい空いてるのにココ停めるんすか?
第二駐車場もガラガラ、第一駐車場も停めようと思えば停めれるじゃないですか。
そもそもこんなに寄せられたらドアあけにくいですよ」ってね

そしたらそのじじぃはきょとんとした顔で、「あー」みたいな反応。
なんでそんなこと言われるのか状況理解してない感じだった。
ばばぁの方もはじめは???みたいな顔してたけど、とりあえずあやまっとけ
みたいな感じで、「すいません」と軽く頭下げてたけど。

これでトナラーは自分自身では自分がどんだけおかしいかわかってない奴が
多いんだと思ったね。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 22:01:38 ID:DwRJrC4a0
>>293
でかい車のくせに寄せて止めるとか、明らかに狙ってると思うw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 00:26:13 ID:RZNO8v830
>>293
ドアパンエクボは大丈夫だった?
>>294
単に自分が停める時の目標物にされたんだろ
そういう手合いは一度入れたら寄ってようが斜めだろうが入れ直すなんてことはあまり無いし

ジジババは危険だぞ 俺もイオンでババに思いっきりドアパンエクボ貰ったし(現行犯)
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 00:39:31 ID:D+nC2Ec80
少しでも安全マージン作ろうと白線端ギリギリに停めてるのにこっち側の白線ギリギリにしかも運転席をこっち側で停める奴は池沼レベルを通り越してるな。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 08:08:47 ID:ThwRgiWh0
>>295
待ってるときにちょっと角度変えたりしてのぞいてみたけど、まぁ大丈夫
にはみえた
夕方だったんで微妙に暗くてちょい不安だが

でもあのスペースでまったくドア接触させずに降りれたというのも考えられない
ので明るくなったらみてみるよ
BMの塗装は結構頑丈だから触れても傷になってないだけかもしれないが
298おやじ:2010/09/13(月) 10:31:28 ID:Q32njLY80
あれだねえ

みんな

子供のトミカってボロボロだよねえ

角なんて削れちゃってるよねえ

そのトミカ見るのも怖いよねえ


たまに見るよねえ

子供が車の側面をトミカ走らせてる姿

ガリガリ〜コトンなんて

柱の横の影に止めた5尻にガリガリ〜コトンなんて

悲しくなるよねえ 心痛むよねえ


なるへそ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 13:10:17 ID:rIXUMWt80
オレもいつも停める駐車場で柱と柱の間を狙ってるんだがライバルが居るわ。
今日は残念ながらそいつに取られてたぜ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 14:08:25 ID:vzmKXRV20
>>299
いつも停めてるとこでライバルいるとなんか嫌だなw
キミが勝った時はチッとかいわれてそう
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/13(月) 14:35:30 ID:rIXUMWt80
まぁオレも負けたとかまたあいつかって思うしね。
そこを取れない時は大体はそいつに向かい合わせで停めてる。
そこは右隣りが放置車両だから問題ない。
302おやじ:2010/09/14(火) 14:57:02 ID:W0rcd5VB0
        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、   こちらの柱の柱の間  
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ      空いておりま〜す♪
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/14(火) 15:19:38 ID:Mb6O9qCP0
>>302
こまわりくんの死刑ポーズじゃwww
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 03:19:48 ID:AQxZ38tA0
全然車がない駐車場より車という目標物があった方が駐車枠内に止めやすいんだが・・・
両サイドに2台ある方がきっちり止めれるし。ここのみんなごめん
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 06:33:16 ID:iK4shy2F0
助手席側が壁のスペースに停めました。
油断してました。

トナラー出現。
しかも、そいつだけ前進駐車してやがる。
住宅も植え込みもない所なのに。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 06:40:09 ID:iG7/MBt80
>>304
窓開けて枠線見ながら後退すればいいだろ?
運転向いてないから免許返上しろよ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 10:25:12 ID:/I55Fk670
>>305
少しでもリスク減らそうと端停めてるのに
頭から運転席側こっちにして停める
キチガイいるよな。
しかも、白線の真ん中じゃなくて
こっち寄りに寄せてやがるw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 13:53:43 ID:fXYnrM3F0
田代容疑者、しどろもどろで震え出す 同伴女性は落ち着いて…
産経新聞 9月16日(木)12時4分配信

留置所に移送される田代まさし容疑者=16日午前11時5分ごろ、横浜市中区の横浜水上署(写真:産経新聞)
 16日未明、横浜市中区の赤レンガパーク第2駐車場で、コカイン所持容疑で現行犯逮捕された田代まさし容疑者(54)。
駐車場の北側にある身障者用スペースにセダン型のBMWを止めていた田代容疑者は、九州管区機動隊隊員に職務質問されると、しどろもどろでふるえだし、
車を発進させたいようなそぶりを見せたという。
11月に同市で開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)国際会議の警備の応援のため、周辺には全国の警察から応援部隊が派遣されていた。

[フォト]頬の肉が落ち、目もうつろ

 身分証として提出した国民健康保険証には「田代政」の名があり、
覚醒剤(かくせいざい)所持などの前科があったため、捜査員が持ち物検査を行ったところ、
布製ティッシュケースの中からポリ袋入りの粉末が見つかった。捜査員の問いかけに、
田代容疑者は「コカインだ」と答えたという。田代容疑者は黒いジーパンにジャケット姿でラフな服装。
助手席に座っていた美容院経営、荒井千恵子容疑者(50)は田代容疑者と対照的に落ち着いた様子で任意同行に応じ、
横浜水上署でスカートのウエスト部分に挟んでいた透明のポリ袋1袋に入った覚醒剤の結晶を差し出したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000550-san-soci
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 13:54:31 ID:fXYnrM3F0
身障者専用駐車場に駐車はいけないことだよ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 20:01:29 ID:/c3Lgmtb0
>>307
あるあ







あるよ!!
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 21:58:21 ID:vOxIT5Ob0
前にDQNスレに書いたんだけど、危険はトナラーのドアパンチだけじゃない。

高速のSAで、駐車枠が全部斜めになってる所あるじゃん。
ようする通常通り流れてくれば、入りやすく・出やすくなってるわけだよね。
言葉じゃ説明しづらいが、

・駐車枠が進行方向右にあるときは、行き過ぎてバックで入庫、前進出庫、
・駐車枠が進行方向左にあるときは、そのまま左折前進入庫、バックで出庫

これをDQNは、右にある空きスペースに前進のまま入ろうとして左前の車のバンパーに激突してた。
鋭角なのに入れるわけないだろうボケ!!!
詳細は面倒なので書かないが、こいつはその後逃げてた。
もうほんと、オチオチ車置いておけない。DQNは今すぐ死ねよと思う。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 22:08:49 ID:Q2A7L/DP0
なんとなく言いたいこと分かったけど、
もちろんそこまで分かってるんだから、逃げたそいつのナンバー控えて被害者に教えてやったんだろ?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 22:34:59 ID:LDtOGztAO
このスレ、テレビ局関係者の目に留まって欲しいな。こういう人種もいるんだという事をテレビでさらしてほしい。バラエティー番組で。
駐車場ガラガラなのになんでわざわざ止まってる車の隣に止めて、狭い隙間から体くねらせながら出てくるんだよバカが。

トナラーが異常か?それとも我々が頭おかしいのか?
どう考えてもトナラーが頭おかしいだろ!

おれ!? おれか!? おれ頭おかしいってか!?
なに言ってんだこの。奇人?変人?だからなに??
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/16(木) 23:45:00 ID:cxj7RkPF0
>>313
う〜ん 今のバラエティーって正直ちょっと下品な所あるから
トナラーもネタ扱い(スタジオで出演者爆笑)するだけで
伝えたい事が伝わらないかも・・・
やるなら、ドキュメンタリーとかニュースの特集とかのが
トナラーに悩んでる人の事が真剣に伝わると思う。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 00:49:41 ID:f6hGislQ0
潔癖症と同じ様に扱われるんだろな。
こっちが神経質すぎるとか。

雨の日にわざわざ隣に来て、
傘の開閉で屋根をひっかくバカはなんとかならんのか。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 02:47:13 ID:WOfdR3IHO
神経質もそうだが、駐車が下手だからガラガラエリアに停めてる
とか思われてたりもしてるんだろうな。
不本意だが車に傷つけられるよりはマシだ。
317おやじ:2010/09/17(金) 13:04:46 ID:e4sIT3ab0
               , -‐''´ ̄ ̄``丶、
              /             \
            / ,  ─- 、;;;;;;;;; -─  ヽ
               l ;;;,__‐..、{{rr__;;;;; l
            | ,r'´;;;;;;;;;;;`7ー''l´;;;;;;;;;;;`ヽ、|
          ,rヾ"ヾ、;;;;;;;;;ノ,  ;ヽ、;;;;;;;;;;;;ノヾ-、
             ! て|,, ''  ̄,;;/,,;;;;;;;;ヽ,  ̄ ''' |ヽ ',
             ', ゞ,|;,;,;  ィiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヽ  ,;,;|ノj /
          ヽ、 |;,;' 尨'"´ ̄ ̄``''_ ,;,| ノ   この世からトナラーが
              7l    ''´~~~~`''    l`!       無くならない限り
             l ヽ,     ;;     / |          平和は訪れないだろう…
              _|;,: `丶、_ -‐''‐- 、 _/  ;;|- 、
       _, -‐'''ア. l;;, ;;,   '',;;;;;;;;;;;;;;;;,'' ;;   ;;' ヽ;,;,` ー- 、
   , -‐'´;,;,;,;,;,;,;,;,|  ;;: ';;,    '''''''  ,;;  ,;;  /;,;,;,;,;,;,;,;,;,`ー-、 _
‐‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;,;,;,ヽ,  ';;  ';;,     ,,  ,;;:' ,;;  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;';,;,;,;,;
;,;,;,;,;,';,;,;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\、   ''   ;;  '  '  /;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;';,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,
;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;',;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`=、‐- 、   , -‐''"´/;;;;;;;;;;;;;;;,;;';,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 19:38:00 ID:X0glP9CG0
同級生の親が運転する車に同乗する機会があって
途中スーパーに寄ったのですが、見事に彼の親父はトナラーでした。
で、発見しました、奴ら(失礼!)の特徴を!

視野が狭い

これですよ。つまり駐車場全体を見回せない。最初に視界に入った車を
目標に行動する。その車以外は見えなくなるんです。
その結果がトナラー一丁できあがりっ! と。
まあ、こんな感じじゃないかと思ってます。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 22:37:36 ID:Z6sft7JeP
>これですよ。つまり駐車場全体を見回せない。最初に視界に入った車を
>目標に行動する。その車以外は見えなくなるんです。

この行動心理がわからない・・・
次回は観察するだけじゃなく
なぜこの止め方をするのか同級生のバカ親に直接聞いてみて
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:17:49 ID:4QYEJLfa0
>>316
大していい車乗ってるわけでもねーのに、なにが傷つけられるだよ。
何千万もする高級車乗ってから言えよ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/17(金) 23:19:02 ID:sNW1xlK/0
俺はトナラーは大嫌いだ。
しかし車に同乗させて貰ってる恩も感じず陰口を叩くようなヤツはもっと嫌いだ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 00:37:04 ID:6lXJXyL90
>>320
値段は関係ねーんだよ死ねクズウジ虫
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 00:46:02 ID:oezhUGQGO
車買えないやつに釣られんじゃないよ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 00:54:59 ID:Fv5RqDjd0
俺のクルマは15年落ちの欧州の大衆車。
周りからみると地味なボロ車だが人一倍大事にしてるから
出先ではやっぱり誰もいない駐車スペースへ。

でも、同じメーカーのボロ車を愛するオーナーがよくトナってくる。
こないだは二台並べてブログに写真乗せても良いですか
とか言われた。
こんな出会いもある。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 01:27:59 ID:tIs8s7HW0
>>324
いやどす

でおk
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 01:28:19 ID:X53fqEQN0
連帯感や親近感はまあ理解できる。
でも、いい人ばかりじゃないからなあ。

で、質問。
キレイな車でキレイな女性がトナリングしてきました。
こちらの車に気をつかい、ドアの開け閉めもとても丁寧です。
目が合い軽く会釈されました。

やはり許せませんか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 01:49:24 ID:G1Yp2vDq0
>>326
ドアノブに精子を塗りつける程度で許してやるとするか
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 08:30:02 ID:q+Da0xy40
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・ハァハァスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

     ▒
    ░▓▒░   ハァハァ ハァ
    ▒▓█▓░  ハァハァ ハァ
    ░▓▓▒   ハァハァ ハァハァ
     ▒░░   ハァ


     ▒
    ░▒▓░   ハァハァ ハァ
    ░▓▓▓▒  ハァハァ ハァ
    ░▒█▓░  ハァハァ ハァハァ
     ░▒░   ハァ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 09:57:43 ID:/uIiXwwb0
>>321
てめえの好き嫌いを言うスレじゃないんだが...
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 17:58:33 ID:3g5Lc8Ws0
対象物(他人の車)が無いとリバースで駐車できないって
言うやつが実際にいるんだな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 20:02:00 ID:AesC8ACti
なぜ窓開けて枠線見ないのか不思議で仕方ない。
サイドミラーを下側に向けて枠線見てもいいけど。
周りに車が無く枠内に真っ直ぐ停めだけの超イージーモードじゃん。
わざわざ対象の車に沿うように隣に停めるなんて接触するリスクだってある。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/18(土) 23:58:03 ID:yeZL84XP0
>>331
ていうか、ガラガラならバックなんぞしないよね?w
ラインなんぞ関係なく前進で好きなように走って、そのまま枠内にポツーンと駐車するが。

※車止めや消火器ある所では注意
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 00:45:14 ID:yoF38Zf60
ガラガラでも普通にバックで駐車するけど。
車止めで底こするの嫌だし、トナラーが来たら出にくい。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 05:22:02 ID:dWVSUFWF0
休日のホームセンターの駐車場はすごいね。

カート押して遊ぶガキ。
でかい荷物持って、よろけるジジババ。
近隣住民の犬の散歩コースにもなってるし。

カオスな世界だった。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 07:58:18 ID:d697wyMJ0
周囲の目を気にしがちな日本人の性質からか、とにかく
駐車は1発で決めないと恥ずかしいという風潮があると
思う。

なんで初心者の頃はなにも目標物がないところで
出したり入れ直したりなんていう恥ずかしい事するよりも
駐車している車を目安にしてその隣に停めようと
いう人は結構いるはず。

トナラーとはそんな初心者の頃のクセが
今でも直らない恥ずかしい人たちなんだと思う。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 11:41:48 ID:pFdaKCI10
>>335
>駐車は1発で決めないと恥ずかしいという風潮があると思う。

それならますますガラガラの駐車場の方が1000倍も簡単なんだがw
そのままつっこんで停めるだけだぜ?
目安なんて必要ないし、距離とか角度なんて合わせる必要すらない。

少しくらい曲がって停めようが、最悪2台の枠の間に白線またいで殿様どめ
しょうがガラガラならなんも問題ないしなw

結論:トナラーの心理は理解不能(説明不可能)
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 14:31:05 ID:Kod3e4qwO
>>333
なんでバックするの?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 15:06:08 ID:+r94skQs0
>>333
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1284876245377.jpg

ガラガラってのは、こういう状態を言ってるんだけど。
ここに止めるのにわざわざバックする?w
前進で好きな所選んで、そのまま止まるだけじゃん。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 15:22:30 ID:eAQLEl3G0
車止めが無い所ばかりではないぞ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 15:31:57 ID:+r94skQs0
>>339
確かにそうですね。
でもまあ、車止めや障害物が有るか無いかは見りゃわかるし、
俺は基本的に車止めの無いガラガラゾーンに一直線だな。
そしてGoogleで航空写真見てたら面白くなって来て、いろいろな駐車場の実際の駐車状況を見てる。

日本全国無作為に選んで見てみても、やっぱりトナラーは存在するぜ!
http://img.wazamono.jp/car/src/1284877315236.jpg
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 16:02:02 ID:JW2iDAxG0
>>331
周囲の車に合わせて停めると、
周囲の車が枠からずれてたら自分も同じだけずれてしまうよねw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 16:03:27 ID:JW2iDAxG0
>>340
空いてる吉野家のカウンターで、わざわざ隣に座ってくるようなものw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 16:04:42 ID:iqrM9u6k0
前向き駐車厨は荒らしだから無視しろ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 16:38:51 ID:mPiSJZRh0
>>338
そんなど田舎に住んでる奴ばっかりじゃねえぞw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 17:10:32 ID:i+5KLjvmO
ガラガラでも枠内にきっちり停めるのが正義。
だって自分が空いてるエリア行った時、先に停まってる1台が殿様停めだったら
あんま気分良くないじゃん。

それよりスーパーとかで他人の車の真横や真後ろにカートを放置してく馬鹿は死ね。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 17:49:05 ID:8u1tPaWjO
日帰り温泉施設の更衣室は危険
洗い場も危険
あなたの体、ぶっちゃけチンコは狙われています
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 18:51:36 ID:JW2iDAxG0
温泉施設の更衣室は危険

白癬菌がてんこ盛り!
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:11:57 ID:+r94skQs0
>>344
上の写真の駐車場は東京だけど?
都会でも大型施設駐車場(特に青空)なら車止め無いところはある。
田舎か都会かは問題外で論議にすらならない。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 20:37:18 ID:eMELlMbi0
下手な奴に限って頭から入れるよな
出るとき苦労する下手糞
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:03:07 ID:kDTZPxMW0
街乗り用に軽買ったんだけどホント楽だわ
どこの駐車場行っても枠に余裕があるから
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:16:38 ID:GCPWZl3j0
全長は普通車並みなのに車幅がセレナやステップワゴンと同等の
俺のtoyotaIQ涙目w
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 22:42:08 ID:XpIvUZkn0
>>351
ご愁傷様・・・
何で軽にしなかったのさ
スレ違いだけど
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 23:40:08 ID:mPiSJZRh0
>>348
東京のドコだよ。
どうせPAとかだろ、阿呆。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 23:51:06 ID:94OiFAQP0
>>349
いるいる どう考えてもバックのほうが入れやすい&出やすいとこに無理して頭からねじ込む
でとなりの車にぶつけたりしてトンズラ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/19(日) 23:54:23 ID:+r94skQs0
>>353
台場だが?アホはお前だアホ。舌噛んで死ねw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:10:28 ID:QwI7Uawk0
>>355
ホントに阿呆だなあ。そんな例外的な場所を提示して一事が万事を気取ってどうすんだよw
お前は田舎者だからそういう駐車場ばっかりだろうけどな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:15:15 ID:ha9em3XN0
>>340
トナラー認定してるけど、大半が駐車場と建物の出入口付近じゃないのか?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:34:00 ID:U/B1LuCR0
予告トナリングは犯罪ですか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:34:42 ID:r7uRvHk10
>>356
台場が例外?何言ってんだ?
ショッピングモールにありがちな光景じゃん。
特に満車だと誘導される第○駐車場とかで日常の風景。

一体どこの田舎者だ?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 00:38:52 ID:ARAkSPWGP
>>356
台場の駐車場というヒントでピンポイントで場所を特定できたけど
例外的な場所という意味がまったくわからない
何を指して例外的なのかな?
361おやじ:2010/09/20(月) 10:24:44 ID:2mcff03b0
       ,,,,,,.........、、、
      ,,(::(://ノ;;ノ;;;::ヽ
    /      /ノ;:ヽ
    ;/         ヾヾ、
   l;l  = 三 =   .|;;;i
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
  i^| -<・> | | <・>-  b |.
  ||    ̄ | |  ̄   |/
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)     合席およろしいでしょうか?
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 10:37:32 ID:QTVwExvVO
>>356はスレに粘着してる荒らしトナラーだな。無視と言いたい所だが


舌噛んで死ね!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 13:37:26 ID:o4ZuG4jq0
俺の自衛策
勿論人気の無い隅っこ
隣の駐車枠の中に、車内から降ろした空き缶(スチール缶又は500ミリのペットボトル)
帰り際に回収
これでトナリング比率へるぜ!!
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 14:40:24 ID:eE0FbQlO0
>>363
トナラーもひくけど、そこまでやるおまえにもひくわw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 16:42:59 ID:n3EMrFX20
>>359,360,36
マジで阿呆だなお前ら。お上りさん的にお台場行く田舎者だろ。
都会に住んでる人間が普段の買い物や通勤するとき駐車場を利用するとして、
車止めが無くガラガラで後方から前進で停められるような場所を使う機会が
何回あるってんだw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 17:15:53 ID:0SS6iIX90
以上、田舎者の戯言でした。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 18:41:11 ID:4intIJGL0
>>365はお台場一帯が観光商業施設しか無いと思ってる田舎者w
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 19:14:02 ID:r7uRvHk10
>>365は一回だけお台場に行ったことがある地方の人だね。
台場住人が存在することなど知らないのだろう。

ちなみに都内の人なら船橋〜横浜と湾岸線周辺に普通にショッピング行くし。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 20:24:25 ID:X6GDhxtL0
>>363
傍から見れば何もないところに空き缶を置いて放置してるDQNにしか見えない。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:06:50 ID:ARAkSPWGP
>>365
カッペ乙w
今度お台場に遊びにくるときは
ゆりかもめ、りんかい線、都営バスを利用してね
水上バスも楽しいよ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:20:48 ID:EcUFkXac0
>>363
空き缶程度じゃ車の天井に缶置かれるのが
オチだw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 21:31:46 ID:kaG9pLB+0
そこでコーンを(ry
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:25:29 ID:KHjIyX8m0
もうやめて!365のHPはとっくに0よ!
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:38:57 ID:jCdH6TwKO
>>373は新宿二丁目でオカマの喧嘩を仲裁してそうだな
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:41:27 ID:3AVQ9f9xO
あんた、オカマ怒らしたら怖いんだからね!
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:42:52 ID:jCdH6TwKO
>>375
賢示落ち着けよ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 22:59:08 ID:MXETW4RS0
日出郎さんはどこへ行ったのか・・・
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/20(月) 23:00:50 ID:jCdH6TwKO
>>377
>>375の横で寝てる
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 00:37:38 ID:GWd7p1zP0
>>374
若かりし頃、2丁目がオカマの巣窟だってことを知らず女装のオカマちゃん買ってしまったことがある。
いや結構美人wだったんだ。ホイホイついていって「特別だからね」とか言われてオカマちゃんのアパートに上がりこんで
2万だったんだけど、前払いで5千チップwwwwあげて「わーありがとう!」とか喜ばれて
ベッドインしたらチンコついててびっくりした。
まあ、すでにココリコ遠藤級に変態だった俺様は、何事も経験だと思ってそのままアレコレ色々したけど気持ちよくは無かったw
それ以来オカマは買っていない。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 01:34:28 ID:K7W/SVQzO
吐いた
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 07:15:00 ID:PYZEsad20
アッー!


