【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ32【禁制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 11:22:01 ID:bXtdK9Xa0
>>949
対向車の切れ目を確認できる位置にいないと気が済まない
車体をまっすぐにセンターへ寄せてもそれは可能だけど車体の前後のことは頭にない
だから斜めになって後続と対向の両方を邪魔してることにも気付かない
停止線すっ飛ばして飛び出すのと一緒
座席にいる自分の位置から周囲の状況が見える位置が脳内停止線

交通量の多い場所でわずかな迂回もせず突然の右折で渋滞を起こすあたり本当に周りのことは考えてないな
考えてないとか図々しいって話じゃないな、いないことになってる
最短距離こそ全て
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 11:31:33 ID:XOOhT/uH0
>>946
うわぁ典型的なスイーツ脳w

こういうのが車の免許を取得し
自動車事故で人を殺しても
私は悪くない!の一点張りを繰り返すのね

スイーツが事故で人を殺したら
地上の楽園(北○鮮w)へ送ってやれば良いのになー
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 11:54:43 ID:HFENNbk30
>>946
今ちょうど他のブログサイトで見た。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 11:57:34 ID:NXRwL9p00
>>946
10歳の妹に出てけとかw
何だよこの糞ビッチは、スイーツってレベルじゃねーぞ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 12:04:34 ID:YdZ1iUD70
>955
トピ主の追加コメントでは 糞っプリが加速しているぞ。
兄のいない隙に妹にだけ 「あなたが出て行ったほうが、みんな幸せになれるよ」とか囁くとか。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 12:56:11 ID:7nbHIxJ/0
>>952
>座席にいる自分の位置から周囲の状況が見える位置が脳内停止線

言えてる!
車の場合はダッシュボードからバンパーまでと、Bピラーから後ろ。
自転車の場合はハンドルから先の前輪と、後輪。
そこに意識がいって無いんだよな。
だから脇道から出てくる時は交差側車道に車の鼻先突き出した状態で停止したり、
自転車の場合は平気で前輪を車道にはみ出して横断待ちとかするわけだ。

>>946
しかし小町に質問書く女って、釣りかスタッフのヤラセかと思えるほど
バカっぽいのばかりなんだよなw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 13:00:07 ID:34oeZApu0
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0121/289433.htm?o=1&from=nwld
こちらのほうがよいとおもいますけど。
それにしてもああいうネタスレをネタとして楽しむことの出来ない
釣られ人の人は何とかならないのでしょうか。
どうみてもネタですのに。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 13:00:19 ID:NXRwL9p00
>>957
三次元的に空間を認識する能力に関係しているのかも。
男の場合は自動車という物体を意識して運転するけど、女の場合には
テレビゲームの画面を見ているような意識で運転しているのかもしれん。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 13:05:28 ID:22yroCtF0
ネタで済めば、この世がどれだけ平和になることか・・・

>>958
で、お前さんはこのスレをネタとして楽しむことが出来ず
釣られてるのに何とかならないの?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 14:07:10 ID:34oeZApu0
ネタです、ネタ。

あんな愚かな女はいません。もしも本気でしたら
既に狂っているはずです。あの人はまだ狂っていない。
つまりその恋愛自体、本気ではないのです。

私がもし、彼女の立場で彼氏との結婚を本気で望んでいるのなら
狂女の道に走るでしょう。表向き妹さんを受け入れた振りをして
裏で彼女を追い出す算段をします。鑑別所か少年院へ、です。

そういう当たり前の狂女の発想も無い、甘ちゃんです。
男の考える馬鹿な女のイメージです。本物の女ではありません。
もっと女とは、いえ愛に狂った女とは怖いものなのです。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 14:57:06 ID:hW1JTY4kO
>>952>>957
いいとこ、自分から半径50cmが認知出来る範囲の限界だろうね。だから右ハンだと簡単にボディ左側を当てる。左リアタイヤをこれモンで縁石に乗り上げさせてるのって、判で押したように女だもんねw
だから女は怖くてキープレフトが実行出来ない。対向車いなくなった途端にセンターラインに寄るし跨ぐ。で、対向車が来るとビクビク左に寄ろうとするが、怖くて堪らないからブレーキを踏む。

