アーシングって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
効果あるの?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 20:09:29 ID:U5tAH4wH0
お久しぶりです。
1999年11月に3なのに『2get』と書いてしまい、
『10年ROMってろ!!』と言われた者です。

あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、
やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!

こんな僕ですが、
僭越ながらとらせて貰います…!


2get
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 20:25:48 ID:ioxvZ368O
フェラチオの方が気持ちいいぞ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 20:34:37 ID:bEvl2Ss7O
昨日初めてフェラチオしてもらったけど想像してたほど気持ちよくなかった
偶然こんなスレが立っていたのをみつけて思わず書き込んじゃいました
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 20:38:44 ID:AXNWbmtXO
足ing

6:2009/10/27(火) 00:26:57 ID:z9v4jDyC0
おいおい、ロクなレスがねーじゃねーか、この役立たず共が!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 00:32:35 ID:+YpgZjkf0
アーシングに期待したらダメだな
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 00:45:23 ID:+hg7pYKL0
ホーシングがいいぞ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 01:26:00 ID:XKmDDo540
なんのなんの
そこは俺のポージングで
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 12:58:13 ID:a8YTPhO1O
ポイントがあっていればライトが明るくなるのと
エンジンのかかりくらいは良くなるかも。
それ以上のこと言ってる人はプラシーボじゃないかなw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 13:12:28 ID:wjsJ6rhG0
台所にコーキングしたら、効果があった。 すごい
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 22:12:15 ID:aRxUdGKFO
アジャコングでオナニー
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 21:24:20 ID:Npq+gF+F0
いーね アーシング 微笑ましいじゃないか。
信ずる者は救われるってね。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 21:38:56 ID:Gzn1249L0
絶対に効果あるからみたいなこと言われて相場の倍近い値段の買ったけど
全然体感出来ない。
つーか、絶賛してるやつ具体的なデータ取ってるやついないしw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 18:51:24 ID:yTk7y18X0
オルタネーターのマイナスに、バッテリーから引っ張ってきたアーシングコードを直接つけると
凄い効果あるよ。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 18:57:44 ID:pi++R/Mi0
純正のアーシングで十分でしょ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 20:08:04 ID:adZGInLUO
古い車なんかには良いかもね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 21:44:42 ID:Bm/flGTJ0
ハイエンドカーオーディオやってて、原因不明のノイズが聴こえるときに
アーシングするとノイズが収まる場合があるので、オーディオ者には欠かせないんだよねぇ
その場合1〜2本バルクヘッドの適切な場所に繋げる程度。燃費や低速トルクうpする方の
アーシングは効果あるかどうかは知らん
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 11:45:04 ID:WxDCBWFTO
車が軽くなったように感じられる。
これは絶対にプラシボなんかじゃない!

スバル乗り
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 11:54:55 ID:lYuR+WsSO
>>19ホットワイヤーってプラグコードにアーシングが付いてるけど、確かに軽く感じるよな
アクセルをあまり踏まなくても良いから余計にそう感じるんかな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 20:51:33 ID:AklseDEJ0
アーシングと燃費効果の因果関係ってぶっちゃけ無いでしょ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 21:52:24 ID:prdevFm20
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 22:48:03 ID:lYuR+WsSO
>>21最初はアーシング付け忘れてたんだが、付けたらリッター1〜2km伸びたけど…?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 23:02:07 ID:0tmykv8LP
つーかアースされてない車なんてないしw
無駄にゴテゴテ線くっつけただけでトルクだの燃費アップだのあるわけが無い。
昭和時代の古い車なら効果はって話は聞くが。

アーシングしたことで
バッテリーから線外した時にコンピューターがリセットで燃調が濃くなりトルクアップ。
燃費気にした運転で無意識にアクセル開度が減って燃費アップ。

これもよくある話。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 23:38:06 ID:kKxFP8jDO
ガンガン踏んでるけどアーシングしてから燃費があきらかによくなった。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 20:09:02 ID:wkewJOyr0
>>25
それをソース付きで数値として証明できたらよかったのにナ(笑)
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 23:49:48 ID:wt2rtCw/0
1)
バルクヘッド、エンジン、オルタネータ、左フェンダー、右フェンダー、ホーンのアース(バンパー)
の6箇所とバッテリーマイナスをそれぞれ繋ぐのと

2)
バッテリーマイナス→ホーン→左フェンダー→バルクヘッド→バッテリーマイナス と
オルタネータ、エンジン、右フェンダー の3箇所とバッテリーマイナスをそれぞれ繋ぐ

どちらがより有効?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 00:18:21 ID:jAv+N7kp0
1と2、両方繋ぐ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 21:38:46 ID:C6Xt6KhU0
ここで聞くのが適切かどうかわからないんですが、
電気繋がりということで、お詳しい方がいらっしゃると思いお尋ねいたします。

自分でナビつける

ボディアースの位置(意味)がわからず、
ナビのマイナス端子をどこにも繋がずビニテで絶縁w

とりあえず車もナビも動いてるし、大丈夫だろ(キーオフでちゃんとナビの電源切れる)

1週間あけて乗車 → エンジンかからない、ってかキーレスで解錠さえできない。

バッテリ脂肪?(ちなみに車買ったばっかなので新品w)

JAFに見てもらう → 2Vしか出ていないうえに、キーオフでも0.9A流れてる

ジャンピングでエンジン掛けてもらい、そのまま2時間走行

翌朝、エンジンが掛かることを確認。
と同時にナビのマイナス端子をちゃんとボディアースする。
ナビの電圧表示によると13.1V

その後、昼〜夜まで回ってタプーリ充電(したつもり)

今晩家帰って、エンジン回るかどうかdkdk

なんですが、なんでアースしなかっただけでバッテリ消耗したのか、
さらには、なんでアースしてないのにナビが動いてるのか、
もしくはバッテリ切れの原因は全然別なのか、
お分かりになるかたおられませんでしょうか。
長文すいません。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 22:10:57 ID:mKUKf6UeO
「アーシングをしたらおばあちゃんの腰痛が治りました。
腰痛が治ってから、今おばあちゃんはゲートボールに夢中です。
おばあちゃんを元気にしてくれたアーシングには本当感謝してます。」
    福井県:吉田(18歳)



「長年薄毛に悩んでた父がアーシングのおかげで頭頂部に産毛が生えてきたと大喜びです。
今まで色々な方法を試してきたそうですが、どれも効果がなく…
知人から聞いたというアーシングを半信半疑で試したところわずか2週間で効果が現れたそうです。
今父は、薄毛に悩む会社の方にもアーシングを勧めています。」
    新潟県:匿名希望(27歳)



「学校でイジメに遭ってた11歳の息子にアーシングをさせてみました。
すると、今まで息子をイジメてた子たちが謝りにて、今では仲のよい友達になりました。
アーシングは人の心まで穏やかにしてくれるんですね。
ありがとうございました!」
    鳥取県:主婦(35歳)
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 22:59:03 ID:0YaEuV0OO
アーシング?(笑)
まだこんな事やってるおめでたい奴らがいるんだ…

32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 23:54:06 ID:0PmaUewE0
アーシングってあれだろ?
リアのタイダウンフックにチェーン付けて地面こするヤツ。
あんなんで静電気抜けるのかね??
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 11:31:01 ID:wXG+evcTO
>>20
アーシングするとギア比まで変わるんですね。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 22:35:41 ID:zzgaX6hC0
>>33
別にギア比は変わってないだろ
単にアクセルを踏まなくても燃料が噴射されてるだけ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 08:46:24 ID:IRBuvA94O
>>34
どっちにしろ有り得ないけどなww
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 10:49:56 ID:TalfZf320
>>24
> アーシングしたことで
> バッテリーから線外した時にコンピューターがリセットで燃調が濃くなりトルクアップ。
> 燃費気にした運転で無意識にアクセル開度が減って燃費アップ。
>
> これもよくある話。

ですね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 11:55:56 ID:aFN+nji0O
>>21
> アーシングと燃費効果の因果関係ってぶっちゃけ無いでしょ

例えば、ヘッドランプが明るくなるのなら、
その分エネルギーの消費量が増えるから、
燃費が悪くなるよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 14:15:37 ID:sXUXnO8D0
逆に、本来、明るさとして仕事をすべきだったエネルギーが、ボディ、細いケーブル等で、
抵抗として無駄に消費されていた、と考えられませんか?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 21:40:08 ID:KNaLlh1B0
ここまで頑なに信じてるってもう宗教じゃね?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 23:35:59 ID:SE8for4W0
>>39
あなたの無知を人様の宗教に置き換えてはいけませんよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 00:09:24 ID:BPBzJJih0
>>38
開発段階で試行錯誤してるエンジニア達に、
素人ですら思いつく様な低レベルの見落としはない、と考えられませんか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 00:14:39 ID:izPoIs3o0
大工がちゃんと建てた家に素人が上に屋根を付ける・・・・

全くの無駄だよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 00:23:18 ID:ue/f3mzG0
>>41
つコスト削減
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 00:33:49 ID:izPoIs3o0
数%程度の燃費向上や出力増に数千万〜億単位で予算投入して血道を上げてる
メーカーがたかだかケーブル数本でそこまで性能向上するのを見逃すとか在りえないだろうよ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 06:43:35 ID:Mm/jLsgK0
>>41
メーカーでは基本的に初期特性しか見ないので
その時点で必要最低限以上のものは付けない
もちろん部品レベルでは経年劣化を見ている(重大事象にならないこと)けど
そこからアーシングして特性がよくなっても「はあ、そうですか」で終わり
「新車に買い換えたらもっとよくなりますよ」位は言うかも知らんけどな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 08:52:17 ID:24QBz6LH0
まぁ、宣伝文句ほどの効果があれば最初からメーカーがやってるよな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 09:38:01 ID:D47mVVhR0
そこまでケーブル繋いだだけの効果を盲信できるのはやっぱSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 10:15:02 ID:pPVCu1Ot0
>>44
「そこまで性能向上」ってなんのこと?
46や47のように、ここでレスしてる人たちが「宣伝文句」とやらを
信じているとでも?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 11:01:49 ID:D47mVVhR0
@微々たる増加だが使う電線の重量分は絶対に車重は増える
A使う電線の価格は無料じゃない

これは絶対的な支出になる。これを踏まえた上でアーシングによって
出力増強されたと仮定して、その増補分を余力を持たせた燃費向上
したとしよう。その結果として@+A分の実質的な金額を補填しうるのか?

度量衡そして金銭を用いたのは金が一番普遍的に認識される価値だと思うからね

アーシングなんて要は、自己満足で「ちょっと見た目違ってて俺KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE」
ってほくそ笑んでるキモヲタだよ()藁
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 18:53:54 ID:mAtM+6vO0
キモ
5145:2009/12/24(木) 20:43:03 ID:18wpOAgd0
>>49
それに加えて

?B部品点数増→各種リスク・生産コスト増

というのがあるね。
アーシング自体に効果がないとまではいわないが
積極的に売り文句になるものでもない
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 22:58:20 ID:Exfwg0ZI0
アーシングまでしてエンジン出力や燃費気にするのに大抵のDQNはタイヤの空気圧管理疎かにするんだよな・・・・
スタンドで見ればほぼ無料で出来るのにさ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 18:13:52 ID:fhb2uDK0O
>>38
車は基本的に低電圧だから、
電球に流れる電流は回路全体の抵抗で決まるよ。
何処かの抵抗が小さくなれば、回路に流れる電流が増えて消費電力は増えるよ。
だから明るくなるんだよね。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 18:15:29 ID:fhb2uDK0O
>>45
ソースはあるのかな?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 19:07:44 ID:9uxMhotwO
古い車な効果あるかも…なんてアホ予備軍もいるみたいだけど、古いなら端子磨いとけ。
ライトが明るくなったりする可能性はある。
燃費やトルクが上がるなんて事に至っては全く有り得ない。

だけど、DQNが自分の車にアース線生やして悦ぶのは自由(笑)
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 20:28:45 ID:j6UX+JQQ0

消費電流増加と重量増加で燃費は悪くなるということでFA
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 20:43:31 ID:9uxMhotwO
>>56
既存よりアース増やしたってライトは明るくならないし、消費電流も増加しない。
明るくなった!なんてのがもし本当なら、取り付け時の端子の脱着や清掃によって接点が復活したに過ぎない。

ましてやトルクや燃費に影響も及ぼすなんていうのは正にオカルト。
アース線で上がるなら大発明だ。
すぐに特許申請したらいい。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 20:44:36 ID:L7PlEsZQO
>>44
スバル辺りはオプション設定してるね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 20:52:58 ID:vl4d6wbH0
現状
車体の経年変化で部品同士の導通抵抗が大きくなる

対策
何か追加する前に部品同士の接点を磨きましょう
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 21:03:21 ID:9uxMhotwO
>>58
メッキパーツと同意くらいのオプション。
スバル乗りにオカルト商品好きは多い。…と思う。

>>59
至極、マトモな意見。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 21:11:36 ID:j6UX+JQQ0
>>57

>既存よりアース増やしたってライトは明るくならないし、消費電流も増加しない。

僅かでも抵抗値が下がれば消費電力は上がるわけだが、
既存のアース回路に並列に配線を足しても回路の抵抗は全く変わらないと言い切るのか?


62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 21:19:37 ID:vl4d6wbH0
そんなアホみたいな事して某半島関連組織に献金する前に接点等の基本的な部分を見直したほうが良い
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 21:23:23 ID:9uxMhotwO
>>61
で、アーシングするとどの位抵抗値が下がって、どういう要因でライトが明るくなるんだ?
また、どういう理屈で燃費やトルクが上がるんだ?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 21:37:20 ID:j6UX+JQQ0
>>63

ヘッドライトバルブソケット部でコネクタマイナス〜バッテリマイナスまで、
一桁の違いを測定したことがある、具体的な数字は忘れた。
俺は、ヘッドライトが明るくなるとも、燃費トルクが上がるとも言っていない。

質問に答えろよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 21:49:39 ID:9uxMhotwO
>>64
何だ、ただのスレチかよ。
具体的数値を忘れた経験で語られてもな。
オカルト商品好きの典型例じゃないか。
「具体的な数値は分からないけど効果あるよ。」

電子板にでも行って聞いてこいよ。

ここはアーシングが効果あるかどうか語るスレ。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 21:52:48 ID:j6UX+JQQ0
>>65

なんだ、答えられないのかwww

どこがスレチなんだ?

