1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
普通車等はこちらにどうぞ
(諸事情により90Km/hまでしか出ない場合はその速度でも可)
車種:
排気量:
ミッション:
ターボの有無:
(速度:(100Km/hの時は省略))
感想:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 17:38:10 ID:he3xhG4v0
おらおら!清潔で 美しく すこやかな毎日を目指す 花王様が2ゲットだぜ!
. ‐、‐-.,_
ヽ ヽ、
>>1 あるある大辞典は単独提供だ!うらやましいか(プ
'i 'i,
>>3 2ゲットもできねーのか?ビオレで顔洗ってこい(ゲラ
,ノ.,_ |
>>4 資生堂ばっか買うなよ(w
< ‘` !
>>5 お前もしゃくれアゴ(プ
,'=r ,/
>>6 ライオン製品でも使ってろよ(ゲラ
、.,_,..-'´ /
>>7 P&Gには負けんぞ!
`"'''―'''"´
>>8 ヘルシア厨必死だな(ププッ
>>9-1000 お前ら花王買えよ!絶対だぞ!
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 17:43:49 ID:pCy0Tv7p0
4 :
厨スレ認定委員会:2010/05/19(水) 17:52:20 ID:6dtlfdU50
■■■ ■■■
■厨厨厨■ ■■■■■
■厨厨厨厨■ ■■■■■■
■厨厨厨厨厨■ ■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨■ ■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨■ ■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨厨■■■■■■■■
■厨厨厨厨厨■■■■■■■
■厨厨厨厨■■■■■■
■厨厨厨■■■■■
■厨厨■■■■
■厨■■■
■■■
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 01:08:39 ID:ChWBLCwo0
で、手始めに>1の車は?
一番上のギアでって事だよな?
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 11:47:32 ID:eptM6EYM0
車種:日産ノート
排気量:1.5L
ミッション:CVT
ターボの有無:無い。
(速度:(100Km/hの時は省略))
感想:100Km/L時に2000回転以下だと嬉しいんだけどね。
おい、どこに回転数書くんだよ。
>>1
肝心の回転数が入ってなかったな
車種:
排気量:
ミッション:
ターボの有無:
回転数:
感想:
こったの方が良いかな?
テンプレ
メーカー.:
車種 :
排気量 :
年型 :
型式 :
グレード :
ミッション:
エンジン :
ターボ. :
車重 . :
回転数 . :
感想 . :
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 22:58:59 ID:WgiKQqvh0
メーカー.:マツダ
車種 :アクセラ
排気量 :2300
年型 :2008
型式 :BK3P
グレード :マツダスピード
ミッション:6MT
エンジン :L3-VDT
ターボ. :あり
車重 . :1390kg
回転数 . :3速5000rpm、4速4000rpm、5速3000rpm、6速2200rpm
感想 . :高速で80km超えたら6速でほとんどシフトチェンジ必要ないです。
三菱アウトランダー2000
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/21(金) 09:11:32 ID:5/d/AVeW0
メーカー.:マツダ
車種 :デミオ
排気量 :1500
年型 :2003
型式 :DY5W(初期モデル)
グレード :Cozy
ミッション:4AT
エンジン :ZY-VE
ターボ. :美味しいの?
車重 . :1110kg(キャンバストップ仕様)
回転数 . :2900rpm+α
感想 . :いつでも加速態勢が取れる美味しい回転数だけど、
80km/h巡航17km/L→100~120km/h巡航13km/L・・・orz
メーカー.: CHEVROLET
車種 : Camaro
排気量 : 6.2L
年型 : 2010
型式 : 不明
グレード : 2SS
ミッション: 6MT
エンジン : LS3
ターボ. : 無し(ボーテックのスーチャキットつけたい)
車重 . : 1.7tちょい(総重量1.99t)
回転数 . : 4速2500回転、6速1500回転ぐらい
感想 . : トルクあるからワイドレンジでも余裕
メーカー.:ホンダ
車種 :CR-Z
排気量 :1.5
年型 :2010
型式 :ZF1
グレード :α
ミッション:6MT
エンジン :LEA-MF6
ターボ. :無
車重 . :1130
回転数 . :2500
感想 . :オートクルーズで高速巡航楽々
メーカー.:ホンダ
車種 :オデッセイ
排気量 :2.3
年型 :1999
型式 :RA3
グレード :M
ミッション:4AT
エンジン :F23A
ターボ. :無
車重 . :1520
回転数 . :2700
感想 . :100〜120Km/h巡航で12km/Lくらい出るから満足
メーカー.:トヨタ
車種 :イプサム
排気量 :2.4L
年型 :2001
型式 :ACM21W
グレード :U
ミッション:4AT
エンジン :2AZ-FE(中華製が多いなかで日本製)
ターボ. :無し
車重 . :1490
回転数 . :2450
燃費 . :70〜80km/h巡航15km/L、90〜100km/h巡航13km/L、110〜120km巡航11.5km/L
感想 . : 明らかに低回転重視の実用エンジン。ホンダから乗り換えると驚くが、日常は使いやすい。
D-4じゃないのが功を奏しているな。
軽でも良いのん?
メーカー.:スズ菌
車種 :ワゴン尺
排気量 :658
年型 :H17
型式 :CBA-MH21S
グレード :FX
ミッション:5MT
エンジン :K6A
ターボ. :なし
車重 . :810
回転数 . :3速7,000、4速5,000、5速4,000
感想 . :高速の合流は3速の最高出力付近
. 巡航は5速の最大トルク付近が90km/hだからトラックがちょうどいいペース
. 燃費は下道40km、高速220kmの計260kmで22km/Lオーバー
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 06:09:44 ID:PQpdGFA20
メーカー.:メルセデスベンツ
車種 :Eクラス(W211)
排気量 :4965cc
年型 :2005
型式 :GH-211070
グレード :E500
ミッション:7AT
エンジン :113
ターボ. :無し
車重 . :1790
回転数 . :7速1600回転
感想 . :100km/h巡航は退屈なほど安定していて静か。
. 100km/hからの加速もその気になればまあまあ。
. 馬力は306ps/5600rpmしかないですが、トルクが
. 46.9kgm/2700-4250rpmとワイドに太目なので乗り易い。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 13:49:12 ID:YvoHXoeJ0
メーカー.: 日産
車種 :スカイライン
排気量 : 2000
年型 :1994
型式 :HR33
グレード : GTS
ミッション:5MT
エンジン :RB20E
ターボ. :なし
車重 . :1270kg
回転数 . :2900
感想 . : 5速のギアはもっと高くしる
こんなに回ってるとうるさいし急かされてしょうがない
サードからオーバートップが近いのはケンメリの頃から不変
近づけるならセカンドから4thだろ
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 16:09:42 ID:7XU0xduB0
メーカー.: スズキ
車種 : K125
排気量 : 123cc
年型 : 95
型式 :コレダS10
グレード :-
ミッション:4MT
エンジン :S10 空冷2サイクル単気筒
ターボ. : -
車重 . : 118kg
回転数 . : 8000 (下り坂限定)
感想 . : 平地じゃ90km/hしか出ない。なんで4速のままなんだよ。
ベンリィは12Vになった際5速化されたのに。全開にしなくても90km/h
出るけど白煙で後方は何も見えない。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 16:26:48 ID:5Z6cvzUL0
メーカー :日産
車種 :ノート
排気量 :1.5L
年型 :2008
型式 :DBA-E11
グレード :×
ミッション:CVT
エンジン :HR15
ターボ :無し
車重 :車両重量:1100kg 車両総重量:1375kg
回転数 :2100
燃費 :70〜80km/h巡航24km/L以上、
90〜100km/h巡航21km/L以上、
110〜120km巡航18km/L以上
全開走行10Km/L以下
感想 :マータリ走れば静かだし気に入ってます。
燃費にしても回転数にしても、こうして実車持ってる人のデータ見るとカタログなんていかに嘘八百かが良く分かるよな
でも、燃費書く人はいい時の燃費だよ。長距離走った時のとかの。
町乗り燃費はカタログ燃費の6〜7割ぐらいじゃ無いかな。
最近はカタログ値頑張ってるから5割以下も珍しくない。
ってゆーか、街乗り燃費を書く場合、「どの街で」ってのもないと
参考にしにくい。
東京都区内と名古屋郊外と山梨の甲府あたりと北海道の十勝あたりじゃ
全然条件が違うもんな。
だって高速巡航燃費だろ?
>>29 だから話の流れで街乗り燃費を書く場合は、だよ。
当然このスレの高速道で定速巡航燃費は話が別。
メーカー.:マツダ
車名 :カペラワゴン
排気量 :1998cc
年型 :1997年
型式 :E-GVER
グレード :FXクルージング4WD
ミッション:4AT
エンジン :FE-ZE(DOHC)
ターボ. :なし
車重 . :1450kg
回転数 . :2600rmp(Dレンジお任せにて)
燃費 . :9.5km/ℓ(120km/h前後)
感想 . :個人的には満足。ちなみに120km/hで3100rpm。
>>12 >>17 >>24 低速の方が燃費向上するって本当?
オラの↑の車だと、120km/h前後より速くても遅くても悪化するんだけど…
整備書に記されたエンジンの燃料消費効率のピークは4000rpmなんだけど
空力が悪いのか130km/hを超えて長く走るとテキメンに大食いになる。
さりとて100km/h前後を維持すると、これまたほぼ同じだけ燃料を消費。
谷間が110〜120km/hあたりにあるって感じ。
でも、もう一度、測り直してみるか。
32 :
17:2010/06/03(木) 02:41:29 ID:QgL6ecRf0
>>31 >>17ですが、自分の数値はきちんと補正した市販燃費計で高速を往復2400キロ走り
それぞれかなり長距離、SA間を少なくとも200〜300キロ程度はそのペースで走った時の平均値です。
燃費計自体は誤差も少なく信頼できるものですが測定が同一区間ではないので、その点は不正確です。
あと、70〜80kmh巡航は遅いトラックの後ろについていくスタイルになるので空力上の特典も含まれていると思います。
しかしながら基本的に多くの普通車では50〜60巡航が最も燃費が良く、
そこから速度が上がるにつれ基本的には燃費悪化するはずです。
>>31さんの100キロ巡航はもしかしたら巡航できていないのではないでしょうか?
トラックにリミッターがついて以降、走行車線は70〜90、追い越し車線は110〜130などが多く
長い距離100キロ巡航を保つのは結構難しい状況で、遅い車に追いつくたびに追い越し加速や
飛び出てきたトラックに道を阻まれエンブレ→再加速などしていると途端に燃費悪化します。
忍耐が要るので自分も常用はできませんが、実験的になるべく追い越さない覚悟を決め、
登坂レーン追従も厭わないでトラックについていってみてください。たぶん相当伸びると思いますよ。
33 :
31:2010/06/03(木) 21:25:54 ID:fzCerlsA0
>>32 おぉ、詳しい解説感謝です、内容にも納得
今日、たった126kmだけど満タン法で100km/h前後維持の燃費を測ったら
11.6km/ℓ(!!)でした ウホッ(5MTモデルの10モード燃費11.8km/ℓに匹敵)
「10km/ℓ越えなんてまずムリ」と思い込んでいただけにビクーリ
元々気に入っていたけれど、ますます惚れ直しますた
やっぱり、きちんと条件を整えて実験してみるもんですな
「まだまだ余裕で安全に速度ageられるのに」とストレスは溜まるけど
所要時間は大して変わらず、片道30分前後の行程で、せいぜい5分間の差
景色を眺める余裕ができたし、エンジン音も消えて、ほとんど風切音だけに
たった20km/hのペースダウンでこんなに効果があるとは
自分の常識が変わりました、このスレに出会えたことに乾杯
ということでスマソ > 12, 24
あと、100km/h巡航時の回転数は、より正確には2500rpmでした
車両重量も1430kgの誤りでした
わずかな差だけど念のため
メーカー.: 日産
車種 : エクストレイル
排気量 : 2000
年型 : 2005
型式 : UA-NT30
グレード : Xtt(寒冷地仕様)
ミッション: 4AT
エンジン : QR20DE
ターボ. : 無
車重 . : 1420kg
回転数 . : 2400rpm
燃費 . :13km/L(約100km/h巡航)
感想 . :日産車なのに低回転で走る方が楽しい変った車。
高回転まで回すといい音出るんだけど燃費ガタ落ちで大して速くない。
軽だけど。
メーカー.:スズキ
車種 :ワゴンRスティングレー
排気量 :659cc
年型 :H21年
型式 :MH23S
グレード :TS
ミッション:CVT
エンジン :K6A
ターボ. :あり
車重 . :880kg
回転数 . :2800〜2900rpm
燃費 :19km/l(車載の燃費計表示)
感想 . :メーターが小さいので見にくかったけど3000rpmを下回っていたのは
間違いない。
ロードノイズが耳障りだったが、その他はまったく余裕。
近頃の軽はよくできてる。
36 :
1:2010/06/20(日) 22:52:37 ID:TEXv1G5T0
軽自動車も大歓迎
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 01:00:22 ID:qFAQuC560
ATF入れすぎ、少なすぎ、純正以外のATF使って
回転数がおかしくなってるような車が多いね、ここは。
特にカペラワゴン氏は点検してみな。
ロックアップがあるから巡航では関係無いな。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 08:24:16 ID:7V612Qb4O
タコ付いてない軽自動車なんですが、どうしたらいいですか?
メーカー.:日産自動車
車種 :シルビア Spec R
排気量 :1998cc
年型 :H14年
型式 :GF-S15
グレード :L-パッケージ
ミッション:6MT
エンジン :SR20(DET)
ターボ. :有(純正)
車重 . :1470kg
回転数 . :2500rpm(6速)
感想 . :こういう車で高速走ると本当に楽しい。
どこまででも走りたい気分になる。
メーカー.:ダイハツ
車種 :ブーン
排気量 :936cc
年型 :H19年式
型式 :ABA-M312S
グレード :x4
ミッション:5MT
エンジン :KJ-VET
ターボ. :あり
車重 . :980kg
回転数 . :4400〜4500rpm
燃費 :約15km/l(燃費計表示)
感想 . :ファーストカーの軽(エッセ)の方が静かなので楽ですが言われるほどしんどくないです。
むしろパワーバンド直前なのでアクセルを開けたくなる誘惑と戦うほうがしんどい。
>>40 シルビアって重たい車だなぁ
FRクーペのくせに、四駆の5ドアステーションワゴンよりヘビーじゃん
軽量化に淡白なのは日産の社風なのかね
>>37 2500rpmなら特に異常でもない、ありふれた値だと思うけど
38も言ってるように、ちゃんと直結状態が維持できてるだろ
今時ロックアップのついてないATなんてあるのかと思うけど
ホンダの軽のZなんかはロックアップなしのATだけの設定だったんだな
そういうのだと2500なんかじゃ済まないんじゃない?
>>42 100km/h巡航なら、むしろ
>>35の軽のほうが余力があって静かそう
>>45 あ、総重量じゃない方を書かなきゃダメだったのかな?
だったら1240kgに訂正
メーカー.:ホンダ
車種 :シビック
排気量 :1998
年型 :H19年式
型式 :ABA−FD2
グレード :タイプR
ミッション:6MT
エンジン :K20A
ターボ. :−
車重 . :1270kg
回転数 . :3000rpm
感想 . :7速が欲しい…
音に関しては2500rpm辺りから騒々しいのでもう何も感じない。
燃費に関してはこれより上のペースを維持するとカタログスペックの
11km/ℓを上回る(最高で14.3km/ℓ)なので言うこと無し。
メーカー.:三菱
車種 :コルト
排気量 :1468cc
年型 :H21年式
型式 :CBA-Z27AG
グレード :ラリーアート Ver-R
ミッション:5MT
エンジン :4G15
ターボ. :あり
車重 . :1110kg
回転数 . :2800rpm
感想 . :コンパクトにしては、パワフルで静かなので、
個人的には満足です。
ほんとは70kジャストで182 股下86っていう・・・。
しかも都内在住でもなければバイクも今は持ってないっていう・・・
つれるかしらん。
メーカー.:トヨタ
車種 :ハイラックスサーフ
排気量 :2982cc
年型 :H16年式
型式 :KN-KDN215W
グレード :SSR-G
ミッション:4AT
エンジン :1KD-FTV
ターボ. :あり
車重 . :1980kg
回転数 . :2100rpm
感想 . :ディーゼルなので回転数はこの程度、でもレッドゾーンが4300rpmくらいからなので…
燃費は9〜10km/lくらい、ロックアップ領域が増えたんで街乗りしても極端には悪化しないのがいいかな
これでも185系サーフよりずっと燃費良くなったんで満足してるけど欲を言えば5ATが欲しかった…
気に入ってる車なんで20万km目指して大事に乗ろうと思う
メーカー.:ホンダ
車種 :モビリオ
排気量 :1500cc
年型 :??
型式 :??
グレード :?
ミッション:CVT
エンジン :??
ターボ. :無
車重 . :??
