【不謹慎】事故画像・動画等から車種を特定するスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ニュース等の動画・画像を貼って車種を当てるスレです。

個人的な写真での車種特定依頼はスルーしたほうがいいかも。
あんまりグロいのは注意書きしてね。
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しめたら良いな、と。

初代スレ
【不謹慎】事故画像・動画から車種を特定するスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1184950333/
2代目スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1212466991/
3代目スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1227588957/
4代目スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234801120/
5代目スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1245228872/
6代目スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1252034092/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 00:16:33 ID:/uuybK150
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 01:15:36 ID:o+0x0GY80
>>1


>>2
炎上
R129ベンツSL
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 01:24:30 ID:5gmSlcwV0
>>2


横転はラクティス
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 01:32:56 ID:4grlsPJN0
>>2
3番目はY34セドリック
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 08:45:42 ID:fVKa1UTG0
炎上はSLかよ
思ったより小さく見えるな
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 14:20:41 ID:SMvc6u0b0
ワゴン車、東名に落下 ガードレール破り5メートル下へ
http://www.asahi.com/photonews/images/NGY200910140011.jpg
http://www.asahi.com/national/update/1014/NGY200910140008.html
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 14:23:27 ID:D1kWGHvG0
事故車ではないんですがこの画像から車種わかりませんか?
http://p.pita.st/?maqdjfgv
http://image03.pita.st/tmp/m/a/maqdjfgv_1.jpg
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 15:32:06 ID:ikPN/ZKy0
>>7
現行ハイエース
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 20:49:48 ID:VrjR687M0
>>8
車名、グレード、年式とわかるけど、これ個人情報探ってるの?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 21:14:08 ID:vipSNncd0
見た感じ、車種名確定しなくてもこういうの転がしてたら個人特定は容易だから
車種名絞る意味が良くわかんないな。

なんかのドラマとか・・・・違うか。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 21:21:22 ID:D1kWGHvG0
>>10
勘違いさせてすいません違います。
来年公開される映画でワイドショーで流れた一場面です。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 21:30:08 ID:vpXAEkDw0
1410:2009/10/14(水) 22:08:11 ID:VrjR687M0
>>12
変な想像してごめん。
車はダッジ・ダート・スペシャル・エディション 4ドアセダン
年式は最終型の76年モデル
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 22:09:17 ID:1lPKfywU0
こんなの分かるかw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 22:39:17 ID:D1kWGHvG0
>>14
すごい!!!スレ探して、来て良かったです。
本当に本当に有難うございます。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 00:40:28 ID:WnxRUAwy0
>>13
何となくE120系のカローラフィールダー
根拠は全くないw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 01:55:39 ID:k2sifjuD0
運転席側のマフラー、トーションビームっぽいリアサスに細いタイヤ
ADバンとかウイングロードの安いグレードか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 18:26:23 ID:5qFhZnjC0
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 19:54:32 ID:w7b3GmIC0
>>19
運転手銃撃されてないか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 21:14:30 ID:epq8Hi7X0
>>19
ふそうスーパーグレート

銃撃って?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 23:25:44 ID:91zzvDIO0
「さんま」の看板は無事か
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 00:46:24 ID:1eNjNHmS0
>>1
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 10:33:19 ID:DncT/Kc10
>>19
日野 レンジャー
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 17:23:53 ID:eNkl0HKS0
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 21:11:55 ID:eNkl0HKS0
米・マサチューセッツ州でバスと乗用車が正面衝突する様子を車載カメラがとらえる
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2009101604_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00164895.html
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 21:16:55 ID:+nnF0UC20
>>25
アテンザ(色的にマツダスピード?)
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 23:48:16 ID:+MwCnCJf0
>>19
寝台の形状からしてレンジャー プロだな
なんか後2軸に見える。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 23:52:13 ID:5cfYxxzo0
>>19
アッキーヤ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 23:55:43 ID:8+RzrCWV0
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 23:59:12 ID:FnHTXWWz0
ウワー…

サイオンtC
2.4LのMTあるけどこれはATっぽい
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 00:50:07 ID:NYGgMpSW0
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 01:37:58 ID:w26L9oCs0
>>30
これっていわゆる「硫化水素自殺」だよね?

>>31
ATだね。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 01:41:01 ID:/O3CcTkO0
>>32
最近、転がってる車が多すぎるw
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 03:44:47 ID:kT49OLbr0
>>30の上のやつが見れない
下のはなんだろ?英語読めねぇからわからんがなんかの撮影っぽい
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 05:00:11 ID:7R1zWoKh0
>>26
'97〜99のシボレー・マリブ
バスはニューフライヤーのD40LF。 89年登場だけど細かい年式はわからんw
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 10:46:38 ID:8y5LZVle0
>>35
ガス自殺だよ
どっちも同じニュース
英語の張り紙は「ガス発生注意 吸ったら死ぬで」と書いてある
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 12:54:53 ID:t/0qZNsa0
>>37
英訳が大阪弁?!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 19:53:12 ID:SMeYTpyr0
>>19
レンジャープロGKだね。10トン積みの増トン仕様車。まあ普通の10tトラックだな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 19:54:21 ID:SMeYTpyr0
>>25
ふそうスーパーグレートのKL-車若しくはPJ-車
4135:2009/10/18(日) 00:14:09 ID:XBxArLhU0
>>37
外人もそんな自殺の仕方を知ってるんだねぇ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 01:17:21 ID:u9nmFNak0
Japan Cool は人気だからね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 12:07:52 ID:jmlT5O3i0
なんか違う気がするが・・・
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 19:45:36 ID:1lrMJgHx0
熊本・宇城市で普通乗用車と大型トラックが衝突 乗用車に乗っていた親子死亡
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2009101801_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00164985.html
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 19:55:34 ID:1lrMJgHx0
千葉・流山市の常磐道でワゴン車とトラックがからむ事故 乗用車の男性が意識不明の重体
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00164972.html
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 20:05:34 ID:GC2npJ7E0
>>44
bB?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 21:26:34 ID:LOTHUF5d0
>>45
これはひどいクイズwww
初代エスティマか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 21:59:42 ID:DRBMzbg/0
>>45
現行ウィッシュ

カーテンエバック展開してるね
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 22:07:14 ID:ne8tYyc+0
>>45
ウィッシュっぽいね
なぜそんなとこで事故って止まってたんだろう?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 22:17:29 ID:XBxArLhU0
>>44
あ〜あまたDbの保険料値上がりするなぁ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 23:44:46 ID:oeLJm4CR0
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 03:09:11 ID:HOBnrU310
>>51
一瞬軽自動車どこ?と思った
外傷性ショックってどんな外傷なんだろ?

前上に出てた写真だけのやつの動画ってこれだね
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/194038.html
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 06:22:17 ID:1EBqk4tf0
>>7
ここよく通るけど、ここへダイブして軽症って信じられん
高速の通行が無かったのは奇跡だね
この現場の高速、前にも事故があって作業員が確か2人亡くなってる、怖い
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 11:15:04 ID:NeNbnGfhi
>>51
トラックは三菱のキャンターかな ?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 12:36:01 ID:BYoOXppj0
>>51
2代目トゥデイ(テールランプ等で判断
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 18:59:30 ID:gvriC6M/0
>>50
翌年の車の保険の金額って
その年の総金額で算定されるの?それとも保険を利用した件数?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 19:05:17 ID:gvriC6M/0
栃木・宇都宮市の交差点で乗用車2台が出合い頭に衝突 男性1人死亡
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00165038.html
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 19:37:32 ID:mp1BRmvL0
現行WISHとシビック5ドア。
側面衝突だけど、10年落ちの車相手に助手席部分がなくなるほど
潰れるのはまずいだろう。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 19:43:07 ID:Bz3tBCjY0
どっちかが信号無視のノーブレーキでTボーンだとして、そこまで行くのか…
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 19:58:02 ID:BYoOXppj0
>>57
現行ウィッシュの事故多すぎじゃね?
前の玉突き事故も、トラックに突っ込まれたのも現行ウィッシュだったよな・・・

よく売れてるって事か?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 19:58:46 ID:gvriC6M/0
現行のウィッシュって出たばっかりだし
プリウスに食われて、まだそんなに台数ないはずなんだけどね。
意外と買った直後って慣れてないから危ないのか?
若いっていうのも大きいが
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 23:52:57 ID:QN0meNJb0
>>45
この動画から、みんなはなんでウイッシュってわかるの?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 23:54:52 ID:JrcXpBRH0
ウィッシュじゃないよこれ

言いだしっぺに倣ってるだけ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 00:56:24 ID:bjqcHulC0
>>59
シビックのAピラー周りがほぼ歪んでないから、常識外れのスピードは
出していなかったんじゃないかな。
そうすると、カーテンエアバッグ標準装備で設計も最新のウィッシュが
ここまで圧縮されて運転手が死ぬのは不思議だ。
衝突試験には通るけれど、実際の事故にはかなり弱いんじゃないか。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 01:07:01 ID:RWza6iwO0
これ交差点から移動させたの?
それとも事故の勢いでこの場所まで来て止まったの?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 01:27:19 ID:9OwSOBQwO
栃木のこれは違うけど、
高速+若いやつ+現行トヨタ=レンタカー
常磐道のもレンタカー

玉突きに巻き込まれてたiQなんかは仕方ないにしても
先月あたりの蛇行してパジェロとぶつかったアイシスやらなにやら、
ゆとり+レンタカーのトヨタ車の組み合わせには近寄らない方がよい


ちなみに一般道+現行トヨタの死亡事故の大半は田舎で起きてるな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 01:31:15 ID:uK8DTqYo0
シーベルしてなさげ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 02:56:39 ID:uBUjNSzl0
やっぱり大型の方が強いか、というより運転台の位置の関係も大きいか?
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news31.html?now=20091020013140_300k
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 02:59:52 ID:yL1j5rhL0
前トヨレンでバイトしてたけど、DQNがアルファード借りてったとき、
シーベルの警告音を消すために無人の状態でシーベル付けてその上に乗車していたな

まぁこれはトヨタに限った話ではないが、レンタカーなんて殆どの人が雑に扱うし
自然と運転も荒くなる気がする
発売・納車されたばかりの新車が貸し出し一人目の客にドア凹まされて
しかも自己申告無しで返却…なんてこともあったよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 06:16:09 ID:lohUC+Gci
>>69
レンタカー借りたコトないけど、凹ませると
ペナルティーとかあるの?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 09:14:54 ID:TJIO5mjl0
自走可で3万、不可で5万くらい取られる
小傷くらいならメーカー系はスルー
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 12:39:49 ID:8R3s7E6e0
きっと高速上限1000円だから
1000円程度の保険代すら払わずにレンタルしてるんだろうな
因みにコレ払わないと>>71の免責すらなくなって
相手用保険以外の費用は全て実費になる
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 13:16:57 ID:OOs2vKsfO
>>72
ちゃんと規約読めよw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 14:06:34 ID:20+qDDxW0
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 14:33:39 ID:++8YbQuF0
EFシビックシャトルビーグル?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 15:04:45 ID:20+qDDxW0
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 15:11:55 ID:TWAeWU6c0
>>70

事故の場合、対物保険の免責5万円+車両保険の免責5万円

しかし、これは一日1050円の免責保障制度に加入する事により免除される。

これとは別にNOC(ノンオペレーションチャージ)と言う営業保障が掛かって来る。

自走可能で営業所まで戻って来た場合は2万円

自走不可でレッカーしないと駄目ば場合は5万円+レッカー代

最高で合計15万円+レッカー代が掛かる。

自損だとNOCのみ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 16:56:39 ID:lohUC+Gci
>>75
懐かしいマイナー車だw
オレもそれだと思う。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 16:59:17 ID:lohUC+Gci
>>71
>>77
ありがと。
事故起こすような運転してないとは言え
そんなに掛かるならあんまり借りたくないな〜
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 17:09:01 ID:HpvuOrfY0
>>75
追い越し車線に横向きに車が停止しているかもしれない運転をしていれば防げた事故
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 17:29:15 ID:Sj9E2X3d0
前を見ろ
8249:2009/10/20(火) 22:29:48 ID:UIcTjt0p0
>>63
自分はウィッシュにしか見えなかったんだが・・・(弧を描くルーフ、寝ているAピラー、A窓〜C窓まで展開したカーテンエアバック
なぜ違うと思ったのかkwsk
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 22:35:26 ID:cjON+odh0
少なくともウィッシュと断定するには至らないな
なんだろこの車
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 22:51:38 ID:zSH0YZz20
>>62
俺はウイングロードに見えたけどな… >ボディライン
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 22:59:29 ID:20+qDDxW0
あわや…暴走バスが横断歩道に突入、間一髪助かった男性(動画)
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/4/0/40e5a844.jpg
http://labaq.com/archives/51283540.html
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 04:44:17 ID:S8yfMKmj0
57は現行なんだろうか・・・
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 16:28:10 ID:stovsmOs0
東京・江戸川区の橋の上でトラックなど車5台がからむ玉突き事故 6人軽傷
http://www.fnn-news.com/news/jpg/bs200910211502_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00165176.html
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 00:29:40 ID:nRLlWSzA0
>>87
前から前ウイッシュ、前ヴォクシー、BMWワゴン、現ハリアー
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 00:33:47 ID:4isGbwRM0
>>85
80年代後半辺りからのメルセデスベンツ O 405
残念ながらボディ架装メーカーはワカラン
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 01:18:43 ID:zk+PpHyC0
>>86
Bピラーがブラックアウトされているのと、前バンパーにつながるフェンダーフレア、
壊れたメーターにプラメッキ縁取りがあるから現行で間違いない。
純正16インチアルミと、ステッチ入りステアリングの組み合わせから1.8Sか。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 01:42:23 ID:bbBs+sVX0
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 03:08:04 ID:MRrFJ6U40
「携帯を落とした、前をよく見ていなかった」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4263987.html