お前がレスつけてきたんだぞwww
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 22:03:48 ID:9uxMhotwO
>>66
アース線増やしたら消費電力上がるとか、アース線の重さ程度で燃費悪化とか言ってるから、言ってるから、そりゃナイナイと(笑)

誤差にすらならない誤差で何を語りたいの?君は。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 22:11:25 ID:j6UX+JQQ0
>>67

答えられないのならレスつけるなよww

>消費電流も増加しない。

これを書いたのはお前だよ。

>>56なんか冗談に決まってるだろwwwww

69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 23:21:58 ID:9uxMhotwO
やはり冗談だよな。
お前の言ってる事は有り得ないからな。
7045:2009/12/25(金) 23:33:09 ID:WS82BL5F0
>>54
ミンス政権が実現したはいいが不景気が加速してる
このご時世に路頭に迷うのは嫌なのでご勘弁をw

>>55
まあその通りですな。
オートメカニックの最近読んだ号には
「ハーネスを全交換」とか書いてあったけど
あれって部品として買うと超高いんだよな。。。

いちいち測ってないが鉄板→鉄板+8sqの銅線で抵抗値は減ったのだろう、
うちの例ではヘッドライトは明るくなった。
フロント周り板金してヘッドライトをHIDに交換したら取っ払う予定だが。
ついでにエンジン周りまで長々と引き回してみたが、
オーディオは元々音悪いし燃費とかはシラネ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 23:38:12 ID:fhb2uDK0O
>>69
> お前の言ってる事は有り得ないからな。

有り得るよ。
計算上だけどね。
君は電位差くらい測った事無いのかな?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 23:51:24 ID:fhb2uDK0O
>>70
ありがとう。
了解しました。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 00:05:54 ID:Hgaac4pZ0
いーねえ アーシングで熱くなれるオマイラが好きだ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 00:21:09 ID:aZ8dFHe80
てかアーシングしてないクルマって無いからねw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 03:50:14 ID:n3l1Zz4SO
>>71
冗談だったんじゃないのか?(笑)
アース線追加で消費電流アップ(笑)

そんな超のつく微差でライトが明るくなるかよ。
そんな暇あったら端子磨いた方がよほど効果ある。
アーシングにプラシーボ以外のなんの効果もないと理解したかな?

例え微差でも消費電流アップ、例えケーブルの重さでも燃費悪化なんてミクロな話をしたいなら電子板にでもいけ。


一度、ハッキリ言っておく、


アーシングはオカルト。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 05:41:09 ID:cFWsI33aO
なんでそんなにアーシング嫌いなの?効果は俺はやったことないから知らないけど
ちょっと興味あってやったことある人の話みにきたら…

それともやってダメだったのかな?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 06:15:06 ID:jMhvMO5aO
>>75
想像だけなの?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 07:22:34 ID:rOn6BXz5O
>>77
そーみたいだよ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 07:45:49 ID:jMhvMO5aO
「微差」「ミクロ」ってどれくらいの程度を想像しているのかなあ。

>オカルト商品好きの典型例じゃないか。
>「具体的な数値は分からないけど効果あるよ。」

なんて言っている人もいるけど、
効果が無い話をする場合は、
数値が解らなくてもオカルトにならないのかな(笑)
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 09:18:29 ID:bX5iw4yH0
オカルトグッズの議論は否定する側も随分オカルト的な論法を使うことが多いね。
「なんか胡散臭いから○○は似非科学だ」
「誰々(権威)が○○は似非科学と言ってたから理由は分からないけど似非科学だ」
これらの直感が結果的に正しくても、これれもまた非科学的な主張

本来、「効果が有ると主張する側」が科学的な根拠を示し実証したものを示し
効果があることが確定させるまで、「効果が無いと主張する側」は効果がある
とされる根拠が科学的に辻褄が合わないということを指摘するだけでいいから効
果があることを証明するのに比べれば随分楽なんだけどね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 12:43:14 ID:jMhvMO5aO
>>80
> これらの直感が結果的に正しくても、これれもまた非科学的な主張
それは無いよ。

>効果があるとされる根拠が科学的に辻褄が合わないということを指摘するだけでいい
辻褄が合わなければ効果は出ないよ。
科学的かどうかじゃなくて、
科学として正しいかどうかだよ。
科学的がどうかで判断するから、
科学的に見える話に騙されるんだよ。
正しいかどうかなら、内容を判断できる程度の知識や経験が必要だから、
騙される事はないよ。

多くのオカルト商品は、効果と称する結果について、
商品との相関関係だけで結論付けてしまい、
因果関係は確認しないか想像で片付けてしまうよ。
これは科学では無いよ。
占いが当ったと信じる事と同じだよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 13:17:41 ID:bX5iw4yH0
>>81
科学的に辻褄が合わない=科学的に正しくない
を指摘もしないで感覚的にノーという人も科学的に正しくないよ
ノーならノーでどこが科学的に正しくないのか指摘しないとね。
少なくとも君のことじゃないよ。

アースは科学だから、効果が有る場合もない場合も科学的に破綻せずに説明できないとね。
因果関係が不明な実験結果や、無関係な科学用語の拝借や、アレルギー反応的な否定ではなくね。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 13:42:21 ID:jMhvMO5aO
>>82
> 科学的に辻褄が合わない=科学的に正しくない
> を指摘もしないで感覚的にノーという人も科学的に正しくないよ
> ノーならノーでどこが科学的に正しくないのか指摘しないとね。

それはそうだよね。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 13:49:26 ID:bX5iw4yH0
>>83
最初からそういうことをいってるんだよ。

「科学っぽい」から正しいと感じちゃう人が騙され易いのは言うまでも無く
「宗教っぽい」から正しくないという人も思考回路的には結構似ている。

後者の方がお金で損する可能性は低いので処世術としては間違ってないかもね。
前者の方が本人的には幸せそうだったりするけど(笑)
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 13:52:50 ID:kSQpIDqP0
だったらしまだ電装のアーシングはどうよって感じだよね。 
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 14:00:35 ID:jMhvMO5aO
>>84
> 「宗教っぽい」から正しくないという人も思考回路的には結構似ている。
科学は宗教っぽく成り得体から、
正しい判断だと思うよ。

でも、話全体としては同意するよ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 14:01:40 ID:jMhvMO5aO
>>85
科学として結論は出ているよ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 14:22:12 ID:AyDshL7f0
で、その結論とは。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 14:23:05 ID:MwjErvqh0
その科学ってのがこれまた結構いい加減だからな。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 14:41:48 ID:jMhvMO5aO
>>88
何についての結論?

>>89
どういい加減なの?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 14:51:52 ID:bX5iw4yH0
>>86
大筋で同意してもらってて、反論したいことがあるわけじゃないけどこんな事例があった。

アルファベット三文字の貼るだけ車用パーツを宗教だオカルトだと
力説する人がチタンを含浸させた(?)首輪をしてた

その人の基準は、車に関して自分が信用したい人がオカルトパーツと言えばオカルト
信用したいスポーツ選手が愛用してれば「良いもの」なんだよね。それって宗教じゃん(笑)
「○○なんて宗教だ」と言う人で、自分で判断できる人は意外と少ないよ。

実生活に於いては、結果的に正しければ判断のプロセスは人任せでも良いことは多々あるし
プラシーボは効果を上げることが多くて、医者が意図して使う手法だったりするけどね。
ま、俺も毎年初詣で、交通安全の古いお守りを納めて新しいお守りを買うんだどさ(笑)
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 15:19:04 ID:jMhvMO5aO
>>91
俺は宗教を否定しないよ。
心は大切だよ。

但し、

…楽して得を取りたいという「欲得」と「思い込み」、それに「非合理的思考」が結合する時、
人は止め処もなく危うい「騙し」の深みに嵌って行く…

これは宗教じゃないと思うよ。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 15:26:51 ID:BSivDptwO
アーシングは必要な分だけはいいんだが
社外のバッテリの−からボコボコ付くのは要らないな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 15:32:06 ID:BSivDptwO
純正のしょぼいアースをワンサイズ上のに変更するとかなら解るけどな

古いフィアットやミニなんかはよく切れるやつがあるんだ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 15:50:16 ID:MwjErvqh0
>>90
どういい加減なの?

それが直感的に分からない人には短いレスで伝える語彙を俺は持たない。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 16:16:11 ID:jMhvMO5aO
>>95
そうかあ(笑)
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 16:24:31 ID:jMhvMO5aO
>>94
> 古いフィアットやミニなんかはよく切れるやつがあるんだ

切れるのは別の話だよね。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 16:36:21 ID:BSivDptwO
スマンw
まじでブチンブチン切れるもんだからついな

そういう話しでなら実感があるくらい性能はあがらないぞ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 16:47:57 ID:J5y6QTe00
アーシングって面白そうだな。一丁やってみっか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 17:09:33 ID:jMhvMO5aO
>>98
とんでもないよ。

アース線切れについては、
長さと配策が重要だよね。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 17:22:29 ID:vi1RFbW9O
古い車なら車体アースが劣化しているから効果あるけど
新車で行うのは無駄。

もし、効果あるなら新車の時からアースが駄目と言う事。
簡単に言えば手抜き車と言う事だな
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 17:45:39 ID:9hqdxVfL0
メーカーも出荷するときにはアーシングをして出すわけだから、
アーシングに意味がないわけではない。
そして、コストのことを考えれば、メーカーも理想的なアーシング
を施して出荷できていないかもしれない。
だから、理想的なアーシングが可能ならば、大なり小なり効果はあるだろう。
でもアーシングってバッテリーに合わせるだけじゃないから、
様々な車種ごとに特性が違うだろう。
買ってきてぽんとつければよくなるとは考えにくいし、
そこらの車屋でも車種ごとの理想的なアーシングなんて知らないだろう。
普通はディーラーでも知らないと思う。

例えば、GT-Rだけ扱ってる車屋が何十台何百台のデータをもとに
理想的なアーシングを割り出したなんてことはあるかもしれない。
普通は、メーカーや、SuperGTとかレーシングチームがその車を知り尽くしている
といった状況じゃなければ、意味のあるアーシングなんてできないだろう。
それだって、燃費をよくしたいのか、トルクを上げたいのか、目標を決める必要がある。
なんでもアーシング一つでよくなりましたなんて、無理だ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 18:29:52 ID:jMhvMO5aO
>>101
効果が「ある」「ない」とか、ダメかどうかとか、
二分法で考える事が科学じゃないんだけどね。

手抜きかどうかは知らないけど、
アース回路の容量が足らなかったりインピーダンスが高かったりする車はあるよね。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 18:54:18 ID:jMhvMO5aO
>>102

> メーカーも出荷するときにはアーシングをして出すわけだから、
それをアーシングと呼んじゃうとややこしくないかなあ。

アーシングは対処の一つだよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 19:13:24 ID:9hqdxVfL0
>>104
そうだね。正式にはなんというんだろう。
アースボンディングとかも対処だよね。

どっちにしろ、出荷状態より良い状態にするのは
それなりの知識と経験と、それよりも対象の車の状態を
きちんと調査する必要があると思うけど、
アーシング工事って取り付け作業だけだもんなぁ。

アーシングって真面目にやれば、費用対効果はともかく
効果はあるものだと思うけど、
業者が適当なことやって、オカルトにしてしまっているなって思う。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 19:14:24 ID:n3l1Zz4SO
アース増やしたら、燃費アップだのトルクアップだの、有り得ない笑い話だよな。
冗談みたいな話だが、アーシングとかSEVに騙されるヤツがいるんだよなぁ。

ほんと良い商売だよな。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 19:17:42 ID:n3l1Zz4SO
あとなんだっけ、ライトの明るさアップにオーディオ音質アップだっけ。

電気に詳しくなくてもさ、ライトのアース増やすとか、オーディオのアース増やすとかして実験くらいしてみなよ。

業者がなぜ詳細な値を出さないのか分かるから。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 19:30:39 ID:kjDKi3kJ0
ヘットライド側で電圧を測るとバッテリ側より0.5V〜0.7V程度電圧が落ちている。
配線を強化してバッテリ側と同じ電圧を供給すればライトは明るくなる。
ただしその場合、アース側よりも+側を強化した方がより効果が出やすい。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 19:38:00 ID:n3l1Zz4SO
>>108
+配線を強化?同じ電圧ってどうするの?
バッテリーは12〜14くらいで常に変化してるんだが。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 19:38:15 ID:Fwb6M+Y70
市販のアーシング電線の方がボディアースより有意に低抵抗だって
定量的なデータが出せるなら認めてやるよw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 19:43:45 ID:n3l1Zz4SO
電子電気関係の仕事してるヤツから見たら、バカバカしいよね。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 19:55:40 ID:drG5f3Jl0
ID:n3l1Zz4SOちゃん、程度低すぎ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 19:58:20 ID:n3l1Zz4SO
具体的に否定してみりゃいいよ。

アースを増やすと…って具体的にさ(笑)
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:04:57 ID:Fwb6M+Y70
稼動中の電装品のコールド端子〜バッテリーのコールド端子の電位差が
ボディ接地時とアーシング線使用時で有意な差があるかどうかって
単純な話だ。0.1Vくらいが読めるテスターなら判別できる。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:07:10 ID:n3l1Zz4SO
>>114
0.1Vが読めないマルチメーターなんて誰が使ってんの?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:39:38 ID:bX5iw4yH0
>>90
>どういい加減なの?
敢えて横レスしてみると、本来の科学的な態度は君が>>103で言う通り
二分法で白黒付けるようなものじゃない。
様々な条件で程度を含めて結果が変わるもの
「アースを増やせばよい効果が得られるか?」
こういった二分法の答えを要求すること自体が科学的な態度じゃないよね

「元の電位差がxで、変更後yになり、その差zがでるような場合
Aという器機の機能には、○○な理由でzが影響するのでBやCの変化がでます。」
的な話になるのが普通の科学。

だけど、科学的じゃない人は結論を急ぐ。
結論を急ぐ人にとって、前提条件も因果関係もすっ飛ばして
二分法で結論をキッパリ言う人の言葉は、より科学的?に映ることがあるね。
実は、キッパリなようで、とってもウヤムヤなんだけど。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:40:29 ID:WkuT3YGz0
>>109
どことどこの電位差が12〜14Vで常に変化してると考えているんだ?

>>108はバッテリ側と同じにしたいといってるんだが
何か問題があるのか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:42:13 ID:n3l1Zz4SO
>>117
マジでいってる?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:44:38 ID:WkuT3YGz0
>>107

キミが値を出せばw

アーシングしてない状態で良いからさ

測定条件は好きにしていいぞ

出せるならナ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:46:26 ID:n3l1Zz4SO
アーシングに騙されてる人、頼む教えて。

1.アースを増やすとなぜトルクが上がるの?

