【サークリ】車用ハロゲンバルブ統合スレH46【ハロゲン】
ハロゲンで5000K超えると妙な青さになるよな
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 02:14:21 ID:pdGsAhecO
ハロゲンバルブの長持ちの秘策を教えてやる
停車中は消灯だよ
なんでかは自分で調べろ
>>179 但し、信号待ちでのコマメな消灯は除く。
BOSCH PIAA レイブリックで迷ってるんだけどどれがおすすめですか? それと5200だと雨の日きついかな?
むぅ……そろそろ名言が出そうな予感
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 06:22:32 ID:5vTCOexM0
明るけりゃ良いってわけじゃない
たまにって言うか、かなりの頻度で光軸がずれて
修正不可能なくらいとんでもない場所を照らす場合あり
傘付きのH3のバルブを変えたら、青看板照らすようになった
お陰で速度自動取締りの看板の見やすいこと見やすいこと
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 11:49:51 ID:bQ8Nnt8F0
友人がそれあったな、
マトモな友達(俺)がいたから換えたけど。
キモイ
>>183には何も言ってくれる人がいないんだねw
>>183はわかっててやってる(直さない)みたいだから余計にたちが悪い
バルブの青さはケツの青さ
オート○―ルズにサークリ2480円で売ってるぞ。
(レークリはなぜか2980円ww)
おかげで3個買ってしまった!
by 湘南地区
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 20:36:30 ID:WyLndKzO0
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 22:07:54 ID:bQ8Nnt8F0
サークリX3 << 中華HID
>>192 言葉遊びの天才・加瀬あつしならもっとすごい名言が生まれるかもしれんw
「バルブの青さはケツの青さ」の元になったと思われる「カバンの薄さは知能の薄さ」は彼の作(だったはず)だし
じゃ「車高の低さは…」もそれか
知能の低さ・・・
言い得て妙だ・・・
ちなみに、漏れもサークリゲット
196 :
188:2009/12/05(土) 23:09:50 ID:LADzCqA50
>>195 サークリいくらでした?
俺は買って、早速アールズの駐車場で付けた。
うちの方は雨降っているけど明るく感じる。
>>196 楽天で3,004円で買った。
送料は500円だった。
ちなみに近所のコーナンで
PIAA ハイパワー H166が特価で980円だったので、
それも買った。2セット。
部屋は、バルブのバブルだ。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 00:24:28 ID:jpzisjZl0
サークリさすがに明るいね
サークリラインナップ増やして欲しいな。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 09:10:47 ID:8V3ZPwE+O
サークリはABでは3980円ですよ。
定格60/55wには使用できないから、不便すぎ…
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 10:52:04 ID:GEHRMu9j0
HI・・・
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 16:36:25 ID:Ggmrphim0
私もサークリ2.480円で買いました。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 16:47:29 ID:GEHRMu9j0
純正→[+30%]→レークリ→[+20%]→サークリ→[+80%]→55w中華HID
204 :
188:2009/12/06(日) 17:14:24 ID:06U7WC87O
サークリさすがに明るいね
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 19:21:05 ID:0wTkmdHU0
高効率とハイワッテージノーマル
どっちが寿命短い?
207 :
202:2009/12/07(月) 04:55:45 ID:pD/enAxK0
私もオート○―ルズです。
by北関東
では、オート○―ルズにGOという事ですね。
>>206 > 高効率とハイワッテージノーマル
> どっちが寿命短い?
弱効率アップ>ハイワッテージノーマル>強効率アップ
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 14:16:39 ID:bUMCm88Q0
昼間、
後ろのシルバーキューブのリフレクター
青いなぁ〜と思っていたら、すぐ曲がっていった。
偶然その後ろも肌色のキューブだったんだけど、
再びリフレクターが青かったww
キューブの青ハロゲン率って高くね?
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 15:03:27 ID:1YfTnvlkO
>>211 なんとなくわかるがその文章だと微妙に繋がらねぇから上手くねぇw
クリアの激安はいくらぐらい?498円ぐらいのあろうか?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 18:49:00 ID:bUMCm88Q0
キューブの青ハロゲン率って高くね?
もうレイブリック専用スレ建てろよ
社員だらけじゃねーか
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 22:24:00 ID:xCglts+tO
レミックスのH4極太Loハイワット60/80wのクリアがDSで700円で売ってたから買ってきた
>>187の名言に当てはめると俺はケツが黄色いことになるわけだが・・・。
黄色人種なら当然だ。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 01:37:36 ID:M0E6fvd/0
俺は色白なのでHIDの6000Kです。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 01:55:58 ID:gWjEWMggO
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 19:29:36 ID:Qgw+75jjO
ヘットライトの光軸調整でネジを締めれば(右回り)下に向く?
社員ならIPFも紛れていそうでつ
オートバックスに置いてあるGIGAってハロゲンの中では明るい方なの?
ハロゲンの中で最強に明るいやつどれ?って聞いたら1万チョイのすすめられたんだが…
そらお前、「従業員の懐が最高に輝くヤツ」勧めてくんに決まってるだろうw
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 21:44:50 ID:d4UVKSbt0
3000円以上のハロゲン買うなら中華のでもいいからHID買え
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 21:50:03 ID:M0E6fvd/0
確かに3000円以上のハロゲン買う奴は良いカモですw
>>223 店長に褒められて、その店員が輝くんだろな
>>221 上下、左右、右回し、左回し、それぞれだなw
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 16:29:46 ID:8gaof0mm0
サークリ最高
>バルブの青さはケツの青さ
車体が青い場合はセーフですか?
HID夜雨、雪路面見辛い ハロゲンがうらやましい
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 17:55:50 ID:TK2lephH0
黄色HIDフォグ併用してるし、
雪降らないので問題無しです^^
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 18:16:56 ID:2cWc0lXC0
フォグがHIDである必要性って全く感じられないんだけど・・・
バカっぷりをアピールしてるの?
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 12:10:39 ID:pfaNsB2i0
サークリ最高
ハローげっww
まないたq__q ??U
青い二輪車には萌える
少し前、青い星ってのがいたな
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 14:06:14 ID:DphpaVHd0
6000kHIDヘッドと、
3000kHIDフォグがあれば最強です。
おまいらも早くこの高みに辿り着けるといいなw
そのような物は、唯一神ハイワッテージハロゲンの足下にも及ばない。
と思っていた時期が僕にもありました…
などと得意げに書いていた厨二の頃を思い出して死にたい
そう思っていたとき、助けてくれたのが中華HIDだったのだ
何故なら彼もまた特別な存在だからです。
糞ツマラナイ流れだ。
その時だった「青い光が見えたんだ!!」
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 22:45:06 ID:tQ5h8dWR0
つまらん
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 02:21:54 ID:9sHwv6SA0
寿命が短いのは困るから、H4で高効率じゃない80wぐらいのただのハイワットが
ほしいんだけど、どこか安めな値段で売ってない?リレー組んでる
ラリー用?100wとかはさすがにヤバイ。俺以外も運転するから平気で停車中ライトつけっぱだし。
>>251 ←何言われても尻尾を振る犬っころみたいな屑っているよねw
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 11:47:56 ID:shmmUGDx0
一応ガラスレンズなんですけど、ノーマル配線でサークリ入れて問題ないですかね?
>>255 入れてみないと解からない。
1ヶ月もすれば、変色(焦げ)しているかは解かるよ。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 12:10:20 ID:Edcwe0pjO
>>252 停車中も点けっぱなしじゃ長持ちは望めないな
バルブは熱に弱いから点灯中は走行風を当てて冷やさないといけない
長持ちをさせたければ駐停車時などはスモールへの切り替えを勧める
>>257 そうかぁ?
普通のバルブは点灯時の突入電流が原因でライフが短くなるんだが・・・
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 13:51:57 ID:/4hghc1a0
フィラメントは加熱・冷却をパカパカ繰り返す方が劣化しますが・・・
程度問題だろ。長時間の停車なら切っといた方がいいよそりゃ
信号待ちのたびに切ってるのは、保護のためなんだろうかw
263 :
ゆりっぺ:2009/12/12(土) 15:00:26 ID:ryFC39JoO
お〜い、三平!ここさいたたべか〜〜!
フィラメントを保護するか、ヘッドライトユニットを保護するかだな
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 15:52:13 ID:KZFab/j90
ヘッドライトユニット
信号など短時間止まっているときは、6v程度まで下げて、減光すればいいんだよ。
14年式の初期型フィットに乗っています(フォグ無し)
純正バルブが暗いので変えようと思うのですがお勧めなどありますでしょうか?
ハーネス・リレー関係はまったくいじっていません。
雪国なので白系は避けたいです。
スレを見ていて
レイブリックのサーキットクリア
IPFの極栗クリア
あたりを入れようかと考えたのですがハイワッテージをポン付けは危ないですか?
また、ワット上げないでもお勧めがありましたらぜひお願いします。
>>267 ハイワッテージといっても、60w→85wなので大丈夫だと思うよ。
まぁ、自己責任で。
電力そのままなら、レークリ。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 19:42:28 ID:/4hghc1a0
>>267 雪国とか関係なく白ハロは避けるべきです。
>>257だがハロゲンバルブのパッケージにも載ってると思うがマナー云々ではなく長持ちさせる秘策
指紋を着けてないのにバルブが早く切れてしまう人の殆んどは常時点けっぱなしがイクナイ
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 20:25:52 ID:ZpVgeh550
ちょwwww
702kって青いのしかラインナップないの?www
それでも純正よりは明るいかな?
>>268 ありがとうございます。
何故かサークリの方が安いので明るさも考えるとサークリに心が動きます・・・
レークリとサークリの比較が言われないとわからないという人と1.5倍近く違うという意見があって
なお悩みます・・・
>>269 白ハロはどんなことがあっても避けようと思います
レークリもドーピングしてるっつーのw
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 23:11:23 ID:9yarb0VY0
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 00:29:53 ID:kgBGKC/KO
前にレス見たけどレミックスのH4ハイワット80w明るいてどうなの?
700円で売ってるの見つけたが
>>275 そりゃ55Wよりは全然明るいよ。80Wも食うのにむしろ暗く作る方が無理でしょw
もちろん安物は寿命がかなり短い可能性もある。
ハズレだと1ヶ月で切れたり2年持ったり品質はバラバラ。
>>276 そうか?
レミックス 60/80w(4100K)と、RGの60/55w(4100K)を比較したら、明らかに、RGの方が明るかった。
(過去スレで、比較写真掲載済み)
その代わり、青白さは、レミックスの方が上回っていたよ。
それ以来、中華バルブのケルビン値と消費電力は、信用していない。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 18:41:16 ID:kgBGKC/KO
>>275 見つけたのは着色バルブじゃなくてクリアーの3200Kだが
今日コーナンでワカジの極太ナチュラルクリア「ロービームが更に明るい!」60W/80W→100W/120Wで3500KのH4が1300円だったから買って来たよ。ノーマル以上の明るさは期待できそう?
レミックスってバルブの品質悪いと感じる。
寿命云々ではなくてさ、フィラメントの位置や傾きがバルブ各々で微妙に違うのよね。
なので、バルブ交換の都度に高軸調整必須。
他社のバルブ(PIAAやBOSCH等)は、バルブ交換しても殆ど高軸調整する必要無かったのに。
>>281 使ってるがノーマルより明るい
ちなみにワカジの同じ極太シリーズの
4500Kだか5000Kだかの青コーティングは
○○相当部分が60W/80W→?W/150W(180だったかも?)と、絶句モノになってる
比べてみるのに買ってみるかなぁ
3500Kってかすかに着色?
>283
よっしゃ!あとで交換しますね。
>284
バルブは透明です。頭のビーチクは銀色です。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 10:40:13 ID:kq9jcJOV0
サークリでいいよ
287 :
名無しさん@しょうなん:2009/12/14(月) 11:03:48 ID:RXvdft3A0
湘南に行こう
戯画のプレミアムクリアの高い奴と安い奴は差はあるのかね?
高い方(BT406)使ってるけど差が無い様なら次から安い方買うわ
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 13:06:46 ID:DexpP0M1O
街灯が有る郊外しか走らないならレクリで十分だよね?
今は切れてしまったが、俺的には、プレクリ85が最強だったな。
俺的には、OSRAMが最強だった
サークリって最安値どの位?楽市、ヤホは3800前後っす。バックス、ホムセン特売で2000になる時あります?安く予備ゲトしたいのよね。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 22:21:08 ID:0GgYbDaj0
近所の駄菓子屋で1480円で売ってたので10個買い占めた俺は勝ち組
>>293 うわーすごく安かったんだねぇ
いいなーうらやましいなー
ほんと勝ち組だよね
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 23:18:49 ID:tkWNNB9V0
う
い
ほ
?
わ
い
ん
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 01:16:00 ID:6yDn4TjoO
ジェームスではレークリ、サークルはいくら?
ずっと我慢して使っていた青色バルブに嫌気がさしたので
カッターで青塗装を削ってただのレークリに戻してやったぜ。
ガラスの方がカッターの刃よりもつよいのね。キズとか全然つかなかったよ。
サークリはハイワットなので、まあ需要が有るのは解る。
だが速攻白濁光量Downのレークリなんかをマンセーする意味が解らない。
安くてもイラネ
バックランプを明るいものに交換したいんですけど、T16です
とにかく明るく見やすい最強のバルブは?
自動後退で展示されてた物で、明るそうに感じたのは
日星工業 B1ハイブリッド レンズタイプ P1785 L-07 クリア
なんですけど、これ以上のオススメあります?
>>301 キャズから20wハロゲン出てるよ
ABで2kくらい
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 13:28:38 ID:mNKkqdoX0
たか
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 13:46:55 ID:e/+zBfhD0
レイブリックから5wのハロゲンが出てるよ。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 18:03:45 ID:gJsPPoaI0
5Wのハロゲン?
暗いんじゃない?
>>292 上のほうにも出てるが、湘南地区で2480円だったよ。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 22:13:53 ID:e/+zBfhD0
車幅灯です。
千葉県南部のアール図でIPFのスーパーロービームX(60/80W)が2980円だったけど、買いかな?
やはりサークリのほうが明るいのかな。
ちなみにレークリは
>>188と同じ2980円、サークリは置いてなかった。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 11:28:59 ID:TSZk+Fv60
IPFは、うそくさい
↑スタンレー社員乙
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 11:53:14 ID:TSZk+Fv60
ただの百姓です。
ワカジのバルブ着けてみました。ノーマルよりだいぶ明るくなり光色も上がった感じです。レークリはこれより明るくなるのかな?球切れしたらレークリにしてレポしますね。
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 21:09:20 ID:T+uiSOwwO
ハロゲンのクリアーにしたら白線が見やすい感じする
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 22:02:04 ID:wPIE2sKb0
ワカジ?
IPFは怪しいw怪しいバルブw
>>308 純正から変えたけど、意外と明るくなったぞ。
他のと比べたこと無いから、他の製品と比べてどうってのは分からんがw
アールズは、どこもその値段ぽいね。
>>308 X41?
サークリと同等品だよ、その値段なら即買いでいいんじゃない?
なんか必死にIPF叩いてる奴居るけどキモイ
霊鰤社員乙
>>319 クリアはそんなに変わらない 使ってるけど十分明るいと思うけどな
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 19:36:06 ID:zHY1zPINO
>>45 行き着けのスーパーセンターのカー用品売り場にて確認しました。
ドイツ製のクリアが銀色の紙箱入りですが、紙箱にはMADE In KOREAと印刷されていました。
値段が2580円でしたよ。
>>323 クリアは、クリアブルーに訂正します。
クリアは、1580円ですよ。
>>320 いや、そいつね昔IPFにいいがかりつけて
もちろんいいがかりだから相手にされなかったんだけど
それが気にいらなかったのか一生逆恨みの人生なんだよw
過去ログみると長文でだらだら書いてるよw
サークリ、マジ明るい!
レンズカットからマルチリフに換装したから余計に明るく感じるのかも。
IPFはぼったくり過ぎるだろw
IPF買うぐらいなら中華HIDにするわ!
>>326 レンズカットからマルチリフレクタに変更できる車って時点でw
中華だのIPFだの…好きなの入れればいい
>>327 本当の事言われてカチンときたの?サークリを褒めると何か都合悪いのかな?
IPFを推す輩は気持ち悪いのでサークリにしたまで、高いしね。
そういうお前は新しいだけのミニバンか軽に乗ってるんじゃないの?
329 :
308:2009/12/17(木) 23:58:47 ID:dOc3Nv5Y0
>>318 >>319 レスサンクス。
IPFのは型番を控えるの忘れたけど、極太でないクリアーのH4なのでX41だと思います。
週末に出先でサークリを探して、無ければIPFいってみます。
カインズにサークリ売ってなかった。関東がうらやましいお
>>328 誰もIPFを推してないのに何言ってんだ?文盲?
