トヨタ問題はアメリカの焦りと嫉妬と国策でしょ

このエントリーをはてなブックマークに追加
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 09:57:58 ID:vYXKznU20
トヨタ(笑)の登録台数は昔からデタラメ

自動車販売大手「大阪トヨタ自動車」(旧大阪トヨペット)の中古車架空販売問題で、同社は
27日、架空販売238台のほか、約2000台の「不審な取引」があるとして、国土交通省大阪運輸支局
に報告した。

 約2000台は今年3月までの5年間の取引。いずれも、販売先の業者が別の個人名義で自動車登録
しており、名義人が実際の使用者ではない虚偽登録や車庫法違反の「車庫飛ばし」の疑いがある。

 報告によると、2000台のうち約400台は、すでに明らかになっている大阪、京都両府の2業者
との取引分。普通、軽自動車とも車庫証明が不要な京都府南山城村に住む夫婦名義で登録されて
いた。夫婦宅には1台分の駐車場しかなく、実際には別の場所で使用されていた疑いが強い。

 残る約1600台も、業者への販売と同時に個人名義で登録されていた。


トヨタ系販売会社に警告へ 虚偽登録で九州運輸局 2009.1.30 20:24
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090130/crm0901302024024-n1.htm
>国土交通省九州運輸局は30日、自動車販売のネッツトヨタ鹿児島(鹿児島市)
>が、販売実績を上げるために車を社員に架空販売した上で虚偽の自動車登録をし
>たとして、同社に再発防止などを求める文書警告を2月2日に行うことを明らか
>にした。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 10:18:45 ID:4Bm/o+5f0
>>1
アメリカと日本の産業界の裏取引だかで「自動車は日本に譲るが、コンピューター
や半導体関連はアメリカ優先みたいな」取引があるとどっかのコピペでみたな。
米に取って車よりもintel/MS/IBM/HP/TI/オラクル/Google/とかの方が
何倍も重要ってことじゃないの?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 13:10:00 ID:/zugQRcF0
店に車突っ込む <#`Д´> アイゴー  岐阜・岐南

またまた店舗に突っ込んだのは
トヨタ(笑)か、カリーナだなw

男性軽傷:店に車突っ込む 岐阜・岐南
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100613k0000m040082000c.html

12日午後0時40分ごろ、岐阜県岐南町三宅の園芸店「JA岐阜 おんさい広場はぐり」に、
同県笠松町の無職女性(69)が運転する乗用車が突っ込み、ガラス(縦2.5メートル、横1.8メートル)
を破って園芸資材の棚などを押し倒し、店内に11メートル入った所で止まった。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 19:36:28 ID:ieCvOs+D0
トヨタ(笑)の登録台数は昔からデタラメ

自動車販売大手「大阪トヨタ自動車」(旧大阪トヨペット)の中古車架空販売問題で、同社は
27日、架空販売238台のほか、約2000台の「不審な取引」があるとして、国土交通省大阪運輸支局
に報告した。

 約2000台は今年3月までの5年間の取引。いずれも、販売先の業者が別の個人名義で自動車登録
しており、名義人が実際の使用者ではない虚偽登録や車庫法違反の「車庫飛ばし」の疑いがある。

 報告によると、2000台のうち約400台は、すでに明らかになっている大阪、京都両府の2業者
との取引分。普通、軽自動車とも車庫証明が不要な京都府南山城村に住む夫婦名義で登録されて
いた。夫婦宅には1台分の駐車場しかなく、実際には別の場所で使用されていた疑いが強い。

 残る約1600台も、業者への販売と同時に個人名義で登録されていた。


トヨタ系販売会社に警告へ 虚偽登録で九州運輸局 2009.1.30 20:24
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090130/crm0901302024024-n1.htm
>国土交通省九州運輸局は30日、自動車販売のネッツトヨタ鹿児島(鹿児島市)
>が、販売実績を上げるために車を社員に架空販売した上で虚偽の自動車登録をし
>たとして、同社に再発防止などを求める文書警告を2月2日に行うことを明らか
>にした。

