2010年3月27日 (土) 認知症の認定基準
http://kunisawa.txt-nifty.com/midori/2010/03/post-4829.html 叔母にとって悩みのタネは鍵である。鍵を掛けた後、無くしちゃイカンということなんだろう。
「こら大事にしなくちゃ!」と、どこかにしまうこともあるらしい。しかし!
しまった場所を3分で忘れちゃうようなのだ。少しづつ幸せになっていくお年寄りが身近に
居る方なら「ウチも!」と共感いただけると思う。
鍵を首からぶら下げればいいぢゃないの、と言うと「絶対イヤだ!」。この手の拒絶反応、
皆さん共通することらしい。「物忘れが激しくなった自分」と「そんなことね〜ぞ!」という
自分が激しく葛藤するようなのだ。勝つの、たいてい後者。一生懸命考え、そして妙な
理屈を付けて自分を正当化しようとする。これ、本能らしい。
本日、夕方6時くらいから鍵でとっちらかってます。昨晩のこと。店を締めて帰る際、どうやら
鍵が見つからず往生したらしい。3分でモノを忘れる状況にありながら昨晩の辛さを覚えている
のだから、下を見て1時間はアッチ行ったりコッチ行ったりを繰り返したんじゃなかろうか。
難儀やのう!
http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2010/03/27/m3261.jpg とりあえず分かり易くしてみました
鍵が見つからず、やむを得ずライフまで買いに行った模様。されどライフは1時まで。
閉まっていたろう。ということからすれば、おそらく行ってないのだと思う。でも自分を正当化する。
ワケのワカラン言い訳するガキと一緒。叔母によれば最近みんな鍵を無くしているらしく、
隣のライフは鍵が売り切れていたのだという。
一つだけ残っていた鍵を買ったのだけれど……。んなワケね〜でしょ!
あまりに可笑しいので笑っていたら「笑い事じゃない!」怒鳴られちゃいましたがな。
実際、笑い事じゃない。例えばマンションのカギを無くすと「カギの110番」に電話するらしく、
1回2万円。店の鍵は、朝来た板前さんが違う鍵になっていて呆然とす。
続く