どうせなら先に病院へ・・・
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4263997.html

93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 03:26:34 ID:z7SEAirF0
>>92
下のやつはスレ違い
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 04:39:00 ID:LJA9HNPhQ
>92
マツダファミリア
この頃のファミリアはファミリアneoとか訳判らん方向に迷走してたなぁ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 15:56:07 ID:jwii9SJU0
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 16:56:51 ID:zXEGZepli
>>95
ハイラックスかな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 20:20:50 ID:1qsK1VSV0
長良川鉄道って車内に火鉢があるやつだっけ
一度乗ってみたい
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 21:43:06 ID:bbBs+sVX0
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 07:23:12 ID:0NS2i3/e0
>>98
飲酒運転?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 08:19:54 ID:9sj1B5AW0
>>98
最初の路肩接触の後、アクセル踏みっぱなしの様に見える・・・
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 09:55:33 ID:ySyw+bwj0
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 10:43:33 ID:8CE5yBvD0
前々スレあたりに橋桁が落ちて車がプレスされた惨事の話題があったが、偶然映像みつけたから貼っておく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8549987
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 11:34:20 ID:yYDroAbc0
>>98
最初踏み間違えかと思ったが、ブレーキ壊れたか踏めなくなったのかもね
サイド引く余裕があれば良かったんだが・・・
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 11:46:37 ID:ySyw+bwj0
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 12:00:10 ID:ySyw+bwj0
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 12:46:13 ID:8CE5yBvD0
>>104
3枚目怖い
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 13:00:56 ID:yYDroAbc0
>>105
追突っつーか潰されたような感じ・・・質量差ありすぎ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 15:33:11 ID:XJXuBNFs0
>>105
トラックは日野・プロフィアだな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 18:03:49 ID:qddwM4Sy0
>>105
スバルVIVIO
VWポロ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 22:28:43 ID:ulMqqG6d0
VIVIOて走る棺桶か
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 22:28:59 ID:3w0B8O3Z0
>>105
トラックの損傷の少なさといったら何ぢゃこら〜
トラックの前を走るの本当に止めた。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 00:09:00 ID:dzYJgFArO
一応このグラプロは追突時前の車が潜り込まないように
バンパーがついてるわけだが、、、
全然意味ないな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 00:57:52 ID:Kp05FjrP0
二台も潰したのかよw
何キロ出してたんだよコイツw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 01:36:53 ID:mDJLGTQS0
>>105
青いのは初代フィット?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 04:39:45 ID:rnBHrYY2i
>>114
俺もフィットだと思ふ
シートの形的に。

てか、シートは綺麗に残ってるんだから
事故当時は亡くなった方はどうなってたんだろ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 06:45:30 ID:u5X5h14p0
>>105
少し写真が大きくなったw
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20091024-OYT9I00140.htm
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 10:00:22 ID:Dg6aePCw0
乗用車にエアバッグやABSが普及したんだから、いい加減トラックも自動ブレーキ装置を義務化してくれ。
せっかくメーカーが用意してるのに高いからって理由でどうせみんな付けてないんだろうな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 12:24:38 ID:xOnH1apj0
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 12:32:13 ID:J4QFzJLE0
なんか難易度上がってないかw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 12:58:34 ID:IrqgP+RI0
>>118
ワカンネ('A`)
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 13:06:17 ID:hvzrf37r0
>>118
vivioかな?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 13:16:48 ID:qaMrjW2FO
>>118
K11マーチ?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 13:18:12 ID:gKdXT0t+0
リアがストラット式なのと、その下にマフラーみたいなのが見えるから>>121かな。
124122:2009/10/24(土) 13:19:01 ID:qaMrjW2FO
ごめん、軽って書いてあてつけw
じゃあ>>121のvivioに同意
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 13:41:53 ID:sdf2hdP+0
>105 たしかにビビオだ。漫画のようにぺったんこ・・・フィットも大破。

こんな事故でも軽傷ですむ車はないかなぁ・・・ベンツ?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 13:54:13 ID:zgycyuv+0
>>118
ユニックの方はふそうキャンターの3tかな?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 14:14:21 ID:tmqs5Isc0
一応衝突軽減ブレーキはトラック各社がそろえていて、
あと5年後とかに義務化されるはず。
追突の危険が来たらアラーム→アクセルオフ→補助ブレーキ作動&フットブレーキの増強

アラームがあれば少しはブレーキするようになるのでは?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 15:03:52 ID:HHB6+uY50
>>118
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00165334.html
飲酒運転してたのは、25〜27秒あたりに出てくる、青い車かな?
車種がワカンネ。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20091024/20091024-00000334-fnn-soci.html
飲酒事故で2名死亡・・・。
松山町の会社員、森山さん31歳は人生オワタ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 15:32:52 ID:YrxWTm3X0
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 18:51:26 ID:+tcZ/bZHi
>>118
パッと見はスバル360に見えたwww

最近vivioよく事故に巻き込まれるな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 20:16:03 ID:TopifAOZ0
>>101のやつのような、トラックに挟まれてぐちゃぐちゃになるテスト動画がyoutubeにあったんだけど出てこない・・・
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 21:25:35 ID:pRE59f9h0
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 21:28:46 ID:q4KvPdAgO
埼玉の飲酒側はダッジマグナム
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 21:36:43 ID:EdNxDdhg0
どっかで見たリアのカーブ具合で困ってたけどそれだ>>133
飲酒するような人間が乗っててもおかしくないわ…

そりゃアレとvivioじゃあ、ねぇ。
135131:2009/10/24(土) 22:11:25 ID:TopifAOZ0
>>132
それじゃないんだけど、乗用車がトラックの後部に突っ込んで
トラックのバンパーがしょぼいとバンパーを突きぬいて荷台が運転席まで突っ込んでくるよ
っていう動画
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 00:33:44 ID:vKLs5Uga0
このスレ、レベル高すぎwww
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 00:38:48 ID:C4Vy7nue0
>>85
横断歩道の男性は助かったが、突っ込まれたフィアット?
これはどうなったんだよ・・・
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 01:19:25 ID:KC7YHLZQ0
>>137
路面が濡れてるから、きれいに滑って押し出されてる。
電柱様にぶつかったりしてなければ、案外無傷で済んだりしてるかも。
車はラーダ・カリーナ(Lada Kalina)だと思う。
139137:2009/10/25(日) 01:40:15 ID:C4Vy7nue0
>>138
なるほど。しかしこの暴走バスも他にやりようはなかったのかなぁ?記事を見て愕然w

>車はラーダ・カリーナ(Lada Kalina)だと思う

すげぇ。「Kalina」なんて車、初めて知った。
Carina(ヨタ)とかKarina(ゴダール映画の女優)は知ってたが・・・
140138:2009/10/25(日) 03:20:45 ID:KC7YHLZQ0
変な外国車担当ですからw
ゴダールのアンナ・カリーナも好きですからw

このラーダ、ちょっと古くてコンサバだけど、なかなか好ましい造形だと思う。
最近の変なヨタ車よりいい。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 11:04:11 ID:ElEYc8eJ0
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 13:28:19 ID:eXURXhLj0
>>132
2CVは消滅しとるな('A`)
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 13:43:40 ID:gh3l2kwDO
>>142
ボロ車スレの住人が怒るか泣く映像だな、俺がそうだか。二馬力消滅しとるorz
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 14:43:44 ID:LHIfCwl40
トラック(不明) 2CV 初代ポロ シムカ ビザ ビートル コーティナorタウナス

俺の半端な知識ではこれが限界す・・誰か補足求む

145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 14:48:38 ID:IBRLmIed0
でもボンネットトラックって頑丈だね。
しかもあのトラック荷崩れでキャビン潰されたりしないから荷台に重りを特殊な固定してるかも。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 18:43:55 ID:m4lZrYHZ0
2CVはあの位置じゃなくてもぺしゃんこになっていそうだ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 20:01:19 ID:dOvqcWsW0
さいたま市岩槻区で乗用車が縁石を乗り越えて街路樹に衝突 男性死亡、女性重傷
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2009102512_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00165404.html
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 20:14:55 ID:B3ZsUOoO0
32か…
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 20:19:55 ID:xU5oxRyY0
安全意識の低い下手は高馬力の車に乗るなとあれほど…
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 20:23:11 ID:qb1G7rut0
シムカってリアエンジンだからつぶれ方が違うの?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 20:46:23 ID:/zosCdqT0
>>150動画のはff
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 22:40:08 ID:1j/50NHI0
>>144
ポロの前がランチア・デルタ(HFじゃない素のモデル)、次がルノー14、先頭の白がフォード・グラナダGXL。
で、動画貼った張本人なのにトラックがわからんのだわw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 23:14:25 ID:TqFnD0NW0
>>147
ニスモバンパーつけてる
154144:2009/10/25(日) 23:25:30 ID:vYmQFq560
>>152
レスありがとうです。流石です!
何度も見てみてデルタとルノー14だと納得しました。
デルタはハッチゲートの角度・14はCピラー付近の形状みて
アッー! と気づきました。
先頭のは自分の中で欧州フォードの車がごっちゃになってて・・
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 23:31:12 ID:qfORHQuW0
>>147
中古でRB26探してるんだけどまだ使えるな。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 02:13:45 ID:Sv7rj4xr0
>>155
死人が出た車のエンジンなんか使いたいと思う?
俺なら無理だなぁ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 03:29:43 ID:kOtOTmVt0
一応、貼り主の責任を感じまして >>132 のトラックの正体をつかんできますた
バンパーに埋め込んだ角ライトに気づかずに遠回りしたw
フランス車、SAVIEM-MANの五ケタシリーズ。
ようつべ画像ではホイールサイズや荷台、後一軸なので、最小モデルのSAVIEM-MAN 10215かな?
SAVIEMとM.A,N, の合弁期の製品なので、60年代後半〜70年代半ばのものになります。

参考画像 同車体で一番ゴツイ12230型なので、ようつべ画像より重そうにみえます
ttp://www.fierdetreroutier.com/photos/saviem/historique/Saviem12230%20%5Bgr%5D.jpg
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 09:22:34 ID:g0tJ3Z1x0
>>156
俺なら死人どうこうってのは平気だが、別の意味で嫌だな。
こういう事故する奴って荒い乗り方してるだろうから、エンジンの程度は期待出来なさそう。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 09:34:40 ID:isw0RUPJi
>>157
海外トラはスカニア・ボルボ・ベンツ
くらいしかわからんな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 12:59:17 ID:CX8e7n5c0
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 13:34:20 ID:KCRe1GLJ0
MR2とウィッシュ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 15:54:06 ID:oJyuEuL10
あぶなうぃっしゅ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 16:39:52 ID:c/758D1v0
>>160
ここって御殿場IC過ぎたところの長い下り坂?

あそこは晴れてて周りに車がいなけりゃ気持ちよく走れるけど、
雨でMRじゃ怖そうだな
まぁ減速すればいい話だけど。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 16:47:42 ID:29k7sOt90
>>161
ニュー速+のスレでは、Z32ということになってるぞ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 16:52:10 ID:B/vYmdrO0
ん?セリカじゃないの?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 16:56:10 ID:l3RcFX6m0
おまいらいつもの調子で確実な回答頼むわ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 17:06:34 ID:c/758D1v0
>>164
調べてみたけどZ32は違うと思う。
Z32はインパネを横から見ると"く"の字のようになってる
これだと" [ "って感じだから。

ただsw20は、バンパーにあんな形のウインカーついてたっけ?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 17:19:04 ID:XQRqIS3C0
MR2に助手席エアバックあった?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 17:50:59 ID:29k7sOt90
【社会】 事故で停車中の車に、後続車追突。車外に出ていた20代女性、死亡…神奈川・東名高速
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256525703/304

304 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/26(月) 17:49:00 ID:6bE88ke6O
赤い車はZZT231で間違いない
前期か後期かは分からん
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 17:55:10 ID:Ij4w618z0
意外とスープラだったり
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 17:58:35 ID:te91quVz0
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 18:01:37 ID:sohYGV8S0
MR2は暖機に時間が掛かりすぎる。というか、冷却水多すぎw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 18:15:11 ID:uMG8pk2I0
あらためて見るとSWはAピラー立ってるなぁ
もはや昔のクルマなんだなと実感してまう

事故車はセリカでFA
全グレード丸いシートリフターでなければグレード特定しやすいんだが
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 18:38:16 ID:iOiLm0v40
あまりAピラーが前方へ張り出してると、ダッシュボードの掃除がしにくいw
フロントのショック交換も面倒なことになる。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 20:04:44 ID:5wIhSbFB0
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 20:16:41 ID:2I/CmWkr0
ボンゴかバネットかデリカカーゴ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 20:27:27 ID:0bO9+VjK0
セリカのZZT231でFAだね。
ビデオの00:18、バンパー中央のもっこり具合からエアインテークの追加された後期型。
また、サイドウインカーがバンパーに付いているので'02年8月〜'05年12月までのもの。
もひとつ、00:16の室内画像だとシートが全面黒。
赤の外装色に真っ黒シートはSSIIのスーパーストラットパッケージのみ。

ということで、02年8月〜'05年12月のセリカ、SSII スーパーストラットパッケージでどう?
(もし特別仕様があったら知らんw)
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 01:30:37 ID:vq4L13np0
GTOだとおもっとった・・・・
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 02:05:10 ID:K4LzGiZ10
何度見返しても俺の目じゃセリカに見えなかったけど、ようやくわかったよ!
ボンネットとバンパーを脳内合成で結合させたら、
あの縦長のヘッドライトがぴったり入るやw

>>177
詳しすぎてワロタw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 12:02:27 ID:3KR+EUFJ0
交通事故:横断の2児童はねられる…1人重体 岐阜・関
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091027k0000m040137000c.html
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 13:39:48 ID:c2TEb8QJ0
↑楽勝過ぎるんですけど
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 14:55:27 ID:LfjPp1Qn0
だったら答えろよと思って開いたら、これはw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 18:02:05 ID:94RxLlqB0
>>180
加害者の名前恐い
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 18:10:12 ID:xSnFcPvE0
まあただの認知症だろうな。責任能力無しで無罪放免、死に損。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 19:01:02 ID:tJfTRmqv0

エンジンフード部にインテークがある4駆ってハイラックスサーフかフォレスたーだよね?