更に左折時はどんなに大きな交差点でも、必ず右フェイントステアをしてから、トレーラー並みの大回りをして、立ち上がりは右折待ちの車に当たりそうになる程膨らむわけだ。ベーシックなレーシングコーナリングはアウトインアウトだが、女の左折はアウトアウトアウト。
逆に右折はインインインww
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 16:14:39 ID:rRTcVweS0
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 16:38:57 ID:jIP/wd7O0
>>946
この屑スは、その彼氏の妹さんと同居しても、イジメだの虐待だのしそうだな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 17:07:56 ID:GrETdxgu0
まあ95%釣りだろうな。
スの4つ目のレスを見て確信に変わった。
もし釣りじゃなかったら世も末だわw
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 17:15:34 ID:cGbWzTZz0
>>964
するね。間違いなく。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 17:42:23 ID:ZIoIep0X0
スーパーの駐車場でハザードを出して駐車しようとしたら
前から逆走してしてくる女が邪魔になったから止まった
でも女はなかなかバックしてくれない
後で女の車の横を通ったら何故か睨まれた
男なら分かってて逆走してるからもっとスムーズにいくのにな
968お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/09(火) 17:45:28 ID:W1ChwSqP0
今日は危険日だぞ。

冷たい雨の夕方。 そう、いつもならチャリンコで済ましている饅頭が
無理に車出して塞いでくるぞ。

ショッピングセンター付近は迂回ルート推奨だ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 18:35:34 ID:1ibUbnkK0
>>959
>テレビゲームの画面を見ているような意識

ニコニコ動画でFPSってジャンルの実況プレイ動画を見ていると分かるのですが、
女性プレイヤーは、まず

注意力が欠けている
たとえば敵がいるかもしれない建物の中をよく確認(クリアリングといいます)せずに、
待ち伏せにあってすぐにやられる。しかも何度も同じところでやられる。

状況把握ができない
命令されていること、いま自発的にすべきことが分からずおかしな行動をとる。
例:事前に「敵が通るところに爆薬をセットしている」ことが言われている。(まず、これを忘れる)
敵が来る直前 上官「起爆スイッチを探せ!」(スイッチってなに?)
敵が来たとき 上官「今だ、スイッチを押せ!」(だからスイッチってなによ〜!(怒))

これに付随して、言語理解能力・推理能力に問題があり、たとえば

状況 敵戦車が数両いてこのままだと突破できない。
上官:(プレイヤー以外のAIで動いている部下に)「あの戦車をジャベリンで破壊しろ!」
部下「了解しました!ぐわっ!」(直後に撃たれて即死)
上官:(プレイヤーに)「ジャベリンを拾え!」
(本来ならここでプレイヤーが何をすべきかすぐに分かるはず…だが彼女らは分からない)
上官:「ジャベリンで敵戦車を撃て!」(ジャベリンってなによ?)

まともな推理力があれば、初めて聞く「ジャベリン」というものが敵戦車を倒して
状況を打開するものであることがすぐに分かるはず。
少なくとも頭痛薬や二日酔いの薬と間違うことはないでしょう。
970969:2010/03/09(火) 18:37:43 ID:1ibUbnkK0
続きです

状況把握ができないくせに調子に乗る
さらに、たまたま運良く事が運んだ(ほかの部下がいいタイミングで敵を倒してくれたなど)
時は、「こんなの余裕じゃないの」といって、単に自分が幸運だったことが分からない。

空間認識能力に問題がある
これは以前から言われていることですが、女性プレイヤーのほとんどは道に迷い、
しかも「地図を読む」という選択肢すら抜け落ちている。

そもそも取扱説明書を読まない。
ボタンをたくさん使うようなゲームにもかかわらず説明書を読まずにプレイして、
分からないといって切れる。

そして、やられたときに敵の配置やゲームシステムやコントローラーのせいにするような
発言をする。

こういった女性の特性、ここで語られている「スイーツ(笑)」の行動パターンによく似ていると思います。

ついでに書かせてもらうと、男性の場合は最高難易度かその一つ下くらいで
動画を上げることが多いのに比べて、
女性の場合は最低難易度かその一つ上くらいで動画を上げることが多いです。
こんなところにも「女性だから簡単でも許される」って甘えが出ていると思います。

