AT車の左足ブレーキについて語ろう12

このエントリーをはてなブックマークに追加
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>344
>337に関する部分についてですが、
狸や狐で都度パニック起こしていたら山岳珍走族は出来ませんw
普通にパニックって言うのは予想外の出来事で事故を起こす確率が高い、
もしくは自分が身の危険を感じるような回避性ブレーキの事です。

普通にオーバースピードで刺さったり、落ちたり、動物を撥ねたりするのは
余りパニックとは言わないと思います。

自分もパニック(半分運を天に任せる)ブレーキは20年超えで三回です。
そのうち一回はチャリで飛び出されたのですが最後までコントロール下に有り回避しました。
もう一回は高速で左前走車がスピンして自車走行車線に・・・運良く結果的に回避できました。
最後の一回は一般道で・・・全損でした(ロールバーの有り難さが身に沁みました) orz
この三回は今でもフラッシュバックする時が有りますw

命を大切にする為にも、安全装備と周囲への注意はお互い怠らないようにしましょう。