グリルの形はハイラックス・サーフっぽい。
また、トヨタか!


http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00165511.html

熊本市の国道3号線で27日午後4時半ごろ、車3台が衝突した。
この事故で女性1人が意識不明の重体。
男性3人がけがをしたもよう、けがの程度はわかっていない。
国道を走っていた四輪駆動車が前の車に衝突、追突された車が弾みで反対車線に飛び出し、対向車と衝突したという。

(10/27 18:22 テレビ熊本)

186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 19:34:57 ID:aHPZkLc30
>>185
ハイラックスサーフ・ラクティス・SM-X
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 21:38:35 ID:LFv+V/g80
>>184
まだ死んでません
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 22:32:25 ID:Bc8gviSc0
>>183
毒を持ってそうだよなw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 00:53:31 ID:ZVYSOmnW0
熊本市の国道3号線で車4台がからむ事故 女性1人が意識不明の重体、男性3人けが
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2009102717_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00165517.html
190189:2009/10/28(水) 00:54:13 ID:ZVYSOmnW0
ごめん、>>185で既出だった
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 10:48:54 ID:iGtEdVxO0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYv7wRDA.jpg

雨でスリップしてガードレールにのったらしいです。
あなたもこうなったらいやですね。
車種はカローラのような。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 10:57:36 ID:M9KG6gf20
>>191
ゼロクラウンのロイヤルじゃね!?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 10:58:37 ID:VfvxC1f+0
>>191
俺のロードスターだったら頭削られて死んでるな・・・。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 11:52:12 ID:cODiYSQfi
>>192
激しく同意
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 15:35:44 ID:M1sswKRy0
車6台が玉突き、7人ケガ(北海道)
http://www.news24.jp/nnn/news8811399.html
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 18:17:44 ID:faDJ68M10
ベッドの上に車、はさまれたまま1時間 ネバダのカップル
http://www.cnn.co.jp/fringe/images/CNN200910280022.jpg
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200910280021.html
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 18:25:18 ID:pmPnJtew0
>>196
クライスラーネオンかな?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 20:43:24 ID:Qf9mRgRL0
>>197
ほい、'00〜05のダッジ・ネオンです。
本国の北米だと、ダッジとプリマスブランドで売っていて、このテールランプはダッジの方。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 01:06:49 ID:cv/oY41i0
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 01:29:49 ID:3RFuo1kM0
>>199
三菱ランサー、エボ4のベースモデル?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 01:34:41 ID:3RFuo1kM0
>>195
最初の4台
白・・・フィット前モデル、黒・・・サクシードorプロボックス、銀・・・シルフィ、青・・・インプレッサ
次の2台
前・・・シトロエン?よくわからん 後・・・現マーチ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 15:04:32 ID:S+857E+O0
沖縄・中城村で少年4人の乗った飲酒運転の車ががけ下に転落 15歳の男子中学生が死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20091031/20091031-00000763-fnn-soci.html
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 15:39:04 ID:aVvF6fL4O
ワゴンRスティングレー?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 17:18:24 ID:b05E3Y3g0
ttp://img195.echo.cx/img195/5809/11141117518992oa.jpg

グロで事故じゃないのでスレ違いだけどなにこれ?
コラ?

(注)指に穴開いてる画像
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 17:28:56 ID:hNd93u5gO
普通にコラだが・・
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 19:23:54 ID:RXbd3UFUO
>>203
同意
現行型のだね。

カーテン付けてるし、おまけに未成年が飲酒運転て…
ちったぁ頭使えよ。結果は想像できるだろ

…と、今年成人の俺が言ってみる
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 19:28:19 ID:Ukj8e2OI0
>>202
DQN王国おきなわwww
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 01:10:57 ID:yESC1SABO
もはや沖縄は日本じゃ無くていい。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 03:19:16 ID:as8I3oVJ0
フレームは原型とどめてるじゃんワゴンR
後部座席もシートベルトつけとけば死ななかったかも
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 11:12:51 ID:/Oe4wY+40
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 01:06:20 ID:XMN1EKJ80
>>199
これはわからん。
ただ、00:38や00:49で右ハンドルだというのはわかる。
右ハンドル、セダンでリヤドアに三角窓あり、黒煙からおそらくディーゼルで、排気口が左。

テールランプが'95〜'97の三菱ランサーに似ているが、トランクのナンバー周りが違う。
もうひとつ似ているかなと思うのが、チョン車のヒュンダイソナタ(XDソナタ)
さあ、なんだろ?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 15:14:44 ID:/nSaexgQ0
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 15:41:43 ID:/nSaexgQ0
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 16:02:03 ID:KEiohFvMO
>>212
分かりません↓

>>213
ウィングロードとフィットかな!?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 16:25:48 ID:klyevnzv0
>>212
日産アトラス!? でも、いすゞエルフっぽくも見える…。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 16:36:26 ID:VundXd4F0
>>212
アトラスですね
ワイパー部のパネルで判断
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 17:23:59 ID:owc4Vlnd0
>>213
この程度の事故で死亡するわけがない。
死亡の4歳男児はどんな体勢だったんだ?

ブレーキを掛けた勢いで吹っ飛んだとか?
車の破壊具合から見て、乗っている人への衝突の衝撃は皆無だと思われ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 17:28:32 ID:mjArCKMS0
膝にダッコで押しつぶれたんじゃないか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 17:41:30 ID:hBtl4U8BP
右直で右折側のおにーさんの過失かぁ
けどチャイルドシートをちゃんと付けてなかったのか
何対何くらいになるのかな?
まぁ法的な処理はどうであれ、互いに悔やんでも悔やみきれないだろう
俺なら鬱になってひきこもるレベルだな…頑張れよ25歳
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 18:52:30 ID:8XH8Ou+l0
>>199
トランク周りのデザインから見ると、これはランサーじゃなくてミラージュセダンの方だな。
ランサーの方は赤いレンズが付いてたけど、ミラージュは何も無かったから当時はえらく安っぽく見えたな。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 22:45:04 ID:KKuqIHct0
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 22:50:01 ID:7ybF4keV0
>>221
ヤクザがよく使う手法だなw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 22:54:43 ID:fUraAcd50
>>221

ん〜コンフォートかな?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 23:28:13 ID:2rSUlvSI0
プログレか?恐らく高齢者だな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 23:42:42 ID:fFX/nclp0
>>212
ドアにめっちゃアトラスって書いてあるね
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 23:43:02 ID:Lfpny+qC0
>>221
うん、プログレだね。

>>220
dd ミラージュセダンっぽいね。
00:25で思い切りトランクが開いたときにナンバーとその上のライセンスランプが
出っ張っているんで困ってた。
もしかしたら、中古日本車用にこういう横長ナンバー取付キットがあちらでは
売られているのかな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 01:48:30 ID:4maqixgZ0
>>221
いまはやりの電スロの暴sくぁwせdrftgyふじこlp;@:
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 02:46:18 ID:ZUVSvz9w0
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 07:15:39 ID:Zaju1iEo0
クラウンをパトカーに採用する理由はいまだもって謎だな

あんなフワフワした車、怖くて飛ばせんわ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 08:39:40 ID:L+9hEbk60
ヒント:経団連
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 09:11:30 ID:DERVFAL/0
>>228
DQNがやらかしそうな事故のパターンだね。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 09:50:46 ID:DKMqdWjo0
PC=クラウンの系譜
昭和40年代にPC専用車として納入

あとはズルズル
親父クラウンと一緒のレベルの理由
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 10:13:38 ID:4hh+QrEF0
別に良いじゃないか
今更変える理由だってねーだろ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 11:14:09 ID:c8R7N6IN0
高さ20メートルの木がボンネットに激突!運転していた女性は…
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/h/o/choxetxnews/20091103-04-01.jpg
http://choxetxnews.blog74.fc2.com/blog-entry-134.html
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 11:19:50 ID:VRCSM9uF0
木が迫ってくるなんてまるでスペースハリアーみたいだね。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 12:18:08 ID:VXdOqUcp0
チョットカクイイ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 12:38:17 ID:FFMc4gRYP
スイフトスポーツ
予知レスな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:42:21 ID:GqcuzVEQ0
神を信じる者は救われる
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:42:37 ID:s8hgfq2G0
>>234
vw polo
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 14:52:47 ID:ZGFDuyLTO
6N前期
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 15:00:06 ID:aG94lU7R0
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 15:20:27 ID:Zaju1iEo0
>>241
先代WISH?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 16:12:13 ID:IXdmyjei0
>>241
ホイールキャップのデザインで、先代フィットかな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 16:14:50 ID:Ur5E3ynRO
>>241
動画に写っていたホイールキャップから先代フィット
まだスタッドレスに換えてなくてスリップって感じだろうな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 17:19:24 ID:khLsioisP
トラックの方はふそうスーパーグレート。
乗用車の方はわかんね。

今朝方友人の車のタイヤをスタッドレスに替えたけど、新潟はこれから平年以上の暖かさとなるらしいな。
…まじ初雪空気読めすぎ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 19:17:25 ID:HyeZtKVN0
>>228
これ、どんだけ飛ばしてたんだろ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 19:32:56 ID:xoRv7v2V0
これもやっぱり殉職になって血税から多額の金が支払われるんだろうな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 21:03:05 ID:kRE0VsX90
フロアマットが・・・・・・・・・・・・ごにょごにょ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 00:01:12 ID:Yytn2Mgs0
>>228のは気になるなぁ
大阪府警の話だけど友達曰く、警察のパトカーは任意保険入ってなくて自賠責のみだからなかなか運転させてくれないって嘆いてた
まぁどうせ事故っても市民の税金が湯水の如く湧いてくるから気にしないんだろうな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 00:37:17 ID:/71GXgPF0
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 01:28:15 ID:su+JGOWE0
>>250
180系ハイラックスサーフと初代グランビア
グランビアじゃなくてグランドハイエースかも
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 03:27:08 ID:AyU9oemH0
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 13:32:29 ID:Pdgc+9Fv0
浮島峠など圧雪状態〜目立つ路肩から転落、横転事故
http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/091104_2.jpg
http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/091104_3.htm
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 13:34:51 ID:FtLHxr600
>>253
手前:アルファード
転落車:キャンターガッツ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 18:41:44 ID:xIkrHr670
>>246
SEGAのイニシャルDのやり過ぎだね。
ドリフトでもやってたんだろ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 23:13:42 ID:Ki50zTmW0
東京・福生市の自動車教習所で80代女性運転の車が住宅の壁などに衝突 女性がけが
http://www.fnn-news.com/news/jpg/bs200911042202_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166007.html
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 00:12:04 ID:vYSKykrf0
>>252
スズキアルト
>>256
トヨタコルサ(25年ものくらいか)
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 01:05:50 ID:xs8HipQO0
昨日ロードスターで走っているときにたままた面白いものを見つけたので写真を撮ってみた。
http://blog.drecom.jp/tothesky/img/104/img20060109.jpg
http://tothesky.blog.drecom.jp/archive/104
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 01:13:45 ID:D6KNp7bh0
>>258
車種名はわかるけど、どうすりゃこうなるんだ?w
運転手はトラウマになるだろうな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 01:49:12 ID:3yFJQhOR0
>>258
なにこれ・・・
溶けたみたいに見えるが・・・
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 03:04:01 ID:L9VEAQU70
>>228
悪天候の中でコントロール失ったパトカー、柱に激突

2日深夜、福井県おおい町内の県道を走行していた福井県警・小浜署のパトカーが路外に逸脱。
道路右側の標識柱に側面から激突する事故が起きた。クルマは大破し、乗っていた警官2人が死亡している。

同署によると、事故発生を認知したのは2日の午後10時30分ごろ。おおい町岡田(N35.27.39.9/E135.37.2.1)
付近の県道で、路外に逸脱したパトカーが標識柱に衝突しているのを通行人が発見。警察に届け出た。

パトカーは道路右側の標識柱に左側面から衝突しており、車体中央部まで柱がめり込むような状態で大破。
運転していた36歳の巡査長と、助手席に同乗していた56歳の巡査部長は全身を強打。
2人とも意識不明の状態で近くの病院に収容されたが、まもなく死亡が確認されている。

現場は片側1車線の緩やかなカーブ。電柱の手前、約100m付近にはパトカーがスリップしたような痕跡があり、
側面から衝突しているという結果から、警察ではスピンに陥ったパトカーがコントロール不能のまま柱に突っ込んだものとみている。

パトカーは通報の約10分前、現場近くの交番をパトロールのために出発。直後に事故を起こしたとみられる。
当時の同町内は低気圧の影響で風雨が強く、警察はこの悪天候が事故の一因になったものと推測している。

http://response.jp/article/2009/11/05/131999.html
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 07:11:12 ID:CKQyNkPa0
>>258
デビルカズヤのビームが原因。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 07:23:40 ID:ELePRB0F0
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 07:55:54 ID:ELePRB0F0
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 09:08:23 ID:7eBmuPLM0
Y33グランツ後期
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 13:10:09 ID:uEWWzt3D0
原形が分からないくらい大破したね
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4275906.html
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 14:51:09 ID:voSNuYpX0
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 16:48:17 ID:f+I3ve5S0
>>267
レンジャープロ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 22:34:42 ID:L+f6emsIP
5日午前1時半ごろ、高松市新田町甲の県道で、乗用車が道路脇の
建物に衝突して大破し、乗っていた男性3人と女性1人が死亡した。
4人は20歳前後とみられ、高松北署が身元を確認している。
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/091105/dst0911050855000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091105/dst0911050855000-n1.htm
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 22:55:14 ID:6cU8OZG7O
>>269
Y33系のセドかグロかな?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 23:44:09 ID:xy58sTVv0
>>270
トヨタ マジェスタ
http://www2.ocn.ne.jp/~majesta/maje_2_3.jpg


これじゃね?

