トヨタ車にレクサスマークwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ車のエンブレムや車名バッジを外して
レクサスマーク貼り付ける貧乏人

馬鹿じゃないの?見ていて哀れなんだけどw
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 00:05:48 ID:4UgA0V9Y0
2get〜ズザーッ

>>1
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 00:11:23 ID:ZVReLsyq0
MR2にフェラーリマーク付ける感覚?
よく恥ずかしくないよな。

中古のVIPカー(笑)に多いけど、
最近は貨物車(笑)にも増えてきたな。

先日は、カッパみたいなババァが乗った白いノアに
レクサスマークが付いてたよw
ソイツに後方確認せずに急な車線変更で割り込まれた。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 00:39:24 ID:/sGNjn1X0
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 00:44:00 ID:FEbbGqbM0
ベンツのエンブレムとかwww
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 00:44:33 ID:D5/UijJO0
>>4
トヨタ車じゃねぇw
7お○好き□電△屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/11/23(月) 00:48:45 ID:rK9R5gTy0
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 00:50:24 ID:MNcJjt27O
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 01:36:33 ID:TvpQ1mmJO
ムーヴにレクサスマーク
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 01:42:07 ID:8TzXYMp8O
見たことねえよぉ…
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 01:46:12 ID:88NwJQdb0
俺、ダイハツのソニカだけど、ルーフとフロアデッドニングして静粛性がレクサス並になったら、
レクサスマークつけようと思ってる。
リアドアはマーク変更に左下に"LEXUS"右下に"KS066"ってつけようと思ってる。
かっこいいだろ?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 04:59:34 ID:XYLp9zdr0
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 08:32:44 ID:UDAdcYwRO
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 08:37:16 ID:oId5rNf6O
KS066をググってみたら…











掃除機だったw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 08:39:34 ID:ZWzC8kGG0

こないだ地元の駅付近で見たよ
黒のハイエース

VIP總なみに吹いた
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 08:40:05 ID:UxYrn2ixO
>>11

ただの馬鹿。アホ丸出し。センスあったもんじゃない。ダイハツ車はダイハツ車の品があって、レクサスの品格はない。
トヨタ車にレクサスエンブレム付けて喜んでる…‥ドアホ!!恥丸出し!!車が可愛そうだ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 09:03:45 ID:YbQv3RjHO
甘いな。俺なんかホンダライフにアキュラのエンブレム見たことあるぞw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 09:14:04 ID:J8ko8sUq0
iQをアストンマーチンにOEM供給するらしいからなぁ…その内出て来るだろうなぁw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 09:59:59 ID:UXfsJEunO
俺は、初期のMCCスマートにベンツマークを付けて リヤガラスにエンジニアリングbyメルセデスベンツと貼って 軽ナンバーって奴が許せない

アレならまだ
ボンゴフレンディの
ベンツチックとか
バモスのベンツ
ジムニーのGワーゲン
の方がユルゲン シュレンプだす
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 10:25:47 ID:iDji6l4W0
レクサスマーク貼って満足してる奴なんかほっとけ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 12:04:17 ID:H1oMkcjGO
ハンドルはトヨタマークのまんま

中身のない外観重視なところは、持ち主とそっくり。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:11:49 ID:0lmO/lqmO
エリシオンにレクサスエンブレムもあるけどな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:17:48 ID:BJJjQkYL0
セル塩、アリストにレクサスマーク付けるのはNGって煽るのはなぜ?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:49:55 ID:Cvs4A+xc0
スティードのタンクにハーレーのエンブレムという荒技もあるな。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:55:38 ID:Fss96MIPO
bB、ハイエース、ハリアー、アリストは多いね。あとはエスティマ。
自分が見た中で酷いと思ったのはアトレーとか、フィットかな。

