★終わりへのカウントダウン@バッカじゃね〜の国沢417★

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
国沢式現地ボランティア

【北朝鮮】ハイチ復興に20万人派遣計画。ただ衣食住は現地で用意が条件[1/16]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1220276349
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 02:03:34 ID:1lM//47c0
>>933
CT/BC誌というか、国沢さんのやり方
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 02:47:07 ID:lzI1WmaU0
>>943
うわ。
ヒョウンコ国沢のまんまじゃん。

しかも20万人て、自分のところの飢餓者を全部押しつける気か?

ボランティアなのに被災者の飯を食らい、広報車を乗り回して
ハイオク車にレギュラーぶち込んで返し、EV車はナルドで全損と嘘かまし、
とどめにNSXをぶっ壊し、編集部に取材用の保険適用してくれと泣きつき、
さんざんトボしたインサイトを買うって、ここ数年だけでどれだけ目に余る
行動を取っているんだよ。


肝心の珍論も斜め上ではなく、ワタシはニホンジン臭ばっかりで、いまいち滑ってる。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 05:10:04 ID:qruneJ6u0
国沢のボランティアは一度くじけたら二度とやらないよね
その痛手か知らないけど阪神大震災について触れないのが幸いか。
あんなバカが阪神大震災にふれたらむかつくよ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 05:43:26 ID:Z4EBzHFy0
関西は今の時間、テレビ朝日系列のABCとテレビ東京系列のテレビ大阪以外は
震災関連の番組やってる。

まあ国沢さんに一言も語ってほしくないね
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 07:40:15 ID:r5Mikpbw0
>>945
Webブラウザ使いのカスゴミ低脳黄昏はurlクリックしてそのスレに飛んで行ってみろ馬鹿w
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 08:59:49 ID:YYiVVd+L0
関西の震災を語るフリして新潟の震災の時の自慢話をするに1愚作
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 09:58:49 ID:IepRGJuVO
ついでにマスコミ批判、行政批判をするのに5愚息
951TOP保全 ◆oYakATaMoE :2010/01/17(日) 14:20:28 ID:JlpOQ36D0
真剣にアブナイので
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/01/post-7db4.html

締め切り対応のため、本日のTOPはお休みにさせていただきます。スタッドレスタイヤの
考察や新型アルト/フーガの試乗記、永田と岩田のレポートをアップしておきました。
952Twitter保全 ◆oYakATaMoE :2010/01/17(日) 14:21:15 ID:JlpOQ36D0
2010年01月17日(日)

今日は朝から原稿書き。久々に落としちゃうかもしれない状況。真剣でございます。
とツイッターで気分転換。
posted at 13:20:29

オートサロン、寂しい思いをするかと思いきや、大勢の方に来て頂き、感謝感謝で
ございました。「高速道路無料化は無策か!」買ってもたっらので嬉しかったす。
posted at 02:27:21
953日記保全 ◆oYakATaMoE :2010/01/17(日) 14:27:24 ID:JlpOQ36D0
EVミニスポーツ(1月16日)
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2010/01/post-b08b.html

メッセの駐車場が混むというので、地下鉄とJRを乗り継いで幕張へ。いやいや遠いっすね!
冷静になって考えてみれば、幕張ってメッセの駐車場以外、たくさんある。
10時前に到着すると、まぁすっごい人ぢゃありませんか! いわゆる「改造車」にゃ興味ない
ので、パーツメーカーのブースを一回り。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/17/1171.jpg
11時前までの場内は人もそう多くありませんでした

ベストカーのブースに行くと田嶋さん率いるモンスタースポーツの『EVミニスポーツ』
http://www.naturalenergy.jp/(勝股兄はオレと共同開発ぢゃ、と言ってる)と
鈴木利男さんの『ノルドリンク』http://www.nordring.jp/index.htmlのGT−R、
そして青山王子のクルマが並んでおり大いに賑わっている。
ベストカーの読者なら、ここに居るといろんな人が来るから面白いかと。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/17/1172.jpg
女子カート部の人気、凄いんですね! 部長さんのブログhttp://ameblo.jp/773n/

モンスター田嶋さんを始め、鈴木利男さん、篠塚健次郎さん、柳田春人さん、青山王子、
八木小緒里さんhttp://www.bk1.jp/product/03192187、コドモ自動車評論家の
小泉君等々。下を見て100回くらい読者の方と記念撮影しちゃいました。
出番終わったらすぐ帰って原稿書きしようとしてたのに、面白くて夕方まで帰れず。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/17/1173.jpg
司会のsatomiさんとカート部の部長、蔡 実伽子先生

