Panasonicカーナビ総合スレ Part 39

このエントリーをはてなブックマークに追加
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
http://www.naviokun.com/text/navi_strada_hd.text/hw800imp02.html
>従来の昭文社ベースの自社製地図から、トヨタマップマスター製地図に刷新。

HW800Dからトヨタマップマスターに変わった。
今でもSクラスは昭文社ベースっぽいけど。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 22:18:08 ID:l5JRtQJc0
Sクラスもマップスター。
ハードもトヨタ2004年モデル。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 22:19:56 ID:l5JRtQJc0
誤爆した。
スマソ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 22:32:41 ID:7IcrXhsg0
>>673
そうなん?↓見たら昭文社っぽく見えたんだが。

http://panasonic.jp/car/navi/products/MW200/navi01.html
>ストラーダに収録されている地図は、昭文社の地図データベースに対応しているため、
>入り組んだ市街地図も美しく詳細に表示することができます。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 09:42:23 ID:hv9czw970
今回のストラーダは最高に使い勝手がいいわ。
ルートチューンはホント自分好みのルート引っ張るし、
挑戦的なルートも可能になって気持ち良く走れるわー。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/28(水) 15:00:29 ID:EdPVv0XR0
>>672
>>675
地図ディスクは一社が全部作っているわけではない。
ルート探索のための情報はDRMのデジタル道路地図データベース使ってるだろうから
マップマスターだろうが昭文社だろうが、違いはないと思うぞ。
その上に(ルート探索の行われない)細街路なり、ランドマークなり、電話帳なり、そういった
各メーカーオリジナルの情報が載って、地図ディスクになる。

しかし、>>672のあたりから、μITRONベースからWindowsAutomotiveベースに大きく
プラットフォームが変わっている。
従来はまったく別々に開発していたライン装着向けナビと、共通化を計ったんだろうなあ。
地図データしかり。
結果的にハード設計なり、アルゴリズムなりに変化が生じているのかもしれない。