その辺は柔軟にいこうぜ
…コンフォートタイヤだけに
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 00:29:07 ID:rsWriioy0
そもそも新車で買って3年未満・3万キロ未満で買い換えるのが普通の金持ちなんだよ。
タイヤを選んで買って交換するというのは特殊な行為であり、走行距離の長い田舎者か、車検とかいうイベントを経験してしまう貧乏人しかやらないことだ。
したがってこのスレが中古車の話で埋め尽くされたとしても何ら不思議はない。
3年ぐらいが下取り額がまぁまぁ付くだけだろ。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 00:52:53 ID:GUrxQfIO0
3年未満なら販売価格の30%で下取りしてくれるし。
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 19:34:59 ID:TD27dgdUO
中古は売却も購入も3年が折り目に価格変動するからな
そういや、今まで自分で買った車は最初の一台を除いて全て1000キロ以内にタイヤ交換してるな。
新車で買って車検orタイヤが減らない限り交換しない人→一般人
新車で買って1ヶ月点検が終わればにタイヤも新調する人→お金が余ってて、かつ車が分かってる人
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 23:32:49 ID:dZRVmLCtO
>>939 何で一ヶ月待つの?どれくらい良くなるか実感する為?
プリウスST来たら、DNA dB super E-spec 195/55R16 にする予定。
試乗した感じでは純正215/45R17のロードノイズには、長くは耐えられないorz
慣らしで1000km走る間はタイヤにこだわらないから、とか
1ヶ月点検時に一緒にやってもらえばタイヤ交換工賃が掛からないから、とか
そのままでもイイやと思って乗ってみたら新車装着のタイヤがことごとくダメだったから、とか
いろいろあるわな。
事実おれも新車装着の横浜なタイヤがあまりにもツルツルで雨の日に怖くて乗れない
代物だったので1ヶ月点検で換えた経験がある。
訂正: タイヤ交換工賃が→基本工賃が
タイヤを替えてもらう話をデラに伝えたら、どうしてもハンドルを据え切りしまくって
ハンドルが重いと文句つけるドライバーがあまりに多いから
そういうタイヤを付けてる、って説明だった。
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 08:26:51 ID:PamT3d7zO
つうか今まで新車購入の際、タイヤ選択のオプションがほとんど無かった事が不思議なくらいだ。
新車で選べない理由はメーカー同士のしがらみじゃない?
今まで使った事の無いメーカーでも、付いてきたら暫く使う間に
メーカーの評価が変わってくると思う。
宣伝対象がピンポイントだけど、広告やCMなんかよりよっぽど効果有るから
タイヤメーカーが広告宣伝費と考えて自動車メーカーに激安提供してても不思議じゃない。
自動車とタイヤメーカーがそれぞれ微妙な所で利害のバランスが取れてるんじゃないかな
はあ?開発コストだろ
むしろ純正タイヤにガッカリする事の方が多いのに
机上の空論も甚だしいw
新車でタイヤのメーカーが選べない理由は単順にコストでしょ。
1社供給の方が確実に安いし。(大量購入の方が安くなるのはどの商品でも同じ理屈)
しょせんは新車購入のオマケだよ
オマケに開発費を掛けるのは、タイヤの性能が足りない部分が
そのまま車の性能に直結すると車の評判が下がって売れなくなるから。
全体で見てポテンシャルの低いタイヤを車ごとにチューニングして
車の弱点とタイヤの弱点が重ならないようにしてるだけ。
中級以上のリプレイス品(純正よりポテンシャルが高い)に交換して
重大クレームになった話が出ないのがその根拠になるかと。
基本的にOEMタイヤの1社供給はしてないでしょ
何らかの理由で供給が滞った場合のリスク回避のため
純正タイヤとスニーカーとかだったら純正の方がマシだと思う
鰤のラインナップで言えばスニーカー<純正≦Bスタイル
程度だと思うんだ
>>949 その通り、例え一社供給だとしても、別工場でラインを持っている事必須だよね。
万一工場が火事で製品供給が滞ったら、
タイヤの為に車が供給出来ないと言う大変な事になる。
+5万で初期装着タイヤをプレミアムコンフォートに出来たら神
仮にあったとしても安くはならないでしょ
タイヤに限らずその手のオプションはディーラー価格より市販品のほうが安いのが一般的じゃないか?