つづく
954日記保全 ◆oYakATaMoE :2010/01/17(日) 14:28:11 ID:JlpOQ36D0
つづき

思わずウナらせられたのが占い。講談社ビーシーで下の本を書かれた占いの蔡実伽子先生
に話を聞くと、当たるの当たるのって! 半分当たればデタラメ。70%当たっていれば
信じるに値する、というのが私の基準。されど少なくとも90%当たっている。
特に弱点ときたらグサグサ刺さることばかり。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/17/41mjozn35l_ss400__2.jpg
アマゾンで買えますhttp://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC%E6%B5%81%E5%AE%BF%E6%9B%9C%E5%8D%A0%E6%98%9F%E8%A1%93-%E8%94%A1-%E5%AE%9F%E4%BC%BD%E5%AD%90/dp/4062158787

けれど占いは人生の示唆だと考えている。
悪いと言われることを直し、良いブブンを伸ばせばよい。ちなみに「人から叩かれる」とか
「お金儲けが下手」といったあたり、私のコトを調査したんじゃないかと思ったほど。
数少ない良い点も指摘してもらいました。蔡 実伽子先生、知る人ぞ知る著名な方とのこと。

ちなみに今後の景気は後半に2番底。来年も回復せず、再来年から復調とのこと。
そして今年の自動車界は「環境」だと言う。この方、経済学者かと思いました。
私の予想と全く同じですから。占いの本を読んだことのない人もぜひ! 
人生の指南書だと思えば決して高くない出費だと思う。

急いで帰って原稿書き。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 14:28:51 ID:Z4EBzHFy0

さも忙しいかのように書いてるけど、ここ1週間か10日ぐらいのスケジュールを調べたらどうせ・・・
956検証テキスト保全家 ◆oYakATaMoE :2010/01/17(日) 14:31:39 ID:JlpOQ36D0
スタッドレスタイヤの考察 1/17New!
http://www.kure.com/column/2010/vol1/index.html


新型アルト試乗速報I 1/17New!

“上質”がお得に買える新型アルト
http://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20100115A/
・コスト重視とは思えない質感
・最新型CVT仕様はいかに?


新型フーガ試乗レポート2 1/17New!

【日産 フーガ 試乗記】独自の価値観をもつ超個性派FRセダン!
http://corism.221616.com/articles/0000102359/
・好き嫌いの分かれるアメリカ車風デザイン
・走りの雰囲気は搭載エンジンで大きく変わる
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 14:33:20 ID:1lM//47c0
TOPPUを書く暇はないけど日記を書く暇はあるのか。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 14:41:53 ID:YYiVVd+L0
そして、「ワタシは経済ガクシャ」とのたまうヒマもある
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 14:46:59 ID:OUxfWRvd0
買ってもたっらのがよっぽど嬉しかったんだなw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 14:56:10 ID:q+pmsiWl0
>ちなみに今後の景気は後半に2番底。来年も回復せず、再来年から復調とのこと。
>そして今年の自動車界は「環境」だと言う。この方、経済学者かと思いました。

ガイシュツネタばかり。これで経済学者と提灯するあたりがなんともw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 15:14:14 ID:kBVXF05M0
>>960
どこにガイシュツしてるの?言い掛かりじゃなくて?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 18:03:01 ID:j8g7za1V0
>>956
イメージして頂きたい。冷凍庫の中に入っている極低温の乾燥した氷は、
素手で触ると滑るどころかくっついてしまう。
逆に溶け始めた氷板や氷柱を天地方向で持ち上げるようとしても不可能。
つまり氷の温度や表面の状況によって滑り方は全く違うワケ。
氷には「普通」という概念など無い。


オラ、なんだかワクワクしてきたぞw

例えば濡れたアイスバーンには、濡れた氷を掴むときと同じロジックで対応している。
乾いた布で表面の水を拭い、硬くて柔軟なヒダの付いた大きな面積のゴムを使っているのだ。

濡れた
硬くて
柔軟なヒダ
ゴムを使っているのだ

(;´Д`)ハァハァ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 18:50:48 ID:JNNFP2N10
> イメージして頂きたい。冷凍庫の中に入っている極低温の乾燥した氷は、
> 素手で触ると滑るどころかくっついてしまう。