親会社も、経営権を握られている子会社も
まさしく犯罪組織だな。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 19:46:49 ID:Rzayq5Xr0
豊田走る棺おけ下請け富士重工走る火葬場A毒段ボール墓場行き総裁長い真っ青
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 19:52:04 ID:CnZ3e30b0
>>1は正しいのだけれど
トヨタ方式に沿って、もう少し「なぜ」を重ねなければいけません。
本当に米国自動車業界が衰弱したのはもっと前なんです。
GMやフォードの経営者が議会に呼ばれている頃、
その頃にトヨタをクローズアップできれば、それこそちょっと煙にまけたかもしれない。

なぜ、今年になってから?

まあ要は、政治の問題に行き着きますよね。
戦後外交史「最悪の全方位外交」を展開し落胆と失望と裏切りを各国に振りまいた
鳩山民主党政権下の日米関係と、
米民主党が政権を取っていたこと。
GM破綻時はまだ麻生政権下で良かったもんだよ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 22:41:47 ID:uxZvqBWY0
棺桶号に進展があったらしい。トヨタの敗北宣言。
今回のリコールは只のアピールで空リコールのようだ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/703460/blog/d20100616/

3年近くも知らぬ存ぜずと話をうやむやにし
この症状は棺桶号だけに発生すると
言い続けておきながら

販売当初から不具合を承知で販売していたと
トヨタ本社の人間が言い放ったのですよ (驚)

それって確信犯じゃん!!
と問い詰めたところ
否定も肯定もせず俺を睨むだけでした


そして証拠映像を見せると言った所

ブログで拝見してるから結構ですと (呆)

(みんカラ見てるそうです (爆) )
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 23:51:49 ID:wBkVtLfH0
「プロジェクトX〜挑戦者たち〜  レクサスの挑戦。奇跡の利益率−高級ブランドっぽい車の誕生」

 トヨタから、もっと利益率の高い車を作れと迫られていた。 思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
 「部品品質の手を抜いてみたらどうだろう」 工場長は戸惑った。 高級車から品質の手を抜いたら高級車ではなくなってしまう。

 「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。 「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
 社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。商人の血が騒いだ。 「やらせてください!」

 それから、夜を徹しての偽装高級車作りが始まった。省ける部品は省きまくる毎日だった。
 しかし、本物の高級車の味は出せなかった。 工場長は、来る日も来る日もコストと戦った。

 いっそ、BMWに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
 そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。 「発想を変えるんだ。高級車は走りだけで高級なんじゃない」

 そうだ。内装だ。内装とか見た目だけ高級にする手があった。暗闇に光が射した気がした。
 工場長は試しにプラスチックに何だかよくわからない表皮を貼ってみた。
 高級車特有の手触りが蘇った。 「これだ、これが探してた俺たちの高級車なんだ!」

 内装だけの偽装高級車の誕生だった。
 社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。

 「社長、完成した車で日本海に叫びに行ってきてもいいですか」工場長は言った。
 「ああ、いいとも。だが制限速度は守れよ。中身はトヨタのままだからな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 23:24:59 ID:xvb38Fd20
【自動車】「トヨタ」が21位に急落 リコール影響、米品質調査[10/06/18]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276824121/

1. ポルシェ
2. アキュラ
3. メルセデス・ベンツ
4. レクサス
5. フォード
6. ホンダ
7. 現代
8. リンカーン
9. インフィニティ
10. ボルボ
11. Ram
12. アウディ
13. キャデラック
14. シボレー
15. 日産
16. BMW
17. マーキュリー
18. ビュイック
19. マツダ
20. Scion
21. トヨタ(笑)

389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 21:10:42 ID:aZSz1e1K0
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 23:57:06 ID:lnguERxs0
>成瀬氏の直接の死因は,胸部圧迫による失血,LF-Aの衝突安全性が低く生存スペースがなかったと思われる
ttp://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/12773182300131.jpg
ttp://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/12773182300133.jpg