回転数 . :2500rpm
感想 . :家の車だから型式とか知らんが良い車だわ。
高速なんか16km/Lは走るし・・
この頃遠乗りはモビばっかりになっちゃたよ・・
メーカー.:日産
車種 :ラフェスタ
排気量 :2000cc
年型 :H19年式
型式 :B30
グレード :HS
ミッション:CVT-M6
エンジン :MR20DE
ターボ. :なし
車重 . :1440kg
回転数 . :1950rpm
感想 . :2000rpm以下で巡航できて楽&静か。
また〜り巡航で、燃費も16-17km/Lぐらい。
54 :
1の車:2010/07/14(水) 10:38:54 ID:3ZqA18+90
メーカー.:トヨタ
車種 :スターレット
排気量 :1300cc
年型 :H8年式
型式 :EP91
グレード :グランツァS
ミッション:5MT
エンジン :4E-FE
ターボ. :なし
車重 . :810kg
回転数 . :2900rpm
感想 . : 燃費は20km/lぐらい、いい車です
俺のミラにゃスピードメーターしかねーよ
5MTなのによぉ、ダイハツさん頼むぜまったく
感覚では4000くらい回ってるかも
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 18:33:31 ID:0EajeA1UO
あの
メーカー.:トヨタ
車種 :CHASER
排気量 :2500cc
年型 :H13年式
型式 :GF-JZX100
グレード :TOURER V
ミッション:5MT
エンジン :1JZ-GTE
ターボ. :1個
車重 . :1490kg
回転数 . :2400rpm
感想 . :燃費は100km/h巡航時で12km/Lぐらい
出来れば、7MTぐらいで、100km/h巡航時は、1200rpmぐらい
にして欲しい。
メーカー.: 日産
車種 : スカイライン
排気量 : 2500
年型 : 2000
型式 : ER34
グレード : GT-t
ミッション: 4AT
エンジン : RB25DET
ターボ. : カタツムリ1匹
車重 . : 1450kg
回転数 . : 2400rpm
感想 . :5ATだったら良かった。回転数が下がって燃費も良くなる。高速道で
の燃費は、10〜11km/?。
59 :
58:2010/08/01(日) 09:35:53 ID:/viUpuuN0
↑
すまん、訂正です。
感想 . :5ATだったら良かった。回転数が下がって燃費も良くなる。高速道で
の燃費は、10〜11km/h。
メーカー.: クライスラー JEEP
車種 : ラングラー アンリミテッド
排気量 : 4000
年型 : 2008あたり
型式 : 知らん
グレード : スポーツ
ミッション: 4AT
エンジン : 知らん
ターボ. : 屁
車重 . : 2t
回転数 . : 2000rpm
感想 . :早く走る車ではない。重い、走らない、止まらない。
メーカー.: ダイハツ
車種 : シャレード
排気量 : 1000
年型 : S59年式
型式 : G30
グレード : CX
ミッション: 5MT
エンジン : CL-10
ターボ. : 無し
車重 . : 710Kg
回転数 . : 3100rpm
感想 . :ターボ無しでも意外と走る
メーカー.: マツダ
車種 : アテンザスポーツ
排気量 : 2300cc
年型 : H18年式
型式 : DBA-GG3S
グレード : 23S
ミッション: 5AT
エンジン : MZR L3-VE
ターボ. : 無し
車重 . : 1430kg
回転数 . : 2200rpm
燃費 :13km/l〜
感想 . :100キロより高速で走ったほうが持ち味が出る。
燃費は、平均120キロ巡航で13km/lだから100キロ巡航に抑えると14km/l近くまでいけそう。
メーカー.:トヨタ
車種 :スープラ
排気量 :2000cc
年型 :H03年式
型式 :E-GA70H
グレード :2.0 GTツインターボ ワイドボディ
ミッション:5MT
エンジン :1G-GTEU
ターボ. :1個
車重 . :1500kg
回転数 . :3速5000 4速4000 5速3200
感想 . :うるさすぎるなぁ
せめて2500rpmぐらいがいいかも
燃費は街乗りで4.5kmだから高速なら6〜7kmはいくかな?
へっ?
4.5km?
マジ?
ロータリーじゃなくて?
>>64 燃費は悪いです
トルクもなくて、社外マフラーなので
下がスカスカで・・・
ガソリン添加剤を入れると5.3kmぐらいまで
よくなるときもありますね
2.5の方が燃費よくねぇ?
メーカー.:ニッサン
車種 :マーチ
排気量 :1200cc
型式 :12c
ミッション:4AT
回転数 . :2速 6000rpm, 3速 3600rpm, 4速 2600rpm
メーカー.:カワサキ
車種 :zx-12r
排気量 :1200cc
ミッション:6MT
回転数 . :1速 8500rpm, 2速 6100rpm, 3速 5000rom, 4速 4100rpm, 5速 3900rpm, 6速 3500rpm
感想 . :
同じ排気量で2速で同じ速度かあ・・・
さらに、3速と6速も同じかあ・・・
同じ排気量でもえらくちがうもんだ
エンジンはマーチのほうがずっと穏やか
>>65 そうですね
平均8kmはいけるらしいです
重量がほとんど同じで、トルクが10キロも違うと・・・。
メーカー.:プジョー
車種 :106
排気量 :1600cc
年型 :1999年式
型式 :S2S
グレード :S16
ミッション:5MT
エンジン :NFZ
ターボ. :なし
車重 . :960kg
回転数 . :5速3000
感想 . :
高速では6速が欲しくなる。
でも軽さと低さが効いてるのか燃費は今時のテンロクなみに良い。
過去にトラックについて80巡航で24km/lってのが最高記録。
ピンで100巡航で走ると大体17km/lチョイといったところ。
メーカー.: ホンダ
車種 : フィット
排気量 : 1339
年型 : 2003
型式 : LA-GD2
グレード : 1.3A-4WD
ミッション: CVT
エンジン : L13A
ターボ. : 無
車重 . : 1080kg
回転数 . : 2450rpm位
燃費 . :16〜18km/L(約100km/h巡航)
感想 . :ロードノイズがウルサイ。因みに他グレード(1.3A-2WDや1.5A-4WD)だと2200rpm位らしい。
メーカー.: MAZDA
車種 : EUNOS Cosmo
排気量 : 2000(換算方法により3000とも4000とも)
年型 : 1990
型式 : E-JCES
グレード : Type-S
ミッション: 4AT(純正/Jatoco)
エンジン : 20B
ターボ. : Sequential Twin
車重 . : 1650kg〜
回転数 . : 2100〜2300rpm位
燃費 . :4〜6km/L(約100km/h巡航)
感想 . :
ATorMT変換によって5速・6速化できたらもっと回転数は下げられそうだが、
追い越し加速は瞬時(常時プライマリー側のTurbineがビンビン)だから良しとする
※ちなみに2000回転時、Torque32kg〜34kgは出てる(出てた)。ダイノ測定@Shopで
排気量 :2000cc
年型 :2006
ミッション:5AT
ターボ. :有
車重 . :1400kg
回転数 . :5000rpm at 200km/h
68%
メーカー.: 日産
車種 : エクストレイル
排気量 : 2000
年型 : 2010
型式 : DNT31
グレード : GT
ミッション: 6AT
エンジン : M9R
ターボ. : 有
車重 . : 1690kg
回転数 . : 1750rpm
燃費 . :14.2km/L(約100km/h巡航)
感想 . :まあこんなもんでしょ
メーカー.:だいはつ
車種 :ぶ〜ん
排気量 :936cc
年型 :H20年式
ミッション:5MT
ターボ. :1個
車重 . :車重980kg
回転数 . :4500rpm
感想 唸りまくり
雑誌や新車情報を見て書き込まなくていいから
メーカー:ダイハツ
車種:コペン
排気量:660
年型:2008
ミッション:5MT
ターボ:有
車重:800kgくらい
回転数:4000rpm
ロードノイズと唸るエンジンで狭い車内でも
会話するにはかなり厳しい。80kmくらいで
左車線を流す車。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/10/08(金) 03:33:51 ID:xKd6BfIG0
メーカー:VW
車種 : パサート
排気量 : 2800
グレード : V6 4MOTION
ミッション:5AT
ターボ. : 無
車重 . : 1900kg位
回転数 . : 約1900rpm
感想 . : だいぶ静か
メーカー.:三菱
車名 :ランサーエヴォリューションY
排気量 :2000
年型 :1999年
型式 :GF-CP9A
グレード :RS
ミッション:5MT (スーパークロスHi)
エンジン :4G63
ターボ :有り
車重 :1300kg位?(17in仕様なのでカタログ値より重い)
回転数 : 約3300rpm
感想 :競技ベース車両なので遮音は最低限、11年乗ってるから慣れた。
燃費は100キロ巡航で最高10km/g、一般道で8km/g位
もう1速上のギヤが欲しい。
メーカー.:VW
車種 :Golf Variant
排気量 :1400
年型 :2010
グレード :CL
ミッション:7DSG
エンジン :CAV
ターボ. :ツインチャージ
車重 . :1420
回転数 . :7速 2000rpm 6速 2400rpm
感想 . :7速でも、
>>79の5ATよりまわるんだなー
まあそれはギア比によるからな
メーカー :スズキ
車種 :ワゴンRスレィングレ−
排気量 :660弱
年型 :22
型式 :MH23S
グレード :T
ミッション:マニュアルモ−ド付きCVT
エンジン :K6A
ターボ. :あり
車重 . :880+α
回転数 . :2500位
感想 . :マニュアルモ−ドだと7速まであるけど6速での記録
エンジン音も静かでふつうに会話出来る
メーカー.: メルセデスベンツ
車種 : Eクラス (S212)
排気量 : 2986cc
年型 : 2010
型式 :LDA-212224C
グレード : E350 BlueTEC ワゴン
ミッション: 7AT
エンジン : OM642
ターボ. : 有
車重 . : 1960kg
回転数 . : 1500rpm位
感想 . : 高速を流れに乗ればリッター15近く。すっ飛ばして12くらい。
高トルクで中間加速はよい。エンジン音は静か。
保守上げ
メーカー :日産
車種 :ティーダ
排気量 :1800
年型 :H21年式
ミッション:6MT
ターボ :ない
車重 :1160kg
回転数 :2800rpm
感想 もう少し回転低くてもいいのになぁ。
多くて週3回
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/18(木) 06:43:50 ID:u0NHCVSBO
メーカー:スマート
車種:ロードスター
排気量:700
年型:2005
ミッション:6SMT
ターボ:有
車重:820kg
回転数:2800rpm
高速時はあと300cc欲しい
100程度ならさして五月蝿くなが、これから風切り音とエンジン音が劇的に五月蝿くなっていく
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/20(土) 07:14:39 ID:4TQPoPSW0
メーカー.:ISUZU
車種 : ELF
排気量 : 3000
年型 : `10
型式 : NHR85A
グレード : SC低床ダブルキャブ1500kg積
ミッション:5MT
エンジン : 4JJ1
ターボ. : 有
車重 . : 2200kg
回転数 . : 2600rmp
感想 . : 4tウイングに負けます
メーカー :マツダ
車種 :ユーノスロードスター
排気量 :1800
年型 :H7
型式 :NA8C
グレード :スペシャルパッケージ
ミッション:5MT
ターボ :無し
車重 :990kg
回転数 :3250rpm
感想 :排気量の割には回転が高めな感じ。ファイナルをもう少しハイギヤード設定にしたいところ。
メーカー.: フィアット
車種 : プント
排気量 : 1800cc
年型 : 2003年
型式 : A-188
グレード : HGTアバルト
ミッション: 5MT
エンジン : 忘れてもた
ターボ. : 無
車重 . : 1100kg
回転数 . : 3000rpm位
感想 . :運転するのが楽しい車ですが、今週末に車かえます。
また乗れたらいいな。
メーカー.: 日産
車種 : ムラーノ(現行)
排気量 : 3498cc
年型 : 2010年1月モデル
型式 : CBA-PNZ51
グレード : 350XV FOUR
ミッション: CVT
エンジン : VQ35DE
ターボ. : 無
車重 . : 1850kg
回転数 . : 1500rpm位
感想 . :エンジン音はとても静か。聞こえるのはロードノイズだけ。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/11/28(日) 23:55:02 ID:3Hz/ZQf10
メーカー.: ホンダ
車種 : CR-V
排気量 : 2.4
年型 : 2009
型式 : RE4
グレード : ZX
ミッション: 5AT
エンジン : ?
ターボ. : なし
車重 . : ?
回転数 . : 5速で1900回転
感想 . : 静かだが、純正タイヤのロードノイズ、風切音が多少気になる
メーカー.:シボレー
車種 : コルベット
排気量 : 5.7
年型 : 1969
型式 : -
グレード : -
ミッション: 3AT
エンジン : V8 OHV
ターボ. : なし
車重 . : 1.5
回転数 . : 3000
感想 . : 音だけ番町。ネジが飛びそう
メーカー :日産
車種 :ADバン
排気量 :1300
年型 :H17
型式 : VY11
グレード : DX
ミッション:4AT
エンジン : QG13DE
ターボ. : なし
車重 : 不明
回転数 : 不明
タコメーター無いんで、回転数が分からんわw
タコが無いのはしょうがないけどいったい何を報告したかったんだ
せめて音の感じくらい欲しかったかな
>>96 まあせっかくだから計算、間違ってなきゃいいけどw
メーカー :日産
車種 :ADバン
排気量 :1300
年型 :H17
型式 : VY11
グレード : DX
ミッション:4AT
エンジン : QG13DE
ターボ. : なし
車重 : 1120kg
回転数 : 2605rpm(タコメーター無しにつき計算値)
カタログより
タイヤ155R13(外径578mm)
4速減速比0.697
最終減速比4.072
計算式
タイヤ円周=578mm*π3.1415=1815.787mm=0.001815787km
(車速100km*ギヤ比0.697*減速比4.072)/(タイヤ円周0.001815787km*60分)=2605.09997rpm
それは実車で走行しなくても得られる情報だ
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 03:04:33 ID:mwtODKbG0
ってことで、、、
終了!
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 04:53:32 ID:yZR/Y47nO
メーカー :トヨタ
車種 :マークU
排気量 :2500
年型 :1993
型式 :JZX-90
グレード :グランデG
ミッション:4AT
エンジン :1JZ-GE
ターボ :-
車重 :-
回転数 :2000rpm
感想 :1JZ-GEエンジンは高速域が得意です。
ちょっと古いけどエンジン音も静かで良い車ですよ。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/03(金) 05:28:57 ID:yZR/Y47nO
メーカー :日産
車種 :セレナ
排気量 :2000
年型 :1994
型式 :C23
グレード :FXリミテッド
ミッション:4AT
エンジン :SR20DE
ターボ :-
車重 :-
回転数 :2800rpm
感想 :色々と思い出深い車です。
メーカー :三菱
車種 :ギャランフォルティス
排気量 :1800
年型 :平成21年
型式 :DBA-CY3A
グレード :SPORT
ミッション:CVT
エンジン :4B10
ターボ :なし
車重 :1360kg
回転数 :2000rpm
感想 :回転数低いので、高速でも音は静か。高速での燃費は、実測で15km/lをちょっと超えるくらい。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 09:14:52 ID:CfL9xC8LO
保守
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/08(水) 10:19:16 ID:7/mQ1RKmO
メーカー :日産
車種 :キャラバン
排気量 :2000
年型 :2002
型式 :-
グレード :ライダー
ミッション:4AT
エンジン :KE20
ターボ :-
車重 :-
回転数 :2600rpm
感想 :最高燃費11km/l
メーカー :ホンダ
車種 :アコードツアラー
排気量 :2400
年型 :平成21年
型式 :DBA-CW2
グレード :24TL
ミッション:5AT
エンジン :K24A
ターボ :なし
車重 :1580kg
回転数 :2000rpm
感想 :燃費を考えると、もうひとつハイギアードな6速があってもいいかなと思うが、
路面状態が良い場合、風切り音もなくほぼ無音に近い状態になり快適。(音楽掛けてるけど)
100km/h巡航での燃費は、13.5km/Lといったところ。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/14(火) 03:39:52 ID:gGNCWY+z0
さつまあげ
メーカー.: ホンダ
車種 : ビート
排気量 : 660
年型 : H3年
型式 : PP1-100
グレード :
ミッション:5MT(5速直結タイプ)
エンジン :
ターボ. :なし
車重 . : 760kg
回転数 . : 5速5600
感想 . :耐久試験なのかと
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/12/19(日) 11:14:47 ID:eeYahClbO
どんどん書き込んでくださいね。
メーカー.: UD
車種 : AS
排気量 : 12.808L
年型 : H22年式
型式 : LKG-AS
グレード : 廉価グレード 軽量サス
ミッション: 6MT
エンジン : 6R10
ターボ. :有り
車重 . :15875 Kg
回転数 . : 1550rpm
感想 . : ダイムラーエンジンは予想以上に良い走りをしてくれる。
メーカー.: GM
車種 : シボレーシェビーバン
排気量 : 5700cc
年型 : 1995
型式 : 不明(新車並行車)
グレード : スタークラフトGT
ミッション: 4A/T
エンジン : 普通の350V8
ターボ. : あるわけない
車重 . : 2900kg
回転数 . : 1600rpm
感想 . : ファイナル変えてるし70扁平履いてるし、まぁこんなもん?全く疲れませんわ
112 :
111:2010/12/19(日) 13:51:39 ID:FO14EJHl0
ちなみに燃費で言うと9.8km/l
大人5人+旅行の荷物+ガソリン140リッター満タンだから、10キロにはビミョーに届かなかったorz
まぁ、総重量3.3トンと排気量5.7リッターと年式15年落ちを考えると超優秀だけども
ATリビルト、エンジン腰上、デフ新品、エアクリ・マフラー・コンピューターは社外、オートメータータコで計測
メーカー. : ホンダ
車種 : S2000
排気量 : 2000
年型 : 2001
型式 : AP-1
グレード :
ミッション: 6MT
エンジン : F20C
ターボ. : 無
車重 . : 1240kg
回転数 . : 5速4000rpm 6速3400rpm
燃費 . : 通常走行で約10km/l
感想 . : VTECはローギアードなので高速の長時間走行は疲れる
やっぱりワインディングや郊外の道路向きだね
>>113 6速で3400回転か。
S2000ってホント走るために生まれてきたマシンだな。
カッコイイな。凄いよ。
2000回転だとちょっと勾配があると登れないだろうね
116 :
113:2010/12/24(金) 11:27:10 ID:Q0mehSKA0
メーカー. : ホンダ
車種 : シビック
排気量 : 1600
年型 : 1995
型式 : EK-4
グレード :
ミッション: 5MT
エンジン : B16A
ターボ. : 無
車重 . : 1080kg ?昔だから覚えて無い
回転数 . : 5速3400rpm
燃費 . : 通常走行で約11km/l
感想 . : じつはギア比はS2000とシビックSiRはあまり変わらない
S2000の前に乗ってたんだけど乗り易い車だった。
>>115 良く分かるなぁ… けどローギアードな割に燃費が良いのが面白い。
たしかに2000rpm以下はあまり使えない。通常走行は2000〜3000rpmを使う。
>>116 低速カムだからだよ。
低速カムだけだと8300rpm まで回しても100Psぐらいだから燃費はいいよ。
高速で14km/l以上は伸びないけどね。
あんな良いエンジン二度と出ないと思うと悲しいね。
メーカー.:スバル
車種 :レガシィツーリングワゴン
排気量 :2000cc
年型 :2002年
型式 :BH5
グレード :GT
ミッション:4AT
エンジン :EJ20
ターボ. :ツインターボ
車重 . :1,510kg
回転数 . :1,600rpm(4速時)
感想 . :車内は静かだし快適な乗り心地で文句なし
メーカー.:トヨタ
車種 :マークU
排気量 :2000cc
年型 :1991年
型式 :GX81
グレード :グランデリミテッド
ミッション:5MT
エンジン :1G-FE
ターボ. :無し
車重 . :1,350kg
回転数 . :3,000rpm(5速時)
感想 . :回転数の割りに車内はそれなりに静か
ただサスがふよんふよんで高速の繋ぎ目を通る時が気になる
メーカー.:ホンダ
車種 :CR-Z
排気量 :1.5L
年型 :2010
型式 :ZF1
グレード :α
ミッション:6MT
ターボ. :無
車重 . :1130
回転数 . :2500
燃費 . :90km/h巡航22km/L、100km/h巡航20km/L、110km/h巡航18km/L(クルーズコントロール)
感想 . :やはりエコカーにしては回転数はやや高めか。高速で流れに乗って105〜120km/hで走ると18km/Lをほんの少し切ってしまう。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/02(日) 23:18:54 ID:bEWEZDuG0
メーカー:ニッサン
車種 :プリメーラ
排気量 :1800CC
年式 :2000年
型式 :QP11
グレード:CIL
ミッシヨン:4AT
ターボ :無し
車重 :1200
回転数 :2250
燃費 :高速で120前後だと13KM/Lぐらい。3200RPMぐらい。
感想 :2000年当時の車としてはそこそこ経済的な車だと思う
メーカー:フィアット
車種:パンダ100HP
排気量:1368cc
ミッション:6MT
回転数:2800rpm
感想:6速だからうるさくなくてすんでる。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 00:46:26 ID:WJEi3Y7ZO
>>121追加
年式:2007年
ターボ:無
車重:1020`
燃費:100`巡航時、約17`/g
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/03(月) 00:57:28 ID:Pygpq57FO
メーカー.:プジョー
車種 : 206
排気量 : 2000cc
年型 : 1999年
型式 :
グレード : S16
ミッション: 5MT
エンジン :
ターボ. : 無
車重 . : 1080kg
回転数 . : 2900rpm
感想 . :もう少し低くてもって思ってたけど、ここ見ると意外と普通なんですね。
燃費も12kmは切らないから助かってます。
100km/h巡航時の回転数(rpm):100 X 10の6乗 ÷ 60 ÷ (タイヤ直径) ÷ 3.14 X (変速比) X (最終減速比)
(変速比)、(最終減速比)は各車HP上の「スペック」→「諸元表」参照。
(タイヤ直径)は185/65/15だと621.5、175/65/14だと583.1などとなる(一例)。
実際は計算式よりも若干高い回転数になることが多い希ガス。
>>124 100km/hくらいになると実速度よりメータ読みが遅めになるそうだから、
その補正も要るのでは?デジタルのメータはどうなんだろ?
