【中国】激安海外製HID 7灯目【韓国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 16:27:00 ID:zSZ+4r/n0
どんな車につけるかにもよるんだろうけど、これ怖くない?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 17:07:26 ID:aAmmc6D40
>>946
全く同じものつかってる。
リフレクタータイプだと散光が激しくグレアがかなり出る。
ハイビームにすると下のシェードに下部方向の光を遮断されるので
手前が観にくくなるので結構危険。 多少だが加工しないと酷い。
リフレクターが最近の車の様に吊り目状のヘッドライトは要注意。
車検ではHiで光軸とられるので散光してるとアウト。もちろん通らない。

カットラインはもちろん散光しまくりなので出しにくい。
調整云々のレベルじゃないと2つの整備工場にて言われた。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 17:39:26 ID:+xz0QwGZ0
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 19:31:49 ID:une+1QRl0
>>950
同じバイクで、ノーマルのマルチリフレクターのときは6000kでよかった
けど、プロジェクターに変えて光が拡散しなくなったら見えなくなって、
それからは4300k一本だね。

絶対的な明るさとか感覚的明るさもある4300kが一番。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 21:01:07 ID:0rOR59490
俺グラグラの実食ったからHIビームの時バーナーがグラグラするよ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 21:34:31 ID:/3ooASps0
>>953
>カットラインはもちろん散光しまくりなので出しにくい。

そうなの?
>>947さんは“ローは綺麗にカットライン出てる”ってレポだけど!!
壁を照らした写真UPして欲しいわww
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 22:23:11 ID:Fb9cg0ZJ0
クルーズの純正交換用のD2Cってどうなんですか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:20:55 ID:aAmmc6D40
>>957
今車から取り外してるからバルブの写真だけならUPできるけど?
シェードを自作中で何か良い案が無いか検討中。
誰か案おくれ orz
発光点がスライド式とこなって前後の位置はほぼ変わらないのが難儀ってなもんで
先にも述べたように、Hiポジションにすると下が見えなくなるから
すこしだけ下の方に光を漏らしたいんだけどそれが叶わんわけです。

んでもって上下首振りといってもいざ固定すると微妙に斜めに装着する形になるんだよなこれが。

どこか画像直リンクできるアップローダーないだろかいな?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:32:07 ID:4eJaeyje0
ttp://img.wazamono.jp/car/
連投するなら返信機能を使うべし。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 00:08:21 ID:Gy//u+Wv0
962953 ◆V07mtPgJp79H :2010/04/27(火) 00:10:21 ID:sAwH8/px0
http://img.wazamono.jp/car/src/1272294375989.jpg
とりあえず、バルブだけ。

何か良いシェードないだろうか。
963953 ◆V07mtPgJp79H :2010/04/27(火) 00:23:12 ID:sAwH8/px0
>>960
>>961
さんくす。 とりあえずアップしておいた。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 01:07:17 ID:bW/VKzvI0
>>946
>>953
勃起バルブは車検を通らんてゆーとるやろ!

>>951
バルブにシャッターが付いてないからローでも光がダダ漏れだってゆーとるやろ!

965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 01:07:44 ID:ybMiokey0
空焼きってした方がいいの?
966953 ◆V07mtPgJp79H :2010/04/27(火) 01:16:02 ID:sAwH8/px0
>>965
発光テストで必ず行うだろ? まずはチェックしてから実装するわけだから空焼きは必須でしょ。
空焼きせずにヘッドライトに突っ込んで点火したら場合によっちゃ発生した煙でカバー内が曇るよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 01:41:58 ID:teqaU4H60
H4スライドだけど、シェードの内側を耐熱黒で塗り、足りない部分をステンレス板で足したら、Dラーもわりと納得のカットライン出たよ。。
光量も足りてたはず。。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 03:56:05 ID:Jlu74ziN0
出口から 連休中のご案内が来てた。
速攻で削除・ニュースレターを解除した!

紫外線バカ漏れの商品を売っておきながら、電話も出ない出口の事など 
思い出したくも無いわ(怒)