継ぎ接ぎカーボンバスタブという『根本的欠陥』の性で、V10エンジンが
バルクヘッドを車室内に押し込むほどにフロントが潰れてる

こんな状況では、エアバックがあったとしても死ぬ

>813 :名無しさん@十周年:2010/06/26(土) 13:23:27 ID:6LiD6Dsn0
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/12773182300131.jpg
>フロントタイヤが20cm近く奥に押し込まれてます
http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img/12773182300133.jpg
>何かとても大きな物体がダッシュボードを持ち上げていますね
>エアバッグが作動したらカバーは吹き飛ぶのでエアバッグは開かなかったようです

やっぱりLFAってスチールモノコックより弱いんじゃね?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:11:18 ID:Qbaje68w0
良識有る日本国民ですら、その企業姿勢に対し疑問に思う「トヨタ車の特徴」

1 自家用車5年寿命説で品質も犠牲するコストダウン車
2 コーナーでは矢のような直進性
3 直線では地を這うようなコーナリング特性
4 アクセルはスイッチの様でちょっと踏んでも暴力的に加速
5 ブレーキはカックンブレーキの初期制動だけ過剰な特性。しかもフェードしやすい
6 揺れだしたら収束せずに単振動を繰り返すゴム製ブッシュ多用のサスペンション
7 ハンドリングはゴムのねじりん棒
8 経年劣化でドア落ちするヤワなドアヒンジ
9 低μ路でセンターラインから自動的に飛び出してしまう高性能電子制御
10 低速コーナリング終了後、直進状態になってもハンドルの向きと車輪の向きが一致しない
11 2013年までに車両販売価格を3割程度引き下げる目標を大々的にアピールし、さらに信頼性をも犠牲に
12 ベテランテストドライバー成瀬弘氏をも死に至らしめたF1参戦140戦0勝限定記念車「LFA」が絶賛完売
13 レクサスHS250hが米運輸省道路交通安全局(NHTSA)が実施した衝突テストで過度の燃料漏れが生じたため販売停止
結論
トヨタの車は、タイヤ4つとエンジン付けた「ただの箱」ならぬ「産業廃棄物」でFA
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 17:56:34 ID:zSHtpANX0
西尾幹二さんの著書『日本をここまで壊したのは誰か』から引用させていただきます。
その中に(P64に)次のような記載があります:

 それでもこの事件はトヨタの逸脱ではなく、アメリカの国家悪の表現であった。この国
が手負い獅子である限り、何度も似た事件が日本の産業に仕掛けられてくる可能性を残し
ている。
 唯一の教訓は、これにより第二次大戦が日本の始めた戦争では決してなかったことを、
世界の今の心理的諸状況から誰でもが推理できるようになったことである。トヨタ事件は
歴史のいい教科書にもなる。

393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 23:23:17 ID:1ejkUUyZ0

              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉

上下水道も基本料金免除。NHKは全額免除。国民年金も全額免除。
年間2兆3千億円もの血税が、反日活動にいそしむ在日生活保護者の為に
浪費されてている事実を広く公表し、国民が認識する必要があるよ。

国民年金の日本国民は、定年後に月当たり6万円弱しかもらえないのよ。

付加年金の400円/月も納めていなかったら更に上乗せされるけれど、
200円X支払った月数(最大で20歳から60歳までの480ヶ月)が、国民年金分に
上乗せして毎年支払われる。

在日朝鮮塵達の方が、お気楽に高額を需給されるのはおかしいだろ。

394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:24:50 ID:rhWDjSDy0
中国人が生活保護を受けるためだけに日本に大量に入国してきてるのに
政府は涼しい顔で、間違ってません正しい入国ですとか、のたまわってくさる
のであいつらは病気だよな
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:12:45 ID:yJxEsJT50
ユーザーたちを実験動物にし続ける
欠陥車組み立て屋のトヨタ(笑)自動車。