ATだとロックアップの有無とかも影響しそう。
メーカー.:ポルシェ
車種 : カイエン
排気量 : 3200cc
年型 : 2005年
型式 :GH-9PABFD
グレード :V6
ミッション: 6MT
エンジン :
ターボ. : 無
車重 . : 1080kg
回転数 . : 2900rpm
感想 . :もう少し低くてもって思ってたけど、ここ見ると意外と普通なんですね。
燃費も12kmは切らないから助かってます。
>>126 ごめん 途中で書き込んでしまった
メーカー.:ポルシェ
車種 : カイエン
排気量 : 3200cc
年型 : 2005年
型式 :GH-9PABFD
グレード :V6
ミッション: 6MT
エンジン :
ターボ. : 無
車重 . : 2250kg
回転数 . : 2400rpm
感想 . :高速でのエンジン音は静か 発進時はバスより遅い 道路のギャップがきつい
MT2速が渋い
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/10(月) 11:19:47 ID:pjfUp7em0
>>126 カイエンって意外と軽くて燃費いいんだな
同じ排気量でも車種によってかなり開きがあるね
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 12:58:24 ID:fDr57/Pp0
メーカー.: トヨタ
車種 : ヴォクシー
排気量 : 2000cc
年型 : 17/2
型式 : AZR65
グレード : Z(4WD)
ミッション:CVT(7速MTモード付)
エンジン : 1AZ-FSE(D-4)
ターボ. : なし
車重 . : 1510kg
回転数 . : 2100rpm(D)/2500rpm(7速)
感想 . : 発進トルクが無いのはCVTの宿命か?、巡航速度の回転数は低めに設定されている
ただ、巡航中にも微妙に変速するのか、トルクが一瞬抜ける時がある(コンマ数秒レベルだが)
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/29(土) 14:08:21 ID:tnLLHcWE0
メーカー.:トヨタ
車種 :セリカ
排気量 :1998
年型 :1995
型式 :E-st202
グレード :SS-2
ミッション:5MT
エンジン :3S-GE
ターボ. :無し
車重 . :1400ちょっと
回転数 . :3100rpm
感想 . :うん、走る車じゃないね。ロードノイズと風切音が気になる。
ST乗りのレスがあったので。
メーカー.:トヨタ
車種 :セリカ
排気量 :1800
年型 :1999
型式 :GH-ZZT231
グレード :SS-2
ミッション:6MT
エンジン :2ZZ-GE
ターボ. :無
車重 . :1200kg弱
回転数 . :3000rpmくらい
感想 . :100km/hで13〜14くらい。
メーカー.:マツダ
車種 :プレマシー
排気量 :1800
年型 :2000
型式 :CP8W
グレード :L
ミッション:4AT
エンジン :知らん
ターボ. :ない
車重 . :1280kg
回転数 . :3000
感想 . :下のトルクが細いエンジンだからこれくらい回ってないと加速できないだろう
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 12:28:57 ID:VbVCvH0i0
メーカー.:スバル
車種 :フォレスター
排気量 :2000
年型 :2009
型式 :SH5
グレード :L
ミッション:4AT
エンジン :EJ20
ターボ. :あり
車重 . :1520kg
回転数 . :2200
感想 . :NAとファイナルが同じってどうなんだろうね。。。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/01/31(月) 12:29:37 ID:VbVCvH0i0
↑グレード「XT」。スマソ。
136 :
ハロルド・デントナー ◆308RZ977lc :2011/01/31(月) 14:16:59 ID:a/dGC/Wn0
メーカー :マセラティ
車種 :クアトロポルテ
排気量 :4200cc
年型 :2007年
型式 :GH-MQP
グレード :オートマチック
ミッション:6AT
エンジン :−
ターボ :なし
車重 :2050kg
回転数 :1900rpm
感想 :ロードノイズが気になる(ミシュラン・パイロットスポーツ)
メーカー :ホンダ
車種 :インテグラ
排気量 :1998cc
年型 :2005年
型式 :ABA-DC5
グレード :タイプR
ミッション:6MT
エンジン :K20A
ターボ :なし
車重 :1190kg
回転数 :2900rpm
感想 :これの前にS2000に乗っていたんだけど、F20Cより明らかに使えるエンジンって印象。
高回転は同等で低速の粘りは桁違いに良いからね。
>>137 K20A搭載車って今後も発売されるんだろうか…
もうB16AやF20Cを搭載する車は発売される事は無いだろうなぁ…
>>138 スレ違いだけど、CR-ZにK20Aを搭載した限定車が出るって噂があるよ。
アイドリングストップ機能を追加すれば可否ラインのリッター15キロは可能らしい。
>>139 THX。スレ違いなのでこれで終了という事で。期待して待つ。
メーカー.:日産
車種 :セドリック
排気量 :3000
年型 :1993
型式 :PY32
グレード :ブロアムV
ミッション:4AT
エンジン :VG30DET
ターボ. :あり
車重 . :1620kgたぶん。
回転数 . :2000少し切れる、メーター見た目
感想 . :追い越し中の下品な加速は健在。熟成してきたちょいボロセダン。
メーカー.:日産
車種 :Z
排気量 :3500
年式 :2006
ミッション:5AT
ターボ. :無
車重 . :1490
回転数 . :2200
感想 . :燃費は都内で5前後かな。メンテナンスフリーだし、小さくて足にするには手頃。いい車だったけど2回目の車検が来るので買い替え予定。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/02/28(月) 12:54:00.62 ID:DaqIHqR+0
保守
93年式はちょいボロではすまんだろ、普通
ちょいボロは5年落ちくらいだな。
下周りの錆が少なくて塗装はいつもピカピカだから俺的にはちょいボロでいいんだよ。
俺的にはもうQ車レベル。
好きか金ないか、どっちだ?って聞きたい。
メーカー.:プジョー
車種 :206XS
排気量 :1600
年式 :2001
ミッション:5MT
ターボ. :無
車重 . :1060
回転数 . :3000
感想 . :108psの割には走る方かな
でも3000回転超えてからうるさすぎる
308CCのMT待ちだが出なさそう。。
メーカー.:ホンダ
車種 :インテグラプレミアムスタイル
排気量 :2000
年式 :2004
ミッション:5MT
ターボ. :無
車重 . :1170
回転数 . :2800
感想 . :燃費で言うと120Km/h巡航の方が伸びる
だいたい15Km/Lは行く。
メーカー.:スバル
車種 :レガシィ
排気量 :3000
年型 :2006
型式 :BPE
グレード :specB
ミッション:6MT
エンジン :EZ30
ターボ. :NA
車重 . :1500kg
回転数 . :2300
感想 . :これで巡航してるとリッター13km超だが
もっとローギアでもよかった
メーカー :三菱
車種 : シャリオ
排気量 : 2000
年式 :1993
ミッション: 5MT
ターボ :無
車重 :1300s
回転数 :2900
感想:エンジン音がうるさい。
120キロにもなると大声出さないと会話できないレベル
燃費は12ぐらいでる
メーカー.:マツダ
車種 :MPV
排気量 :2300
年型 :2002
型式 :LW3W
グレード :スポーツ
ミッション:4AT
エンジン :L3
ターボ. :NA
車重 . :1640kg
回転数 . :2500
感想 . :この速度は静かでいいんだけど燃費がいまいち
メーカー.:ホンダ
車種 :S800
排気量 :791cc
年型 :1967
型式 :AS800
グレード :---
ミッション:4MT
エンジン :AS800E
ターボ. :NA
車重 . :755kg
回転数 . :100km時に4速で5000rpm
感想 . :なかなか良い音だよ
追
ホンダs800
燃費は通常走行では、12km/L くらいだよ。
排気量にしては余り良くないかなぁ。
キャブ車である事を考えるとこんなもんかな?
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/04/09(土) 23:22:21.48 ID:/lebv0jj0
誰か新型のレガシィ6MTの回転数書いてくれないかな?
メーカー.: トヨタ
車種 : シエンタ
排気量 : 1500CC
年型 : 平成19年
型式 : DBA-NCP81G
グレード : X LIMITED
ミッション: CVT
エンジン : 1NZ-FE
ターボ. : 無し
車重 . : 1,210kg
回転数 . : 2000rpmより少し下
感想 . : 100Km/h以下は本当に低回転。しかし、急加速時や100Km/h以上だと
回転数が極端に上がりだす。馬力がないからしょうがないか。
急加速時に回転数上がるのは別に良いだろw
つか、たった1500ccしかないのに2,000rpm以下なんて無理ねーのか?
僅かな上り勾配でも大きく回転数上げにゃならんで運転辛そうなんだが
>>161 セッティングが燃費重視だから、巡航できるギリギリのところでスロットル全開だよ。
トルクが足りなければ回転数上げればいいって設定だし。
>>162 CVTで回転数縛ってスロットル全開だよね。
トヨタのCVTの制御は気持ちよくは無いがなかなかの見識だと思う。
>>152 亀だけどグレードと車重見ると前期型ですよ
Rだとってことだったのか勘違いしていたごめんなさい
メーカー.: トヨタ
車種 : セリカ
排気量 : 1,998cc
年型 : 平成6年
型式 : E-ST205
グレード : GT-FOUR
ミッション: 5MT
エンジン : 3S-GTE
ターボ. : あり(純正)
車重 . : 1,380kg
回転数 . : いちおう2,000ぐらい。
0-100km/h加速だと常時3,000弱で100km/hに到達。10秒かからない。
40〜60km/hぐらいから上げていくとときは2,000ちょっとで十分。
感想 . : 下道の巡航だと1,500ぐらいで足りる。2,000超えて吹かすと
一気に加速する。
燃費は、下道ではどう走っても7〜8km/l、高速で10km/l前後。
ちょっと重いので、ギアを1段間違えると床まで踏んでもなかなか加速しない。
最近、発進のローの加速がまろやかになって来た気がするので、
エンジンが弱り始めているかも。
お前の5MTは可変か
>>167 クラッチに常に足を置いてるんじゃないの
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/12(木) 09:29:49.25 ID:9NBiBZya0
メーカー.: ボルボ
車種 : 850
排気量 : 2400
年型 :1995
型式 :8b5252w
グレード : GLE
ミッション: 4AT
エンジン : 手元に車検証がなく覚えていない
ターボ. : 無
車重 . : 1450kgくらいのはず
回転数 . : 1800から2000rpm
燃費 . :6.5から7km/L前後(街乗りの場合)
感想 . :絶好調
普段の街乗りで2000rpm以上のことはめったになし。
1900〜2000回転程度に収まるのが無難だな。
いくらなんでも2500回転以下には抑えて欲しい。
メーカー.:BMW
車種 :Z3
排気量 :2171cc
年型 :2002年
型式 :GH-CN22
グレード :2.2i
ミッション:5MT
エンジン :22 6S
ターボ. :なし
車重 . :1310kg
燃費 . :街乗り8km/l、高速10km/l
回転数 . :5速3500rpmで100km/h(2000rpmで60km/h)
感想 . :そこそこパワーあるのに残念なギア比です。
信号待ちからの発進はレブまで回さないと軽に負けますwちなみに1速レブまで回しても40km/hでるかでないかなので、下り坂では2速発進です。
回すと五月蝿いし燃費悪くなるので、高速は左車線で80〜90km/h巡航というBMWらしからぬ走り方してます。
メーカー.:FIAT
車種 :グランデプント
排気量 :1368cc
年型 :2006年
型式 :ABA-199141
グレード :1.4 16V スポーツ
ミッション:6MT
エンジン :199A6
ターボ. :アバルトにクラスチェンジすると覚えられる能力
車重 . :1160kg
回転数 . :4速4000rpm 5速3000rpm 6速2500rpm
感想 . :燃費は街乗り15〜6q/L
排気量の割に車重が重いので加速はサッパリだけど
エンジンはすごくよく回るのでブン回して乗れてかなり楽しい
あと初めて買うイタリア車だったので色々覚悟してたけどトラブルはほとんど無し
手軽に楽しめて良い車
いっちょショボイのを
メーカー. :スズキ
車種 :ワゴンR
排気量 :657cc
年型 :1996年
型式 :CT21
グレード :装備から恐らくFX
ミッション:3AT
エンジン :F6A
ターボ. :無
車重 . :760kg
回転数 . :5800rpm(100km/h)/3800rpm(60km/h)
燃費 . :街乗りで14km/L
感想 . :4ATの偉大さを実感
街乗り専用なら十分とも言えるけど60km/hでもやっぱりうるさい
60で3800もまわってるのかw
オイルがすぐにダメになりそうだw
一体どんな用途で使う車なんだろう。工場の構内移動用?
>>174 その点はF6Aなので大丈夫ですよ
ダメになる前に燃料と一緒に燃えるからねー
>>175 普通の買い物カーです
というかこの型のワゴンRは結構売れたと思うよ(もちろん3ATばかり)
メーカー.:NISSAN
車種 :DUALIS
排気量 :2000
年型 :2011年
型式 :DBA-KJ10
グレード :20G
ミッション:CVT
ターボ. :なし
車重 . :1440kg
回転数 . :1800rpm
感想 . :このスレ3車種目の書き込み
回転数は低いけど燃費は都内一般道で6〜7くらい
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/20(金) 00:42:35.44 ID:m6sR5pO70
メーカー.: トヨタ
車種 : ヴォクシー
ちっ、しょうがねーな
メーカー.:トヨタ
車種 :ヴォクシー
排気量 :1.986L
年型 :2001〜
型式 :DBA-ZRR60(70)W
グレード :煌(きらめき)
ミッション:CVT
ターボ. :なし
車重 . :1600kg
回転数 . :
感想 .
ほらよ、埋めとけや
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/21(土) 11:32:46.41 ID:Tlig0gN00
きらめきw
まいんちゃn
メーカー.: トヨタ
車種 : カローラフィールダー
排気量 : 1496cc
年型 : H23
型式 : DBA-NZE141G
グレード : X-Gエディション
ミッション: 5MT
エンジン : 1NZ-FE
ターボ. : なし
車重 . : 1,170kg
回転数 . : 2700
感想 . : 5速は高速巡航専用で加速度が欲しい場合は4速にシフトダウンする必要あり
>>182 高速巡航専用にしちゃ2700rpmは結構回転高いな
カローラが6MTになったら・・・
AE111でも買っておけ
>>184 ランクスかフィルダーの2ZZ-GE搭載車のMT車を買うとか
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 20:13:21.87 ID:w37HIVjs0
1NZ-FEを搭載してる車種は多いぞ。
もう10年以上、トヨタの1.5Lはすべてこのエンジンじゃないか?
そろそろNRエンジンに切り替えてくるらしいけど、相変わらず1NZを搭載してるな。
>>184 カローラの4ドアやワゴンにも6MTは存在する。
10年以上前のモデルになるけどw
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/25(水) 21:50:15.61 ID:2euzzT160
メーカー :日産
車種 :R34スカイライン
排気量 :2500
年型 :1999年
型式 :ER34
グレード :25GT
ミッション:4AT
ターボ. :なし
車重 . :1370kg
回転数 . :2400rpm
感想 . :マフラー変えてるため高速は常にうるさく、気持ち良い
もう古い車だけど、運転が楽しいため買いかえれない
ワゴンとセレスに至っては100系のまま6速積んでいたな。
>>169 テンプレありがと
メーカー.: ボルボ
車種 : V70
排気量 : 2300
年型 :1997
型式 :8b5234aw
グレード : R
ミッション: 5MT
エンジン : B5234
ターボ. : あり
車重 . : 1710kg
回転数 . : 2400rpm
燃費 . :6.5から7km/L前後(街乗りの場合) 10km/L(高速)
感想 . :ターボないと出だしは軽に負ける。ターボ効かすと燃費<2km/l
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 22:15:29.95 ID:V/5UwZFO0
ダイハツ ミラカスタムRSターボCVT
2850回転位で 100キロ
フォルクスワーゲン、ボーラ2000CC 4AT
ミラカスタムと同じくらいの2800回転位で同じ100キロ
フォルクスワーゲン、ジェッタ1400CCターボ&スパーチャジャー 7速DSG
2300回転位で100キロ
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/05/27(金) 23:44:01.02 ID:QddEGtG10
メーカー :スズキ
車種 :スプラッシュ
排気量 :1242
年型 :2009
型式 :XB32S
グレード :ノーマル
ミッション:CVT
エンジン :?