あと、こないだLマークアリストと思いきや左ハンドルってのがいてびっくりした。
そこまでされたら流石に凄いが…
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 18:04:18 ID:FWhCcYFU0
ん?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 18:20:40 ID:B0ofnmel0
それはホンモノのレクサスじゃねーの?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 18:22:31 ID:B0ofnmel0
輸入のね
何でもかんでも偽レクサスとか言い出すなよwwwwww
まあレクサス自体ダサイが
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 18:22:33 ID:Fss96MIPO
そそ、多分逆輸入
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 19:04:51 ID:EDVkCjrdO
俺の家の近所にムーブにレクサスマークを付けている兄ちゃんがいる
ちなみにその兄ちゃんは無職
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 19:10:53 ID:J8ko8sUq0
スカイラインをインフィニティにしちゃってるのは勿体無いなぁと思うけどね。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 19:42:55 ID:+z5AYAHQO
>>5
動画のベンツは本物だろw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 19:50:48 ID:alpErOHfO
現行エスクードにレクサスマーク付いてるの見た
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 20:06:00 ID:y7jFDDwU0
昔、三菱GTOにフェラーリのエンブレムつけてた奴がいたなw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 13:35:11 ID:QX72/q/kO
ロッテリアのエンブレムを自作して付けてれば誉めてやるよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 13:50:42 ID:srHmCrVO0
バモスにベンツエンブレムだけはチョロQみたいで何故か許せるw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 14:17:43 ID:Fxn4szCpO
オーリスにレクサス仕様なんてあったっけ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 14:50:54 ID:bjkarnldO
ダイハツタントにレクサスマーク見たときはうぅ〜む・・・だったな。
更にLS660と来たもんだ。
何処に売ってんだ?こんなもん
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 16:03:56 ID:RmHlHC7p0
本日、ハイエースにレクサスマークみた

40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 16:09:55 ID:KULClxKR0
「まむら」の切り文字を用意してry
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 17:18:18 ID:srHmCrVO0
>>40
レ・・・レまむら
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 23:21:50 ID:KULClxKR0
>>41
   ら
  む
 ま
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 23:35:16 ID:GtO/JDoL0
確かにアリストやセルシオのレクサスマークは多いよな、右ハンドルじゃ
私ニセモノ乗ってますって公言してる様なもの、右ハンドルのレクサス車
輸入してたらたいしたものだけど。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 23:36:27 ID:FivkVb1QO
中国のマネしてる アホばかりだなww
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 11:46:20 ID:mF83jfFO0
ホンダの軽Lifeにレクサスマークつけてるやつ見た
たしかに車名の頭文字はLだが
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 11:58:40 ID:hoRQtZ57O
トヨタのマークにトヨタってよく考えてみるとおかしいよね!こないだノアにレクサスマークいたよ。皆、本物欲しいけどエンブレムだけつけて人生終わるんだろうなって
思うと怖いね!まーレクサスじゃない車にエンブレムつけて乗ってる奴らには一生買えないよねそれで
満足してるからさ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 12:12:52 ID:KFxxACRhO
マジでレクサスマーク付けたバカ多いからアリストやらセルシオやらのレクサスマーク見たら一瞬笑うがよく見たら左ハンドルで本物だった時は心の中で謝ってしまうw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 13:22:22 ID:jamv0QFz0
ウィンダムのカタログやCMでは普通にLマーク付いてるけど?
レクサスES300 日本名ウィンダムって言ってたし
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 13:28:40 ID:NADyamuqO
>>48
まったく一緒だとイイネ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 13:33:48 ID:PUNxVZ+XO
10のセルシオにレクサスマークw
と思ったら左ハンドルの本物のレクサスだった
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 19:29:41 ID:d6Q1HkIuO
>>48
で、ウィンダムを買うとレクサスエンブレムが標準でついてきたの?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 20:04:39 ID:inPdK6QK0
Lマーク付けたセルシオをトヨペット店に整備に出すのかな?
ちょっと笑えるw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 21:43:16 ID:CVStKV6xO
>>38
カッコよすぎるw

もちろんカーテンは標準装備だよな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 21:59:25 ID:5qxI1o2GO
Lマークだけ付ける奴って…恥ずかしくないのかな。それとも流行ってるの?w
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 22:25:17 ID:4O7yJXJHO
俺三菱の軽自動車にスズキのエンブレムつけたい

フヘヒヒヒ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 06:48:41 ID:q0jk5ub20
マツダ乗りはアルファやプジョーのマーク付けたいんだろ、ぶっちゃけ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 11:55:59 ID:Scb6thh/O
>>47>>50
日本で左ハンドルってのも十分恥ずかしいがな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 12:03:28 ID:OWu8g6RU0
一昨年の過去ログだから読売のソースは消えてるだろうけど
たぶん歩留まり良くするために電装系の検品手抜きして多少の不良には目をつぶってるんじゃないか、コスト(笑)のために

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1196075731/
突然エンコした皇太子さまのトヨタセンチュリー、電源接続部品が異常磨耗していた