国内のレクサスだって、発売当初から販売した7割が
欠陥だった実績を忘れてはいけない。
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:19:03 ID:qVkS56vZ0
昔から欠陥隠しが伝統芸のトヨタ

「隠すのは終わりに」米トヨタ幹部、リコール前にメール
http://www.asahi.com/business/update/0409/TKY201004090152.html

2010年4月9日12時23分

【ロサンゼルス=山川一基】トヨタ自動車の大規模リコール(回収・無償
修理)に関連し、米販売子会社の幹部(当時)が今年1月のリコール発表
前に「隠すのは終わりにすべき時期が来た」などと訴えていたと、複数の
米メディアが報じた。

米メディアによると、アクセルペダルが戻りにくくなる問題でトヨタが
リコールを発表する5日前の1月16日、子会社の広報・環境担当幹部が
社内の他の幹部に対し、「ペダルに機械的な欠陥の傾向がある」「沈黙
していては消費者のためにならない」と書いた電子メールを送っていた。
このメールは、トヨタが米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)に
提出した資料に含まれていたという。

トヨタは「欠陥を隠していたわけではない」との立場だが、「隠していた」
とする米運輸省の主張を補強する可能性もある。トヨタはメールについて
「社内のやりとりにコメントはできないが、リコールの検討中、時に広報
の対応にまずさがあったことは認めている。改善を進めている」とコメント
した。

また、トヨタの米販売子会社は8日、米国の顧客に対し、運転する車が意図
しないのに急加速する問題が起きた場合、北米にいる約200人の専門家が
連絡から24時間以内に対応できるような体制を整えると発表した。

397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 23:48:47 ID:7rD9UFte0
バルブスプリングが破断する欠陥はトヨタ(笑)自動車の最低な技術ならではです。


398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 23:55:01 ID:4L8Fhxp/0
トヨタ(笑)関係者、トヨタ(笑)工作員、連中の生態のまとめ

1.「0勝w、140連敗w」、という言葉は意外と気にしてるようだ。

2.軽いジャブ程度だと思われていた「0勝w、140連敗w」は、1発でKOレベルだった。

3.世界最弱という意味は、今ひとつ理解出来る知能を持ち合わせて無いようだ。

4.トヨタ(笑)はワークスだと気づいてないようだ。

5.ワークスとプライベートチームの違いが分かってないようだ。

6.ブラウンGPはプライベートチームだと気づいてないようだ。

7.その割には「いまだにブラウンGPはホンダだと言ってるアホが居る」とか言ってしまう。

8.自分で自分の首を絞めてる事すら気づいてない低い知能の持ち主のようだ。

9.そのプライベートチームの足下にも及ばないワークストヨタ(笑)、という意味が分かってない。

10.エンジンサプライヤーとしても、トヨタ(笑)は史上最弱のエンジンサプライヤーである現実も全く理解していない。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:51:58 ID:YqiihDUQ0