ターボ :-
車重 :1050kg
回転数 :2100rpm
感想 :足回りが本当にしっかりしていて、排気量以上の走行性能。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/04(土) 22:53:26.09 ID:WpSzB0nM0
>>160 遅レスだが、シエンタの運転経験がある自分は "159さん"の気持ちは
凄くよく分かる。
メーカー.: トヨタ
車種 : カリーナ
排気量 : 1600cc
年型 : 1996(H8後)
型式 : AT210
グレード : GT
ミッション: 6MT(5MTから積み替え)
エンジン : 4A-GE
ターボ. : なし
車重 . : 1,150kg
回転数 . : 2,850rpm
燃費 . : 7〜8km/l(街乗り) 13km/l(遠出)
感想 . : 6速は巡航専用。5MT時代は100km/h時3,000rpmでした。
>メーカー.:ホンダ
>車種 :フィット
>排気量 :1490cc
>年型 :2007(GD系)
>型式 :GD3
>グレード :A
>ミッション:5MT
>エンジン :L15A
>ターボ. :なし
>車重 . :990kg(総重量1265kg)
>回転数 . :5速3000rpmくらい 70km/h 2000rpm
>感想 . :出だしは回さないと軽に負けます。フィットの売りである燃費も大体17km/L位でよし。
後ろを前に倒して足を伸ばして車中泊もできるので満足。
良スレ
だな、
メーカー.: HONDA
車種 : CR-V
排気量 : 2,354cc
年型 : 2010
型式 : DBA-RE4
グレード : X
ミッション: 5AT
エンジン : K24A
ターボ. : なし
車重 . : 1,530kg
回転数 . : 1,850rpm
燃費 . : 7〜8km/l(街乗り) 13〜14km/l(高速) 14〜15(下道バイパス)
感想 . : 100k巡航だと燃費悪い、90か120k巡航が燃費良い
メーカー.: SUZUKI
車種 : ワゴンRスティングレー
排気量 : 658cc
年型 : 2010
型式 : DBA-MH23S
グレード : T
ミッション: CVT
エンジン : K6A
ターボ. : あり
車重 . : 880kg
回転数 . : 2500rpm(100km/h)
燃費 . : 11~14km/l(街乗り) 17km/l(バイパス(60km/h~80km/h)) 12~14(高速)
感想 . : 100km/hで負荷なければ2500rpm ちょっと坂になれば3000rpmちょいは必要
メーカー.:トヨタ
車種 :アレックス
排気量 :1794cc
年型 :2005
型式 :ZZE122
グレード :XS180
ミッション:4AT
エンジン :1ZZ-FE
ターボ. :無し
車重 . :1120kg(カタログ値)
回転数 . :2500rpm
感想 . :結構静かでよく走る。 燃費もいい!!
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/06/22(水) 14:37:19.26 ID:4rS+9l9+0
メーカー.: シボレー
車種 : コルベット
排気量 : 5,960cc
年型 :2006年
型式 : X245
グレード : コンバーチブル
ミッション: 6AT
エンジン : LS2
ターボ. : なし
車重 . : 1,490kg
回転数 . : 約1,500rpm
感想 . : 普通に運転するなら、ほとんど回す必要ないのがちょっとさびしい。燃費は8km/l位
車種:ランサー(非エボ)
排気量:1500
年式:2007
型式:DBA-CS2A
グレード:MX-E
ミッション:5MT
エンジン:4G15
ターボの有無:無し
車重:1100kg
回転数:2800rpm
感想: 高速でも下道でも12km/l。なぜか回しても燃費があまり変わりません。低回転型実用エンジンです。出だしが遅いので少々回さないといけません。
メーカー.:三菱
車種 :コルトプラス
排気量 :1.5l
年型 :H16
型式 :Z23
グレード :スポーツX
ミッション:CVT
エンジン :覚えてない
ターボ. :無し
車重 . :1080kg
回転数 . :2100rpm
感想 . :
見た目のわりに車重がかるく
1.5lあればCVTもあいまって、なかなか楽。
四輪ディスク、パワーテールゲートなど装備も頭ひとつでてるけど下取りはつかないだろうなぁ…。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/02(土) 11:28:22.53 ID:rUYGF2xt0
メーカー :三菱
車種 :ランサーエボリューションZ
排気量 :1997cc
年型 :2001年
型式 :CT9A
グレード :GSR
ミッション:5MT
エンジン :4G63
ターボ :有
車重 :1400kg
回転数 :2700rpmくらい
燃費 :街乗り6〜7km/l 高速9〜12km/l
感想 :中古で買って5年目。動力性能は不満無し。高速も楽チン。
燃費はターボなんで仕方ないと思います。でもこの手の車にしては良い方かな。
メーカー :SUBARU
車種 :LEGACY B4
排気量 :1998cc
年型 :2000年
型式 :GF-BE5
グレード :RSK
ミッション:5MT
エンジン :EJ20
ターボ :有
車重 :1520kg
回転数 :2速7500rpm 3速5000rpm 4速3800rpm 5速3000rpm くらい
燃費 :街乗り10km/l 高速12km/l
感想 :人も荷物も載るし、我が家の車の中では一番燃費がいい
クラッチが軽い(と思っていた)のと5MTが少し残念
メーカー.: 日産
車種 : エクストレイル
排気量 : 2000
年型 : 2011
型式 : DNT31
グレード : GT
ミッション: 6AT
エンジン : M9R(.ルノー製)
ターボ. : 1個
車重 . : 1690kg
回転数 . : 1750rpm(80km/hのときは1250rpm)
燃費 . :15km/L(約100km/h巡航)13km/L(街乗り)
感想 . :最大ブースト1.8もかかる。さすがディーゼル。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/03(日) 19:04:54.76 ID:UzPPlyfy0
メーカー.: 三菱
車種 : GTO
排気量 : 3000
年型 : 1993?1994?
型式 : Z16Aだったかな・・・
グレード : ツインターボ
ミッション: 5MT
エンジン : 4G6A??だったかな・・・
ターボ. : 2個
車重 . : 1710キロ
回転数 . : 2000rpm
燃費 . :100キロ固定のクルーズコントロールでリッター12位
感想 . :そこそこの燃費と抜群の安定性と意外と運転しやすくて
実用車感覚で乗ってました。また買いたいぞ・・・
メーカー.: プジョー
車種 : 207
排気量 : 1600cc
年型 : 2008
型式 : ABA-A75FW
グレード : ノーマル
ミッション: 4AT
エンジン :
ターボ. : なし
車重 . : 1200kg
回転数 . : 約3000rpm
燃費 . : 街乗り10km/L 高速14km/L
感想 . : 5速目があるともっと快適になると思ってるが、7〜80km/h走行が多いので4速でも十分。
>>210 メーカー.: プジョー
車種 : 206
排気量 : 1600cc
年型 : 2001
型式 : ?
グレード : XS
ミッション: 5MT
エンジン :
ターボ. : なし
車重 . :
回転数 . : 約2700rpm
燃費 . : 街乗り13km/L 高速18km/L
感想 . : 207じゃもっと良いんじゃ?
車重が200kgくらい違うでしょ
>>212 え?そんな違うの?
大っきくなったのは知ってたが
>>213 おまw
1200kgと書いてあるだろw
つか自分の車の重さ知らんの?
>>209 GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
まさか夏休みなのか!?
オリジナル・・・久々に見たw
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/06(水) 19:27:24.11 ID:b+4h50lN0
もはや古典だな
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
GTOでNA買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。GTOのNA
乗ってる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともGTOに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから
焼く気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか
知らないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは
本当に凄い。あと58さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを
抜いたんだって。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
>>219 140km/hならうちのカローラでも出るよ‥
白のAT GTOで検索したら まだ結構いい値段するのね
最終型でも13年落ちくらいなのに
>>221 ある程度パワーがある車ならそんなもんだよ
100系チェイサーのツアラーVなんかも最終型で11年落ちなのにまだまだ高い
いろいろ検索したら20年前のユーノスコスモが150万円w
>>223 コスモはある意味価値があるんだよ。
それがわからんやつは値段だけで書くんじゃねぇよ。
>>223 え!あのコスモが今なら150万か!
20年も経ってるのにまだ安いなぁ。
‥て思ってしまったから
>>224は何言ってるんだ?と思ってしまった徹夜明け
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 13:17:07.58 ID:cmKt64cT0
>>223 タダ同然で仕入れてきて、「珍しいから売れたらラッキー」 とでも思ってるんだろな・・・
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/10(日) 22:58:05.01 ID:l1X1aI/r0
メーカー.: audi
車種 : A4B8
排気量 : 1800cc
年式 : 2011
型式 :B8
グレード :1.8T
ミッション: CVT
エンジン : 1.8TFSI
ターボ. : 2個
車重 . : 1510キロ
回転数 . : 1800rpm
燃費 . :高速:15〜16km前後、街乗り:8〜9km
感想 . :高速燃費がカタログ値(13.4km/l)より良い。1.8lだが思った以上にパワーがあるのと、ブレーキや車体のしっかり感などの基本的性能の良さが伝わってくる。国産車には戻れないかも(前車はマークX)。
国産車は総じて回転数低く感じる
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/13(水) 11:58:23.11 ID:2lNBMV9H0
高速燃費がカタログ値(JC08や10.15燃費)を超えるのは至極当然
軽やコンパクトなど高速走行に不適な車では逆になるけど1800ccもあれば
当然の結果
国産車で与太車だけを引き合いにするのはどうかと思うがほかの車種の経験は?
1.3Lコンパクトだけど高速道路だけだと10・15モード値を上回るよ。
一般道を走れば走るほど下がっていく。
巡航80で追越しありならカタログ値超える
巡航100で追越しありだと下回るけど終始100を保てる環境なら超えそう
NA軽5MT
80`/h巡航なら15`/L
100`/h巡航なら14`/L
カタログ値11`/L
2.3Lターボ 6MT
アクセラいいなぁ
あの馬力でその燃費かぁ・・いいなぁ・・・
文句つけるとこがスタイリングぐらいしかないし
ほしいなぁ
>>233 諦めたいからなんか悪いところを書いてくれ!気に入ってる所は書かなくていい!
聞きたくない!
マツダでなければな・・・
>>234 山道での燃費5km/L
ワイパーふき取らない
シートベルトのステーがぎしぎし言う
ワイパーが動かなくなる可能性があり
こったの方が良いかな?
テンプレ
メーカー.:シボレー
車種 :コルベットZ06
排気量 :7000
年型 :2006
ミッション:6MT
ターボ. :無
車重 . :1440
回転数 . :1200回転
感想 . :燃費は恐らく7km/l位かな
>>239 街乗りは5km/lデス
山でも街でも燃費がたいして変わらない・・・
>>240 それでも十分いいと思う
その排気量あれば変わらないのも納得じゃない?
>>236 スレチなのにありがと
ブーストかかると燃費悪いわけね 当然だよねそれ
ターボの割に圧縮あるからオフブーストで走ればカタログ越えは楽勝って事でしょ?
いいなぁ
>>240 前に3500ccのZに乗ってたけど、都内街乗りで5〜6km/lだった
排気量倍はあるのに。
もっと燃費が悪そうに見えるけど、すごいね
7Lもあればアイドリングのままでシフトアップしていけそうだな。
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/07/19(火) 20:05:35.71 ID:upL+wPMj0
>>242 今更だけどターボだから燃費が悪いってのは短絡的な考えだと思うな
ターボの影響でトルク過多かつ冷却の為に燃調濃くする等の制御のせい
だから場合によっては燃費悪くならないし良くなることもある
でも今回は指摘のとおり圧縮率が高めなのでそういう結果も納得といえるかも
メーカー.:トヨタ
車種 :カローラレビン
排気量 :1587cc
年型 :H8
型式 :AE111前期
グレード :BZ-G
ミッション:5MT
エンジン :4A-GE
ターボ. :無
車重 . :1030kg
回転数 . :4速3500、5速2800(もう1速欲しい)
感想 . :低回転トルクがスカスカで渋滞は辛いが、3000〜8000回転の伸びが最高
燃費は街乗り10km/l
高速巡航14km/l
>>233俺のレガシィ(2.0リッターターボ)も似たような感じだわ
高速15〜16キロ
街乗り10〜11キロ
山道5〜6キロ
って具合
メーカー.:ホンダ
車種 :インスパイア
排気量 :3000
年型 :2004
型式 :UA-UC1
グレード :30TL
ミッション:5AT
エンジン :J30A(VCM)
ターボ. :なし
車重 . :1540kg
回転数 . :2100〜2200rpm
感想 . :VCMで3気筒時には2300rpm近くまで上がる。静かだが、低速トルクが全然ないから
この回転数でもやむなし。本来なら2000rpm以下くらいでゆるゆると回って欲しいが。
メーカー:マツダ
車種 :RX-8
排気量 :654×2
年型 :H23
グレード :RS
ミッション:6MT
エンジン :13B
ターボ :無
車重 . :約1300kg
回転数 . :6速で3100
感想 :いくら高回転下スカスカ型エンジンだからと高杉だろーに。7速が欲しい。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 19:46:47.12 ID:02I9XrYu0
ロータリー燃費悪そう・・・
>>250 条件がかなり良ければ(信号で引っかからないで一定で低回転キープすると)7.8走るよ、全然問題ないよっ。
まあ日中の都内走ると5は切れますけどね。( ̄^ ̄)ゞ
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/01(月) 19:56:42.50 ID:02I9XrYu0
やぱ悪いんだな・・・
いまや5L並みの燃費だ・・・
内燃機関で発電してモーターで駆動するタイプのハイブリッドには
向いてないのかな?
>>253 アウディさんがテストやってますね。
小型で振動が少ないオニギリは発電には良いらしい。
…発電機かよっ!w
ま、燃費はきにしないで下さい。
街で見かけるプリウスみて、羨ましいなんて思った事、まだ両手両足の指で足りてます。
>>255 ありがとう、もうすぐ使いきってしまいそうなんだ、助かった。
>>257 RX7(FC)→10型プリ→20型プリ→RX8。
FC(かなり弄ってリッター3)で地球様に迷惑かけたから反省してプリに暫く乗ってたの。
もうソロソロ地球様ち許して頂けたかな?と思ったのてまたロータリーなの。
>>254 あれは、プラグインを前提としたハイブリッド。
軽くて小さいから普段使わない緊急用の発電機として
しまっておくのに場所塞ぎにならない、というチョイス。
テンパータイヤと同じようなものと考えれば。
メーカー.:マツダ
車種 :ベリーサ
排気量 :1500cc
年型 :2007年
型式 :DC5W
グレード :C
ミッション:4AT
エンジン :ZY-VE
ターボ. :無し
車重 . :1100kg
回転数 . :2600rpm
感想 . :今の時期だと14km/L切るし同クラスでは燃費は悪い方に思える
4ATが泣き所に思えるけどそれ自体の変速にストレスはないし
何より車内が静かなもんでついつい回しすぎちゃうのも原因かも
コンパクトカーとしては上品な仕上がりだけどシートアレンジが少ないのがたまにキズ
唯一マツダ顔してないよな
車種: プジョー308HB
排気量:1600
ミッション: 6MT
ターボの有無:ターボ 156PS仕様
2200rpm
感想:ギア比の問題か伸びの問題かガソリンターボと言うより
ディーゼルターボに乗っている気分
車種: プジョー106s16
排気量:1600
ミッション: 5MT
ターボの有無:NA
3300rpmくらい
感想:すごい煩い。6速ほしい
メーカー.:マツダ
車種 :アクセラ
排気量 :2000
年型 :2008
グレード :20S
ミッション:5AT
ターボ. :欲しい
車重 . :1.3トン以下
回転数 . :2250rpm
感想 . :100キロより130キロくらいの方が安定してるっていうか走りやすい気がする
燃費は90キロで17ちょっと、100で15〜16、130で12ちょっと
メーカー.:HONDA
車種 :シビック
排気量 :1600
年型 :H11
型式 :EK4
グレード :SiR
ミッション:5MT
エンジン :B16A
ターボ. :無し
車重 . :1.1tくらい
回転数 . :3500くらい
感想 . :回りすぎだバカ野郎!
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/08/30(火) 23:04:15.27 ID:Jlp/UAzr0
国産は100キロで3000越えってなんなの?
100キロで2000回転前後なギア比にしてほしいね。
6速MT、もしくはCVTだな。
車変えて600cc排気量下がったけどギアが5速から6速になったら平均速度上がった
>>266 日本の超ハイギアード設定の方が異常だとは思うが。
だいたい回してなんぼのエンジンと ATでとことこ走りたいエンジンの
回転数を同列に比較しても意味ないし。
例えば13B(マツダロータリー)や上に出てくるB16A(初期VTEC)を2000回転
で使っても意味がない高速巡航でもストレスたまるでしょうね。
逆にトヨタやホンダの1.5CVTを高回転で使う気にはとてもならない。
そんなもんです
100km/hで2500回転を超えるのは高速巡航に不向きということだ。
回してナンボなら峠でも走っていればいい。
メーカー : ホンダ
車種 : インテグラ
排気量 : 1800
年型 : H10
型式 : DC2
グレード : タイプR 98スペック
ミッション : 5MT
エンジン : B18C
ターボ : 無し
車重 : 1100s
回転数 : 3400位
感想 : タイヤサイズは205/50R16に変更、気持ち外径アップ。
気がつけばもう18万`超えか・・・
>>271 Rで3400も回すのかヽ(´o`;
免許とった時に廃車寸前だった
プレリュードのパカ目乗ってたけど
確か2600位だったかな?
13年前の話w
>>272 むしろ、Rだからこそのギア比だろ。
パワーのある車が単純にハイギヤーなわけじゃないんだぜ?
>>273 知ってるがピーキーだなと思った
あくまで回転数のスレだからな
メーカー : トヨタ
車種 : デュエット
排気量 : 1300
年型 : H12
型式 : MA101Aだったか?
グレード : 1.3V FF
ミッション : 5MT
エンジン : K3-VE2
ターボ : 無し
車重 : 840s
回転数 : 3000r/min
感想 : 小さくて激安の普通車を探してて出会ったクルマ。
ストーリアX4に隠れてるけど、軽並みの車重にハイオク仕様110馬力だから軽快に走る。
ラフな街乗りで燃費17kmだからハイオクでもあまり金食わない。
メーカー : 日産
車種 : NV200
排気量 : 1600
年型 : H22
型式 : VM20
グレード : 2人乗りDX
ミッション : 5MT
エンジン : HR16
ターボ : 無し
車重 : 1200kg
回転数 : 3200r/min
感想 : トランポ用に購入。このての車にしては異次元の軽さで思った以上に走るw
手回し窓、バンラジ、内装鉄板剥き出し、防音材皆無で高速と雨は苦手。
燃費は街乗り11.5高速100巡行で15位
運転楽しいミニバンは無いと思ってたけどこの車は楽しい
>>277 へぇー高速100キロ巡航で燃費良いね。
90キロじゃ17以上も可かも。
現状日本ではこの手の車にMT設定って希少だから前から気にはなってたんだよなw
ライバル車?のカングーって燃費悪いんだよな。
男の5MTだもんな
メーカー.: スバル
車種 : レガシィB4
排気量 : 2500
年型 : 2011
型式 : DBA-BM9
グレード : 2.5GT EyeSight
ミッション: 5AT
エンジン : EJ25
ターボ. : あり
車重 . : 1785kg
回転数 . : 2000rpm
感想 . : 思ったよりも低かった。ターボが効いてくるのはこれからなのでまだまだ余裕。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 22:00:46.62 ID:OkiZnWrA0
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:37:09.51 ID:mRc4cibg0
メーカー.: スバル
車種 : レガシィツーリングワゴン
排気量 : 2500
年型 : 2011
型式 : DBA-BR9
グレード : 2.5GT Lパケ
ミッション: 5AT
エンジン : EJ25
ターボ. : あり
車重 . :
回転数 . : Sモードで約2000rpm
感想 . : 先代が約2500rpmだったのを考えたら排気量分の余裕かな?
