【快適】ドライブグッズ【爽快】01品目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ドライブに快適な物の情報を交換しましょう。

シート
RECARO
ttp://www.recaro.com/index.php?id=1035
SPARCO
ttp://www.sparco-japan.com/
BRIDE
http://www.bride-jp.com/

ランバーサポート
エクスジェル
ttp://www.kaji-web.co.jp/
ErgoTe
ttp://www.ergotex.jp/

ドラビングシューズ
piroti
ttp://www.piloti.jp/

関連スレッド
ドライビングシューズに最適な靴は?
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1161937090/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 21:46:39 ID:m8UJxKkc0
ニダ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 22:10:04 ID:irbNZSXI0
腰痛なのに乗ってるのはベンチシートの車だから、せめてサポートだけでも欲しい。
サポートで良いの知らない?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 22:24:15 ID:lHt7LXSz0
自分で>>1に書いてるエクスジェルのでいいだろ
ボンフォームだのの安物とは違う
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/02(金) 17:56:51 ID:XlGh8Hq70
誘導までしておいてやる気の無いダメ男の>>1であった
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 06:05:32 ID:M23cw8rB0
アク禁解禁
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 06:06:41 ID:gqx334SR0
a
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 06:57:11 ID:M23cw8rB0
>>4
ごめん、jcomが規制くらっててレス出来なかったorz
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 07:38:56 ID:37/qsJ5RP
>>8
マルチしてんじゃねーよカス野郎
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 08:00:33 ID:JilP4bZH0
マルチウゼ〜

しかもやる気がないスレ さっさと落とせ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 08:42:31 ID:P22f4xPD0
>>3
腰痛なのにベンチシートな奴って…
車を家と勘違いしてる奴多すぎ。
適度にサポートしてくれるシートが一番疲れにくい。
ヨーロッパ車、RECAROがそのいい例。
先禁のセダンなんかも結構いいシートみたいだけど。
ミニバンのシートなんか最悪。
乗り味じゃなくて遊ぶことを目的に作られてるから。
そんな車買う奴はみんな腰壊していればいい。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 09:23:48 ID:E99Cm2YzO
腰痛持ちで、レカロのSR-2やSP-Gを使ってたけど
プレマシーを買ったらシートの作りが意外に良くて、レカロが要らなくなった
サポート以外は問題無い
往復1300キロの旅でも楽だったよ
一くくりに「ミニバンは〜」と言うのはどうかと思うぞ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 12:19:47 ID:Bpv+li/w0
金利も払えない金持ち様はどっか池よks
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 12:20:32 ID:Bpv+li/w0
すまん誤爆
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 22:39:15 ID:M23cw8rB0
>>11
親の車だから勝手なことできんのよ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 22:40:58 ID:M23cw8rB0
>>12
最近はどうか知らないけど、日本車ってシートに対する考え方って
2の次3の次になってそう
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 08:11:24 ID:IzVVAvLmP
>>16
80年代位はそうだったみたいだよね。
90年代位からメーカーも真剣に考え始めた感じ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 12:00:37 ID:UKfMyXcB0
>>17
でもコストダウンのために背もたれ自体小さくしてケチってるイメージ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 02:23:00 ID:Rsi59tFt0
車買い換えて楽しくてロングドライブしてるんだけどなんかシューズが気になるようになった。
別にレースするわけじゃないからレーシングシューズなんて不要だけど
疲れず蒸れずフィット感が得られるという点で、素足にウォーターシューズってどうかな?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 02:49:56 ID:VkxGuTGL0
素足にトッズのドライビングシューズがナウい
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 10:18:11 ID:CjIeF+KO0
純一ktkr
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 21:48:24 ID:UaEAzF5o0
>>19
けっこうイイよ 踵も丸っぽいのが多いから運転しやすい
でも靴下有りの方が脚にフィットするよ
なので踝下までの靴下

モノにロッテは踵の辺りがやたら薄くて全然向いてないのもあるから
注意ね
あと生地が薄いから短期間でヘタってフィット感ががた落ちの場合もある
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 11:37:49 ID:/WuNt/4s0
>>19>>22

マジで足袋をおすすめする。
見た目はあれだが、そこの薄さといい、
紐がないのといい、ドライビングにビったしきている。
安いのもあるから、ちょっと試してみ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 23:52:32 ID:5TWRfqfS0
>>22,23
ありがと。靴屋とかスポーツ用品店はまだ商戦本番じゃないのかちょろっとしか置いてない(´・ω・`)
通販でみたけどサイズに不安が。

足袋ってのは思いもよらなかったが、トイレなどで下車するときはどうするの?
まぁ足袋だけに旅にはぴったりなんだろうが。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 05:37:41 ID:hwWHRSG/0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 13:49:00 ID:d3qfJDYq0
>>24
>>23が言ってるのは、和装の足袋
ttp://www.at-uniform.com/goods_img/SU00K3629m.jpg
じゃなく
地下足袋だろ。
ttp://www.shop-japan.co.jp/shop/images/k/k-0007-bk.jpg