2.アースを増やすとなぜ燃費が上がるの?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:46:33 ID:PsoDG0eK0
特に害は無いんだから好きにやれば良いじゃん
うちのにも1999年に4万近いの付けたよ
今なら確実に付けないだろうけどソレはソレ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:47:06 ID:R7D/ICME0
取り合えずだ、アーシングで燃費が向上するかもしれないという根拠はどっから来て
どんなソースを元にされてるんだろう?

根拠となる公平な第三者機関で調査でもされたのか?
まさかメーカーの宣伝文句をそのまま鵜呑みにしてるんじゃないだろうな
数値は嘘をつかないが数値を書き込む人間は嘘をつくからな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:47:19 ID:n3l1Zz4SO
アース線に4万(笑)
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:49:12 ID:PsoDG0eK0
>>123
10年前はそんなもんだよ
ネットでのこういうスレ的なモノも無かったし単なるパーツに数万払うのがまだ普通だった
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:49:57 ID:n3l1Zz4SO
>>122
メーカーのキャッチコピーでしかない。
少しでも電気関係の仕事についてるヤツなら笑って終わり
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:50:30 ID:R7D/ICME0
4万あれば車両の油脂類全部結構な良い物に交換できるんじゃないか・・・・
そっちのほうが確実にフィーリングが良くなるだろうに・・・・
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:51:33 ID:n3l1Zz4SO
>>124
なにがパーツ物(笑)だよ
アース線を4万出して買うバカ、20年前でもいないよ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:54:12 ID:PsoDG0eK0
当時は結構売れてたよ
ステアリングとかシートとかポンポン買う奴が多い車だったけど
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:56:32 ID:n3l1Zz4SO
もういいよ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:58:17 ID:PsoDG0eK0
自分で引っ張らせておいてもう良いよとかどういうスレだよ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:59:01 ID:sATIakbn0
そういうものを色々リリースすることがカー用品業界活性化に繋がってたからね。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:00:58 ID:WkuT3YGz0
>>129

数字を出せないんだwww
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:02:48 ID:n3l1Zz4SO
>>130
あまりにも可哀想なもんで、お前に同情したんだ。

もういいよ、ROMっとけ。
な、
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:11:51 ID:WkuT3YGz0
>>133

エラそーなコト言ってるのに

数字は出せない

具体的な質問には何も答えられないwwwww
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:13:45 ID:n3l1Zz4SO
>>134
それは、アーシングしてるヤツや業者に言えよ(笑)

俺も具体的な数字ききたいぜ
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:18:35 ID:WkuT3YGz0
>>135

>>119
>キミが値を出せばw

>アーシングしてない状態で良いからさ

>測定条件は好きにしていいぞ

>出せるならナ

>>117

>>109
>どことどこの電位差が12〜14Vで常に変化してると考えているんだ?

>>108はバッテリ側と同じにしたいといってるんだが
>何か問題があるのか?


137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:20:16 ID:n3l1Zz4SO
アーシングが効くって騒いでるお方が出してくださいよ(笑)
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:21:23 ID:n3l1Zz4SO
どう効果があるの?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:24:21 ID:WkuT3YGz0
>>136

出せないのに、知ったかしてるんだwwww
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:25:28 ID:WkuT3YGz0
>>137

出せないのに、知ったかしてるんだwwww

間違えた
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:26:52 ID:R7D/ICME0
つまり結論として

アーシングは財布を軽くするだけの効果は認められる

以上
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:30:54 ID:n3l1Zz4SO
アーシングしてない車の値を出せないとかさ…バカ過ぎない?

で、アーシングするとなんでトルクが上がったり燃費がよくなるの?

どういう理屈?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:40:50 ID:WkuT3YGz0
>>142

何話逸らせてるのwww

知らないんだろw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:46:19 ID:n3l1Zz4SO
結局、アーシングの効果は無いのね
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:48:27 ID:WkuT3YGz0
>>144

知ったかだったねwwwwwwww

アーシングしない状態を知らなきゃ、

アーシングした状態との差が解んないだろwww

何もワカラナイってことだよ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:51:10 ID:n3l1Zz4SO
なんだこの人
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:51:52 ID:WkuT3YGz0
>>146

逃げちゃったwww
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:54:35 ID:n3l1Zz4SO
アースしてない状態なんてないワケだが。

アースしてない状態の値って?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:55:38 ID:n3l1Zz4SO
バッテリーさえない状態?

アース線が無い状態?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:57:08 ID:WkuT3YGz0
>>148

ぷっぷっぷ〜

今更ナニ言ってるの〜♪

自分の書いてきたことを読み直してみな
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:57:58 ID:n3l1Zz4SO
今まで自分の書いてきた事?


アーシングはオカルト
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:59:18 ID:n3l1Zz4SO
アース増やしたらトルク上がるとかアホでしょ?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:00:15 ID:n3l1Zz4SO
燃費も上がるらしいけど、どんな理屈?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:01:45 ID:8EUI0I540
>>153
大地が発散する波動エネルギーを強力なアース線で受け止め、エネルギーへと変換します。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:03:13 ID:nT8i7jEX0
埒が明かないから実際に計算してみよう。

電源電圧13V、ヘッドライトの抵抗が2.4Ω(60Wバルブ)とする。
(1) ボディーアースが0.4Ω、それがアーシングによって0.2Ωになったときのヘッドランプの消費電力は?
(2) ボディーアースが0.04Ω、それがアーシングによって0.02Ωになったときのヘッドランプの消費電力は?

ボディアースの抵抗ってのは、現実には(1)と(2)のどっちのオーダーなんだろうね。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:03:55 ID:n3l1Zz4SO
>>154
マジで似たような事信じてそう(笑)
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:04:32 ID:WkuT3YGz0
>>149

俺はアーシング無しと言っている

アース無しとは言っていない

キミの発言の中のアーシングだ

>>151

逃げる逃げるwwwww

>>152

そうだな

ナゼかは知らないだろwwww

その話にレスしてはいない
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:05:53 ID:WkuT3YGz0
>>153

今頃ナニ言ってんだw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:06:45 ID:n3l1Zz4SO
>>155
まず、アースを増やしたら抵抗が減る実例を示してくれ。
前提じゃなく。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:13:37 ID:n3l1Zz4SO
車が古くてライトが暗いなら端子磨く方がよほど効果がある。

アースをいくら増やしてもトルクや燃費が上がるなんて有り得ない。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:13:40 ID:nT8i7jEX0
>>159
ぐぐったらわんさか出てくるが
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=ja&num=50&q=%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0+%E6%8A%B5%E6%8A%97+%E6%B8%AC%E5%AE%9A+%CE%A9&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

ちなみに俺は自分で計ったことは無いし、燃費向上とかそういうのはオカルトだと思ってる。
でも、ヘッドランプの明るさはオームの法則が全てだから、はなから否定するのはどうかなと思った。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:18:13 ID:n3l1Zz4SO
>>161
ライトが明るくなった!

というのは、取り付け時の端子取り外しや清掃による接点復活の可能性が極めて高い。

アースを増やしたから明るくなるなんてのは考えられない。
ミクロ単位での誤差をそれらしく宣伝してるだけ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:20:52 ID:n3l1Zz4SO
まあ、アーシングによるトルクアップ、燃費アップは詐欺で反対意見はないよね。

問題はライトの明るさアップの一点か。
16445:2009/12/26(土) 22:21:41 ID:XHmwpLEy0
ライトの話しか書いてなかったので追加。

変なところから変なところに線を引いちゃったりすると逆にノイズを拾ったりして良くないことが起こるかも知れないのでDIYで行う人は注意。
まあ重大な事象にはならないと思いたいけど。

>>114,115
0.1V迄「しか」表示できないテスターだったらその値は疑ってた方がいいよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:23:35 ID:nT8i7jEX0
>>162
ミクロ単位での誤差ってのは、μΩ?μA?μW?何のことを言っている?
で、測定したのか?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:26:52 ID:n3l1Zz4SO
アース増やしても、抵抗も電圧も電流もそう変わらんよ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:29:01 ID:n3l1Zz4SO
アーシングしたら明るくなったって人はいる?

端子が劣化してる可能性が少ない製造3年未満の車で。

いたら詳しく話ききたいんだが
16845:2009/12/26(土) 22:30:39 ID:XHmwpLEy0
トルクアップや燃費アップについてはよく聞くが実態は知らない。
理論からして良くわからんので。

ただ>>164の逆でフィーリングが良くなることはある(それに振り回されてきたし)ので、
それによってアクセルの踏み方が変わってトルク感や燃費に影響しているというのはあるかも知れない。

あんまり書くと>>70なので名無しに戻る。では。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:34:07 ID:XHmwpLEy0
>>167
元々が不十分なアースの車かも知れないので車種を確認するのも必要だと思う
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:35:26 ID:n3l1Zz4SO
要はフィーリング、か。
別名プラシーボ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:38:21 ID:n3l1Zz4SO
>>169
アースが不十分な車種とは?
個人的には古い車なら効果ある、というのも単に端子の劣化の問題かと。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:41:17 ID:nT8i7jEX0
なんだ、端子メーカーの工作員かww
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:41:48 ID:0ZUPfjq90
Y32アルティマにつけたが、変速ショックが無くなり
高回転までスムーズになった。
最近のクルマにもつけてみたが効果はあまり感じませんでした。
昔の車種には効果あるのかもしれませんね。

174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:43:40 ID:n3l1Zz4SO
既存のアースを交換、端子清掃。
これでライトの明るさが変化したならまだ分かる。

アースを増やしたからってライトが明るくなるとか、ましてやトルクや燃費が上がるとかは全く根拠がない。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:43:47 ID:jMhvMO5aO
>>155
> ボディアースの抵抗ってのは、現実には(1)と(2)のどっちのオーダーなんだろうね。

一般的にはボディアースポイント間なら(2)よりも小さい数字になるよ。(アーシングした場合はノーコメント)
エンジン等のアースポイント間は(1)位の数字が出る事もあるよ。
接続部が増えれば数字は大きくなるよ。
特にコネクタは0.1Ω程度出てる事もあるよね。
但し、消費電力等を計算する場合はこの数字は使えないよ。
アースは共用する部分がたくさんあるからね。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:44:33 ID:HevbU+1q0
なんか青くて太い線がきれいだったので
ドレスアップとしてつけました
エンジンルームが華やかになりました まる
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:45:34 ID:n3l1Zz4SO
変速ショックまで無くなるのか!

…って、それはクラッチ板変えなきゃ無理だよ(笑)
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:48:06 ID:jMhvMO5aO
>>164
> 変なところから変なところに線を引いちゃったりすると逆にノイズを拾ったりして良くないことが起こるかも知れないのでDIYで行う人は注意。

ノイズを拾ってしまう原因の多くは、
接続ポイントよりも配策によるよ。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:51:30 ID:qmloVQaH0
オーディオインストールの際にどこでアースに落とすかは特にオルタノイズの排除の関係で重要な
ポイントになりうるし、その流れの中でのアースラインの引き回しというのは効果がありうるんだけど、
燃費がどうとか変速ショックがとかになるとねぇ・・・
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:51:55 ID:jMhvMO5aO
>>167
> いたら詳しく話ききたいんだが

何を聞きたいの?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:56:59 ID:jMhvMO5aO
>>173
あの車はシリンダヘッド周りのアース状態が悪くて
ボンディング追加されたりしていたと思うよ。

スロセンの信号に影響が出ていたよ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 22:57:42 ID:YUJI8Ano0
>167
ここ3年の車だとほぼディスチャージなんじゃない?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 23:01:28 ID:jMhvMO5aO
>>170
> 要はフィーリング、か。

君も具体的な話はできないみたいだね(笑)
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 23:04:23 ID:XHmwpLEy0
>>170
その台詞をメーカーの偉い人にも言ってやってください
>>171
例えば特定のアースポイントからバッテリまでの経路が
(ボディ形状の制約とかで)妙に長かったり抵抗値が高かったり

>>174
接点のみならず導線自体も(もちろんボディも)劣化するよ。その結果ハーネス全交換とか車ごと交換が最善ということに
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 23:17:33 ID:B4OfB6Nt0

オマイら感情の電位が不安定ですよ

ちゃんと己の心にアーシングしなさい
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 23:17:57 ID:jMhvMO5aO
>>184
> 接点のみならず導線自体も(もちろんボディも)劣化するよ。
あるかなあ。
端子〜導線間はあるね。
昔は導線同士の接続は金具をかしめて繋いでいたから経年劣化で接触抵抗が大きくなったりしていたけど、
今は溶着だね。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 23:28:05 ID:YUJI8Ano0
>186
ボディアースはスポット剥がれとかで劣化するんじゃない?
エンジンルーム内限定だとあまりかわんないだろうけど。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 23:35:04 ID:jMhvMO5aO
>>187
> ボディアースはスポット剥がれとかで劣化するんじゃない?
可能性だけなら有り得るだろうね。
電気的な不具合以外の不具合の方が問題になるだろうけどね。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 23:38:17 ID:n3l1Zz4SO
>>184
メーカーって、アーシング業者?

車メーカーはいわゆるアーシングなんてしないでしょ。
アースじゃないよ、後付けのオカルトアーシングね。
ほら、トルクがアップするとかいう…(笑)
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 23:44:57 ID:jMhvMO5aO
>>116
ありがとう。

その通りだと思うよ。

191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 23:49:09 ID:nT8i7jEX0
新車でもライトの光量は10%アップ、シャシダイナモは変わらず
抵抗値は1〜0.5Ωの世界
http://www.tossnet.or.jp/staticContents/public_html/mtou_tokyoweb/gallery/2003/200309earthing.pdf

やっぱこんなところだろう
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 23:56:03 ID:n3l1Zz4SO
まあ、やるなとは言わない。
ただ、プラシーボでやるにしても単にその辺の電線を繋いだだけでは危険だよ。
アース線の耐熱性や耐燃性もちゃんと考えないとね。

また、アーシングによってプラグやバルブの寿命低下を警告する人もいる。
メリットと同様嘘臭いが。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 23:58:37 ID:h3vF/RwhO
熱くなってる奴は頭にアーシングしとけよ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:00:46 ID:n3l1Zz4SO
>>193
アーシングしても効果ないよ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:02:42 ID:jMhvMO5aO
>>191
> 抵抗値は1〜0.5Ωの世界

2.4Ωの電球を点灯させる回路のアース側の抵抗か1Ωなの(笑)
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:12:52 ID:tPh56NSDO
さらに体感で明るさアップを感じる最低限って何ルクス上がればいいんだろうね。
トルクにしても。

ウソクセェ(笑)
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:16:27 ID:yucWB36v0
ID:n3l1Zz4SO必死だなw
アーシングして車壊したかw?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:24:01 ID:ZyJ9Uudg0
点火回路の充電系の話をするなら負荷がパルス的だから
直流回路でもL/Cを考慮しないと駄目だろ
なんでΩの議論にとどまってんの?

