★うなぎやMUFF始めてMUFF@倒産親方国沢420★

このエントリーをはてなブックマークに追加
689人生の最終コーナー保全 ◆oYakATaMoE
2010年3月19日 (金) いろいろタイヘンです
http://kunisawa.txt-nifty.com/midori/2010/03/post-f5c0.html

叔母は現在二つの懸案を抱えている。外側に容赦なくベタベタ貼られた自民党のポスターと、
何度も電話が掛かってくる携帯電話の支払いでございます。まず自民党のポスター。
毎日店を閉める時に気づいて「電話して剥がして貰う!」と盛り上がるのだけれど、
事務所に電話するも出ない。そらそうだ。9時過ぎですから。

あまりに毎日なものだから昨日の夕方、思い出させたら早速電話していた。
聞いていると「あそこまでベタベタ貼ったら先生の評判が悪くなる。減らした方が良い」という
まっことに正しい主張。そしたら先方は「剥がしてください」と答えたらしい。
じゃ夜に剥がそう、となったらしいけれど私は昨晩直帰。忘れた模様。

そしたら本日議員さんの事務所の人が剥がしに来た。するとどうよ! 
叔母は超を10個付けたくなるくらい「権威」に弱い。「女将さんが許してくれたので貼ったん
ですけど」と言い訳したら、そいつを真に受けて「いいんですよ」だって! どひゃ〜! 
さらに「誰が電話したんだろう! 光宏かい?」だって。

されど毎晩怒り出すに決まってる。あまりに酷い張り方ですから。剥がさない事務所が悪い。
数日したら再び夕方に「なにこれ!」と言ってみよう。携帯電話は全く使ってないのに
請求書が来る。そらそうだ。何回か督促の電話掛かってきたが放置してました。
だって叔母じゃ解約出来ませんから。

2ヶ月分の督促状が来て「3月20日までに払わなければ自動解約します」。
これ幸いと20日を待っていたら(もちろん自動解約されたら未納分は払う)、
本日再び督促の電話。叔母が出て「携帯電話がないと不便でしょう」と説得されたらしい。
バイトの子に払いに行かせちゃったのである。

ちなみに携帯電話、どこにあるのか全く解らない。さて。どうやって解約したらいいだろうか。