>>281 ワゴンですが、片道約20キロの渋滞は殆どない通勤のみの使用で冬は10前後、
夏は10.5前後、春秋は11.5くらい。冬は暖機運転、夏はエアコンで燃費が
悪化するみたい。これはどの車も同じだと思われます。
高速道路のみの場合、80〜100で12.5前後、ややハイペースになると11.5くらい
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/27(火) 23:39:44.83 ID:mRc4cibg0
>>282 年式2011→2010
冬はスタッドレス着用での燃費
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 11:37:50.52 ID:R/KeFzInO
メーカー.クライスラー
車種.チャレンジャー
排気量.7210cc
年式.1970
グレード.R/T
ミッション.4速
エンジン.440Cid車重.1740kg
2速→5600
3速→4200
4速→2600
3速発進も出来るほどの有り余るトルクの塊
そのままフルアクセルを踏み続けると120km付近でホイールスピン
最高速は250kmを越える
街乗り1速は使えない
と言うか何のために1速があるのかわからない
レブが7000RPMだが
今まで一度足りとも回した事がない
1速発進は氷の上で車を走らせるような物…バーンナウト、ホイールスピンを楽しむためだけのものかと錯覚を起こすほど凄まじい。
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
>>284
BMW Z4
2009年式、現行モデル
23i 2500cc 6AT
100キロで2000回転
100〜120巡行なら14くらいはしります。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/28(水) 20:00:22.98 ID:R/KeFzInO
>>284です
燃費
街乗り
リッター2〜3k
高速100〜120km巡航
リッター4〜4.8k
ゼロヨンなどの全開走行の場合リッター700m程になります
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/09/30(金) 23:43:11.03 ID:VjUjp7ktO
>>287 7リッターもあるエンジンのサウンドはどんな感じですか?
メーカー:ヤマハ
車種:YZF-R1
排気量.1000cc
年式:2010
ミッション:1速
回転数:9000rpm
一速140km/hまでるんですけどコレ。
>>289 ダッジチャレンジャーは触ったことすらないが
エンジンかけると、ズロロローンって音がする例のやつだろ
アクセル踏むとグワーグオーッと加速する
巡航時は割合静か、けど内装は軋み音が出まくり
乗ったことないけど、大体わかる
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 11:31:04.63 ID:CQL7z4j5O
>>291 実車を見た事も乗った事も無いのに勝手な憶測や想像で物を言っちゃいけませんよボク
乗った事も無いのに車内の状態がわかるなんて凄いですねボク
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/01(土) 12:14:17.53 ID:7d5y03t5O
>>281 高速65%、街乗り35%で、燃費計の数字で、約9km/lです。
新車で買ってまだ150kmしか走ってないので、正確ではないかも。
メーカー.:ダイハツ
車種 :ミラアヴィ
排気量 :660
年型 :H16
型式 :L250S
グレード :Xリミテッド
ミッション:4AT
エンジン :EF-VE
ターボ. :無し
車重 . :790sくらい
回転数 . :4000回転
感想 . :100q巡航は余裕綽々でエンジン音も気にならない。
60q巡航で2500回転くらいのときのエンジン音がこもる感じでうるさい。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/03(月) 15:41:35.70 ID:osaFArE20
メーカー.:トヨタ
車種 :ブレビス
排気量 :2,500cc
年型 :平成13年
型式 :JCG10
グレード :Ai250
ミッション:5AT
エンジン :1JZ-FSE
ターボ. :なし
車重 . :1,520s
回転数 . :2,600回転
感想 . :軽トラのアイドリング時よりも静かwww
タイヤノイズ除けば、マフラーの遠く聞こえる「クォーーン」って音だけ。
オートクルーズなんか付いてて動作させるとマジで寝ちまいそう(付いてなくてヨカタ)
>>1 純正タイヤのハイト(直径)とギヤ比が分かれば簡単な計算で算出できるんじゃね?w
ま、メーター読みとは若干のズレがあるけんどよ・・・
こったの方が良いかな?
テンプレ
メーカー.:BMW
車種 :5シリーズ
排気量 :2800
年型 :98
型式 :E39
グレード :528I
ミッション:5AT
エンジン :不明
ターボ. :なし
車重 . :1600くらい?
回転数 . :2300くらいだった気が
感想 . :静かで快適よ。
ただディーラーが言ってたんだが2500回転以上じゃないとあんまりバッテリーに充電されないらしいからちょっと心配。
もっとも買ってから結構立つが街乗りしまくってたとしてもトラブルは無いが。
>>298 燃費書き忘れた
高速ならだいたい11〜13くらい
>>297 野暮な突っ込みだぜ。
そこを敢えて実測で書くスレなんじゃないのかな?
メーター誤差に付いては何も書いてないので実際
は96km/hあたりを見てることが多いかもね。
あと円周率がおよそ3とかだと・・・
前期プログレ3L乗りだが・・・
純正タイヤ195/65_15として計算すると2311rpmだが、メーター読みでは2400rpm。
毎分89回転はメーター誤差やら跳ねて空転してる分ってことか?
>301
いわゆるメーター誤差です。
メーターの性能が悪いわけではなく
過速度を躊躇うようにスピードメーター表示にわざと工夫しています。
最近の車だと、ECUの測定速度はほぼ正確な値を読んでいて
クルーズコントロールの最高速度などはこれを基準にしています。
GPS測定と比べると、どれくらい誤差が付けられているか判りますよ。
このスレに書かれている回転数は、
計算したり速度表示機能付きGPSナビ付けてる方が珍しいので
メーター表示速度だと思います。
>>302 そんなに誤差ある?
純正装着タイヤ履いてメーター読み110km/h、
GPS計測で109km/hだったけど。1%もないよね。
>303
インプレッサGH8は高速でクルーズコントロール使うと
メーター:109km/h = GPS:101km/h で 8%ほど誤差が出る。
インプレッサGF8も結構誤差があったのでそんなもんだと思ってた。
(こちらは当時PCナビで、クルコンでは無いのでうろ覚え)
参考までに誤差が付けられてない車種を教えてくれ。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/10/11(火) 23:00:35.11 ID:1e09XTrk0
>>303 車種にもよるし個体差もある
車検で誤差範囲が決まってるからその程度までは有り得るだろ
>>303 欧州車だと誤差の少ないものも多いが、
国産車は実際の速度プラス4〜5%くらい多めに表示されるのが多い。
なんか卓球のラケットみたいだな。
卓球ラケットにはラバーの厚さの上限と許容誤差が決まってるんだけど、
日本メーカーは品質が高くて誤差を1桁小さく作れるから、わざと許容誤差ギリギリまで
厚く(すると打球が速くなって有利)作っていたら、
レギュレーション変更で誤差が許されなくなったって逸話がある。
>>306 俺はその逆を経験中
前のインテはGPSと速度計が≒で プジョーはきっちり速度計が+5Km/h多く表示される
メーカー.: SUZUKI
車種 : カプチーノ
排気量 : 658cc
年型 : 1992
型式 : EA11R
グレード :
ミッション: 5MT
エンジン : F6A
ターボ. : F100キット換装
車重 . : 700kg
回転数 . : 4000rpmちょい下(100km/h)
燃費 . : 13〜15km/l(街乗り)17〜20(高速)
感想 . : 車重のおかげか、加速と燃費は思ってたより良いです。
パワーバンドは5500〜7500
通常は2000〜4000で走るようにしてます。エコドライブを徹底すると、十分15km/lは走りますね。
>>303 うちのマークUはメーター:40km/hだとGPS:39km/hと大差ないけど
メーター100km/hになるとGPS:96km/hとか結構違ってくる
>>310 そりゃそうだw
40kでも100kでも誤差1kとかありえないだろwww
うちのは1台が60Km/h時に59Km/h表示でもう一台が60Km/h時に61Km/h表示だな
100だと98〜101表示と101〜103表示くらいになるのかな
オレのはメーターで50k/hにGPS48k/h
100k/hには96k/hだよ
ECUとメーターが違うってのも聞いた事あるけど俺のは同じっぽい
GPSは積んでないから分からん
GPS比較スピードになってるの?
うちのはメーター:60km/hだとGPS:63km/hで。
メーター100km/hになるとGPS:109km/hとか。
マイナス誤差はあっちゃいけないと聞いてるんだが。
タイヤ純正サイズなんだけどな。これでユーザー車検通ってるんだからたいしたもんだ。
>315
珍しいケースですね
>>315 メーター100で実測109は誤差範囲の上限だったような
実測110なら車検通らないはず
>>315 2006年以前製造車だと表示が+15%〜-10%だから、少し古いものなら問題ないよ
2007年以降だと-22.5%〜0%だからこっちだと違法、というか異常だね
あ、何れも40km/hのときの表示値でみるのもお忘れなく
>>318 -22.5%〜0% は製造基準であり、車検の判定値としては -22.5%〜+6% らしい
>>320 まじか
そりゃ訂正さんくすです
いずれにしても新基準だとアウトだな
いっちゃえば車のメーターは飾りってことだな
1997年のボルボV70Rですた。確かにユーザー車検の時
「本当はアウトだけど、旧基準満たしてるからおk」と、確かに言われた。
(これでも加減して38km/hくらいでパッシングしたんだけどな)
(でも国産・外車、新旧含めてマイナス誤差の車はこれが初めて)
軽自スレと間違えた。
メーカー :三菱
車種 :パジェロイオ
排気量 :2000cc
年型 :H14
型式 :GH-H77W
グレード :ZR
ミッション:5MT 4WD(終始FRモード)
エンジン :4G94
ターボ :無
車重 :1370+55+10
回転数 :#5,3000,#4,3700,#3,5000,#2,6600
感想:2速は90km/hです。上ので計算したら結構違いますね。
ロードノイズが大きく、エンジン音あんまり気にならん。
トルク的にアレだけど回転数的に6速がほしい。
トータル燃費は10.5Km/L程度。350円の旅61周も参考に。
>>118のレガシィ間違ってないか??
オレも同型乗ってたことあるけど本当に1600回転なら手放すはずない
たしか2000回転超えてた記憶が
もしや2600回転?
まあ同じGTでもBH5のGT-VDCだけどそんな変更されてるとも思えんし
1600rpmで100Km/h維持できるような太さのトルク出せるエンジンってディーゼルくらいか
今時のCVT車ならマーチでも2000回転だけど2002年の4AT車だと2500前後だな
>>325 俺のはBL型だがGTスペBで100km2500くらい
>>325 BEの初期型RSKなら2900-3000rpm位かな
その頃のスバルの4ATなら2500くらいだな。
100k時の回転数は重要だよ
たとえノイズがおおい車でも精神的に全然ちがう
まあ基本的に2500回転ぐらいなら合格
ひでえな思ったのはホンダのスポーツ系のVテック エンジン
高速はおろか一般道でも回転が軽みたいに上がりすぎて浪費感が満点
いくらスポーツ志向なオレでも「もう二度と乗るか!」おもた
え?わざわざ一段低いギヤで回転上げて走るのが醍醐味だろw
>332
2500くらいなら合格? 120くらいでゆったり巡航すんのに3000も回すことになるぜ?w
それとホンダのエンジンは例外なく
どれも全域トルクないないスカスカ、回してナンボのもんだからw
アコードEuroRは100km/hで3000回転だった。音は静かだしエンジンのトルク出てる所で走れるから結構楽。燃費は高速で15km/l、都内の街乗りだと9km/lかな
以前乗っていた4ATのクラウン(7MGE 3000cc)は100Km/hで2700rpmだった
80Km/hで2200rpm、110Km/hで3000rpm
街乗り4〜6Km/L、高速7〜9Km/L
車種:ホンダストリーム
排気量:2000cc
ミッション:CVT
ターボの有無:無し
回転数:1950
感想:静かで満足です。
車が静かだと
「何で他車はあんなに車間詰めたり あくせく走るんだろ」
思うわ
バブルの時のベントレーに乗った心地よさが 現行の国産小型でも
味わえる時代なったんだな思う(重圧さはおいといて)
メーカー.: TOYOTA
車種 : wish
排気量 : 2000cc
年型 : 2011
型式 : DBA-ZGE21G
グレード :2.0G
ミッション: CVT
エンジン : 3ZR-FAE
ターボ. :無し
車重 . : 1380kg
回転数 . : 1800rpm
感想 :静かで満足です
たまに、AT車でアクセル抜いてて、ロックアップ外れてる状態の回転数を書いてる
香具師が居るな・・・
118もだけど、101もそう。
101の4ATだと歯車的に2500〜2800rpmだっけ
>>310-311 亀だけど、マク2兄弟(少なくとも100系)は、車検の測定ポイントあたりで誤差殆ど
0にして、あとは速度に応じて誤差が拡がるような設定だわ。メータ 104km/h あたり
が実際の 100km/hってのは掲示板でも見る情報。
>>341 適当にwebの中古車カタログからデータ拾ってみると、
ファイナル4.1、4速が 0.705、タイヤが 195/65R15(634mm) だから、えと、
2400[rpm]/(4.1*0.705)*(0.634*3.1416) = 99227[m/h] = 99.2[km/h] だな。
メーカー.: TOYOTA
車種 : Chaser
排気量 : 2500cc
年型 : 平成11
型式 : GF-JZX100
グレード : ツアラーS
ミッション: 5AT (4.778ファイナル)
エンジン : 1JZ-GE
ターボ. :無し
車重 . : 1420kg
回転数 . : 2880rpm (追加のデジタルメータで確認)
感想 :
燃費考えるとローギアファイナルはお勧め出来ないけど下道での3速が使い易い。
高速は回転数が上がる分 100km/h 超えると五月蝿い。のんびり流すのが良い。
ちなみに5ATはファイナル変更に伴うメータ誤差が出ないのに、リミッターだけ誤差
が出て約155km/h止まりと変な仕様。ATからの信号とABSからの信号を両方見て
リミッターかけてるのかな?
メーカー : ホンダ
車種 : フィット
排気量 : 1500cc
年型 : 2011
型式 : DBA-GE8
グレード :RS
ミッション: 6速MT
エンジン : L15A
ターボ. :無し
車重 . : 1050kg
回転数 . : 3000rpm
感想 :気になるほどうるさくはないけど、5速に落としてもほとんど変わらないので
6速の存在意義がよくわからぬ。
>>343 6速で2995、5速で3233か
6MTっていう響きが欲しかったんじゃないかね?
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/09(水) 23:45:45.13 ID:NzU7GvhKO
メーカー :日産
車種 :エクストレイル
排気量 :2000cc
年型 :2011
型式 :DNT31
グレード :20GT
ミッション:6速MT
エンジン :M9R
ターボ. :あり
車重 . :確か1700kg
回転数 . :1900rpm(メモリないため目測)
感想 :5速で2400rpmくらいなのでこのくらいのほうがブーストがかかって速度維持しやしい。6速でそのあたりの回転数になるといろいろ気になるためあまり使わない。燃費は道路形状により16〜18Km/l。
携帯から失礼。
>>345 おーエクストレイルいいですね。
燃費も驚くほど伸びるんだね。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/10(木) 23:23:28.51 ID:+nmlzN7S0
>>332 おまえのスポーツ志向とやらは、『なんちゃって』だったんだよ。
素直にステップDQNにしろ。
メーカー :スバル
車種 :インプレッサ
排気量 :2000cc
年型 :2010
型式 :GRB
グレード :WRX STI
ミッション:6速MT
エンジン :EJ20
ターボ. :あり
車重 . :1450kg
回転数 . :2600rpmちょい
感想 :6速のまま踏み込んでも加速して楽チン。燃費は100km巡航で11km/Lくらいかな。燃費だけなら80km@2000rpmの方が良いけどこの車乗ってる意味がない
てか高回転で運転するのって疲れるものか?
低回転のトルクが薄いところで走る方がよっぽど負担だと思うが……?
メーカー : トヨタ
車種 : ブレイド
排気量 : 2400cc
年型 : 2008
型式 :DBA-AZE156H
グレード :ブレイドG
ミッション: CVT
エンジン : 2AZ-FE
ターボ. :無し
車重 . : 1400kg
回転数 . : 1800rpm
感想 :静かで加速いいし、満足です。マスターにも乗ってみたいです。
もういっちょ
メーカー : トヨタ
車種 : クラウン アスリート
排気量 : 3500cc
年型 : 2011
型式 : DBA-GRS204
グレード :アスリート
ミッション: 6AT
エンジン : 2GR-FSE
ターボ. :無し
車重 . : 1650kg
回転数 . : 1700rpm
感想 :傑作エンジンですな
メーカー.: トヨタ
車種 : クラウンロイヤル
排気量 : 2500cc
年型 : 2004年
型式 : GRS180
グレード : ロイヤルサルーン
ミッション: 5AT
エンジン : 4GR-FSE
ターボ. : 無し
車重 . : 1530kg
回転数 . : 2400回転
感想 . :
5ATの為、最近の6ATやCVT車と比べると若干高いのが玉に瑕。
静かな車なので音は気にならないが、飛ばすと燃費が落ちる。
90km/h(2000回転弱)で流すのが一番快適。
中央道登の登り坂(下り線 談合SA手前・笹子トンネル手前)ではやや力不足の感あり…
>>350 3500はやっぱりいいなぁ…
>>351 5ATって結局5MTのギア比に近くなってたりしない?
ロー側を拡げて細かくした、みたいな。ハイ側は結局4ATと同じで。
100キロで2000そこそこしか回らないハイギヤードな車は200キロでどれぐらい回るの?
俺の車は180キロで5000rpmも回ってるし、レッドが6400からなので、頑張っても200ぐらいしか出ない
なので、リミッター切るの躊躇してるんだけど
直結状態なら単純にn倍
>>352 それは車種によるんじゃない?
MTでもどっちに振るかはその車の性格によるしね。
最近だと高速巡航用に一番上のギヤを超ハイギヤードにすることはあるよ。
>>356 グレード違うからじゃない?
まー今の時代の流れに沿ってない事は同意だが。
保守ついでに。
メーカー :トヨタ
車種 :カローラフィールダー
排気量 :1800cc
年型 :H13年式
型式 :ZZE123G
グレード :Z AEROTOURER
ミッション:6速MT
エンジン :2ZZ-GE
ターボ. :無し
車重 . :1170kg
回転数 . :3100rpm程度
一応6速に入れてるんだけど3000回転以上回ってるから結構うるさい。
燃費は街乗り10km/L程度で高速100km/h巡航でも11km/Lと変わらないな。
クラッチが滑りだしたので早めに換えないといけないな・・・。
純正クラッチと強化クラッチ、どっちがいいんだろうか?
意外とクロスレシオなんだな
>>359 ローギヤードの間違いじゃない?
クロスレシオは各ギヤ比が接近していること
6速でクロスならローギヤードなんじゃね?知らんけど
ギア比見てみると上と下が5MTに近いね(6速目が若干ハイ気味だけど)。
つまり、クロス寄りで、かつ、ファイナルが4.5なんでチョイ、ローギアードな感じ?