トルクもりもりとか、点火でそんな特性が変わるのは
プラグがよっぽど悪い→直すとかでやっと出るレベルでしょ
ただ超高回転で放電するときちゃんと点火回路ががチャージされてるか
っていうのは有るかもね
F1みたいに勝つのに必死な世界で昔からやってたっていうのは
そういうことでしょ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:26:47 ID:jw4ol4WRO
このスレで、
アーシングで燃費か良くなるなんて発言は、
1〜2レスしかないんじゃないかなあ。
なのにね(笑)
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:30:11 ID:jw4ol4WRO
>>198
ほとんどの車の点火装置は電流遮断式だよ。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:31:48 ID:/3cIMO1y0
点火回路の話は>>198が初だったという罠
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:32:04 ID:tPh56NSDO
>>197
壊れはしないだろう。
効果ないだけで(笑)
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:35:38 ID:/3cIMO1y0
最近の車ってリターン電流のセンサついてるから、何も考えずにアーシングでそれを
バイパスしちゃうとおかしくなるってのはあるんじゃないの
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:37:58 ID:jw4ol4WRO
>>202
> 壊れはしないだろう。

危険らしいよ。
>>192
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:40:46 ID:tPh56NSDO
>>204
悪い、>>192を書いたのオレなんだ(笑)
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:42:50 ID:jw4ol4WRO
>>203
> バイパスしちゃうとおかしくなるってのはあるんじゃないの

ありうるよ。
バッテリーのSOCを低めに制御しちゃうかもしれないよね。

このスレの何人かの人が勘違いしている事が解る話なんだけどね(笑)
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:43:15 ID:tPh56NSDO
>>203
バランスを崩して調子悪くなる例もあるみたいだね。

ただ、自己申告の類いなのでメリット報告同様に根拠がない。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:44:33 ID:jw4ol4WRO
>>205
もちろん解ってるよ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:46:37 ID:jw4ol4WRO
バランス(笑)
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:47:40 ID:yucWB36v0
ID:jw4ol4WRO続・必死だなw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:51:25 ID:tPh56NSDO
>>210
俺の方が必死だぜ(笑)

アーシングなんてネタをマジで信じてるなんて楽しいしね
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:55:24 ID:yucWB36v0
否定派ばかりのスレが面白いか?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 01:01:16 ID:tPh56NSDO
では、肯定派(笑)のいうところのアーシングのメリットってナニ?

まずそこからハッキリさせてみよう。





急に静かになる予感…
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 01:03:13 ID:jw4ol4WRO
>>212
俺は「否定派」じゃないよ。
派閥に属するつもりは無いよ。
暇潰しのネタとして、
正しいかどうかなら興味あるけど、
「アーシング」という商品に興味はないよ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 01:04:59 ID:tPh56NSDO
アーシングのメリットはまだ?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 01:09:08 ID:jw4ol4WRO
>>215
少ないけどこのスレに書いている人がいるから、
読めばいいよ(笑)

君の発言を楽しみにしているからね(笑)
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 01:10:35 ID:tPh56NSDO
いや、まずはハッキリさせてくれ。

メリットはナニ?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 01:12:20 ID:tPh56NSDO
モゴモゴ言ってないでハッキリしてよ。
どんなメリットが?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 01:12:25 ID:jw4ol4WRO
>>217
俺に聞いてるの?

知らないよ(笑)
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 01:13:36 ID:tPh56NSDO
>>219
オレも知らない(笑)
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 01:15:46 ID:9KIbhF6t0
ディーラーオプションカタログのドレスアップカテゴリに分類されてる時点でお察し。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 01:17:20 ID:jw4ol4WRO
>>220
アーシングの効能と君の発言の面白さとは何の関係もないから、
かまわないよ(笑)

また楽しませてね。
おやすみ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 01:18:17 ID:tPh56NSDO
>>221
スバル以外にアーシングをオプション設定してるバカなメーカーあるの?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 01:21:59 ID:tPh56NSDO
>>222
だから、その効能とやらを言えばいいのに。

なぜ知らないと下向いちゃったの?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 01:29:47 ID:eJ4pqFV20
>>223
日産にもあったような気がする
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 01:31:33 ID:tPh56NSDO
>>225
やっぱりドレスアップ(笑)オプション?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 05:05:19 ID:9KIrX7Yb0
流石に冬休みだ、延び方が凄過ぎる。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 06:36:16 ID:jw4ol4WRO
>>224
> だから、その効能とやらを言えばいいのに。なぜかな(笑)

> なぜ知らないと下向いちゃったの?
どうしてそう思うのかな。

妄想だなあ。

君の発言は、想像と思いだけだね(笑)

頑張ってね。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 06:40:30 ID:jw4ol4WRO
改行入れ忘れたよ。

>>224
> だから、その効能とやらを言えばいいのに。
なぜかな(笑)

> なぜ知らないと下向いちゃったの?
どうしてそう思うのかな。

妄想だなあ。

君の発言は、想像と思いだけだね(笑)

頑張ってね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 09:44:04 ID:nT1aRcNz0
>メリット

過去レスにいくらでも・・・

231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 11:45:24 ID:84ALtz2v0
アマチュア無線とか業務無線を搭載している車はアースの強化が常識だな。
ただしそれはドアやフード、マフラー等の電位をを車体に落とす事で
ボンディングと言っている。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 13:19:51 ID:UahVrXiR0
>>231
あー、それはアマチュア無線雑誌でもよく出てるね。ボン線至るところに繋ぐ奴。
HF帯のアンテナだとボデーもアンテナの一部になるから必須みたい。VHFやUHFは一応いらないのかな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 17:58:06 ID:jw4ol4WRO
>>232
>VHFやUHFは一応いらないのかな。

車用に市販されている物は要らないんじゃなかったかな。
要るならただ繋げばよいことにはならないよね。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 18:33:31 ID:jw4ol4WRO
「アーシング」は商品の種類名だと思ってるけど、
「ボンディング」の延長線上だよね。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 20:26:41 ID:0RY3Q2ZJ0
>>189
車メーカーの評価部門。フィーリングをレポートとして投げてくるのが仕事の人たち。

まあ電線なんて出来るだけ買いたくないから完成品には極力電線は使わない。
DIYでやって偶然に効果あるポイントが見つけられるかも知れないよ。

ちゃんと実験して開発したものならともかく、
単に繋いでみただけの怪しげな商品に数万円とか出すなら
ナビのグレードアップとかに使った方がいいと思うけどね。
ちゃんと開発したところでシートカバーみたいにパクリ商品が出てくるだろうから
商品化するところはオカルトメーカーばかりのような気がする

ちなみにフィーリングに影響があるかも知れないとは書いたがトルクがどうなるかは知らん
トルク屋じゃねーし
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 20:35:49 ID:PgxQ5v0B0
ケーブルを純銀にしたらライトが明るくなりました
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 21:17:32 ID:s0QD4Wri0
そうそう電線着けただけでさも劇的な効果があるとか
コンデンサかましただけで劇的な効k(ry
シート、フィルム、シール等を貼るだけで劇t(ry
オイルに何か混ぜただけでd(ry

なんかそういう怪しすぎるアイテムに少しでも疑問をもとうよw
昔から言うでしょ、

 旨 い 話 に は 裏 が あ る 

世の中そんな都合のいい話が在る訳無いべ
売るほうも売るほうだが騙され信じ切ってる方もちょっとヤバイだろう

泥棒にも三分の理ありても言うけどさ・・・
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 21:34:13 ID:tPh56NSDO
具体的な検証も根拠もないから信用されない。
当たり前。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 21:54:41 ID:ZfaNGZ1E0
>>238

>具体的な検証

何すればいいか解らないくせにwww

具体的な事は何も書けないwwwwwwww

240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 22:12:02 ID:tH9JgXZvO
トルクアップも体感した時無いくせに、よく分からない。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 00:05:17 ID:vTsJ8NZp0
>>240
どこの国の言語ですか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 09:50:23 ID:7a8Z8i7u0
燃費向上については

点火火花が強化が根拠みたいだな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 11:35:11 ID:LM34TMhwO
点火火花が強化(笑)されるかどうかは置いといて、
「強化」「安定」「本来」なんて言葉でせつめいするのは、
文学だね(笑)

このスレにも、
主語無しで「バランスが崩れる」なんていうのもあったなあ(笑)
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 14:25:42 ID:qtAEr/Hl0
すごくオカルト技術というか・・・商魂逞しいな
でも、モノを何としても売るという情熱はなんとなく伝わってくる。

背に腹は換えられぬっつーか
人間って家族を喰わして行く為ならなんでもやるよね
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 14:43:17 ID:7a8Z8i7u0
>>244

買う奴がバカだと思う
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 15:35:32 ID:UrcRfc1m0
火花って、適切なタイミングで、混合気に爆発のキッカケを与えるのが仕事だよね。
点火時期が「適切」で、火炎核の形成が「確実」なら良いんだよね。
じゃあ、これらの「適切」とか「確実」にアースが関係しうる要素はなんだろう?
って考えないと駄目だよね。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 15:45:02 ID:j8nMO56Y0
今時電線に高い金払う奴いるの?
どうしてもやるならホムセンで買えば数千円もしない
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 15:45:12 ID:LM34TMhwO
>>246
そうゆう言い方なら、
火炎核の形成も「適切」でないとダメだよ

> じゃあ、これらの「適切」とか「確実」にアースが関係しうる要素はなんだろう?

要素はあるよね。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 17:37:35 ID:qtAEr/Hl0
根本的にインジェクタから噴出される燃料はスロットルからの信号で制御されてるから
燃費が変わるほど燃焼状態が変化したらECU対応できんだろjk

つまりアーシングなんかするとエンジンにダメージか・・・・・
最悪デトネってエンジン破損かな()藁
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 17:49:35 ID:j8nMO56Y0
そんな事は起きんだろ
毒にも薬にもならんわな、よほど変な接続しない限り
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 18:00:24 ID:LM34TMhwO
>>249
> 根本的にインジェクタから噴出される燃料はスロットルからの信号で制御されてるから
それは無いよ。
スロセンの信号を燃料制御で使っているはヘジ対策と燃料カットくらいかな。

> 燃費が変わるほど燃焼状態が変化したらECU対応できんだろjk
常識の範囲内で問題ないよ。

> つまりアーシングなんかするとエンジンにダメージか・・・・・
> 最悪デトネってエンジン破損かな()藁
なんでそうなると思うの?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 18:00:26 ID:qtAEr/Hl0
そんなこと起きるはずも無いので、アーシングの効果なんて無いよということでおます
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 18:02:31 ID:LM34TMhwO
>>250
>よほど変な接続しない限り

例えばどんな接続?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 18:07:05 ID:LM34TMhwO
>>252
> そんなこと起きるはずも無いので、アーシングの効果なんて無いよということでおます

考えないって事だね(笑)
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 18:28:21 ID:j8nMO56Y0
>>253
極端なのはオルタネーターの+側にバッテリーの−繋いじゃうとかw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 18:49:03 ID:agwwiBOI0
バッテリープラマイ逆、更にショートさせてヒュージブルリンクとばす事例も
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 18:57:46 ID:LM34TMhwO
>>255

ありがとう。
>>249とは関係ないんだね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 22:23:25 ID:7a8Z8i7u0

オカルトは燃費を謳うとうれるのか?

何でもかんでも・・・

アーシングは必要ならすればイイ

ひとつの手段だからな

喜んで買う奴も、否定する奴も

業者からの情報を鵜呑みにしているだけだ

259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 10:04:34 ID:jbNkrnKv0
カッコつけてるが、正直何いってんのかわからねえ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 10:19:57 ID:Pv4q6g/HO
「アーシング」を、
商品として捉えるのなら、
業者の謳い文句の間違いや嘘を指摘すれば商品を否定した事になるけど、
手段として捉えるのであれば、
目的によって方法まで含めて考えないと、
本当の事は解らないよね。

確かに、このスレでは、
業者からの情報だけで語られているような気がするよ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 11:02:28 ID:rtv6L7Xq0
大した害も利点もないんだから好きに付ければ良いだろ・・
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 11:29:19 ID:pG30XKAf0

目的があって手段が正しければ利点は出るだろ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 18:21:46 ID:bML06lxF0
どうせアース程度じゃ目に見える特性の変化なんてないだろうから、
効果もしれたものだろうが、
レース車両なんかでやってるのを見ると
なにが変わるんですか?って聞きたいね
突き詰めた世界ではほんのちょっとの変化でも重要なのか
ああいう世界は意外と神頼み的なことが好きなだけなのか
手をつくしたから、あとはオカルトでもすがっちゃうとか
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 19:42:19 ID:pG30XKAf0
>>263

スゲーなw

 全 部 想 像 だ 

265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 19:55:09 ID:qvCjSAFgO
最近のスバルのEJエンジンは左右のシリンダーヘッドからボディにアース線引いてますね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 20:33:08 ID:VCZMgIEbO
>>265
スバルに限らず、かなり以前から、
シリンダヘッド〜ボディアース間のボンディングはしてあるよね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 21:42:10 ID:GQJ5fF210
そりゃエンジンとモノコックの間にはラバーマウントが介在してて、最近の
車では更にサブフレーム介してたりするんだから。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 22:08:24 ID:pG30XKAf0
>>267
それは昔も変わらない

以前はブロックからだけだった

269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 14:50:49 ID:ub070aIx0
必要な箇所に十分なアース線が引かれていたら

それ以上はいらない
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 15:02:41 ID:pji7pDiQ0
そりゃそうだ
何も変化しないだろ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 15:45:26 ID:qMh5/dW6O
目的と方法が正しければ変化はあるよ。

間違っていれば余計な事だよね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 17:49:49 ID:eG1+2o5J0
ねぇ。

アース線ってなんであんなやたら太いの使うの?
スタータの電流回り込んだりしないのかなぁ。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 17:59:50 ID:86Bf25zR0
>>272
電気抵抗=係数×長さ/断面積
って中学の理科で習わなかった人ですね。わかります。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 01:27:53 ID:+ftzOEd/O
>>272
> スタータの電流回り込んだりしないのかなぁ。

ボンディングするところ次第で、
太さに関係無く回り込む可能性があるよ。
問題はないよ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 13:43:27 ID:FoIH4b3e0
”古い車”は+側の電圧だって電圧降下してるからな。
酷いのだと燃料ポンプの電源が40%以上落ちている場合もある。

アースもアース端子・アースポイント・ボルト・ナットが
ガビガビになってて、接触抵抗起こしてるケースがよくあるから、
アーシングすると効果あるよ。

まぁ、効果があるのは配線ではなくて、アースポイントの改善だから
全部のアースポイントの改善をすれば済む話だけど、素人はアース
ポイントの改善なんてまずやらないんだから、キット買って自分で
付けたい人には有効なパーツと言えるだろう。