1 :飼育係φ ★:2007/11/26(月) 20:15:31 0
秋田県横手市で10月、皇太子さまの車が走行中に突然停止したトラブルについて、
宮内庁は26日、エンジンを制御するコンピューターの電源接続部品の摩耗が原因だったと発表した。

トラブルは10月13日夕に発生。
車列を組んで走行していた皇太子さまのトヨタセンチュリーが、横手市の路上で止まった。
皇太子さまは秋田市で開かれた全国障害者スポーツ大会の開会式に出席された後だった。

同庁によると、エンジンを制御しているコンピューターと電源との接続部分の金属が、振動などで摩耗。
その結果、電圧が異常になって安全装置が作動したため、減速したという。
トヨタ側が先週、同庁に社内調査の結果を報告してきた。

トヨタ自動車広報部の話
「走行に大きな影響を及ぼすものではなく、現段階でリコールの対象とは考えていない。
今後更なる社内調査をしていく必要がある」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071126i512.htm

トヨタ(笑)は、欠陥を隠し続けている極めて低品質なメーカーwwwwwwwwww
一般車では、更に腐食が早いんだろうな。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 12:17:02 ID:UAGuLUITO
>>56
アウディのを付けてた車を見たことはある。
あと、RX-7にホンダのタイプRの赤いやつを付けていた奴もいたな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 13:39:45 ID:gQDbp6abO
トヨタエンブレム剥がしたクラウンが前を走ってたが
誰が見てもトヨタ車って分かるんですが・・
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 14:33:20 ID:A8+kOmsuO
婆にはわかるまい
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 14:39:53 ID:yR02lPbcO
ハイエースにレクサス…
うーん…(´・ω・`)
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 14:48:26 ID:1wFVs0CH0
違うよ、レクサスHA270だよ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 14:58:41 ID:bkIy6Cz30
>>62
コースターにもいる
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 15:00:34 ID:Nr2p16ZxO
ハイエースにVX300dエンブレム
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 15:26:30 ID:93SbT0GSO
道北にはeKワゴンにレクサス…。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 17:32:50 ID:7L+ZG3UW0
なぜトヨタ(笑)工作員達は・・・・・在日朝鮮塵達なのか。


なぜ朝鮮人は嘘をつくのか Why does the Korean tell a lie?
http://www.youtube.com/watch?v=9ATZG6pyY88
http://www.youtube.com/watch?v=jbgbbXk0n1k
http://www.youtube.com/watch?v=KR7z_-jagCE

■朝鮮人が認められない歴史的事実一覧

・弥生人が長江流域からやってきた百越系民族であること
・半島南部の先住民が倭人(=弥生人=百越系民族)であること
・新羅の建国時の宰相が倭人であり、王家の二つが倭人系統であること、また始祖の
 朴赫居世についても倭人説があること
・百済、新羅が大和朝廷に対し従属的地位にあったこと
・大和朝廷による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)
・常に某かの国の属国として歩んできた歴史
・姓が中国文化の影響を受け、みずから改名し、中国語氏名であること
・朝鮮征伐が日本と明との戦争であったこと(李朝の軍は明の将の指揮下に入り、和平交渉も
 日本と明の間で行われている)
・朝鮮通信使が実質的に朝貢使節であったこと(琉球の江戸上りと同じ)
・オンモン(朝鮮文字)がパスパ文字、契丹小字をもとにしたものであり、しかもカナより600年
 遅れて作られたものであること




トヨタ(笑)の不正・模造・捏造の歴史が暴かれてしまうのが恐ろしく認めたくないのでしょうね。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 13:59:18 ID:TMSuMCuGO
ラベンダー色に全塗した先代フィットにAcura JAZZ Type-R
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 20:09:02 ID:y2uI1+GC0
エアロ・青のスズキツインにライオンマークなんてのもいたな
70お○好き□電△屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/11/30(月) 20:13:40 ID:eh+LlnPC0
>>69 え、NO17!?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 07:25:00 ID:KalVAJtu0
トヨタ(笑)の隠蔽といえば・・・・
トヨタ(笑)の、セクハラの技術は世界最高 !