最近の車は貨物系ですらマルチリフなんだが、
レンズカットからマルチに変えられる車って大昔の規格灯体の車か
レンズカットとマルチの過渡期に出た古い車だろ?
ボロ車乗り乙
332 :
327:2009/12/18(金) 12:26:18 ID:0CGb9GiNO
>>328 何を一人で盛り上がってんだよ
お前のレスが面白かっただけ
深い意味は無いさ
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 12:26:29 ID:xvCggws8O
>>330 埼玉のカインズにもサークリ置いてない
レークリは置いてあるが3980円高い
>>331 HIDが主流の時代にハロゲンスレに来てる時点で古いだろ?
それに新しければ良いってわけじゃないでしょ?
今の車ってDQNが好きそうなデザインばっかじゃん
それにしてもIPF擁護派?は論点をずらしてばかり・・・
>>334 2980円のX41、安いし明るいし長持ち(ただ今、点灯700時間越え)だし、結構いいぞ。
嫌いな理由はなんだい?
今後ポン付けのHIDが発売されればHIDに替えたい。しかしバラスト取り付けや、バッ直の配線這わしたりまだまだ簡単には着けられないから俺はハロゲンバルブマンセーで行くよ(嬉)
>>335 別にIPF自体は嫌いじゃない
メーカー云々より明るさ重視で最後までサークリと迷ったし
嫌いなのはIPF擁護派
バルブの評価はそっちのけで個人攻撃しか出来ないでしょ
X41って前からそんなに安かった?
サークリが出た時すぐ買ったんだけどその値段だったらもっと迷ったかも
>>338 7〜8年前くらいから、地元のアールズではX41を2980円で売ってた。
コスパがいいから、車もバイクもコレばっか使ってる。
ただ、ハットとかバックスは相変わらず高かったw
>>338 擁護とか言うから荒れる
好きなの入れれば良いんじゃないの?
サークリ&レークリが優秀なのは事実だし
IPFみたいにハロゲンバルブに拘ってるメーカーも面白いと思う
他にも優秀なメーカーもあるし
PIAAなんか散々ここでは叩かれてるけど
プラズマイオンバルブをフォグに入れるのがオレは好きだぞ
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 22:29:25 ID:eMqhGsbT0
IPFは暗い
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 22:35:34 ID:HkxqhiSU0
なんでムキになってIPFを叩くのだろう?
必死に理由付けまでして粘着して叩くのは気持ち悪い。
IPFは、規格外のハロゲンバルブをバルブ制作会社から提案されて、販売してるだけじゃないの?
まともなユーザーならIPFやPIAAは避けるとは思うが
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 23:12:19 ID:eMqhGsbT0
男は黙ってクリアトレーサー
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 00:52:10 ID:c47vNz/7O
>>345 ホームセン御用達品だな
俺はレミックスのH4のLOハイワット80Wクリアー付けた交換しても光軸はズレなかった
>>342 散々既出だけど
IPFが伸してきた頃をリアル体験で知っている人は良い印象は持っていないだろうね。
絵に描いたような『悪貨が良貨を駆逐する』さまをオレ自身も時系列的に見てきた。
言うまでもないが、○○W相当というビジネスモデルだけど、中でも際だって酷いと
思ったのは、ドイツのオスラム製のバルブの台座部分を研磨した上に自社の刻印を
打ち込んで、更に本来、100Wの製品を125Wと銘打って販売していたこと。
当該バルブ自体は、明るくて切れなくて、このスレの過去ログ上でも愛用者は多く
非常に好評だったけど。
その後、自社企画品が中心になったけど、いわゆる張り子の虎の虚勢の張り合い
を主導していった。100Wを100Wとして売るメーカーは、その100Wを125Wとして売る
会社の前には、あまりにも正直者が馬鹿を見た。結果、良識的なメーカーは挙って
国内市場から撤退してしまった。正に『悪貨が良貨を駆逐』したわけだ。
ま、時代は巡り、今は中華製などに張り子の虎の虚勢の張り合いで脅かされている
のは因果応報といえるだろうね。
>>132-133なども、その経緯を理解していると思われる。
>なんでムキになってIPFを叩くのだろう?
ムキになるか否か?は理解していないが、俺も
>ある意味で最も実直、愚直、誠実とかけ離れたメーカー
には賛同するよ。
追記
オスラムのバルブを売っていたのはOEMなり代理店なりの正規の販路
として売っていたのだが、バルブ台座に「薄っすらと」オスラムの文字が見えた。
そのオスラムが「薄っすらと」見えるバルブが明るくて切れないと口コミや
当時、主流のパソ通で評判になっていた。
その後、IPFとPIAAの○○W相当、○○Wクラス、○○W級の明るさ感等々が
市場で応酬される時代を迎えるわけだ。
そもそも、なんで〇〇ルーメン/ワットとかいった、
定量的な効率指数を出さないんだろう。
前にも書いたけどLED懐中電灯はそういう変更に成功したから可能な
はずなんだけどな。180w相当とか馬鹿らしすぎる。
デスラー相当
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 11:05:26 ID:FhZiYCtZ0
でも価格とか色温度を考えるとIPFよりPIAAがDQN指数が高いと思う。
なんだかんだ言ってもIPFはちゃんと明るいのを発売してるわけだし・・・
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 13:17:25 ID:MyVHq/vN0
IPFの190W相当なんて嘘
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 13:36:31 ID:c47vNz/7O
190W相当て書いてあっても小さく当社比て書いて有るバルブが殆どじゃない ?
ピアは値段は超一流品質は糞確定
中島の恩恵受けてるだけだろう…
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 16:49:28 ID:OfUOSpCa0
低脳金ズルDQNの恩恵だろw
安いとは思わないが普通の値段だと思うが…
コーティングバルブ値段としては…
一昔前のBIPカーエアロのメーカーが出してたヤツこそボッタクリング
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 20:32:55 ID:TEz4kNI60
【明るさランク】
1 競技車用リアル100W以上+リレーハーネス(樹脂レンズ不可)
2 サーキットクリア(85/80W)
3 IPF X4極栗クリア or IPF XXスーパーロービーム極太クリア(60/80Wで明るさほぼ同等)
4 クリアトレーサー(60/80W)
5 レーシングクリア、プレミアムクリアBT406、IRハロゲンクリア各種
6 その他高効率クリア各種
7 純正
↓
ファッション コーティングバルブ各種
【耐久性ランク】
1 純正(3年〜)
↓
謎
各バルブの特性
ttp://www.jdm-option.com/archives/opchan/06_09/ipf_superlowbeam.html もう忘れられてしまったかもしれないみんなで作ろうハロゲンランキング
7 純正
8 プラズマイオンイエロー
9 ライジングイエロー
10. ディープイエロー
下ほど黄色い
俺の目が悪いのかな サークリと極栗クリア明るさおなじように思えるけど
入手しやすいハイワッテージバルブ一覧
レイブリック
サーキットクリア(85/80W):ハイも明るくお勧めの一品
IPF
X5超極太:クリア無し、壮大な超高級ネタバルブ
X4極栗:ネタバルブ、高いだけで明るさはXX・Xと変わらない
XX:元祖極太バルブ、明るさはXと同等
X:HCで安売りされている事が多く、コストパフォーマンスは高い。IPFでのお勧め
※X・XXには黄色もあるので紳士にもお勧め
その他
クリアトレーサー・レミックス製80wクリア・ワカジ製80wクリア:安くて明るい、ハイワットバルブを試してみたい人や安く済ませたい人にお勧め
>>347-348 何回同じこと言えば気がすむんだ、池沼小僧!
何が「散々既出だけど」だよ、てめえ一人で騒いでるだけじゃねえか
いい加減ここから出てってくれ
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 01:10:16 ID:j11Pm16v0
IPFはハイが暗いよね。
>>362 コストパフォーマンスが高いのは1000円以下の80Wバルブでしょ。
IPFの安バルブと明るさに大差が無いし。
IPF叩きの馬鹿の意見は取り入れませんw
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 08:20:00 ID:1nnbgJdV0
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 09:01:27 ID:pYgbUj0h0
【明るさランク】
1 競技車用リアル100W以上+リレーハーネス(樹脂レンズ不可)
2 サーキットクリア(85/80W) (LoはIPFと明るさ同等らしいが、こちらはHiも明るい)
3 IPF X4極栗クリア、XXスーパーロービーム極太クリア、Xクリア(60/80Wで明るさ同等)
4 クリアトレーサー、レミックス製クリア、ワカジ製クリア(60/80Wで明るさ同等で安い)
5 レーシングクリア、プレミアムクリアBT406、IRハロゲンクリア各種
6 その他高効率クリア各種
7 純正
8 プラズマイオンイエロー
9 ライジングイエロー
10 ディープイエロー
↓
ファッション コーティングバルブ各種
【耐久性ランク】
1 純正(3年〜)
↓
謎
各バルブの特性
ttp://www.jdm-option.com/archives/opchan/06_09/ipf_superlowbeam.html こんな感じでよろしいか??
IPFは値段が高い。
値段の割りに暗いと言える。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 10:58:36 ID:4mWrqUtl0
>>347 俺も使ってたよ。但し、125wじゃなくて120wじゃなかった?
明るいのは明るいけど、それ以上に本当に切れないバルブだった。
>>363 H41スレの頃に5〜6人はいたと思う。
中でもJimmny乗りの氏がいちばん辛辣だったが、
>>347とは文体が違う。
そういう俺もIPFには甚だ懐疑的だから、一人ということはないとおもう。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 12:25:23 ID:LpC0lqqkO
レミックスの60/80Wが700円でローヂャに売ってたから2個買って来て付けた
他のホームセンでは2980円で売ってた。
LOW明るさ
サークリ80w=IPFハイワット80w=クリトレ80w
※中華バルブやコリアバルブは製品精度に難あり
クリトレはまあまあの品質だけどレミックスはかなりの確立でひどいw(ガラスチューブの傾き等)
>>365 品質の差
サークリもレークリみたいにすぐに白化して暗くなりそうだからX41買ったわ
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 14:11:50 ID:aMA51KzH0
>>375 レークリが白化するのは周知の事実だろ
レイブリ社員乙
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 14:21:57 ID:aMA51KzH0
IPF社員乙
↑こいつ病気だなw
レークリの白濁現象は実際に暗くなるのに
スレで報告しても社員が「問題ない、工作員乙」とか言ってたな
プレクリは濁らないのに
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 14:53:15 ID:LpC0lqqkO
>>373 レミックスのバルブ付けたら光軸調整しないと駄目と言う事か…
サークリと極栗、どっちが寿命長かろうか?
極栗の消灯指示がマンドクサイのでとりあえずサークリ付けてるが…
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 15:17:51 ID:8Q47WkU70
明るさも大事だけど
光軸がいい加減だと困るよな、光軸調整って結構デリケートだから
IPFの超極太5X42を付けてみたが、極太より暗いぞ!
黒化対策とか謳ってるが、太けりゃいいってもんじゃないぞ。
何でもそうだが…
>>381 ネガキャンしか出来ないの?
IPFは気持ち悪い。
>>383 プラレンズ車ならハイワットバルブつけてるなら交差点ではこまめに消すか、減光装置つけたほうがいいよ
熱で溶けなくてもレンズのコートがやられやすくなる
寿命は似たようなもんだと思われ
389 :
188:2009/12/20(日) 22:11:51 ID:MwiVDd4l0
>>188だけど、
夕方、○ールズに行ったら、まだサークリが2480円で売ってた。
しかも、また買ってしまった(装着含め手持ち5セット)‥
>>389 サークリ症候群?w
ハロゲンH4の車以外乗れないね
極栗も優秀だけどサークリのコスパは凄いわ〜
オレは個人的にIPFもレイブリックも使ってみて
どっちも優秀だと思うからどっちでも良いし
うちらの地方じゃサークリ高いからなー
>>371 ○必ず自分では無いとわざわざ釈明
○必ずでてくる幾つかのキーワード
○学生運動末期を連想させる背伸びした稚拙な文体
複数に見せ掛けたいようだけど、同一人物であることは明白
393 :
308:2009/12/20(日) 23:43:01 ID:ifyFg5bl0
千葉県茂原のアールズでサークリゲットした、2480円。
レークリとIPFのX4は2980円だった。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 00:27:13 ID:RGwR5bLK0
>>368 RGのリアルイエローは11番以下ですか
>>394 私もそう思います。
RGのスーパーハロゲンバルブ HIDルック スーパーホワイト(H4 4500k)を装着しています。
どなたか、エンパイヤ自動車のテクノギア ナイトパワー・プラスの現行バージョン(クリアとクリアブルー共にドイツ製)のインプレをお願いします。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 01:52:55 ID:PwnVD4wt0
ポラーグのスーパービームを使ってる人はいませんか?
レークリがそろそろ寿命っぽいので近くのホームセンターで買おうと思ってるので感想を教えてほしいです。
>>396 前回はレークリ使ってたんだけど、先日ボラーグのスーパービームハロゲン
(H4/クリア)を買った。
昔買ったボラーグ(ボラーグ以外もだけど)は総じて工作精度が悪く、フランジ
(台座部分)に対してガラス管が直立しておらず斜めに傾いていたりしていた
んだけど、今回のはガラス管の傾きは無く、フィラメント部分やそれを支持する
針金状の金具の加工精度・位置などもバラツキ無しでちゃんとしてる印象。
換装し点灯した結果は、前述の通りキッチリと作られているからなのか光軸の
ズレも皆無、色や明るさやはレークリとほぼ同等。これならレークリ代替品
として充分使えるっぽい。過熱の問題等でサークリ使えない人ならオススメ。
まあ耐久性に関しては今回装着したばかりだから未知数だけどね・・・。
PHILIPSのエクストリームパワーはどんな感じ?
あまり話題にのぼらないけどやっぱレークリ、サークリとは比較対象外ですか?
明るさ最大80%UP
照射距離10-25mUP
という商品のうたい文句に惹かれるんだけど・・・
>>398 それ店頭のテスターで比べるとすげー明るいよな
まぁ普通にクリスタルヴィジョン買ったけど・・・
ダイヤでも良かった
>>393 茂原サーキットに行った帰りに買ってくわ
>>395 戯画のプレクリ406が切れるまでまってくれw
プレクリ85W並の寿命かと思って買ったらなかなか切れてくれない\(^o^)/
ナイトパワー+で紳士カラー出してくれないかな
クリトレも切れてくれない…サークリ試したいのに
IPF社員が湧いてるのかよw
純正バルブ(ヘッドランプ+ホグ)vsサークリ(ヘッドのみ)、どっちが明るかろうか?
また自演IPF叩き君か
IPFってなんでこんなに粘着質なの?
408 :
396:2009/12/22(火) 01:26:17 ID:RP63zcf80
>>397さん丁寧な文章での感想ありがとうございます。
レークリが2年程で終わってしまって別のバルブを探してたら見つけた品だったので気になってましたが明るいバルブと分かって安心しました。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 01:43:06 ID:K7GtWouk0
このスレにはりついてIPF叩きするやつって何が目的なの?
>>395 ナイトビジョンプラス使ってるよ
明るさ:レークリと同等
色温度:レークリ色(淡黄色)、ちなみにプレクリだと白っぽい
照射範囲:LOW側が絶妙なチューン(笑)が施されていて凄い見やすい。対向側からみてもまぶしく無い。
レークリやプレクリ406・85w、クリトレ等色々と使ってきたけど
ハイワットじゃないのにこれだけ見やすいバルブは初めてだわ
絶対的な光量はハイワットには敵わないけど見易さでは上だと思う
寿命はまだ一月程しか使ってないからわからないけど次も多分これ買うと思う
見えない敵ってやつだナ
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 15:24:14 ID:Mfcap0RI0
ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)< アホかwww 今日のぶんの薬飲めよ
>>409wwwwww
( ⊃ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラwww 脳障害www
自演劇場乙
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 16:48:21 ID:28eN2JKjO
>>410 >>395です。
インプレ有り難う御座います。
旧バージョンのクリアブルー(H4 3700k 韓国製)を3月に購入し、9月に球切れしたので、レーシングギア スーパーハロゲンバルブ HIDルック スーパーホワイト(H4 4500k)に交換しました。
私の場合ですが、ハイビームと勘違いした対向車のドライバーにバッシングされる事がたまにあり、数回だけハイビームで照らされましたよ。
>>414 そんなモノ掘り起こしてどうするの?
否定的な意見に過剰反応する輩の方が気持ち悪い
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]
2009/12/16(水) 22:22:20 ID:6T+4TnoU0
IPFは怪しいw怪しいバルブw
僅か一週間前の書き込みで掘り起こすとか…
心の病気ならメンヘル行けよ
一週間前のクダラナイ書き込みがそんなに気になるの?
かわいそうww
お前のくだらない頭のほうが可哀想だよ(笑)
AJVKATFMO ←あぼ〜ん推奨
いや、IDの末尾がOのヤツは纏めてNGにしちゃった方がいいぞw
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 22:07:39 ID:IrDnmk+TO
クリトレのクリアーて3500Kて表示だけど?