確かに、地下足袋のことを足袋とは通常、言わんわな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 14:49:36 ID:eZo3orUu0
>>26
地下足袋でもやっぱり、トイレでSAやコンビニに降りるの恥ずかしいよ(´・ω・`)
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 18:28:47 ID:btPpNG2/0
>>26
フォローサンクスw
仰る通り地下足袋です。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 19:13:51 ID:QdrI8/3q0
>>27
普段着に地下足袋だから恥ずかしいのだ
全身寅壱でキメてしまえばなんてことはない
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 13:16:12 ID:j6abmkv70
思い切って靴下だけで運転してみたことあるが
ものすごい違和感だった。
例えるならフォークでうどんを食うがごとく。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 13:18:54 ID:/GorWBqm0
夏は主にビーサンしかはかない俺は裸足で運転してた
けっこういい感じだったんで地下足袋はいいと思う
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 23:44:48 ID:IQbtK6HP0
底以外がメッシュの地下足袋があったら
夏に履きたいな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 13:03:37 ID:pL6nsN8D0
>>32
26だが、それならいっそ、トップレスサンダルとかヌーディストサンダルとかいう
足に貼り付けるヤツの方がよくね?
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amejam1/imgs/2/8/28240a93.jpg

もしくは、ファイブフィンガーズ。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/2957184fef3b70b8ce7e17aa4e9e30c3.jpg
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 16:59:40 ID:GEl/kVq6O

ドライブグッズと
タイガーウッズは似ている




ハッキング対策で
この携帯は他の携帯からの送受信を誤作動で送信させる
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 18:42:47 ID:KQBTBlTS0
シートに付けるベンチレータ。
好き嫌いはあると思うけど、夏場はかなり快適w
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 19:42:42 ID:Rn57K3l80
>>35
快適だけどオクで買うとギョーシャの送料クソ高いね(・ω・)
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 19:57:24 ID:KQBTBlTS0
>>36
モノにも寄るらしいしね。
定評のある国産メーカーのにしたよ。
オクとかのはいろいろと問題があるらしい。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 20:20:35 ID:7eCy1nxX0
>>33
ヌーサンは以前、さまぁ〜ずがテレビ番組で履いていたが絶対に履きたくない。人前を歩きたくないw

こんなのがいいと思うんだけど。
ttp://www.newbalance.co.jp/products/img/main/SM520_BY_U.jpg
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 20:43:49 ID:g/CMCRwr0
>>38
う〜ん、地下足袋の代替としては、ソールが厚すぎね?

てか、トップレスと聞いて飛んでくるヤツが一人くらいいてくれてもいいじゃねぇかよぉぉぉorz
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 01:26:11 ID:w0jNIn/n0
>>33
おぉ、ファイブフィンガーズなる靴が
有るんですな。
でも結構お高いんですな。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 01:27:29 ID:vhD8Oe7ZO
マジで地下足袋運転しやすいよ。ペダル踏む感触が丁度いい。微調整しやすい。
恥ずかしいから外に出るたび履き替えてたけど、面倒だから一回でやめた。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 21:21:49 ID:l4hjNJux0
裸足が最強だけどなー
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 23:02:48 ID:KYCxMTHC0
新しいウォーターサンダル買った( ^ω^)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 18:38:05 ID:9Cd+xLoj0
解除キター!

ミズノのドライビングシューズ良さそうなんだけど、店舗販売してない
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 11:18:27 ID:S8/84jwG0
>>42
や、レバレッジを効かせることが難しいから、
底の硬さはある程度あった方が楽。

>>44
ドライビングも欲しいんだけどね。
ちょっと高すぎだろ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 16:28:52 ID:HoHrDA9Q0
クーラーボックス(ボックスの中が常に冷たいやつ)
持って行きます?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 18:48:57 ID:LodKPPUm0
>>46
それがないとお土産に生ものが買えないじゃないか!
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 20:50:11 ID:kRRDR/xi0
>>45
機能とファッション性を合わせたらアシックスとかもいいかも。
普段履きの靴の代わりに買うにはそう高いものでもなくない?

だいたい一万円前後だし。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 20:51:22 ID:kRRDR/xi0
長距離ドライブスレより転載

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100429-00000234-mailo-l37
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 20:13:13 ID:pzqbOtCX0
相方がいるならともかく、一人で遠乗りするときは携帯トイレ必須だな。
渋滞に巻き込まれたとき、もう漏らしちゃってもいいよね・・・てなったのも懐かしい思い出。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
格好つけてコーヒー飲みながら運転してたら利尿効果でアババババ