272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 00:10:11 ID:ABWlXbvf0
給油口の位置が違う。シーマじゃないかと言う意見もあるが。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 00:24:04 ID:zC/zxh+/0
>>269は、>>263-264,>>266と同じ事故だろ?
>>265でY33グランツ後期と回答が出てる。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 00:47:36 ID:Yun1tr9dO
ホイールを流用してるからシーマに見えたりするのかも
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 00:58:05 ID:DpW3K2Zy0
>>233
ロンドン(スコットランドヤード)じゃBMW5シリーズがPCだぞ?
ハイウェイ用にはガヤルドまである。

そっちの方が良いだろw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 02:04:57 ID:zC/zxh+/0
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 02:17:59 ID:xMDc+0wf0
>>276
現行ミラ?
酒が回ってるから断言は出来ない
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 03:43:17 ID:hyOX/6+u0
>>275
速く正確に走るのが苦手科目のクラウンはパトカーに向いていないよな。
アメリカのおっさんセダンベースのパトカーでも、ダンパーにスプリング、エンジンに冷却系、強化デフと
別物のようにまともに追跡できる仕様なのに比べると、トヨタは粗末じゃないかと思う。
同じ腕なら、車を良い物にすればより安全に追跡できるだろうしね。
それとクラウンは、全長も車幅も大きくなりすぎた。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 06:49:36 ID:zC/zxh+/0
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 06:54:15 ID:c2xPWBqu0
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 07:32:29 ID:tNO0zuhvO
>>276
R2

>>279
やっぱりY33グロリアだな
パッと見シーマっぽいけど、バンパーを見ればグロリアだと分かる
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 10:40:26 ID:bvO9H9YAO
R2だと思うでしょ?
ところがテールレンズ、リアのフェンダーと窓を拡大してみ?

現行ミラなんだなあ
でも確かに似てるとは思う
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 12:25:33 ID:+2elvH7e0
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 13:43:27 ID:np8pyJxEO
>>269の事故だけど

数年前に高松に住んでたから言えるけど
よくもまぁあんな狭い道で車が真っ二つになるぐらいのスピードをだせたものだと逆に感心するよ。
各報道では片側1車線の見通しの良い直線とされてるが、
実際の現場は直線ではあるけれど、左側をチャリが走ってたらセンターを越えないと追い越せない程の狭い道なんだな。

たしか制限は30〜40`
出せても60ぐらいが限界だろう。
深夜の事故とは言え、他人を巻き込まなかったのは奇跡に近いね。
チラ裏、長文失礼。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 14:14:51 ID:PPt3OAdsO
>>284
乗っていた全員の血液からアルコールが検出されたらしいですよっ(´Д`)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 17:46:00 ID:BVo0mRQaO
>>280
250km/hまで躊躇せず踏める警官が何人いるかだな
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 20:40:03 ID:boyFsZy30
>>278
いちおうクラウンにはパトカー仕様が存在する。
だから市販車をそのままパトカーに改造しているわけではない。

詳しい仕様は部外秘だから分からんが。。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 20:54:38 ID:dccDHo2K0
>>287
まぁ、部外秘という訳でもないんだけどね。
ビニール系のシートに内装の処理と、あとは至って普通。
ただ、無線など取り付け位置などは、工夫されている。
ゼロクラウンの形なんかは、贅沢とされているけど、中身は旧モデルと同じ質感に内装。

少し前だと、2LATとMTがあったんだけど、3LセダンのMT車は、他のミッションを流用したらしく、すごい乗りづらかった記憶がある。別にスペシャルな装備はなく、タイヤも普通。
これはセダンだけどね。
ゼロクラウンはATだけしかないと思う。

ただ、訓練と技術の正確さを求める事を仕事で学ぶからね。
それを仕事として任務を遂行する訳だから、走り屋の語りだけのアンちゃんとは違う訳だ。
中には、うんてんの苦手な人もいるんじゃない?

(´;ω;`)ウッ…( ´_ゝ`)フーン
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 21:07:58 ID:bvO9H9YAO
パトカーの新車はいつまでゼロのまんまなんだろね

イチクラ末期になったら状況変わるのかしら
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 21:23:28 ID:sYnQ/vzy0
国費導入は前回と同じでマイナーチェンジ後に投入だろう
その前にテストケースとして少数は導入されるだろうが
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 00:08:30 ID:fpfvBRE2O
>>278
フレームクラウンの話?
そんなに考えだと、ゼロクラ相手に涙目になるぞ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 10:24:03 ID:RmP+9Rn40
なんでいつもクラウンみたいな高級車使うんだろ?
カムリで良いんじゃね?内装ビニールにして鉄ホイールにすればハイブリッド仕様(日本未発売)を導入してもお釣りくるでしょう。

PCなんていろんなメディア伝って海外にも発信されるわけだし世界戦略車の方が良いと思うんだけどなぁ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 10:37:06 ID:XSKTruRr0
ヒント:大人の事情
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 10:43:46 ID:fUjUqUbc0
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 11:06:45 ID:RmP+9Rn40
>>294
BMW 5シリーズツーリング Mスポーツパッケージ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 13:40:27 ID:X87oEkRI0
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 13:49:37 ID:BJ9ULO6K0
>>292
クラウンのパトカーもそうだけど、道路公団が使ってるランクルやサーフはもっと無駄だと思う。
見晴らしが良くて荷物を積みたいならハイエースで十分だろ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 13:52:44 ID:eOZp5u5H0
>>297
ランクルやハイラックスはあくまでも4WDによる不安定道路状況に対応するため

まあ現行のは4WDハイエースと走破性大して変わらんけど
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 14:30:35 ID:3LUeytWt0
>>292
主にクラウンを使うのは自ら隊か交通機動隊、その応札条件にFRであることがある
(ビニールシートも条件のひとつ)。クラウンでも国費導入なら一台220万円程度、
走行距離からすれば決して高価ではない。つか適材適所で走行性能を問わない
パトカーはそれなりのものを使っている、国費導入台数No.1のソリオなんか80万円
切っていたと思う。知らない人が考えるほど贅沢はしていない。
第一日本未発売のものでは目立ちすぎて覆面には使えんw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 14:32:24 ID:eOZp5u5H0
そこでレオーネですよ!!
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 14:40:47 ID:YbN5dt/8i
>>297
建前上は悪路走破、実際は隊員を守る最後の砦だから、デカくて重いのを使うんだ。

100キロの流れをいきなり止めることもあるからな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 15:08:17 ID:PgbaVTko0
>>298
ちがうんだな・・・脚の伸び縮みが全然違うんだな。
伸びるから、ラッセルしても限界が実は高い。
SUVとかよりは、深雪ラッセルしても進むし、スタックしても自力脱出の性能が高い。

そこ忘れないように!( ー`дー´)キリッ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 15:57:56 ID:uB+jdBfe0
>>299
80万切ってたのはソリオじゃなくて旧スイフトだろ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 16:32:22 ID:eOZp5u5H0
>>302
現行の足の伸び縮みって・・・
現行ランクル犬ション台掛けてから言えよ
あとラッセルは伸び縮み関係ないから
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 16:48:40 ID:PgbaVTko0
>>304
はぁ?乗った事ないチンカスがなにいってんだよ?
犬ションで伸ばして遊ぶ足じゃねぇって?
リフトアップで大径タイヤでオナニーとは違うのよ!公務の車さ?

ラッセルでは雪が車体で浮くので、伸びも大切な要素になる。
いいか?車重で沈むから関係ないって思ってんなよ!

あーボーナスはきちんとでるからいいけどなっw
人事院勧告⊂二(^ω^ )二二二二⊃ブーン
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 16:54:52 ID:EWeNu76Z0
さあはやく事故画像を貼る仕事に戻るんだ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 17:01:15 ID:QU2fb0a20
結局、使うパトカー決めるのは現場じゃないから
警察官僚の天下りを大量に受け入れてる会社の車を
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 17:12:32 ID:j03ZykpZ0
>>297
トンネル内の故障車とかロープけん引して外に出したりもするから良いんじゃないの?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 18:06:10 ID:fpfvBRE2O
悪天候に対応できるように4WDが望ましく、
路肩停車の機会が多いから重く頑丈であって、
落下物を回収するから荷室容積もあって、
事故渋滞をかき分けて現場に行くから大き過ぎるのは駄目で、
当然、前面衝突に強い、
となると、あの手の車でしょ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 19:11:43 ID:+vE7cDoq0
道路公団といえども意外にもお前らみたいなヲタが選定しているわけじゃない
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 19:58:08 ID:eOZp5u5H0
最近はエクストレイル使ってるところもあるしな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 21:42:38 ID:R3SYiCpc0
事故じゃないけど故障か筋トレ
http://image.blog.livedoor.jp/neco_flickr/imgs/9/9/994e2b95.jpg
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 22:24:49 ID:UGi8x8AT0
>>312
左の後輪が脱輪シテネ?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 22:29:08 ID:bmV30tDL0
>>280
この車、シフトレバー無いの?家電製品みたいで嫌
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 22:34:31 ID:bmV30tDL0
>>312
故障じゃなくて脱輪だね。前にこのスレか笑ったスレに貼られてなかったか?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 00:14:14 ID:9eyulYNC0
この角度から見ると、このころのクラウンかっこいいな結構
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 00:15:29 ID:yRqCm1hY0
前輪が若干右に切られているから脱輪だな。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 00:26:27 ID:NyUIW6450
なんだ、電車のクラウンか
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 00:27:22 ID:3Ut2jKJp0
オープンデフなの?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 00:57:58 ID:ATyQ+B3A0
>>319
つーか側溝に車輪落としたか田んぼのあぜ道ゆえ、路肩が崩壊して脱輪したのかも知れん。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 01:37:13 ID:VNSeOK8z0
トヨタのことだから
田んぼで車輪落としてサスがぶっ壊れたか、突然エンコしてどうしようもなくなったとか
そんなとこじゃない?
皇太子様が乗車されたセンチュリーも接点不良でエンコして立ち往生してたし。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 01:40:51 ID:y3u6U1KP0
トヨタのことだから ってのが意味不明
ホンダでもマツダでもサス壊れてエンコするだろうけど
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 01:53:14 ID:i9llG9kEP
ただのアンチでしょ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 05:00:18 ID:XvN+U++R0
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 05:19:38 ID:Zin3vwDk0
>>324
アコードワゴンとパジェロイオかな?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 05:20:31 ID:Zin3vwDk0
>>321
敬称が間違ってる。
皇太子“殿下”だよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 07:05:52 ID:TBbYzWda0
>>326
皇太子なんて”ゴミ”でいいんじゃねえの
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 07:39:13 ID:0RMISBQC0
そのゴミ以下の分際で人様を、ましてや皇太子をゴミ呼ばわりするとは
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 09:06:13 ID:+Rt0Q+6k0
車板にも在日多いな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 09:34:09 ID:DsNiJrsy0
ネトウヨって発想が貧困だよね
331名無しさん@そうだドライブにいこう:2009/11/08(日) 11:24:51 ID:fIklNrdM0
今日も安全運転でいこう。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 15:35:34 ID:luBopy660
>>327
在日乙。
早く一族郎党ひっくるめて国に帰れ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 16:06:53 ID:0ltlEu260
さああ、早く自己画像を張る作業に戻るんだ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 17:15:05 ID:YA9ZuMEb0
東京・台場で走行中の乗用車が側壁に衝突し油が流出 けが人なし
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166209.html
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 18:44:29 ID:vAwwyjkt0
>>287
ほとんどノーマルだよ。
サスなんて、あのロール具合を見ればすぐにわかる。
ただしエンジンは直噴ではなく通常のポート噴射に変更になってる。
信頼性の問題だという。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 21:43:22 ID:mblM5+W50
>>334
Mazdaのデミオ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 23:48:57 ID:I/aN4UB70
さっきNHKで中国道の事故のニュースやってたけど、
初代ヴィッツが全焼してたね。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 00:43:45 ID:1wxe0CTa0
>>337
またヴィッツ?
事故記事によると
操舵不可になって衝突を繰り返してから
停車したら出火して焼死したみたいだけど・・・。

逃げ出したのに焼死したってことは
実は停車前から出火してんじゃないか?

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091109k0000m040021000c.html
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 00:51:45 ID:1wxe0CTa0
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013647841000.html

「乗用車が白煙出しながらガードレールにぶつかるのを見た」
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 01:14:49 ID:JJFgG7BZ0
美祢市は山奥のド田舎なのに、年に数回こういった事故で
中国道の通行止めされ下道が、ありえない渋滞になるんだよね。

まぁ高速が通っている全国の地方も同じ事だろうけど…
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 01:34:30 ID:oJWZBOYh0
あり得ない渋滞か。
国道161号でいきなり予想外の降雪、親戚が家に帰るときに安曇川から山科までの45kmに9時間かかったな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 17:01:34 ID:CvBusEd60
アウトランダー
バイクはRGV250?もう1台の大きいのは不明
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 20:27:33 ID:IMZ7Vz490
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 21:55:50 ID:K6ojIBMIO
>>342
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 21:59:40 ID:QbKEEyiF0
>>343
MC系ワゴンRのRRと思うんだけど、
ニュースだと軽って軽自動車って書かれるよね?