普通クリアーなら3200Kじゃない
ちょっと前のレスで思い出したんだけれど、バルブの全光束でも測ろうか?と思って積分球モドキを作った事があるんだわ。
計測窓にビデオ用のUV/IRカットフィルタを付けて、照度計で測るという感じで。
元々はデジカメの校正用照明として作ったんだけど相対比較ならできるんじゃね?って程度の感覚で、ハンズで売ってた50cm
くらいの発泡スチロール製の半球を二つ使った奴で試してみた。結果はというと熱で融けて使い物にならなくなったwww
どっかにアルミ製の比較的精度が高くて安い、50〜70cmくらいの半球売ってないかなあ。もう一度チャレンジしてみたいわ。
アール図行って、サークリ2ケ購入してきましたよ
せっかくなのでツナギの兄ちゃんに「とにかく一番明るいのドレ?」って聞いてみたら、
「明るさをとにかく重視されるならガラスに着色の無い、クリアのハイワッテージですね、
ファッション性は皆無で、色も純正ですが、実用性は良いですよ、ただ発熱も凄いので注意して下さいね〜」
とまともな返事が返って来て驚いた
ヤツはこのスレの住人かも知れんw
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 01:48:00 ID:bWJp5lw20
着色青バルブ=ダサ性抜群です。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 03:05:35 ID:N3iUdy4D0
AIPとかいう会社のHIRなんて物を見かけたのだがどうなんだろうか。
そんな会社ググっても引っかからないんだが
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 04:13:28 ID:A8K/Q3cc0
だがなんだ
IPFのx41が一年で切れた
残り3セット消費するのにあと3年掛かるのか
正直車のほうが持ちそうに無い
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 16:43:17 ID:mWA3zGpKO
IPF乙
プレクリ85wなら2年で4セットは逝けるぜ
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 08:41:25 ID:PftBCR3j0
【明るさランク】
1 競技車用リアル100W以上+リレーハーネス(樹脂レンズ不可)
2 サーキットクリア(85/80W) (LoはIPFと明るさ同等らしいが、こちらはHiも明るい)
3 IPF X4極栗クリア、XXスーパーロービーム極太クリア、Xクリア(60/80Wで明るさ同等)
4 クリアトレーサー、レミックス製クリア、ワカジ製クリア(60/80Wで明るさ同等で安い)
5 レーシングクリア、プレミアムクリアBT406、ナイトビジョンプラス、IRハロゲンクリア各種
6 その他高効率クリア各種
7 純正
8 プラズマイオンイエロー
9 ライジングイエロー
10 ディープイエロー
↓
ファッション コーティングバルブ各種
【耐久性ランク】
1 純正(3年〜)
↓
謎
各バルブの特性
ttp://www.jdm-option.com/archives/opchan/06_09/ipf_superlowbeam.html ナイトビジョンプラス追加
>>394 RGのリアルイエローって黄色バルブのどれと同等の明るさなん?
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 09:32:00 ID:TP7j+kNv0
何でIPFはHIを明るくしないの?
近くのホームセンターでテクノギアのナイトパワープラス
っていうのを1400円で売ってたので買ったのですが
これってナイトビジョンプラスと同じと考えてもいいんですかね?
むしろサークリのHI85wが無駄
60wで十分見えるから(゚听)イラネ
その85wフィラメントをLOWに持ってくるべき
ナイトヴィジョンプラス ×
ヴィジョンプラス ○
トップコートの処理が微妙に違うけどほぼ同等じゃない?
ナイトパワープラス>トップコートが銀色で点灯時に外周が透ける
ヴィジョンプラス>トップコート中心部は銀色で外周部は青色コート
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 13:27:28 ID:7HtYmm7k0
また湧いてるのか…気持ち悪い
↓以下、粘着IPF叩きの自演&妄想レス
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 15:26:11 ID:7HtYmm7k0
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 15:31:03 ID:MdmiyJic0
これぞ「ハロゲンw」スレクオリティww
>>433 黄色さはプラズマとライジングの中間だけどライジングイエローより暗く感じた。
マジでハイに85w要らないからロー85wにしてくれ
最狂バルブ、プレクリ85wの後継バルブが欲しい
ハロ
ゲンバ
ルブ
IPF社員って頭は良くないようだけど仕事熱心だなw
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 17:19:25 ID:CfvYE5lp0
>>436 常に風が当たる状態で無い限り、樹脂レンズでは80Wが限界
て事なんじゃなかろうか。
>>447 ガラスレンズ&メタルリフの時はフィリプスの100/90w使ってた
今の車はプラだから怖くて付けられないw
プレクリ85wが消えたのもその辺の理由かな>プラレンズが持たない
確かにハイで信号待ちはせんわなw
70/70wとか出ねーかな、110wクラスの明るさとか書かれるより
こっちの方がいい
昔PIAAのツインカラーの80/75Wとかあったなぁ〜
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 15:36:39 ID:whxrMZ6g0
メンヘルに絡まれたIPFも大変だな
白玉洞使っている奴いる?
白玉洞→×
白い彗星→〇
病気だとかメンヘルだとかIPF社員の方が程度低そうだけど?
ちなみに俺はX41を使ってるけど・・・
これ以上IPF社員のレスが目に余るものならもう買わない。
>>456 メンヘル乙
どうせ買ってないくせに何言ってんだ?w
>>456 ひとりで大変だね^^;
薬飲んで早く寝たら?
今、「プレクリ85」って売ってる?
見つけたら即買うのだが…
オクに出てるゾ!
プレクリ85wか…
鈍器で1980円の時に4セット買ったのに2年でストック無くなった\(^o^)/
明るさはガチだったけどきっちり半年で切れていったなw
プレクリ85wってギガルクスのプレミアムクリアってやつのこと?
プレクリの正式名称教えてください
ほんとすみません
ギガルクス プレミアムクリア BT400
ギガルクス プレミアムクリア BT406
ギガルクス プレミアムクリア BT407(絶版)
BT400:高効率60/55wクリア
BT406:超高効率60/55wクリア
BT407:高効率60/85wクリア 明るさ最強、寿命も最凶
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 17:48:47 ID:A2WX66oZ0
超高効率ってなんだ?
謎の技術によるワンランク上の高効率技術(嘘
レークリ:60/55w→130/125wクラスの明るさ
ビギナーズ:60/55w→110/100wクラスの明るさ
BT406:60/55w→140/130wクラスの明るさ
BT400:60/55w→120/110wクラスの明るさ
レークリ→BT406、ビギナーズ→BT400
扱い的にこんな感じなんだと思う
IPFも必死ですなw
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 00:18:39 ID:JegpoIZn0
>>470 相変わらず語彙数少ないねw
次は携帯で書き込むんだろ?
ひとりで見えない敵と戦うID:2JbhvDQB0のほうが必死です
もういいから!好きなの買え
>>463 オイラも鈍器にて\1,980で買い込んだクチだw
明るさ光軸ともに申し分なかったが、照射光がなぜか白く感じられたのも、コイツだけ。
同じ値段の安物極太(光軸狂ってたり、左右で明るさ違ったり)がゴミのようだった。
寿命は、、、切れやすいのは確かだった。
IPFはゴミ
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 14:12:15 ID:Ak8s/4r20
一番ゴミなのはPIAAじゃね?
ギガルクスは叩かれないみたいだな・・・・
何時まで旧世代の電球使ってんだよw
>>478 お前はなんでここにいるんだよw
来んな、ボケw
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 21:22:18 ID:gMtEFI+b0
ハロゲンバルブは総じてゴミ。
ギガルクスは多少高いけど性能は良いし
安売りの時に買うとコスパ高い
まあ叩かれない一番の理由は皆してレークリ買うからレビューが少ない為
PIAAもクリアやイエローバルブは堅実な作りしてるぞ
寿命も言うほど短くないし
ただ負のイメージが強すぎて誰も買わないだけw
ハロゲンでいいから2灯→4灯としたいわ。
ハイビーム時にロービーム部が殆ど照らされていないのは、H4バルブ使用しているライトの宿命か。
ここでは殆ど情報がないのだけれど、ソーラムのHIRを使ってる方います?
PIAAが堅実ってw
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 01:26:16 ID:IL6dXZdY0
にわか乙だな
使ってみてから叩けよ
PIAAバルブは実用性の無いバルブほど切れやすい
クリアハロゲンとプラズマイオンイエローは極普通の寿命
ぼったくりと思うのはケツが青いからだろw
クリアの価格は普通
PIAAはハイワッテージのフォグとかね、灯体ごと買えばなかなかいいもんなんだけど
バルブだけ買うってのは無いな
そういうのはアレだよ。SEVと同じだよ。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 10:47:53 ID:XwixJrgH0
結局IPFを叩いてPIAAを持ち上げるアホらしさ
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 20:09:21 ID:YTgofhm40
ハロゲンに3000円以上w
レーシングクリア、一日約1.5時間の使用で三ヶ月もった。
片目が切れたので両方とも同じレーシングクリアに交換した。
色が純正に近くて明るいから手放せない。
でも、次切れたらHIDに替えようかな・・・。
>>492 切れるの早すぎね?w
俺は1日1時間〜1.5時間(点灯時間)程度で8ヶ月ほど持ったけど…
CATZのハイパーホワイトも同程度持った。
接点グリス使ってる?
俺は1年突破したよ
接点グリスってどこのが良いですか?ラジコン用ならあるんですが・・・
>>498 おっ、舶来物に弱いオイラはコレにも惹かれるな。
つーか、普通のカッパーグリスでも良いってことかw
レークリが切れたのでイエローハットオリジナルの奴(2480円)に変えた。
片方ずつ変えて比べてみたけど、全くと言っていいほど同じ色目で同じ明るさ。
イエローハットのは少しムラがあるぐらいかな。
ただ、レークリは2年使ったものだから新品同士ならどうかな。
2480円なら近所の店でサークリ買えるがな
ちなみにレークリ2980円
レークリどこ探しても3980円@横浜・・・orz
2980円とかで売ってるの羨ましいなぁ
近所のオートバックスで処分価格で2980円だった。
それが売れたらまた新しいの入荷していつもの価格で売るらしい。
>>500 2年の劣化って半端ないぞ
YHのクリアはちょっと興味あったけど、その話聞いただけで
選択肢から外れたわ
IPFのX44ってコーティングの色はリフレクタへ結構映りこむかな?
青々とさえ映りこまなければ安いから買おうかと思ってるんだけど。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 16:00:11 ID:e+Z/1nz20
IPFはクソ
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 16:08:26 ID:wgvOznoj0
コーティングはクソ
サークリから久しぶりにHIDにしてみたけど、あんまり感動がない
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 22:38:44 ID:wgvOznoj0
サークリから6000kHIDだと感動ですが。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 23:11:19 ID:zY8vVP+10
6000kってwww
充分DQNじゃんwww死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 04:25:11 ID:LT3xGAgNO
バルブの青さはケツの青さ
名言だな
まあ、ハロゲンの6000Kとは違うからねぇ。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 07:55:30 ID:fcTcLEDy0
>>511 6000kHIDの何処に青の要素があるんだ?ww
まさか低脳が着ける青ハロゲンと一緒にするとは君は世界が狭いねぇw
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 23:55:29 ID:cSeVzN7t0
スレ違いなので消えてくれということで
結構長くもったし明るく好印象なx41が片目切れたんでアールズに買いにいったら買ったのはサークリだった
しょうがないよね、安さは正義
ハイワ&リレハで十分満足してるのに久々に量販店や中古屋まわってたらHID欲しくなってきたヤバイ
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 00:20:06 ID:GnGumO0+0
HIDって自分が使うには明るくていい物だけど、自分以外の車や人には眩しすぎてのぅ
暗すぎても明るすぎてもダメという条件をクリアしてくれたのがサークリだったw
プロ目やマルチリフレクタで、まともな後付けセットを適切な調整でなら大丈夫でしょ
問題はレンズカットに後付けで、グレア光・光軸ひどいまま乗ってるDQNっぽい連中
519 :
あああ:2010/01/10(日) 01:14:43 ID:+beqEmU10
あ
俺は古い車のレンズカット車にHIDだけどDラーでちゃんと調整したから誤解しないでね。
黄色・ゴールド・白・青などいろいろ試したけどハロゲンではレークリ(というかクリア)が一番見やすかった。
白いバルブは若気の至りで昔使ったけど、あんなの買うのは金のムダ遣い。
カー用品店で青や白が主流占めてるの見るとほんと情けない。店に良心はないのか、と。
訳判ってないDQN達が買うんだから仕方ない、売れないものは置かない
せめて3800K程度なら見えるが、DQNは4000以上を買うし
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 02:52:00 ID:GnGumO0+0
>>518 うんそれは分かるんだけど、橋や丘のとかの頂上とかアップダウンの激しいとこだと
車体が上向いてどうしてもライト上向きになる時あるじゃん?
その時直射食らうと瞬間的でもハロゲン以上に光強くて目がやられて視界復帰に時間かかる
雪道だと凸凹でそこらじゅうで食らいまくりさ
マルチリフだけどそれ体験してると付けるのよくないかなって思ってね
グレア光・光軸ひどいまま乗ってるDQNっぽい連中は論外w
あいつらホントなんとかならんかwww
それを言ったらキリが無い、クロカンの街中フォグの方がよっぽど罪
レベライザ位置「0」(一番上)で眩しく乗ってる純正装着車も問題
せめて「1」か「2」ならマシなんだが、取説からして普段「0」でもいいとか
荷物積んでケツ下がったら下げろだけとかしか書いてないとか・・・
まぁ、光系はヘッドだけでなく 前後フォグやら教育から不備だがDQNにはムダか
>クロカンの街中フォグの方がよっぽど罪
今どき、フォグ並べたクロカン自体を見かけないんだが、特殊な僻地の話か?
フォグにHIDいれる糞どものほうが問題
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 12:57:00 ID:ygq4lGDK0
ipfのハロゲンH4 170wとHID 35Wはどっちが明るいですか?
ハロゲンH4 170wが明るいですよ。
そんなのがあればね。
>>526 HIDの方が明るく感じた。
ハロゲンだと、明るいのは中心から30度ぐらい。それより外側は暗い。
HIDだと、同じヘッドライトなのに、明るい部分が広い。
>>527 WEBにも載っているし、通販でも買える。
ABなどの店頭では見たことないな。
>>524 地方都市に結構いるよ、山がちな観光地の地元都市とかも
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 13:33:46 ID:ygq4lGDK0
>>527.528
ipfの大型フォグ900に検討していました。
とりあえず170wにしてみたいと思います。玉切れしてからですが。
別の車にpiaa959
プロジェクターフォグつけていますが、h3 85wを130wに変えましたがまぶしくはなりましたがあまり明るくなりませんでした。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 20:30:25 ID:ZsX51roY0
HIDに過敏に反応してノイローゼ危険運転する方は病院へ〜
後付けHIDで迷惑掛けてるやつこそ病院へw
車を買えよ、貧乏人
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 21:40:26 ID:ZsX51roY0
迷惑かけてないので悪しからず〜w
ハロゲンがクソ暗いからとハイビームで走ってるバカを何とかしてから言ってね♪w
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 00:38:26 ID:8BTTDMag0
迷惑かけてないって言い切れるところがスゲエw
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 01:11:28 ID:lETomfxkO
俺の専用ハゲロン
>>535 それがDQNたるゆえんだよなw
誰にも迷惑掛けてないと思ってるやつほど迷惑掛け捲りの法則。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 04:41:02 ID:Q0tmPbnO0
目暗キチガイを発狂させちゃう事が迷惑なのか?
ちがうだろ、HID見るたび発狂危険運転するやつが迷惑なだけw
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 08:22:28 ID:tM1q+VYf0
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 誰にも迷惑掛けてないと思ってるやつほど迷惑掛け捲りの法則。
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 馬 | '、/\ / /
/ `./| | 鹿 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
>>並より眩しいハロゲンバルブ使用者
約1名、香ばしいHID馬鹿が降臨してます、ご注意ください。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 19:58:54 ID:Q0tmPbnO0
明るさにこだわってる頑固オヤジが、
良い者をハイカラだと全否定しておりますw
http://www.news.janjan.jp/world/0801/0801148899/1.php 「日本の大学だって、海外ならば非認定校だ。
ディプロマミルと同列視されるのは、とても不愉快だ」(弘前学院大学・八巻正治教授)の開き直りを初め、
25人の教授らは一様に「(ニセ学位とは)知らなかった」と抗弁をしているが、これは後述のごとくありえない。
ニューポート大学大学院卒の八巻正治先生、必至だな(藁
ニューポート大学大学院卒の八巻正治先生、必至だな(藁
ニューポート大学大学院卒の八巻正治先生、必至だな(藁
ニューポート大学大学院卒の八巻正治先生、必至だな(藁
ニューポート大学大学院卒の八巻正治先生、必至だな(藁
ニューポート大学大学院卒の八巻正治先生、必至だな(藁
>>531 後付けHID、レンズカット車かマルチリフレクタ車以外にどんな車に付けるんだ?