チンコもカチンコチンで・・・・

セクハラ企業と脱税企業と欠陥車日本一の、日本代表は、トヨタ(笑)です。

この"小林さやか"嬢に
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41628000/jpg/_41628466_toyota-woman203ap.jpg

この北米包茎チンチンマークの会社の絶倫セクハラ社長は
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg

 出張先のホテルで・・・・ 大高 Harry 英昭 北米トヨタ社長 美人秘書に曰く 
            
            人           さやか、誕生日には君に2ダースの薔薇を贈った。  
           (__)       もう我が社のチンチンマークがはちきれそうだ。
          (__)  < さやか こっちに来なさい パンパン !!
          ( ・∀・ )    「君がよければ、今夜は、このベッドで寝てもいいんだよw」
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

そして、晩餐会でも公言
  「私の朝食一番のお気に入りは、"さやか" ! そしてケロッグコーンフレークスです。」

トヨタ(笑)車を買うことは、この示談金の一部を負担させられるという事ですよ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 01:00:05 ID:dPNpGk1W0
トヨタ(笑)レクサス(笑)も一生買わないけどな。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 01:21:30 ID:4HRjreHeO
×買わない
○買えない



74お○好き□電△屋  ◆gUNjnLD0UI :2009/12/12(土) 19:36:47 ID:cO/Ghz480
>>73 一生買えないと言うことはない。
クラウンも「ゼロ査定クラウン」があるように
レクサスとていつかは償却していく。
ただ、それを購入して維持していく事が出来るかは
全く別問題。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 00:35:49 ID:aTAf+THg0
>>73
某イタ車を新車で購入して暫く乗ってたけどな〜。
金の問題じゃないんだよ。お前とは違ってね。

何と言われようが要らんモンは要らんw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 11:50:53 ID:g5de0QII0
こないだプレミオにレクサスマークを見かけた。
PREMIOの文字もLS何チャラに変えられてた。
一瞬ほんまもんかと思った自分も自分だが。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 12:25:04 ID:v39AWmpkO
>>75
口先だけならなんとでも言えるがなwww
ムキになっちゃってw
必死だな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 13:31:36 ID:fOHgtdehO





















単発禁止

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 13:32:43 ID:fOHgtdehO



















時代遅れ単発スレ立て禁止

80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 13:33:29 ID:fOHgtdehO



















単発スレ立て警報
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 13:34:09 ID:fOHgtdehO


















単発スレ立て警報
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 13:35:25 ID:fOHgtdehO

















単発スレ警報
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 13:36:50 ID:fOHgtdehO
















単発スレ警報
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 13:38:04 ID:fOHgtdehO















単発スレ警報
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 13:39:04 ID:fOHgtdehO
















単発スレ警報
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 17:21:12 ID:X761fltl0
>>75
最近は最初からペイントしてあるのもあるのか。
世も末だな。

カスタマイズカーみたいな扱いなのか。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 21:24:48 ID:vmD2ke6Y0
関連スレ

トヨタの中国製エンジンについてB

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1249297287/


世間一般にもっと広げましょう

中国製2.4Lエンジンの見分け方
ttp://www.carview.co.jp/bbs/104/67/?bd=100&th=1902211&act=th

ttp://www.carview.co.jp/bbs/104/67/?bd=100&pgcs=1000&th=1902211&act=th

エンジンNo.(スタータマウント部にあります)の1桁目が日本製は0、1、2、
中国製はC、D、E、Fが刻印されています。あと、日本製はウォータポンプがブロック一体式、
中国製は別体式です。

FF系セダンとミニバンはほぼ中国製w
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 23:57:57 ID:e1rSb4QO0
俺のレガシーには、レガシーのLマークが似合うぜよ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう


トヨタ車運搬船火災、新車出火の可能性

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091218-OYT1T00767.htm


         ;;,'`"',:       ) ( ';:,'"::,'":;.        ,.:';:,'"::,'":;.
     ( ,.;:'',"         (  )  (       )  ,.;';,:
      ),.;.; ;)     ( _(_))_λ_)_λ_).,:;'"(  ),; .,(
    ,(    )   /∧ ̄ ̄Y) ̄( (  )// ̄)λ\) ).(  
  )  ,.")λ(_⊂/___>/ .,;"`)λ )λ</_⊃λ__| |\:.,(
 (,",; λ;λ;._/   / ̄)λ_λ(/;:,,.";'(     __ヽ ̄)λ|
 ) λ;λ(―/-λ―/――∠(λ;λ(_λ)) |      (λ,;λ_|
  ,========――´=========λ===/λヽ=|.===== :.,λ ̄〕
  | _   |TOYOTA|   _  ″  |⌒|λ|/   __ ) ) )ノ
  )_旧_∈≡≡≡≡∋_旧_″_|| ノ丿_ -―   λ丿
   \ \_ノ  ̄ ̄ ̄     \ \_ノ