【鉄】鉄チンは(・∀・)イイ 5本目【スチール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 01:34:24 ID:0Xk3VoyK0
ホイールキャップが当たったぐらいで10万円とかスゲーな。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 02:33:11 ID:qPK/uElv0
流れの速い幹線道路の歩道を歩いていたら、ホイールキャップ外れる瞬間を見たことあるけど、
結構な勢いで転がって行ってたよ。人に当たったら確実に怪我するレベル。

昔のホンダ車みたいに共締めならいいんだけどね。
結構簡単に外れやすい物をタイヤに付けるって、よく認可が下りてると思う。

GX71に付いていた、鉄製のキャップは猛烈に固くて、外すの大変だったけどね。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 14:36:29 ID:bFmL49d/0
このスレ久しぶりに覗いた〜
うちのは来週にブラストかけてもらうよ。塗り直すんだ・・・
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 15:26:15 ID:3ovljP+A0
新車はずしの黒鉄を入手
今日、ウレタンクリヤーを塗装した
テカテカのツヤツヤに仕上がった
来週新品タイヤを組んでもらい交換予定
早く来週になってほしい
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 09:12:45 ID:rqhlK/hg0
>>418
鉄チンライクのアルミってのが世の中にはある
(スタッドレス用とかスーパーRAPとか)
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 11:36:44 ID:tfWU0GilO
サクプロスレから呼ばれた気がしたので、寄ってみた。

先方(サクプロスレ)ではマイサクバンのホイールキャップを外したと書いてるが、センターキャップぐらいはつけようかどうしようかも考えた。

しかし、今ひとつつける必然性が感じられない…。

ちなみに今ほしいのはセドリックの鉄ホイールみたいな汎用ホイール。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 16:20:42 ID:VHhOh+0Y0
>>431
ハブのサビとか汚れ防止になるからつけたほうがいいよ。>センターキャップ
でも新品で買うと一個1000円とか結構良い値段がする。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 16:26:17 ID:fyGauXF10
んなもんあってもなくてもハブはサビるだろ・・・
何を防止したいんだよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 21:42:48 ID:rGBWJeKi0
そうだね。隙間あるしね。じゃ、汚れ防止とグリスの流れ防止。又はサビ隠し
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 22:29:18 ID:V0epBLwH0
オクで適当なハブキャップでいいじゃん
100円+送料でキャップ4つとかザラだし
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 13:45:45 ID:LATuyDXp0
俺は毎晩人知れず会社のプロボックスのホイルをWAXかげしてる
7台を順番に1台ずつ おかげでなぜか。うちの会社の車ホイルだけ綺麗
意外と足回り綺麗だと、掃除できてるように見えるのが不思議
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 14:32:51 ID:BCFmsku10
いくら高級外車でもブレーキダストで前輪が真っ茶色だと萎える。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 15:10:07 ID:0Tow+/MBO
>>436
妖怪『鉄チン舐め』
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 15:43:44 ID:TSY3BTy50
>>438
夜な夜な鉄ホイールをピカピカにしている良い妖怪。

まあ、足元を見られる、という言葉もあるし、そういうのって大切なことだと思う。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 17:37:34 ID:IEXkrUAF0
>439
字面で見ると鉄の様にガチガチに固くなった
チン○を舐める妖怪にしか見えない。

いっそ鉄チンにテフロン加工した方が良いかも。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 23:10:08 ID:BY+ztOgfO
フクピカで拭く程度でいいのでは?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 22:31:42 ID:1Bpw33jy0
この休みでとうとうホイールキャップを取っ払って鉄チンを磨くことができた
もやもやした気分がぱっと晴れたようだ

みなさんのお仲間に入らせてもらいやすぜ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 14:57:44 ID:BX0xdECW0

ホンダ車の鉄朕はロックナットは球面タイプですか?
また、15インチ6JぐらいOFF+45、PCD114.3を
探してるけど、ホンダ車しかない
車は1.5ピッチのロックナット使えない日産車です。
444443:2010/06/07(月) 14:59:26 ID:BX0xdECW0
書き忘れましたが4穴です。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 11:17:45 ID:k7KWnRiR0
>>443
ホンダは球面だよ。
どうしてもそのホイールが良ければハブボルト入替

プリメーラとかシルフィ純正でない?15インチテッチン
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 13:28:26 ID:7aopCj7T0
>>443
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v62365334

まさに望み通りのものじゃないの?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 00:16:59 ID:NVjY2ODz0
なんだそのボッタクリ価格はw
448443:2010/06/10(木) 11:51:16 ID:kC1jZOc50
>445>446
ありがとございます。
日産の15インチはこんなダサいのねorz

449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 19:10:27 ID:IzIHYXKKO
銀色に塗ると、クルーパトカーと一緒のやつやな。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 20:13:42 ID:fZZF0ni/0
丸穴の数だね。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 12:57:18 ID:Y0C0ZfwRO
トリムリングて、簡単に脱着可能なんですか?女手ひとつでも可能ですかね。あと、13inch専用トリムだとすればどの13inch鉄チンにも装置可能ですか?