ほとんどの取付車はそのどちらか。調整してないヤツを叩くべき。
それにアッセンブリのない車種だからこそ後付けを買うもんだ、普通。
ハロゲンいろいろ買って行きつく先は後付けHIDだぞ。
というか、やはりスレ違いだったな・・・ごめん
俺は後付HIDにも手を出したことがあるけど結局ハロゲンに行き着いたw
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 23:41:01 ID:Q0tmPbnO0
↑
粗悪品に当たったの?
>>544 調整云々以前の問題だろ。
ハロゲンバルブ用に設計された灯体をいくら調整しても限界がある。
はっきりといえば無意味なんだよ。
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 21:07:39 ID:z05Diiv50
そうそう、単にぶち込むだけでいいんだよ。
549 :
545:2010/01/12(火) 22:20:29 ID:1Chbo8e30
>>546 サン自動車のやつだったから粗悪品ってほどでもないと思うけど・・・。
なんというか光の漏れ(?)がひどかった。
H4の切り替え式だから余計にひどかったのかも。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 23:16:32 ID:klpmR2z/0
>>549 >>546って今沸いてる香ばしいDQNだからまともに相手にしないほうがいいよ
ちょっとさかのぼって発言みてみそ
やべえからw
ハロゲンスレなのにねw
>>550さん、頑張って退治してください!
552 :
545:2010/01/13(水) 08:51:42 ID:Ba8TI4EG0
>>550 ほんとだ・・・。
マジレスした俺カコワルイorz
必死だな
IPFのX53直ぐに切れたぞ!高い授業料だった
先行車や対向車が居ない場所ではハイビームって普通のことだよな
そういう場所が少ないからロービームが多くなるってだけだし
でも基本的に60以下で走ってればロービームで十分じゃね?
十分かもしれんが、何が起こるか分からないので遠目にする。
俺はなにか飛び出してきた生物を轢きそうになってからきちんとハイ使うようになったな
そいやこないだ久々にタクシーの助手席乗ったらライトが暗くてすごく怖く感じた
レークリと比べるのは酷だけど改めてありがたみを知った。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 16:25:33 ID:EF3CIWfF0
HIDで少し光軸上げてりゃ大概はローで十分。
>>560 お前、この前から煽りに来てる奴だろ?
人として終わっててもまわりに迷惑をかけるのはやめてね
>>563 560は自分のやることは全てが正しいと信じ込んでる一番タチが悪いタイプだよ。
善悪の判断もつかないし、病的に想像力が欠如してるから思いやりとかは皆無。
徹底的に潰さないと多数の人間が辛い思いをするハメになるかも。
>>564 お前も釣りだったとは・・・こりゃ釣られたw
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 03:43:29 ID:6fuv85zD0
だなw
>>564は只のクレイジー頑固オヤジだったみたいだ・・・ww
H1で明るいハロゲンご存知の方教えて。
この前、IPFの5000k入れてかなり後悔してる・・・
このスレをもっと早く見てクリアにすべきだったorz
IPFに触れちゃあダメだってば!
とりあえず迷ったらレークリ
570 :
567:2010/01/15(金) 21:42:42 ID:BUZLLFTw0
>>568 スレの流れで察したよorz
>>569 レスサンクス!
明日早速探してみるよ
CATZってあまり出てこないけど試した人少ないのかな?
ハイパーホワイトも気になるけど
. / ヽ
. i ⌒ i
. i ( ●)\ 自演はセットがお得だお
i ./// (__ノ) ..\______,,
. i. ヽノ /自演セット//
i } / //
. ヽ,___.ノ /.1200円.//
. / ヽ, ./η //
. { : i |/ヽソ.__//
. | ̄ ̄ ̄ ̄| | /  ̄ ̄ ̄ .| ̄ ̄ ̄ ̄|
i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
| | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
| | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
| | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
ところで、IPFって何て呼ぶの?
インポフレンド
フィリップスのエクストリームパワー結構明るいのな
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 17:45:27 ID:B2Vd2Kfy0
エクストリーム・・PIAAバルブと名前似てるのな
オートサロン行ったらたまたまレークリが2500円で売ってたから買った
家の近所じゃどこも3980だったから有難かった
オートバックスの安売りは2480
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 10:14:26 ID:6WsMtM6P0
現行セレナ糊です。
安いグレード買ったんでHIDではなくH4ハロゲンなんで暗くて困っています。
車検対応で安くて明るくて持ちの良いバルブを教えて下さい。
IPFだけはやめとけ
>>578 RAYBRIGのサーキットクリアかIPFのX41
明るさを求めるならこの2択。
ちょい明るさ落ちるけど、RAYBRIGのレーシングクリアもなかなか。
青バルブだけは絶対やめとけ。
寿命を望むなら純正の一択。
あと、IPF叩きが粘着してるけど気にするな、スレ読めばわかると思うけどねw
サーキットクリアって配線そのままで大丈夫なの?
あっ、レーシングクリアのほうが配線変えないとダメなほうか。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 20:39:16 ID:se0ar/r10
>>578 【明るさランク】
1 競技車用リアル100W以上+リレーハーネス(樹脂レンズ不可)
2 サーキットクリア(85/80W) (LoはIPFと明るさ同等らしいが、こちらはHiも明るい)
3 IPF X4極栗クリア、XXスーパーロービーム極太クリア、Xクリア(60/80Wで明るさ同等)
4 クリアトレーサー、レミックス製クリア、ワカジ製クリア(60/80Wで明るさ同等で安い)
5 レーシングクリア、プレミアムクリアBT406、ヴィジョンプラス、IRハロゲンクリア各種
6 その他高効率クリア各種
7 純正
8 プラズマイオンイエロー
9 ライジングイエロー
10 ディープイエロー
↓
ファッション コーティングバルブ各種
各バルブの特性
ttp://www.jdm-option.com/archives/opchan/06_09/ipf_superlowbeam.html 参考に
フィリップス エクストリームパワー
レイブリック サーキットクリア
この2つで悩み中。ハイワッテージなサークリの方が明るいとは思うけど、
ヴィジョンプラスより明るいとメーカーが位置づけるエクストリームパワーも気になる。
価格も4,000円前後で入手可能だし、どっちにすべきか。
ネタ的には両方買ってインプレか。
サークリはれぶーいっぱいあるし評価固まってるんで、エクストリームでぜひ
オートバックスのサンプルで試すと
エクストリームパワーかなり良いよな
いつか手持ちの照度計で測ってくる
自分は形状がH1だったのでサークリ選べずエクストリームパワーにした
かなり明るくなって照射距離も確実に伸びた
心残りなのは寿命が気になる・・・
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 03:04:28 ID:a70+xY1e0
>>578じゃないけど
>>578より新しいH19以降型のセレナです。
HIはHB3、LOはH11です。
これへのお勧めバルブをおながいします。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 18:21:25 ID:TtduP6xG0
俺のはHIがHB3でフォグがH11だったけど
店頭では青いのばっかで替えていない
すれ違いかもしれないけど
T20(W3×16d)のアンバーの商品ってないんですかね?
あるんじゃないか?
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 05:32:52 ID:yA+BFBAQ0
>>590 嘔吐バックスなんかに置いてあるぞ?
無かったら塗ってしまうといいけど
逆にレンズペインターの方が、今は見つけニクイと思う。
まぁ、その手の塗料も嘔吐バックスに置いてあったりするけどね。
どっちにしろ段々と塗料が剥げて来るから必需品かもしれん。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 05:44:11 ID:yA+BFBAQ0
>>590 今思い出したけど、ウィンカー球のアンバーってピン違いだよねぇ?
ブレーキランプとか使うタイプだったらアンバー色は出てないので
やっぱり塗るしかないと思うので、塗っちゃいなよ。
ナンに使うか知らナイけど塗っちゃいなyo!!!
>>591-594 みなさんありがとうございました。
嘔吐バックスでランプペンというのを売ってましたので購入しました。
597 :
584:2010/01/24(日) 21:12:53 ID:9lPUctWD0
結局の所、サーキットクリアをネット注文してしまった。
たぶんエクストリームパワーを買っても、「これより明るいサーキットクリアはどんなもんだろう」
となって買い足すと思ったので。ちなみに四輪ではなく二輪に使用。照度計での計測予定。
>>188 2時間ちかくかけて行って来た!まだ2480円で売ってる。
ひとつだけ買う予定だったのに2個しかなかったんで買い占めたw
しっかしレークリよりサークリのほうが安いのはなんでだろう。
そんなにハイワッテージは使い勝手が悪いのだろうか・・・。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 23:22:58 ID:R9A0S3LA0
HIDの前では全てが
「無駄」
シールドビームが、ほぼ無くなった様に、ハロゲンもいずれ無くなるだろうね。
>>598 スマンミスったorz
普通の高効率バルブと比べるとポン付けに若干不安があるからじゃないかな
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 08:31:02 ID:Fo01DzEp0
嘔吐バック酢でレークリ3480円 サークリ3980円だったけどこれは定価?w
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 21:33:24 ID:H+LXIgZ00
いつも暗い峠通るのでローが明るいのほしくて、
とりあえず安いのでワカジの980円の60/80Wの、5000ケルビンの買った。
暗い・・・
このスレ見てたら、青バルブなんて買わなかったのに。
ということで、試しに軍手にコンパウンド付けてバルブをつまんでグリグリやってたら、
着色ほとんど落ちた!
おお、明るい!
3800ケルビンくらいかな。
うーん、いい買い物だったのか?
安物は直ぐ切れちゃいそうだけど。
安物とはいえ、コーティングってそんな簡単に剥がれるのか?
俺もサンテカ100wをピカールで30分以上シコったけどウエスに色すら付かなかったぞ。
結構かんたんに落ちたよ。
10分も擦ってない。
塗装の質が悪かったのかw
コンパウンドの材質にもよるのかな。
塗装じゃなくて、ガラスそのものが金属で着色されてるのとかもあるんじゃないかなあ。
コーティング剥がすと明るくなるのかよw
そりゃ、遮るものが無くなるんだから明るくなるべ
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 21:27:24 ID:WOO49Fs20
黄色いバルブも当然暗くなってるはずだけど、なんで良くみえるような気が寸の?
なんか科学的な理由でもあるのかね。
うーん、波長が長いほうが霧とか雨で反射せずに、透過するけど
あまり赤い方向に行くと、目の光に対する感受性が下がるからちょうど良いとこで黄色ってコトかな?
トータルの光量を落としても、反射が減った分霧の中では良く見える様に感じる。
ということだろうか。
青色フィルターで赤〜黄色をばっさり落としてると、雨や霧で超見にくいのもこれが理由になるのかな。
見易さと明るさは必ずしも比例しないということ
濃霧とは逆に、昼間の明るい時間なら黄色より白のほうが見易いと言われるしね
HIDって多分、波長の成分が全体的にハロゲンより青い方向に寄ってるよね?
だからあんなにはっきり白いんだと思うんだけど、ということは濃霧だとハロゲンより見えにくいの?
フォグにHIDつけようと思ってたけど、ハロゲンのほうがいいのかな。
霧が多いとこ住んでるんだよイヤン(´・ω・`)
そういや、人間の目は緑色にするどいようなことを聞いた気がする。
晴れてるときは緑がかったバルブだと良いのかw
>>613 随分と昔、たしかベンツだったと思うが
HIDをライン装着した最初の車が日本に導入された時
日経の記事には「緑色の成分を強めた新型ランプを採用」と書かれていた。
今、挙げられるHIDの主たる特徴ではなくて”緑”がメインだった。
>>609 適当な写真を画像編集ソフトでセピアにして
そのまま、青っぽくしたり黄色っぽくしたりしてみると良いよ
HIDって、濃霧で点けてると、
目の前が白い壁にしか見えない時があるよね。
そん時ばかりは黄色いフォグがホントによく効く。
サーキットクリアをオートバックス店頭で3,980円にて購入してきた。陳列棚には最後の一個だった。
青色バルブが売り場の殆どを占めていて、探すのに苦労した。
いろいろ言われるけどやっぱり黄色フォグは良いよね。
明るさとかじゃなくて黄色は助かる。
霧の中では白色より黄色の方が、遠くまで光が届くけど
自動車を運転するなら100m先までだし、霧のような天候なら30m先が見えれば十分。
遠くまで照らす必要が無いなら明るい方が良い。
と、いうことで、黄色ランプは姿を消しつつあります。
>>619 >白色より黄色の方が、遠くまで光が届くけど
光が届く?
同じ輝度ならば回折効果を加味しても変わらないと思うが。
黄色にするのは白化されてコントラストが付き難い状況で
位置特定しやすいからだと思っていた。
同じ輝度なら寒色系より暖色系の方がコントラスト(差違)が付きやすい。
但し、赤〜オレンジは制動灯に使っているので誤解しやすいから
黄色を選択したのでは?
もちろん光束がある程度絞れれば絶対照度命だと思う。
ヘッドライトが黄色バルブの俺はきちがいですかそうですかすいません。
普段でも見えやすいな気がして好きなんだけどなあ。
ところで、高効率バルブって、どういう仕組みで高効率なの?
本当に消費電力が60/55wのままで明るいのかな。
だったら純正バルブでも採用すると思うんだけど、寿命と効率が反比例するような仕組み?
ハロゲンガスと、不活性ガスの量のバランスとかだろうか。
フィラメントの長さ、太さかな。
ガスの加圧が高圧になるほど、フィラメントのタングステンの蒸発が抑えられるから寿命は長くなるらしいけど、
効率ってどうやって決まるのかなあ。
>620
霧って、小さい水玉が空気中にふよふよ浮いてるやん?
で、そこに光を当てたときに、波長によって水玉表面での屈折率が違うから、
水玉からの光の反射率?も波長で違うことになる。
で、波長が長い黄色の光の方が「光が通る」ってことになる。
んじゃないかなって俺は勝手に考えてたw
想像。
霧に関してはヘッドライトは明るければいいというものではない。
>>619 > 霧のような天候なら30m先が見えれば十分。
え?????
もっと先見たいだろ?
ジェームスのクーポンにバルブ20%オフ券入っていた。
週末覗いてみるか!
ガスっている状態、吹雪の状態は真っ白。
ライトも白色だったら余計に見え辛い。
HIDライトを点けて前の車の撒き上げる雪煙の中を走ったら訳が和香らんくなる。
黄色ならマシ。
>>626 藻前がワカパイが好きなことだけは判った。
>>624 見えそうで見えないジレンマが大人のチラリズムだ
>>627 いや、そうでもないです (・ω・)ゞ ポリポリ
変換したら出て来たので使ってみました土佐。
和香パイすれになりました。
以後、ハロゲン禁止。
黄色いライトの便利さって、霧の時以外でもハッキリ違いが出るのが
すべてが真っ白な夜の雪道を走る時。
道の横は除雪雪壁になって、路面自体も圧雪、さらに新雪が辺りを覆い
世界がふんわりと雪に包まれた真っ白な夜の雪道を走ると、
雪がまったく降り落ちてきていなくても
HIDなどの白いライトでは、道と壁の境目や、路面のうねりなどが
全然わからなくなる時がある。
それを黄色いフォグとかに切り替えると、道の境目や、路面のうねりなどの
陰影がクッキリ出てくる。
純正で薄〜い水色コーティングされてる俺のフォグは黄色バルブ入れたらやっぱ緑色光になるんかな?
黄色とか赤色とかには、コントラスト、陰影がハッキリする効果は確かにある。
射撃では、白い的とか獲物とかがハッキリするように黄色とか赤色とかのサングラス掛けたりする。
フォグランプもその効果があるかどうかは知らんが。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 21:42:49 ID:ZlmiEPxCO
ジェームスは自動度合よりバルブは安いのかな?
近く無いから行った事がないから…
自動度合?
他のカー用品店とほとんど同じだと思うよ。
店のセールしだいじゃない?
うちの近くの黄帽は、IPF期間限定セールしてたな。
60/55WのH4ライトチタンが1980円だった。
モンテカルロではCATZが安かった。
>632
青い方と赤い方の両方の色がカットされて暗くなりそうw
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 11:04:14 ID:X0qw+vUzO
ジェームス、オートバックス、イエローハットもバルブの値段は変わらないか…
ホームセンターの方が安いか?
近所のホムセン10箇所くらいいってみたけど、安いのはワカジとミラリードとレミックスだけだなあ。
RaybrigもIPFもPIAAも、ABのほうが安かったよ。
ところで、黄帽でIPFのバルブ買おうとしたら店員に、「寿命短いっすよwww」 って言われた。
売る気ないだろ・・・
まあ安かったからかったけどなw
うちは関西のほうだからアール図ないんだよー
ヤフオクみてたら、110/90のハイワッテージバルブがまとめて出品されてた。
送料入れてもワンセット700円しないで買える!