ア?
382おやじ:2010/09/21(火) 09:35:51 ID:3oFzsH+N0
                ∧_∧     
               (´∀` )   合計2万5000円也ね〜
               (    )  
               | | |   
               (_(__)
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 12:12:02 ID:Wn4MGGF2O
変態ネタやめれwww
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/21(火) 17:57:32 ID:UHUs72z4O
オカマバーの売り上げでわたし車買えてるの。ややこしい駆け引きは苦手ですわたし^^;
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 02:59:04 ID:53fToXqU0
http://minkara.carview.co.jp/userid/355455/blog/19741383/

逃げても逃げらなくてもこんなんやられたらタマラン。
やはり、トナラーの届かない遥か彼方に停めねば。。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/22(水) 04:23:21 ID:9c7tnsLH0
トナる五段活用
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 00:20:51 ID:F9k/oFwL0
>>385
いや、でもまだこれはラッキーな方だよ
目撃者いるだけでもほとんど奇跡に近いのに犯人逃げずに報告してるんだからね
大抵の奴は(統計とってないけど9割以上)そのまま逃げると思うし

車が傷つくのはたまらんが、泣き寝入り状態じゃないだけマシ・・・ってこれって
トナラーが原因でぶつけられたのか?
388おやじ:2010/09/23(木) 09:31:00 ID:Do9GtkqP0
あれだねえ

みんな

あて逃げって

いやだよねえ

保険入ってないと

もう泣くしかないもんねえ

いっそのことだよ

車は家から出ないように隔離しちゃってさあ

タクシー使って買い物に行ったらどうだろう

うれしくなるよねえ 楽しくなるよねえ


なるへそ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 13:22:13 ID:wQR/Z1hs0
近所の買い物はボロ車だよ俺は
遠出した時のSAとかは困るんだよね
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/23(木) 21:15:02 ID:ceHOjrwV0
SAは広めなとこ多いからわりと安全
ヤバいのはスーパーとかモール あと飲食店
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:53:04 ID:IMr5gvGmO
テスト
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 12:59:04 ID:IMr5gvGmO
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/24(金) 13:05:49 ID:qPc3rPcQ0
俺はコインパーキングが脅威
都内の

すげー隣とのスペース狭いうえに停めれる台数も少ないから、トナラーうんぬんいってられんのだけど。

394おやじ:2010/09/25(土) 16:18:56 ID:vOCzgkn70
       _-=≡≡≡≡=-
    /           ~^\
   //    ___      ノ \
   |/    ___      |  |
  ‖              <  |
  ‖   ━    ━      ミ  |
  │  =ヘ-ノ  -ヘ=    ミ ∩|
  │  /(     )ヽ     ∂|
  │ _/  ⌒‖⌒ \_     ∪
   \│   ‖   │    |   ___________
    |    __           /
     \   \)    /     < おっほ〜♪トナラれんように乗らんことにした♪
      \___/       \___________
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/25(土) 17:30:21 ID:mj+tFwMt0
>>388

廃人さんはいつも何してるのですか?
396おやじ:2010/09/26(日) 16:44:53 ID:O0DIT9fQ0
  ○
  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  仕事    |  |   |  遊び    |  |
  |_____|/     |_____|/
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 18:46:20 ID:mEn+27Mr0
いやーほんっとに気持ち悪いよな〜
おっさんってなんでこんなに気持ち悪いんだろう
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/26(日) 18:50:13 ID:aPGSMThl0
何その自己批判
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 05:48:34 ID:W4TGuP4EO
トナラーとは少し違うかもしれないが、
俺の親は自分の車をどこに止めたかすぐ忘れてしまうんで、
同じような車に片っ端からキーつっこんで開いた車に乗って帰ってくる。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 12:38:01 ID:jmcko9dn0
全然違うけど、それはそれで迷惑な行動だな。
キーレスエントリーの車に乗換えなさい。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 13:54:26 ID:tyv73aNe0
白いマークU3兄弟がバカ売れしてた時代、俺も白のマークUに乗っていたんだが
スーパー駐車場で連れの買い物が終わるのを車内で待っていたら、
知らないおばさんが助手席を開けて乗ろうとしてきたことがあった。
おばさんはすぐ気がついて、「あらごめんなさい」と
3台ほど向こうにあった白いマークUに乗って行った。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:53:00 ID:3IBDjBRY0
結局、トナラーの行動心理の核心部分は分からないまま、ずーっとスレだけが
進行しているのが実情だけど、喧嘩や言い争いにならないように丁寧な口調
で、わざわざ隣りに停める(座る)理由を直接本人に質問したヤツっていないのか?

まあ、そもそも理路整然とした回答が返ってくる可能性はほぼゼロに近いが、
オレは一度、蕎麦屋で聞いてみたことがある。
「お気を悪くせずに聞いていただきたいんですが、他の席は全て空席なのに、
どうして私の隣りにお座りになったのてすか?」といった感じで。「実は最近、
ネットでも話題になっているのを見かけたのですが、その動機が分からずに
不思議がっている人が多いようなんですよ。すみませんね、お食事中に」といった
具合で。実際は場が気まずくならないよう、もっと言葉数を色々と多くして、
気を遣ってお尋ねしたんだけど、相手のオジサンはキョトンとした表情をした後、
苦笑いをし、その後口を尖らせて少し不機嫌そうな顔をしながら、結局殆ど何も
喋らずに出て行ってしまっておしまいだった。要するに何も聞き出せず、取材失敗。

とどのつまり、理由など何も無いから無回答だったんだろうか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 22:55:04 ID:gkLF/kNX0
>>402
きめぇよwww
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/30(木) 23:20:45 ID:KC3/WM9QO
きもくないよぅ(´・ω・`)
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:07:02 ID:jTTt6DyN0
トナリングされたら逃げるしかない!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:25:43 ID:cqH1Ml8F0
むしろすいてる蕎麦屋でトナリングはちょっと怖いな。
こないだ吉野家行ったらカウンター席はみんな一個置きに座ってたから
一人でテーブル席に座ったわ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 00:55:30 ID:v75ETqOk0
自分も一度かなり広い駐車場でトナリングしかけておまえらの事思い出してはっとして他のとこに止めたけどんだけどさ
実際トナリングする奴なんて何も考えて無いよ
トナリングについていろいろな意見を見てきた俺でも普通にトナリングしかけたんだから
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:05:30 ID:gDLSm48Z0
>>407
トナラーがトナラー語るなや
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:13:19 ID:z1j0MOU90
うちの職場のオッサンがトイレでも駐車場でも吉野家でもトナラーで、
なぜそんなことをするのかきいてみたら、
「順番に詰めていくのが当然だろ」だってさ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:29:34 ID:jTTt6DyN0
麻雀でもやってんのか、そいつw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 01:51:54 ID:v75ETqOk0
>>408
おまえらトナラーの意見求めてたじゃねえか

>>409も理由としては多いかもね
ドアパンチとかの被害について考えてる人なんて殆どいないし
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 02:13:21 ID:it1HK19W0
電車の座席でトナリングされるとムカつく
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 02:45:05 ID:/QaUE5ED0
3つある大便の端の1つが洋式だったので洋式に入った、
その30秒後おっさんが真ん中に入ってきた。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 03:02:04 ID:v75ETqOk0
>>413
入ってすぐの便器は汚い率が高いよ
急いでぶりぶりする人が入る率高いし何より使用率が高いから
販売系のバイトしててトイレ掃除してたからよくわかる

だからそこを避ける人もいるわけ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 11:47:26 ID:8eVCwcV60
>>409
詰めていくってことは一番奥とか一番手前に停めたってことか。


100台分空いてようが、1000台分空いてようが、店の真ん前とか出入り口付近に
停めてたならすぐ横に停めても別にトナラーじゃないよな。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 13:14:06 ID:pjAd7jTP0
>>415
だな。
なんでもかんでも隣にくるやつは全部トナラーかよw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 14:30:49 ID:sXhQSD6dO
>>416
は?なんでもかんでも隣にくるやつは完全にトナラーだろw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 15:03:00 ID:hzxZ3r3p0
>>417
だな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 18:05:24 ID:rYBBTnGQ0
俺のぼろ車の横に豚みたいなムラーノを停めてきやがった
邪魔なんだよドアパンチくらわせるぞ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 18:22:01 ID:hzxZ3r3p0
よく考えたらお餅みたいなコピペが作れるかもしんないね。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:41:06 ID:CGC1rlb90
>>409 たとえば牛丼屋で俺一人しか客が居なくて真ん中の席に座っていても
俺の隣に座っちゃうんだよな。
順番に詰めるのなら一番端に座ればいいのに。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 20:43:56 ID:v2SN/ibdO
>>406
> こないだ吉野家行ったらカウンター席はみんな一個置きに座ってたから

この前、王将のカウンター席でトナラーに来襲されたと思ったが、2個空けて座った俺が悪かったのか。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:09:29 ID:v2SN/ibdO
地方なので 50 台くらい止められる広さだが2〜3割くらいしか止まっていない深夜のファミレス駐車場に、
枠のほぼ中央僅かに右に寄せて車を止めて食べ終わって出てきたら、
なんと両隣に車が寄せて止まっていて、どちらも 10 cm くらいしか間隔がない。
その隣は空き、てか駐車場は相変わらずガラガラで空きだらけなのにだ。
ぶち切れてバックドアから最近全く使っていなかった単一×4マグライトを取り出し仁王立ちで待つが、
怒涛の殺気を感じ取ったのか糞トナラーどもは現れない。
2時間ほど待ったが糞をしたくなったので隣のコンビニに入って出てきたら、なんと2台とも消え失せていた。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 21:24:21 ID:OGan2i250
キチガイの作り話乙
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/01(金) 23:44:00 ID:vuEUUYxP0
>>402
おまいが店内でトナラーやってることに気付けよw

駐車場も同じことだよ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 00:16:34 ID:BlBh6wqI0
>>423
それぐらいの気概があれば、店内放送でナンバー読み上げてもらって
出てきたオーナーをボコるぐらいするだろ普通。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 02:52:34 ID:hFfZSa9yO
作り話とは思えない
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 02:59:43 ID:M8vrITZy0
>>423
もしかしてそれが噂の「集団ストーカー」というやつじゃないの?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 03:26:03 ID:gaPlQ8XM0
どう考えても作り話乙 もうちょっと頭ひねろよ低脳><
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 07:53:36 ID:tzdSMR9aO
トナリングする人ってのは、恐らく「何となく吸い寄せられて」ってのが多いんでないの?
親戚の子(女)や母親のの運転を見てて思った。

親戚の子が運転する車に同乗した時、ガラガラの駐車場でトナリングしたんだ。
優しく気を悪くさせない口調で「なんでこの車の横に止めたの?降りにくくない?
これだけ周り広いんだから、離して止めた方が良くない?」と言ったところ
「あ、そうか」と言い少し離して駐車。

トナリングした理由を要約すると「理由は無い。強いて言うなら「何となく」」だそうだ。
当然ながら降りる時やドアパンする、される可能性なんて、これっぽっちも考えてない。

また別の人(この人も女性)と話していて出てきた意見だけど
「同じ車種が止まってると、つい横に止めてしまう」と言ってた。
仲間意識みたいなものらしい。

なるほど。横に同じ車種がよく並ぶ理由が分かった気がする。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 08:02:02 ID:tzdSMR9aO
そういや俺自信も、このスレ見るまではトナリングする事があったと思う。よく覚えてはないが。

で、振り返ってみて理由は?と考えても理由なんか無いんだよな。
無意識のうちに駐車してる車を目標物として隣に止めてしまったんだろうな。

今でも疲れてたり、考え事してたりするとトナリングしかける事あるもん。
まぁその後「おっと、トナリングする所だった」って離すけどさ。

よって「駐車車両をポールとかの目標物に見立てて駐車してる」という仮説は合ってると思う。
ただ、大半は「無意識に」やってると思うがな。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 10:41:27 ID:H+58uQ1O0
無意識にやってるなんてあたりまえだろ。
逆に意識してやってたらキモい。

ただ無意識状態でその感覚なのが問題なのであって。
でも女も車はおkでも電車で同じことされればキモいと思うわけで、そこらへんが理解できない。
433おやじRR:2010/10/02(土) 16:06:46 ID:NQCDcAHi0
           , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
           ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
       ,:'/:::::::::::::::::/u         , ``-;ヽ
      ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
      ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
     ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  >>423先生が二時間も待ってる間
     /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
   .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;   トナラーは何を食べていたんだろう・・・
   ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
    ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u   l ;
    ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ   |;
     .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:33:37 ID:E8V9AV3T0
↓こういうの見ると、やはり何らかの意図があるようにしか思えないんだが。


http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0326/304015.htm?g=06
夫がそんな人 やめてほしいのに・・ 2010年3月26日 15:34
何も考えてないんだと思います。
以前夫とバスに乗った時、やって来たバスに乗ったら2人掛けの座席に先客が1
人だけポツンと居ました。夫は数ある座席を無視しその先客の隣に座ったんです。
残された私は「あっちの2人掛けに一緒に座ろうよ」と言っても「ここでいい」・・おかしいですよね?
先客の方もビックリしてましたが夫はお構いなし。
あと深夜コンビニに行った時、広〜い駐車場の隅っこに自転車やバイクにまたがってたむろしてい
る集まりが居たんです。駐車場に車は無し。夫はその子達めがけて車を寄せ、停めたんです。
男の子達も話しを止め全員顔をこちらに向けました。多分「ナゼにここへ・・?」だったと思います。
恥ずかしかったです。
ガラ空きのスーパーの駐車場でも辺鄙な所にポツンと停まってる車(恐らくスーパーの利用者じゃ
ない)の隣に停めます。

私もどうしてこうなのか全く理解できないんです。聞いても「好きな所に座って(停めて)いいじゃん」
しか言わないので。でも相手が驚いてるよと言うと嫌ならアッチが退くでしょう、や、何とも思ってな
いんじゃない?でおしまいです。「そういう人間もいる」で片付けるしか無いのかも????
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:44:58 ID:XJ0bwJGeO
トナリングくらいで騒ぐなよ

見てみろ、トラック同士は仲良く駐車してんじゃねぇか

無論俺の横に駐車したらワイパーにガムひっつけるけどな^^
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 20:52:19 ID:FhCwbTDG0
外車に乗ってるやつは外車の隣に停めたがるよな。
身分が違うから当然だな。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 22:25:25 ID:9nzm39mO0
レクサスSCをデパートとかスーパーの駐車場に止めておくと
レクサスLSとGSにはトナリングされることがあるんだが
未だにISとRXとHSにトナリングされたことがない。

438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 22:26:28 ID:2PVeAmBY0
>>430
同車種トナリングはする
希少車だからそれで友達になったりもするから
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 22:28:15 ID:oWj1F2T70
>>438
きめぇ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 22:35:47 ID:hFfZSa9yO
スバル車乗りってそういう傾向ある
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 22:45:28 ID:I9kut/ew0
軽四に子どもやら4,5人乗せて、当時まだ珍しかった俺のNSXの隣に止めたババア
軽四のドアが跳ね返るほど当てやがった。そしてもう一度ドア開けてた。
生活保護とか受けてる奴らはいないほうが世のためだと心底思った。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 22:52:00 ID:egtqCP3x0
大事に使ってそうな車と傷だらけの車、どっちかの隣に停めないといけないなら
大事に使ってそうな車の隣に停めるだろ。JK
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:09:54 ID:Ss6+fZPs0
昼飯買う為にスーパーの駐車場へ止めて
帰ってきたらちょうど運転席側の隣にデカい1ボックスが入った所だった
俺はバックで入れて隣の人は頭から突っ込んでた
つまり運転席側同士が接する形になっていたんだけど
何かえらい斜めになってて車に入れない状態…
隣の人(おそらく主婦)も車からどうやって降りようかみたいな状態なんだけど
少しずつドアを開けて降りようとしてる…
俺はもう何も言わずにじっとその人をただ見つめていた
向こうもこっちを見つめていた(こっちは何をどうする事も出来ないんだけど)
しばらくして車は別の場所へ移動した…
駐車スペースに真っ直ぐ入れられないんならもっと車が少ない所へ行けよ…と思った
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:31:03 ID:E//rpNm40
隣に停められたくらいでいちいち2ちゃんに文句書くキモいやつら
お前ら全員きもいよ
言ってる事が小さい
他の人はそんなこと気にしないよ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:35:18 ID:UmXNoP4q0
>>441
ネタだと思うけど、そのあとの対応どうしたの?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:38:01 ID:ZymOkD5I0
俺はドアが開けにくくなるくらいのトナリングされたら
ドアパン喰らわせちゃうかもしれないなあ。
でもデブの俺の車にトナリングするほうが悪いよな。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/02(土) 23:39:27 ID:tJHJmpnD0
このスレで主題は2つと考えるべきだ。

まず第一にスレタイ通り、意味もなくなぜか隣に止める
不可解な行動を取る奴について語る事。

そして俺を含め第二に大いに語るべき内容
「隣に止められるのが嫌いな愛車家集まれ!」だ。
俺なんかトナラーよりはむしろ、いかに人気のない場所に
止めるかを語りたい。

この2つは似ているが微妙に異なる、
というか「愛車家」がトナラーに敏感なのか?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 01:13:50 ID:uJ8+MeW00
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 11:00:01 ID:9hmhFIuZ0
オナラーなら今横にいる
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:32:03 ID:fqwzQc6P0
>>436
俺もヒュンダイ乗ってるが何となく外車の隣に止めてしまう。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:34:59 ID:KT9crNS90
>>450
チョソ乙w
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 17:35:29 ID:c03Eb1D80
人が集まってるところに寄ってくるのは人間として普通の行動。車も然り。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/03(日) 20:16:36 ID:fqwzQc6P0
>>451
在日の人はヒュンダイなんか買わないですよw
もし買ってたら撤退に追い込まれるわけないでしょ。
454441:2010/10/03(日) 21:40:12 ID:c6NB8/iK0
>>445
ため息ついただけ。弁償しろって言えないよ、みすぼらしい母子に。
幸い大した傷にはならなかった。軽四のドアって軽いんだろうね。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 01:10:17 ID:ONxE8kf90
トナリング教徒にトナリングされて悩んでいる皆さん、こんばんわ。わたしが上岡龍太郎です。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 02:54:03 ID:bZ2kPjMk0
秘書の岡部マリです。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 07:07:18 ID://Qj8zYJ0
【そんな所に車を停めんじゃねぇよ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1272954350/
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/04(月) 22:20:57 ID:TL9mj/fs0
ガラガラの駐車場なんだから一台開けて止まれば自分も降りるのが楽だろうにわざわざ隣に止めるのが女
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 00:56:22 ID:rwvxo/GB0
声かけてお持ち帰るのが俺
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 08:52:34 ID:QCWMKZBk0
夢が叶うといいな童貞君
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 18:46:06 ID:PzZZ6+R7O
トナラーとは関係ないが、
よく駐車場でガキが2、3人で追いかけっこをしていて、
車の間を走ってドアミラーでラリアット喰らってるよな。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 20:47:03 ID:yxu8wlpu0
駐車時にミラーをたたまないやつはアホ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:40:10 ID:dvCncsWN0
ドアミラーなんてつけてるほうがアホ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:41:46 ID:bPqTzDUC0
フェンダーミラーですか
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 21:46:22 ID:QTWePMZh0
畳んだままで固定できないドアミラーもあるんだけどな。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/05(火) 22:19:02 ID:yxu8wlpu0
エアロミラー 乙
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 13:23:54 ID:SK7BtpnIO
>>462
初めての車(新車)を買って、駐車のたび必ずミラー畳んでたが、途中で止まるようになり、
1年以内に両側とも交換したがその後また動かなくなり、もう1回だけ交換したが(結局3個)、
また止まるようになるとさすがにうんざりしてもう畳まなくなった。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 14:51:46 ID:B15uZBpl0
>>467
マツダ車?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 15:32:49 ID:SK7BtpnIO
>>468
日産車
470おやじ:2010/10/06(水) 16:40:44 ID:6o815meT0
              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う  禁煙5日目   |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ

471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/06(水) 23:26:43 ID:TtFhFpfW0
>>469
スープラの電動格納ミラーは20年問題無く動き続けたけどな。
ひょっとして夜間に駐車してる間、誰かにイタズラでギッコンバッコンされてたんじゃね?