誰かご教示ください。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 16:27:41 ID:PIcl1IZ90
>>451
ぐぐった感じでは、タイヤを外して全体重を乗せてやっと嵌ったってあるから女手一つでは難しいと思われ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 22:14:43 ID:A3FbOdNm0
女手一つって…間違っちゃいないけど…。
間違っちゃいないけどww
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 16:50:26 ID:cz2gJWD1O
トリムリングは男なら取り付け簡単
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 14:41:14 ID:c9Td3PrW0
プラハンとか木っ端で行けるのでは?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 23:39:45 ID:8dmR0qpa0
変な力の入れ方したら曲がりそう。
それに傷つく。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 07:53:03 ID:adDmBCttO
センターキャップは皆さんどこで手に入れてるの?
ハブ丸出しは切ない。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 22:37:34 ID:BFGu4tGq0
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1277472847238.jpg
超特殊な例かも知れないけど。。
うちのサンバーに履かせてる社外テチーンには、
100均で売ってるステンレス製計量カップをセンターキャップ代わりに付けてあるよ。。。
取っ手を外して、縁を1mmほど鉄ノコで切ってハブ穴に引っ掛かる様に曲げて、ホイールと一緒にハブに挟み込む様に嵌めてある。

なんでそんなコトしたかっつーと、
サンバーのハブってフロントにはハブキャップがあるけど、
リアハブはクラウンナットムキ出し仕様で純正部品にもハブキャップが用意されてないんですわ。
で、社外ホイールには純正テチーンのセンターキャップも付かないから、仕方なくこういう手法で誤魔化したって訳です。。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 00:10:41 ID:/Omn0PJJ0
内側が見たい
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 21:53:19 ID:gTI/ghar0
>>458
これは面白い試み。

でもこれフロントの写真じゃね?w
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 22:03:28 ID:6SmeuTvcP
スポーツ系の軽量アルミでも、センターキャップ自作に挑戦してる人多いよ。
プリンとかゼリーのカップを使って、裏側からはめ込んでる人が多いかな。
当然、色はホイールに近い色に塗って。ラジコン用の塗料軟化剤を使うと剥げなくて良いらしい。

ホイールメーカー純正キャップは高い上に落とすことが結構あるんだよね。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:27:37 ID:nw6pFGxS0
自分も汎用品の鉄ちんのナットごと隠すキャップが嫌!
でも、センターキャップが無いと画竜点睛を欠くようで
なんかくっつく物無いかな〜って色々試したっけ。

結果 焼き鳥やシーチキンの缶が打込めばいい感じにフィットする事が分かった!
・・・しかし、キレイに打込む技術が無く現在放置中。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 19:26:21 ID:N1rYj6zE0
おもしろいスレ見つけちまったんでカキコ

上の方で15インチ以上はアルミの方が軽いとか買いてあったが
現行スイフトの15インチで
鉄チン 6.9kg
アルミ 8.2kgだ
ttp://www.swift-fan.net/parts_wheel.html
というか鉄の方が本質的にアルミよりも強度は高いんで、軽くなるのは必然
アルミでも鍛造軽量ホイルがあるが、鉄の場合より安くより強度を出す方法がいくらでもある

てことで、ちょっくらホイールキャップ外してくる
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 19:33:33 ID:tJWbQbbV0
15インチ以上のアルミが軽いのは社外品の話なんだよな
純正のアルミホイールは強度の問題で、異常に重くなっちゃう。

社外の鉄ちんがあればもっとずっと軽くできるかもしれないが
そんなもんほとんどないから比較できないんだよな

現代版スーパーL.A.Pマダー?
鉄じゃないけど。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 21:34:42 ID:AMpIyoC40
鉄チンの方が軽いのは知ってたけど、鉄チンとアルミを同じ条件の
タイヤをつけて比べてみないと分からんよな・・。

アルミだとBBSとかの鍛造かマグネシウムになるんだろうか。
GTRとかAMGとか本気の市販車はそんなの付いてるのかな?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 12:37:13 ID:UHnhkpUU0
ttp://www.drophead.co.jp/cmc01.html
鉄チン風アルミktkrってかタイヤセットで19万くらいとか高すぎるわw
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 16:49:24 ID:fjKa7kGM0
いつも思うが、軽量を詠ってるくせにちゃんと重量を明記する商品って稀有だよね
自信ないのかな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 02:45:28 ID:05chtnZOO
現行型ハイエース乗りがよく装着してる黒のホイールはかっこいいと思う。アメリカン黒鉄風味。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 20:51:23 ID:TLQ+5+V80
♪デイト〜ナ〜

ってアメリカ風味なんじゃなくてアメリカ製なんじゃないの?
TSWとかパチもんみたいなのもあるけど。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 05:59:37 ID:zoAjIecq0
そう。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 21:35:16 ID:+ozKDJQH0
>>427
それGX71じゃなくてSX70じゃないか?
低グレード用のステンキャップ。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 00:34:58 ID:XHVbQ3Lr0
>>471
確か6発だったと思うけどなあ。ただし、ハードトップじゃなくてセダンだったけど。
SX系にはSX100まで付いてたね。タクシーとかでも同じの付いてるの見たことある。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 22:01:39 ID:V7ydNTza0
>>465
重いのはドレスアップ系のアルミでしょう
俺のオキニのスーパーラップは本家鉄チンより軽いぜ!
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/27(火) 01:51:34 ID:8CCaYoyP0
つーかスーパーラップって意外と重いんだよな
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>472
4ドアHTの直6(GX71)でも「LG」だと安物アルミ製ホイールカバーだったな、しかも14インチの。