( `д)コンパクト VS 軽(Д` )vol.129

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 19:50:43 ID:uM7QiLq80
>>951
10年ROMってろ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 20:06:41 ID:ZGTkoLDv0
>>951
上の方でcarviewで算出って出てるけど?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 21:04:42 ID:z05Diiv50
2人乗りポッキリで車好きて・・・
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 21:07:19 ID:h+hWYozx0
>>949
珍車だからクルマが好きって安易すぎだろ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 21:37:48 ID:xkqNm7y40
>>953
とりあえずURLよろしく。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 22:10:15 ID:Nvtlp1R10
コンパクチョンはおばちゃん買い物車まで言われて否定しないのなw

まあ、車趣味言うには恥ずかしすぎる罠
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 22:15:34 ID:/GLxMj2j0
次スレ
( `д)コンパクト VS 軽(Д` )vol.130
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1263302090/
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 22:36:34 ID:MeLBgyV90
>>957
おばちゃん並みの経済観念のお方なんだし、聞く耳もたないようだから、否定しても仕方ないでしょ。
軽も同じらしいけれど、君は否定しなくていいの?オレの軽は192まで出るぞってw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 08:33:36 ID:uqr0ytL80
25歳以上の軽ポッキリは無い。

30歳以上のコンポッキリは無い。

                  以上!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 18:06:27 ID:E9FDD5RX0
しかし、皆そんなに複数台持ってたりするのか?w
住んでる地域にもよるかもしれんが、スゲ−なーw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 19:47:13 ID:uqr0ytL80
3台は収まるガレージくらい何処の家にもあるでしょ?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 19:50:25 ID:0tH2xXdN0
お前どこの国に住んでるんだよw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 21:03:45 ID:sznJNysF0
バブリーだなおい
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 21:40:37 ID:CmilN5h50
>>961
ここが軽やコンパクトっていう補助的に使われて真価を発揮するスモールカー、タウンカーのスレだ
からでしょ。世の中的には一番多いのはそれは普通の車を1台所有してる人だろうけど。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 21:59:20 ID:c52sGKen0
>>965
全く盛り上がらない様なので久々に書いてみるが・・・

仮に「軽コンはいっしょくたでタウンカーでしかない」としても
タウンカーとして考えても上位互換だという意見だな、俺はw
こういう意見が昔から言われてるし賛同者もいるようだが?

軽派はコンは中途半端とか言ってるが、何が中途半端なのか数字で示せますかね?
(数字で示せない主観では説得力がありませんよw)

タウンカーに一番大事な要素って何よ?小回りでしょ?
COMPACT CARを直訳したら文字通り「小さい車」でしょ?
勿論、安価であることも大事だが、安価でも小回りが効かなければ
タウンカーにならないんだよね

つまり一番大事な条件というか絶対条件が小回り性能なんで、あくまでも経済性は
第二条件でしかない
小さくなければコンパクトカーじゃないんでねw
その第一条件の小回り性能を最小回転半径で見てみますと

軽派が推す、装備てんこ盛りの、上級カスタムターボグレードの、売れ筋モデルで、トールワゴン
とすると

タントカスタムRS 4.7m
ライフディーバ これも確か4.7mだった?
ワゴンRスティングレーTS 4.6m

この数字で、コンパクトカーが中途半端とは言えないのは明らかなんだが?
(ちなみにヴィッツの最小回転半径は4.4mですよw)
数字で見ると明らかに、軽派が「嘘」を言ってることが証明されたわけですよw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 22:03:27 ID:I7KEl80Z0
>>966
あんまり盛り下がるような事書くなよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 22:10:36 ID:c52sGKen0
さらに数字で言えば、縦横比というものがある

ほとんどの乗用車の重心高は全高×38%±2%の範囲にほぼ確実に収まる
という・・・
一方トレッドは全幅を超えることはできない・・・
要するに、おおざっぱに言って縦横比が低い方が横方向に安定するの
わけでカーブの走行が安心なのだが、ここまでは異論ないわな?
(言っておくがヴィッツの具体的な重心高を_で示せとかイチャモンはやめてくれよw)