Tungsramっていうハンガリーの会社のだけど、真空管では有名なところだから信頼性も問題ないと思うんだけど。
ハイワッテージって安いのなかなか買えないし、一生分だと思って買っちゃうかなw
IPFとかそんなに寿命短い?
俺は2年使ったよ
>>641 寿命長いよ X41今昔よりかなり安くなったよ 視力が落ちて眼鏡変えて見たらこんなに明るかったんだ極栗
ワカジの、6000kの60/80w、極太が安かったので買ってみた。
ちょい濃い目の青、メタルコートかかってた。
どうせ大した明るさではないだろうが、つい。
つけた。
ちょwww緑www
こんな緑色バルブは最近売ってないのである意味、貴重かも?
マルチカラーっぽくて、端っこのほうはちょっとオレンジ色。
ローはハイワッテージなのでなんとか普通に見えるけど、ハイビームはまったく役に立たないとおもうw
DQNちっくなネタバルブがほしい人や、カラーコーディネートにこだわる人は、ぜひ。
郊外や山走るにはクリアのドライビングランプ必須だと思うけど。
ゴールド色というかイオン色って感じか・・?
ゴールドではないが、イオン的?
ゴールドバルブが黄/青(紫)なのに対して、緑(青緑?)/オレンジ みたいな感じ。
リフレクタが緑とオレンジでギラギラ。
山の中走ると、路肩と草の境目が分からなくて怖いw
ところで、マルチメータ買ってきた!
これで本当のバルブのワット数を測って、うさんくさい安物バルブの実力解き明かしてやんよ。
直流電流測れるやつは高いんだぜ?
丸1日分の給料飛んだわ(涙
>>646 神乙www
IPFの測ってみてください
おながいします
使い倒して元取らないとな・・・
HIDキット買える値段だし;
お金ないのに。
アコマスなめんな!
こないだ買ったIPFとワカジの、あと昔買ったミラリードと純正バルブと
ほかにもなんか古いの転がってたのがあるから後で測ってみるわ。
ようおまいら、こんばんわ。
遅くなったな。
家に帰るのおそかったからさらっと済まそうと思ったが、そうもいかんかった。
とりあえずバルブ測った。
が、まずバルブの電流測る前に、電圧測っとかなきゃなって。
アイドリングで右ライトの電圧は・・・13.3Vか。なんか低いな。
バッテリー弱いか?って・・・14.4Vもある!
バルブを取って、コネクタで測るとちゃんと14.4V来てる。
どうやら大電流が流れると、電源ラインでロスって電圧降下を起こしてるらしい・・・
ちなみに左ライトは、13.7Vあった。
うーん。右ライトはバッテリーから遠く、取り回しが長いからなのか、降下が左ライトより大きいようだ。
強化ハーネスなんてプラシーボだろって思ってたけど、この電圧降下が無くなるなら十分意味はあるか?
1V上がったら、そこそこ明るくなりそう。
これは今後の課題だな。
>>651 wktkだけど明日に支障が出ないかい?
楽しみは明日以降にとっとこうぜ
おやすみ〜
で、本題。
だが、上記の内容を考慮してくれ。
測っては見たものの、問題はあるかもしれん。
ちなみに上のはノーマルのフィリップスの60/55w、ロー側だ。
とりあえず今回はローだけ測った。
あと、電流計で測るのが苦労した。というのも、
フォークみたいなプローブの中に電源ケーブルをいれて電流を読み取るのだが、値がかなりふらつくのだ。
測定中、ゼロ調整もしょっちゅうしてる。地磁気の影響だろうか?
何度か測って平均値をとりあえず出したが、正確ではないかもしれん。
電圧もバルブごとに測った。
ワットは電流*電圧でそのまま計算
フィリップス(純正バルブ) 60/55W
5.3A 13.3V 70.5W
ミラリード・ビームス エクセレントイエロー 60/55W→120/110W
5.3A 13.25V 70.2W
ワカジ・Concept-1 極太6000k 60/80W→140/180W
6.4A 12.9V 82.5W
PIAA・スーパープラズマGT-X 60/55W→135/120W
5.6A 13.15V 73.6W
IPF・スーパーロービームXX 4200k 60/80W→145/185W
6.2A 12.95V 80.3W
ごめん、書いちゃったw
でももねむい。。。。
起きてるやつ、議論してくれw
おやすみんぐ。
>>653 直流対応のクランプメーター付きマルチメーター飼ったの?
取説良く読まないと誤差だらけになるよ〜
あと、バルブも10秒くらい経たないと
インラッシュ電流の影響残っているぞ @弱電屋
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 13:52:38 ID:a6sJ3R7j0
ぽまいらおはよう。
>誤差だらけ
測る位置とか角度とかで、1割くらい値が変わっちゃう。
でも鳥説読んでも、正しい測り方とか書いてない
だれかクランプメータの正しい測り方教えてくれよう
工具屋でおすすめされた、オープンクランプてのが付いてるキューメイトっての買った。
突入電流ってそんなに長く影響のこってんの?
測ったの見てみると、バルブが消費電力大きいほど、どんどん電圧が下がってる。
これは電球の抵抗と、それ以外の電線とかリレーとかヒューズの抵抗とでの、電圧の分圧?とかなんとかの関係?
よくわかんね。
とりあえず、ハイワッテージバルぶになるほど、ロスの割合も大きくなりそう。
15%くらいもあるもんね。
あと思ったのは、普通のバルブ(ロー55w)でも、実際は70Wとかずいぶんハイワッテージじゃん。てこと。
定格(12V?)で55Wになるように作ってあるのかな。
でもPIAAのだけは、高効率って言ってる割にはちょっとずるいだろw
それに対して、元からハイワッテージ(ロー80W)は、ほとんど差がない。
IPFのは、12Vで光らせると75Wくらいにしかならないんじゃないかな。
でも、それでも他メーカのより明るいなら、まさに「高効率バルブ」ってことだろね。
照度が測れると、もっとバルブの良し悪しが見えてきそうだ。
なかなかおもしろいな。
>>656 あ〜教えてあげたいけどオープンクランプって使った事無いよ orz
原理的には普通のクランプと一緒で漏れ磁束を測定するはずだから
串の一番凹んだ部分か指定場所(線があるかも)に
片方の電線が確実に当たってないと誤差が大きいと思う。
例えば線を輪ゴムで固定しておけば相対的には同じ条件になると思う。
(絶対的にはワカンネ)
んでインラッシュの件は正確には三秒くらいで終わる筈 ←酷い奴w
バルブの発熱で電流値が変わるから10秒くらいで定常になるはず。
余り短いと誤差が大きくなるよ〜
あと、車で実験しているならアイドリング注意。ACとか切って置いて。
もし外部でバッテリー使用の場合、電線は定常でそれなりに流れるから
最低でも2SQ以上の線使ってね。
>>657 >定格(12V?)で55Wになるように作ってあるのかな。
規格(JISとかIECとか)の上ではそう
公称電圧12Vでの公称電力が55Wってこと
JISには試験電圧13.2Vで定格電力68W以上となっている
実験は車でやってるよ〜
バルブ付けたり外したりするのに、めんどくさいからもう車に取り付けずに、
空中にぶら下げながら点灯させてるw
ちょと調べてみたけど、冷えてるときのバルブに流れる電流って、通常の10倍くらいになるんだね。
しかも冷えてるときはハロゲンサイクルと言うのが働かなくて、フィラメントが痩せちゃう?とか。
信号のたびに消してまた点けてってしてると、切れやすいって言われんのはそういうことかあ。
>JIS
なるほ。
でも、自分の車では、特に左ライトは13.7Vもかかってるから、過電圧だね;;;
きれるの早いかも?
ん?
と言うことは、ハイワッテージバルブでは電圧が低くなってるんだけど、おかげでその分寿命が長い?
短いと思ってたんだけど。
うーん謎だ。
んで、いろんなバルブ試したくなってきたので、オクでいくつか落としてみた。
HIRとかいうのも!
すごく効率良いらしいね。
届いたらまた測ってみるよ。(`・ω・´)
おいおまえら!
部屋に使ってないバルブ転がってんだろ?
バルブ着払いで送ってテストしてもらおうぜ!
なんだか、ライトが暗くなったような・・・
バッテリー弱ると走行中でも暗くなるのですか?
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 12:04:09 ID:k5fKKe3y0
もはよう。(・ω・)ノ
バルブの寿命が近くなると暗くなるらしいよ?
時間とともに、死ぬまでに2割くらい光量がおちるんだっけ。
エンジン回転低くて発電が弱いときに、バッテリ弱ってると補えなくて暗くなったりなのかな。
送ってくれるのはありがたいが、着払いだと宅急便とかゆうパックだから送料きびしいぜ・・・
それなら適当に定形外で送ってもらって、お礼含めて500円くらい振り込むほうがいいかな。
匿名でできる口座なんかないもんかねー
HIRのバルブ、明るいみたいだね。
レークリといい勝負のようだ。
ttp://manatu.blog.so-net.ne.jp/2006-03-10-2
あれ。レークリって普通の消費電力のやつか。
じゃあ、HIRそんなにすごくないていうか、普通じゃん。。。。
>>664 それオルタネーターがやばいんじゃねえのかえ?
と、電気系無知な俺が言ってみる
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 12:36:22 ID:3CZrDJSy0
>>665 バルブをガメた上に、ギャランティーの要求ですか?
見損なったよ!バカ!バカ!マンコ!
やっぱり、160サイズの箱に入れて2個口着払いが適正ですよ。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 12:50:08 ID:Vadkv+Ls0
どちらさまもありがとうm(__)m
>>667 オルタネーター変えたことない・・・
ライト選んでる場合じゃないな。
ディーラー行ってきます。
>668
ああ、あれだな。初代Vitzとかだな。
ありゃひどいな。
>669
240円で送ってもらって、わし500円払う言うてるんやがな(・ω・)
2個口とか死んじゃうらめぇみゃ゛あ゛ぁ
672 :
turi:2010/02/03(水) 17:53:00 ID:ZdCSrT9N0
980円の5100kメッチャ青白い!!流石135wの明るさです!!
3日もてばいいんじゃね
>>666 > あれ。レークリって普通の消費電力のやつか。
HIRは知らんけど
レークリの実測は少しハイワット
東芝のバルブは興味あるんだけど
H11はないんだよな・・・。
違ったH7だ。
作ってくれないかな・・・。
ヘイヘイ、HIRのバルブが届いたぜ!
定価9500円だってよ。
ぜってーかわねーよ。
オクで中古だったから安かった。
これ、ハリソン東芝のなのかなあ?
メイドインジャパンとは書いてあるが。
あと、東芝ライテックのバルブがあったので買ってみたw
珍しいかな?
東芝対決だぜ。
あ、でももう遅いし寒いから測るのは明日ね(´・ω・`)
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 23:15:23 ID:ZdCSrT9N0
H I R wwwwプッwwww
>678
5100k?
笑わせるな。
おれさまの18000k スパークピンクの足元にもおよばぬ!
18000
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 04:15:44 ID:JCFStFY30
キュイの戦闘力並みだな
18000k(笑) スパークピンク(笑)
舞台照明?
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 12:07:02 ID:/L4Ub5lt0
HIPライトの足もちょにも及びません!
>>188だけど、サークリ売り切れでした。
レークリはまだ有り。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 12:23:09 ID:L27A2qUE0
サークリ2カ月で切れたor2
何か問題ありかな。
残り5個、また安売りしないかな。
GEE-SYSTEM買ったどー。
中古でぼろいけど、2000円と格安。
これでホムセン980円バルブでも、サークリなみになるんじゃね?
届くまでわくわくさんだお。
>>688 使ってたよ。
目に見えて明るくなるけど、熱も半端無く高くなる。
レンズやリフレクターの熔損、焦損には注意。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 16:54:33 ID:WDfZrHtc0
やっぱHIDが最高だな
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「やっぱHIDが最高だな 」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 21:48:04 ID:BOK2icHD0
坂の頂上で互いに眩しくなる状態で、ハロゲン涙目ww
サークリ 取り付けて 2ヶ月ちょい
なんか暗くなった気がして バルブを見てみたら
両方とも バルブ内の下側に 水蒸気のような物が
寿命だろうか
>>693 レークりだけかと思ってたけど、サークリもその症状が出るのか
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 22:52:36 ID:BOK2icHD0
>>693 只の仕様なので全部そんなもん、
てか「目が慣れる」っていう言葉知らないの?
レークリ付けて1年になるが水蒸気のようなものは付いてない。
初期の明るさはないがそれでも純正よりは明るい。
手もとにサークリ、プレミアムクリアBT406、イエローハットの白い彗星 3300K YP735
があるが次はどれを付けようか・・・・・
サークリ付けて半年以上経つけど異常無し、明るさには満足してる。
ただポジションランプを秋月のLEDにしてるので色の差が気になる今日この頃です。
HIDにする選択肢もあるけど色温度はさておき明るさはサークリで充分!
サークリ買おうと意気込んでオートバックスに行ったら
純正の小糸製とのあまりの値段の違いに、ついうっかり純正を買ってしまった。
お外も雪がちらついていたので、自分で交換する気力も無くなり
ランプを交換してもらった。
工賃含め3000円弱なり。
LEDポジも黄色めで作れば・・・。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 05:57:50 ID:Vnlj6LRA0
H1って少ないよね・・・。
なんだサークリも白濁すんのか
今CATZ ZETA+レークリのH4をつけてるんだけど、サークリに変えようか悩み中。
catzって、周波数をあげて光量を確保してるらしいけど大丈夫かなぁ?
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 14:20:43 ID:1ehqkSKS0
オプションのバルブって、みんな「外車装着不可」って書いてあるけどどうして?
動作検証していないから?保証できないから?
壊れた時にクレーム付けてくるDQNが多いからじゃね?
>>698 小糸のどれが該当するの?
ホームページ見たけど全部白さを謳ってるものだった。
707 :
604:2010/02/07(日) 20:04:26 ID:jr92G++q0
えー、撤回します。
良い買い物とかいいましたが、本日、お亡くなりに。
切れた。というか
フ ィ ラ メ ン ト 脱 落 し た 。
はいはい銭失い銭失い。
でも明るかったのは確かなので(塗装剥いだらの話)、つぎもハイワットなの買いたいなあ。
なんにしよ。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 22:23:02 ID:fyLkmipv0
HID
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 23:43:02 ID:Vnlj6LRA0
クリアトレーサー激安でしょうに
クリトレの80は確かに安くて明るいけど、なんつうか色味が若干緑っぽいのが
きになったな。
H1クリアトレーサー3950Kスーパーホワイト
今までで一番のお気に入りです。値段と明るさに納得
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 01:55:37 ID:PJ7sTKDo0
いくらだったの?
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 06:05:02 ID:tvdBqxzX0
ワカジのH4のハイワットだけど、フィラメントの反射板が台座の上方向に対して
傾いてるんだけど、これって普通のはまぶしさ低減の為に、助手席側に傾いてる
ライトのレンズを運転席側に傾けて、見やすくするってこと?
傾きは改善された以上にライトが上向きになった。でも歩行者のヘソ位の位置
だから大丈夫迷惑にはならないと思う。
結構こういうバルブって多いの?
>>712 確か700〜800円位と思う
1000円以上のバルブを買ったこと無いので^^
880円の6000Kのバルブ2個買って車検だったけど普通に通ったな
電球の部分って、台座にきっちり垂直に付いてないし、そもそも台座の周りの部分も溶接が適当で
これまたねじれて付いちゃってるよね。
だから、実際バルブを車にとりつけたときに、電球部分は上下左右に結構傾いちゃってる。
特に左右は光軸調整するのめんどくさいし、バブル変えるとまた調整しなきゃだから、
おれは電球部分を手でぐにぐに曲げて光軸調整してるw
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 19:50:21 ID:aAHwqDPi0
6000kハロゲンwwwwwwwwwwプッwwwwwwww
6000kハロゲンの感想を聞きたい
5000でも異常に暗いのに6000とか見えるの?
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 22:24:00 ID:yjBknxXS0
お尻の色温度が6000Kってことだろ?それでも風呂屋の番台は通過できる。
昔は俺も、6500Kの「ロービーム80Wで160W相当の明るさ」と言うバルブを付けてて
明るいと喜んでた時期がありました。
その昔5000Kつけてて車検の時余計な検査されるのが嫌でその時だけ純正クリアに。
あまりの明るさに仰天。
しかしケツの青かった俺は見栄えのためにまた5000Kに・・・
結果、少し暗い程度ではすまないほどの暗さに再度クリアに。
以降クリア以外のバルブに興味を持つことはなくなった。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 00:02:33 ID:ssyp1BbvO
か
昔は白い方がカッコイイ!なんてDQNな時期があって同じく5000Kの真っ青バルブ入れてたなぁ。
ぎりぎり車検通過してたけど・・・その後はHID行っちゃったけどね。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 08:23:40 ID:oSzJ160j0
てか中華55w6000kの真っ白HID つければ済むんだよw
はいはい
お尻の温度ワロタ
正常な視力でも雨降ったらまともに見えんだろうな
乗ってる本人ヤセがまんしてるんだろうけどさ
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 17:17:43 ID:0BfNmjCB0
クリアトレーサー4日で寿命を迎えました。さすが800円その寿命にに脱帽を超えて脱ヅラ。
やっぱ安いのはダメなんかなあ。
他にH1でいいのある?オススメを買って試すよ。
>>729 本人のヤセ我慢だけならいいけど、まわりに迷惑かかるからな
尻青温度の高い奴は勘弁してもらいたいね
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 19:16:33 ID:oSzJ160j0
ハロゲン4000k以上とかwwww
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 23:08:53 ID:tz/6V/PC0
IPF SUPER J BEAM DY BULB (DEEP YELLOW 2400k)4hをヘッドライトに使っている方いますか?