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 19:40:39.29 ID:SNi02/Dw0
保守がてらディーゼル車を……
メーカー.: 日産
車種 : キャラバンエルグランド
排気量 : 3153cc
年型 : H9年式
型式 : KD-AVWE50
グレード : J spec
ミッション: 4AT
エンジン : QD32ETI
ターボ. : 有
車重 . : 2100kg
回転数 . : 2200rpm
感想 . :ディーゼルなのに割と高回転、でも出力には余裕あり
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/28(月) 22:06:34.03 ID:bPcx1kDU0
Cクラス、1.8L コンプ 5AT 2100-2200rpm
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 12:06:58.23 ID:YUDG1rm00
メーカー.: 日産
車種 : マーチ
排気量 : 1240cc
年型 : H16年式
型式 : AK12
グレード : 12SR
ミッション: 5MT
エンジン : CR12DE
ターボ. : 無
車重 . : 930kg
回転数 . : 2800rpmくらい
感想 . : 意外とみんな3000rpmとかまで回っててびっくり。
高速だと正直80キロ巡航くらいが楽かな。
燃費は高速なら18km/lくらい。街のりで15km/lくらいか?
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/29(火) 12:56:16.72 ID:LTEPvdQTO
メーカー.: いすゞ
車種 : ガーラ2000
排気量 : 24300cc
年型 : H15年式
型式 : KL-LV774
グレード : ハイデッカー
ミッション: 6MT
エンジン : 8TD1-C
ターボ. : 無
車重 . : 不明
回転数 . : 2000rpm
感想 . :超トルクフル。上信越道下り線の松井田〜佐久までの登り坂も、6速のまま加速できます。国産最強ですね。
兄弟車でw
メーカー.: 日産
車種 : ノート
排気量 : 1500cc
年型 : H21年式
型式 : E11
グレード : 15RS
ミッション: CVT
エンジン : HR15DE
ターボ. : 無
車重 . : 1100kg
回転数 . : 2200rpmぐらい
感想 . : CVTだと12SRより600回転も低くてびっくり
100キロ巡航クーラーなし平坦道なら18〜19/Lぐらい
>>358 2LターボのGT-FOURでさえ100Km/h巡航で12Km/L走るのに
トヨタ酷過ぎw
>>368 レガシィB4(RSK)でも田舎の街乗りで10km/lちょい、高速走行で12-13km/lは
走ったのに300kg弱も車重軽いのに酷いな
それか乗り方が悪いのかな
>>368-369 あのギア比の設定は今のご時世なさげな趣味の設定だな。
燃費なんてはなから考えてない。
そんな酷いトヨタもあったというのが逆に驚き。
>>370 実は計算すると2900rpmで100km/hなんだけどなw
多分、358の勘違い
ついでに運転が下手なんだろうな
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 11:56:41.36 ID:OjAK+HnN0
>>367 ノートも乗った事あるけど、あれは楽だったわ。
マーチも15SR-AにMTがあればなぁ・・・。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 13:35:33.24 ID:kBItjdSH0
メーカー.: フィアット
車種 : 500
排気量 : 1200
年型 : 平成22年式
型式 : ABA-31212
グレード : 1.2-8V SPORT
ミッション: 5MT
エンジン : 169A4
ターボ. : 無
車重 . : 990kg
回転数 . : 2800回転位/5速
感想 . : 非力(69馬力)なエンジンなので、5速は完全に巡航用。
そのかわり燃費は良く、最高23.9km/l(燃費を意識して郊外を150km位走行)。
田舎の街乗りでも10・15燃費(17.2km/l)の9割は維持できる。
ただ、やっぱり回したほうが楽しい。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/11/30(水) 14:40:13.57 ID:dr3sRLS/0
メーカー :マツダ
車種 :RX-8
排気量 :1308
年型 :2006
型式 :SE3P
グレード :Type S
ミッション:6MT
エンジン :13B-MSP
ターボ. :無
車重 . :1310kg
回転数 . :3000rpmちょい
感想 . :100km/hで10.5〜12.5km/l最高で12.8km/l
スタッドレス+ルーフBOXでもほとんど燃費は変わらない
風が強いとかなり燃費が悪化する
100km/hが2500rpmくらいならもっと燃費は伸びるかも
前車
メーカー.:トヨタ
車種 :セリカ
排気量 :1795
年型 :2000
型式 :ZZT231
グレード :SS-II スーパーストラットP+ムーンルーフ+リアウイング
ミッション:6MT
エンジン :2ZZ-GE
ターボ. :無
車重 . :1150Kg
回転数 . :3000rpm
感想 . :100km/hで13〜14km/l 90km/h弱なら16km/l
メーカー.:マツダ
車種 : アクセラスポーツ20S SKYACTIV
排気量 : 2000cc
年型 : 2011年式
型式 : DBA-BLFFW
グレード : 20S
ミッション: 6速AT
エンジン : PE-VPS
ターボ. : 無
車重 . : 1320kg
回転数 . : 2000rpm(6速)
燃費 :18〜22km/L(100km/h巡航時瞬間)
感想 . : Dレンジで走行条件によっては40km/h過ぎで5速、50km/h過ぎで6速に入り
回転数が1000rpm位まで低下する
それでもいやな振動一つすることなく速度を維持して巡航できる
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/26(月) 23:20:05.97 ID:mSZJwpFX0
>>375 積極的にシフトアップして低回転を維持できるのはいいですね。
SKYACTIVは6ATでもやらかしてくれた感じ。
100km 1500rpm
200km 3200rpm
それ滑ってなイカ?
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 01:47:15.35 ID:NBmrLyiw0
メーカー.:日産
車種 :スカイライン
排気量 :3500
年型 :2003?
型式 :PV35
グレード :350GT-8
ミッション:CVT
エンジン :VQ35DE
ターボ. :無
車重 . :1550Kg
回転数 . :1800rpm(メーター読み)
感想 . :
3500だからか街のり燃費悪杉(渋滞路5km/L程度)
空いている幹線道路なら8km/L〜9km/L、100キロ巡航時で13km/L。幅ありすぎ。
でも燃費以外は至極満足。
CVTだから高速で追い越しかけるときも2500rpm位までショックもなく回転上がってするすると追い抜けて楽ちん。
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 01:47:49.28 ID:NBmrLyiw0
メーカー.:日産
車種 :スカイライン
排気量 :3500
年型 :2003?
型式 :PV35
グレード :350GT-8
ミッション:CVT
エンジン :VQ35DE
ターボ. :無
車重 . :1550Kg
回転数 . :1800rpm(メーター読み)
感想 . :
3500だからか街のり燃費悪杉(渋滞路5km/L程度)
空いている幹線道路なら8km/L〜9km/L、100キロ巡航時で13km/L。幅ありすぎ。
でも燃費以外は至極満足。
CVTだから高速で追い越しかけるときも2500rpm位までショックもなく回転上がってするすると追い抜けて楽ちん。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 01:49:21.66 ID:NBmrLyiw0
2連投しちゃった…
スカイラインでは最初で最後のCVTかな。
CV35の5ATでも快適だったのにエクストロイドCVTならヌルヌルなんだろうね。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 04:05:20.46 ID:2NzslgKI0
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/12/29(木) 08:37:28.92 ID:QolVcZ8L0
メーカー.:スズキ
車種 :ジムニー
排気量 :550
年型 :1984
型式 :SJ30
グレード :バン・デラックス
ミッション:4MT
エンジン :LJ50(フルトラ)
ターボ. :無
車重 . :770Kg?
回転数 . :5500rpm
速度 . :90km/h(ハッピー気味)
感想 . :
タコメーター付けたので記念カキコ。
スピードメーターは90km/hまでしかないけどまだ余力がある。
6000回転ちょい回せば100km/h出るはずだけど試す勇気が無い。
最近部品が手に入りにくくて焼けついたら大変だから。
>>384 俺自身の年式と同じ件
近所のおっちゃんがSJ10持ってて、2stで360ccだから全開で走っても70くらいしか出ないって言ってた・・・
メーカー.:トヨタ
車種 :ラクティス
排気量 :1300 cc
年型 :2009 年
型式 :DBA-SCP100
グレード :X HIDセレクション
ミッション:CVT
エンジン :2SZ-FE
ターボ. :NA
車重 . :1120 kg
回転数 . :2100 rpm (メーター読み)
感想 . :
全高が1640mmもあるため法定速度を大きく上回る領域だと風圧の壁に負けるが、
追越車線をリードするくらいの速度域くらいは普通に出せる。
走行車線を80〜100km/hの間で回転数を抑えて燃費走行する車だと思う。
燃費は18〜19km/L程度、80遵守なら20km/L近くになる。
メーカー.:マツダ
車種 :ロードスター
排気量 :1600cc
年型 :2000 年
型式 :GF-NB6C
グレード :スペシャルパッケージ
ミッション:6MT ファイナル4.1
エンジン :B6
ターボ. :無
車重 . :1030 kg
回転数 . :5速3500rpm 6速3200rpm
感想 . :
この前高速走ったときの回転数。
5MTから6MT ファイナル4.1に換装しています。
そんなにうるさくは無い。幌でも会話やオーディオが聴けるぐらい。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 07:27:38.15 ID:Cti4mquTQ
メーカー.:
車種 :シエンタ
排気量 :1500cc
年型 :2006 年
型式 :
グレード : Xーリミデッド
ミッション:CVT
エンジン :
ターボ. :無
車重 . :1300 kg弱
回転数 . :2000rpm
感想 . :平和な世界。エンジン音よりロードノイズが気になる(喧しい)。
因みに60キロまではひたすら1100回転をキープ仕様とする
メーカー.:TOYOTA
車種 :ALTEZZA
排気量 :2000cc
年型 :1999 年
型式 : GF-SXE10
グレード : RS200 Z edition
ミッション:5AT
エンジン : 3S-GE
ターボ. :non
車重 . :1430kg(サンルーフ着きだからもうちょぃあるかも)
回転数 . :2600rpm 位
感想 . :80までは静か、100ではちょい賑やか
120からは騒々しい
メーカー.: 三菱
車種 :アウトランダー
排気量 :2998cc
年型 :2008年
型式 :DBA-CW6W
グレード :30G
ミッション:6AT
エンジン :6B31(MIVEC)
ターボ. :N/A
車重 . :1670kg
回転数 . :約1800rpm
感想 . :燃費は一般7〜8高速10〜11という感じ。
エンジン音はほとんど聞こえず。
レジャーにしか使わないから、3リッターV6レギュラーでこの燃費なら満足。
エコなだけが車じゃねえ!
>>391 エコなんて謳ってるのは車じゃない。
自分で操作しなきゃならんけったいな移動手段だ。
あと、燃費いいなw
メーカー.:スバル
車種 :アウトバック
排気量 :3629cc
年型 :2012年
型式 :DBA-BRF
グレード :3.6R-ES
ミッション:5AT
エンジン :EZ36
ターボ. :N/A
車重 . :1610kg
回転数 . :1950rpm
感想 . :ESによるクルーズは超楽ちん、とても静か
>>393 燃費ってどんなもん?
高速だけだとかなり良さそうな気がするんだけど。
まだ燃料計1目盛で郊外150kmしか走ってないので不正確だが、インフォメーションメーターでは8km/l
メーカー.:
車種 :プリメーラカミノ
排気量 :1996cc
年型 :1998
型式 :
グレード : 忘れた
ミッション:CVT
エンジン :
ターボ. :N/A
車重 . :1300kgくらい
回転数 . :2200rpm(Dモード ロックアップ時)
一応60Km/hまで1100rpm維持しながら加速できる
60超えると比例する(ロックアップ時)
ロックアップ外れると100維持するのに2400〜2500rpm
>>395 遅くなったけどサンクス!
150kmじゃ慣らしも終わってないしこれからもっと燃費上がりそうだね。
それにしても3.6L & その車重でそこまで伸びるのには驚きだわ。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 00:15:11.14 ID:9UILB1da0
メーカー.: HONDA
車種 : INTEGRA
排気量 : 1797cc
年型 : 1999年
型式 : E-DB8
グレード : Type-R
ミッション: 5MT
エンジン : B18C spec.R
ターボ. : N/A
車重 . : 1160kg
回転数 . : 3300rpm
感想 . : 静かな車なんてクソ食らえの回転数
でも楽しくて仕方がない車
VTECかかる6000rpm程度以上は快感そのもの
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 00:54:03.24 ID:192hQUba0
車種:ホーネット250
排気量:250
ミッション:6MT
ターボの有無:無し
回転数:8500rpm
感想:100キロマジうるせー。でも振動自体はほとんどない。燃費は25ぐらい
同じエンジンのCBR250RRの時は9500回転ぐらいだったからもっとつらかった。
でも10000回転まではCBRの方がトルクがないから仕方ないかな。
車種:R32スカ
排気量:2000
ミッション:5MT
ターボの有無:有
回転数:2800rpm
感想:少し回転が高めだけど、さすがRBのなかでフィーリングだけは一番良いだけあって
振動も騒音も皆無で快適。これより回転が低いとまったくブーストが掛からないからちょうど
良いのかも。100キロ巡航で12km/Lぐらい走るし
>>400 バイクってそんなに回転数高いんだ
レッドゾーンいくつくらいなの?
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 02:14:27.68 ID:IiKXNbneO
250ccの上にマルチ高回転型だからね。
同じバイクでもクルーザーは回転数低い。
その代わり鈍足だけど。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 02:52:17.16 ID:192hQUba0
ホーネットが16000レッド17000リミット
CBRが19000レッド19500リミット
四輪しか知らない人にとってはハッタリでうそ言ってるとしか思えないよなw
「俺のS2000なんて9000回転まで回るんだぜ!」なんて自慢げに話す奴多いじゃんw
>>403 バイクはクオーター単気筒でもレッドが10,500rpmなんてのがあるからなあ…。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 19:46:11.06 ID:9UILB1da0
四輪と(250ccとかの)二輪じゃピストンの大きさが違いすぎるし
比較する物じゃないよなー。
むしろピストンの平均速度で比較すればいい。
CBR250RRなら33.8mmで19500rpmなら21.97m/sec。
INTEGRAなら87.2mmで8400rpmなら24.416m/sec
2輪の100km/h時回転数とか興味深い
250スクーターの回転数知りたいわ
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 06:49:01.65 ID:85k7B8Si0
ビクスクって加速した後って回転数下がるの?原付だとほとんど下がらないからエンブレがきついわ
そりゃ下がるさw
原付だって30k守ってる分には下がるの実感できるよ
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 00:40:59.07 ID:CVWzqe4J0
ビクスクってギヤ比守備範囲が狭いから100キロ巡航だとあまり下がらないんじゃないかな?
乗ってるやついないの?
だいぶ下がるよ
一昔前のグランドマジェスティでさえ140kは出る代物だ
100k時はサルーンそのものだわ
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 05:53:57.06 ID:KScTSQf00
んんー確かに車と比べると殆ど下がらないと考えてもいいのかもな・・・
シルバーウイングに乗ってるけど、フル加速で6000回転くらい、100キロ巡航が5800回転くらい
だから、殆ど下がっていないんだよな・・・
ゴールドウィングはどうなんよ?
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 23:13:58.94 ID:lKnkvAxQ0
ビクスクの燃費が悪い理由は回転が下がらないことだろ絶対。
町乗りじゃなくて一定速度の巡航でもリッター30キロしか走らないし。
4発250ならともかく単発250なんだから車並みの効率とはいわんけどリッター50キロぐらい走れてよさそうでしょ。
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 23:27:45.33 ID:lyWUAULu0
メーカー.: HONDA
車種 : ジャイロキャノピー
排気量 : 68cc
年型 : 不明
型式 : TA-02
グレード :
ミッション: CVT(キタコ製)
エンジン : マロッシ+リバイブ+ビッグキャブ
ターボ. :
車重 . : 130キロ
回転数 . : 11500rpm
感想 . : ジャイロで100キロ出すと目立つ、通常は70キロ前後で巡航
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 23:31:55.61 ID:lyWUAULu0
メーカー.: トヨタ
車種 :シエンタ
排気量 :1500cc
年型 :
型式 :
グレード : X
ミッション:CVT
エンジン :
ターボ. :無
車重 . :1200 キロ
回転数 . :2000rpm
感想 . :CVTのおかげで100キロまでは結構良い加速
燃費 80キロで巡航すれば18キロほど
街中だと10キロほど
平均するとリッター14キロ
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 23:28:54.77 ID:sQVE8WE80
>>414 いやいやビクスクは全然ピークパワー重視じゃないから。250で20馬力しかない。
>>420 418じゃねーけど、恐らくは排気量の事を言ってるんじゃね。
ジャイロキャノピーの現行型の排気量が49ccだから。
俺もバイク乗りじゃねーから分からんけど、古いのは68ccあるのか?
それともボアアップしたのか、どっちかだよね。
でも申請すれば違反でもなんでもないよな。
なにを言ってるのか俺にも理解不能だわ。
…もしかして違法改造じゃなくて速度超過の方か?
高速道路は125cc以下通行禁止だからってことかも。
揚げ足取りの揚げ足を取る。
>>419 20PSしかないのは最近の規制のもので、原因は加速騒音規制クリアのため。
頭打ちが早くなっただけで、20PS出すまでの性能曲線はあまり変化無いよ。
>>420 >>422 ミニカー登録している場合は50cc以下なので排気量が違法。
(原付かミニカーかは車体要件を満たしているかどうかの違いだったりする)
もし黄色ナンバーが付いてる場合は発行した役所のミス。(むしろ役所が違反)
道路運送車両法により第二種原動機付自転車は2輪と定められているため、
3輪の原二は存在しない。
425 :
420:2012/02/16(木) 23:08:55.17 ID:KekxY2KT0
メーカー.:ホンダ
車種 :NSX
排気量 :3.0L
年型 :1994
型式 :NA1
グレード :
ミッション:4AT
エンジン :C30A
ターボ. :無し
車重 . :1390
回転数 . :2700
感想 . :古い車だけどまだ現役です 燃費は高速12〜14Km/L
>>426 NSXいいねぇ〜。
意外にも回転数も燃費も低くてちょっとびっくり。
でも4ATが残念……。
当時のATってあんまいいって印象ないなー。
この手のスーパーカーで2700回転は高い方だな。
4ATだから仕方ないのかもしれないが。
ギアの枚数を増やしたからと言って、ハイギアードになるわけじゃないけどね
もちろんわかってるとは思うけど
それに車重軽めとは言えたった3000CCなんだから、この低めのギア比は妥当
100キロ2000rpmになんてしたらかったるくて仕方ない
コンパクトカーでも前は3000回転回すと煩いなと思ったけど、
NAの軽に乗り始めたら5000回転ぐらい回っていて騒音に慣れた
タコメーターが付いていないけど、4速で5000回転、
5速で4000回転ぐらいかな。かなり相当大雑把だが
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:52:18.40 ID:ym772qfC0
軽が煩いのは回転数はもちろんだが、3気筒エンジンがとにかく不快な音。
150万とか出して軽買ってる奴らってほんとに頭がどうにかしてるわ。
>>433 でも150万とか出してターボ車を買わないと、もっと五月蝿いのでは?