472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/07(木) 10:53:59 ID:7YFwP6D70
>>470
104 名前:おやじ[sage] 投稿日:2010/10/07(木) 10:42:39
              ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴──┐
           \,,     :|           |
           /⌒ヽ(^う  禁煙6日目  |
            `ァー─イ.           |
           /    :|_________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
473おやじ:2010/10/07(木) 12:44:05 ID:aph1wfXg0
禁煙おやじを発見しますたな 先生…
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 05:58:29 ID:EllPTk7Q0
>>471
いかにもモーターが力尽きて止まるみたいな感じだったので、
ギッコンバッコンはない。
俺のはパルサーの寒冷地仕様(熱線入り)だったが、
プリメーラ(寒冷地仕様だったかどうかは忘れた)の人が
やっぱりドアミラー交換しても止まって
こういう品質なんだと諦めたと言っていたので、
まあそういう品質なのだろうとw

20 年問題なしってマジか。
オプションで自動ミラー格納/展開みたいなのがあるけど、
毎日こんなことしてたら絶対止まると思ってたんだがwww
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 10:49:48 ID:lsV+n+/X0
>>474 大丈夫だ。
うちのおやじの15年乗り続けている20系セルシオは電動格納は生きているが
ミラー角度調整が右ミラーは左右調整が、左ミラーは上下調整がそれぞれ効かなくなった。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 15:55:22 ID:31Qwy9YC0
17年乗ったカルディナは電動格納、ミラーの角度調整ともに好調のまま廃車となりました。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 11:49:10 ID:RQoTWIMHO
>>461
まだ先の話だが、降雪地の冬は駐車時にワイパーを立てる人が多いが、
ハッチバックのリアワイパーは車体からはみ出すうえに見えにくく、
格好のラリアット物件…というか、逆にへし曲がったり折れてしまうんだがなw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 20:25:12 ID:XWpQRBxyO
以前、一緒に営業に行ってた上司はガラガラの駐車場であっても既に停車している車の隣に停めろというトナラーだった。
時には一台おきに停まっている車の間にわざわざ停めろと言われたこともあったくらいで、ある時理由を訊いたら
ぽつんと一台だけで停めていると、後から来た車のドライバーが注意散漫な奴の場合ぶつけられることがあるとのこと。
個人的にもそれで当て逃げされたことがあるらしく、「隣の車がドアを開ける時にぶつけられることもあると思いますが」
と言ったら、「ドアぐらいならかわいいもんだろ、まともに走っている車にぶつけられたらそれぐらいじゃ済まんぞ」
って言い返された。その後の上司にはそういう奴はいなかったけどね。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 21:46:53 ID:5Nx+p73h0
>>478
自らの経験談も交えてトナリング行為を正当化する上司はまだマシだと思う。
トナラーの大半が理由もなく「何か文句ある?」という感じだからなw
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 22:12:41 ID:c0YKmxPA0
どんな駐車場だって、店の入り口に近いとか、区画によって多少の優劣の差があるものだ。
基本的には、寄せて止めるのが、秩序だった大人の振る舞いという説を聞いたことがある。

あ!寄せられるのを、やたら嫌がる奴も、たまにいるから注意しろってのも聞いたけどな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 22:17:07 ID:j4ZbwH9u0
人間は基本的に群れたがるんだよ。
群れたがらない俺達が異常なのかもしれない。

どんなに離して駐車してもトナリング。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 22:33:15 ID:X4tqFN2J0
俺もトナリングは許せない人だが、
自身今日トナリングしちまった。(スマン)

わりと混んだ駐車場で店舗入り口から一番不便なベストポジションは
廃車みたいなボロ軽が止まっていて、一つ飛んだ2番目のべスポジは、
愛車家っぽいピカピカの車が・・・
その横は2台空きがありその次に一般車が一台。その後は店舗に近づくにつれ
適当に車が増えてゆく状況。

この状況では俺はリスクを考えピカピカの車の隣に止めてしまった。
彼はこのスレの常連かもしれない。
何故わざわざ隣に止めるんだ!と怒ってるだろうな。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/09(土) 22:56:07 ID:HuEEqRWE0
女が夜一人で歩くときにオッサンのそばになんか絶対寄っていかないのに
駐車するときはなぜおれの車に寄ってくるのかが不思議だ。
他に店舗に近い場所はいくらでも空いているのに。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 02:28:45 ID:M4i6nocd0
となりに停めるのはいいけどせめて
俺の乗るスペースは空けておいてくれよオバちゃん
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 04:57:01 ID:JGPK2Pch0
ここの住人に聞きたい

白線からはみ出したり斜めにとめてるやつとか
障害者用のスペースにとめてるやつらどう思う?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 05:18:32 ID:i/ilav5l0
気分悪いよ
487おやじ:2010/10/10(日) 07:42:10 ID:HFPYKWWe0
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   禁煙9日目  (,,)_
  /  | 410×9=3690円 |  \
/    |_________|   \
  マナーって奴ですお!先生方!
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 08:50:40 ID:4UPR24mkO
>>474

日産は電装が弱いからな。

>いかにもモーターが力尽きて止まるみたいな感じ

俺が乗ってたU14もそんな感じだった。
N14かN15あたりかな?この辺りの日産車は、総じて電格ミラーが駄目なんだろうな。

R32のミラーはそんな事なかったんだがな…
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 10:34:39 ID:qo9K8KURO
朝っぱらからトナリングされた。一日ムカつきながら運転しよう。

他人に不用心に近づける(用心すると失礼だとでも思っているのか?)愚か者めが。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 11:06:21 ID:aQXqVEKA0
深夜のマックスバリューでガラガラの駐車場
車庫入れの練習をしているかの様な不振な車を発見したんでその車と離れた所に止めたのに
買い物をして帰ってきたら横付け&斜め駐車しやがってた
実害は無かったが、イラっとさせるなよクソ
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 11:57:52 ID:48B7Qkl90
>>488
カルシウムが足りねえよバカw
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 12:53:20 ID:aKZ4ajqHO
こないだコンビニで枠2台しか空いてなくて、軽の隣行ったら何故か斜め気味に
右側の空いてる枠に結構ハミだして停めてたんで、移動するの面倒かったし
なんかムカついたんでそこに真ん中ピッタリに停めてやった
おそらく乗るのは相当苦労するがドアパンはミラーが防いでくれるだろうし
雑誌見ながらどうするか窺ってた
若いDQN入った兄ちゃんだったけどこっちに当てないように乗ろうとしてたけど
無理だったらしく助手席から乗っていった
そんな話
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 16:10:09 ID:Gh2xZoFhO
俺も先日コンビニで、店舗入口前の非駐車スペース(自転車が一台停めてあった)隣の駐車スペースに停めて降車したところ
直ぐ後から来た軽自動車がその駐車禁止場所に入れようと、女運転手が俺にその自転車を退かすよう図々しくも頼んできた。
で、「ここは駐車スペースじゃないですよ」って答えると「だって他に何処も空いてないじゃない」と言い返してきて…。
偶々、自転車の持ち主が買い物を終えて店から出て来た為に結局そこに入れてしまったようで
しかも俺の車の右側30cm位に停められたから、店を出た後、已む無く左側のドアから車内に入らざるを得なかったよ。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 16:43:53 ID:aYcaitGV0
キチガイばっかだな
495488:2010/10/10(日) 18:29:47 ID:4UPR24mkO
>>491

え、俺が!?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/10(日) 23:37:09 ID:M4i6nocd0
駐車スペース2台分使って停めてる奴はマジムカつくけど
よく考えたらそれってドアパン絶対防御策なんじゃないかとw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 03:08:54 ID:7OGnlM3k0
そもそも当てられて困るような車なら買物なんかに乗ってくなと思うが
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 20:32:27 ID:+aH27yiX0
お前がこのスレに来るなよ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 20:46:13 ID:yTMEP6n70
このスレの人達って、高血圧が多そう。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 21:00:40 ID:6EcSBCeZ0
>>482
俺は実害なければ別に怒りはしない。
同じ車種が隣に並んでたりするとニヤっとする

過去にドアパンや荷物でフェンダー傷つけられ等の実被害に遭ってるから
そもそも他人が来ないような場所に止めるだけ。

>>497
先に言っておくが、お前はスレ違いだから来なくていいよ。
他人の財産に傷を付けて逃げる行為を正当化してんじゃねんよ朝鮮人。死ね。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/11(月) 21:32:55 ID:X2QuQVmIO
ドアパンでも下手にぶつけられると塗装が落ちて錆びを生じ易くなるし下取りの際、相応のマイナス査定にはなるだろう。
外国人の中には車に乗ってりゃそれなりに傷が付くのは当たり前で、ドアパンもお互い様と考える向きもあるようだが
そんな奴らが増えているんじゃ、尚更トナリングなんぞ御免蒙りたいものだ。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 00:22:28 ID:j0Y04ol50
外人も気にする奴は気にするよ。
外国産カーケア用品は多いし、
俺の持ってるドアパン対策用品はアメリカ産だしね。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 01:07:08 ID:la3d2ThiO
>>502

気にするっても、>>501にあるみたいに「乗ってりゃある程度は傷つく。ドアパンはお互い様。
だから傷ついたら直せば良いじゃない」みたいな考えだったら嫌だなw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 01:16:46 ID:FMangYVD0
外国人なら理由もなく寄って来る行為をまず警戒するだろ。車体ではなく自分の身を心配して。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 12:11:05 ID:+mgsaZvsO
我々トナラー大嫌い野郎は銃を所持したい所だぬ
506おやじ:2010/10/12(火) 12:43:23 ID:dHkr5rWu0
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   禁煙9日目  (,,)_
  /  | 410×11=4510円  |  \
/    |_________|   \
 駐車場は縦列駐車が最高ですん!
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 12:50:59 ID:fpU0DsJM0
禁煙9日目で×11なん?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 13:11:34 ID:4Byrm42l0
禁断症状が出てるんじゃね?
509おやじ:2010/10/12(火) 13:50:10 ID:dHkr5rWu0
おやじ
常に温厚でごじゃいます!
間違いでございます

禁煙11日目でございましゅ!
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 15:07:59 ID:a3bYv5Un0
縦列駐車は前後ぶつけて脱出するんだよな
俺なら卒倒する
現場を見ようが見まいが結果は同じだがw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 15:53:37 ID:lfBVwxpG0
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 21:11:15 ID:WXPhpN3B0
ドアパンやられた・・・・・。昨日洗車したときは無かったので今日駐車したコインパだわ。
小さいから目立たないしまだ我慢出来るレベルだが、
ボディをフロントからリアまで通ってるサイド凸ラインの頂点部分なんだが、バキュームで治るのかな?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 22:36:11 ID:Ht3hKl5I0
ドアの縁(開けて当たる部分)にゴム?みたいなの付けて傷つかないようにしてあるのってどう考えればいい?
やっぱり自分の車側に傷が付かなければいいって考えの奴なのかな?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/12(火) 22:46:38 ID:bWTU/o0Q0
>>513
壁などの硬いものに当てたときに塗装が削れないようにするため。
隣の車にぶつけたときとかそういうのは考えてない。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 00:10:14 ID:h9dLdikO0
ふと思ったのだが、トナラーはもしかするとこんな感じなのだろうか。

がらがらの駐車場(区画)に目が行く →
 そこにあり得ないような感じで1台だけ駐まっている →
  あそこには何かあるのだろうか?(実はあそこからも店内に行けるとか) →
   行ってみよう →
    ん? 何にもない気がする。でも何かあるのかも。駐めてみよう。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 01:16:43 ID:WceDmEUl0
なんか綺麗に弄って乗ってる車がトナリングすると逆に安心する
キチ害ドアパン野郎から守られてる気分になるわw
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 08:59:16 ID:J5Q230UBO
スーパーの駐車場でドアパンされた二つ右隣(隣は空車)のオヤジが車の左側をドアパンされたらしく
俺が買い物を終えて駐車場に戻った際、「ここにどういう車が止まってたかわかります?」と尋ねられた。
「私が来た時は空いてましたので…」と答えると「当て逃げされちゃったか…、あなたも念のため
自分の車がぶつけられてないか確かめた方がいいよ 」と言われた。
幸い俺の車はドアパンされてなかったけど、ドアパンした奴はさっさと別の場所に移動するだろうからね。
ぶつけられたオヤジは気の毒な限り。
518おやじ:2010/10/13(水) 09:13:48 ID:YReoGPhC0
>>512先生!
ドアパン発見されたときのお気持ち
わかりますとも 記憶をめぐるめぐる
放心状態

ああ!あの時だ!もうニートになろう!
なんて

おやじ
なんだかんだ言っても禁煙12日目ですから!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/13(水) 15:42:23 ID:DMGnTLll0
禁煙オヤジ頑張れよ
食後の一服はたまらなく美味いぞwww
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 04:50:12 ID:5BL6xo5u0
>>515
神経質な基地外野郎も十分気持ち悪いと思う

車に乗ってるのに自車の石はねでドア下に小傷がとか下取り査定が云々とか
きっと内装のビニールはがさないで乗ってるんだろうな

いっそ外装にもメーカーの試作車みたいにダンボールとガムテをまけばいいと思う
そういうグッズ作ったら売れるんじゃね?
521おやじ:2010/10/14(木) 08:07:26 ID:o2xf3QpK0
そだな!
カーカバーつけて走るか!

おやじ
なんだかんだ言っても盆正月しか洗車しませんから!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/14(木) 21:25:28 ID:SIkg7OOj0
俺は車の鉄板部分(ガラス以外)に発泡ウレタンを吹き付けたから、
少々のドアパン程度なら耐久すると思う。
ムース状の外観も魅惑的だ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 09:21:17 ID:ObAxA6P/O
仮装車w
御堂筋パレードでも出るんすか?
524おやじ:2010/10/16(土) 10:08:14 ID:92KRsJ7P0
あれだねえ

みんな

新車のビニールって

ステータス感じるよねえ

剥がすのには思い切りがいるよねえ

中には もう旧車なのにビニールだけは剥がさずに

乗ってる爺さん見かけるよねえ

いっそのことだよ

新車専用の積車を買って

積車で新車を運ぶってのはどうかなあ

ちょっとスーパーへのお買い物には不便だが

走行距離も伸びないしドアパンの心配も無用

なるへそ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 10:37:52 ID:Mm6eHPzt0
俺の知人はシートのビニールをはがさずに乗っている。
というとある意味大事に乗っているように思われるかもしれないし、
本人はそう思っているが(売るとき高く売れるようにだそうだ)、
実態は恐ろしいものである。
あらかじめ言っておくが、これはネタではなく事実なのだ。

そいつは結構なヘビースモーカーなのだが、
布ならタバコのヤニを吸収してくれる(革とかは知らん)。
しかしビニールだと表面にヤニがついてベトベトになるのだ。
そのせいかどうかはわからないが、黄色くなってもいる。

ビニールをかけたまま使っていると、
体重がかかるうえに身体が滑りやすくなり、
割と簡単に穴があく。
いったん穴があくと簡単に大穴というか、半分破れてくる。
さて、そいつは暑いとき窓を大きく開けたまま駐車する癖があり、
たまには天候が変わって大雨が降ることもある。
そうなると当然シートが水浸しになってしまうのだ。
ビニールには大穴があいているから雨はシートに染み込むが、
ビニールがかかっていると内側に湯気がつくばかりで、
簡単には乾かないのだ。
俺は1週間ほど前雨が降ったあとずっと晴れの日に助手席に座ったら、
ケツまで水が染み込んで飛び上がったことがある。
もちろんヤニをたっぷり溶かし込んだ水だ。

こんな車でも高く売れるんだから、日本人は金持ちだと思った。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 10:52:12 ID:66SEmVI60
だんだんスレ違いの方向にむかってるな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 20:47:24 ID:77DB2Z760
トナラーて連中はヤクザっぽい車の隣でも堂々停めるのかね?
だとしたらまあ本物だろうな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 20:52:52 ID:+pul/f3/0
>>527
いやあ、あいつらは関係なく停めると思うよ。
ただし、なんちゃって893風味は身障者用に停めたりするので無問題。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 22:03:25 ID:K9PdiC/BO
>>527

そのヤクザっぽい車が、ただ止まってるだけなら平気でトナリングしそうだな。

ヤクザっぽい、とは違うが、大黒にいるような光モノをピカピカさせて
ウーファーズンドコやってるような車なら近づかんだろ、さすがに。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 22:07:45 ID:55EVtDRC0
トナラーをなめるなよ!
場と空気の嫁なさはおどろくものがあるぜ?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/16(土) 22:42:13 ID:Btj7HTyPO
以前の配属先にいた際、他のテナントも入っている貸ビル駐車場(枠指定無し)を利用していたんだが
ある時から俺の停める(大体停めるスペースは決まってくる)左側にいつも赤い車が停まるようになり
「他にも停めるスペースがあるのに何で俺の隣に停めるかなあw」と不快に感じていたんだが
三ヶ月ぐらいそんな状態が続いた後、その車は今度は俺の車から離れた場所に停めるようになりある意味ほっとしていた。
そんなある日、久しぶりに洗車したら前バンパーの左側角に擦ったような跡と赤色と思われる塗料が…。
念のため翌日に例の赤い車の右側を見たら案の定、微かに擦ったような跡が残っていて…。
きちんと調べたら当て逃げを突き止められたかもしれんが、テナント先は全て俺の勤務先の取引先だったから
上司から「万一違っていたらとんでもないことになるぞ」と言われ
且つ次回車検で買い替えする予定だったから結局、泣き寝入りしたよ。
実際には少なくとも俺の車よりは先方の車の方が値段的に高いってこともあったが。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 08:26:07 ID:A46zAhfF0
>>531 赤い車に徹底的に逆トナリングして、ドアパンをかましてやればいいよ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 08:50:10 ID:ermFeGfpO
「掟やぶりの逆トナリング〜!!」って古い?w
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 20:44:59 ID:devQZwuh0
私の場合は、基本的には、トナリに止めるようにしているけどね。
このスレの発想とは合わないかもしれないけど。

だって間を開けて止める人って、後から止める人のことを考えていない。
後の人の止める場所が、どんどん店の入口から離れることになる。
それで、ずーっと後から来た奴が、スッと店の近くに入ってくることに。
変だよ。

これは店の入口の近くに止めることを、誰もが望むという仮定の話だ。
条件や尺度は、その駐車場によって違うかもしれない。
でも、大抵は何らかの理由で、人気のある場所とそうでない場所がある。

間を開けて止めることは、後から割り込むように止める行為を誘発する。
その意味で、あんまり賢い方法じゃないような気がする。
だから、まともな大人なら、基本的には詰めて止めるんじゃないかな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 21:39:31 ID:cNOtuh2N0
>>534
まともな大人なら、もうちょっとスレの意図を読み取れると思うw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 21:56:19 ID:grfRjbCS0
たしかに、無理に間に割り込んでくるようなやつにこそDQNが多いからね
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/17(日) 23:16:56 ID:DjeCcTVe0
>>534
お前みたいな行動を余計なお世話と言うんだよw

駐車場全体の1/8〜1/10ぐらいしか埋まっていない状態、混まない時間帯で
空いていてガラガラなのに「態々隣に止めるなよ馬鹿死ね!」というのがスレの主旨
買物などで車から離れている間のドアパンの危険、駐車時に擦られる危険を避けるために
敢て誰も止めないような不便な場所やガラ空きの時間帯に止めてるのがワカランのか?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 02:32:46 ID:H3hyudKp0
>>536
そんなに車が大事ならずっと車に貼付いてみはってりゃいいのに
買物なんか家族に任せてさ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 09:23:24 ID:9MoyuT5u0
極論しか言えない池沼が来てますー><
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 11:37:00 ID:G5dYrjfLO
詰めて停める奴はガラガラの映画館でも既に座っている客の隣に座るようなもので薄気味悪いw
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 12:23:23 ID:C0R1f6BXO
ずーっと後から来た奴が、スッと店の近くに入ってくることに。
変だよ。

何が変なんだよ後から来て近くが偶然空いてて停める事の何が変なんだよ
変のは>>534だろ

後の人の止める場所が、どんどん店の入口から離れることになるとか言ってる癖に

それより後の奴が近くに停めたら変とかおかしいだろWW


とても後の事考えてる大人の意見じゃないぞ

542おやじ:2010/10/18(月) 12:47:42 ID:Z/D6UhGv0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おやじ用しおり  今すきや食った! 幸せ!タバコはいらん!
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで禁煙中 410円×17日=6970円      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 13:49:33 ID:L8DluUP/O
連休中にお袋を連れて温泉へ行った。
俺の車はエアコンが無いんで、姉のインプレッサSTiを借りることにした。

で、東名に乗って比較的空いているSAで飯を食った。
空いている駐車場の中でも誰も停めていない、不便と思われる場所に停めた。


…で、帰って来たら、同じ型のインプレッサと、レガシ―が両脇に停まっていた。


たかが、同じ車・メーカーに乗っているだけで変な仲間意識を持たないでいただきたい。
薄気味が悪いんだよ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 14:23:19 ID:Yq4PNdmiO
レガシィ乗りとインプレッサ乗りって大体そうだよ
孤高気取りのくせに群れたがる
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 15:03:43 ID:rvGwuwBj0
持ち主にしかわからんけど、最上級グレードに乗っている奴が
NO2グレードの俺の車の横にわざわざとめてることはたまにある。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 16:27:30 ID:uMA9wdyL0
>>544
なんか妙に納得
きもいよな
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 18:32:45 ID:k+dNQj4C0
>>545
なんか妙に納得
きもいよな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 21:14:23 ID:WEuAIFNa0
ずっとガラガラの駐車場だと、決まっている場合は、
間隔を開けて止めるのが合理的だろね。
でも来客数って変動するから、一概には言えないよ。

50台分の駐車場があるとして
間隔を開けていくと、20数台目で場所が無くなる。

みんなが規則的に行動できるとしても
次の車は、詰まった所に止めなくてはならなくなる。

それに、このケースの場合は20数台目の人が損だ。
間隔を開けて止めることを優先するあまり
一番ハズレな場所に止めることになってしまう。

その後の26台目とかが、いい場所を取ってしまう。

それなら、やはり先を読んで詰めることも一理ある。
まだガラガラのうちから、先を読むならね。

あとから混むかどうかは、経験則で分る場合もある。
でも分らない場合もあるだろう。

それに、全てのドライバーに予測の強要は出来ない。
初めて利用する駐車場の場合もある。
混み具合を、皆が経験的に予測できるとは限らない。

そう考えれば、詰めて止めることにも合理性がある。
やたら開けて止めろと怒っているのも変だと思う。
滑稽というのかな。
そんなことで、ストレスを溜めている方が損だろう。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 22:27:34 ID:KT4kiRkAO
お前は入り口に近い、良い場所に停めればいいさ。
俺たちは隅っこの不便な場所に停める。

だから、わざわざこっちくんな。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:00:48 ID:G5dYrjfLO
少なくともトナリングされるとドアパンする、或はされる確率は高まる。
独身の頃、雨風の強い日に、母親からスーパーに買い物に行くから車を出してと頼まれ、母親を乗せてスーパーに向かった。
建物入口近くの駐車スペースに車を停め、買い物が終わるまで車内で待っていると
(他にも建物近くのスペースが有ったにも拘わらず)一台のワゴン車がトナリングしてきた。
そして助手席から小学四年生くらいの女の子が降りてきたんだが、強風で思いっきりドアパンされてしまって(涙)。
慌てて降りてきたその女の子の母親に平謝りされ、女の子も青ざめた表情をしていた為
敢えて弁償は求めなかったが内心では「最低でも一台分空けて停めろよ」とは思った。
他山の石じゃないけど逆に自分の子どもがドアパンしてしまったら大変と感じ、
家族で出掛ける時はトナリングしないように心がけている。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:15:30 ID:55GbuQVwO
>>550
その女の子はトナラーにならないだろうね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:23:36 ID:YXm3MEKr0
昔、新車3ヶ月でドアパンをもらい車両保険で直した。
等級変更無し・免責無しだったけど嫌な気分だったなぁ・・・。

それがトラウマで駐車場は離れとかに止めている。特にハジっこ。
それでも、わざわざ隣に止める奴がいるんだわw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:30:36 ID:G5dYrjfLO
>>551

そう願いたいね。ついでにその母親もね。
そうなりゃ俺の被害も浮かばれるというもの。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:37:38 ID:5FdlCnlc0
>>551
>>553 謝れば済む話、と思って今後も痛い目に遭うまでは治らないと思う。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:38:11 ID:55GbuQVwO
>>553
トナリングされなければ被害に遭わなかったが、トナリングされても強風でなければおそらく被害は免れた…。
怒りの矛先をどこにぶつければいいか悩ましい話だね。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:39:14 ID:I4VgWjr20
>>552
店に近い普通のトコに停めてる人より、
わざわざ離れた隣に稀に停めに来るトナラーの方が確率的にも危険。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:40:09 ID:H3hyudKp0
ドアパンとか言ってる馬鹿は縦の駐車区画に横にしてとめりゃいいでしょw
捕まっても知らんけど


ドアのモールって何の為にあるのかと小一時間
そりゃ傷つけられたら凹むのはわかるけど
そもそも実用車なんだからある程度の傷はしょうがねえだろと
日本人は神経質に小傷でも直すから簡単な仕事で板金屋が大繁盛するだけなのに
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:41:11 ID:OR6caYhCO
それと、隣に車を停めてドアパンしちゃった人にも、カリカリしたりしないで、誰だってあることだから気にしないでって言ってあげられる、心の広い大人になるかもしれないねw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:43:24 ID:XTO7xxTm0
ドアパン防止には身障者スペース、もしくは2区画を占有してアタマ悪そうな停め方をするとOK!
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:48:13 ID:xoznvUp60
>>549
なんか妙に納得
きもいよな
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:50:46 ID:G5dYrjfLO
>>558

少なくともあなたはドアパンされても広い心で許してあげるべきでしょうね
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/18(月) 23:53:21 ID:55GbuQVwO
トナラー回避自動運転装置があれば…

運転者が降りた後トナラーの接近を察知すると、両脇が空いているスペースへ自動で移動する。それでもトナリングされそうになると再び装置が作動。
運転者には現在の位置情報が携帯に伝わり、探し回る必要はない。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:04:00 ID:BbIu8iWW0
車の接近を感知するとフラッシュで警告した後ドアがパカパカ開いてトナリングを防止
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:12:29 ID:U2ZEMxCI0
>>563
想像してもうたww
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 00:16:29 ID:GKDAgfAG0
>>558
ドアパンなんてされたことないし
そもそも近寄ってこないぞ?
どこでも走ってるような無個性な国産車なんぞに乗ってるからいけない
思いっきりヴォロか思いっきり高そう(素人目にであって実勢価格ではない)な車に乗ってみろって

>>563
勝手に乗り込まれて盗まれるのはいいんだー(棒読み)
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 01:16:23 ID:Ky6HU3PX0
>>543
同じ車種だとキーが合って、気が付くと違う車になっていることがある。
私はたぶん3人目…。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 01:27:24 ID:iebmaMId0
なるほどね。あんまり日本人がドアパンにうるさいと
いざぶつけてしまった場合、取り敢えず一番したくない「日本人への謝罪」を
しなくちゃならなくなるものね。
だんら、こんなスレまで出張ってきて「広い心を」なんて洗脳しておきたい訳ね。
さすがシナチョンクオリティw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 02:25:40 ID:9GrUiwsGO
>>565

ガラガラの駐車場って訳でもないけど、他にも止める場所がいくつもあるのに
トナリングされた事あるよ、ボロ車でなゴルァ!