だったら極寒の地ではアイススケートとかできませんね馬鹿沢
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 19:01:45 ID:J0Gk+Z310
>>963
おいおい…
根拠もなしに自分がよく知らないことを
「相手の方がもっとバカ」と決めつけて
書かぬが良いぞ。

アイススケートがなぜ滑るか、
なんも分かってないだろ、おまえさん。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 19:07:00 ID:TlcK6iZc0
>>963
お前の方がバカだということがお前により証明されたレスだな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 19:28:05 ID:HldXLDam0
>>963
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
さすがの俺もそれは引くわ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 20:03:21 ID:1lM//47c0
こりゃまたトンデモだな。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 20:11:15 ID:kBVXF05M0
>根拠もなしに自分がよく知らないことを
>「相手の方がもっとバカ」と決めつけて
>書かぬが良いぞ。

これぞ国スレの王道、逆にこの真っ当な指摘は空気嫁てないってなことになるんじゃないかと
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 21:29:31 ID:wFGocipH0
馬鹿がとにかく国沢と反対のことかいて中傷しようとするからこういうふうに自爆する。
超低脳黄昏ズのお約束みたいなもんだw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 21:37:05 ID:HicWfL+L0
バッカじゃね〜のクズ黄昏w
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 22:05:37 ID:kBVXF05M0
低脳黄昏ってよりはクズ黄昏って方が合ってそうだな
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 22:12:47 ID:lzI1WmaU0
では、水は燃えるとか地下室で光合成といった、バカ書いて嗤われるのは
中傷ではないという見解でいいんだよな。
>とにかく国沢と反対のことかいて中傷しようとするからこういうふう
正しいつっこみだから。

それから、NSXをぶっ壊した、地震で最低な行動を取ったという証言があれば
それもいいんだな。ニュースソースの秘匿は保証されているから。
不満なら、自分で自分を取材して、ニュースソースを開示すればいいわけだし。

親子共々、電波発信ガンバレw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 22:18:58 ID:nhMDDK+u0
>>920
>元気無かった昨年の東京モーターショーと
>対照的に、オートサロンは「みんなで元気出そう!」という流れになってます。
何言ってんだ!福岡中止じゃねえか!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 22:20:17 ID:DSLwToof0
>>972
>>943のリンク先踏んでみた?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 22:59:12 ID:j8g7za1V0
>>956
>コスト重視のクルマと全く思えないくらい走りの質感高い。
>乗り心地などプリウスより上質だったりして。
>ショックアブソーバーの仕上がりがいいのだろう。
>路面からの細かいツキ上げを上手にシャットアウトしている。
>クルマの質感にウルサイ私でも納得してしまうほど。

( ´,_ゝ`)プッ  プリウスの空気が抜けてても気付かなかったくせに。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 23:01:10 ID:mAqQMSha0
>>972
前半は別に構わないんじゃね?としか言いようがないが

>それから、NSXをぶっ壊した、地震で最低な行動を取ったという証言があれば
>それもいいんだな。ニュースソースの秘匿は保証されているから。
>不満なら、自分で自分を取材して、ニュースソースを開示すればいいわけだし。

こりゃ電波にしか見えんぞ。
この期に及んで馬鹿スベの屁理屈持つ出してきて何がしたいんだw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 23:19:04 ID:LH1b1eZe0
国沢学校再開まだかよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 23:38:02 ID:76DAi4Cr0
ところで、、極寒の地ではスケートできなくなるの?できるの?
できなくなるとすると、それは何度くらいから?

リアルに教えてくれ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 23:45:03 ID:mAqQMSha0
…最初に南極点に行った人達は何を使って行ったと思うんだろうか。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 23:46:25 ID:j8g7za1V0
好き嫌いの分かれるアメリカ車風デザイン
日本人が好む高額車のスタイルは「トラッド」である。決してグニャグニャのラインで
構成されたお尻下がりのシルエットじゃありません。100歩譲って1000万円以上する
クルマなら、フーガのようなデザイン志向も面白いかもしれないが、500万円以下だと
大いに厳しい。アメリカを見過ぎです。

フーガ
ttp://corism.221616.com/articles/0000102359/crsm0000000000.JPG
ttp://corism.221616.com/articles/0000102362/crsm0000000000.JPG

ベンツS
ttp://corism.221616.com/articles/0000030177/crsm0000000001.jpg
ttp://corism.221616.com/articles/0000030178/crsm0000000001.jpg