もちろん、1.3L〜1.5Lの車を買うのも有りだが。
あ、でも新マーチも3気筒か・・・
煩くて、タイ製造で、だからといって安いわけでもないから軽並に糞かも。
とにかく3気筒の音は「グワーン」って感じで4気筒は「ウーン」って感じ。
この差はどうやっても埋めようがない。
3気筒の低回転のビート感は良いですね。高回転は振動は少なくなるものの
やたら騒がしい
普通に買うなら4亀頭だね
燃費的には1.0〜1.2Lの3気筒がいいっす
800ccの二亀頭ディーゼルっしょ
>>439 発売したら載り回したい。もちろんマニュアルトランスミッションで
>>441 ダサいけど凄いな。
仕様
エンジン出力:48ps/12.2kg・m
モーター出力:27ps/10.2kg・m
Cd値:0.186
燃費:101km/l
メーカー.: HONDA
車種 : Civic
排気量 : 1998cc
年型 : 2002年
型式 : LA-EP3
グレード : Type-R
ミッション: 6MT
エンジン : K20A
ターボ. : 無
車重 . : 1210kg
回転数 . : 3200rpm
感想 . : タイヤRE11 他ノーマル
燃費は街乗り11Km/L前後 高速13Km/Lくらい
オイル消費2000Km/L (´・ω・`)
電気モーターなんて要らない、ディーゼルエンジン感をダイレクトに感じたい
逆に欲しいけどな。
低速時のサイレント、
加速・高速時のガラガラ音。
でも、アイドリング音は聞きたいなあ。
ダイハツ・シャレードほど最高の車は滅多に無い
メーカー.:マツダ
車種 :プレマシー
排気量 :2000
年型 :2012年2月初回登録
型式 :CWEFW
グレード :20S
ミッション:5AT
エンジン :LF-VDS
ターボ. :無し
車重 . :1,520kg? < 両側電動スライドドア装着 >
回転数 . :2250rpm(メーターの目盛線上)
感想 . :初代プレからの乗り換えなんで、巡航と加速で
ギアが変わるのがまだ慣れない。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 17:02:07.33 ID:9DY4qpBh0
バイクだけど…
メーカー.:ヤマハ
車種 :TMAX
排気量 :499cc
年型 :2007年11月登録
型式 :SJ04J
グレード :TMAXスペシャル
ミッション:CVT
エンジン :-
ターボ. :無し
車重 . :225kg
回転数 . :4600rpm
感想 . :プーリーをイジってる為、ノーマルよりも回転数が落ちてる。
ちなみに、ノーマルは100km/h走行時、4900rpm。
バイク板にはスレないのかな
バイクの割に低回転だよな。さすがCVTという感じ。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 18:16:49.12 ID:f1FVeLud0
情報によるとスカイウェーブ650は
100km/h走行時、3800rpmらしい。車並みだな…
>>451 昔乗っていたZX-10はだいたい6速で3500rpm位だったよ。
まぁこのエンジン10500rpmでレッドという代物だったけど。
一時期エンジンオイルにモービル1入れてたのはよい思い出
直径1mのタイヤの100km/h時の回転数。
100000/60/3.14≒530.8rpm
これをタイヤ直径で割って減速比かけたらエンジン回転数が出る。
例:現行型スズキキャリィ5MTの場合。
タイヤ径0.54m、5速1.000、ファイナル5.375だから
530.8/0.54*1.000*5.375≒5283rpm
CVTとロックアップなしのATはこれじゃ計算できんけど。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/18(日) 10:21:22.87 ID:VFCQmSyl0
シエンタって、100Kmでたったの2000回転しかないみたいだけど、
最高速度では何回転くらいなんだろう。
あと、最高速度が結構出せる車でも、100Kmで3000回転位のものがある
けど、最高速度では何回転位なんだろう。
>>454 ロックアップしてるのなら比例だろうね。
メーカー.: VW
車種 : ゴルフ6
排気量 : 2000
年型 : 2011
型式 : 不明
グレード : GTI
ミッション: DSG(DCT) 6速
ターボ. : あり
回転数 . : 2300rpm
感想 . :
スペック上は1700rpmから、体感的には2000rpm位から最大トルクが出るので、高速巡航用に7速が欲しくなる
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 20:14:03.75 ID:w2FKg2vH0
>>455 ありがとう。
MTなら計算すればいいけど、ATやCVTだと不明だったもんで。
でもロックアップというものがあったのか。知らなかった。
シエンタのCVTがロックアップするか知らないけど、もしするとしたら、
約3600rpmになるけど。これでいいのかな?
>>457 たぶん3600rpmにはならない。
風の抵抗は速度の2乗に比例するから、100の時と同じギヤ比で180は出ないはず。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 21:00:25.67 ID:A+YT28Xg0
メーカー.: トヨタ
車種 : パッソセッテ
排気量 : 1500
年型 : 2009
型式 : 502E
グレード : X
ミッション: 4AT
ターボ. : なし
回転数 . : 2400rpm
感想 . : 淡々と100キロで走ればリッター18くらい。気に入ってはいるんだが
わずか3年ちょっとで生産中止がっくし
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 21:03:35.59 ID:A+YT28Xg0
メーカー.: 三菱
車種 : GTO
排気量 : 3000
年型 : 1994
型式 : Z16A?だったかな?
グレード : ツインターボ
ミッション: 5MT
ターボ. : あり
回転数 . : 2000rpm
感想 . : 淡々とクルコン100キロで走ればリッター12くらい。気に入ってはいたんだが
さすがにぼろくなってきたんで泣く泣く配車。上のセッテへ乗り換えた
ただ若かりし頃から一緒に突っ走ってきた車だったんでお別れの時は目から汗がでてきた
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/20(火) 21:06:30.44 ID:A+YT28Xg0
メーカー.: トヨタ
車種 : マーク2
排気量 : 2500
年型 : 1998?
型式 : JZX100
グレード : グランデ
ミッション: 4AT
ターボ. : なし
回転数 . : 2400rpm
感想 . : 淡々と100キロで走ればリッター14くらい。中古を格安で買ったんだが
あまりに全てが普通すぎた割りに税金とか維持費の面でGTOと殆ど変わらなかったんですぐに売った
>>458 この話はギヤ比は変えない事が前提だよ。
>>460 さすが、トルクの化け物みたいな車だけのことはあるな。
>>463 ギヤ比を変えなきゃ現実問題として最高速が出ない。現実的な話をするべきだ。
>>456 やっぱりDSG7速より回転上がるんだね
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/04/03(火) 22:02:09.38 ID:xczbFLe20
現行カローラフィールダー1500だけどここのシエンタとほぼ同じ
100キロで2000回転。60キロまではほとんど1000回転。
なんでこんなに低いのか。 カタログ燃費意識しすぎだと思う。
メーカー.: スバル
車種 : レガシィワゴン
排気量 : 2000
年型 : 2008年式
型式 : BP5F
グレード : GT
ミッション: 5AT
エンジン : EJ20
ターボ. : 有り
車重 . : 1480kg
回転数 . : 2300rpm
感想 . :100q/h一定巡航なら14q/L以上。運転楽しくて至極快適
回転が低ければ燃費いいっというわけでもないようだが・・・
漏れのSR20エンジンだと60キロで約1400rpmで走るより約1900rpmで走ったほうが燃費いい感じ
昔のカタログだと、燃料消費率もグラフも諸元表に記載されてるんだがな。
いまは回転数とで一致していないのかな?
>>469 昔も一致してなかったよ
アクセル全開、、、というか回転数に見合った開度で
シリンダーへの混合気の充填率がほぼ100%時のものだからね
ターボ車なんかは同じ回転数でも、ブーストのかかった状態とかかってない状態で全然変わるし
燃料消費率も/出力になってるからな
出力カーブに燃料消費率カーブを上乗せしたグラフが一番わかり易い燃料消費量になる
結局回転数落としたほうが燃費が良い
○km/Lには時間の概念が無いからな
時間がなんぼ掛かっても距離だけ見てれば良いからね
低い回転で高負荷にするのか、やや低い回転でやや高負荷にするのか
>>473 あんまり負荷掛けると燃調濃くするからやや高負荷がいいかな。
ノッキングする回転数だと良くない。
100ccエンジンのターボで全負荷かけて
20kWくらい発揮させといて60km/h運転とかがよさそう
シリンダー内振動数毎秒3億6000万
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 23:33:31.06 ID:8ipdu5aP0
あ
メーカー.: VW
車種 : トゥアレグ
排気量 : 5998cc
年型 : 2007年
型式 : GH-7LBJNA
グレード : W12 Exclusive
ミッション: 6AT
エンジン : BJN
ターボ. : なし
車重 . : 2540kg
回転数 . : 1800rpm
感想 . : エンジン音が無音に近い。静かな映画のDVDでもセリフが聞き取れる。
街中でも2000rpm以上回す必要がない。むしろ早いペースで走れる。
燃費は高速で7.2km/l・街中4.2km/l(オンボードより)と悪いが、
高速での大抵の追い越しもエンジン音が聞こえないまま出来るのが最高。
5年で14000kmしか走ってないから、もっと乗ってあげたい。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 12:01:57.22 ID:dGD9cNTx0
1996年式
Chevrolet K1500クルーキャブ
V8
4AT
100km=1,600RPM
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 12:10:08.78 ID:dGD9cNTx0
>>480 6人乗り
燃費
市街地/6km
高速/9km
副変速機4Hi/4Low
100Km/hのとき、3000rpmだけどな。
1800ccだけどよ、4区でMTなんだよ。
燃費がよろしくない。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/25(金) 23:45:21.85 ID:WZEEKzWg0
フルクロスとファイナル変更で5速100キロで5000くらい回るんだ@86
>>227 を見てとりあえず書いてみる
メーカー.: Audi
車種 : S4
排気量 : 3000cc
年式 : 2012
型式 :8KCAKF
グレード :S4
ミッション: 7DCT
エンジン : 3.0TFSI
ターボ. : スーチャー
車重 . : 1780キロ
回転数 . : 1900rpm
燃費 . :高速:11〜12.5km/l、街乗り:6〜7km/l
感想 . :1.8Tに回転数で負けたのがちょっと悲しい。
色々パーツ買いたいのだがお金残ってない。
メーターの誤差・・・じゃないかな
メーカー.: ホンダ
車種 : インテグラ
排気量 : 1797cc
年型 : 1997年
型式 : E-DC2
グレード : typeR96spec
ミッション: 5MT
エンジン : B18C
ターボ. : なし
車重 . : 1060kg
回転数 . : 3600rpm
燃費 : 高速:10〜12km/l、街乗り:6〜8km/l
感想 . : DC5typeRも持っているんだけど、それと比べると燃費が悪いんだよな。
低速トルクが細いのが原因?
個人的にはDC5の方がエンジン音やふけ上がりが洗練されていて好感があるが…
こちらは良く言えば荒々しい、悪く言えば雑なんだよなw
そりゃひどい
街乗りでは2速と5速以外使うなw
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 14:17:17.73 ID:/x/Lte7x0
ジムニーは100km時5700rpmですけど・・・
メーカー.: Fiat
車種 : CoupeFiat
排気量 : 1998cc
年型 : 1999年
型式 : 175A3
グレード : Limited Edition
ミッション: 6MT
エンジン : 20VT
ターボ. : 有り
車重 . : 1330kg
回転数 . : 2200rpm
感想 . : タイヤRE01 他ノーマル
燃費は街乗り8Km/L前後 高速12Km/Lくらい
オイル消費1000Km/L
オイル消費1000Km/L
・・・・・・
492 :
sage:2012/05/31(木) 06:41:04.67 ID:mrChtstw0
メーカー.: US TOYOTA
車種 : TUNDRA Crew Max 4×4
排気量 : 5700cc
年式 : 2012
グレード :TUNDRA(Base)
ミッション: 6FAT
エンジン : 3UR-FE
ターボ. : 無し
車重 . : 3000kg
回転数 . : 1600rpm
燃費 . :高速:7.5〜8km/l、街乗り:4〜5km/l
感想 . :V8では標準的な排気量ながらトルクもあり高速は楽です
車高を上げホイールも20"+ATタイヤなので燃費はこんなものです。
今度Cold Air Intake+Cat-back Exhaustをつけるので楽しみです。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 06:56:22.37 ID:+0jNs77g0
業者は色んな車に乗れるからいいね。
メーカー.:三菱
車種 :コルトプラス
排気量 :1332cc
年型 :平成24年
型式 :DBA-Z21W
グレード :COOL Very
ミッション:CVT
エンジン :4A90
ターボ. :なし
車重 . :1080kg
回転数 . :2100
燃費 . :19km/Lくらい
感想 . :静かでなかなか宜しい。
7年前のフィールダーに乗ってて100q/hだと2400回転で、
燃費稼ぎのためのハイギヤードの恩恵かと思ってたが
今の車って2000回転切ってるんですね…
6ATか7ATとかで2000切ったとしても、そこの効率(燃料消費率 g/PS)が悪ければ意味が無いんだよね
1500cc〜2500ccくらいだと大体2300〜3500rpmが(効率が)良い感じ
そういえば昔乗っていたCB3Aランサー (1.5L)、100km/hで3000rpm
くらいだったんだが、ちょうどそのあたりに車体の共振周波数が
あったのか、100km/h前後だけ妙に騒音が大きいなあと思っていた。
今乗っているDC2インテRは全速度域で騒音が大きいw
以前乗っていたEG6より酷いと思って色々と調べたら修復痕がいっぱい出て来たorz
ホンダのディーラーで購入したんだけど…
メーカー.: スズキ
車種 : ワゴンR
排気量 : 658
年型 : 2003
型式 : UA-MC22S
グレード : N-1
ミッション: 4AT
エンジン : K6A
ターボ. : なし
車重 . : 820kg
回転数 . : 80km/h:3800rpm 100km/h:4500rpm
感想 . : 80km/hまでは普通に加速出来るがそれ以上は平地でもアクセルをベタ踏みしないと加速出来ない
車検の代車で現行のワゴンR(NA/CVT)に乗ったら100km/hで2500rpmだった
同じワゴンRでも加速感や騒音が全然違っていて買い換えたくなった
今の車の車検を通したばかりだけどワゴンRは近くフルモデルチェンジするらしいのでそれが出たら買うかもしれない
500Get!
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 22:06:06.20 ID:xAmLWfn00
メーカー.:トヨタ
車種 :ソアラ
排気量 :2000cc
年型 :H1年式
型式 :GZ20
グレード :2.0GT
ミッション:AT
エンジン :1G-GE
ターボ. :なし
車重 . :1390kg
回転数 . :2800rpm
感想 . :燃費は100km/h巡航時で11km/Lぐらい 。回転の滑らかさは現代の車とひけを取らないと思うが、やはり5速がほしい
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 00:26:04.73 ID:+5eMJ8Bq0
あげあげ
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 15:35:42.23 ID:W6j//SY60
メーカー.:トヨタ
車種 :マジェスタ
排気量 :4000cc
年型 :H12年式
型式 :UZS171
グレード :C
ミッション:あり
エンジン :あり
ターボ. :なし
車重 . :1890kg
回転数 . :1200rpm
感想 . :燃費は100km/h巡航時で12km/L 静粛性に満足
ミッション:あり
エンジン :あり
wwwwwww
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 17:02:48.32 ID:Lr47zyYE0
もっと書き込めやコラ
メーカー.:日産
車種 :ムラーノ
排気量 :3500cc
年型 :H22年式
型式 :CBA-PNZ51
グレード :350XV FOUR・CVT-M6
ミッション:あり
エンジン :あり
ターボ. :なし
車重 . :1850kg
回転数 . :1500rpm
感想 . :燃費は10km/L前後
メーカー:トヨタ
車種:18マジェスタAタイプ
排気量:4.3
100km/h時の回転数:1,500rpm
メーカー.:日産
車種 :サニーターボ ルプリ
排気量 :1500cc
年型 :昭和
型式 :
グレード :
ミッション:5MT
エンジン :E15ET
ターボ. :あり
車重 . :軽いよ
回転数 . :2500rpm
感想 . :燃費は10切ったことはない
ほんとに当時としては静かで快適だった、、、
それでいてビュンビュン回せた
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 03:54:47.09 ID:xtWiZ//CO
メーカー.:ナショナル
車種 :27インチ自転車
排気量 :乗り手次第(屁)
年型 :H23年式
型式 :ママチャリ式
グレード :メーカー品なので一応高級
ミッション:3段切り替え
エンジン :なし
ターボ. :乗り手次第(屁)
車重 . :11.8kg
回転数 . :推定2500rpm
感想 . :100Km/hは出したことがないので推定回転数
燃費は20km/h巡航時でご飯一膳と水500cc程度
静粛性に満足
お前は何を言っているんだ
夏だね〜
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/28(土) 09:58:05.66 ID:7R3w+0lWO
フォレスター2200回転
メーカー.:スズキ
車種 :カプチーノ
排気量 :660ぐらい
年型 :1992
型式 :EA11R
グレード :
ミッション:5MT
エンジン :F6A
ターボ. :あり
車重 . :700kg
回転数 . :3速7000rpm、4速5000rpm、5速3500rpm
感想 . :100キロ巡航余裕だけど車体がちっこいので80以上は怖い
100キロ出すと普通車で150キロ出すのと同じぐらい怖い、20年落ちだがまだまだ走るぜ
余裕なのか怖いのかどっちなんだよ。
怖くないあるよ
メーカー.:ダイハツ
車種 :ミラ
排気量 :660
年型 :1998
型式 :L500S
ミッション:4MT
エンジン :EF
ターボ. :なし
回転数 . :5500rpm
感想 . :100キロ出すと壊れそうな音がします。
80キロ位なら快適。
メーカー.:トヨタ
車種 :クラウンマジェスタ
排気量 :3000
年型 :2003
型式 :JZS177
グレード :3.0C
ミッション:5AT
エンジン :2JZ
ターボ. :なし
車重 . :1700kg
回転数 . :2200rpm
感想 . :3リッターでも100キロくらいなら非常に快適。
追い越しにも困らない
やっぱ軽は高速に適してないね
乗るなとは言わんが加速できないなら追越車線に入らないでくれ……
メーカー.:マツダ
車種 :アクセラ・スポーツ
排気量 :2000cc
年型 :2012
型式 :BLFFW
グレード :20C
ミッション:6AT
エンジン :PE-VPS(SKYACTIVE-G 2.0)
ターボ. :無し
車重 . :1320kg
回転数 . :2000rpm
感想 . :燃費は20km/lぐらい。JC08(17.4km/l)以上は確約。
100km/h巡航もお手の物。スーンスーン。
メーカー : 日産
車種 :ステージア
排気量 : 2500
年型 :2002
型式 :NM35
グレード : AR-X
ミッション:5MT
エンジン :VQ25DET
ターボ :あり
車重 :1720kg
回転数 :1800
感想 :まだまだ余裕だし、ここから踏むとリミッターまで一気に回る
何でこの車不人気なんだか分からんわ
メーカー.:スバル
車種 :プレオ
排気量 :660
年型 :平成13年
型式 :しらん
ミッション:CVT
エンジン :しらん
ターボ. :スーパーチャージャー
回転数 . :3000rpm
感想 . :↑は100km時。120kmで3800rpm。
110km位が巡航しやすい。
エアコン入れても回転数全然上がらないのはなんでだろう
メーカー.:トヨタ
車種 :セルシオ
排気量 :4000
年型 :平成12年
型式 :UCF21
ミッション:5AT
エンジン :1UZ
ターボ. :なし
回転数 . :1700rpm
メーカー.: 日産
車種 : ウィングロード
排気量 : 1998cc
年型 : 2001
型式 : GF-WPY11
グレード : ZV-S
ミッション: CVT-M6(マニュアルモードなんてただのオマケ)
エンジン : SR20VE(CVTと相性良くないと思う)
ターボ. : 無
車重 . : 1310kg
回転数 . : 2400rpm辺り
燃費 . :〜10km/L(高速走っても燃費よくなりません)
感想 . :
ガススタで「ハイオク満タン」と言うと、一瞬エッ?って顔される。
純正マフラーのくせに空ぶかしするととってもイイ音♪
メーカー.:日産
車種 :スカイラインクーペ
排気量 :3696
年型 :H20
型式 :DBA-CKV36
グレード :Type S
ミッション:5AT
エンジン :VQ37VHR
ターボ. :なし
車重 . :1670kg
回転数 . :2400回転(5速)
感想 . :7速AT搭載モデルだと2000rpm切るのかな?