ゲームならスイーツ(笑)操作の結果としてゲームの中で死ぬだけですむけど、
こういう思考回路の程度で自動車を運転したら…と思うと背筋が凍る思いをしたものです。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 20:31:57 ID:34oeZApu0
今度はゲームですか
呆れ果てますね
劣等感の塊ですゞ(`□´")ね
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 20:35:23 ID:FK88a2sWO
>>969
それはただのゆとりだろ
運転とゲームを比較できてしまうお前もどうかしてる
973女子(`▽´)社員 ◆/mkY45vLo2 :2010/03/09(火) 21:25:52 ID:34oeZApu0
ところで次スレは誰が立てるのですか?
だれも立てないようなら私が立ててあげましょうか。
結構、実績ありますよ。スンスンスン。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 05:32:44 ID:obz5co/b0
34oeZApu0
ネカマのオッサン普段は名無しで潜伏してるんだ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 08:20:50 ID:WN/0RfnyO

後ろの車の運転手が女か男か
確認するのは俺だけじゃないはず
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 08:35:51 ID:M/0HaVogO
>>975
俺もするよ。女と解ると早くどっか行ってくれ!!って思う。
チャリ女を確認した時も、オーバーに避ける様にしてる。女は何時なんどき斜め横断して、右側へ行こうとするか解らんし。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 09:27:43 ID:uQAxTk5d0
971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 20:31:57 ID:34oeZApu0
今度はゲームですか
呆れ果てますね
劣等感の塊ですゞ(`□´")ね


973 :女子(`▽´)社員 ◆/mkY45vLo2 :2010/03/09(火) 21:25:52 ID:34oeZApu0
ところで次スレは誰が立てるのですか?
だれも立てないようなら私が立ててあげましょうか。
結構、実績ありますよ。スンスンスン。

ネカマキチガイオヤジマジでプゲラww
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 10:14:07 ID:dR4bRN550
次スレです。

【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ33【禁制】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1268183018/
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 10:23:25 ID:RWuZxwLt0
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 12:34:26 ID:NtU+TMPG0
>>973
おっちゃん、ちゃんと義理チョコのお返しは買ったか?
ただでさえ女子社員に馬鹿にされてんだからw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 12:39:00 ID:9hIhkNhJ0
>>969-970
相当やばいなw
イスラエルって平等に女も徴兵されるんだけど
どんな具合なんだろうな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 18:56:02 ID:Gs/srzVW0
>>980
奴の脳内では、自分はアラサーの女子社員なんだよな。
きっと容姿とか服装まで妄想の中で完成されてるんだよな。
マジでキメーんだけどww還暦近いオッサンがよwww
リアルでも女装趣味とかありそうで怖いわ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 20:02:54 ID:NtU+TMPG0
>>982
ある種のオタの世界だと、男なのに女の名前を使う奴が多いそうだから、
あのおっちゃんもその系統かもなw

女言葉使って、顔文字とかスンスンとか書いてる時、
自分の書いたレス見てニヤってしてる還暦近いおっちゃんを想像すると
そこはかとない怖気がする。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 20:29:39 ID:7ZVHZoDq0
これはひどい
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 20:59:18 ID:X7ODvzKQ0
>>984
しかもバーコード頭(死語)だったらどうしよう…
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 21:02:59 ID:NxqZmqOv0
>>969
FPSに限らず、男女の別にも関係なくそういうマヌケ丸出しの実況プレイヤーはけっこういるよ
ただ男はまだ「ゲームだし」という軽い感じでやってそうだけど、
女は万事が万事(もちろん車の運転も)そんなノリでやってそうで恐いよな
987女子社員 ◆/mkY45vLo2 :2010/03/10(水) 21:43:18 ID:idu0XD6v0
すいません。私が間違いでした。
登りざかでは右にハンドル切るのが
正しかったです。実家の本で確認
しました。ごめんなさい(・_・、)
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 21:51:12 ID:EibZyba90
カワイイな女子社員
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 21:53:17 ID:ce9I2J5oP
>>981
軍として衛生管理が大変だとか
不潔だと部隊が病気で壊滅しかねないから
どうしても女は不潔になりやすい
990お○り□きの△氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2010/03/10(水) 22:09:01 ID:C34KWFrj0
マジレスすると、ボーイスカウトで女子隊員の採用を始めたとき、
一番困ったのが「下(しも)」関係。
(BOYなのに女子!?と言うつっこみは無しね)