外見は凹みやスリ傷多数で所々が錆てる、フェンダー、バンパーが色違い、
バンパーはガムテープ&タイラップ固定、ホイールが前後で違う銘柄という仕様だぞ。

トナラーは隣がどんな車かなんて見てないと思うぞ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 04:35:33 ID:GKDAgfAG0
>>568
それただ単に同類と思われただけじゃね?

床から足が生えて地面がこげる車とか針金でボンデ板くくりつけてるような車なら
恐ろしくて近寄りたくないと思うけれど
ちなみにどちらも実在だゴルァ!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 08:53:08 ID:j6cIGRJcO
ここで、トナリング&ドアパンぐらいでガタガタ言うなとレスしてる奴ほど
いざ自分が被害者になった場合、謝罪と賠償を要求、なんて言い出しそうだなw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 10:30:35 ID:fY6SiXW50
トナラーを擁護してる人ってなんのために存在してるの?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 11:51:02 ID:YzLPwDoHO
どうせボコボコの古い車乗ってるんだろうから
誰も隣に停めてこないんだろうな
573おやじ:2010/10/19(火) 16:03:59 ID:ifyzMuRY0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おやじ用しおり  7000円あったらドアパン一箇所くらい直せるん?
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで禁煙中 410円×18日=7380円      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 18:04:03 ID:8qwOGM3FO
こんなこと書くと、ギャーギャーと文句を付けられそうだけど
このスレ住人ってキモ〜

そりゃガラガラの駐車場で、隣に止められたら、変な気はする
何となく感じる感覚の程度だ
それを嫌がる気持ちは分からなくはない

だからって〜
ここまで嫌がって、あーだ、こーだと騒ぐ辺りからは変態のノリ

その最大の言い訳が、ドアパンの危険の可能性だってのが笑う
そんな可能性が実際どのくらいあるのかね?

そこから先は、無理やりのこじつけの話になってしまっている
しかも滑稽なことに
そんな言い訳を繰り返している内に、住人が自分自身を洗脳して
本気で言い訳を主張しだしている

笑うしかないよね〜
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 20:21:01 ID:fY6SiXW50
2ちゃん初心者なのかな?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:05:02 ID:6eUHiLq+0
そうかもな、ベテラン2ちゃんねらーだったら、もっとガラ悪かったり、主張にこだわりが出る
まだまだ一般人の範囲だ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 21:07:50 ID:GKDAgfAG0
おまいらがなんでキモいと思われてるか教えてやろう

おまいらが停めた時には空いてても
その後で混んで来て他に駐車場所がなくてたまたま隣にとめただけのやつまでキモいとか言うから

混雑は一時的でおまいらのトロい買物が終わった時点ではまた空いてきたから
たまたま隣の車が残っちゃっただけ、とか考えようともしないその独善性

人ひいちゃっても「おれは悪くない車の前を歩くのが悪い」とか
アクセルとブレーキ踏み間違えて店舗突入しても「ブレーキ強く踏んだら加速した」とか
言ってるのと同じような精神構造なんだよね一般人から見たら
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 22:09:11 ID:Mf04bUrH0
ここ最近急に沸いた奴
少なくとも>>4-6のテンプレくらい目を通してから書き込めやボケが
誰も混んでる(or満車か、それに近い状態が予想される)駐車場でひとつあけろや
なんだのいってる訳じゃねーんだよ。

ありえないくらいにガラガラで、こんな遠いところに停めるのアフォやろ?ってな
くらいに離れて1台だけポツンと停めてるのに、それでも寄せてくる奴キモイやろ
って話をしてる訳だが

おまいら始発とか終電で人がガラガラの田舎のローカル電車で、車両に自分ひとり
しかいない状況でも隣に人が座ってきてもなんとも思わないわけ?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 22:21:26 ID:ZpeGWuMe0
人がどこに停めようが勝手だろ。
そんなこと気にするほうが頭病んでるんだと気づけ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/19(火) 22:23:01 ID:09npkjCo0
こういうタイプが、人間関係では距離無し、車ではトナラーとなるのですね、判ります。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:16:32 ID:JFrxTkUn0
釣り針が投下されたようだな(笑)
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 00:35:28 ID:ZFQHwF1UO
電車の始発駅で、まだガラガラで幾らでも席が空いているのに
自分の隣に座ってきた奴がいたら「何、こいつw」って感じるだろ、普通。
その後混雑してきていずれは自分の隣に誰か座るということが確実だとしても。
まあ、そんなところだ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:47:30 ID:qDNHBD970
>>578
だから おまいが車に近づいた時だけ空いてる という可能性は考えないの?
朝一でどこか遊びに行って、ガラガラの駐車場にとめて、一日遊んで閉場ギリギリで帰ろうとするとまたガラガラ
だけど隣に一台とまってる
ここれ切れるのがトナラーキモイとか言ってるDQN
そういえば日中はかなり混んでたよな、てことは駐車場も満車だったのかな
と考えるのが普通の人

すぐ電車の例えを出すやつがいるけどそれは全然違う
じゃあおまえは一日中車のそばで駐車場の混雑状況を見張ってたの?てこと
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 01:53:15 ID:SKfADOw20
>>583
いやここは普通に混まないところ あるいは10分くらいで戻ってきた時の話をする場所なんですけど^^::
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 04:23:39 ID:O9tnkcc50
>>583
何お前w今時おまいとか言わねぇから
てか、>>1から読み直して来い
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 06:24:23 ID:an4TxxwV0
>>583
おまえチョンだろ 思考がおかしいわ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 08:14:41 ID:fWHw+RzrO
あり得ないくらい空いている駐車場で
あり得ないくらい何故だか隣に止められてしまう
そんな、あり得ないシチュエーション
一応は、そんなあり得ないほどのトナラーという存在の問題を語るスレ…

でも、そんなあり得ないほどのことなら
体験するとしても、せいぜい数年に一回あるかないかのことのはずだ
そんなことのために、毎日の書き込みをしているなら
それはそれで馬鹿なこと
まあ、そんなことではないと思う

実態は、ある程度は利用者がいるような駐車場が舞台であって
割と体験はするようなことで
普通の人なら、ほとんど気にしない程度のことなのに
やたら隣の駐車に過敏な奴が、
気になる点を、自分で病的に探し出しては
気になる!気になる!気になると!無限ループに落ち込んでいるんだよ
それはそれで馬鹿なこと
つまり、どっちにしても馬鹿っていうのが結論になってしまうるんだ

えっ?
そのほかの結論はないのかって?
うーん
あり得ないようなシチュエーションで、隣に駐車を呼び込んでしまう
いわば超能力の持ち主
そんな超人達が集うスレとかかな?
その場合は、持って生まれた運命なんだから、いさぎよく諦めたら?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 12:08:16 ID:mal4G3WK0
まあ、俺はドアを開けるのも苦労するくらいトナリングされてたら容赦なくドアパン食らわせるけどね。
トナリングする奴は、心の広いお方だからドアパンごときなんとも思っていないから無造作に隣に来るわけで。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 14:57:29 ID:RYWYY63o0
>>588
自分のドアだってぶつければ塗装はげるけど、それはいいの?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 16:11:12 ID:O9tnkcc50
>>587
無駄な長文うざいよ
今度から3行でまとめろ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 16:49:30 ID:mal4G3WK0
>>589 ディーラオプションのドアエッジプロテクターでドアエッジの保護は万全よ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 17:21:18 ID:Dq8hzfoL0
そんなプロテクター付けてたら相手の車に傷つかないだろ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:43:51 ID:/tPPaJ8D0
凹みます。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:46:46 ID:epuFvq0U0
あれー?
あれぇれぇれぇれぇれぇれぇれぇれぇれぇれぇれぇぇぇぇ?

ドアパンが心配で、トナラーに文句つけてたんじゃあ?
いつの間にか、話が逆になってるよ〈笑)

こっちがドアパンを上手くするための話になってるわ!

なるほど鳥ー!
実は、隣に車を止められると、何故かストレス感が湧き上がってきて
発作的にドアパンしたくなるから
どうか!どうか!どうか!
なにとぞ!自分の隣に止めないでクダサーイ!ってことだね

それなら最初から、そういう神経症なんでヨロシクって
低姿勢に挨拶すればいいものを・ ・ ・ ・

偉そうに、「ドアパンされたら困るぅ!」とかって
被害者ヅラしたヘリクツを考えるから、ややこしくなるぅ!

ドアパンするなら、神経症でも何でも加害者だろが!

反省シナサイ! !
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 20:47:36 ID:MOtGYW+g0
紙やすりドアプロテクなら尚よし
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 22:21:33 ID:5sIM4IgeO
なんかドアに付けるスパイク的なもの売ってねーかな
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 23:14:31 ID:34fYCmxf0
オレもトナラーは大嫌いだが
仕事先の駐車場に止める時は守衛に「端から順番に止めて下さいね♪」っと誘導されちまう…
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/20(水) 23:20:53 ID:efsnXUOC0
昨日までは、ドアパンの被害に怯える小心者を装っていたくせに

ちょっと痛いところを突かれると…
簡単に開き直って、ドアパンする側に寝返って、凄んでみせるんだ!
アハハハ
安っぽいチンピラみたい

そんなに立場がブレブレなのって、思考に芯がない証拠だ
格好悪いというか!

もともとトナラーを非難していた根拠だって、その程度ってこった!
根拠ゼロの妄想みたいなもんだな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:08:40 ID:WenEqMpi0
先ほど、空いてるスーパーの駐車場で端にとめて降りようとしたら
20代後半くらいの女が横にとめてきた。
夜に知らないオッサンが車内にいる車の真横にわざわざとめるって
無防備すぎるだろ。
他に店舗入り口に近いスペースはたくさんあるというのに。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 00:10:45 ID:E1eJA5lU0
フラグですな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 04:26:09 ID:s1Eba4lR0
やっぱりここDQNばかりw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 08:58:41 ID:xJYup5QTO
利用していた立体駐車場で一時期トナリングされていた。
俺が別の場所に停めても何時の間にか再びトナリングしていて。
で、ある時、案内板の下に鳥の糞が落ちていることに気付き(雀の類いが止まるらしい)
その隣のスペースに停めるようにした。その後、三日程またトナリングされたけど
自分の愛車が鳥の糞で汚れているのに気付いたのか、漸くトナリングされないようになった。
トナリング野郎、鳥の糞まみれでざまあってとこだなw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 12:21:27 ID:WiP226Zx0
ガラガラ空いている早朝の電車で先客は50くらいのオッサンただ一人だけだった。
試しにオッサンから一人分の距離を開けて隣に座ってみたら
オッサンは立ち上がって隅の席に移動した。
次の日、また空いている時間帯に先客の30歳くらいのOLの隣に
一人分の距離を開けて座ってみたら、隣の車両に移動していった。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 17:25:50 ID:828qhnmlO
そらそうよ。気味悪いもの。普通の人なら当然逃げる。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 18:49:55 ID:25Dc+KXEO
だよな。
それに、そういうのって単純な距離だけの問題じゃないと思うよ。

「試しに〜に座ってみたら」と言ってる時点で、なんか変態っぽい。
やたら距離感を意識していて
背中に妙なオーラでも漂っていたんだろうな。

それで異変を感じて逃げ出したんだろ。

このスレには、やたら距離感を意識し過ぎて、変なのがいる。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 19:09:11 ID:OwWou5xN0
>>605
やたら改行してるヤツだろ?わかるわかる。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/21(木) 20:01:57 ID:bvbGqlIs0
>>606
よく読め!
お前が「わかるわかる」と話しかけているのは、トナラー対策を考えるこのスレを嘲笑している奴だぞ
この慌て者が!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 00:11:01 ID:niGUsXvc0
つか、お前ら全員きんも。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 03:21:44 ID:By9BZJfQ0
キモいやつしか居ないスレw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 03:51:51 ID:xGMRTZ2v0
そのスレにやってきてレスしちゃう人
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 08:20:26 ID:0EUubuzCO
他にも十分空席があるのに敢えて女の子の隣に座るおっさんもいるよな。
そういう奴に限って隣に男が座ろうとすると「何だよ、こっち来んなよ」
と言わんばかりに新聞や薄いカバンを空席の上に置きやがる。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 11:35:50 ID:1MvWNa2HO
プッ
そんな経験そうそう無いだろ!
どこまで妄想してるんだか
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 17:06:54 ID:K86oV/EQ0
>>612
ちゃんと改行しろよ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 17:46:29 ID:0EUubuzCO
>>612

引きこもり乙
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/22(金) 22:49:47 ID:Lgwfklxl0
「そんな経験そうそう無い」だと?
そうかな?
無いと決まった訳でもないと思うぞ

例えば、611自身が、そのキモイおっさんだとしたらどうだ?

自分の思い通りに、毎日でも経験してるかもしれんぞw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 08:56:37 ID:pTfmvQcQO
自分の直ぐ隣に来られるのを嫌うのは生理的なものもあるんだろうな。
その上、ドアパンされたり、バンパー擦られたり、自分が出庫する際出づらくなったり。
どれをとっても有難いものではないわな。
617おやじ:2010/10/23(土) 09:41:04 ID:YNJU2c130
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   禁煙22日目  (,,)_
  /  | 410×22=9020円  |  \
/    |_________|   \
もうすぐ諭吉と仲良しになれそうです
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 09:55:38 ID:s2wSxqNX0
あまりに気にしすぎるのは
メンタル系の病気で間違いない
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 11:20:28 ID:N21vh9/6O
トナリングも一回ドアパンされるともうどうでもよくなる
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 16:13:42 ID:wxgKBqjGO
んなこたぁない
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 16:29:14 ID:kNEIduAF0
ガラガラの大浴場で隣りに座る奴はホモ確定。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 17:03:26 ID:0rZrhG1F0
隣にわざわざ停まったくせに車内に人がいたら車上荒らしかの如く怪訝そうな目でこっち見るのヤメロwww
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 17:15:39 ID:9yTANR4VO
通報しる
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 17:42:49 ID:FScrT5Qj0
>>622
あるあるwww
睨み付けたいのはこっちだっつーのwww
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 20:58:09 ID:iXD1QZGl0
以前、駐車場でかみさんを待ってるとき、隣にビタ付けされて
案の定向こうがドアを開けたときに、ゴンって・・・・
頭にきてコラーって出たら今度はこっちのドアが向こうにゴンって・・・・
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 21:46:42 ID:pTfmvQcQO
正直、自分が乗車している時にドアパンされたら、程度にもよるが、幾ばくかの賠償金は請求するかもしれない。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 22:49:53 ID:7tLCfX6P0
それは普通のことだと思う

問題なのは、その低い可能性をギャーギャーと騒ぎ立てて、やたら隣の駐車にアレルギーを起こしている奴の思考構造
アレルギー反応だから仕方がないのか!
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 23:17:10 ID:pTfmvQcQO
俺だったらドアパンしたり間違って擦らないようにトナリングしないけどな…。他に幾らでも停めるスペースがある場合は。
逆にトナリングした結果、先に停まっていた車からドアパンされたり擦られたりする危険性もある訳だし。
そういう可能性を少しでも減らしたいだけなのに「神経質過ぎ」って言われるのは本意ではないな。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 23:33:06 ID:bfEs1U9q0
例えば、人通りの少ないところで、赤の他人に急に後ろや横にぴったりくっつかれて
平気な顔で歩けるか?ってことだ。吉野家の例がときどき出てくるが、自分しかいな
いのに、隣に赤の他人が座ってもなんとも思わないのか、てこと。本当はドアぶつけ
られるのは本質的には被害としては小さい。

630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 23:37:28 ID:Q8mcFa450
>>627
つまり、低くない確率なら言っていいんだな!?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 23:48:11 ID:UtsG8qSW0
さっきガラ空きの松屋でメシ喰ってたら
池沼みたいな顔したオッサンが入ってきて
俺の逆側のカウンターに座ってたオバサンの真横に座った
速攻でオバサン怪訝な顔して一つ席ずらしてたよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 23:56:15 ID:pTfmvQcQO
まあ要するに
「日本人、チョット神経質過ギ。駐車場デ隣合セテ、ドアパン、接触ナンテ、オ互イ様ナノニ」
なんて奴らがトナリングしても構わんだろってレスしているんだろうな。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/23(土) 23:59:21 ID:e4H+eGv1O
そういう問題でもないんじゃないか?

そもそも隣を空けて止める配慮だって
さりげなくする感じのものだろ

この駐車場は1台おきとか
また別の駐車場は2台おきとか
ガチガチにルール化できるものじゃない

さりげなく気が付いた範囲で配慮する
それが大人の振る舞い
空いているときに隣を空けるのは賛成だ

ただ「空けるべき」だとか
「空けない奴は変」だとか
騒ぎ出してしまった時点で大人失格だよ

もうちょっと大らかに行こう!
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 00:09:40 ID:qhhPrVjJ0
ヤマダ電機来店用

店舗下の駐車場内でぶっとい柱がある
ぶっといので柱分の隙間が開いている
当然そこは車が止められない
それを利用して柱に思いっきり幅寄せして止める
幅寄せするのは運転席側(幅寄せの感覚がつかみやすいため)
そうすると助手席側は当然のこと、運転席側も柱分の1Mくらいはクリアランンスが保たれるのでオヌヌメ

他にも、片側だけでも壁なんかの障害物に幅寄せすればいい感じです
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 00:10:56 ID:7r8BmO2B0
日本人ってやたら一人の空間作りたがるらしいからな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 00:23:18 ID:Am+J2OtI0
>>634
たぶんこのスレの住人はみんなやってる。
困るのは、寄せたら寄せた分だけトナラーも寄って来たりするんだよ。
トナラーは基本枠なんて気にしてない。隣との間隔しか見てないから。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 01:01:15 ID:QdwGCSja0
>>635
中国人乙w
ニーハオトイレは常識だよな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 08:55:11 ID:3nlPnwrHO
そんなにトナリング&ドアパンして弁償したくないんだったら
ミンスにでも頼んで「ドアパン無罪法」でも作って貰ったらw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 09:42:52 ID:qMDeefDJ0
>>634 その状況で軽自動車が枠を無視して思いっきりこっち側に寄せて
駐車してあって驚愕wしたことがある。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 12:17:27 ID:cSAOmJi3O
このスレは、安易に隣に車をとめてくるトナラーに、疑問を感じる人のスレだ。
つまりアンチトナラーのスレだよ。

枠を無視して駐車してしまっているのは、運転技術の問題が大きい。

アンチトナラースレとしては、運転が下手くそな奴の問題まで話すと混乱する。

隣を空けておけば、下手くその被害も防止できるが、それは結果的な話だしね。
極端な運転下手の話をメインに持ってくると、スレ全体はマイナーになってくる。

そんな特殊な状況を語るスレじゃない。
アンチトナラーの本領は、隣に止めるトナラーに、何となく感じる不快感にある。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 12:23:42 ID:WcTUYsku0
>>640
こまかいんだよ、ハゲ!
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 12:42:05 ID:FJC9DCy50
テスト
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 12:43:50 ID:FJC9DCy50
>>626
乗車している時にドアパンされたら
どういう風に言うのが一番適切でしょうか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 12:52:10 ID:mMuZ/opi0
ドアパンされた時の交渉の仕方なら、法律板とかで聞いてみたら?
民事に詳しい人とかもいるから勉強になる!
別に、裁判にしなくてもいいんだから安心して!
普通の交渉ごとのテクとして、法律知識は割と勉強になるw

トナラー防止を目的とする、このスレッドではテーマも違うから
別のスレで聞いてみる方がいいと思う!
このスレでレスが付いても、大した盛り上がりは期待できないw

以上、1アンチトナラーからのアドバイス
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 12:55:50 ID:FJC9DCy50
>>644
わかりました、行ってきます
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 13:14:36 ID:CBv2H4yl0
ドアパンされてその場で相手に文句も言えないヘタレが、ここで対策練っても
意味がねーよ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 14:54:36 ID:wiepVkd30
ドアにエクボができたら、交通事故みたいなもんだろ。