レガシィの縦横比 0.85〜0.86
デミオの縦横比 0,87
シルフィの縦横比 0.89
フィットヴィッツの縦横比 0.90
・・・およそ乗用車の現代的な縦横比というのはこの程度のものだ
で、タンカスの縦横比は1.19だw

数字が明らかに異常を示していますよw
これではタウンカーとしても不合格だという意見が出てもおかしくないでしょ?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 22:15:53 ID:c52sGKen0
まあ、結局ビートみたいな700キロ台の車両重量で、低全高で、
マニュアルで乗って、ようやく成り立つのが、軽NA・・・

試乗したら、やはり軽だなとしか思えませんw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 22:36:50 ID:9Mjtb0/m0
>>968
最近やっと意味がわかった
高さhと横幅wの比ね。

縦横比とか中学生かよww
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 00:53:57 ID:EF3CIWfF0
長期張り付いてきて今更理解とか小学生かよww
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 11:55:00 ID:QK3actJn0
>>966
お前、車を運転したことがないのか?
小回り性能よりもわき道一つも走れば見切りのよさとすれ違いの容易さが重要
ってことがすぐにわかるだろ。視点の高さも大事だ。
いくら回転半径が小さくても内輪差が大きければハンドルをいっぱい回すこと
なんてできない。オーバーハングが気になればマージンを持って運転しなけ
ればならない。見切りがしっかり出来ればそれこそ1cm刻みのハンドル操作も
苦にならない。狭い道でも運転が楽にできる。これが軽の強みなんだよ。

>>968
>ほとんどの乗用車の重心高は全高×38%±2%の範囲にほぼ確実に収まる
 という・・・

この間違った見解は一体どこから持ってきたのかい?
どこのバカが書いたのかそのソースを示して欲しいね。
同じ形の車でもルーフを高張力鋼に変えて薄くしたりウインドウのガラスを薄くしたり
エンジンを傾けて搭載したりそういったエンジニアの努力を全く無視しているね。

>ヴィッツの具体的な重心高を_で示せとかイチャモンはやめてくれよw
これはイチャモンじゃないよ。
>数字で示せない主観では説得力がありませんよw
なんてことえお言う人がいるんだから単に高さと幅だけの主観的で言わないで重心位置
をいうなら数値でしっかり言うべきだとは思わないかね。
SUVなんて重心位置は縦横比からは考えられないほど高いと主観的には見えるがそう
思わないかねw

それに高さを決めるのはデザイン的なものの他、一般に知られて制約としては立体駐車場
を使えるようにするかどうかの問題がある。
多分、コンパクトカーも立体駐車場の高さを無視していいならもっと高くなると思うね。
何故なら、誰だってコンパクトの頭上の圧迫感が良いとは思っていないでしょう。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 12:16:16 ID:h1mQXxfoO
二、三日乗れば感覚分かるから見切りの良さなんて意味なくなる。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 12:31:48 ID:QK3actJn0
>>973
運転の上手い人はそうかもしれないけど結構、バンパーのこすり傷の
ある車も多いからね。
ソフト99あたりのタッチペイントを必要とする人は二、三日だけの人だけ
じゃないでしょう。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 17:33:53 ID:agzPoA2q0
>>972
>すれ違いの容易さ
これはたしかに軽ワゴンの大きな利点だよね、というか少なくとも俺が普通に使う分にはこれしか大きな利点がない。
あとは税金だけどたいした金額ではないし。
見切りに関してはコンパクトも良い車種はあるからね。
回転半径が小さくてもどうせ片側一車線じゃ一発でUターンできないしなぁ。
片側2車線だったらUターンできないコンパクトなんてないし、あまり大きな要素にはならないな。

背の高いコンパクトは今でもワゴンならいくつかあるでしょ?
それ以前にスイスポですら177cmの俺がギリギリ上に手を伸ばせるから圧迫感を感じる人は少ないのでは?

