【Edia】 MAPLUS E-100MP & CaroNavi 【PND】 6
そいや 右上に横長表示で表示されてる
交差点情報数ってアップデート前から出っぱなしでしたっけ
気になってあくびが止まらないのですが(^^;;;
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 00:53:22 ID:2dcrWUtq0
ブログだと携帯の方で闘魂の着せ替えが出るってなってるけど、
E-100で音声配信するって話は結局無かったことになったのかな。
>>946 正直俺は全然欲しくないんだが、お前は欲しいの?
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 13:26:54 ID:2dcrWUtq0
>>947 買う買わないの選択肢があるのと、初めから買えないのでは
全く違う。
欲しくないからいらないというのとは話が違う
>>948 そうか。俺はいらんが出たら買ってくれな
>>945 あったよ。アップデートして設定がデフォルトになったんじゃないのかな?
闘魂をナビじゃ聞きたくないわ〜
なんたら注入とか張り手されそうだったら絶対避けて殴り返す俺には無用のモノさ
早くADA作れよ・・・エディア
ユーザーへの恩をADAで返しまくってるジャン?
953 :
945:2010/04/12(月) 00:37:22 ID:jQcfmeDq0
>>950 レス有賀とです 思い出したわ 交差点名と距離表示されてたの
会社辞めて丸3ヶ月引篭もっててすっかり忘れてました(^^;;;
オレも会社辞めたい・・・
後藤邑子キター
ケメコス来たか!
早速買わねば!
さて、用もないのに20km先のジャスコにでもいってみるとするか
新アップデートに更新してから音楽ファイルの次曲に移る時間が
遅くなったけど勝手にスキップしなくなったけど、ナビ使用中で
音楽ファイルが次の曲に移る間、無音になるとナビボイスの後ろの
ほうが途切れるね。
読みにくいにもほどがある
すまんニダ
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 21:58:58 ID:WH4yf6Qy0
ところでサンプルの一番右にあるセンサーボイスって何かな
今回のアップデートとは関係ないの。
PNDのみってなってるけど
加速度センサー
>>956 みくるのようなヒロさんのような
いい感じじゃねーかw
>>955 内蔵できるとは思わなかったな。自分はCaroNaviなんでそのままは真似できないが
情報サンクス
一体いつまでメンテナンスしてるんだ?
連休まで
まだメンテしてたのかww
何か理由がきになるな
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 23:29:51 ID:WH4yf6Qy0
>>963 ありがとう、これは使ったことがあったんだけど
声優の音声でもいずれ配信されるのかな?
是非テッサで欲しい。
声優のセンサーボイスって出てないよね。
972 :
955:2010/04/13(火) 09:32:21 ID:HEVhTjkn0
持ってるしバラしてるけど電源供給やスイッチ周りの工作を思いつかないんでジャンク箱に突っ込んだままだそれw
なんか電子工作が、いまナウいですな
ナウなヤングのトレンドは電装品のスリム化から!
まだメンテしてるな
DL方法変えるのかな?
むらこ買ってみたけどまんまみくるだな、これw 未来がどうとか言ってるし。
オートリルートビームにワロタ
>稀にヤンキー風の音声が再生されることもあるので
何・・・だと・・・?
979 :
924:2010/04/13(火) 20:07:00 ID:qfe9J3xT0
ミュージックプレイヤーだけ起動した状態で再生してると勝手に次のファイルに進んでしまう
今日起きました。だからアップデートの内容についてのお知らせになかったのね・・・
今日だけ起きた感じだと特定のファイルでスキップが起きた・・・
他の人は、どうだろ?
それ良く言われてるけど自分は起きた事ないんだよね
何度か書いてるけど自分も見たことないな
>>982 何度か書いてるけど自分も見たことないな・・・・
?
>>936 うちのも【OS Version:01.17】のままだったから問い合わせのメール送ったら
アップデートが完全に終了していない可能性があるから再度ダウンロードして
試してくれと。それでも駄目なら点検するから本体送ってくれと返信きたよ。
まぁずっとメンテで再DL出来てないんだけどねwww
>>981 いや、普通に初期ロットのE−100MP
あんまり長時間はプレイヤーだけの使用をしてないから起きてないだけかもしれない
何か再現性があると良いんだけど
>>983 日テレverで購入して1年使ってるけど起こったのを見たことがないのを何度かここに書いてる。
が、起こるのが当然といった雰囲気がまかり通ってる不思議。どうやったら起きるのか聞きたいくらいだわ。
>>985 >>986 次スレテンプレ予定に書いてある通りに
メディアプレイヤーのみ起動で再生するとよく起きました
ナビモード使用しながらメディアプレイヤーだと起こらない
前のバージョンの場合だけどね。
新バージョンになって起きないなーと思ってたら、起きたので・・・
今さっきから他のもスキップしないか調べてるんだけど、特定のファイルじゃないみたい
マイクロSDが悪いのか本体の故障か分からないけどね
ちなみに他社からのエディア叩きするためじゃないの言って置きますね
スキップが発生したファイルを上げてもらうのが手っ取り早いけど
せめてファイル形式やサイズくらいは書いてほしいところだな
個人的にはVBRでよくある不具合じゃねえのと睨んでんだが
>>987 通勤でわざわざナビまでは起動しないんで、たぶん年200日くらいはプレーヤー単体だけど起きた事がなくて。
購入→去年からあるアップデート→年末に修理1回。今回のは入れてない。
東芝の8GBで長い事大した不具合もなく頑張ってくれてるよ。 ・・・雨が液晶のフチから本体に入って故障したけど。
某MP3プレーヤーでファイル名が大文字アルファベットだと再生されないって症状に出会ったことがある
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 邑子さんの驚速ナビ追加まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/