レアケースだと、バッテリーとセルモーター間の配線の劣化があって
配線そのものを新品に交換しただけでセルモーターの回転速度が
速くなったケースもあるから、アース線の劣化がある場合においては
アース線増設で効果が得られることもある。

結論、頭ごなしに否定している奴はアホ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 13:53:17 ID:O7j6/gAa0
RX−7には純正でマフラーアースが付いてるんだけど
今見たら結構サビが出てた
サビ出てると効果も薄いのかな?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 15:12:03 ID:94s8xgV70

>まぁ、効果があるのは配線ではなくて、アースポイントの改善だから
>全部のアースポイントの改善をすれば済む話だけど、

こう信じている人が多い

○か×かでしか判断できないゆとり教育の産物だな
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 15:14:18 ID:94s8xgV70
>>276

見た目では判断できないけど
良い環境に無かったことは解るから
程度によっては補修作業をしたほうがよいだろな
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 16:55:15 ID:HOMgfCKR0
5箇所からアーシングしました。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 00:10:52 ID:QBLBuBpx0
>>275
+側の電圧って何だよww
燃料ポンプの電源って何だよww電圧?電流?それともオルタネータの出力?
接触抵抗がでかいなら接点グリスでもつければ?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 13:55:34 ID:xbOYe4pp0
よくあるオカルト系グッズの熱雷とか防錆装置とか
アーシングもこれと同じような感じだな
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 06:34:24 ID:mdZAHiiHO
>>281
> アーシングもこれと同じような感じだな
技術に「感じ」とか「思い」は無いよ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 09:26:31 ID:F0HZAONF0
自作アーシングは俺的にはアリだ。
自作ノロジーもどきもアリだな。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 10:21:49 ID:GJfSIW4U0
>>283
なんか体感変化ある?
俺はバルクヘッドに付けてオーディオの音がしっかりした(気がするw数値は分からないから)
あとはライト付近のボディに一本だけ。何も変わらない。
前の車にはオルタとかエンジン本体に引いてトルクアップした気がしたけど今はやってない。
何も変わらないような気がしてるからめんどくさくなった。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 12:02:49 ID:+NFyf8ki0
ここでいいのかわからないけど、ちょっと質問させて下さい。

6Vバッテリーのバイクなんだけど
・ボディアースからバッテリーのマイナスにいってるケーブル
・バッテリーのプラスからスターターマグネチックスイッチにいってるケーブル、
・スターターマグネチックスイッチからスターティングモーターにいってるケーブル
を交換しようと思ってます。理由は、バイクがかなり古くて老朽化してるから。

で、配線の太さで悩んでます。サービスマニュアルによると、セルスイッチを押すと、バッテリーから60Aの電流が流れ…
ってあるから、8sqじゃやばいかなと。で、14sqか、22sqかどっちが良いでしょう?
どのケーブルも見た感じはかなり太くて、14sq以上はある感じです。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 17:31:11 ID:mdZAHiiHO
>>285
どちらかということなら、
> ・ボディアースからバッテリーのマイナスにいってるケーブル
は、22sq。

> ・バッテリーのプラスからスターターマグネチックスイッチにいってるケーブル、

> ・スターターマグネチックスイッチからスターティングモーターにいってるケーブル
は、配策などを見て
振動等に依る問題が無ければ22sq、あれば14sq。
俺ならそうするよ。

>理由は、バイクがかなり古くて老朽化してるから。
不具合がなければ、変えなくてもいいんじゃないかなあ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 17:55:39 ID:RpbPTBrF0
アースケーブルが劣化しちゃってる人にはコストパフォーマンス高いでしょ。
イマドキな車なら効果は無いよ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 18:26:59 ID:+NFyf8ki0
>>286
ありがとう。

>不具合がなければ、変えなくてもいいんじゃないかなあ。
そうそう、ここなんですよね。22sq使うんだったら、それ相応の圧着工具がいるし…高いもんね。
悩みます。

>>287
一応、40年前のものだから、かなり劣化してるとは思うんだよなぁ。
セルも「カチッ、ウ〜〜〜」みたいな感じなんだよね。まぁこれはバッテリーがダメなのかもしれないけど。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 19:27:15 ID:LGtA9Fdv0
きっちりやると車が長持ちする
電触が減るそうです。

だからブースターケーブルで施工したふりして
オカルト罵声を浴びせるような気がする

コンデンサも同じ 無い拠りあった方が 良いに決まってますよ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 19:29:33 ID:Jaw/flKG0
馬鹿には効果が解らない特殊な装置でございます
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 06:47:24 ID:gIuPLZQiO
>>289
学校の試験じゃないんだから、
答えだけ聞いて納得していてはダメだよ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 15:51:12 ID:mJcmv8hJ0
リアバンパーの下からアース伸ばして地面に電位逃がしちゃった方が効果あんじゃネエの?
大昔のドレスアップ部品みたいなのであったろ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 15:54:44 ID:AWo4bO/E0
>>292
牽引フックからつり革をたらすといいと思うよ?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 16:16:03 ID:m/18z/Rf0
加齢臭漂うコメントだな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 23:55:51 ID:/luAdguf0
>>286
しかし、バイクに22sqってのは酷じゃない?正直、14sqでも太いと思うよ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 00:27:02 ID:mfMt16JP0
太くて長くないのが好きです。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 11:12:58 ID:1Rf1k9DMO
>>295
> しかし、バイクに22sqってのは酷じゃない?正直、14sqでも太いと思うよ。
思うのは自由だよね。
俺も同じだよ(笑)

目的や用法がはっきりしなければ解らない事だよ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 11:59:45 ID:bPZjWaAe0
つか、スタータやそこから戻るアース線(ジャンピングケーブルも含む)の場合、スタータ使用時間内に被覆が溶けるなどの影響がない範囲で細いの使うよ?
表記されてる許容電流は「連続使用して配線温度が上がり続けない」とかそういう意味。
自動車雑誌で恒例の「2sqの電線でジャンプスタートしてみよう」がいい例。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 14:21:51 ID:NHqq+yQU0
だから極度に古い車やその地方の環境に合わない
車なんかはアースも新品にしたり物自体違うもんに変えたほうがいいだろうよ。

300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 14:53:35 ID:N5+QFhCO0
正規の配線を代えるのならその配線以上の太さは最低限必要。
でもまず各アース点とバッテリー−端子間の電圧を計った方が良い、
負荷を掛けても0.5V程度の電圧なら交換は不要だと思う。
根拠も無くただ交換するのはチェンジニアリングと言って
保守ではもっとも恥ずかしい事だとされている。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 15:22:01 ID:QPG5fKL30
6Vバッテリーのバイクで22sqなんてまず必要無い。もっと細くして他のリスクを下げよう。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 15:50:50 ID:3basKP5+0
電圧が低い方が太いケーブルが必要になるんだが。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 15:52:46 ID:1Rf1k9DMO
>>301
> 6Vバッテリーのバイクで22sqなんてまず必要無い。もっと細くして他のリスクを下げよう。
根拠は?
なるべく細いのを使った方が良いと考えているの?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 16:04:59 ID:xk+E20Uw0
車はバッテリーの搭載変更でエンジンとバッテリーの距離が
長くなる場合は、22sqから38sqい変更する必要が生じるけど
バイクの場合はエンジンとバッテリーの距離が長くなることは
まず無いから純正の太さで十分だろ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 16:15:30 ID:1Rf1k9DMO
>>304
>純正の太さで十分だろ。

目的がなければ、当り前の話だよね。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 19:23:33 ID:Cfo51vS80
どうや!オレのムーヴはwwww
http://img.chan4chan.com/img/2009-05-30/1243714315831.jpg
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 19:28:33 ID:RCJlImCy0
>>306
グロ注意
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 20:38:07 ID:KMGunEAo0
アースが劣化していれば効果はある。
大して劣化していない車にはそれほど効果がない(わからない)。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 21:18:00 ID:rvMh8uSs0
>>308
「アースが劣化」ってどういう状態?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 21:51:19 ID:RM8El8Co0
>>309
車体の接合部分に亀裂が入っ通電できないとか
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 22:02:28 ID:QPG5fKL30
それ劣化じゃなくて故障じゃん
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 22:20:42 ID:3basKP5+0
振動でケーブルの芯線が切れるんだよな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 23:01:06 ID:rvMh8uSs0
>>310
その状態ではアース云々以前の問題が発生していると思うが。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 23:45:31 ID:1Rf1k9DMO
>>312
> 振動でケーブルの芯線が切れるんだよな。

配策が悪かったり、作業が悪いとそうなるね。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 02:43:31 ID:Jtrpx7Mc0
>>314
じゃ、そこだけ直せばいいじゃん
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 03:29:12 ID:+QPiTWr20
異常を感じるほどに悪化するまでは、アース線のチェックなんて
普通はやらないし、アーシングして悪くなることはない。

知ってる奴は必要最小限の接点改善や配線交換すりゃ良いけど
電気に詳しくない一般層はアーシングで改善しても良いんだよ。
たとえアーシングそのものではなくて、施工することによる改善で
あったとしても、「効かない・ダメだ」と頭ごなしに否定してる奴はバカ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 06:20:42 ID:U8UomQS7O
>>315

> じゃ、そこだけ直せばいいじゃん

具体的には何をするかだよね。
簡単で確実な方がいいよね。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 07:05:10 ID:cqS98j1vO

バッテリーのボディア−ス側の端子と、その端子が接触する部分をワイヤーブラシとかで磨いてみたら?

ア−シングしなくても、かなり良くなるよ♪


319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 07:38:24 ID:UIIVb9gK0
配線が劣化したのでアース線を追加するという感覚がよくわからない。
本当に既存の配線が劣化しているのであれば、普通はその劣化した配線を
新しいのに交換するんじゃないか?
追加した配線はともかく、劣化した(と主張している)古い線をそのまま
残しておいたらそれはそれでトラブルの元になりそうな気がする。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 09:13:05 ID:+x9d7urY0
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 09:18:09 ID:U8UomQS7O
>>319
そうだよね。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 09:57:14 ID:obsB2LOU0
発電機 オルタのケースからエンジンの中を通ってバッテリのマイナス

これらはパルスで流れる それも分散して
イグニッションTRのマイナス 1次コイルのマイナス
ブラグのねじ4箇所以上

カタログ目標性能が出ればfeelingとか気にもしないで
最低限の線つけて出荷 
だから手を入れる価値があるのですよ
これらの電流の流れがわかって
リフトが有って
エンジンカバー外せて
電気 電磁気に詳しい2級整備士が施工すると
若干向上燃費、出力が 車によっては 向上するでしょうが
見合わない

323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 09:59:51 ID:myiL0XBV0
>>322
最後の1行だけでいいだろその書き込みwwwww
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 10:46:31 ID:k7TPCcqR0
純正アースに不具合があって、それをアーシングで補って何か良くなっても
それは「効いた」とかとは違うよな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 11:45:47 ID:+x9d7urY0
端子って、やっぱり金メッキがいいの?銅よりも。どっちの方が耐久性がいいのかな。
それと、圧着端子かます時にステンレスのワッシャーかましたりしたらまずいかな?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 12:49:54 ID:OeUvnags0
批判派に効きたいんだが、見た目以外にアーシングするデメリットってなに?
付けちゃいけないの?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 12:54:33 ID:rq9yLE8p0
お金かける意味ないと思うんだよね。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 14:25:53 ID:k7TPCcqR0
>>325
ステンレスは銅の40倍抵抗が大きいから電気流れにくい
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 14:49:23 ID:ERGbs/pp0
>>326
トルマリンとかパワーストーンとか、純粋に装飾品として身に付けるのも
ありもしない効能を信じて身に付けるのもまぁ当人の勝手だが
効能を謳って商売するのは嫌悪感がある。まあそんなところ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 16:38:14 ID:OqWvadod0
>>319
まあそうなんだけど、劣化した線を特定して交換するより
アース線追加の方が多分安上がりだと思う
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 16:40:58 ID:4KC9bvZ10
すべて本人による体験談です
性能を保証するものではありません
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 21:16:53 ID:ukExISlp0
>>329
アーシングなんて買うもんじゃないだろ。
線つなぐだけなんだから自作しろ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 23:04:42 ID:ukLnkoSYP
アーシング馬鹿の代表的なコメント

「効果は?ですが、自己満足なのでOKです^^」
「エンジンルームが賑やかになりました^^」
「色が車と合っていてドレスアップになりました^^」
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 23:30:52 ID:fhtysQnG0
>>322
句読点くらい勉強してから日本来いや
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 00:31:39 ID:TaLkBJ4f0
アーシング=まやかしもので商売する人達やそれを信じる人達の証
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 00:52:50 ID:dmZYDzFh0
貧乏人www
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 08:54:54 ID:HdYEHFTMO
知り合いが今までのアーシングとは効果も含めて別物だと言うのがあると言うので話を聞いてきた。
しかし話を聞くと配線方法がちょっと違うだけで理屈は一緒w
そもそも電気の知識自体がなく、説明もあやふやw
それにフェライトみたいなのを追加しただけで市販品の倍の値段だってさw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 09:52:55 ID:t5KkBcV60
アーシングの王様と言えば・・・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/125254/profile/
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 10:44:54 ID:vrpEHsUN0
>>338
その人、インプレでHIDも明るくなったなんて書いてるけどありえるのかな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 14:20:34 ID:Yl2w0w6V0
>>308
結局「アースが劣化」の意味は説明できないんだな。
オカルトマニア乙。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 20:09:05 ID:fip8pXeE0
>>340

ハッキリしてないのに一律で否定するからダメなんだ

342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 20:10:54 ID:LCbd6POj0
>>341
説明しないからダメなんじゃないの?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 20:22:30 ID:lelq2K7o0
説明しなくてもアースが劣化で通じるんじゃないか?

それとオカルトマニアってのはアーシングはオカルトだぁと
言い続けている馬鹿のことだろ。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 20:43:51 ID:LCbd6POj0
アースが劣化ってどういう状態?
という疑問に答えられた奴がいないんでしょ?