フロントはワゴンRソリオ、もしくはシボレー・MWにも見えるけど
テールの形が違う気がする
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 22:08:33 ID:65hVtmVU0
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 22:36:07 ID:pBqn70RF0
>>346
カムリ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 22:57:27 ID:prO1lhcE0
普通の事故でこんなもえるか?なんかつんどったんかな?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 23:00:57 ID:1wxe0CTa0
前側から燃えてるみたいだから荷物に引火じゃないだろ。
燃料タンクにもまだ火は回ってないみたい。

中に人がいなければいいな。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 23:46:10 ID:0VPRQWqyO
>>345
そうでもない、ハイエースワゴンなのに貨物車とか、幅広セダンなのに小型乗用車とか。
事件・事故を発表する警察署の中の人次第よ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 08:47:20 ID:4WGEfVk+0
>>348
事故原因、あたりどころ、事後処理等々の問題だけど車両火災自体は
普通に起きる、逆に燃えないと思っているほうが怖い。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 15:24:00 ID:ZLrV66xKO
このカムリは事故した様子もないし、脇にきれいに停車してるから
走行中の出火だろ。
燃料配管の破損かなんかじゃね?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 16:54:45 ID:QI7dsJ520
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 18:08:18 ID:3iiMlBdD0
>>353
レガシィワゴンかな。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 18:15:19 ID:ZxUCQTJsP
“基地外の兵士”で笑ってしまった
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 18:18:34 ID:ZxUCQTJsP
ステージアを調べてるのかな?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 20:51:06 ID:l93hyt2X0
ダッシュボードのかたちは一番初めに出たステージアだね
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 17:50:33 ID:MDZ1imyP0
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 17:59:40 ID:LpD6aW0VP
エスティマ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:00:19 ID:LpD6aW0VP
素で間違えた
エルグランド
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:29:17 ID:LmOOP+4oO
人でこれって、、、
よっぽど速度出てたのか、歩行者保護の柔らかいボンネットなのか、、、
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:37:12 ID:uSPhtkfOO
オッサン自動車()笑のエログランド()笑
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 21:04:01 ID:MDZ1imyP0
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 22:55:06 ID:75Fzcoc10
>>363
先々代のエブリィかスクラムだと思う
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 23:03:17 ID:P+3mamyG0
>>358
わき見わき見みるけど安全意識低いのだろうな
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 07:42:10 ID:cZhsJDjC0
>>228
【社会】パトカーに乗車中、案内板支柱に激突し死亡した2警官を2階級特進 - 福井
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257894339/
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 15:28:16 ID:qoWaVvUn0
千葉・匝瑳市で乗用車が電柱に衝突 2人死亡、1人重傷
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sp2009111213_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166464.html
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 15:29:04 ID:qoWaVvUn0
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 15:32:41 ID:WqO6JNiO0
へへ、俺「そうさし」って読めたぜ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 15:53:53 ID:v3w5t0wpP
>>367
>>368

日産スカイライン
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 16:06:12 ID:lugdVf2F0
>>367
>>368
先代ティアナ

>>370
スカイラインはV35もV36も
エアコンの送風口が縦長だから違うとオモ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 16:25:43 ID:7RNjOtlZ0
>>367
>>368
この事故で助手席側に電柱が衝突して助手席の人が亡くなるのは分かるけど、
何で運転席の人間も死んでるのかね?
助手席の人の直撃でも受けたのかな・・・

373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 16:33:27 ID:Z5YxhzkD0
シートベルトしてないんだろ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 16:46:28 ID:9bqeqiqX0
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 16:47:08 ID:9bqeqiqX0
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 17:19:55 ID:JjIqfbVt0
>>369
すげえな、おまえ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 19:22:41 ID:kec7jEjL0
このスレは本当にためになるスレだな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 21:37:10 ID:v3w5t0wpP
>>371
ご名答、確かにスカイラインじゃないわ、ティアナだわ。ボディ形状がよく似てるね。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 21:55:09 ID:Z5YxhzkD0
>>374
ボンゴorバネットorデリカ
>>375
前から、コルサ・カローラフィルダー・ギガ(以下略
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 09:19:49 ID:33JX2Tgq0
車板のオフで暴走行為→横転→一般者も巻き込んだ事故に
http://www.heiwaboke.com/2007/03/post_777.html

--

車板の奴らは湾岸ミッドナイトが好き ───オフレポ
http://oolong.sakura.ne.jp/

3月18日オフにおける転倒事故について(速報)

3月18日午前2時半頃、当WebサイトでレポートをUPしているオフ会開催中、首都高速道路9号深川線において、参加者運転のアクセラスポーツが転倒、さらに後続車である参加者、非参加者の車両が多重接触する事故が発生致しました。

  ここに事故に巻き込まれた(接触及び渋滞)皆様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。

 3月19日13時現在、当Webサイト管理人の私(夜鷹CL1)及び事故の当事者である参加者をネットで招集し、事故当時の状況等の聴取確認を行っておりますが、
それ以前にまず事故に巻き込まれた皆様に対しての謝罪を行わなかった点について、私含め事故当事者の対応はあまりにも軽率でした。

2ch内のニュース速報板、車板他でこの点について多くの指摘をいただき、改めて猛省をしている次第です。

 事故原因、状況の詳細報告については当Webサイト内にて後日UP致します。
 
現状、事故当時の概況の把握が進んでおり、事故当事者より当事故に巻き込まれた非参加者との連絡をとっている旨の報告も受けていますが、取りまとめにはまだ時間を要す状況です。

  また、今後の運営についても併せて検討中ですが、元より非常識の範疇に括られるべき当Webサイトの運営・オフ会の継続は法的・道義的の両面から考えても正当性が何一つ見つからないというのが、私個人の考えです。

  まずは、本件についてのお詫びと現状の報告まで。
  今後も情報が集まり次第随時更新していく予定です。

2007年3月19日(13:40)
(加筆修正16:37)
  夜鷹CL1 ◆XkzLn3.g9s
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 15:20:16 ID:mYJ4cwt90
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 17:11:15 ID:kksHCUpe0
サンタさん、来るの早すぎ〜
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 21:10:24 ID:hqaxofQ+0
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 10:21:26 ID:IwafktCSO
>>383
手前アルト奥クラウンコ
型式はシラネ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 16:17:33 ID:NPKC9Kij0
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 18:43:05 ID:A+ba7iA90
>車はあんなんなってますけどエンジンはかかるみたいです。

なん・・・だと・・・
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 21:04:23 ID:fhHGCXvmO
>>385
ヘッドライト下にSRS独特のカラーの配線とインパクトセンサっぽいのがある。
見た感じこの辺だけ無傷だからエアバック開かなかったのか?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 21:11:12 ID:XSJ+VTUa0
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 21:30:54 ID:e5jv+vnH0
>>387
正面から相手の車に突っ込んじゃなくて
相手の車が横からフロント部分に突っ込んだ感じになると開かないかもしれない
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 22:23:02 ID:8bqaqOXY0
>>385
現行ワゴンR
前フェンダーに、わずかに斜め後方気味から一発目の衝突をしてるから、
センサーは作動しないよなあ。
二発目の衝突で双方のリヤが当たってるみたいだから、加害者の女は
ぶつかるまでブレーキも踏んでなかったんだろうな。
どっちにしろ、愉快そうな被害者がぴんぴんしてて良かった。

>>388
インフィニティQ45と初代キューブ
ボロVIPにナンバーカバー、三叉路でUターン。死んで良かったw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 22:37:51 ID:yDydZ6W90
初代インフィニティQ45って、フロントグリル付いてたら1.5倍は売れたと思う
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 23:30:12 ID:mKk/P6CEO
>>391
MCでグリル付けたけど売れませんでした・・・。
まぁ、バブル弾けた後だったのと、Q45買える裕福層はプレジデントに流れたからねぇ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 00:56:54 ID:KcBE9q7m0
>>388の白いやつはトヨタのプロボかサクバンじゃない?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 03:08:23 ID:DJtlOiG20
>>388
ヘッドレストが分離式だからサクシードバンかも
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 09:17:22 ID:233HHULP0
>>388
大阪府の流入規制ステッカーがある。
サクシードバン 1.4ディーゼルターボ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 11:29:26 ID:4BROAM7p0
>>395
ディーゼルとは言い切れんよ。
4ナンバー・1ナンバー・2ナンバー・8ナンバーの一部は貼らなくちゃいけないから。(軽は除く)
ガソリン車でも貼らないといけないからね。
200系ハイエースのスーパーGLの自家用なんかだとシールを貼らずに
ダッシュボードにクリアファイルに挟んでおいてる人も結構多い。

ちなみに画像のはシールが青なので「適合車」
黄緑は「経過措置対象車」←いずれ車検取れなくなる
397390:2009/11/15(日) 20:15:21 ID:iA6P01qa0
うぉあ、失礼しました。
ワゴンRは現行じゃなくて一つ前の型だ。
もう一つの方もキューブじゃなくてプロボ・サク系だ。
風邪ひいてるときに書くとろくなことないな、ごめん orz
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 00:23:46 ID:EEZeL1kZ0
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 13:36:02 ID:Hb7NQLjX0
>>398
街の遊撃手かよ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 13:39:08 ID:9TKCALOV0
オッサン乙w
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 14:02:17 ID:vBnXE/kM0
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 14:38:51 ID:AKZG5jPsO
>>398
サーブ?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 15:05:47 ID:WaShP+eNP
>>401
すごく効果的だと思うよ、現物車ならなおさら、共産圏だから、強権でできるんだろうね。
日本なら、ぜったいムリ。実際、現在進行形で、中国の事故は悲惨なのが多いのが
わかるよ。

とりわけ自家用車にのっているようなやつは、権力者の息子とか、共産主義社会では存在しない
はずの富裕層だから、老人跳ね飛ばしても権力でもみけしたりして、香港で暴動になってたわな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 15:21:33 ID:ViX2WU2m0
>>403
日本とかだったら効果あるだろうけど、中国じゃほとんど無意味。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 15:27:36 ID:S0aYlvNz0
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 17:04:35 ID:Hb7NQLjX0
日本でも昔は高速のSAにたまにあったな・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 20:15:20 ID:ZJ4fvkmU0
走行中に注視してしまいそうだな。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 20:38:11 ID:74VZQza/0
携帯厨用の画像集が登場
http://photo.novady.com/

2ちゃんでうpされたエロ画像とかをまとめてあるよ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 21:25:33 ID:dAzUrmh8O
>>398
サーブ9-3カブリオレ

>>401
天津汽車・夏利かな?
車体のサイズとエンジンの位置はそれっぽいけど…
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 21:59:24 ID:v41rSjig0
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 00:17:12 ID:+/lbBC700
>>410
俺んち近くでこんな面白いイベントやってたのな。
まぁ部外者は立ち入り禁止だろうけど。
自転車の巻き込み再現とか、間近で見たら結構ビビるだろうな

事故車両ではないけど一応。
乗用車の方は初代MC後のステージア
トラックはキャンター?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 04:32:46 ID:Dg+qh4ch0
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 10:36:39 ID:b2pRsRpO0
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 12:34:02 ID:6BaLkm6u0
>>413
ドアに思いっきり車名書いてますが・・・

そもそも事故じゃなく事件だわな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 16:07:04 ID:ILB+H84w0
>>413
写真213の黒い物は人の頭?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 16:08:47 ID:ILB+H84w0
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 18:40:57 ID:xboqwC+I0
>>401
無塗装ミラーでドアモールとサイドガーニッシュがないから、
一番安い素の上海サンタナだと思う。
事故ったタクシーを再利用したんじゃない?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 19:34:39 ID:t9Y5+TLy0
>>412 当時の高速道路の入り口が、なんかこわい。圧迫感感じる。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 20:36:46 ID:B/fJmhZt0
正面衝突事故で軽乗用車の女性が死亡
http://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200911171051500111
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 21:41:14 ID:9eVKFtqf0
>>415
多分違う
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 21:49:26 ID:nctVUvuj0
>>419
この車両は怖い
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 01:05:41 ID:FfG2np+v0
わざわざ大型トラックに突っ込むなんて馬鹿女が携帯でもいじってたのか?
自殺したけりゃよそでやれと
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 01:08:39 ID:JONnSspx0
>>419
バンパーとサイドミラーの形状から
先代のホンダ・ライフ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 06:36:42 ID:NcA/1iIV0
>>398
GTAでそういう状況になったことがある。
もしかしてそれ、GTA5のスクリーンショットなのか?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 10:17:07 ID:2gkCgovT0
>>419
テラ地元w
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 14:27:58 ID:WRRz35s40
>>425
そんなにうれしいか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 22:25:18 ID:jRGVHu570
>>398
なんかサーブって意見が多いけど、明らかBMW 3尻のカブリオレでしょう
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 00:21:54 ID:PaQ13jxd0
ホイール、ドアノブ、サイドウィンカー、テール、間違いなくBMW、E46カブリオレだな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 03:33:26 ID:D7NlzZqq0
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 08:27:56 ID:q7rvgunTP
http://www.nipponham.co.jp/utsukushinokuni/
ちから試しに・・・このオープンカーの車種は?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 14:42:35 ID:D7NlzZqq0
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 15:23:45 ID:PaQ13jxd0
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 21:51:55 ID:ruLOVRSQ0
>>430
リンカーンタウンカー コンバーチブル?
ttp://image.kurumaerabi.com/image/00/11/a8/0011A830.jpg
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 00:12:11 ID:UtQoyeQC0
>>432が正解
フロントウインドーのサイドのメッキの形状と
ヘッドレストなしのシート、幌格納部のふたの部分の形状
バンブーレザーの質感と決定的なのがドアのインナーポケットのメッキの縁取り。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 00:38:03 ID:ZG0p2RCG0
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 02:43:41 ID:gsZeKGcJ0
>>435
現行アルト
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 13:54:03 ID:ZG0p2RCG0
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 13:55:25 ID:ZG0p2RCG0
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 15:14:22 ID:cdM0KNrk0
先代Cクラス?
親の車かな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 15:52:40 ID:kYzWVuZxO
今晩から彼女と1500キロドライブいってきます。
このスレにだけは乗らないよう気をつけますノシ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 15:59:26 ID:Ycm6aPv/0
>>440
ジェット機みたいな速度出るんですね。
うらやましい。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 16:16:53 ID:MCT7dQ25P
月旅行だろ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 17:39:21 ID:uR2UZ+Fk0
荷物はチェックしたか?
練炭はなかったよな?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 23:40:37 ID:ZG0p2RCG0
岩手・盛岡市の県道交差点で乗用車2台が衝突する事故 1人意識不明の重体
http://www.fnn-news.com/news/jpg/ra2009112001_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00166967.html
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 23:45:51 ID:FoII3fOj0
vivioとオデッセイ?かな?
右直って怖いね。しかも助手席モロとか…。
あと、シートベルトはしてないとして運転手が飛び出すのがちょっと分からない
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 00:15:54 ID:bC48Lgko0
きっと非常脱出装置が働いてシートごと飛んでいったんだなw
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 00:18:04 ID:D4aQh1Om0
>>445
シーベル未装着で追突して飛び出すならわかるけど
助手席から当てられて運転手はどっから飛び出したんだろう
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 08:42:25 ID:HRrHHHwf0
>>437
ニュース映像だと近くに鹿の死骸が映ってたよね。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 15:16:06 ID:djw54tNh0
>>437
車格、トランク形状からCクラスじゃなくて先代Eクラス(ブラバス仕様)