俺なら座ってて、ドアパンされたら、
まず相手は無視して、ドアをじっくり観察。
傷やエクボを見つけたら携帯カメラで何枚も撮影して、
相手に警察に連絡して保険使わすか、
弁償をクールに求めるだけだが。

ここで良くある許すなんて行為は絶対ない。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 15:28:20 ID:sVgf5vDC0
RX-8乗ってる奴ならわかると思うが、 昨日会社のボーリング大会で嫌々8出したんだが
帰りに左後席に乗っけた女が先に前のドア閉めた後思いっきり後のドア閉めやがった
昨日は気が付かなかったが今日見たら前のドアの接合部がすこし凹んでた

さて・・・このまま黙ってて円滑な会社生活を送るか
わがままお姫様タイプのそのくそバカ女に弁償して貰ってその後会社中に俺の悪口を言われるか
迷う所だな・・・・
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 16:33:05 ID:RAxG/su4O
我が儘お姫様は何回でもやる
パリスヒルトンのように
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 16:36:42 ID:pYcQ3glJ0
止まってる車の隣に止めたら
取りあえず後から来た奴に当てられる心配が減るからと聞いた事がある
後は性格だろうな
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 17:04:49 ID:oTp49g8HO
このスレは、トナラーによる被害の防止がテーマであって、起きた被害に対する賠償請求の仕方のスレじゃないんだよ。
前に指摘されているだろ?
それが分からない馬鹿な住人ばかり!
住人の質の低下が激し過ぎるな。
RX−8の話なんか、トナラーと何の関係もない愚痴になっている。

こういうスレチなこと書いている、お馬鹿な住人は、さっさとドアパンの被害にでもあってくれたらいいとすら思うね。
迷惑をかけている犯人に、他人の迷惑を糾弾する資格はない。

トナラーという抽象的で潜在的な迷惑と違い、スレチな事を書き込む行為は、書いた時点で既に迷惑行為なんだから。
そんなことだから、隣に止めることを推奨するような書き込みまでされてしまうんだよ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 17:38:41 ID:TfTTPYSJ0
>>651
うるせーハゲ!
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 18:16:06 ID:SqPRVXn/0
いや、651の言うとおりだよ。
このスレは、トナラーの事前の防止がテーマなのであって、具体的な被害後の相談所ではない。

アンチトナラーとして、ここは混同されたくないポイントだ!
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 18:18:36 ID:Am+J2OtI0
確かにうるせ〜な>>651は。こまけ〜ことは、気にすんな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 18:23:40 ID:Am+J2OtI0
651のOが発言すると、その擁護に0が動く。なぜ?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 18:29:33 ID:SqPRVXn/0
擁護も何も、テンプレ読めれば、ここは隣に止めさせないことがテーマのスレだと分るだろ。
もう馬鹿かと・・・
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 18:34:20 ID:TfTTPYSJ0
こまけぇことは(aa略
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 18:55:37 ID:wyF5qSlZO
651は女乗せてドア閉めてから自分が乗り込むべきだった。スレ違い野郎わかったか?
はい?は?
返事は?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 18:56:56 ID:wyF5qSlZO
間違えた。>>648か。スレ違いクソ野郎。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/24(日) 21:11:39 ID:yu1PL+Ap0
女の股を観音開きしてやれよ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/25(月) 07:52:07 ID:0wcuefBPO
まぁ確かに>>648は内容的にもトナラーとは全く何の関係もない話だわな

面白いけどw
662アニキ:2010/10/25(月) 08:53:37 ID:WagkTUQk0
ちょっと質問だぜ?
てめーらは他人の車を
ドアパンなり こすったりしたら
名乗りでるのか?

アニキ
なんだかんだ言っても 前バンパーあて逃げされて自腹3万だしてて直したぜ?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 15:21:38 ID:fAE1GSgh0
>>662
ドアパンする事は100%無い
誰も居ない所しか停めないからな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/26(火) 19:13:07 ID:24eIQLlX0
自分の車を傷つけるワケないよな。
もうアニキどっか行けよ。
665おやじ:2010/10/27(水) 14:47:15 ID:m3z/Uqso0
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   禁煙26日目  (,,)_
  /  | 410×26=10660円|  \
/    |_________|   \
なせばなるなさねばならぬここあなる
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 15:38:22 ID:Q7FjnbQA0
おやじ頑張ってるな!
26日も頑張ってたったの1万円かよw
俺は今日も煙草が旨いぜ(藁
667おやじ:2010/10/27(水) 15:54:41 ID:m3z/Uqso0
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   禁煙26日目  (,,)_
  /  | 410×52=21320円|  \
/    |_________|   \
      訂正してみた
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 16:01:05 ID:MJYMeaBL0
ミンティア食っとけ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/27(水) 23:52:53 ID:Q7FjnbQA0
禁煙オヤジ(藁藁藁
単純に1日1箱か2箱の違いだけじゃねぇかw
煙草替わりのミンティアとか禁煙外来とかニコパッチとかに金かけてるんだったら
その分を差し引いた金額で表記しろや
煙草止める代わりになんか食ったりしてるんだろ?え?

今日もビール飲みながらの一服が堪らなく旨いぜ(藁
670おやじ:2010/10/28(木) 09:44:28 ID:+1vifp3u0
ほいほ〜〜い!
だいたい
パッチは3枚使ったのみ
あとはやった

吸ってればタバコ410円×30箱=12300円くらいは吸うとんちゃうか〜
飲む食う事には30000円くらい使ったかな〜

よ〜わからん
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 11:47:58 ID:JRRQxnCi0
いい加減スレ違いだろ
672おやじ:2010/10/28(木) 12:04:44 ID:+1vifp3u0
>>671そんなあなたは上級カーオーヂオへどうぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1288135402/

673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/28(木) 16:58:18 ID:NCvNGh3GO
研究の結果、トナラーを防止することは不可能。
あと危険なのは、広い駐車場で一台分空けて停めること。
そこを通り抜けようとする馬鹿にバンパー擦られる。高速PAでは特に注意。
逆にトナラーしたほうが被害は防げる。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/29(金) 00:40:22 ID:MKq0A8jh0
>>672
お前、馬鹿だろ!
675セレブおかん:2010/10/30(土) 08:54:13 ID:vgtJCO+x0
おやじは馬鹿じゃないざますことよ♥
アホざますことよ♥
おほほほほ♥
これだから庶民はおもしろいざますことよ♥
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 23:36:26 ID:sPqf4qXoO
>>673

広い駐車場なら一台おきになんてセコいことせずに何台、何十台分も空けて停めるよ。
で、設置されているのなら、なるべく防犯カメラの近くに。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/30(土) 23:46:54 ID:Yfl9PM9oO
>>676
それやると周回コースのパイロンがわりにされる
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 00:19:25 ID:fHWCgLKi0
>>676
それでもトナラーは、やって来る。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 05:25:57 ID:kSOQKqhoO
まるでどこかで隠れてこっち見てたかのようにサッと来るんだよな。CTUの捜査員やSWAT隊員のごとく。
我々の車は「対象」にされ、素早く駆けつけた「あいつら」に横付けされドア少ししか開けられないほどビタ付けされ(基本駐車へたくそだから)、「制圧」されるのだ。
やってる本人ニコニコ顔。あいつらバカだからニコニコ顔。わざわざ隣に止めてニコニコ顔。クソむかつくニコニコ顔。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 13:47:43 ID:0Mp3Ml6OO
事故った時のビデオ録画のようにトナリングによるドアパン及び接触の録画が出来る装置でもあればいいのにな。
そうすりゃ当て逃げされても突き止めることが出来て、その結果、少なくともガラガラ駐車場でのトナリングは減るかもしれんし。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 15:06:49 ID:OuKjWsbF0
今日、通りがかったコンビニで、トナラー発生原因究明のヒントとなるような場面を見た。

かなりがらがらのコンビニ駐車場で、店から離れたところに1台が前向き駐車で駐まっていたのだが、
後から入って行ったプリウスが、何のためらいもなくその1台の左側に同じく前向きで駐めていた。
つまり、プリウスは運転席側に他の車が駐まっていることになる。

俺なら、絶対にもう1台左に駐めて1台おきにするか、前から駐まっている車の右隣にするところ。
どうやらそのプリウスは、駐車場入口から単に真っ直ぐ進んだところがそこだったから駐めただけのようだ。
要するに、トナリングする奴って「何も考えていない」だけで、一番ものぐさに駐められるところに駐めるだけ?

わざわざ遠いところに駐める理由の説明にはならないが、コンビニ程度の大きさだと、こういう理由もあるのかも。


以前、自宅マンション駐車場の隣の奴が、枠線を超えて俺の車の方に駐めばかりいることがあって喧嘩したのだが、
そいつの動線を上から見ていると、今日見た光景と同じように、入口から真っ直ぐハンドルを切らずに進んで
前向きで駐め、どんなにずれていても一度たりとも切り返しをしないんだわ。
世の中、そんな程度の運転技能しか持ってない奴が多いのかも。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 18:41:06 ID:LpUlh8vT0
トナラーをぶっ殺したことのある勇士はいねえのか?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 18:51:04 ID:fP2OKXF1O
どんな車だったら隣に停めてもいいんだよ?




教えてくれよ蛆虫ども
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:24:59 ID:UtwaXYbrO
>>683

ドアの開閉および乗員の乗降に支障をきたさず、かつ片方の車がドアを全開にしても
隣の車に接触しない距離を保ってくれれば、どんな車でも。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 19:50:35 ID:mXmukzOu0
>>683
こっちくんな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 20:39:19 ID:rndzjGoF0
トナラーは必ずやってくる。
しかし!
当スレ住人ら、アンチトナラー隊の英知を結集して、
様々な対策を練っておけば、
かなりのトナラーを回避できるはずだ。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:38:18 ID:0Mp3Ml6OO
ベンツにトナリングする馬鹿はほとんどいない
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:49:21 ID:+vW0dAB80
>>687
トナラートナラー騒いでる基地外の人たちは安っちい車のってるからいけないんだよなw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 21:50:47 ID:mXmukzOu0
>>688
うそつけ
普通にいるだろ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/31(日) 23:58:40 ID:kSOQKqhoO
ナイト2000みたく車が喋れて攻撃出来たらいいのに
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 02:22:19 ID:5zNvtSvg0
>>689
スモークかかってる真っ白のベンツにトナリングできるのかよw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 03:34:46 ID:2uD/sCdSO
多分やるよ。トナラーは。
空気読めないバカだから。5分後どうなるかとか考えられない知能の持ち主だし。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 09:21:38 ID:MIw6Wd7QO
スーパーの駐車場で運転席側にトナリングされないように一番右側に停めているのに
その更に右側の駐車枠じゃないスペースに停めるトナラーもいる。
酷いのはそこが通路上だという自覚故に俺の方ギリギリまで寄せてくる。
俺が助手席側からしか乗れなくなるだろ、ゴルァw
694おやじ:2010/11/01(月) 09:41:13 ID:gNIqTJQD0
なるへそ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 09:44:32 ID:vseXBsKZ0
>>691
余裕でやるだろw
おまえはトナラーの恐ろしさを知らない
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 12:43:05 ID:t2NI0EuN0
高速で追い越し車線をぶっとんできたオラオラ仕様のベンツSクラスの前に
走行車線からフラフラ飛び出してきてベンツに急ブレーキかけさせるオバちゃんとか
普通にいるかならあ。
勇気あるよ、全く。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 14:21:54 ID:G55QWYWc0
>>696
勇気というか、その場合は後ろみてないだけだと思うw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 15:55:12 ID:RsmrVVtM0
>>697 それ以外にも、
いかつい雰囲気をかもし出してる大型のセダンを
煽ってるつもりなのかはわからないけど
超ビタ付けで後ろに張り付いているのもオバちゃんの軽。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 18:06:42 ID:Ti+KFoBZO
そのベンツの話、だんだん脱線して、スレと全く関係なくなっているw

自分のことしか考えられず、状況が見えてないようではトナラーと同じ!

いや、トナラー以下だな
他人に説教を垂れていながら、自分のことを把握できてないんだから
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 18:51:08 ID:TWgha7uP0
>>699
トナラー乙
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 19:13:40 ID:z2KKy98e0
>>699 おまえが一番スレチガイだよ。死ねば。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 19:19:00 ID:MIw6Wd7QO
オバサン運転の傍若無人ぶりにはつくづく閉口させられる。
俺も雨の夜、後ろにピタリと寄せられ、ライトを遠目にされたことがあった。
で、片側二車線だったんで追い越して構わないとばかりに減速したんだが
そしたらそいつも減速して相変わらず俺の後ろを走行し続け…。
仕方なく漸く現れたコンビニに入ってやり過ごしたんだけど
(その時後続車の運転手がオバサンだと分かった)恐らくそういう奴らがトナリング常習犯なんだろうな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 20:00:56 ID:hUbo0hTV0
お前ら馬鹿?
どう考えても関係ないオバサンについて、ブチブチブチブチと文句をつけてだ
最後に、捨て台詞のように・・・
「トナリング常習犯なんだろうな」って言ったって、違うものは違う

まともにトナラーの問題を話したくても、これじゃ無理だろ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/01(月) 22:14:21 ID:eq6hVI7a0
禁煙オヤジ元気にしてるか?
俺は今日も食後の一服が旨くてたまらねぇぜ!!!
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 01:52:45 ID:FMCSwrsU0
>>703
マトモに話す為には、

君には消えてもらった方がいいんだけどね^^
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 06:55:15 ID:nO9yynTl0
俺も、オバサン運転の傍若無人ぶりには、閉口させられる。
雨の夜、後ろにピタリと寄せられた。
ライトを遠目にされて、俺の後ろを走行し続けてきた。
(恐らくそういう奴らがトナリング常習犯なんだろう。)

ああいう走行をさせない対策を、スレで考えるべきだな。
707おやじ:2010/11/02(火) 08:00:02 ID:FF56f8AM0
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   禁煙33日目  (,,)_
  /  |  浮いた銭3万円  |  \
/    |_________|   \
甘いもん食いすぎてか腹壊してもうた…
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 12:27:17 ID:2V4FQnq9O
だな!
トナラーの問題に限定するより、広くオバサンの問題を考える方が、スレの話題も広がるからな。
なんで、オバサンってあんなに傍若無人なんだろう!
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 13:45:37 ID:pEZVB6XOO
学生の頃、スーパーでアルバイトしていた時、オバサン連中の駐車場での傍若無人ぶりは酷かった。
隣の車ギリギリのトナリング、非駐車枠への駐車、非通路部分の走行は日常茶飯事で対応が大変だった。
当然、危ない目に遭った他のお客さんから苦情が来て、時には館内放送で呼び出したが、なかなか現れず
その上、下手に注意すると「オタクの駐車場の造りが悪い。もう買いに来ない」と悪態までつかれたし。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/02(火) 19:14:16 ID:sBPVcYk50
いいじゃん
そんな客切れば
むしろ好都合だ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 00:22:05 ID:zIk33X9t0
>>559
身障者でもないのに身障者スペースにとめて買い物から帰ってきたら
ボンネットの上に赤いコーンが乗せられていました。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 03:08:11 ID:yeiN0oR1O
おれもそれやるわ。アルファードとかだとコーン乗せづらいからバンパー前とかに置くしかないんだよな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 09:35:06 ID:n6I/dwdb0
みんなやっぱ同じだな!
だいぶ前だけど、近所のバリューで誘導のバイト
やっぱ、オバサン最悪だった
車の前まで押して行ったカートを放ったらかし
ちゃんとカート置き場に戻せって!
集めるの大変なんだから!
どうせトナラーだよ
それからオバサンに決まっているし!
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 17:51:21 ID:DU6eTK/pO
俺の知ってるオバサン(親戚)なんて、手におえない
毎日グータラして、間食ばっかりで、たまに行くと、靴下にセンベイの破片が刺さるんだぜ
オバサン恐るべしww

来客に対してすらこれだから、普段の日常行為については推して知るべし
乗っているのは軽だがね
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 19:29:42 ID:KRRADL6rO
オバサンというよりお婆さんが狭い一方通行の道を逆送してきたのに出くわし
「戻るの苦手だからあなたが戻って」と懇願され戻ったことがある。
基本的に運転技量もマナーもなってないんだよねw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:43:02 ID:wHctDfFo0
俺の場合は、男の、リーマン風のが多いぞ。

>>4
違う。
当てられたりぶつけられたりの、車に実害を被った事は無い。
しかし、エンジンをかけっぱなしにしてうるさい。
また、車から出て、ベンチで横になっていると、なぜか、その2つくらい隣の
ベンチにそいつも座る!
広い駐車場なんだよ! ベンチスペースだけでも長さ100メートルくらいあるんだよ!
他に人はいないんだよ! なのに、なぜわざわざ横に来るのさ?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/03(水) 22:51:21 ID:0jl46Ie/0
リーマン風?
あーあ、シラケるな・・
スレの空気を読めねえ奴だな!
トナリングに限らず、場の空気を読めねえ奴は、どっかでヒンシュクを買っているはず
>>716
お前のことだよ!
718おやじ:2010/11/04(木) 09:48:09 ID:AaeAjU3p0
リーマンショック=サラリーマンがショックを受けること
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/04(木) 12:38:41 ID:MimwO0GPO
面白くない
どうでもいい話を、無理に書き込んでいると、なんだかスレがネタ切れしているみたいに見えるからヤメレww
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/06(土) 20:22:37 ID:rR31kXQ5O
利用している駐車場では出入口から離れたスペースならトナリングされたことないけど
このスレを見るとそういう場所でもトナリングしてくる問答無用のトナラーが結構いるみたいですね。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 12:27:02 ID:BHmKyE0n0
洗車場でもトナリングされる
混み合ってるなら文句は無いが、空いてる時しかも一番隅っこで洗車しているのに
隣に来る奴は、水掛けられたいの?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/07(日) 17:26:39 ID:qG1tFsry0
>>721
オレは混雑してなくて余裕で停められる場合にのみ両ドア開けっ放しにして
隣に来るのをブロックしてるよ

内装掃除してるときは開けっ放しにしてても全然不自然じゃないし

流石に満車に近い状態の場合はもちろんやらないけど
(その状態でもやってる基地外もたまにいるけどね)
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 06:57:44 ID:A+t46uuW0
>>721
そこまでバカなのかwww
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 08:48:55 ID:E9HI9WUR0
行きつけの洗車場の洗車スペースを区切る壁がスカスカで隣に水が掛からないように結構気を使うんだよね。
だからガラガラなのにトナリングされたら気を使わずバンバン隣に水が掛かるように洗車してるわ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 09:40:24 ID:83FUDZc20
ちょw
拭き上げの時じゃなくて洗ってる時かよw
そりゃおまえの方が基地外だろ

拭きあげスペースならともかく、洗い場でトナラーうんぬん言えるほど大きな洗車場ってあんのかよ?

少ないところは酷いと2台、大抵のところは4台分くらいしかねーだろ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 15:22:33 ID:R1oX1ytF0
>>725
家の近くはスペースが5台有るが
普通は端っこに1台入ると、一台置きに停めるのがマナーじゃね?
4台目が来た時は、間に入っても文句は無いけど
水を掛けられるのは嫌だが、他人に水を掛けるのはもっと嫌だ
混んでる時は仕方が無いが、空いている時ぐらい気を使わないで洗いたい
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 18:46:16 ID:5kPq9h2cO
そういう事か〜
この前、洗車してて、隣の奴から凄い形相で、睨みつけられたんだよ。
キモイ奴だとは思ったんだ。
そこまで極端に、隣に来られるのを毛嫌いする奴がいるとはな!
そんなこと思いもしなかった〜
思わず笑ってしまった。
そりゃスペースが空いている時には、ゆったり空けて止めることが多いよ。
でも事情は色々だ。
そこの洗車場は、近くにグランドがあるんだ。
だから風向きによっては、グランドの砂ぼこりが少し飛んできたりする。
それで慣れている人は、東寄りの方から詰めて使う。
いわゆる常連の知恵ってのがあるんだよね〜
そういう事を、凄い形相で睨みつけてきたキモイ奴は知らなかったんだろう。
知らないと言うか、想像すらできない。
まあ、知らないのは仕方がない。
でも知らないのに自信満々で、自己流の正義を振りかざすのは困りものだ。
だからキモイ奴になってしまうんだよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:08:18 ID:X4TROlZu0
>>727
そういうローカリズムはいらないよ
ソッチの方がキモイ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 20:09:41 ID:V/H0ZfCP0
誰がキモい奴かって言うと・・・

このスレで言うところのトナラーは、あんまり気の効かない奴って程度のことだ
大した問題ではないww

しかしトナラーなる造語を連呼して、隣の駐車に憎悪をブチまけている奴がいる
こいつ等の方が遥かにキモい

自分達では、アンチトナラーなどと気取っていたりする・・・
だがハッキリ言おう、お前達はキモ過ぎる!