アーシングがオカルトだ!と言われてそれを覆す説明ができないなら、やっぱりオカルトなんだよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 21:12:46 ID:HdYEHFTMO
この手のオカルトグッズ信者って電気の知識がロクにない
人達ばかりなのは何故なんだろうねw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 21:23:19 ID:WLh7dceD0
電気の知識がある奴が、まったく効果が無いと立証しているのも見たこと無いな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 21:28:30 ID:6++JILFpP
ホットイナズマで検索してトップにくるホームページの人とか
オカルトグッズ沢山検証してるけどな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 21:35:26 ID:LCbd6POj0
>>346
それは「『ある』と言う方に立証責任があるから」だろう
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 21:47:15 ID:xlDsCORc0
単なる悪魔の証明
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/11(月) 23:55:03 ID:dmZYDzFh0
>>348
某オカルト否定の教授みたいだなw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 00:54:38 ID:4qFc9Eqc0
>>346
悪魔の証明
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 11:43:16 ID:cnYFN4Ng0
re338
こんなに太いと振動で切れて
ショート事故起こしそうだが
エンジンブロック内部に極力電流を
流さないようにするには コノくらい 要るのかもしれない。
プロの整備士に言わせると 8SQとかSPコードの残屑
でも 十分効果有るという人も要る

スタッドボルトとアルミと鉄を通過して電流が流れて
電触を継続しているわけで
10年くらい使うとアース追加のご利益は解るはず
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 19:55:30 ID:vBSbNIXe0
まったくない。オカルトだ。と言い切るなら、ないという証明をする必要がある
否定派は肯定派の説明に対して、
「それだけでは効果があるというには証拠が不十分だ」とか
「客観的に検証するだけのデータをくれ」とかいうだけで、いいのに
絶対ありえないとかいっちゃうからややこしくなる

まぁ自分の感覚的には、大した効果はないだろうし、
あったとしても投資に見合わない程度
とは思っているのだけど
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 22:09:06 ID:9SuIB76a0
>>353
普通、コストパフォーマンが悪い=意味無しって話になるわけだが。

車種専用キットなんて本当に無意味だし、自作してもターミナル代も勿体無いレベル。
やるなら共締めとかじゃなく、端子台用意するくらいは当たり前。

ただ、エンジンブロック〜シャシの間が金属メッシュみたいなモノな時代で、どう見ても錆びてますって車なら効果はある。
10年モノの加齢車でもない限り、アーシングなんてプラシーボ以上の効果は無いよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 22:23:36 ID:Nvtlp1R10
へ〜w

さすが貧乏ドノーマル乗り
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 22:30:25 ID:5/XZO3gV0
>>354
走行の体感はともかく。
あえて弱ったバッテリーで実験すると新車でもスターターの勢いが明らかに違う。
電気的に良い状態になるのは明らかだよ。

そして普段乗りでは無意味でも極限状態のモータースポーツでは違ってくるかもしれよ。
とくに耐久レースなどでは。

車種別キットはケーブルの長さと取り回しが最適だからカッコいいのが最大のメリットだが。
デザイン料と加工の手間賃みたいなもんんさ、市販車に付けるグッズは仮に効果がはっきり
出るような物でも真価が発揮される機会なんてまず無い、ならばカッコイイ方が良いだろう?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 22:34:32 ID:9SuIB76a0
>>355
あんたはどんなチューンで有用と感じてるんだ?
さらにシャシダイなりタイムなり、追加アーシング有無で比較した?
そのデータ公表出来る?販社のデータ引用じゃなく、ね。

>>356
俺の車は極限の状況で走れる!状態で日常で使ってます。
あぁ、かっこいい(笑)ってレベルの話だよ、それ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 22:38:17 ID:q+dap/Ex0
新車に弱ったバッテリーを載せて実験する手間は惜しまなくても記録を残す事はしません。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 22:39:11 ID:wiOfeGkj0
>>353
>ないという証明をする必要がある
ねーよw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 23:04:24 ID:5/XZO3gV0
>>358
記録を残すって?動画でも撮っておけと?めんどくせーよ。
記録なんて捏造改竄し放題ではないか、信用できやしない。
だから、自分で実験するくらいの手間を惜しんでどうする。

ドライバッテリーに交換するついでの実験だから大した手間でもなかったが。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 23:15:09 ID:q+dap/Ex0
携帯で動画も録音も簡単に出来るけどそんな面倒くさい事しないよね。
バッテリー交換するついでに弱ったバッテリーをわざわざ積んで、
わざわざ追加配線の断続をしてセルを回してみるくらいの手間は惜しまないけど、
携帯でちょっと作動音を録音するのは面倒くさいね、たしかに。
捏造改竄し放題の記録でも創作し放題の書き込みより手間が掛かる分だけ多少マシかなと思うけど。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 23:30:15 ID:Nvtlp1R10
貧乏言われて食い付くなwww
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 23:38:10 ID:4qFc9Eqc0
ここの住人ってピュアオーディオオカルトスレと同じ匂いがするな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 23:43:10 ID:q+dap/Ex0
逃げたか、ID変るまで黙ってるんだろうな。

548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/12(火) 21:00:56 ID:5/XZO3gV0
直進よりも右折を優先すれば解決する。
右折車がいたら直進側が停止するように義務づける。
違反車は監視カメラや個人のケータイカメラで証拠を残せば事後でもどんどん検挙できる方向で。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 12:29:26 ID:bKJ5FYR30
>>362
ナイス振り逃げ。

もう来るな。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 06:34:21 ID:YR+kvbrK0
貧乏人って何でも否定するよなw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/14(木) 23:18:31 ID:DM+dvgex0
>>366
うん、そーだね


俺って金持ち
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 01:14:41 ID:2jf6UPIq0
アーシングは劣化した性能を回復する為の手段でしかない。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 01:28:19 ID:0N8an9M20
回復するなら、それはやるべきだろ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 01:29:25 ID:2jf6UPIq0
>>369
劣化した部分は放置で、か。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 01:59:59 ID:0N8an9M20
>>370
具体的に劣化した部分ってどこを想定してるんだよ?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 04:37:28 ID:G8/fre3l0
アースなんてボデーアース部をいったん外してペーパーで軽くさらってやればいいんだよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 07:53:41 ID:Hhshng1I0
ライト明るくしたいならリレーハーネスにすればいいのに。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 08:14:23 ID:8QhBYxoO0
よくライトが明るくとかいうけど
ライトテスターで測った人は居ないんだよね
気のせい気のせい
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 11:13:31 ID:2jf6UPIq0
>>372
30点。
オリジナルのアースケーブルそのものを交換すべき。

それすら惜しんで後付けケーブル繋げて喜んでる馬鹿が多い。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 11:28:02 ID:EQuMXZ5x0
能書き垂れずに 安全に施工して エンジンが
 気持ち良く成れば良いんだよ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 12:21:13 ID:bqidyD9SO
良くなった気がすればいいって書けばいいのに
ロクに知識もないのにバカ丸出しの書き込みするからからかわれるんだよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 14:31:26 ID:EQuMXZ5x0
ジュラ ユニクロめっきのちょっとした緩みでの電圧降下
はえらい事になるから 清掃締め直し+アーシング
golf CLi AT
これでバッテリー2回 早めに交換で4万以上損した
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 14:40:35 ID:tiLOXLx5P
エンジンルームをこちゃごちゃ配線だらけにして喜んでるんだからおめでたい。
車より家電のアースでもとってろよ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 17:30:37 ID:EQuMXZ5x0
ジュラミッションケースに純正アース
エアコンホース ステーと共締め
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 21:53:03 ID:6mzB+Neh0
アーシングしようとしている2点間で、エンジンかけたり電装品うごかしたり
して電圧降下はかったらいいんじゃないの
0Vならそれ以上アースしても効果無しでしょ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 07:57:10 ID:uqCfsay/0
アンチって車は動けばいいって言うコンパクト海苔と一緒だなw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 10:49:47 ID:jZeGyOT+P
いきなり脈絡の全く無いレスで意味が分からん
分かったのはお前の頭がアースとれてないってことだけ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 11:09:38 ID:3v/FACCG0
違うと思う
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 12:21:58 ID:ZQXpRGiI0
>>382
アンチって車は、動けばいいって言うコンパクト海苔と一緒だなw

でいいのか?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 12:53:03 ID:qPgbc6B00
古い車両になら〜ってのも適当な話だよな。

そんな車両なら電気系統全体が劣化してるんだから
重要な部分を新品の純正に交換した方がよっぽど効果あるよ。

だいたい、個人や車両によって効果があったりなかったりなんていう
インチキ商品の謳い文句を鵜呑みにしてる時点でアホw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 14:38:10 ID:HIIazr5V0
俺はアンチだけど、>>386は天然馬鹿だと思う。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 16:40:50 ID:VYp53W8aO
せっかく太いアース線を何本も引いててもバッテリーのマイナスターミナルとの接続に一本のボルトに
共締めしているのを見掛けるんですがあれでは効果が薄いように思うのですが。
接地面積って大事ですよね?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 17:28:27 ID:NQj7VABV0
天然?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 19:59:27 ID:UtyUSq4+0
>>388
ちゃんと端子台までやってれば悪くない。

ワニ口とか、酷い奴は末端処理しないでケーブル剥きっぱなしで共締めする輩も・・。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 22:07:12 ID:JaJ8IIPq0
だから本当に大きな効果があるなら純正で採用されてるからw

某大手電線メーカーの代理店にいたけど、一例を挙げると
試作でケーブルを1本作ると見積もりは15,000円位の物が
量産で1,000本程度になると50円とか100円そこらになるんだよ。

コストだの工数が増えるなんて理由にならないほど純正の標準になれば
クソみたいな値段で出来るんだよ。

市販品がバカみたいに高いのは単に零細企業が小ロットで作ってるって
だけの話だからw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 22:24:35 ID:bfZwV36B0
なんだその必死さは・・・はは〜〜ん、さてはオマイさんアーシング大好きなんだろ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 22:26:41 ID:fuoSV2Zj0
> 市販品がバカみたいに高いのは単に零細企業が小ロットで作ってるってだけ
いや、ぼったりってだけ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 22:32:47 ID:JaJ8IIPq0
いや、ボッタクリってか零細企業なんて自社で出来ないから
ハーネス屋とかに一旦丸投げしてその値段に利益を上乗せしてるだけだからw
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 22:39:34 ID:/dXrRjrr0
>>394
それもあるだろうけど、やっぱりマイナスイオンとかと同じで
馬鹿をだまして儲けよう、ってのもあると思うよ。
わざわざ高級っぽく端子を金メッキ風にしてみたり
余計に太いケーブルを使ってみたり
ケーブル被覆の色を違う色にして高級っぽくしたり

それに騙されて効果があったと幸せ脳内物質を出すもよし、
騙されずに無駄な出費をせずに幸せになるもよし。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 22:41:55 ID:EJ5FOom70
商売でやってるんだから利益乗せるのは当然だろ。

アーシングに限らずパーツが高いと騒いでる奴は利益を
取りすぎだとか、売ってる奴が利益上げていることに
対して凄まじいアレルギー反応を示すことが多いけど
それほど儲かると思うなら自分で売れば良いのにねー
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 22:47:45 ID:ZQXpRGiI0
>>396
論理破綻もいいとこだなw
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 06:53:35 ID:lfJbXbJ20
車のアーシング懐疑的な俺だけど
無線やってるから必死に否定する理由はないなぁ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 05:33:58 ID:E9pRknQr0
>>398
そういや、警察車両も昔はボンディングしてあったけど、最近は皆無。
あれって本当に必要があったものなのかな?
俺自身は、無線とかやらないが仕事で使うけど、機種が変わって以降も普通に通話できてる。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 09:31:04 ID:vb3JOQvV0
帯域や出力にもよる。HFだとどうしてもSWRが落ちず、仕方無しにボンディングを張り巡らす事も多い。
メーカーが初めから十分なアースをしていれば良いのだが、無線を積む車などほんの僅かで
大多数のユーザーに取ってはメリットが無くコストアップの弊害だけとなる。
同様に大きな電装を付けた車やエンジンを強化した車、古い車でアースが疲れた車等々に見合う程の
アースは大多数のユーザーにとってオーバースペックとなるからメーカーもそこまではしていない。
そう言う意味では、それらのユーザーがアースを強化する事を全く無駄と一概には言えない。
(まー ほとんどの場合、無駄だけどね...)
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 18:09:43 ID:ZG8A8Cxp0
モンスターケーブルの8ゲージでアーシングした人が居たな・・・・
それも赤で・・・・

名古屋人だった
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 18:39:06 ID:vOXhN6ki0
なごやんはアホと言う事でよろしいか
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 00:51:04 ID:HWHf0XlX0
アホだが金持ちだ
ぜひ景気回復に貢献してくれ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 09:47:08 ID:DPOdjpLF0
銀メッキ線が良いのだが もう安く売られてないみたい
800円/mからあったのだが

2SQのACコードを2から3並列で十分
10mで1000円くらい
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/20(水) 00:11:30 ID:q4Wnxq7P0
生活苦の貧乏人が盛り上がっておりますwww
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 23:45:00 ID:0cVnlhX90
たしかにアーシング(笑)なんて貧乏臭いよねw
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 00:03:59 ID:h8JVUx0v0
>>404
銀メッキってすぐ錆びない?
>>405
確かにw
タタ辺りが日本に参入しないかなあ
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 01:37:35 ID:rX6wWZuP0
アーシングって・・・




アメージング!!
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 14:54:46 ID:RwvWBLWJ0
ボンディングを必要以上に強化するのはどうかと思うが
エンジンやミッションなんかの、
ラバーを介してボディーに取り付けられてたり、
組み立てる際に部品が細かく別れていて、ガスケット等の絶縁物を
多用してる物にはそれなりに効果有ると思うがどうよ?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 15:36:48 ID:VHBqWujy0
いや絶縁されてたら車動かんし、導電されてる−側だけ強化して何が変わるの?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 16:11:28 ID:bTQhKzjL0
「一昔前の」車のアース線は実際ショボかったんだよ。
けど、「今時の」車はその辺きっちりやってる。

世代でいえば、S13とかR32とか、あの辺の珍走世代までは有効。
それ以後はプラシーボ。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 17:22:58 ID:NHk1gaiX0
スタッドボルトに電流 流しては いかんのよ
今は良くても 緩みが来るそうです。
10年くらい 走ると解るそうです
スタッドボルトの 並列でも 新しいうちは 問題無い
アース追加で少しでも減らせりゃ良いのでは?
又 プラグのリターンも強化すると良いようです
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 17:23:02 ID:8LSLEHz80
そんな古くなくても10年も経ってりゃ、あちこち電圧降下してるから
アース線いじるだけでも変化はあるよ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 01:28:45 ID:4yRg+UpI0
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 01:54:06 ID:R3VYLMKa0
他人の褌で相撲を取ろうとしてるのかな?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 08:52:28 ID:CK06LARY0
re414
どうせ効かないのだから ブースターケーブル
でくわえて、波形が変化しないから 効果は無いって乱暴だわな