鹿を避けて欄干激突→電柱破壊って感じだろうな・・・
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 18:15:11 ID:xOHSjPkM0
jpgちぃっちゃすぐる。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 21:49:31 ID:nOFe1U2u0
転覆の軽乗用車にトラック衝突 中野の上信越道3人死傷
http://www.nbs-tv.co.jp/news/2009/11/21/3-14.php
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 22:15:38 ID:kRC7/RvO0
ホイールカバーとバンパーからは、先々代ライフの最終型だと思う。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 22:18:03 ID:7I8ZUnOs0
>>451
被害者は特徴のある名前だな。
冷水鮎だって。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 02:24:09 ID:AfTVce5B0
>>451
なんで中央分離帯の中に事故した車が止まっててそこから道路に出るとか自殺行為だろ・・・
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 14:33:25 ID:1z9ZhObL0
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 16:14:09 ID:eG8Pr2MX0
>>455
下はソアラかSC430のどちらか。あんまり感じのいいカスタムしてないね・・・・
それよりも、レガシィワゴンのパトカーの方が珍しいな。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 16:47:26 ID:LMS9BzxQ0
>>455
上 ふそう スパグレ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:33:06 ID:qs5Rw157O
>>454
中分にぶつかって止まったのは追い越し車線じゃね?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:37:47 ID:DrzhbwRu0
横転すると、どっち側が車線とか考えずに、とりあえず車外へ脱出しようとしてしまうだろうな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 18:46:54 ID:Gsc4OUeh0
>>456
ワゴンじゃなくてアウトバックじゃない?さらにレア度が増してる気がする。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:27:36 ID:PGgUtvOC0
>>455
「マーガリンさんは云々」って凄くアホっぽい
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 19:37:34 ID:0L8yM8QJ0
マーガリンさんはやっぱり戦闘力がいまいちですね
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 22:57:43 ID:N/15lfVK0
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 13:38:03 ID:IaeEqBb30
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 13:56:42 ID:B52FMUe00
また民放のトヨタ隠しか
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 13:57:22 ID:B52FMUe00
また民放のトヨタ隠しか
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 13:58:05 ID:B52FMUe00
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 13:58:56 ID:NXYPyVl20
隠せてない
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 14:14:13 ID:IaeEqBb30
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 14:19:29 ID:nazDiDq80
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:03:38 ID:vU09fdxPO
>>464
クラウンセダンはまだしもレクサスSCはモッタイナす〜
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:08:37 ID:G423S7+30
>>470
左はティーダっぽい
右は170系クラウン
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:27:07 ID:IXYzjW/h0
>>470
ティーダかぁ、ありがとう!
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:27:38 ID:IXYzjW/h0
>>472だったorz
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:37:11 ID:IaeEqBb30
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:38:16 ID:FSq9JeVx0
>>472
やっぱり運転は
左:巡査(24)
右:巡査部長(55)
なのかなぁ
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091123/dst0911231204009-n1.htm
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 16:41:45 ID:uRM7veHL0
マッポざまぁとしか言いようがない
パトカーの運転見てると結構危険なんだよな
サイレン鳴らして交差点進入のときも救急車や消防車、暴走族に比べグイグイ入って行って危ないし
ウインカ1回&横っ飛び一歩手前の車線変更は当たり前だし
3秒前か3回点灯だろっての
昔はこんなことなかったが、ゼロクラウンになって急にこういうの増えたな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:04:50 ID:9mIb62cJ0
レクサスのルームミラーにかかってる
ネックレス?がDQN臭を隠し切れないな
479472:2009/11/23(月) 17:09:46 ID:G423S7+30
テイーダかと思ったけど、ボンネット形状が違うみたいだしウォッシャーノズルが見えてるから違うか。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:15:23 ID:NXYPyVl20
>>479
プラッツじゃね?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:18:14 ID:SN5DGU0Y0
>>469
助手席の後ろ側のレクサスマークww
これ純正で付いてるのか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:22:14 ID:uRM7veHL0
レクサスには三河ナンバーがよく似合ふ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:23:32 ID:92o2d6Cg0
>>481
カタログ見ると付いてるみたいよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:27:24 ID:G423S7+30
>>480
三角窓あるようだしドアミラーがドア直付けタイプだからプラッツじゃない。

>>481
近所にSCあるけど、標準かどうか知らんが付いてる。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 17:58:46 ID:A9vX8pm80
>>479
日産ラティオっぽい、けどパトカーあんのか?w
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 18:01:27 ID:Z+U0mXzA0
>>470
>>476さんのちょっと大き目の画像おいておきますね。
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/091123/dst0911231204009-l1.jpg
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 20:40:06 ID:bPCOysKu0
>>469
車体損傷は一見それほど酷くないように見えるが
エンジンが押し込まれてインパネ周りが押されてるな。
1世代前のボディかと思ったわ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 21:36:13 ID:SN5DGU0Y0
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 23:41:37 ID:Yf6jw41h0
希少車なのに、最近ソアラやレクサスSCの事故が流行っているなw
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 00:19:23 ID:OXq4J5Yb0
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 00:21:52 ID:wAaCtcOy0
>>470
スズキ エリオセダン?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 01:08:46 ID:ZQve2DDE0
うわ、これ昨日の地元のPCじゃねーかwww
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 01:12:18 ID:xJ2bcQW+0
>>476
コントかよw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 01:28:19 ID:J2Ak5FEP0
>>476
パトカー同士とかwwwww
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 01:49:56 ID:FAJw+viE0
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 05:55:22 ID:lYsm7SXn0
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 06:50:55 ID:JcmKkghF0
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 08:17:30 ID:APZo/sMdO
>>496
イストだなや
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 10:23:36 ID:tZZbqA0+0
>>497
ジムニー?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 10:24:57 ID:vX65ltTY0
>>497
ホンダ・2代目Z
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 19:04:58 ID:wE3jCJiMO
>>496
100ハイエースのレッカーが酷すぎるw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 22:38:10 ID:5SDZtKnY0
>>440
まさかインサイトで九州に行って来たんとちゃうやろね?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:50:44 ID:OBGUMIbH0
ティーダのパトカー

http://jbird.exblog.jp/11147408/
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 08:58:29 ID:+NMFvkSo0
白石で車両火災5件目 「何度も起きて怖い」住民不安募らす
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2009/20091125002jd.jpg
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/11/20091125t13042.htm
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 14:44:04 ID:VBxutRmN0
大阪・門真市の近畿自動車道上り車線で7台がからむ玉突き事故 8人けが
http://www.fnn-news.com/news/jpg/ch2009112502_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167222.html
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 15:15:19 ID:kCfOa3Vn0
横転してるのがハイゼットジャンボ
黒いのが先代フィット
シルバーが現行フィット
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 16:26:39 ID:lhUx4WB20
>>503
S14シルビア
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 17:54:35 ID:VBxutRmN0
オープンカー事故だが、シートベルトキャンセラーが刺さってるんじゃないかという
指摘がニュー速+であった。

665 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/11/25(水) 13:49:02 ID:EoCSpPfp0
http://lovestube.com/up/src/up0529.jpg
ヤフーニュースの動画から抜き出したんだけど
これみるとシートベルトちゃんとしてない?
なんか刺さってみえるんだけど・・・
シートベルト壊れたんじゃない?

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259026327/665
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 19:34:28 ID:UwnrevaF0
>>508
キャンセラーだねこれ
なんでこんなもん付けるんだかねぇ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 19:56:59 ID:Y7ddSVmV0
ひとつだけ言えるのは
ドライバーは頭が悪いということだな
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 20:55:58 ID:GV2ZxgOj0
信号無視、シートベルトせず、この時期の早朝にオープンカーなんて
頭大丈夫か?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 20:59:54 ID:RBf3UTx80
零下にまで気温下がらなけりゃオープンカーってかなり快適だぞ、貧乏人。
513:2009/11/25(水) 21:06:44 ID:F+cLrYJv0
おいおい、あの世からレスすんなよw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 21:45:54 ID:OBGUMIbH0
くやしいのうw
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 22:00:28 ID:w0xx6APfO
>>511
シャブか大麻でもやってたんでね?あるいは泥酔とか。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 23:13:32 ID:bMTuzFnt0
>>505
銀の奴は現行フィットでは無いと思われ(37秒頃に見える三角窓の形状及びAピラーとドアの分け方が違う

トヨタ系のミニバンに見られるデザインからアイシスかパッソセッテ(ブーンルミナス)と予想
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 00:46:57 ID:mBa2F9XI0
>>509
シートベルト警告音が
五月蠅く鳴るからね。

でも、こいつらよく免許取ったな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 01:54:07 ID:i0BUymRk0
>>516
ホイールからの判定なんで怪しいけど
アイシス・プラタナの前期型のような気がする
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 08:54:40 ID:aGB0J5BR0
>>505
テラ近所www
こんな事故でよくまぁ軽傷ですんだもんだ

>>508
最近の車ってそんなのがあるんだ
こんなバカにはシートベルト無しで事故って吹っ飛んで頭割れてる画像とか見せないと駄目だな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 08:57:35 ID:kwYV2DJd0
シートベルトなしなのか車外に放り出されてるけどこれって車種なんだろ
http://www.youtube.com/watch?v=ElOIK57FMWQ&feature=related
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 09:21:07 ID:y9qPbhmGO
>>520
なんだこれwwwwww
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 13:18:31 ID:mUxAXAAe0
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 13:24:39 ID:vqvv1VqW0
イスラエルのショッピングモールで車が店に突入する様子を防犯カメラがとらえる
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sp2009112614_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167284.html
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 14:20:43 ID:RiYX6gtG0
>>511
まさかと思うがレクサスだけに例の暴走だったりして
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 14:25:25 ID:RiYX6gtG0
>>522
白はランエボ8
ワンボックスはハイエース?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 15:05:12 ID:mWxJdryT0
>>525
ワゴン車はホンダ・ストリートのラクーンだよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 19:00:42 ID:3Yws6MBK0
>>523
メルセデスCクラス(W204)
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 00:25:04 ID:WgmPdSsW0
>>524
例の暴走だとすればメーカーの想定していないマットの使い方(2重)したからって話になる
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 00:47:59 ID:1esYNstW0
おおさかのガレージでドラム缶遺体のそばで5年寝かされていた白いセダンよろしく

530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 01:46:07 ID:cC9Uqz+Z0
>>529
これか。

大阪・阪南市男女遺体事件 5年前にガレージを借りていた人物から事情聴く
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167312.html
ドラム缶2遺体、トラブル相手の建築業者から事情聴く
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091126/crm0911261408026-n1.htm

2個目のURLにあるな。
レガシィB4?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 02:44:56 ID:GQ2AYMsL0
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 11:18:03 ID:bgdCp6px0
>>528
本当はコンピューターの制御系に重大な欠陥があるが、トヨタは隠蔽してアクセルやフロアマットのせいにしている。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 13:20:14 ID:/S3ewGrJ0
日本は警察や消防に事故調査専門家がいないからな。
火災や単独事故の場合、メーカーに調査員要求するらしいし。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 22:34:42 ID:C/KdsnCV0
>>532
このレクサス仕様のソアラの事故は明らかに飲酒運転の糞ホストの責任だ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 13:24:27 ID:AMYo9jAn0
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 13:33:42 ID:4rsWeyQY0
マスゴミは酷いな。
迷惑かけすぎだろ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 15:37:24 ID:NvSr43B60
>>535
家畜にしか見えない
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 20:43:53 ID:5eInsGYx0
>>535
ヤマハの旧型ゴルフカート。
エンブレムが丸型の音叉マークなので'01〜'04年式。
誘導なしの安いヤツだと、ヤマハ・ターフジョイ、電磁誘導付きだとターフライナーだけど
映像からだとどっちかワカラン。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 22:29:28 ID:dkwPNMiB0
>>535
カートの下に転がっているのは、今年の干支の丑だろ?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 23:05:18 ID:IB/ha6Vx0
牛が飛び出してきたのですね、わかります。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 23:19:11 ID:TUALoVwf0
九州道で貸し切りバス燃える
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014085731000.html
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 23:20:15 ID:j50mAeG70
牛のくせにスパイク履いてんだよな。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 00:06:08 ID:wAU/7pCV0
>>541
このバス1989年製なんだと。もう20年も高速を走ってるなんて。
総走行距離200万キロくらいか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 00:13:43 ID:nC3CW8LJ0
>>541
このバスツアーで見に行った航空祭でF15の尾翼が吹っ飛んでるしなぁ
なんという偶然だ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 00:27:15 ID:bPSJLpj5P
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 00:45:00 ID:d1vsIS1L0
>>543
ふそうのだと言ってました。
言わなきゃ日野あたりなんで逆にわかりやすいねw

火災が起きると渋滞しちゃって大変
前の連休中に路肩でハイエースが燃えてて大渋滞
大変だった。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 01:19:06 ID:+Fva1TWoO
>>545
笑えないがワロタwwwwww

どこ?ロシア?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 01:34:13 ID:wAU/7pCV0
出光や、その先の日本のパトカーが見えんのか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 01:35:31 ID:d1vsIS1L0
>>547
燃えなくてよかったよなw
出光って首都高で燃えて橋桁交換になったよな。
あれの損害額45億らしいが保険会社払ってくれたのかな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 02:12:26 ID:nC3CW8LJ0
>>545
なにこれこわい

>>549
タンクローリーの入れる保険が5億までとかそんな制限あるらしい
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 02:14:00 ID:RR63uJBI0
>>548
ロシアなら「出光」のまま使うだろ。
日本のパトカーがあるから当然日本だけど。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 03:22:46 ID:uMRItMDy0
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 10:29:24 ID:M5eSxBCQ0
牛と馬鹿にしてるけど
テレビ関係者かな?