明るさ、黄色具合(雪道)などインプレお願いします。
>>733 イエローが欲しいなら悪い事言わんからフォグから探すべき
明るいの沢山あるよ
レークリ55Wと35WなHIDバルブではどちらのほうが一般的に、
発熱が多いでしょうか?
発熱量 ハロゲン>HID
HIDも発熱結構あるのもあるから油断しないほうがいい。
>>737 なんだよこの猿が乗ってそうな馬鹿車・・・
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 10:37:52 ID:HR44G9Up0
HIDの熱に注意とか笑えるww
無知なハロゲンヲタクはこれだからいけねぇw
注意するのはショボレンズだろw
IPFの下記3点(HB4)で一番視認性がいいのはどれですか?
SUPER LOW BEAM X BULB URBAN WHITE 4600K
SUPER LOW BEAM X BULB CLEAR 3200K
SUPER LOW BEAM X BULB XENON BLUE 5000K
自分では3200Kかなぁと思ってるんですが、ご意見をお聞かせください。
白さやファッション性は重視しません。
雨の日にちゃんと見えるのがいいです。
今までは、レーシングクリアを使用してました。
レークリ厨か
743 :
733:2010/02/11(木) 15:38:49 ID:T67kMGZ/0
>>737 モロ黄色ですね(笑。
色々店を見ましたが在庫がないので、3200kb?あたりのレークリにしようかと
思います。
これって雪、雨道でも路面がよく見えるでしょうか?
744 :
733:2010/02/11(木) 15:42:02 ID:T67kMGZ/0
>>734 古いセダンなのでフォグを着ける気にはならないんですよね・・
745 :
713:2010/02/11(木) 16:12:46 ID:0c4axoQB0
いや作りが悪いとかじゃなくて、もちろん雑ではあるけど
H4ってさ、台座が3角形に3点の出っ張りがあって一個が頂点にきてそこの向きにあわせて
平面との向きが真上になるようになってるじゃん。
最近の車は対向車がまぶしくないように、取り付けるときその頂点の位置が、右側に傾いて
取り付けるように設計されてるのよ。
だから普通に取り付けると必ずロービームの光の切れ目が傾く。
それを修正するために意図的にバルブ自体を左側に傾けてるんじゃないかって話をしてたわけ。
ほかにそういうやつしってる?
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 18:41:17 ID:HR44G9Up0
>>737 の写真は補正されて過大色になってます。
ハロゲンで鮮やかな黄色ってのは無理w茶色がかります。
>>745 \_\_
最近の車はこういう配光じゃないの?
レークリとサークリで迷ってるんだけど、どっちがいいかな。
ルノーメガーヌ初期型でレンズはガラスなんだけどサークリにしても大丈夫かな?
>>713 >フィラメントの反射板が台座の上方向に対して
>傾いてるんだけど、
それで正常
規格でそうなっている
>これって普通のはまぶしさ低減の為に、助手席側に傾いてる
>ライトのレンズを運転席側に傾けて、見やすくするってこと?
違うと思う
H4は元々右側通行のヨーロッパで制定されたということを考えれば(以下略)
>結構こういうバルブって多いの?
H4は規格上そうなっているから、規格に則っているバルブならそうなる
>>745 >最近の車は対向車がまぶしくないように、
>取り付けるときその頂点の位置が、右側に傾いて
>取り付けるように設計されてるのよ。
昔からそうだったのでは?
そうしないと\_ \_のパターンにならないし
昔は\/ \/だったとも思えないし
純正だと\_ __こんなだけどバルブかえると\_ \_なるんだけどこれはナゼ?
>>750 バルブの長さやフィラメントの位置が純正とは数ミリ違うからでしょ。
手元(リフレクター)の数ミリは数メートル先ではえらい違いになって
現れるよ
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 13:57:43 ID:bZyt3wGj0
ナゼ?
手元(リフレクター) ×
手元(リフレクター側)○
失礼。
同じ位置で光が重なってるからそう見えるんじゃないの?
\\__ ←拡大するとこうなってる
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:27:01 ID:cCo/+IoiQ
h1でお薦めのバルブ教えて
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 23:18:37 ID:D9gutR4w0
(\\ )に見えて仕方がない
>>756 IPFのSUPER LOW BEAM X BULB CLEAR 3200Kかレークリ
これぐらいしかない
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 00:52:05 ID:ErnsGtmO0
H4で80Wぐらいの高効率じゃなくていいから長持ちするバルブないかね?
ラリー用の90W以上じゃリレー組んでても怖いわ
(/ω\) ハジカシー
>>759 H4自体が欠陥バルブだからねぇ
>>749の言葉を借りれば、元々ヨーロッパで制定された規格なのに
今やH4を採用してるヨーロッパ車なんて絶滅危惧種状態だかんね。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 12:18:02 ID:0JLNf9a10
それでもH1より多種あって良いだろうが!
H4に比べてH1なんてほんと少ないと思う。
H8はどうですか?
>>761 >H4自体が欠陥バルブだからねぇ
例えばどういうところが?
>
>>749の言葉を借りれば、元々ヨーロッパで制定された規格なのに
>今やH4を採用してるヨーロッパ車なんて絶滅危惧種状態だかんね。
そうなのか?
まあ、1969年制定の古い規格であることは確かだが
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 16:09:25 ID:6+qD9tdY0
サークリの取り付けを考えているのですが、一緒にポジションランプも交換しよう
と思っています。
サークリに合うおすすめのものはありますか?
白色系のLEDなどでは違和感ありますよね?
これはなかなかよさそうじゃないか。
中古車から外したH4のバルブにNYBって書いてあったんだけど、どこのメーカーかわかる人いますか?
ニッチな横浜ブルース
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 02:19:01 ID:gNLo3gm10
今日、バルブ外して見てて、
>>749の言ってることがようやく分かったわ。
右側通行用のバルブを、左側通行用に無理やり(と言うほどでもないが)傾けて取り付けてるんだねー
左ハンドル車は切り欠きがちゃんと上に来てるってことか。
ヨーロッパが必ず左ハンドルって訳でもないからもしかしたら
反対側に少し傾くのかもね。
旧型プラド、いい加減に燃費悪いからグリルガードと200パイのフォグを外してヘッドライトのみではや3ヶ月。
やっぱり暗い。雨の日とか大変です。 フォグに依存しすぎてた。
入門用にボッシュのプラスホワイトに変えようと思うんだが、この球ならハーネスとか変える必要ないかな?
ってちょっと
>>1から見て来たけどサークリってのが良さそうな感じだね
純正バルブは60/55Wだけどサークリってそのまま装着しても問題ないのかな?
>>774 点けてみるまで解からない。
とりあえず、溶けたり、焦げたり等の報告は出ていない。
寿命が短いと不具合が出たぐらい。
サークリだかなんだか忘れたけど前乗ってたオデッセイは
リレーハーネス無しで80W付けたらカプラー溶けてライト点かなくなったw
私もH4バルブのときにグリス使いました。
HB3などのハロゲンバルブには使ったほうがいいのでしょうか?
>>778 スイッチなど、頻繁にon/offを繰り返す場所なら付けた方がいいけど、
バルブみたいに、一度付けたら数ヶ月はそのままの様な所なら、本来不要。
防錆目的で、556など塗布しておけばいい。(乾く前に通電させないこと)
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 16:09:25 ID:KHeDi1h80
自分はモリブデングリスちょっと塗ってた。
なんとなく。
熱に強そうだし。
>>777 ってグリスに亜鉛が入ってて、金属部分を犠牲防蝕な感じになるんだね。
おもしろいねー
普通にいろんなとこのボルト、ナットに使えそう。
ハンズに売ってるみたいだから買ってくるかな。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 16:17:53 ID:bxYkTjhfP
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 22:11:45 ID:LwoRwKOa0
レークリ切れたからサークリかHIDどちらにしようか検討中。
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 22:21:23 ID:LwoRwKOa0
やはり迷わずHIDにします^^
>>783 おまえはこのスレから追い出されたいのか?
答えは決まってるだろ!
中古車についていたPIAAのクリアホワイトXが純正を僅かに白くした感じでちょうどよい。
でも早く切れないかなとwktkしてる。ナイトパワープラスを使ってみたくて。切れないうちに変えるのはもったいないかなと。
バルブは予想もしないタイミングで突如切れるもの。
今別のものに付け替えてクリアホワイトは予備にまわすという手もある。
今日も快便
>>764 >例えばどういうところが?
一番の違いは、ハイとローが排他関係になること。上(遠く)を照らせば下(手前)が消える。
H1でもH7でもシングルフィラメントの4灯は、下(手前)を照らしたまま上(遠く)も照らせる。
H4は、同時に照らすことを”同時点灯”と称して禁忌行為とされている。
昔、ヤナセで読んだインストア広報誌には、ハイとローの切り替え時に瞬断することを
ダークアウトと称して欧州人は嫌うとあった。
FETに直電した際にバルブ担当氏がいうには、H4はフィラメントの位置の精度の歩留まりが
悪く、メーカー間や個体間のバラツキが大きく光軸の歩留まりが悪い規格と説明された。
また、バルブ同様、レンズカットやマルチリフレクターもハイ・ロー共用なので各々が専用の
シングルフィラメント4灯に比べ配光特性が劣る。
>>789 それわかるわ。
プリメーラで、ハロゲン2灯→4灯に乗り換えたんだけど、ハイビーム時がすごい明るかったよ。
その代わり、ロー時の照射範囲が狭かったけどな。
4灯式のHiは4つライトが点灯する車が殆ど。
この場合はメッチャ明るい。
Lowはライトが元々小さいから配光パターンが悪く暗い傾向。
4灯全灯点灯は、なかなか使うタイミングがない。
>>789 >一番の違いは、ハイとローが排他関係になること。上(遠く)を照らせば下(手前)が消える。
これって、バルブの問題じゃなくてランプシステムとしての問題なんじゃないの?
ハイ/ロー別灯体のやつだって、ハイにした時ローが消えるタイプもあるのだから
>昔、ヤナセで読んだインストア広報誌には、ハイとローの切り替え時に瞬断することを
>ダークアウトと称して欧州人は嫌うとあった。
ハイ/ロー切換時の一瞬なら、ハイ/ロー同時点灯も問題ないから、リレーの設定次第でダークアウトが回避できるんだけど
実際昔乗っていた車がそうだった
>FETに直電した際にバルブ担当氏がいうには、H4はフィラメントの位置の精度の歩留まりが
>悪く、メーカー間や個体間のバラツキが大きく光軸の歩留まりが悪い規格と説明された。
そんなものなのかね?
自分とこのメーカーは技術が無い・未熟と言っているだけのような気もするけど
続き
>また、バルブ同様、レンズカットやマルチリフレクターもハイ・ロー共用なので各々が専用の
>シングルフィラメント4灯に比べ配光特性が劣る。
配光特性が何を意味しているのかにもよるけど、自車からの明るさという点なら、兼用式灯体の方が明るいというのが、これまでの自分の経験から言える
ローだったら、兼用式が大きな反射鏡を活かして明るい
ハイも、兼用式はスポット的になるのに対し、別灯体式は拡散してボワッとした感じで、結果的に兼用式の方が明るく感じる
兼用式と別灯体式のどちらもが規格角型/丸型同士なら変わってくるんだろうけど、多くの場合は大きな異形灯体×1の兼用式 VS 小さな異形灯体×2の別灯体式になるからね
別灯体式のハイの反射鏡&傘(シェード)なんか、車種によっては非常にちゃっちくて、こんなんで良いのかとすら思ってしまうし
>>791-794 >これって、バルブの問題じゃなくてランプシステムとしての問題なんじゃないの?
それはその通りだね。但し、一部を除いて、H4を用いる≒2灯式といえるんじゃない?
>自分とこのメーカーは技術が無い・未熟と言っているだけのような気もするけど
過去レス見ても、H4はバルブに依存する配光の違い(光軸がズレる等も含めて)が
避けて通れない。シングルフィラメントの方が歩留まり(精度)が高いのは事実だろう?
>兼用式灯体の方が明るいというのが、これまでの自分の経験から言える
http://autoc-one.jp/peugeot/307_sw/report-108606/photo/0010.html 4灯式は多くの場合、小さな異形灯体というのが理解できないな。
>別灯体式は拡散してボワッとした感じで、結果的に兼用式の方が明るく感じる
これも同じで、ルノーにしてもプジョーにしてもVWもBMWも、現実問題として国産車に多い
2灯式より暗いなんて経験はないけどね。
>配光特性が何を意味しているのかにもよるけど
に絡めて、均一でムラや陰がなく綺麗に面で照射しているのは自分の経験からは4灯式と言える
くだらんことに長文レスか、好きな方を選べよ
何でも優劣つけないと気がすまないのか
>>796 本当にくだらんよな。
ホイールをハブナットにしてハブ径をバカ穴にしている理由は
本当は、ハブ径依存にした方がよい事は解っているのだけれど
コスト優先でバカ穴にしている。と「新車情報」に呼ばれた
日産の技術者が言っていたよな。本当にくだらん。
安全よりもコスト優先か?
H4が世界で唯一、大きな顔をしてる理由はなんだろう?
それも「コスト優先」だとしたら本当にくだらんし失望ものだよ。
このスレ覗く前にIPFの4000k付けちまった・・・。
明るくないし、昼間ライト覗くと青電球が入ってるのが解って恥ずかしいw
さっき嘔吐と家老に行ってみたけど、HB4のレークリやX91は売ってなかった。
>>793 >自分とこのメーカーは技術が無い・未熟と言っているだけのような気もするけど
技術以前の問題だと思うぞ。
歩留まりが悪いのは相対的なものだろう。
単純にフィラメント位置だけに限って考えれば、
シングルフィラメントバルブは唯一つのフィラメントの精度が出てればよい。
対してダブルフィラメントバルブは、二つのフィラメントをANDで精度を出す必要がある。
コストだって重要だと思うけどなあ。
結果大差ないなら、より安い物を選ぶのは当然だと。
浮いたコストをまた別のとこに回せるし。
まあ、費用対効果の考えも人それそれかな。
あとは単純にデザインじゃね?
丸目2灯じゃなきゃヤダとか。
>>799 不良率が高いのは仕方無いこと、
歩留まりが悪いって言ってしまうのは技術力の差。
今みたいに異形ランプが主流でなくSAE規格で決めてあるんだから。
とりあえず鉛筆やってみる
4000KくらいのHB3でオススメって何ですか?
買った車がH4付いてるもんは、いくら規格を呪ったところで何も変わらないんだぜ。
そんなことより実践だ実践。
あまり強化ハーネスの話が出ないのでちょっと買ってみた。
中古でミラリードのだけど、たぶんサンテカのOEMかな。
今までは純正ハーネスでバッテリーの電圧から1ボルト以上ドロップしてたんだけど、
0.5ボルト落ちくらいまで改善した。
微妙だけどw
明るくなったような?
でもこれ以上は、14ボルトとかバルブにかかっちゃうのですぐ切れそうでこわい。
このくらいでちょうどいいかも。
ヤフオクでも安いと1000円くらいで新品買えちゃうので、コスパもいい。
電装系がへたってきてる古い車にはおすすめできるかも。
>>805 バルブコネクターを外してテスターで計って
エンジン停止時に12.67V、始動後は14.16Vだよ <俺の車
因みに、ハーネス関係は純正のままで何ら手を入れてない。
もう一台(家の車)も似たような電圧だったから14V程度じゃ切れないよ。
仮に
>>806の状態でバッ直ハーネス入れたらいったい何Vになるんだ?
>>806 バルブ外してる時は、古い車でもみんなそのくらいの電圧だよ。
問題はバルブ付けて電気を流したときなんだよ
ライト点けたまま、コネクタの裏の端子が出てる部分にテスターを当ててみたらわかるよ
エンジンかけた状態で、たぶん13〜13.5Vぐらいのはず
0.7〜1.2Vはどこへ消えたか?っていうと、「ハーネス」で消費されてる。
バルブを外してると電圧はかかってるけど電流が流れないので、バッテリーの電圧がほぼそのまま来るのさ。
>>804 これ明るいよ。
店頭で売ってるの見たこと無いから、ネットでしか買えないかもだけど
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g83030106
1990年代以降の車ならすべて純正からリレーを介した配線になってるだろ?