トナラーとペアになるように韻を踏んで、さしずめキモラーだな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 22:17:54 ID:YYUo6qFg0
オバハンは恐怖
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/08(月) 23:58:08 ID:KfEAP0yEO
どうも論理のすり替えでトナリングを擁護する輩がいてウザいw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 07:12:35 ID:irUyZ+ny0
キモラーが、キモラーであることを指摘されて、気分を害しているという図は笑えるw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 07:55:01 ID:pBlrS8uAO
大体たくさん駐車スペースが空いているのにトナリングするような奴らって
電車で空席が十分あるのに敢えてJKの隣に座るキモメンオヤジみたいなもの。
734おやじ:2010/11/09(火) 08:04:22 ID:IPKcWVeP0
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)   禁煙40日目  (,,)_
  /  | 410×40=16400円|  \
/    |_________|   \
フェラーリとか乗ってると駐車スペース悩むよねえ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 11:13:51 ID:uzm8SDk40
フェラーリまで行けば2台分使ってても納得じゃねぇ?
2ドアはスペース要るよなあ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 12:46:29 ID:2buS9AskO
こういう話は、ケースバイケースだろうな。

一般的には、キモラーの方が不快がられる。
単に無頓着というだけのトナラー。
持論の受け入れまでも、要求するキモラー。

キモラーの方が不快というかウザイ。
それは仕方がないことだ。

それを前提にして、なお主張をする訳だ。
それはキモラーの自由だと思う。
色んな奴がいるものだ。
いいんじゃないかな。

トナラーにも、色んな奴がいると思う。
俺なんか、普段は間を置いて止める。
つまり普段は、どっちかと言うとキモラー。

でも、金曜の夜だけは例外なんだ。
サークルの試合があるから。
決めている番号が、空いていれば止める。
早い話がゲンを担ぐわけだ。
ラッキーナンバーって奴だ。
他の車が、隣に止まっていても止める。
つまり、金曜の夜だけトナラー。
別にいいだろ。

筋金入りのキモラーは、嫌がるんだろうな。
他に空いているのに何故だってね。
トナラーもキモラーも色々いるってこと。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 13:46:22 ID:slU/iCTB0
4台5台の駐車スペースでトナリングなんたらいってるヤツはキモラーだと思うが、元々このスレの主張ってバカ広い駐車場で、しかも出入口から遠くに端にポツンと停めているのにもかかわらずってのが前提だろ?
それでも隣にくる奴の方がキモいとしかいいようがない。

キモラーって造語流行らせようと一生懸命連呼してる奴もキモいし、最初に挙げたような度がすぎるアンチトナラーもキモいんじゃ、ボケどもが。
よくテンプレに目を通してからでなおしてこい!
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 15:15:48 ID:agRfu26p0
人は他人と一定以上の距離を保とうとする「パーソナルスペース」を持っている
混んでいない場所で見知らぬ人や車が自分のすぐ側に来られることは、パーソナル
スペースを犯されるということで誰しもが不快に思う
それに加えてドアパンの危険性などを考え合わせると、やはりトナラーは人間らしい
感性が欠如した、気配りも出来ず空気も読めない変態と言うほかない
氏ね
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 17:11:21 ID:agVHEXVL0
ドアパンくらいで気にしているのは滑稽。

本当に怖いのは左側が出口方向になる位置に駐車したときの
右隣の車。この車は運転席からは左側の車の前方右角がよく
見えないので内輪差によりこちらの車の角をこじりやすい。
これをやられると、もう車が一瞬にしてポンコツのように
なってしまうから恐ろしい。
やった車は必ず逃げるw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 17:20:53 ID:xu4P0vbHO
会社の食堂で、他の席がガラガラにも関わらずすぐ近くに来る、全く親しくない同僚。

駐車するときもトナリングしてそうだ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 17:42:04 ID:5+qX2faS0
20101024 新報道2001
石原都知事「海に落ちた海保職員を中国人が銛で突いた」(2:35〜)
http://www.youtube.com/watch?v=ib-GUTzngp0&feature=related

20101108 ワイドスクランブル
佐々淳之 「中国人は海保隊員を海に突き落とし、
一生懸命泳いでるのを銛で突き、船で乗り上げて沈めようとした」(0:10〜)
http://www.youtube.com/watch?v=OV2YUnGHPqs

自衛隊はやる気満々
http://www.youtube.com/watch?v=JJcHtgxC944&feature=related
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 18:55:04 ID:3ciaqqrm0
>ドアパンくらいで気にしているのは滑稽。

こういう奴に限っていざ自分が新車買ってドアパンなんぞ喰らおうものなら、発狂して荒れまくるんだよなぁ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 19:51:26 ID:NWTQGHaz0
駐車場にトナラーに限らず、空いている席の隣に座ったり銭湯で隣に来たりする
人は周りに気を使えない人ですよね。
混んでるならまだしもガラガラで隣に来られたら嫌でしょ普通
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 20:15:11 ID:pBlrS8uAO
現実的にガラガラの駐車場で自分が乗車している際にトナリング&ドアパンされたらそれなりの賠償金を請求すると思う。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 20:25:48 ID:3ciaqqrm0
>>744
現行犯ならいいけど、大抵は当て逃げもしくは気づいてないで、そのまま去られた後の状態がほとんどだからなあ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:02:52 ID:cbfHcLwf0
しかし、ドアパンされたら・・・とかって、事後対策の話をすることからして
スレの趣旨を勘違いしてるぞ
そういう事故を、未然に避けるために、トナラーの問題を考えるスレだろが

それに、被害を受ければ、損害賠償を請求するなんて、当然すぎる話!
それを改めて、宣言していること自体が馬鹿w
相手が逃げた場合に、特定できるかなど、現実的に付随する問題はあるが、
そういう話も含めてスレチなんだよ

もう一つ笑えるのは、ガラガラの駐車場・・・と、わざわざ条件をつけていること
お人良しだね
混んでる駐車場なら、ドアパンされても許しちまうのか?
なんて、優しいんだよ!
そういうのボケッ!って言うんだよw

キモラー結構!それで充分だ
スレの趣旨は、トナラーの排除にあるし、その圧倒的な正義に揺るぎは無い!

キモラーの呼称を嫌がっている馬鹿がいるようだが、軟弱で困った奴だよw
弱虫と言うべきかね!
そんな弱腰な奴がスレにいるから、変に荒氏に突け込まれることになるんだ
堂々と受けて立とうじゃないか
呼称がどうであれ、主張に正義があれば必ず勝つんだよ!
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 21:27:56 ID:7V4E/Ees0
なにこれ?おやじに変わる新しい敵キャラ?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 22:11:28 ID:uzm8SDk40
やたら長文wさびしいんでしょ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 22:24:00 ID:/QAIXrys0
>>746
きんもーw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 22:27:41 ID:t269N6YhO
キモラーと言うのは、もしかしてキモイと言う意味かね?
だったら本末転倒だ
キモイと言うほどに気になる原因を作っているのは誰なんだ?
それはトナラーだ!
つまりキモイキモイと言う程に逆効果!
トナラーの引き起こしている問題の大きさが明らかになる
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:26:38 ID:egpj5Alv0
音が似ているからって、トナラーに対抗してキモラーの呼称に拘泥する必要は無い

トナラーに反対すると言う意味で、アンチトナラーという呼称で問題ないと思う
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/09(火) 23:58:27 ID:t269N6YhO
そういう拘泥すら要らないし、キモラーでも何でも、言いたければ言えばいい
トナラーの引き起こしている問題の大きさが明らかになるだけだ
753おやじ:2010/11/10(水) 08:53:46 ID:IBdls/0e0
あれだねえ

みんな

待ちに待った新車がドアパン付きで

納車されてら笑うよねえ

セールスもデザインって誤魔化すんだろうねえ

楽しくなるよねえ

悲しくなるよねえ

なるへそ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 19:10:42 ID:JwFBSsv4O
実際、ドアパンされてたら売りに出す時マイナス査定だろ?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 19:23:28 ID:g7GIEFcpO
ドラレコで駐車中の動画も撮れたらいいね、
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 20:28:31 ID:tfM3ZA5v0
俺ってさ、免許を取って10年以上になる。
買い物とかに、車で出かけるのは好きな方だと思う。
ドアパンの被害は、1回だけ受けたことがある。
相手から何千円か貰った。
塗装面が剥げただけだったから、自分で補修した。

要は、ドアパンなんて、あっても10年に1回のこと。
このスレの住人は違うのか?
それとも10年に1回のリスクに怯えているのか?
ストレスで毎日のカキコをせずには居られないのか?
それって病気。

それとも、恐ろしく運の悪い奴なのか?
それで、恐ろしい程の頻度でドアパンされている?
よっぽど運の無い運命なのかも。
そうだとしたら、同情はさせてもらうよ。
でも世間的に見れば、やっぱりキモイ奴だと思うよ。

キモラーと呼ばれても仕方がないと思うね。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 20:36:57 ID:9xp0eVem0
ドアパン云々よりもクーペでドア長いから隣に止められると乗り込みにくくなるのが嫌だ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 20:54:26 ID:yhAWTAx1O
さんざん今まで、ドアパンの話をしてきたくせにね

ドアパンの話が論破されたら、とたんにクーペの話?
笑わせるわ!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:17:30 ID:9xp0eVem0
俺は別にドアパンの話してないが
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:24:53 ID:Yo1Hn8Sl0
ここでキモラーだなんだとギャンギャン騒いでいるヤツって、
要は無神経に他人の車にドアパンを決めて、あっさりそのオーナーに現場を押さえられ、
キッチリ金をとられて泣いたような連中なんでしょw

もしくは人間関係の距離感も絶望的に皆無なヤツとか。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:26:41 ID:fEYo/Q+M0
新車買ってまだ1年たってないのに4カ所ドアパンされてる俺が通りますよ
うち2カ所がヘコミ付き
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 21:27:16 ID:aP6Jt5f40
キモラーのラーって何?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/10(水) 23:39:38 ID:VNg+9QI20
ラー油のことだよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 00:15:16 ID:OCs6Fuyi0
>>756
中華みたいに証拠の映像見せても、捏造だの俺じゃねーだのいいそうw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 06:50:59 ID:6EeB2uWH0
明らかに凹んでるドアパン跡は滅多につかないけど、
洗車して綺麗になったか目を凝らして確認したときに気付くようなドアパンはすぐに付く。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 06:54:48 ID:lw+509n+0
キモラーと言われて、それに住民が大騒ぎしてしまっている、分かりやすいキモラースレw
ギャラリーとして笑わせてもらっている
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 07:12:35 ID:wBHBZM9K0
わざわざそれを書き込んじゃう自称ギャラリーさん
768おやじ:2010/11/11(木) 07:58:01 ID:OQhnMXdW0
あれだねえ

みんな

信号待ちとかで見る

斜め前に停車中の高級車のドアパン跡は

見るのも痛々しいよねえ

人の振り見て我が振りなおせじゃないけど

ああはなりたくないよねえ

楽しくなるよねえ 悲しくなるよねえ 想像しちゃうよねえ 

覗くと たいがい爺さんだよねえ

なるへそ

769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 11:58:53 ID:PKuhg8tpO
ここで、一点だけ指摘させてもらおうかと思う。
キモラーって呼ばれることに腹が立つ人は、まずは腹を立てたらいいと思うね。
ちゃんとそれを表現したらいいんだ。
それで、本当の反論ができる。
気にしていないフリをしながら、一矢報いようとするから中途半端になるんだよ。
すごく中途半端になっている。
傍目には、ちょうどキモラーっぽい感じになる。
つまり逆効果だ。
呼ばれ方について、本当に気にしてないのなら、普段の通りの話をするべきだ。
トナラーの間抜け具合を指摘する。
それならスレのテーマに合う。
どう呼ばれるかは関係のない話だ。
馬鹿なトナラーを、公共マナーの観点から、完全に論理的に叩きのめすべきだ。
そうすれば、呼ばれ方の問題なんて吹っ飛ぶよ。
呼ばれ方の話に、斜に構えてたままで、グダグダしているのは既に失敗だ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 15:01:45 ID:x1KVr0On0
このスレで、よもやオヤジよりうざい奴が現れようとわwww
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 17:47:40 ID:wAiW03n/0
>>770 単なるかまってちゃんだよ。
772おやじ:2010/11/11(木) 17:50:31 ID:OQhnMXdW0
んん?
おやじ
うざいのか〜?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 18:40:58 ID:8457O/Wm0
おやじドンマイw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:10:16 ID:q2Xgx8jn0
おやじ、完全に押されてるなw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:23:19 ID:MjrdJkds0
前の車だが洗車してワックス拭き取りの時ドアの付近を横から似ると、
沢山のドアパン被害と思われる凹みが確認できた。
駐車場所など気にしなかった結果がこれ。

今の車は駐車場所を厳選し、場合によっては目的を断念するなど
徹底しているので2年目だが凹みは完全にゼロをキープしている。

店舗から一番遠い場所はもちろん、ショッピングモールは即屋上、
ホテル駐車場なら最下層へ直行。
都心部の駐車場はタワータイプを選択するなど万全を期している。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 20:31:52 ID:lw+509n+0
トナラーそっちのけwwww

俺は、このスレの住人がキモい奴だと思ったから、キモラーと呼んでみただけ!
ここまで騒ぎになるとは思ってなかった

この反応ぶりによって、キモラーが的を射たネーミングだと実証された訳だ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:26:50 ID:yF9v1WudO
究極のキモラー775にはワロタ!

沢山のドアパン被害を受けてしまう、
どうしようもない運の悪さw

ドアパンを恐れるあまりの行き着く先!
場合によっては目的を断念…
店舗から一番遠い場所…
ショッピングモールは屋上…

完全に病気かもな!
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 22:41:07 ID:loyNWT1+0
空いてる駐車場にとめてメシ喰ってたら、
ババアが隣にとめて来たよ。
俺の喰ってた空上げ弁当がうらやましかったのかな。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/11(木) 23:27:13 ID:E2ZZRFVDO
>>755

当て逃げ&ドアパンへの抑止力にはなるだろうな。
でもぶつけた奴が記録を消そうと窓ガラスを破壊してレコーダーを奪うという事件も出てくるかも…。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 02:19:46 ID:sgaM2YA7O
風の強い日にドアを開けたら、隣にいた車に思いっきりぶち当たった。
なんでこんなところに止まっているのか、腹が立ったので蹴りを入れて帰ってきた。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 06:49:32 ID:Qp9/D6yY0
キモラー氏、ついに犯行を告白ですな!
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 07:09:39 ID:olbWMac7O
強風の日にトナリングする際はドアパンしないように気をつけないと…。
下手に相手が乗車中だったら賠償請求されること必至だぞ。
以前スーパーの駐車場で相手方から責め立てられてた奴を見たことあるし。
他にも駐車スペースがかなりあったから無理してトナリングしなきゃいいのにとは思ったが。
783おやじ:2010/11/12(金) 08:12:17 ID:4JhDKrZX0
>>775先生の

名言
『駐車場所を厳選し、場合によっては目的を断念するなど』

あれだねえ

みんな

人間って不思議だよねえ

もう目的も分からなくなりそうだよねえ

>>775先生は我々の鏡だよねえ

柱の無い駐車場なんか 

車から降りたくないよねえ

同乗者からは滑稽だろうねえ

悲しくなるよねえ 恥ずかしくなるよねえ

なるへそ


784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 08:35:52 ID:XLqCU+dSO
キモラー780の失敗が、この問題の全てを語っている。
つまり、キモラーは馬鹿だから、隣に駐車があっても気がつかないんだ。
しかもドアを開けるのが下手くそ。
更には、ドアパンしてしまうと、困ったことに逆ギレしてしまう。
被害者の車に蹴りを入れたりしてしまうんだ。
それはキモラー自身の病気だ。
しかし歪んだ精神構造が、問題のすり替えをしてしまう。
隣に車があるから、ドアパンしてしまうんだってね。
それで、ドアパンが心配だ!心配だ!と連呼する。
ここまでが、滑稽な責任転嫁の第一段階。
次にキモラーの精神構造は、更なる歪みを見せる。
ドアパンが心配!という話の主語だ。
最も心配しているのは、不器用なキモラー自身が失敗してしまうことだ。
それをキモラー自身は認めたくない。
それで、ドアパンされることが心配だ!という風に、話を変質させる。
隣に止めて来るのは、ドアパンする奴に違いないという思い込み。
これが、滑稽な責任転嫁の第二段階。
こういう思考の暴走の結果が、このスレということなんだよ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 09:10:53 ID:olbWMac7O
そういうのが進むと、人をはねた場合でも「そこにいた被害者側が悪い」ってケリ入れかねんなw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 09:33:03 ID:IiG6UYN20
中華かチョーセン人だろw
相手にするなよ
787775:2010/11/12(金) 22:36:58 ID:87Av/w110
しかしながら
「駐車場所を厳選し、場合によっては目的を断念する」だけでは
全く不十分だ。これはあくまでも苦肉の策、緊急避難である。

可能ならばgoogleストリートビューで事前に駐車場の状態を確認し、
観光地なら駐車場状況の口コミも確認しておく必要がある。
極論すれば「駐車環境で行く先を決める」ぐらいの心構えが必要だ。
さらに目的地の利用者層、駐車車両のランク(所有者のモラル)を推察する必要もある。
ディスカウントストアなどは危険度が高く細心の注意が必要。極力近寄るべきではない。

ここまで準備をして駐車をしてもまだまだ安心はできない。
スペースの端に止めるにしても車路走行の車両と接触の危険は無いか?
駐車場の隅ならば営業車やマイカーの手入れをする輩が近辺に止まる可能性は?
時間経過で駐車車両の増加により危険度はどの程度増すのか?

これらの要素も十分吟味せねばならない。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/12(金) 23:50:47 ID:Oaljc5fH0
キモい奴がいるとは聞いていたが、まさかこれ程とは!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 02:40:53 ID:aXeav97GO
キモい奴?
…と言うより、スレの全てと言うか、スレの存在自体がキモいわ!

思いのほか近くに、他人の車が止められている時の違和感…
それは分からないこともない
でも普通の人にとっちゃ、わざわざ口にすることすら恥ずかしい
それくらい些細なこと!
それをダラダラ代を重ねてグチっていること自体、ゲロキモ〜
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 02:41:54 ID:Z1uVbgdRO
テールゲートが横開きの車があり、車椅子の人や非常に背の低い人にはありがたいのか知らないが、
風の強い日のことを考えると絶対に選びたくない。
乗員用のドアなら手で押さえつつ開け閉めできるが、荷物の出し入れにドアを手で押さえながらとかアホすぎる。
上に開くドアなら風にあおられることはまずなく、一時的に雨をしのぐことすらできるのに、
横開きとかにする奴はトナラーなのではなかろうか。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 03:09:22 ID:tw4lf8A40
どうでもいいようなことでブツブツブツブツ・・・
さすがキモラーww
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 09:48:43 ID:aQ3OVXv80
>>791 おまえのことでしょ。一人でブツブツって。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 09:53:38 ID:yvglqSh00
消耗品扱いだとしても、他人の財産に傷をつけて平気なほうがオカシイわな。

スレの趣旨もわからずグダグダと粘着しているヤツって、やっぱり無神経に
他人の車にドアパン決めて、現場を押さえられて、
「大した事ないじゃないすかwたかが車ですよwww」などと神経を逆撫でして、
色々な意味でフルボッコ喰らって逆恨みしているんだろうねww
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 10:30:59 ID:vFxd1qmo0
>>793
まぁそんなとこだろうなw
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 12:04:26 ID:I4kBaW+N0
古い車とか一部の外車とか少しだけドア開けて手を離したら全開になるまでノンストップで開いちゃうから怖い。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/13(土) 12:47:31 ID:tw4lf8A40
どうでもいいようなことでブツブツブツブツ・・・
さすがキモラーww
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 10:35:19 ID:fZxh8+ET0
トラックとかのドアは中間と全開の2箇所にストップ位置があって、
少し開けて手を離すと中間位置まで勝手に開いてしまう。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 14:00:43 ID:1BvHFmYwO
先日の夜、月極駐車場から出ようとしたら俺の左側にトナリングしてた(他にも空きスペースかなり有り)オバサンから
「駐車料金を払いたいんだげど一万円札しか無いから両替してくれませんか?」と頼まれた。
トナラーに恩義を施す義理は無いから、実際は手持ちのお金で両替可能だったが
「すみません、今一万円分無いんで」と断ってやったwww
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 14:02:37 ID:ZAq+/YnL0
>>798
偽札つかまされるところだったかもな
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 14:19:30 ID:1nbLIUOT0
駐車スペース2台分使うしかないか
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 14:49:41 ID:raAwiZqz0
今度は>>800がDQN認定されちゃうぞ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 15:02:13 ID:rCEw5S3y0
タイヤは確かに枠内に収まってるけど
ボディとミラーが隣の枠に入ってるような止め方するアホがいて困る
わざとやってんのかな?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 15:20:06 ID:ZAq+/YnL0
ボンビーが無理してちょっといいクルマ買って、
神経質も手伝ってトナラーにドアパンチくらうことを異様に気にしてるんだろう。
運転下手くそアピールしてトナラーを極力排除することも忘れない。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 06:29:07 ID:zaz6FMTg0
>>798
月極?時間貸しじゃなくて?
月極だったら普通口座引き落としとか管理者に直接払いに行くよね?
それに駐車場所は管理者が指定したところになるはずだし。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 07:22:29 ID:opDcBNY5O
俺は月極だけど一般車にも時間貸ししている。元々は商店街の為の時間貸し駐車場だったけど
利用者があまりいないので後から枠指定無しで月極も始まったという訳。
それでも満車にはならず時たま「何でいっぱい空いているのにトナリングするかなあ」
って感じでトナリングしてくる車がある。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 09:32:31 ID:lUK0lqEi0
>>805
長時間とめる奴ってお気に入りの場所があったりするらしい。
だからそのお気に入りの隣りにアンタが先にとめたとすると、そいつがトナリングしてきたってっことになるね。
まあ、不自然な行動っちゃあ不自然なんだがね。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 14:04:54 ID:cSkCYssq0
時間貸しでいつもオレかライバルが停めてる場所が取られてたぜ。

仕方ないから保険の場所である放置車両の隣りに停めたんだがドアパン被害がすごいわ。
紺系なんだけど白い縦線がスゴイ付いてるよ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/15(月) 16:01:27 ID:hsJNX12z0
駐車した後、隣の車のフロントタイヤが自分の車側に思い切り曲がってる
ことに気付き、もしこいつが気にせずに発進したら俺の車にブチ当たるかも
しれないと危機感を覚えることがある
これは逆に使える手・・・な訳ねーか
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 09:04:43 ID:jlw33Mx90
tes
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/16(火) 19:00:09 ID:+PQVVkwKO
なーんか盛り上がらないみたいだね

でさ!
トナラー対策は何か思いついたの?

811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 02:34:29 ID:I5Sg8tn2O
>>808
むしろ急いでいるときに隣にぶち当ててしまうような気がする…マジで
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 08:59:21 ID:L8rfwCPJO
トナラーの後部座席に乗ってるやつが意外とやっかいかも…若い兄ちゃん運転の黒のオデッセイがトナリングしてきて助手席も若い兄ちゃん後部には若いブサな姉ちゃん
その後部のブサ姉ちゃんがなにを思ったか思いっきりドアを開けたもんだからドアパンチガーン…犯人は今も京都に逃走中だ…。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 19:00:57 ID:2O0x7pqxO
でさ!
トナラー対策は何か思いついたの?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:20:49 ID:urO+vbIP0
子供満載の車にトナリングされた時の恐怖感は異常
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:22:08 ID:gZVxFg1z0
俺は営業車も怖い
自分の車じゃないのと時間に追われてるのとで
無神経に開け閉めするから
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/17(水) 23:28:27 ID:Qu24F7Ko0
>>2
見つけたので貼っておく.