轢かれた人、顔面骨折だって。
http://www.youtube.com/watch?v=rlTrXC3Q75A
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 11:21:57 ID:+Fva1TWoO
>>548
もしもしだから画像が小さくて、細かいところが見えないのさorz
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 14:44:24 ID:Q/gufDogO
>>553
またTBSですかw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 17:57:49 ID:BW5W/Fk/0
これはヤマハのカート=トヨタ=トヨタ車暴走

やっぱりトヨタ車は危険
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 19:26:19 ID:pL/X21NF0
自損事故で停まっていた乗用車に大型トラックが衝突し、乗用車の男性が死亡。
ttp://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2009113014
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 19:51:29 ID:MIdCJrcJ0
ホンダストリームだね。
燃え残ったアルミホイールから、マイチェン前のRS-Zじゃないかと思う。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 22:03:00 ID:GuqaOLRE0
>>557

地元民だが、ここは高架橋で勾配が多少あるが、ほぼ直線が10kmの区間。

深夜は200km overで走行する輩も居ります。

ただ欠点が、高架の排水性を考慮して右に(中央)傾斜が付いている。

居眠りすると中央分離帯に激突・・・・ 今回はブレーキ痕が長いので、追突回避失敗かも・・・

高架から市街地にダイブよりは被害が少ないかもしれません。

ストリームで間違いないでしょう。




560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 22:21:38 ID:TNVrsdEv0
 30日午後5時5分ごろ、兵庫県姫路市四郷町の国道2号姫路バイパスで、
走行中の10トントラックから直径約1メートル、重さ約100キロの後輪部分の
タイヤ1本が脱落し、中央分離帯を飛び越え、対向車線で渋滞のため停車
していた軽乗用車を直撃した。

http://img.47news.jp/PN/200911/PN2009113001001019.-.-.CI0003.jpg
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 22:41:53 ID:qCZjhWcl0
>>560
タントX
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 22:49:41 ID:nC3CW8LJ0
>>557
この横のへこみ方こえぇ・・・
トラックも相当スピード出てただろうなぁ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 00:59:57 ID:Ybv3xJW80
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 01:37:22 ID:vA35LWFCO
>>563
奥は現行ヴィッツ
手前は・・・何だ?初代アテンザ?マークX?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 01:53:35 ID:Nv9T0PZDO
マークXだね
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 09:19:17 ID:vA35LWFCO
マークXにこんな色あるの知らんかった
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 09:50:24 ID:RJVgOagM0
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 19:28:31 ID:PzI7ESv70
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 19:52:35 ID:O21nEzL90
ランボルギーニ コンタック600PLUS
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 02:26:21 ID:On+KvCB60
ガヤルド事故ったのかw
てか急ハンドル切っただけでここまで刺さるんか…
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 12:31:59 ID:OzkwTBCr0
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 22:42:45 ID:db9IeT/60
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 23:45:44 ID:dYwFGvus0
>>572
GTA4を思い出した
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 01:03:41 ID:kWoo+CVV0
また老人の事故か・・
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 01:12:44 ID:S1C5iF5P0
トヨタだし、例の暴走じゃねーか
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 01:44:32 ID:gpZSC9c/O
>>571

なんだろ…
センターアンテナでボンネットもありそうだし
ekワゴンかその仲間達な気がする
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 18:02:43 ID:ZaM6GwYYO
>>576
それ、なんてシルバニアファミリー?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 18:55:46 ID:23kNEo5G0
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 19:16:59 ID:23kNEo5G0
さいたま市岩槻区の幼稚園で送迎バスが園児の列に突っ込む 9人けが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/category00.html
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 20:09:50 ID:V1/db5uD0
>>578
日産ディーゼル クオン


あんま興味ないか・・・。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 20:16:33 ID:zXbvPCGq0
>>578
Wanco wwwwwwwwww
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 20:24:14 ID:pYJ54pum0
看板屋がWを逆に付けてたら大変なことになってたな。
工事中試してるはずだ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 20:55:35 ID:m+DUfWrH0
Manko
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 21:04:41 ID:OkjnMgL8O
>>582
多分Wを逆さまに付けたまま放置しようとしたことも、何回もあるだろうな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 21:10:47 ID:zXbvPCGq0
実は取り付け部分が回転式になっている可能性
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 21:12:26 ID:jfWREMvQ0
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 21:19:34 ID:qRkF5SOJO
>>586
頭悪そうなタイヤ&ホイールだな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 21:25:35 ID:zXbvPCGq0
>>586
以前はビュイックのアンクレイブに乗ってたけど、これは何だ?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 21:43:36 ID:S1C5iF5P0
キャデラックエスカレード
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 22:21:16 ID:zXbvPCGq0
>>589
正解ですね。
キャデラックのメッキ全開ピカピカで下品な感じが苦手。

GMならビュイックが日本人ウケがいいと思う。
トヨタのレクサスに当たるような感じかな。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 22:36:25 ID:S1C5iF5P0
ビュイックといえばスズキのKIZASIには全く惹かれないのに
兄弟車のビュイックRegalはめちゃくちゃかっこいいと思う。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 00:13:58 ID:37b08vN60
Two Pedestrians On Sidewalk Hit By Car
http://www.liveleak.com/view?i=8b9_1259791429
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 00:28:59 ID:+me3Lnw8O
>>592
toyotaって書いてあるしNCVカローラ?

グロとまではいかないけど悲惨だな…
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 10:28:57 ID:OcYOCwI90
>>592のリンクにこんなの見つけちゃった。
不思議な運転をする人がいるもんだな…。
http://www.liveleak.com/view?i=881_1218739609
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 11:05:44 ID:wha0k3Dl0
>>594
アクセル/ブレーキの踏み間違いだね。
これが典型例。

Woman Driver Mistakes Gas For Brakes
http://www.youtube.com/watch?v=K3p_u8zFGOw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 12:59:16 ID:rdd/O37QO
>>595
すげぇww
スポコン車並みのタイヤスモーク
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 14:01:42 ID:7oz0HYit0
>>594
一瞬でぶっ壊れるからよくわからんw なんとなくマツダCX-7の予感
手前に日本で馴染みのないSUV、ビュイック・レーニアが映ってる
その後ろは、ありがちなフォード・エクスプローラー
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 19:14:51 ID:lyfkxuiD0
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 19:20:00 ID:1QcoWB7t0
本当にトヨタ乗ってる奴は駐車場がどこかもわかっとらん。
身障者スペースに停める奴はいるし、店の中に停める奴はいるし。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 19:45:50 ID:GffQ2ctmP
>>599
少し前にも店の入り口の前(駐車禁止部分)に平気で止めてる奴いたよ
もちろんトヨタ車だ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 20:37:02 ID:rdd/O37QO
>>598
エスティマのアエラス
先代の後期型

ヨタ車の型式名は未だに覚えれん
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 22:17:37 ID:ym8x5VOV0
>>598
ヤクザが抗争相手の組事務所に車を突っ込ませるのと何ら変わらないw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 23:02:53 ID:soo0+r0C0
アクセルはバイクみたいにハンドルに付けたらどうかな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 14:45:29 ID:mpnV4sKd0
OMG! Car Hit and Flipped By Wrecking-Ball in NYC!
http://www.youtube.com/watch?v=uG3-ZE4sb3M
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 20:43:15 ID:rj06Is250
どんな嫌がらせだよw
あの位置で鉄球動かす意味がわからん。
カーテンエアバッグ付けてないと左側は即死モンだな
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 20:52:45 ID:rj06Is250
と思ったらfakeとあるね。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 23:01:23 ID:ahC63bzx0
わざわざハンドルカバーをクローズアップ?
http://www.mbs.jp/news/jnn_4301327_zen.shtml

608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 08:19:36 ID:RJrL1sk+0
>>605
車が姿勢変化せずにスタートして、鉄球にタイミングが合うように
加速をあわせてるから、映画の撮影かな?
'96〜のダッジ・グランドキャラバンだと思う。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 18:28:28 ID:kqfuDIP80
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 19:32:03 ID:5wYAczohO
>>609
車はなんだ?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 19:38:58 ID:fmGGUIDnP
コルベットらすいよ
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 21:03:21 ID:zyQMpRLQ0
フジ・ニュース画像
コルベットC5だね。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1260100955515.jpg
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 21:06:29 ID:DhV2LOcIO
>>612
全然分っかんねwwwwww
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 21:15:55 ID:hOXWPLm50
>>612
反対車線にいるミニはレッドブルのやつだね。
おっちゃんが左手にレンズの大きなカメラを持っているのかと思った。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 21:16:00 ID:mt/aw0D/0
>>612
つーかこの画像、画面を撮影したのか?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 21:32:56 ID:U85YRZ6t0
BRAVIA
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 22:32:12 ID:p5oQM3Gy0
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 22:50:47 ID:0oHbhl1f0
24歳で会社役員でコルベット・・・

('A`)
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 23:00:26 ID:tRoXQ+Zt0
>>612の画像見たときはRX-7かと思った。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 23:01:11 ID:F7rOKZHd0
さすがワンランク上の運転技術だなw
http://www.drivers1.jp/company.html
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 23:01:17 ID:tRoXQ+Zt0
間違えた>>609
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 23:23:59 ID:OFasE/Gv0
>>617
GJと言わざるを得ないよな
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 23:45:30 ID:QmxDSEcJ0
>>622
死ねよ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 23:50:23 ID:ZX6XMhSOP
>>622
中国人なら誰でも悪いのか?
そうじゃないだろ!
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 23:58:31 ID:bUpyxClvO
なるほど、ホイールがコルベットだね
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 23:59:10 ID:t93ubTof0
状況がよく分からんが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167872.html

ありふれた事故
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4301942.html

>>623
バ○は報知ではなくて放置
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 00:07:38 ID:XHnugcjD0
>>618
勝ち組は許さない・・・
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 00:15:12 ID:i932Lax60
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 00:45:16 ID:xd7hbm/E0
>>626
上のニュースのバイクはホンダCB1300SF。
サイドカバーの形、エンジンが黒でクラッチケースカバーも黒なので、年式は'98〜00年。
あとの車は任せたw

で、下は通行車両しか映ってない気が・・・
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 00:55:21 ID:xd7hbm/E0
>>628
えーと、>>605と同じだと思うけど
>>608に書いたけど、吹っ飛ぶのは'96〜のダッジ・グランドキャラバン。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 01:12:57 ID:xd7hbm/E0
>>628
気が向いたんで手前を通過するバスを。 '92〜のMCI 102B3
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 01:22:43 ID:uDwR8uZO0
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 01:50:51 ID:DtZADRkV0
>>632
(1)ワカラン・・
(2)Z3?Z4?
(3)アルファード
(4)シエンタ
(5)エクストレイル
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 10:10:27 ID:hhCwV6Qs0
3番はエスティマでない?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 11:24:23 ID:ijcA0Gix0
>>626
白い軽は先代アルトかな?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 12:41:14 ID:IclQXpZq0
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 12:57:23 ID:5Snaw8XH0
アッー!
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 13:06:09 ID:DJAzq5kb0
キモチ良さそうにのけぞってる。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 13:39:03 ID:LrTnS07/0
>>636
どうやったらそんな状態になるんだw

トンネル入り口左側のスロープ使って押し上げられたんだろうけど、凄いなこれは
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 16:00:32 ID:Zx0ZVbXGO
2人とも軽症ww
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 18:07:49 ID:0IZq/z8/0
>>632
@はインプレッサかな?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 18:29:57 ID:DgXe4Az1O
これは立ち往生どころしゃないだろwwwww
車の姿勢に関しては「立っている」って表現が正しいかもしれんがwwwwww
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 18:49:08 ID:jidm3WDz0
むしろ大往生
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 19:15:29 ID:f3eECvqz0
兵庫・養父市 トレーラーが軽自動車と正面衝突
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE091207175700302512.shtml
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 20:11:29 ID:Z0T3gg/j0
突っ込んでるトラックはふそうスーパーグレートの4軸低床。左ミラーがふそう専用のスーパーミラーになってるのが理由。

どうしてこうなった…
646>>645:2009/12/07(月) 20:37:04 ID:Z0T3gg/j0
レスミスです。訂正させてください。 

トンネル入り口に乗っかってるトラックはエアインテークの形的にふそうのザ・グレートの4軸低床っぽいな。
突っ込んでるトラックはふそうスーパーグレートの4軸低床。左ミラーがふそう専用のスーパーミラーになってるのが理由。

どうしてこうなった…
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 20:41:27 ID:1TD97rwE0
>>644
黒い軽はバモス。
運転席手元にドリンクホルダーがあるから、'01年のマイチェン後のやつ。
なんかシートとエアバッグに汁が付いてる〜

映像の最後の方に出るテロップが
『軽自動車がセンターラインを突っ込んだ可能性』って、国語能力に欠ける
人間がマスコミに増えてるんだな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 21:46:58 ID:p7MLML9E0
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:21:39 ID:nZHS9lyq0
( `ハ´)「見よ!我が国自慢の高級車・ロールスロイスを! パクリ?商標権登録してないお前が悪い!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260193010/l50