810 :
805:2010/02/23(火) 17:44:57 ID:BkSw7p120
去年新車で買った車だけど、リレーが入ってても配線の引き回しが長い上に
電線も細いから、やっぱり電圧降下してたよ。
アイドリングで、バッテリーで14.3V → 点灯状態のバルブ端子で13.3V になってた。
バルブを取って電圧測ると、ちゃんと14.3Vきてたよ。
強化ハーネス付けたら、13.8Vまで回復した。
強化っていっても大して電線太くないから微妙な感じだけど、ボッシュやFETなんかの高いやつ付けたら
14V以上行くんじゃないかなあ?
まあ、電線が細いのはメーカーも意図的なんじゃないかな?と思うけど。
>>808 ハロゲンバルブなんて55〜80Wだろ?
元電源が容量不足でない限り1V以上もドロップするかね?
他所で利用してたものの流用だけど、8.2Ωの抵抗を
ダミーロード代わりにして計測しても終端電圧は余裕で14V超えてるよ。
>>810 同じく、オレの車の純正配線は1.25sqだけど1Vも電圧降下してないよ。
エンジンルーム内のリレーBOXにハイ/ロー/フォグ用のValeoのリレーが
並んでるけど、容量は20Aだから1.25sqで理屈は合うけどな。
>元電源が容量不足
言われてみて気になったのでいま測ってきた。
「エアコン+オーディオ+ナビ+室内灯+ヘッドライト+スモールライト」 と 「全部消し」で
バッテリー電圧は0.1Vくらいしか変わらなかったよ。
もちろんアイドリング回転で。
発電やバッテリーそのものは問題ないらしい。
やっぱり純正ハーネスの抵抗が大きいのかな?
端子は錆びもなくきれいだよ。
>>811 >容量は20Aだから1.25sqで理屈は合うけどな。
温度考えてる? ほかにも平行インダクタンス考えると結構ギリだと思うぞ。
車の電気配線っていい加減だよ。
要は規格に則って配線するだけで、電圧降下しようが燃えなければいいだけ。
配線組んでる人はコストと品質保全の絡みで大変だなぁと思うよ。
まあ、素人がやるアーシングとか言うのはやりすぎだと思うが。
>>813 それでも、高々ハロゲン球程度の負荷なら問題ない
Valeoのリレーということは仏車だろうが、20Aリレーと1.25sで単独回路を敷いてるのなら
その辺の国産車の数倍優秀だ
>>814 だからぁ、理屈には合わないだろって事。
実用になるかならないかが問題じゃないの。
純正配線だったのをBOSCHのバッ直ハーネス入れた直後から
対向車からパッシングを食らうようになりディーラーで光軸下げてもらったらパッシングはなくなった。
ディーラーいわく光軸自体は規定範囲内とのことだったが理由を説明して若干下げ気味にしてもらった。
バルブはレークリ、車種は初代ランクス。
まぶしい車に対してパッシングしてたら、毎日何回パッシングしたらいいことやら・・・。
>>811 14Vで8.2Ωだと、1.7Aしか流れてないってことじゃん?
14V*1.7A=24W くらいの負荷ならたとえ中華ハーネスだってどうってことないだろ。。
そのダミーロードを3つ並列に付けてもなお14Vを維持できてるなら、純正にしては大したもんだと思うが。
819 :
816:2010/02/23(火) 23:56:11 ID:59spMMso0
自分で車の前に立って確認してもこりゃまぶしい、と感じるくらいだったから調整した。
強化ハーネスだけでこんなにも明るくなるものかと思った次第。
今は結局光軸を下げたおかげでまぶしさはなくなったが手前を照らし過ぎな感じでちょっと複雑な気分・・・
自分で光軸を調整しようと思って、工業団地の中にちょうど水平でまっすぐな道路に、
ブロック塀がこれまたきれいに200mくらい続いてるところを見つけた。
運転席側を壁に寄せて、車を道路と平行からちょっと右に向けてライトを点けると、
100mくらい先まできれいに光のラインが壁に写って出る。
水平な地面と平行にブロックのラインが続いてるので、100m先での光軸の上下具合がぱっと見て分かるんだけど、
まったく下がってないどころかちょっと上向き(100m先で5〜10cm位上)になってたww
調整して水平から10cmくらい下げてみた。
まだ高いか?
でも今まで一回もパッシングされたこと無かったから、俺の車のライトって暗いのかな…
エクストリームパワー明るいじゃねーか!ビックラこいたゾ
交換して暫くは、それなりの明るさだったので
あう〜〜〜〜またこのパターンか〜〜・・・
って、思ってたら数日ほど使用したら安定してきたのか
すごく明るくなったーーー!
ノーマル消費でほんとに明るくなったバルブは初めてかも。
今までは一長一短みたいなのばかりだった。
でも、勿論HIDには敵わない。
でもでも、充分明るくなった♪
明るくなったのは大変良い事だが、実際はいままで以上に電気食ってるだけだったりするんだぜw
>>653 を参照。
>>820 100mって事はハイビーム?
ロービームは40mだから
壁に垂直に4mまで近づいて
カットラインがライトの高さの1/4下がった所に来るように
きっちり計れるなら40m離れて、壁に照射されないギリに
いや、それがロービームでの話なんだw
だからハイビームはとんでもなく空中を照らしてたよ。
カットラインが40m先の地面にあれば良いってことか?
それだとまだずいぶん下げないといけないな。
光軸は今回初めて自分で弄るんだけど、なんでこんな状態になってるんだw
メーカー出荷状態でこれなんだぜ?
バルブ取り替えた?
それにしてもハイパー近目ですねぇ〜
最近買った車なら運転席の所に光軸調整のダイヤルがあるけど、めっさケツ下がりなオチ?
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 01:57:01 ID:y80WqtNE0
ホムセンで買った安物の嘘っぽい高効率バルブに交換してるよw
「バルブのせい?」って思って、純正バルブに戻してみたけどやっぱりロービームが水平になってる。
足回りもドノーマルだし、後ろに積んでるのも工具箱くらい。
車買ってから一年以上、間違いなくこの状態だったようだ・・・
光軸調整付いてる。
なんかこれが原因のような気がしてきた。
多分、メーカーかディーラで光軸調整したときに、ダイヤル位置がずれてたのでは?
ダイヤルで光軸下げた状態で基準値に合わせてしまったのではないかな。
で、ダイヤルで0のときに、とんでもなく上向きになってたトカ
あれ?普段はダイヤル位置0(一番上向き)でいいんだよね?
車種やメーカで違うのかね?
このスレであってるか分かりませんが、CATZゼータについて質問です。
信号待ち等で停車中、時々、チラツキを起こします。左右ばらばらに起こる
ようです。ただ常時おこるわけではありません。点灯直後の光量アップ時の
動作に似ています。
充電制御車ではないので発電・充電時の電圧差によるものでは無いと思います。
これはゼータシステムの故障(あるいはその前兆)でしょうか?
追記:ゼロツーです。
>>826 もしかしたら光軸調整のダイヤルの基準がズレているのかも?
室内で調整するのは光軸を下げる事は出来るが上げる事は出来ない。
中にはダイヤルの真ん中で水平にして「0」に回すと水平より上がる仕様にして、遅く走る前の車を煽るのに使っている人もいる。
>>827 バッテリーの劣化による電圧の低下が原因の可能性がある。
走行中はエンジンの回転が高いのでダイナモから電気は沢山送られて来るから症状は出ないと言う事だと思う。
万が一本体の故障ならば買い換えるしか方法は無いです・・・
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 18:19:49 ID:kDIzU9KW0
6000kと3000kのHID点けてると、
某スレでボンボリハロゲンに3000円以上出して、
明るいだの白いだの言ってる人が可哀想になってくるよね^^
>>818 ECE規格なら14Vが定格(正確には14.4V)だろ?
ECE車(ヨーロッパ車)なら14V超駆動が前提なんじゃない?
>>830 数年後、HIDの紫外線でライトレンズが焼けてOTLしてくれや。
内側だから日光で焼けた外側と違って磨けないぞ。
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 13:18:01 ID:tYE6Kb4I0
安物買って、一週間で切れたとか言ってる奴今も昔もいっぱいいるけど
ちゃんと返品してる?
安いからじゃなくて、製品として不良品なんだからちゃんと返品するべきだよ。
メーカーも返品が大量に出れば、取り扱いをやめたり改良したりするんだから、
ほかの中国製とかの製品はそうやって今のはまともな製品になってきたわけだし。
安物、中国製とかでも品質がよくなる余地は十分ある。そうすれば国産も危機感を
感じてボッタクリをやめるからすべてがいいほうに回るんだよ
>>831 バルブの規格って、14Vとかを前提に作ってあるって事?
強化ハーネスを入れて流れが良くなると、バルブの負荷も増えちゃうから気になってたんだ。
箱に12Vって書いてあるし、定格で12Vなんだと思ってたよ。
>>832 オクでフォグ探してて、HID入れてレンズ曇ったのでジャンクです。っての見かけて、
熱量低いのになんで?って思ってたけど紫外線のせいなのか。
ヘッドライトにH4のHIDキット買おうと思ってたけどちょっとやめよう・・・
みんから見ても、あまり人柱いないしなあ。
>>834 紫外線対策済みという商品もあるが、某国製だけに本当かどうかはわからんね
レンズの曇りは空焼きせずに点灯した可能性もあるけど
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 17:36:34 ID:ZiL+Lkls0
>>832 ん?言いたいことはそれだけですか?w
ガラスや金属と違い皆さんの安物樹脂の灯体ならもしかしたら起こるかもねぇ〜ww
>>836 まじでうらやましい。
車は何に乗っているんですか?
俺の車のランプユニットもガラスで特注で作って欲しいぐらいだ・・・
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 18:22:39 ID:S1NjaK2B0
いまどき異型ライトでリフレクタが金属とか、カバーがガラスとかあるの?
軽量化や安全面からも、高級車でもポリカとかじゃないのん。
欧州なんかは特にそういうのにうるさいし、そうじゃないのかな。
プロジェクタはガラスと金属だろうけど
>837
たぶんGTOだと思う。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 21:41:40 ID:9Y7I8x4s0
>>831 >ECE規格なら14Vが定格(正確には14.4V)だろ?
ソースは?
ECE規格は定格14Vなんて初めて見たが...
日本と同じ13.2Vなんじゃないの?
金属リフレクタにガラスレンズ=昭和の車もしくは貨物車
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 02:37:56 ID:s3i68HKe0
おうおうwwハロゲンヲタちゃんが爆釣だなww
いまだに「釣り」の意味が分かってない男の人って・・・
後釣り宣言wwww
まともな情報が全然無いな、なんだこのスレ
アホはNGしてスルーしろや
>>846 ハロゲンスレだもの
まともな情報以前にネタ切れ状態になって少なくとも既に2年は経過してる
いまどきハロゲンとか旧車かポンコツ
誰じゃハゲロンとか言う奴は
は、禿げてないわっ!ヽ(`Д´) ノ
ここはHIDみたいな面白みに欠ける灯火には興味のない、車好きが集まるスレですよ。
HIDの光は俺たちには、冷たすぎる。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 02:19:09 ID:GXEtnT6E0
コーティングして暗くする事でしか色変えれないハロゲンで面白み?w
むしろ色を変える必要がない
必死で煽ってるお馬鹿さんって、ハロゲンにイジメられでもしたの? 憧れてるの? お仕事か何か? (^ .^)y-~~~
社外のHID&LEDなんか絶対付けないと誓ったあの日
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:01:22 ID:GXEtnT6E0
>>855 俺が過去に通った経由地に留まっている人々に告げます。
「頑張って未知の高みへ登って来いよ!!!」
高みへ登っていった ID:GXEtnT6E0の図
/\
/ \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ ウワァン! /\ >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / .|
| \ //\ / ( ) \ \ / |
| |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
| \ / |
| .| .|
|
|
|
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 13:19:23 ID:GXEtnT6E0
脳内変換ハロヲタを高みの見物状態かな^^
頑固ハロヲタではそりゃあこの図ように停滞から抜け出せませんよww
┏┓ ┏━━━┓ ┏┓ ─── 、 ⌒ヽ ┏┓ ┏━━━┓
┃┗━━┓┗━━┓┃┏┛┗┓┏┓(___ノ( ) ┏┛┗━┓ ┃┏━┓┃
┃┏━━┛ ┏┛┃┗┓┏┛┗┛(^ ⌒ | / ┗┓┏┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┃ ┏━┛┏┛ ┗┛┏┓ □-□──6 / ┃┃┗┛ ┃┃ ┃┃
┃┗━━┓┗━┓┗┓ ┏┛┗┓⊂ ソ ┃┃ ┃┗━┛┃
┗━━━┛ ┗━┛ ┃ □ ┗ (__,,_ / ┗┛ ┗━━━┛
┗━━━┛ ヽ、` /
AFSの性でまたハロゲン探しの旅に・・・
って人は結構居るんじゃないかね?
HIDと照射光揃えるのムズイ
ハロゲン貧乏
短いトンネルだと、HIDはつけた直後は暗くてだめだけど、ハロゲンなら速攻明るい。
一瞬だけつけるパッシングもHIDだと暗い。
つ LED
>>863 HIDはパッシング用にハロゲン付いてる。
H3フォグにオススメな銘柄は何すか?
HID使ってるけど、ハロゲンはハロゲンで何か好きなんだよなぁ
いちいちハロゲンスレまでネガキャンしてる奴って痛いよ
まぁすぐにNGされて見えなくなるんだけどね
>>865 ところが、最近はプロジェクター1灯で内部のシャッターだけでHi/Lowを切り替えているので
Hi用のハロゲンバルブが無い車もある。
>>861 いい車買えばカーブに合わせて照射方向が変わるよね・・・金持ちめ。
ハロスレの異教徒どもを折伏して功徳を積めいう先生のご命令だろ。
おまいらもハロゲンと言う名のサタンに何時までも心を囚われていると神罰が下るぞ。
なんで格下のHIDなんぞ付けなきゃいけないんだ
HIDを高級とか勘違いしてんだろ
アホくさ
明るいのはもちろんなんだろうけど、ライトシステムとしての信頼性ってどうなの?
故障率とか耐震性と対候性とか。
そういうのがすべてハロゲンより上回るなら高級品といえるのかも。
ラリーみたいな過酷な状況でもHIDって普通に使われてるの?
>>874 ハロゲン球にも、高精度なドイツ産もあれば、お粗末な中華産があるように
HIDにも品質や信頼性の差違はあるだろうよ。
ただ、そういった個体差ではなくてシステムとして捉えた場合、既に多くの
量産車に普通に採用されてる時点で、故障率とか耐震性と対候性を含めた
信頼性は少なくともハロゲンに並んだと考えて良いだろ?
HIDは、今や軽から小型車大衆車から高級車に至るまでドンドン量産車に
搭載されているが自動車メーカーが信頼性が劣ると判断しているのなら
そんな状況にはないだろ。
あと、ラリーでもサーキットでのレースでも
故障すれば速攻でメカニックが交換できるような状況を過酷とはいわない。
新車で購入して、数年から十数年乗り続けるユーザーがいる量産車の方が
余程過酷。特にHIDは、HIDに特化したメンテなんて普通のユーザーはしないでしょ?
ノーメンテで一定期間は保安部品としての機能を果たさないといけないわけだから
>>874 最近はラリーもHIDが出ているみたいだね。
但し、ワークス系の車でランプポッドでSS内だけだから。
最悪壊れたら交換すればいいだけだし。
プライベートは少ないと思う。レイド系は知らない。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 22:45:44 ID:Dw1gNddT0
高級?何言ってんのww
明るいのが何よりの装着理由だろw
HB4でおすすめ教えれ
そりゃ、断然エクストリームパワー
それにしても、ハロゲンとHIDって明るさ感が違うのわナゼだろね?
15年以上前にラリー用ハロゲン(110Wだったかな?)を使っていたが、
雨の夜でも、点灯すれば昼間かと思うほど見やすかった。
(勿論一般車がまわりにいる状況では点灯しない)
その後、HID時代になって、ベロフとかのHIDとかも装備してみたが
なんとなく強力ハロゲンの頃よりも雨の夜とか見難い。
なんというかハロゲンのほうが、物の立体感が出るんだよね。
だからなんだっていう話なんだが、、、
しかし無灯火
照射範囲の差?
よくわからんがw
懐中電気もLEDとクリプトン球で違うような気もする
>>884 写真を画像加工ソフトでセピア化(黄色系〜青系)してみ
晴天時で日陰部分が暗くなってる画像で
日陰部分に注目
プロ目のHIDからハロゲン車に戻ったけど、
あまり暗くなったとは思わなかった。
真っ暗な道とかだ暗いのかもしれないけど、
なんかこうハロゲンのほうが自然な見え方?