(゚U゚) ← 洗車有料の印

(し) ← 前払いで手洗い洗車無料の印


たったこれだけの「差」なのに、なぜにプレミアムとい言っちゃうんだろ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 23:55:29 ID:wCA9A1K70
>前払いで手洗い洗車無料
  ~~~~~~~         ~~~~~
日本語でおk
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 07:14:49 ID:vDA5CdPO0
米はトヨタの次にどの日本企業をつるし上げ金を巻き上げるか検討中
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 10:17:05 ID:Jsg38cKT0
>>400
それがトヨタの手口。
クルマの価格差に、手洗い洗車代金が含まれている。
しかし、営業側は手洗い洗車無料と言うんだ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 21:41:41 ID:h6Jxgr0j0
トヨタ(笑)の安全神話だなんて、誇大広告で作られていた捏造でしょう。

スッポ抜けるブレーキや暴走するアクセルだけじゃない。
今まで隠した不具合がある・・・・

Toyota Hilux fails the Moose test
http://www.youtube.com/watch?v=aZF8N9NItHI

Moose test Toyota Prius
http://www.youtube.com/watch?v=dui6mQ5INWE

危険でヘタレな足回りは、昔から共通です。

何故か直線でコントロール不能になるのがトヨタ(笑)車、スターレット。
http://www.youtube.com/watch?v=Wv9aatY02zA


揺れ続けるヘタリ牛な足回りは、トヨタ(笑)車の仕様。


突然に操舵不能に陥る最悪の足回り。トヨタ(笑)
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 11:23:29 ID:W9Nm7KGd0
トヨ夕(笑)のCMは、在日朝鮮人血統の電痛によるものだ。
しかも、在日朝鮮人血統やB落民や893血統を多用する。
スケート選手や柔道の選手やヤク中の彼女らもしかり、
マザコン息子と馬鹿母役の女優しかり、
ナルちゃん風のヴァンガードゥのものしかり、
マーク×の上司役俳優しかりだ。

特にキュンキュンママにキュンの自転車屋の息子の嫁は、総連直系の女優じゃないか。
今後はママはチョンチョン、実はチョンってCMにして欲しいものだ。

405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 23:50:17 ID:b5glcslH0
またまたトヨタ(笑)車か。

http://www.news24.jp/articles/2010/07/22/07163332.html

ワゴン車が対向車線に、衝突事故の瞬間

< 2010年7月22日 20:06 >ブックマーク
 沖縄・宜野湾市で起きた衝突事故の瞬間を、防犯カメラがとらえていた。

 防犯カメラの映像には、白いワゴン車がスピンしながら中央分離帯を越え、
対向車線の車2台に次々と衝突する様子が映っている。

 事故があったのは宜野湾市の国道58号で、22日午後3時ごろ、
車線変更をしたワゴン車が対向車線のミニバンやトラックと次々に衝突した。
この事故で、衝突されたミニバンに乗っていた1人が軽いケガをした。

 現場は片側3車線の国道で、事故を起こした運転手は警察の調べに対し、
「ハンドル操作を誤った」と話しているという。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/01(日) 21:40:38 ID:AD2wMM3A0

トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50452534.html

ガスコインがトヨタをクビになった本当の理由(マイク・ローレンス )
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50523555.html

トヨタがレース違反したアメリカNASCAR、トヨタ絡みのスキャンダル(マイク・ローレンス)
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50879087.html


407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 00:37:23 ID:/4FzvW8m0
アメリカ国家ぐるみの不正な国策 アメは北朝鮮の仲間になった。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 00:51:31 ID:U2mwpXaq0
トヨタもアメリカも北朝鮮もにたようなもんだろ!
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 01:38:54 ID:/4FzvW8m0
同じようなもんならアメリカが一番悪い
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 12:35:02 ID:eXqXoIhr0
不正国家アメリカ:ちょっとは民主主義を学べ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 17:31:25 ID:eXqXoIhr0
悪意に満ちた不正国家アメリカ
アメリカには正義も民主主義も無かった。

インタビュー】トヨタに有利な調査公表控える=米運輸省幹部が明言
8月2日13時14分配信 ウォール・ストリート・ジャーナル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000007-wsj-bus_all
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/02(月) 23:22:36 ID:IiJPVHKb0
悪意に満ち溢れているのは、日本人顧客を実験動物にする
欠陥隠しのトヨタ自動車だけでしょう。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 19:56:34 ID:tSNFuSgf0
まずアメリカは敵である、というところから始めましょう