空いてる駐車場で人の車の隣に停める馬鹿 3トナラー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1141366824/

空いてる駐車場で人の車の隣に停める馬鹿   2バカ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1137570367/

空いてる駐車場で人の車の隣に停める馬鹿
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1117002165/
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 03:04:37 ID:lD9CV0cl0
>>816

マジで乙
これでやっと過去ログが全部そろったw
初代スレは2005年だったんだな
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 07:01:14 ID:/wZKzvKzO
嫌がらせ?
トナラー対策は何か思いついたの?という質問が続いたところで・・・
初代スレは2005年だったんだな、と今更の指摘・・・

つまり、10年かかっても進展していないとか
解決できないで文句ばかりだとか
そういう指摘をして、スレ住人を苛立たせようとしているんだろ

先回りして言ってやるよ
どうせ、このスレは・・・、チラウラ世界の堂々巡りのスレだよ!
対策を思いつかないことが見えていて、
それでも、愚痴をこぼす場所が、欲しい時があるんだよ!
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 07:22:09 ID:lD9CV0cl0
いやそんな意図全然ないんだが
そもそも1〜3の過去ログはずっと探せなくてURL分からなかったし
それに、10年じゃなくて初代スレが立ってから5年だから

ちなみに俺はスレ立てた>>1
4までは発掘できたけど3以前が探しきれなかった
820おやじ:2010/11/18(木) 08:06:48 ID:5EkpHey30
あれだねえ

さくさく小判って知ってるかねえ?

おやじ
無性に、さくさく小判とトナリングしたいだよねえ
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 08:07:43 ID:H2wA7o5BO
たとえドアパンしたのが子どもであっても自分が乗車中だったら、きちんと賠償請求するよ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 13:25:29 ID:sXbKPIVp0
昔中古のクレスタ乗ってた時に、月極駐車場でキャッチボールしてたガキんちょにおもいっきりボール当てられてドアへこまされたことあるけど、中古だしボロだし軽く注意して許してやったことある。
でもこどもだから何をしても良いと言うわけではないし、親同伴だったとしても子供は免罪符にはならないよな。
新車とか高級車だったりしたら、やっぱり弁償してもらうと思う。
子供もそれを機会に今後気をつけるようになるかもしれないし。
駐車場で遊ぶことはやめないまでも、せめて高級車の近くでは遊ばないとか、車を選ぶようになるかもしれないしな。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 15:21:58 ID:jZErsxMyO
監督責任があるから、例え子供の行動に起因した損害が出た場合でも免責にはならないよ。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 15:58:46 ID:ARlw5qog0
既出だと思うけど停められたくない側のスペースに少し水を入れた
500mlくらいのペットボトルを置くとまず停められない
水を入れるのは風対策、勿論帰るときに回収する
一番いいのはカラーコーン、そこまでやるかって話だが
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 17:27:46 ID:lMxkndCb0
>>824
ジジィとババァがそんなんみるかな?
ふつうに潰されて車に水かけられて、終わりじゃね?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 17:52:37 ID:AU6bYo150
そしてオレは駐車場付近に落ちてる缶とかは拾って端に寄せるか捨てる。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 18:48:10 ID:3VEO7UjG0
マネキン置いとけば避けてくれるかな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 20:32:08 ID:Y5kiRdiv0
でさ!
トナラー対策は何か思いついたの?

何も思いつかない馬鹿の扱いされて、
ムカッと来たのか・・・
急に、対策っぽい話の書き込みとは!
反応ぶりがカワイイ〜
超カワイイ〜
でも何年もかかって駄目だったんだ
エキサイトしても無理だよ
そして、何年かかっても無理だよ
つまり無理なんだよ
たとえ、対策っぽい話にはなっても
本当の対策は無理なんだよ
君達には無理w
諦めなさい

怒った?
でも、解決策なんて出てきて無いね
トナラー対策は思いついたの?
思いつけないでしょ
中途半端な、昔話の焼き直しばかり
これが現実!
君達に解決策を見つけるのは無理w
解決できないんだw
それを解決する日を夢みてたらいい
そして現実の問題としては
ここで永久にグチってなさい〜
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 21:14:33 ID:BseIDS0w0
長文がトナラー並みにウザキモイな
解決策なんかねえっての、基地外相手なんだから
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 21:24:17 ID:Y5kiRdiv0
だよね!
ここで永久にグチってなさい〜
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 22:06:26 ID:/lUsX51c0
ここで果てしなくグチっててもらう方が、世の中のためにもなる。
なにしろキモラーの軍団だw

隣に車を止められるくらいのことで、ここまで執着できるっていうのはタダ者ではない。
まあ、はっきり言うけど偏執狂なんだよ。

病気の奴には、現実の世の中に出て来られるより、家に居てもらう方がいい。
ネットで妄想に熱くなってもらっている方がいい。

解決策なんかねえって開き直っているくらい、自覚の無い馬鹿な奴だ。
ここで、マターリと無限ループの世界に浸っていてもらおうw
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 22:22:48 ID:58l6Z+900
>>831 ねえねえ、なんで空いてる吉野屋でわざわざ隣に座ってくるの?足臭いんですけど。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 22:27:52 ID:BseIDS0w0
こんなネタスレでマジに熱くなってるやついるのが驚き
随分熱心にスレ見てるんだねえ
無限ループ君w
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 23:34:40 ID:4VeKzoAV0
都合が悪いと見るやネタ扱いで誤魔化そうとしてんのか。
これだからキチガイの思考は自己中なんだよ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 00:01:52 ID:asFDkfoe0
いつまでも粘着してるお前がキモいいよw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 01:12:02 ID:+WuDFDJh0
>>834 他人の持ち物を壊したり、傷つけたりしちゃダメ、っておまえの親は教えてくれなかったのか?
837おやじ:2010/11/19(金) 08:14:50 ID:YtVlM64K0
あれだねえ

みんな

駐車場に駐車する

そして、すかさずペットボトルを両隣の駐車場に並べる

滑稽だよねえ

出会わせた近所の人が

それやってたら泣きたくなるよねえ

いっそのことだよ

両隣の駐車場に本人と嫁が寝ころんでしまえばいんじゃないかな

悲しくなるよねえ  買い物いけないよねえ

なるへそ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 08:34:10 ID:uqb6SBU7O
車庫入れの練習と言って、ガラガラの駐車場でも敢えて一台おきに停まっている車の間に入れようとする運転初心者もいる。
以前利用していた自走式立体駐車場でもそういう類いの車があって(或は単に車庫入れが苦手な奴)
何回も切り返しをするからその車の直後に駐車場に入ると待たされることもあった。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 10:32:55 ID:/Gy17cSp0
喧嘩両成敗だなw
キモキモスレを一刀両断にする!
ズバッ!

キモラーは、トナラーという僅かなリスクについて
際限なく騒ぎ立てている点でキモい

そういう社会的にゴミのような存在のキモラーを
刺激して、楽しんでいる奴もキモい
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 17:55:55 ID:6Tk/ik440
結論
とりあえずみんなキモイ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 18:32:28 ID:i7xgwoC/0
普通の人からみたら2ちゃんねるやってるヤツは
キモいと思われてるから安心しろ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 22:41:51 ID:WJpURCApO
おっ!
2ちゃんねるらしい論理のスリ替えだね!

でも安心しろw
2ちゃんねるの中でも、ここは特別キモいw
自信を持っていいよ!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 22:57:18 ID:fztZVlLx0

ひそかに「おやじ」のファンだったりする・・・、キモい?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/19(金) 23:02:49 ID:lXHcZFTH0
俺の方がキモい
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 01:11:01 ID:u9Jv9dnV0
>>842 自信過剰は良くないよ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 10:57:44 ID:pp6UXaO60
>>844
そうだな
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 11:00:56 ID:UBTA5a140
いや俺の方が
848セレブ娘:2010/11/20(土) 12:46:40 ID:rnnEvV1R0
>>843先生!

おおきに!おおきにでごわす!

おやじ
なんだかんだ言ってもキモおございますんから!
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 15:05:56 ID:96yP5KNY0
このスレに3代前から住んでるって言ったら、キモキモスレの仲間に認定してくれる?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 23:21:58 ID:LGYpZ3NkO
祖父の代から、ということなら相当キモい話だ

キモキモに入れてやってもいい
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 23:23:00 ID:LGYpZ3NkO
まさか曾祖父の代から、ということなら更に相当キモい話だ

キモキモに入れてやる
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 09:38:11 ID:DyAKyXBd0
肝を冷やしたよ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 11:00:39 ID:GbU+jbVwO
大丈夫!
キモい点は、キモキモスレに書き込む勇気を持った時点で合格だ

なにも気にすることはない
普通の人は気にしない、繊細な域まで感覚が研ぎ澄まされている
それだけのことだ

結果的に普通の人から見れば、キモラーと言うことになるだけだ
その本質は称号のようなもの!
胸を張っていていい
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 11:34:52 ID:zj5oEHJ+0
でさ!
トナラー対策は何か思いついたの?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 12:21:50 ID:349cT5D90
スーパーの駐車場でマス目に線引いて区切ってあるエリアの
横にちょっとスペースがあってそこに車止めた。
私の車の左右も少しスペースがあったが
「まさかここに車止めないだろう」とう狭さ。

買い物済ませて戻ってきたら左右に車がきっちり止まってやんの。
嫌がらせかと思うくらい車と車の間が狭い。
ドア40度開いただけでドアパンチ確実な距離(30度でもヤバイか)
運転席側はかろうじてドア開けて入れたが、助手席側はヤバそうだったので
同乗者に待ってもらった。

でもって案の定ドアミラーがおかしな角度に曲がってた。
古い車なので自動で元に戻らない。
体がぶつかってミラー曲がったら普通戻そうとしないか?見た目だけでもさ。

なんか普通に考えて車が入れる入れない以前にそこに止めたら
既に止まっている人に迷惑かかるとか考えないもんかね。
オレなんかしょっちゅう考えて車止めるようにしてるけど。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 13:25:39 ID:MzrDqwdP0
それ前も見た!
いくらキモスレだからって、コピペで誤魔化すキモさは別問題w
そういうキモさは勘弁して欲しいね

でさ!
トナラー対策は何か思いついたの?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 13:31:07 ID:bDYXpnlL0
>>855
>既に止まっている人に迷惑かかるとか考えないもんかね。
>オレなんかしょっちゅう考えて車止めるようにしてるけど。

考えてないんだろうね
世の中、自分のことしか考えてない奴が、マジで増えてきたからさ

トナラーとは関係ないが、信号待ちで停止する時左側に道があるのに
そこあけないで停める奴(反対側の車が右折できないで流れを停めてしまう)
とかも同じ思考だと思う
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 14:49:41 ID:AzdLkIYI0
キモキモ〜!
昔の書き込みのコピペに、平然と話しかけているのはキモいぞ。

スレ住人らが意図しているキモさとは、違うキモさに流れている。
分かって書いているのなら荒氏。
分からずに書いているのなら、交通マナーの分らん馬鹿と同じ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/21(日) 22:26:57 ID:apolImOy0
>>855 なにも考えていないのがトナラーだ。
運転席側を思いっきり横の車に寄せてとめちゃって
自分が降りられなくなっているトナラーもよくいる。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 00:22:55 ID:Fmu9dQTLO
あのさ・・・
必死で>>855に話しかけているの、かなりキモいよ

以前に別のスレに書かれたもののコピペなんだからね
そう指摘されているのに・・・
その指摘を振り切って・・・
あえて、懸命に話しかけていくのってキモ過ぎるよ
鬼気迫るものがある

まるでマネキン人形に、話しかけている変態みたい

このスレで普通に言われている程度のキモさと違う
言わば、超キモラー
さすがにそれはキモ過ぎる
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 00:30:42 ID:08otzDRS0
>>855 わかるわかる。
トナラーところかまわず襲ってくるからね。
全く油断できない。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 06:56:38 ID:q/syC6X1O
さすがはキモラーww

昔の書き込みのコピペと分かっても、とにかく話しかけることに執着するんだ。
変態的だね!

隣に駐車させないことに、酷く執着していることも、同じ心理なんだろうね。
気の毒に。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 07:47:38 ID:5c5ff2fg0
次の患者さん、どうぞ
864おやじ:2010/11/22(月) 08:35:56 ID:Z9vumpBy0
はい
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 18:43:07 ID:OmRlZLU80
ここはキチガイの自演スレです!
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 20:38:33 ID:BIP9zGAd0
このスレに、入り浸っていたんです。
割と以前から。
でも最近、だんだん自分がキモい気がしてきたんです。
自分がキモいんじゃないかと…
そう考えると心配で心配で…
思い切って、精神科の先生に診てもらったんです。
行って良かったですよ。
大丈夫だそうです。
自分で心配して、診察に来る人は大丈夫なんだとか。
まだ行ってない人には、お勧めですよ。
早目が、特にいいと思います。
まだキモくないですから。
症状が進行しては、手遅れになってしまいかねません。
自分は正常って思っている人は、危険だそうです。
このスレにも多そう。
キモい人が住んでいますから。
「次の患者さん」とかって言ってる人なんて、特にそう。
いかにもでしょ…
自分は正常って思っていそうです。
そういう人が、実は酷く壊れていたりするんですよ。
恐いですね、恐いですね。
どうか皆さんも、気をつけて下さいね。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 21:08:33 ID:qfQNBhq20
普通なら余裕でスルーレベルの、あんな一行レスに反論とはw
よっぽど悔しかったんだなw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 21:30:03 ID:KgjO22oD0
というより、キモラー氏はネタに使われて、笑い者にされただけね
それで、必死で悔しがっている感じw

反論というか、反撃を試みたキモラー氏は、涙目って感じだね!

中途半端に自尊心が残っているキモラーほど、見苦しいものはない!
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 21:52:37 ID:7soZnJON0

「次の患者さん、どうぞ」って書いたキモラーは、こんなにも上手く料理されてしまって悔しいと、せめて告白だけでもしたかったんでしょう
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/22(月) 22:42:35 ID:Fxckoy8J0
何と戦ってんの?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 00:09:45 ID:6MFoTJ+e0
このスレ見ると腹が痛いです。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 08:38:28 ID:33NVbWEl0
スーパーの駐車場でマス目に線引いて区切ってあるエリアの
横にちょっとスペースがあってそこに車止めた。
私の車の左右も少しスペースがあったが
「まさかここに車止めないだろう」とう狭さ。

買い物済ませて戻ってきたら左右に車がきっちり止まってやんの。
嫌がらせかと思うくらい車と車の間が狭い。
ドア40度開いただけでドアパンチ確実な距離(30度でもヤバイか)
運転席側はかろうじてドア開けて入れたが、助手席側はヤバそうだったので
同乗者に待ってもらった。

でもって案の定ドアミラーがおかしな角度に曲がってた。
古い車なので自動で元に戻らない。
体がぶつかってミラー曲がったら普通戻そうとしないか?見た目だけでもさ。

なんか普通に考えて車が入れる入れない以前にそこに止めたら
既に止まっている人に迷惑かかるとか考えないもんかね。
オレなんかしょっちゅう考えて車止めるようにしてるけど。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 10:20:18 ID:eJJIhSNH0
そういう中途半端に余裕があるスペースに止めるから悪い。
初めから車と車の混みあった場所に止めればいい。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 12:40:16 ID:KUKVOU570
他人のまともな行動を期待してる時点で負け。
修行が足りんな。
人生は、他人に何かを期待したら負けっていうゲームなの。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 14:31:22 ID:0yQOrlwM0
おおおおおっ!
まだキモラー氏は「スーパーの駐車場でマス目・・」の話に拘ってるんだ!
引き際を知らない馬鹿は困るね〜

あちこちのスレに、同じコピペするのをマルチって言うんだよ!
マルチはしてはいけない!
あと、マルチに反応するのも控えなくてはいけない!
大人の常識だね〜
つまりキモラー氏もマルチで同罪!

キモラー氏は、トナラーに文句を言う前に、自分が反省するべきだね〜
自分が無法者なのに、トナラー批判はできない!
だろ?
トナラーに文句を言う前に、自分がマナーを知ろう!
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 14:39:05 ID:0yQOrlwM0
往生際の悪いキモラー氏だし、屁理屈を言わないよう抜粋でコピペしとく!
こんな風に、他のスレに、先に書かれている内容だw
そのコピペをして、さらに同意をして見せるというキモさ!
キモ過ぎる〜
もっと他のスレでも、同じコピペはあるみたいだよ!
キモラー氏は、まず自分がマナーを知ろうね!
じゃ!頑張ってね〜

>【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part71】
>481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/14(日) 17:26:40 ID:M4LI/pYq0
>スーパーの駐車場でマス目に線引いて区切ってあるエリアの
>横にちょっとスペースがあってそこに車止めた。
>私の車の左右も少しスペースがあったが
>「まさかここに車止めないだろう」とう狭さ。
(以下略)
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 14:39:39 ID:kdlfaOlc0
>>868
は?ふざけんなよクソガキが!
お前みたいなお子ちゃまに大人の事情が分かってたまるか!
てめーみたいな青二才はさっさと家に帰って、かーちゃんのおっぱいでも飲んでな!
















しかしその際には私めも同行させていただけると、非常に嬉しいのですが・・・

878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/23(火) 22:38:11 ID:STqykNWHO
キモラーって…、マルチで、自演で、都合の悪いことを指摘されたらブチ切れて改行の嵐!
それで、よくまあトナラーに文句を言えるものだw
笑うしかないww
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 00:14:28 ID:FOyxT6EUO
こうしてキモラー君は、自分自身がマナーを知るための旅に、出ることになったのでした〜

880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/24(水) 14:18:27 ID:F1QXGow60
881菜々氏:2010/11/24(水) 18:23:12 ID:KMSsqv3R0
悪口よろしくねm(__)m
http://ameblo.jp/rikopin38/
882おやじ:2010/11/26(金) 12:26:13 ID:JN7SpJ410
こちらもよろしくねm(__)m
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1282179196/l50
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 19:34:13 ID:Or3Ervpq0
なにこのスレ
トナラー?を異常に気にするのもちょっとアレだが、
それよりキモラーとかほざいてる哀れな奴は精神病患者かなんかなの?
ネットはいろんな人がいるんだなやはり
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 20:59:53 ID:9qtvIdmj0
シャレの通じないカスどもの集まり
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/01(水) 21:12:47 ID:MgwB5Q/30
こういう理解できない奴が世の中にはそれなりにいるんだなぁ
逆にポツンと離れるからそいつらに目をつけられるのかもな
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 04:05:33 ID:cL0dmp8A0
だけどそういうのに目を付けるのって
100%超キチガイじゃん
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 07:12:27 ID:Bvjsftdi0
まだ旅に出ていなかったの?
888おやじ:2010/12/03(金) 10:41:29 ID:WwHjV3Us0
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)  禁煙64日目で  (,,)_
  /  | 昨日は吸うてもうた|  \
/    |_________|   \
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 12:41:45 ID:E2iL2ze80
だめおやじw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 13:10:58 ID:2WgR9bgF0
根性なしww
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 13:18:40 ID:0LWWXwEk0
おやじ\(^o^)/オワタ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 13:22:01 ID:3adYx/fm0
ここスレの主旨が読めない基地外が登場してから過疎ったなw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 16:26:05 ID:q3VClgLf0
つーか、ネタが出尽くした感はある。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 17:10:16 ID:VyuofkLy0
>>892
変な奴がこない離れたところに退避してるんだと思う
895おやじ:2010/12/03(金) 17:12:15 ID:WwHjV3Us0

嫁が風呂に入っているときに携帯を見てしまった。

おれが送った「今から帰る」みたいなくだらないメールばかり。

でもフォルダがあって、そこにメールが一杯たまってた。

彼氏から彼女に送るような甘い内容のメールばかり・・百通ぐらいあったかも試練。

感情的になってしまい、風呂からあがってきた嫁に問い詰めた。そしたら

「自分が送ったメールなのに、忘れてしまったのですか?」

といって嫁は笑った。さっぱり気づかなかった。

言われて見れば、差出人がおれの昔の携帯の番号だった。忘れていた。

そうこうしてる間に嫁の携帯の電池が一つになってた。もう何年も前から同じ携帯だ。

機種変しないのか?と聞いたら、メールが消えるのが嫌だったからだと。

なんだか携帯盗み見た自分が恥ずかしくなった。

謝ると、嫁は笑いながら「こんな私を貰ってくれる人なんて貴方以外にいません」といっておれを抱きしめてくれた。

今週末嫁の携帯を機種変しにいってきます。おれの自腹でOTL
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 19:23:14 ID:4mD1lNfa0
ドアパンチするバカがいなくなれば
どこにでも駐車するんだけど
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 20:15:04 ID:wj+I1pDY0
今日のような風の強い日はとくに気をつけないと
わかっていても開けたとたんにドアを風に持っていかれる
ましてや気を使わない人の車は…
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 20:42:34 ID:2aDM7ON/0
おばちゃんが駐車場に持ち出した荷物満載カートが
風でぶっ倒れて他人の車の側面を抉っていたよ。
もちろんおばちゃんは、まったく気にせず、カートもそのままにして
立ち去った。
ホワイトパールのクラウンの持ち主、被害金額は10万くらいだろうなあ。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 22:03:15 ID:OriUs/jt0
>>895
嫁さんが無理に携帯変えたくないなら、バッテリーだけ交換して携帯買う予定だったお金で美味しいものでも食べに連れて行ってやりなよ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 23:14:03 ID:5jSOHzBo0
書き込みあっても、内容的にはマンネリで、ネタが出尽くした感が強いな。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 12:36:09 ID:PP0HQ5hm0
>>900
次はそれでいくのか?
902おやじ:2010/12/04(土) 15:32:17 ID:qGNPZtqx0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´ むふふ…
/      ∩ ノ)━・'/   すべてのすスレがほぼ無限ループなのだが…
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/04(土) 18:38:44 ID:5csieKw80
かなり現象を限定してるからねw<マンネリ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 09:41:26 ID:DGc/rf++0
このスレが、キモキモ言われている理由を考えてみた。
スレタイに「キモい」が入っているからだろ。
問題は、マンネリな点ではない。
確かにトナラーを気にし過ぎるのは、ある意味ではキモい。
キモい奴が、トナラーをキモいと非難している訳だ。
だから、キモいのはどっちだよ?と、混ぜっかえされる。
そこに誤解が生まれている。
スレが対トナラー専用スレなのだから、キモいのは当然だ。
それを冷やかされても、何の意味もない。
それでも、キモいのが嫌なら、スレタイを変えるしかない。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 11:39:13 ID:clTpps6j0
一番キモい奴が現れたかw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 14:43:43 ID:QAhng02p0
サービスエリアとかの駐車場ってなぜかトナラーっていないよね。

駐車率にもよるけど、普通の状態で、一番遠い離れたところにポツンと
停めてれば、流石にまだトナリングされたことはないな。

サービスエリアの駐車場って枠も広いし、大型の方に停めてしまえば
安心だし(もちろん空き率見て柔軟に)、最悪端にある斜線内とかに停めて
しまえばトナリングは防げるので好きだw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 15:08:46 ID:0iRydDCP0
>一番キモい奴が現れたかw

そう言ってる本人が、実は一番キモい
これ定石ね

たぶん・・・
他スレからのコピペに向かって、何度も執拗に話かけていた奴だろ?
どう見ても、キモさ一番

キモラーNo1だろ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:12:43 ID:+wYtMNwlO
普通の人が大して気にしないことで、これだけスレを続けているんだ
別にキモがる奴がいたっていい

社会全体の中では、確実に少数派なんだから、それは仕方がない

そういう、単に少数派という意味での表現なら、あまり気にすることはないんだ
別にキモがる奴がいたっていい

ところがキモいと言われて、それに過剰反応する馬鹿がいる
それでだ!
誰だってトナラーのことが気になって仕方がないに違いない!みたいなことや
こんなにトナラーの被害は頻発している!みたいな無理のある話を書き込む
そういうのが一番キモいんだよ

このスレは少数派スレとして続いてきた訳だが、スレに浸かり過ぎた奴がいる
いわゆる井の中の蛙だ!
そういう奴が、このスレだけの価値観で状況判断して、墓穴を掘ったってこと
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 18:49:33 ID:MGnB/za20
キリッw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 19:18:10 ID:TFQl0YEe0
そのキモいスレに粘着してる人ってかわいそう。
ネガティブ人生
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 22:55:30 ID:RSpcswKqO
キモいスレなのって、当然の前提条件なのかもよ!