>>974
バンパー擦っちゃう人は何乗ってもきっと一緒でしょ。
そんな俺もバンパーの下は段差で何度か擦ったけどw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 20:38:43 ID:8ZJLOkEN0
>>972 反論になってないなw

まず、俺は脇道というか生活道はもともと徐行することにしてるから
すり抜けとかメリットではないw(幹線道に出れば普通に走りますが)
よってメリットとしての意味がないねえ

オーバーハング云々も分ってるってw
タンカスより最小回転半径がヴィッツの方が小さいが、オーバーハング大きいから、
差し引きで大差ないと言ってるだけだよん♪
コンを中途半端と言えるほどの小回りですか?って言ってるのだが?

ヴィッツの重心高を_単位で示せなんてのはイチャモンでしょw
最小回転半径はもトレッドもカタログに乗ってる一般的な数値だから
それを指摘してるだけですが何か?
第一、ルーフの素材を変えて軽量化してる軽自動車ってあるんですかね?
俺のR1はハッチをカーボン製にしてるけどw

まあ、イチャモンはともかく俺が指摘してるのは大きく二つ、繰り返すが・・・

1 軽自動車は見た目ほど小回りが利かない
同じ投影面積のIQの最小回転半径は3.9mだし
最小回転半径4.7mの軽自動車がさほど小回りが利かないのは事実

2 軽自動車はトレッドの割に重心が高すぎる
これも当たり前の指摘だよ・・・
実際のところ軽自動車のルーフはコンと素材が違うわけではないからねw
300万くらいかけて、低重心化して足回りも強化した軽ハイトワゴン
ならコンを凌駕するかも知れないが、「似たような造りなんだからトレッドが
狭い分軽が不安定だ」と言ってるだけだが?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 20:41:05 ID:8ZJLOkEN0
いくらイチャモンを付けてもこれだけ数字が違えば別物にしかならんでしょw

レガシィの縦横比 0.85〜0.86
デミオの縦横比 0,87
シルフィの縦横比 0.89
フィットヴィッツの縦横比 0.90
・・・およそ乗用車の現代的な縦横比というのはこの程度のものだ

で、タンカスの縦横比は1.19だw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 20:43:57 ID:8ZJLOkEN0
IQの最小回転半径 3.9m

タンカスRSの最小回転半径 4.7m

車の投影面積はほぼ一緒なのにこの数値w
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 20:46:40 ID:8ZJLOkEN0
つまり、小回り性能が大差ないのにトレッドには大差があるんだから

「上位互換」だという結論になるわけですね・・・

この軽コン上位互換論は論破のしようがないでしょw

小回りも、縦横比も、数字によって完璧に証明されてますよ♪

(エッセとかアルトみたいな最小回転半径4.2mの軽自動車は俺は認めている・・・)
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 21:39:52 ID:EuF1bs8+0
差があるのは事実だが、ご近所オバチャンカーとしての商品価値にどう反映されるかだな。実用品の
商品価値は市場が判断して、台数という答えが示されるわけだ。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 21:50:58 ID:ey979h8g0
>>980
車両感覚が弱いと長さが50cm、幅が20cm狭いのが何かと助けになりそうだしな。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 21:56:31 ID:RnLm2KGu0
でも縦横比なんて飛ばさない人には関係ないよ

IQてなんで660CC積まなかったの?
安全面??
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 21:59:14 ID:EuF1bs8+0
>>981
気楽さの一要素ではあるね。同じくチッコイ方のコンパクトより更に気楽。気楽が取り柄の日用雑貨
では大事なポイントだね。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 22:17:41 ID:qhiprjlH0
>>982
あの車体に660ccのエンジン積んだら、力不足だと思う
燃費も悪くなるし
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 22:49:41 ID:35V7sJDI0
>>982
660cc積んだらトヨタで販売できないから
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 23:35:18 ID:8ZJLOkEN0
>>980
反論できないって気持よく認めればいいのにwいさぎよくないんだよな・・・
>差があるのは事実だが●●●●●←この部分が負け惜しみ臭いだろw

>>982
縦横比(トレッドの狭さ)は横方向の安定性に影響を与える・・・
山岳国家の日本はカーブや勾配が多いしね
車は「走る」「止まる」「曲がる」だから、直線ばかりを走るわけにはいかないよ
街乗りであっても、(前後)加減速をし、(上下)勾配を走り、(左右)曲がりくねった
道を走るわけだ。前後上下左右に3次元の複雑に組み合わされたGが連続的に
可変してドライバーを襲うのが山道なんだよね
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 23:37:17 ID:8ZJLOkEN0
よって絶対値でいうスピードだけの問題ではなく、限界値でいうスピード
の問題になる・・・