 
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 04:05:22 ID:dZx2CigW0
>>967
俺も同じようにして使ってる
車検も通るし車替えるまでこれで行くぜ
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 08:05:56 ID:pp2URr+O0
バルブにシャッターってなんですか?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 15:59:39 ID:bW/VKzvI0
>>970
上の方に書いてるから探せ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 19:16:33 ID:pp2URr+O0
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f92117231
>>971あっそう、もうけっこう、自分が見やすく明るいなら光漏れなんて
関係ないわ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 19:21:45 ID:7TNmiAOo0
そうだね。自分さえ良ければいいよね。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 19:25:56 ID:dZx2CigW0
>>972
それやたら貼りまくってるけど、宣伝か?ニンゲントか?
他人に迷惑掛けても関係ないのか?
日本人にはその考え方は通用しないぞ
大陸にお帰りなさい
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 20:46:56 ID:bW/VKzvI0
>>972
971だが俺の書き方にムカついたかも知れんが自分で努力するって事をしような。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 20:49:45 ID:sA/cvXNi0
>>972
何で>>971さんのレスで切れる?
上の方に書いてあるって教えてくれとるのに
検索オプション使えば簡単に探せるだろ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 21:00:13 ID:pp2URr+O0
はっきり言う。
HIDに交換すれば当然光漏れは仕方ないと思うが、多少は改善できればと思い
また、対向車が少しまぶしいかな〜って思い質問したが軽くバカにされて不愉快。
しかし、車検も問題なくパスできるレベルなので神経質になるのはヤメタ。
オレ間違ってますか?


978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 21:07:37 ID:pp2URr+O0
連投すまん。
たかがライト、個人差があるが夜間走る点灯する時間なんて限られてるよ。
UV気にするなら純正バルブで十分。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 21:25:17 ID:YxvIj0AI0
>>977
うん
光漏れなんかより、自分の頭の方心配したほうがいいかもね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 21:28:34 ID:pp2URr+O0
自己紹介欄に何も記入していません。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 21:50:56 ID:pBWhkJPd0
>>977
隣の車線走ってても目潰しな現行ハイエースが、前に走ってた黒い車のおっさんに信号待ちで引き摺り降ろされてた
そういう時にこれ車検通るんで合法ですって胸張って言えるならいいんじゃない?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 21:52:21 ID:teqaU4H60
>>967だけど、今日改めて光量測ってもらったら、全然足りてなかったorz
6400cd必要らしいんだが、1番明るい点で2200cdしかなかったw
カットラインはバッチリなんだが。。
これは、リフレクターとの相性かな?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 21:52:40 ID:zLh1H8dy0
エスティマ、アルファー度でも文句いいたいし
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 22:01:26 ID:X1sEsPS50
>>977
釣りなのかな?
>>971の言うとおりこのスレ内でシャッターで検索すれば
それがなんなのか分かると思うけど。
ググれって言われるよりずっと親切だろ。

これが不愉快と思ったなら、あなたは2ちゃんねるに来る事が間違っている。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 22:39:58 ID:PFf5C3Jp0
>>977
人として許容できないレベル。少なくとも道で唾を吐きかけられてもおかしくないな。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 22:43:45 ID:ybMiokey0
>>985
横から悪いけど、どうして人が人を評価できるの?
とりあえず気に入らなければスルーすればいいだけ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 22:59:05 ID:PFf5C3Jp0
>>986
間違ってますか?と問いかけられたから、ああ間違ってるさと答えたまでのこと。
評価にも値しない。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 23:13:13 ID:8Dz6YY8G0
デンソーバラスト試した方います?
バーナーは完璧中華と思われるフィリップスの。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 23:37:34 ID:caT7IQhq0
>>982
どの程度加工したのか分からなきゃ何とも言えない
シェードとか配光の写真もないし

リフレクターとの相性は有るような
まだ2個しか試してないが、ムラとか漏れとかで綺麗に照射してくれないし
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 00:45:29 ID:wOsZkqnZ0
>>987
間違ってると評価を下したのは誰さ?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 01:29:11 ID:uIkDA8lC0
次スレは?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 01:38:45 ID:NPh6dY9Q0
質問したら答えてくれると思うのがそもそもの間違い
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 03:35:35 ID:YI4M04UQ0
変なヤツが湧いていると聞いて来ました
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 04:00:21 ID:RMs1pe+W0
中国韓国スレだからな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 06:18:54 ID:618HdbHo0
みんなどうやって選んでいるんだ
オクのケバい広告を隅々まで読んでいるのか

テキトーなのをなまけものの俺にすすめてくれよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 09:49:13 ID:wOsZkqnZ0
ケバい広告ってどんなんだ?
オレはとりあえず日本語がちゃんとしてたら、もうそこでいいや、ってことにしてる。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 10:15:38 ID:CJYqjJSw0
↓でユアーズのKINGWOODをベタ褒めしてるんだけど、業者だろうか。
アフィリエイトで稼いでるっぽいけど。
ttp://hid-diy.com/2008/12/bright.html

バラストの画像とか詳しく出てた。
ttp://hid-diy.com/2008/11/hidh4hilow55w6000k-1.html

オークションで出てるバラストと比べて、品質良さそう?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 12:15:52 ID:e9x/Pi5N0
>>997
これもシャッター無いやん



と真似てみる
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 16:13:26 ID:NDwMy++X0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 16:14:54 ID:NDwMy++X0
ハイド1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。