BMW 7
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/702/U00003270231_1.jpg
ttp://www.carsensor.net/CSphoto/bkkn/U/000000/31/U00003270231L.JPG

キャデラックDTS
ttp://www.gmblog.net/menu04/img/_img_001_url_3_1.jpg
ttp://www.version-g.co.jp/ev_fukuoka/img/newcar/detail/newcar_DTS_03.jpg

リンカーン タウンカー
http://carsensor.ne.jp/CSphoto/bkkn/U/000000/28/U00003211628L.JPG
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/116/U00003211628_1.jpg
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 00:02:27 ID:yeshUzwg0
餃子靴の次は、ピエロ靴、そしてセンスの欠片も感じられない色合いの
シューズ。そんな感覚の奴がデザインなんて語るなよw
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 00:25:55 ID:mk/YbCKA0
>>976
いやいや、水燃え論はありだと思うぞ?後半も電波であることは同意だが。

ttp://www.city.kyoto.lg.jp/shobo/page/0000002123.html

相手の話を聞くって姿勢に欠けるんだよな黄昏は。だから

>根拠もなしに自分がよく知らないことを
>「相手の方がもっとバカ」と決めつけて

恥をかく結果になる。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 00:37:17 ID:yr538eH60
>>979
スキーとかソリじゃないの?
雪原とかいうくらいで雪が降ってるんだろうし。

でもそれって極寒でスケートができないってことじゃないよね?

ますますわかんなくなった。
984TOP保全 ◆oYakATaMoE :2010/01/18(月) 00:37:37 ID:WssCW69Q0
サルコジ大統領
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/01/post-7db4.html

ルノーはクリオの生産をフランスから海外に移す計画を立てていたものの、
サルコジ大統領の強い強いリクエストを受け撤回することにしたそうだ。これぞ政治だと思う。
同じく日産は次期型マーチの生産をタイなどに移すと明言しているのに、日本政府からの
反応たるや皆無。というか無関心である。

雇用を守り景気を回復させようとすれば製造業の海外移転を防ぐことが最重要。
なのにそういった観点を政府も役人も政府のアドバイザーも持っていない。
単に「雇用を守れ」「最低賃金を上げろ」と要求するのみ。海外に工場を移されれば雇用は
無くなる一方だってことがホントに解らないのだろうか?

日本に工場を残すことを政治で決断すれば、メーカーだって応じると思う。
それなりの政策を打ってくれると思われるからだ。
されど今の政策だと「海外に出て行ってくれ!」と言ってるのに等しい。
政府や役人は日本の景気を良くしようと考えているのだろうか。
それともホンキで税金投入して内需拡大すればいいと思ってる?

そうこうしているウチ、日本の国際競争力の高い有力企業は全て工場を海外に移転する
方向で動いています1年すれば完全に手遅れ。
可及的速やかにサルコジ大統領のような決断をすべき。
けれど私は全く期待していない。このままだと日本の不況は構造的なモノになってしまうだろう。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 00:39:44 ID:5sWli+Xh0
>>983
出来るという意味以外には取れんだろうがw

大体出来ないとか言ってる馬鹿はID:JNNFP2N10だけだ。
他の誰が出来ないとか言ってるよ?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 00:42:28 ID:tCjI0gCs0
>>政府や役人は日本の景気を良くしようと考えているのだろうか。

与党である民主党に取材してください。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 00:47:04 ID:lmfyGVN/0
>>981
センスないのが実証されました。

掲載日: 2009年 12月 18日
>今回デザインの評価は行わない。というのも私の好みと全く違うからである。
>最初に結論から書いてしまうが、クルマの仕上がりは素晴らしい。
>もし日産の販売目標台数(時節柄けっこう控え目)に達しなければ、
>その大半がスタイルに起因していると思う。
http://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20091218A/


日産、新型「フーガ」が発売1ヵ月で月間販売目標の約5倍を受注
12/22(火) 09:45
日産は12月18日、11月19日に発売した新型「フーガ」が、発売から1ヵ月で、
月間販売目標800台の約5倍に相当する3996台の受注があったことを発表した。
http://www.goo-net.com/goo_news/news_category9/n_number2066.html
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 01:12:55 ID:mk/YbCKA0
それは言い掛かりだな。発売当初の受注が目標台数を超えてなくてどうする。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 01:17:31 ID:yr538eH60
>>985