な気がする。気がするだけかもしれないが。
車の下潜って作業する時の作業灯も
LEDより懐中電灯のほうが、
黒いパーツの多い足回りとかの
細かい部分が見やすかったりするね
>>889 私もそう思います。
室内灯をLEDにする人がいますが、室内灯はどんなLEDより電球のほうが断然明るいです。
DAYライトオンのため点灯する場合、(他者から)視認しやすいのは、
HID?それともハロゲン?
デイライトはたいてー青っぽい色が多いので
6000kくらいのロービームを常時点灯するのは安全に寄与しないかな?
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 00:39:49 ID:2+DWstUdO
HIDは田舎道の街灯も無い道路には良いじゃない郊外の街灯が有る道路にはハロゲンで十分だ
>>892 たしかに。ハロゲンに戻ってわかったのは、
結局、都市生活者にとっては、ライトは補助的なものでしかないのよね。
もちろん周りが明るくても夕暮れ時になったら、
即ロービーム点灯するけれども、つけないやつらは十分見えてるから
つけないんだろうなあとも思う。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:12:55 ID:wzAWRo/x0
え?ハロゲンヲタが悔しがってるって?w
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 01:36:02 ID:YNHShXS50
え?寿命が来たHIDバーナーの交換費用で涙目?w
ハロゲン愛好者は低色温度、HID愛好者は高色温度を好む傾向にある。
色温度、それはケツの色。
HIDの光って直線的、ハロゲンは拡散する光をリフレクターで集めてる感じだよね
何かに光を当てるとHIDはコントラストが強くてハロゲンはコントラストが柔らかいって
印象かな、見やすいのはハロゲンって気がする。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 15:09:41 ID:wzAWRo/x0
>>896 俺は白いケツなのか・・・
ウンコの着いたような茶色いケツがハロゲンヲタって事かw
>>897 俺はアンチハロゲンじゃないし、永年使い慣れたハロゲンに思い入れもあるが
>見やすいのはハロゲンって気がする
これは個人の主観だよな? 物理的な光量は圧倒的にHIDというのが事実で
しかも、HIDが持つ諸問題(色温度の問題や氷雪が解けないとかの諸問題)を
指しい引いても圧倒的な光量でゴリ押しする方がやっぱり夜の運転は楽だよ。
特に、今後は普通のガソリン車(HVやEVでないという意味)でも回生システム等を
導入する動きだから、主に消費電力の観点からハロゲンは淘汰されるんだろうね
>>899 > 圧倒的な光量でゴリ押しする方がやっぱり夜の運転は楽だよ。
主観乙
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/04(木) 16:40:53 ID:wzAWRo/x0
光変換率
LED→90%
HID→10%
ハロゲン→3%w
やっぱり、HIDからLEDへの流れなんだろうか。
LEDは冷却問題が決着してからだな
906 :
896:2010/03/04(木) 21:48:06 ID:cofoNAY80
>>898 だから目欄を見ろって言ってるだろw
まさかねと思って
>>851を真似てみたらお前というやつはw
>>906 ・・・え?ネタっぽいレスだと意味無いだろ
ホンダアクセスの廃ケルビンバルブって単なるフィリップスのバルブじゃねーか
しかも着色しちゃって
LEDランプが主流になったら交換して
HIDごときで自慢げになってるやつを
今どき蛍光灯だってよw
ってプギャしてやろ
>>909 交換て車をだよね?
ハロゲンと置き換える訳じゃないよね??((((゜д゜;))))
>>899 確かに主観だけど、主観でもの言っちゃマズイかな?
ちなみにスレの流れを見てもらえばわかると思うが884氏の110Wのハロゲンって
ところから始まってるんだよ。つまりほぼ同じ光量ならハロゲンの方が見やすいって意味ね。
HIDは光量がありすぎて見にくいという人もいるね。
明暗部の差が激しいとか。
今のはワイド照射とかあるし、最初から設計されているのはいいのかな。
ずっとサークリ使っててそろそろエクストリームパワー試してみたいがなかなか売ってない・・・
>>907 釣りに対してネタっぽくないレスを返すこと
つまり額面どおりの解釈でまともに反応してる時点で釣られてる。
明らかに目欄で釣りを宣言してるんだから無視かもしくはあえてネタっぽいレスで返すだろ。
件のHID君は釣りの思惑どおりに釣られ放題だな。
>>913 > HIDは光量がありすぎて見にくいという人もいるね。
> 明暗部の差が激しいとか。
> 今のはワイド照射とかあるし、最初から設計されているのはいいのかな。
人間の目の仕組みの明暗順応でしょう
照らされてる場所と照らされていない場所の差だから
ワイド照射とかあまり関係ないかな
サークリ売ってない??
ABに行ったら一つもなかった。 3店舗も回ったのに・・・・
他スレで見たけどHID、LED化原則禁止位の法改正が来るらしいぞ。
後付けHID、ね。
>>917 それが本当なら嬉しいことだね。
高効率ハロゲンでも上向きにされると眩しいのに、グレアでまくりのHIDはひどすぎ。
HIDの照射範囲内・外の明暗差の大きさは、ずっと先を見難くするっていう
感覚はあるよね。
しかも、カットラインがシャープだから余計そう感じる。
ハロゲンで、それなりぼんやり明るいのも無茶しなければ悪い事ばかりじゃないよね。
イエローバルブ付けたいんだけど、違法改造ってことになっちゃうんかな?
ベロフもFETも同じ人が社長さんか
まぁ、違法だからね。
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 23:34:34 ID:4Pkmtj6LO
>>916 取り寄せて貰ったらそんなに日にちは掛からないと思うが
>>918 俺も詳しくは判らんけど国土交通省より既に御触書が車関係の業種に回ってるらしい。
ハロゲン→HID(恐らくLEDも)は勿論、ポジション、ストップランプ、バックランプ、ウインカー等の
車外の灯体を電球からLEDに変更は規制対象で車検NGになる…
らしい。
欧州では後付HIDは規制されてるからな。
次の改正で禁止されるらしい。
ハロゲン灯体にHID入れてもグレアが酷い、対向車には眩惑を与えて迷惑。
ロンパリHIDとか迷惑極まりないよな
ま、自分でHIDに変えれた人は、また車検のとき自分で戻せばいいだけ。
気の毒なのは高いキットをショップでやって貰って、自分じゃ手が出せない人だな。
基本ハロゲンで十分なんだけど、さっき激安中華HID買ったw
どんなふうになるのか試してみたいから。いじくり回す感が面白いのよね。
ハロゲン→ハロゲンはとっ換えて終わりだから楽だが物足りなさはある。
>>879 このエクストリームパワーってフィリップスだよな?
ちかくのABフィリップスのカタログ2007−2008?のせいなのか分らんが取り扱ってないとかイミフなこと言われたw
探しても見つからない・・・とかたまに見るけど、
通販できない事情があるのかな。クレカないとか家族に内緒で買いたいとか。
後付HIDなんて早く規制しろや
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 01:19:47 ID:5EF3d6kOO
対向車で眩しい車を見ると後付HID車が多いはやく規制して欲しいな
ハロゲンから後付のHIDなんぞ自分で出来ないからショップ頼みしか無理なんだよな〜
>>933 俺もどうしても無ければ最終的に通販に頼るけど
やっぱり普段の生活圏の中でさっと現物を手にとって買って帰って即作業、
っていうのがいいんだよな。
ほとんど趣味の分野だから急ぐわけでもないし。
無謀にはみだしてきたり、
車線を割ってくるDQNが多いから、
明るいライトで威嚇したくなる気持ちも多少はわかる。
眩しいくらい明るくすれば、
ちょっとは注意にして対抗して来るんじゃないかな?という期待。
>>929 欧州は灯体がアフターマーケットに豊富にあるから少し事情が違う。
ECE認証の付いたHIDな灯体にAssyごと交換すればいい。
HIDでなくハロゲン用でもプロ目やイカリング仕様とかが
豊富にしかも純正や純正に近い形で各種各車向けに豊富にある。
>>934-935 ハロゲンでもピンク光とかさあ、クリアレンズにクリアバルブの後方灯火とかさ
平気で走ってる具合だから単なる規制じゃ実効力はないわな。
スレチだが、オレ個人としては、対向車は相対的に短時間でスレ違うから
ずっと前方を走る、クリアレンズにクリアバルブ&ヘッドレストモニターと
大音量う〜は〜の車の方がィやだな。眩しい上に五月蝿くて運転もヘタw
自分のは後付HIDだけど相性もよくて光軸もばっちりなんだが、
LEDポジションとか球が厳しくなるのもさびしいな。
走行している青ポジションとかの方をもっと厳しくしてほしい。
雪国で夜吹雪ではHIDよりハロゲンが強い その他はHIDにかなわない
規制か、でもマフラー規制やハロゲンイエローバルブのような感じになるのか
マフラー規制kwsk
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 13:18:44 ID:ncXEvW6C0
釣られてんじゃね
>>945 最近だと外部突起のやつじゃない?
パイプをそのまま切り落としたような形状の出口はNGみたいな。
>>944 見てきた。道路運送車両法施行規則がどーたらこーたら。
結局わかんね。。。
後付HIDが眩惑を与え、事故の原因になっているから規制される。
サークリ、レークリ、雨降りでどちらが見やすいかろぅか?
>後付HIDが眩惑を与え、事故の原因になっているから規制される。
そんな話聞いたことないんだけどな。
ソースは?実際に発生したニュースでもいい。
>>953 対向車が後付HIDの場合迷惑なの多いけど?
特に灯体位置の高いミニバンや軽はバカかと思う。
例外なく青いし、想像力の欠如したDQNだと思われても仕方ないでしょ?
自分さえ良ければってバカは絶えて欲しいわ。
すまんが実際に迷惑かどうか聞いたわけじゃないんだ。
繰り返すけど、
>後付HIDが眩惑を与え、事故の原因になっているから規制される
とあるから、実際に事故の原因になっているかどうか判断できるソースがあるはずでしょ?
それなしにいきなり規制とかなるわけない。
>>956 ソースなんかお好みのソースでも見てろカス
役所仕事がいちいちソースなんかご丁寧に出すかw
わー、おもしろーい
>>956 規制されてなければ実際に迷惑かどうかは関係ないわけ?
そうならお前は公道を走る資格無し。
>>959 「役人が規制しようとしている以上、実際に迷惑になっているという
ソースがあるはずだからそれを教えてほしい」
と言っているように見えるんだが。
>>960 お前ソースいいたいだけだろwwww
自分で探せない情弱はさっさとノーマルに戻しとけよww
わかんない人たちだなー。眩しいHIDが迷惑なのは同意するって。
>付HIDが眩惑を与え、事故の原因になっているから規制される
ってくだりはじゃあただの願望なわけ?
聞きたいのは迷惑かどうか、とかじゃくって事故の原因になっているかどうか。
それが判断できるソースであればなんでもいいって。
なんで別に後付けHIDの推奨なんてしてねえだろ。
規制すべきかどうか、迷惑かどうかなんてどちらでもいいわけ。
ただ願望なら願望でよいので「ソースは無い」で終わり。
俺も迷惑なライトはHIDとか関係なく規制されて欲しい。
>>962 ソース俺
後付HIDがまぶしかった
以上
消えろカス
後付HIDは眩惑を与えるから欧州など諸外国では禁止されているわけ
ECE基準を日本も採用していくのだから規制されて当たり前なのです
役人の規制なんて適当なもんだよ。
ダガー(ナイフ)の規制なんて、科学的根拠は一切なかったし。
>>950 道路運送車両法施行規則?
そんなの出てきたか?
>>951 本当に規制されるのかねぇ
車検場じゃ、純正か後付かの判断なんかできないだろうし
>>957 >役所仕事がいちいちソースなんかご丁寧に出すかw
役所だから一々ご丁寧にソースを出すんだが
こういうのだと、国交省がパブリックコメントで意見を募集して...から始めるけど、現時点でそういうパブリックコメントは出していないしなぁ
来年再来年とか、当分先の話かもね
>>963 納得
>>964 >後付HIDは眩惑を与えるから欧州など諸外国では禁止されているわけ
禁止されていませんが何か?
>ECE基準を日本も採用していくのだから規制されて当たり前なのです
既に1998年から採用済みですが何か?
ハロゲンの灯体に後付HIDが規制されていない哀れな日本w
ヨーロッパでは禁止されてるのにw
どーでもいいけど、後付HIDは対向車に迷惑です
今日底辺DQN仕様のワゴンR見たよ。
光軸が明らかに上向いてる(ヘッドライト並み)くされHIDフォグ。
ヘッドライトはイカリング付き。18時だったがフォグ+スモールのみで走行。
フロントは電飾しまくりなのにテールランプとリアナンバー灯は抜いてある。
24回ローンで買ったHIDフォグをそんなにアピールしたいのかねwww
目障りなだけなんだけどな〜
ID:pwFenCUS0 見てると、論破される側にもある程度の知性が必要って
のは本当だなと思う。
店頭のテスターって信じていいのかな?
明るさ比較
イオンスーパーセンター>>>>>越えられない壁>>>後退=J娘
イオンは凄いわ、直視できん
他は心配になるくらい頼りない明るさ
…割引券あったので後退でディープイエロー購入
そもそも、後付のHIDだとなんでグレアがひどいことになるんだぜ?
ハロゲンだろうがキセノンだろうが、光源が同じ位置にあれば同じ配光になる気がするんだが。
HIDだから。じゃなくて、具体的な構造の問題?とかなんかとか知りたいんだぜ。
それともいい加減な作りの一部のモノが、遮光がまずくてグレア問題がでるのかね。
昨日の夜、ハングル文字でデコラティブなDQNマーチが、後付HIDで思いっきり光を撒き散らしながら走ってた。
ハイビームかと思った。
市んでほしい。
>>972 釣りかもしれんが一応HIDのグレアの原因を
@精度が低くハロゲンの光源と比べ微妙にズレている。僅かなズレでも配光には影響する
Aハロゲンでも少々のグレアは出るが気にならない程度。HIDでは明るさが上がるのでそれが気になってしまう
B稀にシェード無しのバカHIDも存在する→漏れまくり
後付HIDはプロジェクターとセットで売るべきだと思う
>>972 > 光源が同じ位置にあれば同じ配光になる気がするんだが。
H4のロービームに関しては
ハロゲンの「ロービーム用フィラメント」と「ロービーム用遮光板」の
位置関係がHIDでは再現出来ないんで
遮光板の反射という光源が「違う位置」にある状態
シェードの裏を黒く塗ったりはしても、反射が無くなる訳じゃ無く
可動でハイビームの光源にもしなきゃならないので
D2Rのようにガラス管に遮光膜を塗装する訳にもいかない
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 23:17:46 ID:cuXaEUsS0
後付け55wHIDサイコ〜〜〜!!!
フォグも55wHIDで差をつけてますっ!!
もうコイツはええって・・・
釣られすぎ
俺のハゲロンハイビームでも食らえ。ホワイトアウト必至じゃ。
レンズカットの車に明るい白系の球って何がお奨め?
>>982 ごめんなさい
H4です。 現在はBOSCHのプラスホワイト4000k装着してます。
>>879 寿命も考慮するとパワー2ナイトの方がよいしょうか?
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 13:47:11 ID:QOu7WE630
ハロゲンでホワイトとか片腹痛すぎw
(例)
対向のボロ軽が暗〜いホワイトハロゲンをHIビームにして走ってたから、
俺の6000k55wHIDのHIビームの中心で照らしてやったら案の定粉砕♪
ホワイトハロゲンが暗いからって常時HIにしてるマナー違反多すぎだよねぇ〜〜
そいつクラクション鳴らしながらフラフラしてたw自業自得w
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 14:10:26 ID:QOu7WE630
55wHIDのHIビーム中心って驚愕(最強)の眩しさだよ、
バカへの注意にちょうど良いや♪
タイトルが・・・。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 18:33:02 ID:O6K1Co4q0
まあ近々、後付けHIDの時代は終わるから。
道路工事で使ってるぼんぼり欲しいな
ハロゲンで高ケルビンやホワイトつけるならHIDにした方が・・・。
だからよ、ここは基本的には無着色ハロゲンを愛好するやつが集まってるんだよ。
釣られ放題のHID君はケツの色も6000K
この意味もわからないか・・・
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 09:30:56 ID:uQAxTk5d0
ハロゲンヲタ ←釣り放題← HID
(釣られ放題)
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 13:51:10 ID:HhchlM2d0
地方に予算与えるな
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 14:02:36 ID:HhchlM2d0
地方は外国に売却すべき
ハロゲン電球って蛍光灯みたいに劣化すると光量が落ちるってある?
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 15:36:48 ID:ELAR7BzI0
田舎道は脱輪するから嫌や街路灯ないんでな
ハロゲンバルブも雨が降ると明るさは豆球並。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。