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/06(月) 19:58:25.33 ID:ZDskedPq0
ふーん。
スカイライン3.7って意外と回さないと走らないんだな
AT車は6ATが最低ラインになりつつあるな。
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/07(火) 20:57:58.21 ID:04C5PVgL0
メーカー:ホンダ
車種:ライフ
排気量:356cc
年式:昭和47年
型式:SA
グレード:ツーリングSL
ミッション:4速MT
エンジン:EA(ツインキャブ 36ps/9000rpm)
ターボ:無し
車重:495kg
回転数:7500rpm前後
感想:Nコロに比べるとだいぶ乗り易い ツーリングGSの5速なら7000rpmくらいで100km/h出るか?
軽全般
100km/h 出ない又は出ても8000rpm以上
釣られてやるが、近年のCVT搭載の軽は100キロでも3000回転以下だ
>>530 20年前の5MTターボでも5速なら3000回転前後で巡航可能だぞ
8000ってなんだよレッドゾーンじゃねーか
8000て原付?
車持ってないガキが妄想垂れ流しとるなw
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/09(木) 04:29:23.72 ID:JSL51CRjO
プロフィア
100キロなら1100rpm
旧規格の5MTの軽で3速で110`まで引っ張る、4速で140`まで引っ張る
そしてレッカーに引っ張られましたとさ
メーカー.: 日産
車種 : プリメーラワゴン
排気量 : 約2000cc
年型 : 2001
型式 : あり
グレード : 20L
ミッション: ハイパーなCVT
エンジン : あり
ターボ. :なし
車重 . : あり
回転数 . : 2200rpm辺り
燃費 . :100キロ準麹:13km〜14km/L
感想 . : 古い割に燃費いいです
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/10(金) 03:57:44.56 ID:3hALjBHP0
非力なエンジンで逝くまで回すよ
まだプリウス出ていないのが意外すぎる。。。
>>541 THSUってエンジン回転数分からんだろ…とマジレスしてみる。
>>542 マジに質問するけどプリウスってエンジンの回転計ってついてないの?
>>542 すまんw まじでついてないのなw
それでもこれだけ台数がでてるんだから、
OBDIIとかで情報引っ張ってきている人もいるかも
とも思った。
100km/h巡航でも細かく上下するので難しい。
>>522 エンジンはEN07(Z)か
R1・R2・プレオのスーチャー車(ハイオク)は力が余っているのでコンプレッサONでも余裕がある
ちなみにR1・R2のi+CVTだと約4000rpmだ(これ以上速度を上げると燃費悪化)
ここで報告していないかも試練
>>524 Mモードの6?(Dモードだと
>>539と同じ結果になると思うん)
>>547 制御が下手ってとることもできるけど、パワーはギリギリなんだろうね
メーカー.: ランドローバー
車種 : Discovery 3
排気量 : 4400
年型 :2005
型式 :LA44
グレード : HSE
ミッション: 6AT
エンジン : 448PN
ターボ. : 無
車重 . : 2570kg
回転数 . : 1750rpm
燃費 . :5から7km/L前後(普段乗りの場合)
8~9km/L前後(高速の場合)
感想 . :購入して7年、10万キロ走行。
焦ることなくのんびり走行する感じ。
6速は80km/h前後から選択可能。
2100rpm、120km/hで走行するのが快適なんだが今の季節は虫が…
>>548 というより寧ろバッテリーの充電具合によるからだろうな。
207とはファイナルが違う予感
メーカー :SUBARU
車種 :LEGACY B4
排気量 :1998cc
年型 :2002年 D型前期
型式 :GF-BE5
グレード :RSK
ミッション:5MT
エンジン :EJ20
ターボ :有(ツイン)
車重 :1460kg
回転数 :5速で2700rpmくらい(メーター誤差未測定)
燃費 :まだまだ未測定
感想 :納車されたばかりでまだまだ慣れない、しばらくしたら正確な速度とほかのギアでも測定してみる
95km/h超えてくると5速でもグングン加速しますね
失礼1994ccだ
しかも車種はTA-BE5 (コピペバレバレ・・・)
>>551 207俺だ
俺のはA型(年式的にはBだけどw)でファイナルが違うね(A,B:4.444, C,D:4.111)
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/18(土) 20:22:48.19 ID:7P6qUr+m0
スバオタの連帯感がここでも発揮されとるw
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/19(日) 16:15:31.07 ID:qxgbfNod0
BMW Z4Mクーペ
3243cc直列6気筒NA 6MT
100km/h 6速で2500rpm
高速で12km 街乗り6〜8km サーキット2〜3km
5年3ヶ月で114000km走ったが全く問題無し。2人しか乗れない事意外は全く不満無し。
最近はサーキットご無沙汰だけど、娘を乗せてドライブという楽しみが増えた。
メーカー.: トヨタ
車種 : セルシオ
排気量 : 4000cc
年型 : 2000
型式 : UCF20
グレード : Bユーロ
ミッション: 5AT
エンジン : 1UZ
ターボ. : 無
車重 . : 2トンくらい
回転数 . : 1700rpm
燃費 . :街乗り6km/L高速12km/L
感想 . :街乗りと高速で驚くほど燃費が違うんでちょっと遠出する時はバンバン高速乗った方がおトク。
高速代払ったら金額的にあまり変わらないと思うよw
時は金なり(キリ
>>558 信号とかのストレスも無いし、あまり変わらないなら高速乗ったほうが得した気分にならない?
でかい車ほど高速を使うのは常識
メーカー.: トヨタ
車種 : マジェスタ
排気量 : 3000
年型 : 平成7年
型式 : JZS155?
グレード : ?
ミッション: 4AT
エンジン : 2JZ
ターボ. : 無
車重 . : 2トンくらい?
回転数 . : 2500rpm
燃費 . :下道7キロ高速9キロ
感想 . :上でセルシオ出てたんで盆の帰省で借りた祖父のマジェスタ
4ATのせいか回転めっちゃ高い…
そのせいか、高速燃費も悪い。
形式わからないならボンネット開ければ?
>>560 君は運転暦が浅いな
長距離ハイヤー暦のオレが正しいことを教えてあげよう
高速で三時間走るより 一般道で5時間のほうが疲れが少ない
やはり高速ってのは ある意味 事故=死なので
神経すり減らしまくってる
まあ一時間くらいなら高速のほうが全然楽だけどね
>>560 高速3時間も乗ってたら飽きて眠くなる
俺は高速で長距離ドライブするときは毎回SAに入ってるぞ
信号とかあったほうがある意味マンネリ解消になる
俺も許容量オーバーの東名でウンザリしてたが
新東名と分散されて高速も悪くないなと思い始めた
メーカー.:トヨタ
車種 :カローラフィールダー
排気量 :1496cc
年型 :H24
型式 :DBA-NZE161G
グレード :1.5G AERO TOURER
ミッション:5MT
エンジン :1NZ-FE
ターボ. :なし
車重 . :1120kg
回転数 . :5速2,300〜2,400rpm?(メーターの目盛りが1,000rpm刻みなのでアバウト)
燃費 . :満タン法でまだ1回だけ13.3km/l(市街地3:郊外3:山道3:高速1)
常時エアコンON、駐車場でアイドリング合計1時間以上含む
メーカー.:トヨタ
車種 :ラッシュ
排気量 :1495cc
年型 :H24
型式 :ABA-J210E-GMPF
グレード :G
ミッション:5MT
エンジン :3SZ-VE
ターボ. :なし
車重 . :1190kg
回転数 . :5速3300rpmだが速度計が甘いのでGPS付レーダーでは95km/h
燃費 . :高速14km/h市街地11km/h。夏は常時エアコン使用なので-1km/h。
四駆だからこれ以上はムリ
>>551のものに追記
この状態で96〜97km/hでした
100km/hにするにはメーター104・・・
スピードメーターの誤差はよく話題になるけど、タコメーターは
回転数を完全にECUが把握しているから誤差なしと考えていいの?
アナログなら針部分のがたつきとかあるかもしらんけど。
液晶の延滞とかある
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 23:19:59.52 ID:W2U1o3rA0
>>569 車のスピードメータは誤差が出るようにセットしているので
普通は表示スピードの0〜-5km/hが実際の速度になる。
だからECUは本当の速度を把握している。表示の問題。
どこのメーカも表示スピードより遅く表示されるので心配はない。
×遅く表示されるので心配はない。
○遅く走っているので心配はない。
Dで借りた代車はメーター100のときに91km/hだったわ
2006年末までの車は車速より遅い表示の場合もあるから注意してね
俺のは40km/h読みで実速度44km/hほど
速度超過の時におかしいと思って測ってもらった
ちなみにメータ読み40の時の実速度は30.9-44.4km/hの範囲
2007年以降の車両は30.9-40km/hの範囲
昔乗ってたS13シルビアは104キロでキンコン鳴ってたな
メーカー.:ポルシェ
車種 :911
排気量 :3.6L
年型 :H8
型式 :993
グレード :タルガ
ミッション:4AT Tip
エンジン :?
ターボ. :無し
車重 . :1420kg
回転数 . :1,800
感想 . :車高が低いからそう感じるのか知らんがかなりハッピーメーターな気がする
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
メーカー : 三菱
車種 : ギャランフォルティス
排気量 : 1998cc
年型 : 2010年式
型式 : CBA-CY4A
グレード : RALLYART
ミッション: 6速ツインクラッチSST
エンジン : 4B11
ターボ. : 有
車重 . : 1530kg
回転数 . : 2400rpm位
燃費 . :街乗り8km、高速12km。郊外の信号少ない所だと10km行く。
感想 . :走ってるのあまり見かけない、絶滅危惧種w
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 12:56:33.14 ID:3RBD2vrz0
>>579 意外と回転数が高いな・・・
6速からでもシフトダウンせずに、すぐ加速できそうだ。
2Lターボの4WDだと燃費はそんなものかな。
メーカー : マツダ
車種 :CX-5 XD AWD
排気量 : 2200cc
年型 : 2012年式
型式 : LDA-KE2AW
グレード : XD-L
ミッション: 6AT
エンジン :SKYACTIV-D2.2
ターボ. : 有
車重 . : 1,620kg
回転数 . : 1800rpm位
燃費 . :街乗り13km、高速12km。郊外の信号少ない所だと15km行く。
感想 . :高速の燃費が悪いのは想定外でした。ターボ頑張っちゃってるんだろうな。
>>581 FFモデルならあと1.5km/L程度は伸びそうだな。
ターボが頑張ってしまっている(燃料増量?)なら5速に落とせばいいんじゃないの?
高速燃費が悪いのはパワー不足でアクセル開度が大きくて
燃調濃くなってるからだろうね
2L程度なら2000rpm〜2500rpmは回してあげないとキツイだろ
>>583 >>584 オートクルーズ100kmでそれぐらいなんよ。
今度、高速乗ったら、瞬間燃料計とにらめっこで、やってみるよ。
SKYACTIV-Dの特性なんだろう。
CX-5で燃費そんなものなのか・・・
すかいあくちぶだから軽油使うほうだよね?ガソリンじゃないよね
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 20:23:38.44 ID:JvYI36X90
SKYACTIV-G ガソリンエンジン
SKYACTIV-D ディーゼルエンジン
メーカー.:日産
車種 :32GT-R
排気量 :2600
年型 :1993
ミッション:5MT
エンジン :RB26DETT
ターボ. :ツインターボ
車重 . :1200?
回転数 . :3速で4200、4速で3200、5速で2600でした。
感想 . :踏み込めば踏み込むほど加速するがチキンな俺は踏み込めません。ただ運転してるだけで宝の持ち腐れかもです。
100制限(無表示)の高速で80くらいから5速でベタ踏み数秒してみるといい
弄っていないなら3秒くらいで100になる
5秒くらいでもウーウー行ってこない
>>590 中古で買ったのですが前オーナーがかなりいじってたみたいですが、車に詳しくない俺には何がなにやらさっぱりわかりません。
ブーストアップしてありそうなら1/2 2/3踏みという方法もあるよ
それで慣れるしかない
自分の車の性能を知ることも重要(それに頼ってはならないよ)
やっぱり慣れですかね。車の知識が無いのでオートメカニックとか読んだ方がいいですかね?
300キロ近く軽量化してあったらノーマルとは別もんだろうな・・・
もし通勤とかで毎日使う状況で車に慣れたいと思うなら別の通勤手段を考えといた方がいいよ。
そうすれば故障とかしても毎日帰宅後に試行錯誤しながらじっくり取り組めるから。
それが出来ないと修理に出して代車借りて、となるから自分の技術はなかなかあがらない。
俺がそうだった。32の整備書一式揃えたけど数回しか使ってない。
ど田舎の直線道路行って0-60やら0-xxx試すといい(後者は極力避けるように)
0-でなくても10-でもいい(半クラ発進を省けるので)
いずれかのギアでの性能が理解できれば相対的に考えればよい
4速が2速の半分になるのであれば、4速は2速の"ほぼ(※)"半分の力
※ 回転数が半分になるということ
ブースト等の値も変わるので厳密的には半分ではない
RBなら1/3程度くらいかもね
なんかいもごめんね
漏れのデフォのままのEJ208(このスレの4.111のほう)で簡単な計算上(厳密で無い)は以下の通りとなる
5速2700、4速3600(3/4)、3速4800(3/4)、2速7000(2/3)、1速13000〜14000(1/2)くらいとなる
これを100で割って今の速度でかけてやると今の"それぞれの"回転数となる
たとえばこのEJ208なら1800からプライマリが過給はじめて2400くらいでNAの1.5倍以上になる
3500で同排気量のNAの最高馬力に達し、4000〜4500からセカンダリが過給を始める(ここはあまり意識しなくていいし、今は考えなくていい)
とりあえずプライマリ領域での車両・エンジンの性能をよーーく理解して見ると車も喜んでもらえると思います
それでも・・・ならおとなしく普通の車と同じように運転しましょう
知識ではなく、感覚不足
>>581 全く同じ車だけど、高速だと普通に18は行くぞ
郊外信号無いと20超える
メーカー : トヨタ
車種 : FJクルーザー
排気量 : 3955cc
年型 : 2012年式
型式 : CBA-GSJ15W
グレード : 4.0 カラーパッケージ 4WD
ミッション:5AT
エンジン : 1GR-FE
ターボ. :無し
車重 . : 1940kg
回転数 . : 1700rpm位
燃費 . :街乗り6km弱、高速8〜11km。
感想 . :意外と静か。視界がかなり狭いので独特な視界です。
>>597 >>581です。え〜随分違うなぁ・・・・・なんでだろ?
オートクルーズ100km/hでも、瞬間燃費13kmぐらいのままだし。
運転も、i-DM先生には4.9頂いてるしなぁ。
まだ、1000kmちょいなので、様子を見ます。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 05:01:41.25 ID:mKmAwYkKI
メーカー.: スバル
車種 : インプレッサ STI WRX
排気量 : 2500cc
年型 : 2010年
型式 : GVF
グレード : A-LINE
ミッション: 5AT
エンジン : EJ25
ターボ. : シングルスクロールターボ
車重 . : 1470kg
回転数 . : 1100rpm
感想 . : 100km/hだと静か過ぎと安定のし過ぎで
スピード感が全くないフレキシブルタワーバーという
部品をつけたからかもしれない。140km/hで初めて
普通の車の100km/h相当に感じる!すごく良い車
ちなみに燃費は高速で9km、下道で7km
フレキシブルタワーバーをつけるとスピード感が無くなってしまうのか
それは大変ダナ
メーカー.:スバル
車種 :レガシィB4
排気量 :2000cc
年型 :2003年
型式 :TA-BE5
グレード :RSK-limited2
ミッション:4AT
エンジン :EJ20
ターボ. :シーケンシャルツイン
車重 . :1.5t
回転数 . :2500rmp
感想 . :ほぼ純正だが100kmだと全くストレス無しで走れる
ツインターボのお陰で追い越しなんかでのこっからの加速も全然余裕。
ただちょっと音がうるさいのでもう一速欲しかった。
MTより200〜500低いんだからいいじゃないか
それ以上落とすと常に過給状態になりそう
たぶん燃費が落ちると思う。
メーカー :Ford
車種 :Mustang
排気量 :4950cc
年型 :2012年
型式 :FUMEI
グレード :GT Premium Performance Package
ミッション:6MT
エンジン :FUMEI
ターボ :無し
車重 :1680kg
回転数 :2000rpm 6速
燃費 :7.0km/L (高速、街乗り問わず)
感想 :40kmから6速につっこめるのでオートマ状態。
メーカー :ランボルギーニ
車種 :ガヤルド
排気量 :5204cc
年型 :2011
型式 :ABA-GECEHB
グレード :LP550-2
ミッション:6AMT
エンジン :CEH
ターボ :無し
車重 :1580kg
回転数 :6速約2500rpm
燃費 :踏まなければリッター10キロ。踏めばリッター2〜3キロ。
感想 :排気量の割りに回転数が高い感じ。これで300km/h以上出るのか?と思うが出るのだろう…