>>983はどう読んでも国沢さんへの皮肉にしかとれないんですけど…
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 01:19:01 ID:yr538eH60
まちがえた
>>963だった
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 01:41:19 ID:lmfyGVN/0
>>988
高級セダンはメルセデスやBMWといった強力なライバルの存在がある上に、
景気低迷でハイブリッドカーやコンパクトカーばかりが売れている状況で
月間販売目標の5倍という数字は、当初の目標を超える超えないのレベルではない。

クラウンの場合
http://crown-t.net/hanbaidaisu.html
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 01:49:29 ID:lmfyGVN/0
>>984
>サルコジ大統領の強い強いリクエストを受け撤回することにしたそうだ。

一部残すだけで結局移転する。

ルノーのゴーンCEO、サルコジ大統領から「呼び出し」2010年1月17日(日) 23時13分

フランスのニコラ・サルコジ大統領は16日、ルノーのカルロス・ゴーンCEOを
大統領府に招き、会談を行なった。大統領とゴーン氏は、トルコ工場への
全面生産移転説が浮上していた次期『クリオ』(=クリオ4)ついて話した。

会談後に大統領府は、ゴーン氏がクリオ4の生産について「(現在クリオ3を
生産している)イヴリンヌ地方フラン市の工場に一部残すことを考えている。
同工場の雇用維持も目指すと話した」と発表した。
http://response.jp/article/2010/01/17/134916.html

1時間余りに及んだこの日の会談で、ゴーン社長はクリオ4の生産や
電気自動車の開発などをパリ郊外フランの工場でも行うと表明、フランス国内の
雇用の維持に全力を挙げる考えを示した。
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011701000259.html

>これぞ政治だと思う。

政府による過剰な介入であるとしてEUで問題になっているようですが。

>大統領が政府の出資比率を20%程度に引き上げる案も事前にちらつかせたため、
>欧州委はEU競争法(独占禁止法)の観点から問題があるとして仏政府に
>事情説明を求めている。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 02:10:47 ID:3wOCT6ls0
>>974
やって欲しかったら頼め。
踏んでこいといわれて、ハイそうですかなんて気はない。

もしくは踏みに行くべき理由を列挙しろ。

お前の言い方で誰が動くよ。
だから、本田切られてハケンに・・・
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 02:30:47 ID:KWubv4Yt0
>>974は踏んだかどうか聞いてるだけなのに
しかもちょっとクリックしてリンク先見れば事足りる話なのに

過剰反応して命令口調になる、誰かさんに彷彿たるものがありますな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 05:38:25 ID:IfJeZy280
次スレ、実質418スレ

★NSX壊しちゃいマシタ@下手クソ国沢417★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1261923187/l50
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 07:51:01 ID:nHXMWz0g0
>>972
水は燃えるってのも、エマルジョン燃焼ってものがあるんだからおかしな話じゃないし、
ガソリンタンクに水抜き剤入れればガソリンと一緒に「燃えて」排気ガスとして出ていく。
鬼の首とったように大騒ぎするようなことじゃないだろw

地下で光合成ってのも、野菜工場が実用化してるし、オフィスビルなんかで、自然光を
鏡面や管を使って物理的に陽の差さないスペースに取り入れることもやってる。
そんなこと考えれば、嗤うほどのことでもあるまいw

>>987
月販目標がたったの800台で、初期受注もそれのたった5倍しかな入らないという深刻な状況じゃないかw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 08:05:08 ID:mk/YbCKA0
全くだな。国沢と反対のこと言ってればいいってもんじゃない。
1年後もずっと目標超えしてるってならまだしも。

黄昏箴言集

>根拠もなしに自分がよく知らないことを
>「相手の方がもっとバカ」と決めつけて
>書かぬが良いぞ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 09:56:26 ID:Z+AO/5mk0
>>943はネタ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1220276349

× 【北朝鮮】ハイチ復興に20万人派遣計画。ただ衣食住は現地で用意が条件[1/16]
○ 騙されてハングル板に飛ばされたわけなんだが

馬鹿は3人。
本スレにネタを投下した>>943
リンク先の確認もせず長文レスした>>945
逆ギレした>>993
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 11:18:13 ID:yeshUzwg0
>>996
国沢はエマルジョン燃焼の話なんてしてないぞ。そもそも、水抜き剤不要の
理由が、「水は酸素と水素からできている。どちらも燃えるから(ry」という話
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 12:08:57 ID:TBit6m/50
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。