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 21:53:55 ID:INEr+t8G0
テスツ
>>951 いや、タイヤではないけれど火山で空路が止まって
アイスランドだかどこだかからの部品供給が滞って生産の止まった日産とか
中国部品メーカーのストで(現地)工場の止まったホンダとか…
>>955 日産は知らない。
たぶんアイルランド(EUの部品工場地帯)だろうけど、
自動車メーカーが空路で部品調達ってのも珍しいな。
重さや大きさ、単価的に合いそうも無い部品が多いはず。
just in timeも判らんでは無いが、結構コスト的な余裕が有るのね。
中越沖地震でピストンリングの供給がストップして
全自動車メーカーの生産が中止に追い込まれたのはつい3年前の話。
>>949 Nagiとか1社供給だったような・・・
もう
>>949 を許してあげようよw
性能を左右する重要部品は1社供給でないと品質の統一が不可能で
生産した物の性能の個体差を極力無くす為に1社供給の必要性もあるって事で
960 :
949:2010/07/10(土) 13:45:51 ID:645b/2Uq0
>>959 なんでお前に許しを乞わなきゃなんねーんだよwアホか
品質は統一するんじゃなくて、自動車メーカーの要求を満たしたものを採用するんだよ
一社供給の場合もあるが、それは一部車種やグレードだけ あくまで例外だ
>>960 同車種同グレード(というか同タイヤサイズ)で
2メーカー以上のタイヤを採用してる車を挙げてみろ。話はそれからだ。
同車種で17インチはT社、16インチはB社とか作り分けてる車は多いけど
それは「サイズが違う=同じ部品じゃない」んだから普通と言えば普通。
いまどき同じサイズのタイヤを2社供給してるのって
販売ラインキング5位以内の安車くらいのハズだがな。
>>956 うろ覚えだけど空気圧センサーか何かだった気がする
小さくて軽くて単価が高ければ、空輸でもペイするってことだろうな
>>961 あなたの言うように確かに安車の話にはなるんだけど、
その安車が日本全体でどれだけのシェアを占めてると思ってるんだよ
普通車販売ランキングの半分近くは1.5L以下 軽含めれば尚のこと
>>961 空気圧センサかぁ。例えO2でもエアフロでも
単一会社の同一工場でしか製造できない物を
二週間くらい供給不能でショートさせるってのは
購買としてのスタンスは最低だと思うが。
それにしても5000pcs/lotくらいでオーダーだろうから
単価は10ドル〜30ドルくらいでしょ。
圧力系だから梱包も工夫が要るし厳重、空輸コンテナは複数になるだろうし、
アージェントじゃなければ空輸は余裕があるとしか思えないよなぁ。
以前居た電子系の会社じゃ圧力センサ系は
相当特殊な状況で無い限り船便だったよ。
>>961 960じゃないが、ほとんどの車種が複数メーカー採用してるだろ。
1サイズ1メーカーの方が明らかに少ない。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 00:50:55 ID:fq3fg4MO0
現行マーチはそろそろ世代交代だけど、新車装着タイヤは、GYとどっかの2社体制だったような。
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 00:51:30 ID:fq3fg4MO0
トヨタは足回りのおかしい新型車にはミシュを付けてごまかすらしいなw
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 06:15:33 ID:pzrWwUX/0
>>961 現行オデッセイ。ダンロップのSPなんとかと、ヨコハマアスペック。
なんでテオプラス生産終了したん?
あんなエコタイヤ、テオプラスの代わりになんかならないお
俺もテオプラ2年目でまだいいけど次はC1Sかなと思ってる、高くなるけど
LC買ったお
>>969 基本設計が古いから。(前身のトランサスTEOは2001年発売)
ま、横浜のECOSもほぼ同時期の発売だったんだが。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 12:45:55 ID:9TRM6EeIO
>>961 現行アコード17インチもトランザとデシベルのどちらかランダムだよ。
つうかいっぱいあんじゃねえかw 自信満々にレスして大恥だな
DUNLOPのSP SPORT 2050
ってかなりいいタイヤなんだな
ハイブリッドじゃないからスポンジは無いけど
サイズ落としたLCと同等かそれより上だったよ・・・orz
せっかく新品タイヤ買ったのに・・・
良くなったのは小さくしたことで転がり抵抗がかなり良くなって燃費も少しはあがりそうなくらいだ・・・
一皮向ければよくなるのかな・・・
235/45/18から 215/55/17にしました。
なんだよLCって静かじゃないのかよ
テオプラみたいなパターンしてるから期待したけど
完璧な舗装路なら確かに無音か?と思うぐらい静かだつた
けど普通に舗装された道路(ぱっと見た感じ凸凹とかもないぐらいの)では変わらない
80キロぐらいからはそれなりにうるさいです。
5000キロ走行 溝はディーラー曰く イボが取れた程度のSP SPORT 2050
一応VEUROだしな
ちょっと後悔
>>977 ダンロップSP2050は良くも悪くも中型車用の中庸のタイヤだろ。
VEUROは一応「プレミアム」。静かさもそうだけど、転がりの良さ
とか舵の切れが全然違うと思うよ。雨の日の安心感も相当なもの。
静音タイヤのDNA db ES501の215/45R17サイズが無くなったため、
代替品を探しています。プロクセスNeなんてどうでしょうか?
205/40R17で一番静かなタイヤは何でしょうか?
今まで比較的安価なルマンとDRBを履きましたが
これ以上静かなものがあれば教えてください。