キモキモの前にキモキモ無し、キモキモの後にキモキモ無し!
そういう、昔からの真理とかだ

真理に逆らうことは出来ない!

キモい前提なら、キモい話が始まっても、構わないはずなんだ
だから、粘着とかの問題ではない!

キモい自覚なく、スレに居着いてしまった奴が浮いている!
指摘を受けて、騒いでいる!
それだけのこと
スレとしては恥ずかしい限り!
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/05(日) 23:12:25 ID:0i8s2Bu00
ネガティブ人生ってワロタww

じゃあ、このスレは?

トナラーという、あまり一般人は、気にしていないことに
ネガティブ発想で問題提起するスレだろうに

このスレは、もともとの存在そのものがネガティブ!

ネガティブスレの中でのネガティブなら、その結論は?
もしかしてポジ?
それはそれで複雑だなww

ネガティブ人生という指摘に、思わず噴き出したけど
ここは、素朴に、キモ〜い人で充分な感じ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 06:41:17 ID:g2LW50Ik0
すいません、ちょっと相談です。

スーパーの駐車場でマス目に線引いて区切ってあるエリアの
横にちょっとスペースがあってそこに車止めた。
私の車の左右も少しスペースがあったが
「まさかここに車止めないだろう」とう狭さ。

買い物済ませて戻ってきたら左右に車がきっちり止まってやんの。
嫌がらせかと思うくらい車と車の間が狭い。
ドア40度開いただけでドアパンチ確実な距離(30度でもヤバイか)
運転席側はかろうじてドア開けて入れたが、助手席側はヤバそうだったので
同乗者に待ってもらった。

でもって案の定ドアミラーがおかしな角度に曲がってた。
古い車なので自動で元に戻らない。
体がぶつかってミラー曲がったら普通戻そうとしないか?見た目だけでもさ。

なんか普通に考えて車が入れる入れない以前にそこに止めたら
既に止まっている人に迷惑かかるとか考えないもんかね。
オレなんかしょっちゅう考えて車止めるようにしてるけど。
914おやじ:2010/12/06(月) 09:02:29 ID:H6xh+8MS0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  車は移動する道具だとしか
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   考えてない人多いお!   
    ノ            \
  /´               ヽ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 19:40:31 ID:fGC0zxAY0
映画館でよくあるよね。
比較的空いてるのに隣に来る奴。
何か誤解されるかも、とか考えないんだろうな。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 20:06:08 ID:qrrqhH8IO
それで?

(悪いけどさ!それだけじゃ何を言いたいのか分からないし、単なるボヤキでは典型的なチラウラでしかない)
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/06(月) 22:41:31 ID:Q0cLpAiv0
<チラウラ>
「ここはおまえの日記帳じゃないんだ、チラシの裏にでも書いてろ、な?」
という意味です。
わざわざ人前で主張する話ではなく、チラシの裏に書くような程度のこと。
掲示板に書くような内容ではないということです。

(例)
>映画館でよくあるよね。
>比較的空いてるのに隣に来る奴。
>何か誤解されるかも、とか考えないんだろうな。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 06:57:06 ID:Oj4pQW6P0
なんとかホモネタに持ち込みたいやつは去れよ。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 08:03:57 ID:SNAwTszmO
そうか!キモラーってホモなんだww

そう言えば、ホモにはホモの奴が分かるって言うし

ナニげにホモ同士で近づいてしまうって言うよな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 08:13:56 ID:darVHVWs0
こいつマジきめぇ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 08:16:10 ID:IxyisETE0
荒らしてるのは高級車を持てない妬みからだろうね
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/07(火) 22:01:32 ID:mTn5uhu50
大抵のホモさんは、カミングアウトしてないそうです。

だから、他のホモさんが寄ってくるのは、すごく困るらしいです。
仲間とバレてしまっては大変ですからね。
特に、周りのノーマルな人達に。

カミングアウトしているホモさんは、怖いもの知らずです。
だから、遠慮なく寄って来るんですよね。
同じホモさんでも、その点では、熾烈な葛藤があるそうです。

キモラーさんも、カミングアウトしてないんでしょうね。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 19:03:13 ID:C859m2Il0
かわいそう 貧乏な上に頭も悪い
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 19:07:04 ID:C859m2Il0
本気で気持ち悪いw

見ていて、運転ヘタだなと思う時 part2
871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/12/07(火) 22:14:20 ID:mTn5uhu50
私は左も良く見ますよ。
なんと言っても、左利きですからね。

利き手の方が、大抵は視力とかも良いそうです。
だから、自然と左も良く見るんです。

お箸は右とか言う人もいますけどね。
私の場合は、色んなこと左手でしちゃいます。

路上駐車してる車のナンバーをネットに晒せ2
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/12/07(火) 22:17:18 ID:mTn5uhu50
>歌舞伎町とか池袋じゃ若い女が路上停車してる車の中に押し込まれて
>拉致されてる現場とかたしかによく見る
>路上停車は全面的に禁止でやった時点で禁固刑にするべき

私も、よく拉致されたりしますね。
特に最近です。
こういうの増えてるんじゃないですか?
問題ですよね。
路上駐車を、全国的に全面的に禁止すれば、かなり変わると思います。
みんなで拉致の防止について、真剣に考えてみませんか?

925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 23:26:08 ID:MBLtUBH/0
ホモであると指摘されたキモラーが、他スレの書き込みをコピペしてまで、反撃に必死ってことは分ったw


926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 01:08:47 ID:8Rd6H8vd0
>>925 恥かしいからって怒るなよw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 09:35:58 ID:T+Rb3Kmo0
その人は頭がおかしいみたいだから関わらないほうがいいよw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 17:28:09 ID:uFC0JNkq0
立体駐車場で昼間でも暗いところはヘッドライトを点灯すべき
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 18:24:27 ID:sG3/faQdO
それはトナラーとは関係がない
たとえ僅かに関係あっても枝葉の問題だ

どうしてライトの話をここに書く?
何かしら誘導を企んでいるのか?

ライトつけない奴が、たまたま見つけて、それを読むと思うのか?
反省してライトつけると思うのか?
有り得ないな

つまり、全く意味のないことを書き込んでいる阿呆だ
それか愉快犯の荒し!
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 20:27:50 ID:Od2Q+ZcZ0
トナル トナラー トナリスト?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/09(木) 20:57:33 ID:T+Rb3Kmo0
携帯から書き込むときは初めに「もしもし」、最後に「ガチャ」って書くんだぞ>>929
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 00:04:52 ID:e6Qfo5ZnO
>>917

最近のチラシは両面印刷のものばかりで「まっさらな面」が無い。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 07:12:34 ID:mXcc3c9T0
キモル キモラー キモリスト?
934おやじ:2010/12/10(金) 08:09:01 ID:Gb9XQwf70

おやじ じじー 糞じじー?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 17:08:14 ID:BS0od4EJ0
イオンがショッピングセンターに「次世代型おもてなし駐車場」を導入
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291967630/
入庫時に空車スペースを天井からつるされた電光掲示板の緑色で示し、
駐車待ち時間が短縮できるほか、駐車した位置が分からなくなっても
店内入り口に設置されたインフォメーション端末で検索できる。

また、事前精算しておけば、車番認識システムによって自動的にゲートが開閉するため、
駐車券の投入などに煩わされずに済む。出庫時の混雑緩和にも役立つという。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/10(金) 19:48:55 ID:zZzAFJv70
アナル アナラー アナリスト
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 14:29:27 ID:pvRKEFvX0
軍事アナリストって確実にホモだろうな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 20:50:26 ID:F+T69hO00
一週間ぶりの書き込みがコレとは!
このスレ、もうオワタw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 23:41:01 ID:8wEKLq+d0
まだ終わらんよ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/16(木) 23:55:26 ID:s9eNkzPt0
おやじ規制されたな、はは
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 00:21:27 ID:Q29RE/Nm0
禁煙オヤジ脂肪かワラ
942おやじ:2010/12/17(金) 07:54:29 ID:Sz71IwnZ0
          ____
        /      \ ( ;;;;(
       /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
     /    (─)  (─ /;;/
     |       (__人__) l;;,´   おるおるお!
     /      ∩ ノ)━・'/
     (  \ / _ノ´.|  |     君たちから離れて柱の角におるがな            
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  
    |   喫煙10日目  (,,)    2011年は禁煙の年にするだお…
   |410×10=−4100円| 
   |_________|   
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 11:49:26 ID:UqmjhMx00
あのぶっちぎりのウザキャラNO.1だったおやぢ
がチヤホヤされるんだから、あの粘着野郎は相当
な嫌われキャラだったんだろうなw
みんなスルーしすぎてスレそのものが止まって
しまったけどwww
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/17(金) 20:30:28 ID:Y7fxjP+HO
隣りに車を止めるかどうかというだけの話で、ここまで引っ張っていることだけでも、もう充分に異常なスレだし、そうそうネタが続くはずもない。
ツッコミ役としてでも、その「おやじ」とやらに居てもらいたいんだろうよw
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 03:32:49 ID:ItTHpjrP0
この粘着度はキモラー以上!?
946おやじ:2010/12/18(土) 13:07:42 ID:5MVMX8ee0
あれだねえ

みんな

またまた今年もクリスマスくるよねえ

よ〜く考えてみたら

予定ないよねえ

あったとしても偽サンタにならされるくらいだよねえ

どこに行っても駐車場の柱の角探しで頭いっぱいだよねえ

なんなら今年は助手席に誰も乗ってないかもしれないよねえ

悲しくなるよねえ 虚しくなるよねえ



  な  る  へ  そ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 13:25:36 ID:oyg0tUYH0
クリスマスとか助手席とか気にしてるんだw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 14:01:14 ID:SgLuAY2d0
毎年言ってるのに一向に改善の兆しがないから今年も言わせてもらうけど、
「クリスマスの予定は?」という問いに対して「どうせ仕事です」って答えはおかしいから。
答えになってないから。完全に主旨が変わってるから。あのね、仕事はみんなしてるから。
その仕事の後の、もしくは仕事以外の時間の予定を聞いてるんであって、そこに
「どうせ仕事です」って答えを持って来るのは逃げでしかないから。「いつも通りにまっすぐ
家に帰って一人でコンビニ弁当食べてエロサイト見て寝ます、つまり予定は特に無いです」って答えるのが
正しいのであって、その事実に目を背けて、またはその事実を悟られまいとして
「どうせ仕事です」って答える行為は論点のすり替えでしかないから。
「来週の火曜日の予定は?」って聞いたら、「何も無い」って答える事の出来るお前が、
なぜ、「クリスマスの予定は?」って聞いた途端に
「仕事がある」って答えるのか。だってお前、来週の火曜日にも仕事あるだろ。
あとついでに言うと、「どうせ仕事です」の「どうせ」の使い方も明らかにおかしいから。
予定を聞いてるだけなのにそれに対する出だしが「どうせ」って、もう既にちょっと喧嘩腰だし、
「予定有り無し」の話題から「仕事有り無し」の話題へ移行させるためのかなり悪質な
「どうせ」だから。いやもちろん「クリスマスの予定は?なんて聞く方もたいがいアホだけど。
それを踏まえた上での話だから。今「クリスマス どうせ仕事」でクグッたら
217万件もヒットして本当に世の中に絶望した。その217万人のキモヲタ全員に、
ハァ〜って息をかけて曇らせてそこにこの日記を書いてやりたいから。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/18(土) 15:15:05 ID:+LR0Zbr+0
コピペ?
おもろい
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 08:00:06 ID:Evj74zvE0
KAGEROUを超えたな
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 10:34:09 ID:PShExMGz0
また隣に来た

カローラレビンですか。。
とおもったら運転してるのがシワシワのおばあちゃん

MTを操り、一発で真ん中にピッタリ仕留め

すげぇぇ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 13:08:42 ID:A8z5BnWG0
お前はAT限定だもんな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/20(月) 18:13:56 ID:kNVXW9Cu0
つーか、今時の新車でMTの設定があるほうが珍しいだろ。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 18:46:30 ID:xOqw+kyl0
おまえら AT なんか運転してるのか?
車は MT 、これ以外ありえないだろ。
俺は最近全然エンストさせてないし、
駐車場の枠にもまっすぐ止めれることが多いぞ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 19:06:12 ID:dSfv2cPv0
パドルシフト
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 20:58:26 ID:vM6sbG0k0
エンストさせてないとかまっすぐ止められるとか当たり前すぎだろ馬鹿
MT以外ありえんとか言ってる割に初心者丸出しwwww
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 21:08:22 ID:zMODHYSA0
エンストが恥ずかしいとか激しく思っている時点て子供だわな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:32:31 ID:l0Eek5pIO
今週は一度もエンストさせてないぞ。
おまえらが MT 運転すれば赤信号のたびにエンストだろうがw
だから AT とか軟弱な乗り物に寄りすがる。
キモいキモいw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 22:54:50 ID:gPLU+PCY0
つまらん
下手すぎだわ
車じゃなく釣り方の方な
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:08:00 ID:83hqfWN60
エンストなんて5年に1回あるかないかという珍事
確かに釣り方がどうしようもなく低レベル
てかスレと何の関係もない
ま、今となってはどうでもいいスレだからグダグダに任せて埋め
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/22(水) 23:49:17 ID:1M9sZWAU0
今日スーパーで店の入り口から離れたガラガラの駐車場に車を止めた。
降りようとすると1台近づいてきたので、イヤな予感がしたのでドアを
開けっ放しにして様子を見てた。
そしたら、オレの車のななめ前でじっと待ってやがるw
1分ちょっとして、あきらめたのか数台離れた所に止めた。
962おやじ:2010/12/23(木) 09:15:01 ID:F87I4F+i0
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <技あり
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 09:37:51 ID:3acVrEj+0
>>961
あるあるw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 10:36:30 ID:qbO6POT10
まあなんだかんだいっても、
17クラウン☆海苔ユウキ君にはだれも敵わないよ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 15:46:00 ID:6pTms2xu0
>>961
ほんとにこういう奴いるんだよな
何でガラガラなのに隣にとめたがるんだろうか?
理由を発見したやつはいるの?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 15:50:08 ID:6pTms2xu0
>>1
>>目標物が無いと駐車できない下手糞に多いみたいだ

これか!

確かにミニバンとか糞でかい車が多いな。下手糞がでかい車に乗るな。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 17:59:44 ID:l8zser330
初心者マーク付きのマーチにやられた。
車を目標物にしないととめられないクソは死ね。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 18:29:32 ID:p27pXZnY0
>>961
こないだ買い物終わって車に戻ってドア開けたタイミングで
俺が立ってるスペースに駐車しようとするバカがいた。

とりあえず同じように様子見てみたが
後ろが見えてないのか後退をやめてくれなかったから急いで車の中に入ったよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/23(木) 20:38:34 ID:HtTDt1Tt0
こんなスレあったんだ。
やっぱり同じこと気になってる人少なくないんだな。っていうかトナラーてw

>>966
「目標物が無いと駐車できない下手糞に多いみたいだ」って理由もあるだろうけど、
(こういう人は教条主義的に前向き駐車しないといけないと思い込んでるフシがある)
トナラーさんと思われる人の別の「病状」に、駐車場の通路が幾筋にも分かれてるのに
なぜかわざわざ人の後をずっとついてくるってのがあるから、それだけでもない気がする。

これもやられると物凄く不気味なんだよね。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 15:32:46 ID:EYEv8kNuO
トナラーって車上荒らしの下見じゃないのかなって思うんだけど。隅の方で一台だけあるから、狙いやすいみたいな。

でもこの前トナラーされたから隣の車の中見たら、おじさんとおばさんがイチャイチャしてた…
971おやじ:2010/12/24(金) 16:17:18 ID:7IsJEUON0
      〜〜〜〜
  /        ヽ
 /   >~~~~~~~~/
 |  ∠  \  / |
| √  ⌒  <⌒ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6 ≡      \|   |  正気ですかー!
   ≡  ┌ __「|  <
   \   \_( |   |  1,2,3、パー!
     \   ー |   |
      \___|   \_____________
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/24(金) 23:49:12 ID:LlCqynNv0
>>961
明らかにロックオンされてるぞw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 18:47:19 ID:C3E8HwmR0
わざわざ遠く離れた場所に止めるやつのほうが気味悪い。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/26(日) 19:03:44 ID:xX5GQE5W0
その気味悪いクルマの隣まで来てわざわざ止める車のほうが気味悪い。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/27(月) 21:31:57 ID:Fr0B6jAI0
その隣まで来て止める車を気味悪がるやつのほうが気味悪い。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 12:16:58 ID:DFvIPUdF0
さすがにそれは無理がある
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 17:52:36 ID:TZELI3/y0
さすがにそれには無理があるというほうが無理があるよなぁ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/28(火) 19:00:30 ID:7w3vBIFe0
遠くに止まってるのって、
普通、食事か寝てるかって思うだろ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 14:28:58 ID:kWQARl37O
今日は風が強いんで午前中スーパーに行った際、ドアパンされないように(しないように)
店舗から一番離れた周りに全く車が停まってない駐車スペースに停めたんだが、約20分後に戻ると右側にトナリングされてた。
幸いドアパンはされてなかったが、俺の車との間が50センチぐらいしか無く
相変わらず風が強かったので俺の方からドアパンしないように助手席側から乗り込んだ。
他に幾らでも空いてるのに何でトナリングした上、ギリギリに停めるかねえ。
ひょっとしたらトナラーって車庫入れが苦手、或は間隔認識がおかしい奴が多いの?
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 14:46:26 ID:eV6kx1SO0
http://pagerankchecker-mobile.com/pruh2009.html

今年は1回だけだったけど去年は5回もあったみたい
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 14:47:53 ID:eV6kx1SO0
スマン誤爆った
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/29(水) 21:50:58 ID:u2XaA20/0
どうする?次スレ
このところ、このスレ過疎ってるから、建ててもむしろ中途半端な展開になりそうな気もするんだがww

勇気ある撤退か?
それとも、次スレを建てるなら、しっかり同志を確認してから!

残り少ないんで、無駄な書き込みは禁止で!
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 00:37:03 ID:YCV5EEid0
無駄な書き込みって?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 09:43:34 ID:W1/xB8hr0
>>982
とりあえず立てようや。
需要が無ければ勝手に落ちるだろうし。
そうなったら終了でいいんじゃない?

>>1の「故意 知的障害 下手糞」という決め付けが
荒らしを呼んでる気がする。
となるとスレタイの「キモい奴」もだけど。
自分的にはトナラーは「配慮の無い奴」と感じてる。
このスレは車社会におけるエチケットをみんなで考える場になってほしい。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 10:09:44 ID:W2hZLlvC0
「車社会におけるエチケットをみんなで考える場」と言うなら、このスレタイは話題が限定され過ぎだ
つまり「みんな」が寄ってこない
言ってることは正しいけど、このスレは不要って言ってることになるぞ

隣に車を止めるかどうかの話だけで、専用スレを建てる行為も、エチケット違反って話もあった訳でw
それを認めるようなことは、悔しい面もあるかもしれないが
ここは有終の美を飾った方がいいと思う

ムカついたあの車スレとか、他のスレに統合させてもらったらいいと思う
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 10:24:39 ID:Z61LPwgV0
粘着が一人いてウザいからみんな書き込んでないだけで需要はあると思うよ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 12:30:54 ID:8yfD44Us0
粘着の一人や二人なんて、どこのスレにもいるさ!
問題は、みんなっていう程には、このスレの住人がいなかったってことだろ
だから粘着の一人や二人のことにも、太刀打ち出来なかった

ここまでだけでも、よく頑張ったと思うし、それでいいじゃん!
無理に建てると、次の1000を埋めるのに、かえって苦労しかねないかと?
俺は、もう充分と思う!

エチケット向上という一般論は、すっごく良い話だ
ここのスレは、そういう良い面もあるけど、違う面もあったってこと!

それは何か?
トナラーという造語を、必死で広めようとしている教祖のような奴の存在だ
そいつに引っ張られてしまって、逆にキモいと呼ばれることに!
次スレを建てるってことは、引き際を知らない教祖の意地に過ぎない
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 12:32:47 ID:8yfD44Us0
つか、粘着屋は粘着する場所が必要だし、教祖様の苦労を笑うのが趣味だから
次スレが建つのを楽しみにしている

次スレを建てるように、さりげなく教祖様を煽っているような気がする
989おやじ:2010/12/30(木) 13:32:54 ID:mjV0Yv070

粘着の一人や二人なんて、気にしなくてよいですん!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 14:23:17 ID:+Kw6izhe0
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 12トナラー
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1293686514/l50

たてました
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 14:51:26 ID:W1/xB8hr0
>>990 GJ!

ID:8yfD44Us0は次スレをお気に入りに登録しないように。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 15:00:23 ID:W1/xB8hr0
ちなみに今日は右端に停めた。

年末ということもあり、停めた時点ではガラガラだった駐車場も
戻ると満車状態。俺の車の左側には銀のヴィッツ。
でもミラーを畳んでいたしまっすぐ停めてた。
小さいからスペースも十分でドアバンの心配も無い。
世界中のドライバーがこういう人ならいいのに。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 16:55:47 ID:d3CwqkqA0
このスレってキチガイが自演してるだけだろ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 20:30:58 ID:xtWksqP3O
お前みたいな奴がなwww
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/30(木) 21:08:26 ID:d8F4gpuM0
>>989
おまえが言うなw
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
うめ