直流域 はエンジン耐久性にききます。>>太さ、電気抵抗

 交流域 は エンジンfeelに効きます>>電線屑で十分 2SQ ACコード並列
これは点接触のクリップでは解らん
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 09:40:36 ID:KdMz926S0
ケーブルの接続はもちろん溶接だよな
でないと、すべて点接触だぞ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 10:24:40 ID:S4ptUQQj0
いちおう面接触じゃないのか
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 12:52:24 ID:CK06LARY0
re414
アイドリングで点火波形変化なし
って 車は走るもんですが

純正アースだって 塗装跡 磨いて接点グリス 塗れば気分良くなります
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 13:00:33 ID:EL3MlsnQ0
>>410
昨日見たら+側用のリレーハーネスがカインズで1980円でワゴン入り
両方するのがベストなのは否定しないが
今時はHID換装が流行だから買うべきか悩むな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 18:52:24 ID:R2+3JXld0
中華HID安いしね、今
昔にに比べて質も上がった様だし。

ライトがH4なら、中華HIDだとハイ/ロー切り替えに不安があるから
リレーと色温度がマトモな980円バルブにでもするけど、
H7とかなら中華HIDにしちゃうかな、俺なら。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 10:29:32 ID:5B3Y+tXQ0
>>419
>気分良くなります

効果的なドライバーチューニングだな。
423210:2010/01/27(水) 09:52:20 ID:BBPjdRWR0
安全性、整備性に支障ないように施工すれば
何ら悪い事は無いですよ。
効果はATだと解りにくいが
MTだと中間加速が一寸は気持ち良く感じます。

ほんとは エンジンとか 車体の電気の流れが解って
施工すれば良いのだが そのうち解って来ますよ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 11:01:48 ID:8YGl3MkD0
気のせいだって
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 11:26:25 ID:vakn4cMk0
GX71チェイサーだけど
アーシングしたらアイドリング上がったわ
もちろんバッテリ外したりはしてない状態でね
走った感じは変わったんだか良くわからん
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 12:28:41 ID:8YGl3MkD0
なんで上がったのかを考えなければ意味は無いな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 12:31:55 ID:MNhxtgE00
>>425
アイドルの自動調整が壊れてんじゃね
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 12:41:54 ID:8YGl3MkD0
71はステッピングモーターか?アーシング外して下がればアース不良だな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 13:08:46 ID:9I7bZRx90
古い車だしな
確かな事は新車には効果なし
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 13:20:56 ID:BBPjdRWR0
新車に施しちゃうと
エンジン長持ちして困る人が
居るのだと思う
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 13:46:45 ID:pi142Qr60
15年落ち車で5箇所からアーシングしたら、
10km/Lだったのが18km/Lになって20psアップしたお!!
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 14:32:18 ID:BBPjdRWR0
DLI ダイレクトイグニッション車はそれほど気持ちfeel
は良くならないでしょう。
私はやっているが 効かないともってやったから
それほど 気合入れて施工しなかった為も有る

が スタッドボルトに電流流さない事は重要です。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 14:42:04 ID:F54QE/9e0
アーシングしている人はアースポイントの施工前と後の電圧位は
測っているのか?
細かい評価には電圧と抵抗(低抵抗なので難しいが)の測定が
欠かせないと思うのだが。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 16:31:11 ID:BBPjdRWR0
電位はオシロで見るのか吉だが
見なくたって気持ちfeelが よくなりゃ いいのよ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 16:52:29 ID:9I7bZRx90
そりゃそうだ
プラシーボでも本人が気持ち良きゃそれでいいね
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 18:57:17 ID:+SnrLCBp0
ホンダ車は純正アースが弱いから やったほうがいいと聞いたのだが
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 19:04:48 ID:yQHFIsr0O
電線も古くなると電気の流れが悪くなるんですか?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 19:58:41 ID:BBPjdRWR0
車は直流のふるまいは始動時
走るときは交流puls
古いとpulsの通理が悪くなる。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 21:39:29 ID:MmxV7gH50
>>433
ミリオームテスターなんて他に使い道のない測定器を抱えたくはないなあ

>>436
アースの効果は出るかも知らんが、軽量化には反するな

>>437
よほど保管状態のいい奴以外は劣化するよ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 16:46:20 ID:9dP8GEQ00
コンデンサ3300uF/35Vに 追加6600uF 2本
やっぱ良いです。加速 トロトロス ムース
窓ガラスの動きが速くなった。
100本3k円で買ってあるから
あと3本つけよう
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 16:49:58 ID:Dm/3xc0Y0
>>440
日本語お上手ですね。来日されて何年ですか?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 19:49:16 ID:gCifSfu20
窓ガラスが動くって凄い車だな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 20:03:26 ID:NxfBdVKD0
パワーウィンドウだろ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 22:16:06 ID:FVb6ZIm70
アーシングしたら時速がアップしました。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 23:30:41 ID:YYptN0cQ0
5速2000rpmで約60km/hしかでなかったのがプラグを変えたら5速2000rpmで約70km/h出る様になった!

と同じ世界
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/03(水) 12:27:50 ID:lJw10MJY0
トルコンの滑りが減ったのか
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 07:03:29 ID:gFJ7dJNW0
9900uFは効きます
高速巡航 いつもの スロットル開度で10km以上+
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 09:53:28 ID:/KqGaEI00
アースモンスターとスピリットファイアのDスパークつけてます。

ドレスアップパーツとしてはオススメです。

とるく とか ねんぴ とかはかんけーありませんですよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 10:15:28 ID:ig4eet4b0
アーシングしたら磁束がアップしました。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 23:39:43 ID:BAvpWGXj0
これみたらアーシングの自作をしてみたくなってしまったぞ。
初度登録から16年も経っているんで劇的な効果だろうなwww
圧着用のペンチが見つからないよーort

http://www.nagaidenshi.co.jp/EARTH/power_earth.shtml
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 09:43:46 ID:MQ0jbHD20
圧ペンも圧着端子も電線もホームセンターに売っておるだろうが

つーか15SQってすげー珍しいサイズだな
電機の仕事やってるが見たこと無いぞ
普通8SQの上は14SQなんだが
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 11:28:29 ID:TYVWx7EI0
>>450
>12mV 前後もの電位差

単位はミリボルトなわけ? 0.012V降下してるって事か??
レギュレータの調整誤差の方が大きそうだな。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 11:31:55 ID:L9zXZHkQ0
永井電子さんか
懐かしい 良く買い物しましたセミトラ、CDI、フルトラキット
プラグコードと買ったな。

フルトラキットは 絶縁 悪くて溶けた
路上で仕事中 必死に ポイントに戻した
対策品に交換してくれた その後OK

あまり良い思いではないが このアースキットは
圧着無い人は ちと高いが2万弱 お勧めかと思う 車種別だし
あまり太い線使ってないので 整備やサンも嫌がらないでしょうし
オシロの写真が良いね
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 12:05:18 ID:FSy2DekT0
圧着ペンチがどこかに入り込んで見つからん。
必死で探してるんだが。10数年前に使ったきりだから。
あきらめて買おうかな?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 12:46:14 ID:XICNhNxY0
ケーブルに2万とか正気の沙汰じゃない
安い既製品を1000円で買うか太めのケーブルで自作しても数千円
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 13:31:09 ID:L9zXZHkQ0
feel が \20000-弱で納得する人
は やすっと 思うし

車種別で 電気の流れが 一応解って 作られてそうだから
オルタケースからヘッドが無いのが疑問ですが
マー良いんじゃ無いかな?
多分 永井サンは 暇なとき行けば
定価で付けてくれそうだし
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 14:39:52 ID:oaNxYL/X0
きもい
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 13:51:06 ID:+WMtVa8e0
霊感商法に金使うのはやめよう。どうしてもやりたければ自作スレ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 21:25:19 ID:jMZrqMTI0
>>458
霊感商法かどうかは別にして
材料とテスターを買ってお釣りが来る物を買ってくるなら
自作して自分で確認しながら施工する方がいいね。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 23:45:28 ID:ZFFqD2D40
テスターは無くてもとりあえず作れるからいいとして
14sqとか使えるまともな圧着工具買うと高いんだよな・・・
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 00:04:32 ID:7qB+QcIM0
レンタルとかってないのかな?
頻繁に使う物じゃないから、買いたくないんだよね。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 01:55:25 ID:yyuQ24ko0
父親が家建てた時の電工屋とかにツテがあると楽なんだけどね。
0ゲージの油圧式圧着工具とか。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 10:35:15 ID:2vxxozzb0
8SQを2本使ったら16SQ

オルタケースからヘッドに2から8SQ
4本4SQ引く事 1.25SQか 2SQのACコード並列で十分
ヘッドもしくはシリンダーからバッテリマイナス
マイナスから車体
これが最新のやり方らしい
黒のコルゲート スパイラル 被服は掛けた方が望ましい 
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 13:31:22 ID:42KVm0hW0
>>462
オルタへのアーシングは安全面でもデメリットあるけど、
バッテリマイナスじゃなくて、ヘッドっていうのも
そういうことと関係あるのかな?
まぁこういうのは理屈抜きで本当に効果があることもあるから、
みんなおもしろくてやるのだが、
そのヘッドがいいっていう理屈も知りたい。プラシーボ強化の為に.

465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 14:36:41 ID:bfljaVaX0
エンジン始動中はアースはバッテリーではなくてオルタネータに戻る。

シリンダーヘッド→ヘッドボルト→シリンダーブロック→オルタのブラケット
→オルタネータまでに抵抗があれば
ヘッド→オルタネータをアーシングすることによってその抵抗が無くなり
プラグのスパークが若干強くなるということだな。

仮に0.1Vの電圧降下してるとすれば、それを改善すればコイルの
一次電圧を0.1V上げたのと同等の効果を得られる。

それによって二次電圧はどれくらい上がるかは知らんけど、電圧降下が
電気負荷のオンオフによるオルタネータのチャージ電圧の変動レベル
以下だと体感は出来ないと思われる。

オルタネータとヘッドの抵抗を測って若干でも抵抗があるなら
付けといても損はないね。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 16:15:52 ID:2vxxozzb0
大抵は 抵抗など出ませんが
施工すれば気持ち良く成ります
始動は直流 これはどうでも良い
走るのは交流puls 
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 16:52:19 ID:NWeXzsmi0
>>465 >>466

何を目的にするのかで変わりそうですね。
低回転はオルタの比重が少ないと思われますが、
その回転域のトルクの向上を目的とした場合でも
ヘッドの方が効果はあるでしょうか?


468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 08:12:16 ID:JVvK3iHJ0
いわゆる 付きが良くなると言うやつで
記者会見などで はやりのfeelingですよ。

CPUで決められたガソリン、軽油噴射し 燃やして走るわけですから
spec、燃費の変化 とかは無いでしょうね

施工して気持ち良くなって、エンジン長持ちすりゃいいじゃないのでしょうか?
鉄ボルト、鉄シリンダ、アルミヘッドに電流流しちゃあかんでしょ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 13:22:05 ID:j7Xzu7lh0
なんであかんのですか?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 14:19:13 ID:I4UB6Zwb0
みなさんありがとうございました。

ちなみに当方はいままで3台自己流でやってきましたが、すべて効果無し。
ライトは間違いなく明るくなりますが。
1台は古いサンバーでこれは効果ありそうだと思ったのですが、ダメ。
プラシーボにも届かない結果に釈然とせず、フェライトコアを付けました。
これがすごかった。試しに結果の出なかったもう1台にも付けましたが、
これにも効果があった。
結局、そのちょっとおいしくなった部分を上手く使わないと
燃費はよくならないとは思いますが、なんらかの作用はしていると思います。
フィルタについては頭ごなしに否定する人も多いですが、
完全に「馬鹿の壁」だと思われ。
以上フェライトコア屋でしたW
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 18:23:26 ID:JVvK3iHJ0
理科年表
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 21:04:04 ID:72UDIKzm0
フェライトは実際にプリント基板なんかにも実装されてる部品だし
効果は認めるけど、車やバイクに取り付けて体感出きるほどのモンじゃないと思うよw
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 23:58:27 ID:5O9aPS9x0
>>470
フェライトコアってノイズ取りにつかうもんでしょ。
何に対して効果があったの?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 01:07:59 ID:+Uw9XLiG0
なんか燃料パイプに着けるマグネットだかコアだかの商品売ってるのはみるけど
>>470はどこに着けて効果が出たんだろう
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 07:01:01 ID:xI6TUp180
ハーネスの あちこち付けると 予期せぬ暴走が 止まるかも

IGコイルの電源線にトロイダルコアを付けて
コンデンサでコイルアースに落としております。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 08:50:13 ID:m8nbDn+60
天然鉱石で赤外線やイオンがどうとかインチキ商品もたくさん売られてるよねw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 10:09:43 ID:K46LgQ+l0
フェライトコア屋という笑いどころにかまってやってw
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:05:16 ID:I/Lx2rOx0
オマイラこもってないで俺といっしょに下品な色の数珠を首に巻いて野球やろうぜっ!
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 07:08:44 ID:6PkIWu2I0
アース強化
コンデンサ追加
フェライト

まー保険みたいな物ですね
でも安い車、設計コストダウンした車じゃ
効果が出ることが有ります。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 08:19:40 ID:BYfF12u/0
ずいぶんと無責任な意見だな。
オカルト商品販売会社のサイトなんかを見ると
それなりの高級車やスポーツタイプの車でも
絶大な効果があったとかアホなこと言ってるやつが
大勢いるし。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 09:55:32 ID:/wSFTLBo0
>>452
電圧降下じゃなくてノイズが 12 mV 乗ってたってことでしょ。
アース線が留めてあるポイントで測っているわけで、
ノイズが減るのは当たり前。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 10:05:20 ID:/wSFTLBo0
>>450
ボンネットアースなんてものもあるのだな。
しかしこれ、バッテリーのマイナス端子につなぐっておかしくね?
そんなことしたらバッテリーの充放電電流の一部が
ヒンジとかキャッチ流れますよ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 10:07:35 ID:IRN4pSbU0
ラジエターの金属製アッパーパイプもウソ書いて売ってるよな。
ロアホースは負圧で潰れるから金属にすれば流れを改善できるけど
アッパーは膨らむんだから金属に変えても水流も水温も全く改善されない。

カッコ良くはなるけどラジエターのホース口が折れたり、連結ホースが
切れたりで、けっこう危険なパーツ。

あとモリで売ってるSR20用のウォーターアウトレットパイプ。
確かにカッコよくなるしセンサーも付けられるメリットはあるが
あんなもんつけても循環も水温も全く向上しないのに
>冷却系のウイークポイントの革命パーツ
なんて書いてるからな。