街乗り領域でも、軽自動車の歪なプロポーションでは問題が多い
つうか、乗りたくないw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 23:40:05 ID:U4dHgB3V0
>>982
貧乏人に恩恵を与える必要がないから
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 01:24:22 ID:kcrpxUew0
まぁ、重心君の言ってることも分からないこともないかな。
住んでる地域によっては。
結局は目糞鼻糞だがw

ただ今の軽の重さに対してNA660ccってのはどうかと思う。
ワゴンR、タントくらいならNA1000ccくらいはほしいよなぁ。
そうすれば燃費もトルクもある程度満足いく気がする。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 03:32:24 ID:6fuv85zD0
税金が5万になるけどなw貧乏に払えるのかぁ〜?w
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 04:10:40 ID:6fuv85zD0

スズキ・ダイハツ・ホンダ社内、軽部門での茶飯事。

なに!うちの軽を買ったカスがハンドルミスでハリアーと正面衝突!?
で!どうなったんだ!?・・・なに!ハリアーの下に完全収納されてペシャンコだと!?
クッソー!カスユーザーめ!!おいっ!絶対にメディアを口止めしておけよ!!



992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 09:14:29 ID:hevXrYgw0
>>986 フィットやヴィッツよりデュアリス辺りの方がコーナーも乗り心地も良いんだがどう言う事か説明してくれ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 09:55:31 ID:0+QENxPQ0
>>986
横方向の安定性ってロール剛性のことを言っているのかね。
まずは答えてくれないか。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 10:10:44 ID:L0RCdX3N0
>>982
軽規格にすれば安くなければ売れないし儲からない
軽じゃなければ660ccにする必要もない

売っている事自体が宣伝目的の車両だし
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 12:53:25 ID:hevXrYgw0
>>994 欧州各国の優遇対策に合わせて作った立派な税制対策車なんだけど?
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 13:52:51 ID:S++K0fxA0
>>992
きみの事実認識が間違ってるのに説明なんかできないよ。
デュアリスは、乗り心地を総合評価すればコンパクトより勝るけど
コーナーや横揺れ(直進時も)だけは腰高さを意識させられた。
コンパクトより乗り心地の良いと言われるSUVやミニバン。
「静粛性」「椅子の出来」「タテ揺れの減衰」はいいけれど
横揺れだけはどうにもならない。
コストを注ぎ込んでも物理の法則には逆らえないんだな。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 14:32:31 ID:hevXrYgw0
>>996
では、質問するが、君の発想だと懸架装置が何種類も有る必要性は?
FFレイアウトの車は、重量を勘案してバネ圧やショックは代えるとして全部同じ方式のトーションビームで賄えるのでは?
フロントもそうストラットのみで充分なのでは?直進時の横揺れなんて特に影響しそうだけど?
仮に重量配分が同じFR車が有ったとして、ホーシングの車とダブルウィッシュボーンの車が同じ横揺れ????
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 14:56:38 ID:ThXaRMMA0
>>997 聞くだけ無駄だって辞めとけ
>>996 みたいに、トーションビーム車かタクシーみたいな車しかまともに乗った事無い奴らに聞いたって。
小排気量4気筒しか知らないから静かだとか言い出すしw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 15:21:02 ID:hevXrYgw0
>>996
ついでに言っとくが、椅子のできなんて会社で乗ってるノートとたいして変わらんよ
広さも少し横幅がある程度だしね。
ゼロ発進はノートの方が速いかもしれんが直進の安定性もコーナーもノートよりずっと良いよ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 16:23:07 ID:S++K0fxA0
>>997
>では、質問するが、君の発想だと懸架装置が何種類も有る必要性は?

凝ったサスペンションでは物理の法則は乗り越えられないが
「縦横比が高い割にはマシ」には出来るから必要。

それでも独立懸架のエルグランドは左右にユッサユッサで
リジットのタクシーよりも不快だが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。