男だけだったらウ○コとかも「スコップ持ってどっかいってこい!」で
済むのだが、女子だとちゃんとトイレを作らないといけない。

注)勿論自然保護的にはちゃんとトイレを作る必要は重大だが、
ここではちょっと違う意味。

あと、テントも更衣室としての関係で別張りにしなくちゃいけなかったり
するからとにかく装備が増えて大変。


トイレネタで言えば、実は女って以外と凶暴な一面があるという話。
おいらが昔勤めていた会社では、トイレの水の音を発生させて、
う○こ時の音を隠すという装置(今はTOTOも作っているが当時は珍しかった)
を作っていたが、筐体に鉄板を使ったごつい作りだった。
中小企業だったから、プラスチックを加工するコストがかかると思っていたら、
開発者は「壊されるんですよ・・・」と。
それも、男よりも女子トイレの被害がひどいらしい。
人感センサーの窓をヒールで蹴飛ばされて一撃終了とか
とても雅なイメージとはかけ離れた物なんだそうな。
ブラでは持たなかったんだと。

※今はこの会社、つぶれてしまいました。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 23:28:24 ID:goLuJwKb0
>>990
オレも経験有るよ。
スポーツクラブで女子トイレの把手。
こういう所のドアはロックを外すと自然に空いて来るのが普通。
だけど女性はロックを外した上、取手を無理矢理回そうとする。
で結果、把手の中の溶接で付けていた軸と鉄板が物の見事に取れていた。

もうひとつ。
ロッカールームにドライヤーが置いてあるよね。
容量はだいたい1kwクラス。
男の方は盗難防止ワイヤーが無くても無くならない。
しかし女の方は盗難防止ワイヤーを引きちぎって持って行く。
盗難防止にコードを壁の中の電気用配線ボックスの中で直接接続してもちょん切って持って行く。

さらにもうひとつ。
オペルの設計者の話(ヤナセが発行していた小冊子から)
女性向けの車の開発では操作するレバーなどは特に頑丈に設計をするとの事。
理由は「私チカラ無いの。だから思いっきり動かすの」ってことらしい。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 00:34:39 ID:p+ibr7uw0
>>991
助手席のドアとか思いっきり「バン!」って閉めるとの同じか。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 00:42:29 ID:fP8t658n0
凡そ機械仕掛け全般について機構を理解しない/できない/しようとしないから、
どの程度の力加減が適当なのか判断できないし、経験で学ぶ事も以下同文。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 01:02:08 ID:I9IBsrRu0
それに加えて、規範意識が欠け、遵法精神が鈍磨しているからどうしようもない>ス(ry
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 02:24:09 ID:VErS9RQp0
>>990 >>991
あーそうそうそうそうそうwww
そういや女って何やるにも力任せフルパワーだな。物の構造を考えつつ
様子を見つつ徐々に力を加えるという事を全く知らない。設計する人が
それを見越して頑丈に作ってるというのは驚いたな。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 02:47:54 ID:I9IBsrRu0
こうして考えてみると、ス(ryのアクセル・ブレーキの扱い方も納得できる。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 07:01:57 ID:7cFDEvaY0
フールプルーフと言うかウーマンプルーフだね
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 08:12:58 ID:5mnavgW6O
>>932
うちの会社の女も『お前、ドア壊すかガラス割りてーの!?』って勢いでドア閉めるよ。
コイツがまたとんちんかんな奴で、駐車枠に前から突っ込む割には一発で決まらなくて、何回も切り返してそれでも斜めに停める。切り返しするなら端からバックで停めればいいと思うが?

会社目の前の一時停止じゃ、しょっちゅう県道の優先車に急ブレーキ踏ませて、ホーン長押しされてるしw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 08:19:40 ID:yzmis9HO0
オモッッホゥ!!!!!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/11(木) 08:20:54 ID:yzmis9HO0
あの山を登れ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。