SEV叩きで有名な朝日なんちゃらもモリのアウトレットを
取り上げてたけど、実験して一度も下がらないとかやれば
ウケたのに、お友達の売ってるものは持ち上げるご都合主義だ。

商品の宣伝なんてそんなものだよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 10:41:48 ID:/wSFTLBo0
>>444
メーターに効いたようだな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 10:44:14 ID:/wSFTLBo0
>>474
ECU に出入りする線に付けたら効くかも
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 13:51:05 ID:UMYcFXS40
>>482
小学校からやり直せ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 18:15:08 ID:ziGztdAs0
http://minkara.carview.co.jp/userid/502465/blog/16825710/
アーシングするよりも、既設のアースポイントをメンテしろ
ってことだな。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 18:32:19 ID:xXLazKDd0
>>487
そう?
ボディに3本やるよりエンジンブロックが効くということじゃないの
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 20:17:19 ID:ziGztdAs0
>>487
http://minkara.carview.co.jp/userid/502465/blog/16813107/
http://minkara.carview.co.jp/userid/502465/blog/16824900/
ボディー-マイナス端子にやってたのを、ボディー-エンジンブロックに変えて効果有!!
って言ってるみたいだよ。
490489:2010/02/17(水) 20:19:31 ID:ziGztdAs0
×>>487
>>488安価まちがえたw
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 09:03:22 ID:ZLc1ytiD0
OILプレッシャーSW外して 8SQ6 の圧着端子
共締めして バッテリーマイナス>車体に1本追加
今は無きドイツ製 銀メッキ線で施工したら
音質向上した
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 13:07:12 ID:Ok3rPZvS0
ホムセンでアーシング安売りしてたのでつい衝動買いして
ココ覗いてたら、なんだか取り付けるのがアホらしくなってきた…
どうしようかあ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 15:46:39 ID:Q4mZlYNn0
>>492
手元にあるのならやってみなよ
効果出るかもしれんし
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 19:27:56 ID:L6ZibNh10
そんな事より、トルマリンチューンしろよ。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 10:29:00 ID:QkmcVDXk0
つければ気分よくなりまっせ
496 ◆P45fr4QSwk :2010/03/03(水) 13:52:14 ID:hQWL6DWvO
>>1-495
低レベル
4971:2010/03/04(木) 21:58:36 ID:HJpHEdxu0
このスレまだ残ってるのかよw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 00:36:16 ID:qRpAfs6zO
過去数台やって
ワイパーモーターが目安な気がしてる

ワイパーが改善されたら他のアーシングも期待して良いかと

あとはオーディオユニットとか変えたらアーシング勧めるかな
消費電力増えたらやっても良いかも
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 07:29:12 ID:a9wq5Flo0
アーシングしようとするポイント間の電位差を計るんだよ。
電位差が一番大きい所をアーシングすれば効果的。
ついでに言えば、+側の電位差も測った方が良いよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 11:23:09 ID:6tcqEkQY0
クリプトロンの方がいいよ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 15:21:30 ID:q+VqQfij0
電位差で調子が良くなったり悪くなったりするのなら、
レギュレータの設定電圧を+1Vぐらいしてやれば
超パワーが出たりするのかね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 17:44:43 ID:yJkOwDLh0
おもしろいこと言うね
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 18:00:09 ID:7mOYOhzA0
>>501
MSDやニューボルトには効果が無いという話かい?

点火の一次電圧を上げると、プラグの消耗が激しくなるから
強い火花がでるんじゃないかい?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 08:40:37 ID:iRjrdoPZ0
レースのような瞬間芸では点火回路に16Vをかける
手段があるそうだ。特注UPコンバーター
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 12:06:09 ID:iRjrdoPZ0
先程 ACコード20m1000円で、アース追加した車の
電流を測ってみた。4並列5SQで数本
アイドリング始動直後
純正アースはミッションに接続
そこからエンジンブロックを経由して
オルタケースに繋がってる。

見事に純正アースは、ほぼ ゼロでした。
7Aの電流はオルタケースから
車体>追加車体アース>バッテリーマイナスと流れていました。


506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 14:57:04 ID:4Pfhh7P20
充電制御かどうかで全然話しが変わるんじゃないか?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 16:05:18 ID:iRjrdoPZ0
IG マイナスからオルタへの配線にも
700mAばっちり流れてた
後2本追加しようと思う
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 16:13:40 ID:C6tbtnPf0
そんなにコストダウンされた車に乗ってんのか。気の毒に。。。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 04:15:13 ID:Lq9v2swL0
PEXアーシングってどうなの?
510505:2010/03/12(金) 08:51:24 ID:3SYgH32H0
充電制御車ではない。
オルタケースよりのアース追加してから
重くなって、バッテリー液の減りは早くなった
燃費は落ちたかもね
エンジンの調子、加速は
12万キロ超えても新車時より一寸低下位か

バッテリ+から fuse IG 直結
IG マイナス配線0.5sq 直結 ヘッドへ
これが1番効く 
日産SR、HR系 エンジン電装弱点強化策
511505:2010/03/12(金) 18:13:36 ID:3SYgH32H0
0.5sq純正ハーネス配線を切って 
すぐ傍のデスビ ヘッドの止ボルト
に 10cmのACコードで落とす。
プリメーラ1800、サニー1300,1500、1600、
マーチ共通 だと思う。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 19:32:18 ID:P48yQTtK0
マジで痛いぞw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 14:03:52 ID:b55CPtNZ0
追加する前のデータが無いから、資料としては落第レベル。
日本語がおかしいから、文章としても落第レベル。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 10:51:16 ID:wbE/esPb0
純正アース両端に電流計当てたら0だった。
腐ってる。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 13:46:56 ID:KgaPK/Xz0
>>514
バカ?
電流計の使い方くらい習っただろ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 14:28:57 ID:S/V87Ryh0
>見事に純正アースは、ほぼ ゼロでした。
>IG マイナスからオルタへの配線にも700mAばっちり流れてた
>0.5sq純正ハーネス配線を切って 

電位差0の純正アースを外して、わざわざ抵抗値の有るACコードで繋いだってことか・・・
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 22:58:32 ID:EC3jMZ8j0
アーシングにフェライトつけると効果アップするの?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 09:54:34 ID:0Dn9XO7w0
んなわけない
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 23:35:27 ID:fLep4ww80
アーシングケーブルにコンデンサとフェライト着ければ
電気の流れが良くなって電圧が安定化されてノイズも除去されて
すごいことになる。
ついでにトルマリンパッチ貼れば赤外線で肩こりや腰痛にも効果あるかも。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 00:19:16 ID:VEkWUQmV0
オーディオ用のキャパシタを使って実験した人いないかな
521687:2010/03/19(金) 10:15:37 ID:zNmIrkWL0
純正アースにクランプ電流計を繋ぎました。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 16:24:25 ID:L9+m9gCH0
車にファイテンの健康パッチ貼ったらスムーズに走るようになったよ。
静電気の電荷を安定的に空気中に放電するようになってよい位置で電位安定したんだろうね。
静荷電しているオイル類とか物性が全然違いそうだし、吸排気の抵抗だって全然違いそう。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 16:26:01 ID:L9+m9gCH0
一方にトルマリンパッチ貼ってもう一方にゲルマパッチ貼って
電線でつないで微小電流を検出できるようにしてやればどっちかに向かって流れていそうだ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 21:41:24 ID:VxwPBdNZ0
スパイラルテープを貼ったら速くなった
箱根の山道も軽々登ってゆく
駅伝ランナーのやうに・・・
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 21:50:26 ID:gajr9KKv0
おっさん達って、悲しい生き物だね。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 10:23:25 ID:3gdHo+BG0
施工して
それなりに 気持ち良くなりゃいいのよ
厳密にはリフトで揚げて 2級整備士資格有って
車の電気の流れを 始動時、運転時と、把握してなきゃ出来ないけど
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 07:42:48 ID:PCQhI00F0
どうみても一人でえんえんネタ書いてるのな
暇そうでうらやましい
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 17:11:55 ID:IOtuJIUJ0
F1カブにアーシング施したらバックファイヤーする
なんでだろう?
それを除けば調子いいんだけど・・
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 07:55:17 ID:s9GUBEMz0
アースポイントが不適切じゃ
あちこち変えて 気持ちよくて
バックfireで無いポイント探してみては?

機能UPにゃSkilと設備  運根感
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/01(木) 01:41:51 ID:skfFQBCa0
アーシングに気を使ってる人たちはPCオーディオにもちゃんと対策してるよね!

フォステクス、高品位USBケーブル
−AgAとOFCを導体に使用。1m/9.450円
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100331_358065.html
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 22:24:47 ID:AzHNi5Kq0
1986年製のスクーターにアーシングを施した
ライト明るくなった
ウィンカー激しく点灯するようになった
バッテリー死んでいるのにセルが微かに動き始めた
凄ぇーな!アーシング!
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 21:37:13 ID:9KP6wwKh0
アーシングしたら嫁が帰ってきました^^
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 22:00:07 ID:q9aukCJP0
アーシングしようとしたらビバッと来たので中止しました。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 05:31:38 ID:4xd0RSIY0
プロ野球のピッチャーって投げ終えるとみんなアーシングしているよね
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 09:50:33 ID:R3puiIY60
節子それアーシングやないアイシングや
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 12:53:11 ID:jbDVypXZ0
あのさ、こういう↑虫野郎って全否定してるの?
それともトルクとか燃費が変わるわけないって思ってんの?
確かにトルクや燃費が変わることは稀だけど、
車内灯が異常に明るくなったり、明らかに何らかの変化はあるよ。
俺はメーター球まで飛んでしまったけどw。

ま、座りながら物を言うやつは、2ちゃんに限らず最低だな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 19:26:02 ID:DnmJaSF30
お前は立って2chしてんの?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 22:35:35 ID:T70mKemX0
↑ IQ=15
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 11:12:32 ID:EM3ThbzPO
アーシングとアーチャリーは似ている
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/19(月) 13:08:59 ID:VRYWlciL0
充電制御車はあまり やらん方が良さそうだな
せいぜいオルタケースから シリンダヘッド
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 23:19:40 ID:n0y1cK0V0
>>536
勃ちながら2ちゃんをしている人が居ると聞いて見に来ました。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 17:45:14 ID:EJS6kRWY0
羽毛や羊毛、毛布にマット
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 09:13:27 ID:mW2TPfKd0
だいぶ前に公正取引委員会がホットイナズマポケットに排除命令をだしたけどホットイナズマには出なかった
ポケットを調べて無印を調べてないとは考えにくい
これはホットイナズマは効果があることを示しているのではないだろうか
シガーソケットにさすタイプはだめだがバッテリーにつなぐコンデンサチューンは有効なんだと
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 09:49:57 ID:SnZ0LaKo0
同じ原理なんだからどっちも意味なしw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 10:03:16 ID:5Nb16xtZP
>>543
そういう発想ができることがすげぇよw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/22(土) 21:31:20 ID:2dBhBMLP0
コンデンサ付けただけでパワーや燃費が上がる原理から説明しないとな
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 12:00:35 ID:sVh/q1hRO
アイアイサー
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 14:23:30 ID:4okpnDHd0
公取りに 聞くべし
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 16:41:07 ID:8qSGIz3g0
アーシングすげー効果あったよ。
エンストしにくくなった(笑)

20年落ちのフランス車でアクセル吹かすたびに
ヘッドライト暗くなるような車でしたけど(笑)
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 12:29:21 ID:JBG6qx0e0
おれの10年落ちの国産車もアーシングしたほうがいいのかな?
と思ってテスターで調べてみたら2〜3mVとかだった
だからおれのクルマには効果なし必要なしとみましたよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 13:20:04 ID:f7fYqcYk0
タバコの否定者はウゼェから吸うなとハッキリ言うんだけど
アーシング否定派は女々しい奴ばっかだな。

アースを改善した方が良い車の一つの改善方法だし
装着して害があるわけじゃないんだから
やりたい奴にはやらせておけば良いだけの話。

なんでピヨピヨ否定的なことを言い続けるんだろう?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 13:39:14 ID:lp9I9YHp0
>>550
>装着して害があるわけじゃないんだから

不具合が出たって話はネット上では結構見ますね。

逆に考えると、正しいアーシングポイントの選択・施工を行うと
良い効果が得られるのでは?と俺は思っています。
(今は情報収集段階で施工は行っていませんが)

新型車でも「フルアーシング状態」の車種が増えてるようですし
そのうち試してみたいです>アーシング


553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 17:01:57 ID:9QGqpmK30
アースしてない車のほうが無いわけで
電気的につながってりゃあ線が1本でも10本でも体感変化あるわけないだろ
その1本が錆びてたりしてたら話は違うけどさ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 19:03:40 ID:+lKdlXzb0
イグナイタのキックバックのスパイク電圧に対してのインピーダンスを誰か計算してくれないかな。
直流の安定した電圧にはほとんど影響ないのは明らかだ。
点火力に影響があるのだろう。体感もあるし。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 19:10:08 ID:9QGqpmK30
じゃ俺は運がいいんだね
ま、がんばってください
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 22:36:48 ID:lp9I9YHp0
机上理論の頭でっかち
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 09:31:01 ID:03VbdDA30
オカルト思考のプラシーボw
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 13:03:49 ID:VOelJDys0
アーシングの効果があるか、意味が無いかはおいといて、
なぜ8sqとかの太い線を使うの?

見た目は好き好きだけども、ただ効果を狙うだけなら2sqとかでも十分な気がするんだが。。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 08:09:46 ID:U3Uag4Co0
>>558
> なぜ8sqとかの太い線を使うの?
やってみるとわかる。効果がでてるラインでは10Aを超えることも。
効かない所は電流が流れてない場合が多いと思う。測ればわかる。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 07:57:28 ID:xhUbjZf50
大電流が流れりゃ効果が有るってモンでもないと思う
要は気持ち良くなって
ついでに車が長持ちしてくれりゃって所
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 23:19:54 ID:HIGVAORn0
電流が流れるから何らかの意味があるんだろうし
流れないなら何の意味もない

とにかくだエンジンに流れる電流をバイパスし
エンジン内に電磁力を発生させにくくすること
これが本質

アーシングについて電圧や抵抗云々が議論される事が多いが
要は電流を流す事が大事
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 00:24:03 ID:B+XFtbvm0
危険が危ないから何らかの意味があるんだろうし
危なくないなら何の意味もない

とにかくだエンジンに危ない危険をバイパスし
エンジン内に電磁力を発生させにくくすること
これが本質

アーシングについて電圧や抵抗云々が議論される事が多いが
要は危険を危なくする事が大事
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
 オルタケース から
バッテリーマイナスまで、電線に 大電流 流せば良いのだ