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 22:20:37 ID:Mc82+/Av0
アメリカのおかげでリコール隠しばれて良かったよ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 22:35:59 ID:EPETmZvh0
まずトヨタは敵である、というところから始めましょう
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 23:01:28 ID:oej4G70Z0
与太車の品質については、国内でもかなり昔から「おかしい」というユーザーの生の声が
多数書き込みされていた。
もしそれが嘘や間違えであれば、車好きから叩かれていたし、技術的な反論もあっただろう。
しかし実際、車好きの多くは与太車を避けているという事が、全てを表しているのでは?
車好きは、良い車は素直に「良い」と褒めるからな。

日本人って、食い物や洋服にはこだわるのに、命預ける車には無頓着な人が多いね。
ほんと不思議だw
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/03(火) 23:06:10 ID:EWlBcVfd0
忌避しなくちゃ。トヨタ自動車は。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 16:58:02 ID:xXJpQFxP0
トヨタ車の大量リコール問題 やっぱり米国政府の陰謀だった!!
ttp://gendai.net/articles/view/syakai/125559

米トヨタ報道に“欠陥”
(2010年7月30日 Forbes.com)
ttp://www.nikkei.com/biz/world/article/g=96958A9C93819499E2E6E2E2998DE2E6E2EAE0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E2E0E0E2E3E2E6E1E0E0
 米国で広がったトヨタ車欠陥騒ぎが、そろそろ幕引きとなりそうだ。トヨタ車が急加速した事故・事例が、
フロアマットのずれか、運転者によるブレーキとアクセルの踏み間違いのいずれかで説明できることを
示す証拠が続々と積み上がっている。つまり、米メディアはこの1年足らずのあいだ、実在しないものを
追いかけ回し、米国の消費者と議会を混乱させてきたといえる。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/07(土) 17:01:43 ID:xXJpQFxP0
国際情勢@2ch掲示板
トヨタ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1267276922/
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/09(月) 19:59:46 ID:07ffAm9z0
トヨタ自動車の株価低迷が、世間の評価な訳だが。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 05:57:40 ID:lBEGOEF30
>>393
コリアーン困った。
なんちってw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 19:24:53 ID:POV0sl7v0
(・_・;)?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/10(火) 21:50:13 ID:QQ6khw1I0
トヨタは糞
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/12(木) 16:15:11 ID:JAOZJ2dT0
祝! トヨタ自動車株3000円割れ(笑)

円高基調で利益が吹っ飛びさらなる大赤字へ。
当分下がり続けますよ。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 11:59:14 ID:UsXJIMDq0
愛知をスラム化して、プー太郎の外国人世帯主に一人当たり30万円、
その扶養家族1人につき20万円もの日本国民の血税を注ぎ込ませているトヨタだからな。

今年だけで、三万数千人を帰国支援させたらしいぜ。

使い捨て外国人奴隷を使い倒して暴利を得たくせに、要らなくなれば国民の血税を使わせるトヨタ(笑)自動車。


今回の1回だけでも、国民一人当たり約50円分を血税から負担した事になってしまっている。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/15(日) 21:22:05 ID:XkjN5+sg0
強度不足を知りつつも販売してで事故をおこすトヨタ自動車


不起訴にする対策は、天下りの受け入れ
** 2007年6月 松 尾 邦 弘 元 検 事 総 長 トヨタ自動車株式会社社外監査役就任 **
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B0%BE%E9%82%A6%E5%BC%98


427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/08/16(月) 00:12:10 ID:ygVFW+fa0

www.youtube.com/watch?v=8dMJMZcIbAE
www.youtube.com/watch?v=EAVqF3LxnEU

 ↑
この車はリコール対象ではありません。

トヨタは、リコールの範囲を限定して、リコール費用を1億ドル節約して
トヨタの勝利なんて社内文書がアメリカで見つかった会社ですよ。

今回のリコールはマイナー後に限定して幾らリコール費用を節約できるんだろう。
安全軽視企業トヨタw


428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/09/12(日) 18:23:50 ID:x1nth4YJO
米国じゃなくて共和党と民主党の違い。
親日家で軍事力だけで成り立っている政党と、
対日経済圧力で成り立ってる政党が順番に与党になっている。
ブッシュ政権変わったら対日経済圧力始まると読めないのはゆとりか知的障害
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
GM売るために決まってんだろ
GMをさっさと民間にしたいんだよメリケンは
だからトヨタ叩き
賢いメリケンは気付いてるけど
日本と同じでメディア脳に汚染されてるメリケンもいるわけで