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/0/20713_226_171fc1be6daa39c87dc6e5da1949e7b5.jpg
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:25:29 ID:AQcWE+rE0
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:49:21 ID:tzUn/t6K0
>>649-650
ほんとシナはひでえなw
シナチョン死ねよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:50:27 ID:tzUn/t6K0
なぜか日本のマスコミが伝えない反日「殺せ!」洗脳教育部分

 中国テレビ放送では「日本 人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり
立てる放送がされている。「中国 人民に対抗する日本 人に死の道のりを!」「日
本民族を消滅せよ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒
鳴り立ってている。 海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、
ぶった切れ!」「打って!、殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け
流している。このように恐ろしいほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の殺意
感情が中国人若者の精神構造に叩き込まれている。彼らは子供教育の時から道
徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受けてなく、中国共産党への絶対服従
と党への不満解消の吐け口として「日本人を殺せ!殺せ!」と殺しの洗脳教育を受
けている。当然、殺せ!洗脳教育のせいで悪い弊害も多く出ている。それは若者世
代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規模で発生していることだ。
17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとする異常精神の若者は、
三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危ない状況下にあ
る。中国犯罪はすぐに凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺人殺傷な
どの凶悪化犯罪は年々増加し深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、
集団暴行殺傷、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件
を上回っている。近年党政府が、けし掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも
中国国内での青少年犯罪がますます過激にエスカレートしたという。
 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意
識調査では、日本人に対しては「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわな
い」「中華民族に対抗する日本 人種族はすべて殺してしまうべきだ」「日本 人の女
は強姦しまくって殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本 人は
児童から老人まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果とな
っている、この結果に中国政府幹部は大いに満足したと結んでいる。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:51:16 ID:tzUn/t6K0
全国の指名手配情報一覧(合計54件)
http://koukan.yahoo.co.jp/jp/search_wanted

【中国籍】
名古屋市南区パチンコ店強盗殺人■林 紹威(リン ショウイ)
強盗傷人事件■李 会(り かい)、異名:山川 龍生、ヤマカワ タツオ、リ フォイ
三鷹市下連雀3丁目薬局店強盗殺人事件■陳 遠耀(ちん えんよう)、異名 阿 耀(あ やお)、チェン ユンヤオ
身の代金目的誘拐、逮捕監禁致傷・傷害■林 強(リン キョウ)
中国人グループによる窃盗■葉 永強 (よう えいきょう)、異名 :叶 永強 (イエ ヨンチャン)
一般住宅を狙った強盗事件被疑者■張 龍 輝(ジャン・ロンホイ)
中国人同士の刃物を使った殺人事件■林 張(リン チョウ)、「エガワ」と名乗ることもある
暴走族同士の殺人事件■吉屋 強、異名:麦 振強  ※日本名だが中国出身の中国籍
北区における強盗殺人事件■楊 少峰(ヨウ ショウホウ)
【中国系でイギリス国籍】
大量の覚せい剤をコンテナに隠し持っていた犯人■鄭 利忠(テイ リチュウ)、「トニー」と名乗ることがある

【韓国・朝鮮籍】
現金輸送車を襲った強盗犯人■黄 圭善(ファン キュソン)
北朝鮮ルートによる覚せい剤密輸事件■曹 奎聖(ソウ ケイセイ)、北朝鮮国籍
【日本国籍(中国・韓国の帰化人?)】
電磁的公正証書原本不実記録等■張 昌平(チョウ ショウヘイ) 、山口県出身
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:52:08 ID:tzUn/t6K0
中国残留日本人の家族になりすまし、入国していた中国人の男が警視庁に逮捕された事件で、
主犯格の女が、去年、中国に帰国した後も日本の生活保護を受け続けていることが新たにわかりました。

この事件は、中国人の秦嶺容疑者(30)が、中国残留日本人の家族になりすまし、10年前に入国していたものです。

秦容疑者は、本当の残留日本人の娘から戸籍を買い取った主犯格の女に手数料を払って、
「女の家族」となって入国していましたが、その後の調べで、この女が来日してからの10年間、生活保護を受け続け、
去年、中国に帰国した後も支給を受けていることがわかりました。

また、女は他にも2家族を同じ手口で入国させようとしていたということで、警視庁は調べを進めています。

http://www.mbs.jp/news/jnn_3817820_zen.shtml
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:52:47 ID:RRRsFU00P
自演までして言うことか
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:53:09 ID:tzUn/t6K0
「窃盗をやるために日本に来た」 窃盗で中国人5人逮捕、120件・6661万円の被害か・・・神奈川、東京、茨城[10/14]
中国人グループを窃盗容疑で逮捕 被害120件か
ガラス窓をバーナーで焼き破って民家に侵入し、現金などを盗んだとして、
神奈川県警捜査3課は窃盗容疑などで、横浜市南区、王茂興被告(27)
=入管難民法違反罪で公判中=ら中国籍の男女計5人を逮捕した。

王容疑者らは2グループに分かれ、県内を中心に東京、茨城などで窃盗を繰り返していたという。
これまでに約120件約6661万円の被害が確認されており、県警が調べている。
県警によると、王容疑者は不法在留しており、「窃盗をやるために日本に来た」と供述しているという。

ソース:MSN産経ニュース 2009.10.14 20:47
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/091014/kng0910142047002-n1.htm
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:53:52 ID:tzUn/t6K0
【社会】最高裁で国外退去が確定した奈良の中国人姉妹に千葉景子法相は在留特別許可出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255130931/

【司法】最高裁で、国外退去が確定した奈良の中国人姉妹に千葉法相が、在留特別許可出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255135835/

【政治】千葉法相、最高裁で国外退去が確定した中国人姉妹に「在留特別許可」出す★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255140540/

【政治】千葉法相、最高裁で国外退去が確定した中国人姉妹に「在留特別許可」出す★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255145388/

【政治】千葉法相、最高裁で国外退去が確定した中国人姉妹に「在留特別許可」出す★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255150625/

【政治】千葉法相、最高裁で国外退去が確定した中国人姉妹に「在留特別許可」出す★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255158580/
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:54:34 ID:tzUn/t6K0
鳩山亡国内閣  

国という物が何だかよく分からない脱税をするマザコン内閣総理大臣 鳩山由紀夫
カイワレ大好き、国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博
火炎瓶大好き、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電送った法律無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視で中国や韓国に自国を売る外務大臣 岡田克也
通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、インフルエンザ対策予算を返納するパワハラ厚生労働大臣 長妻昭
農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
円高の影響もわからないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
国土整備を抑制しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽
金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:55:24 ID:tzUn/t6K0
【国内】 民主・糸川議員に勧められて中国の会社に投資したら配当滞り…訴訟 [11/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259326745/

 民主党衆院議員で投資顧問会社社長の糸川正晃氏(34)の勧誘で
中国の会社に投資したのに、配当を受け取っていないとして、横浜市の男性が、
糸川氏側に1300万円の支払いを求める訴訟を東京地裁に起こしたことがわかった。
ソース 読売新聞 2009年11月27日00時38分
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091127-OYT1T00047.htm

ついでにこれもはっときますか、民主党つながりで
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org401305.jpg

ttp://para-site.net/up/data/25672.jpg
ttp://para-site.net/up/data/25673.jpg
ttp://para-site.net/up/data/25674.jpg
ttp://para-site.net/up/data/25675.jpg
ttp://para-site.net/up/data/25676.jpg
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:56:16 ID:tzUn/t6K0
外国人参政権を永住中国人にも「相互主義」とらず 民主検討案判明
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091110/stt0911100012000-n1.htm
2009.11.10 00:11

民主党内で検討中の永住外国人への地方参政権(地方選挙権)付与法案の概要が9日、明ら
かになった。永住者である中国人にも参政権を与える一方、当面は国交のない北朝鮮の出
身者には与えない内容となっている。

これによると、相手国に住む日本人が地方参政権を与えられている場合に限り、日本もそ
の国の国民で日本での永住者に地方参政権を与えるという「相互主義」については、採用
を見送った。このため、たとえば民主主義国ではない中国の国民でも、日本の永住者は地
方参政権を得られる。

また、「当分の間」の措置として、日本と外交関係のある国の国民か、それに準ずる地域
の出身者に対象を限るとした。

ただ、連立与党では、国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相が否定的な見解を唱えて
いるほか、民主党の保守系議員にも異論がある。平野博文官房長官は9日の記者会見で党
内の意見集約が必要と重ねて強調し、「タイト(窮屈)な(今国会の)日程で本当に出し得る
のか、わからない」と述べ、慎重な見方を示した。

----
稲田朋美・国会質問〜外国人参政権
http://www.youtube.com/watch?v=rRKSVNGBpNk
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:56:59 ID:tzUn/t6K0
>>655
民主の連中はこの本読んでも中国に媚びるのかねえ?

1 :名無的発言者:2008/04/27(日) 14:57:32
この本によると、共産党>国民党>日本軍の順に中国人殺戮の規模が大きいという。
みんなでこの内容を広めて中国をけん制しようぜ!

中国の民衆殺戮 義和団事変から天安門事件までのジェノサイドと大量殺戮
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4434116274/
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 10:00:10 ID:hvqWTDTj0
キチ○イ、スレチ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 15:01:14 ID:QUHtpt4j0
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 15:42:18 ID:6qial9jq0
午前10時だからスリップじゃないね。
どっちかスピード出しすぎデが風で煽られてカマボコ踏んじゃったか?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 18:44:42 ID:DtaEXUi00
>>663
白ワンボックス→旧規格ミニキャブバン
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 20:21:26 ID:ncVZ5t3k0
>>663
トラックの方は日デのコンドルだな。4tトラックだ。
667死してミニバン拾うものなし:2009/12/08(火) 21:11:46 ID:yPGLJZD4O
あらゆる意味での、「余裕の無さ」の象徴だからな
車内容積をわめき散らすから、余計に不憫だw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 22:29:29 ID:hWzGWxol0
これ双方の運転手が亡くなったような.しかし軽が積車を倒すとは恐ろしい.
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 22:43:23 ID:ncVZ5t3k0
ワゴンRとダイナがケンカしてワゴンRが勝ってた事が有ったな
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 00:05:32 ID:GLGnr4hh0
軽が10トン車に勝ったこともある。
中央分離帯で軽がジャンプし、対向10トン車の運転席に飛び込んだ。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 00:10:11 ID:gjvVWXbX0
10tの運転手死ぬんじゃ子それ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 00:57:47 ID:2yFIQXIu0
前にセダンあたりと正面衝突した後
荷物が後ろから運転席に流れてきてトラック運転手死亡ってのがあった。
まさか後ろからつぶされると思ってなかっただろうな。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 03:29:48 ID:p+6bn/BY0
>>663の画像の奥にある白い大破した軽がぶつかった奴?
それだとしたら運転席なくなってるじゃん・・・
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 06:00:37 ID:vYnv2SWC0
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 06:11:05 ID:MlUWWFGV0
>>674
中央左上はブルーシート?
肉片の一部でも有ったのだろうか。
ガクブル。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 10:55:05 ID:bT2GuB0n0
>>674
画面右上白い服の人の足元に何か・・ガクブル
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 11:09:16 ID:UAju9O3v0
>>676
想像通りのブツだとしたら、オッサンが冷静すぐるだろ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 11:57:23 ID:TwyG3aiz0
どこのおっさんだw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 14:03:07 ID:k2roivZx0
デミオはトラックに積んでたやつなのかな?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 14:10:04 ID:Sd5BzhQv0
>>676
>>663の奥の赤い物と同じだとしたらパイロンとかそういうものに見える
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 16:38:09 ID:6ScBXGmz0
日本でそんなモノ(グロ)を放置するわけないだろ。
ソッコーで隠すわな。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 22:36:08 ID:5KsEtQUa0
ランクルかBMWX3どっちだと思いますか?
叩かれるの覚悟ですがお願いします

http://b.pic.to:80/17jwjj
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 22:38:35 ID:kue6BQndO
>>679
キャリアカーがあんななってるのにデミオが無傷に見える
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 22:45:30 ID:QWNUwCCS0
>>682
なに?この画像??
なんとなくストリームっぽいような
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 22:58:53 ID:bhdX+MW40
>>649
それを見るたびに思うんだが、ロールスロイス・ファントムのモロパクリは
2005年の上海モーターショーで既に出てるんだよね。
http://response.jp/article/2005/04/21/70073.html

この車は既に生産されている。フロントのデザインを変えただけ。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/car2/src/1254506060638.jpg
686685:2009/12/09(水) 23:16:44 ID:bhdX+MW40
ちなみにフロントの元ネタはこちら。
http://gazoo.com/meishakan/meisha/sum/68450_o.jpg

1950年代後半から製造された中国の最高級車。
最新型のパクリモデルよりよほど良いデザインだと思う。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 23:21:55 ID:p+6bn/BY0
>>677
案外事故処理の人は慣れてたりすると思うよ
そういうグロ系のサイトでバイクの事故で脳が吹っ飛んでる動画見たことあるけど処理する人は案外冷静だったりする
冷静じゃないと仕事にならないってのもあると思うけど
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 23:35:16 ID:p+6bn/BY0
これ夕方のニュースでやってたけどこのバイクの車名何だろ?
スズキとかいてあってピンクナンバーついてたけど・・・
ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE091209174000303115.shtml
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 23:57:43 ID:gjvVWXbX0
ストリートマジックだな。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 00:43:24 ID:h9Q6b7HC0
>>688
ここ通勤で通るし。

工事してて渋滞してるから、ひょっとしたら停車中の車の脇からバイクが出てきてんかも。

傷の付いてるシルバーのベンツが付近に居ないか探しておこう
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 00:56:47 ID:/ti3ywR/0
>>688
イケメン医師
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 11:18:00 ID:Q1omzbEl0
>>688
そのシルバーのベンツは暫くはその交差点通らへんのやろな〜
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 20:42:37 ID:h9Q6b7HC0
>>688
9日午後、神戸市で乗用車にはねられたオートバイが歩道に乗り上げ、歩行者2人とオートバイの運転手のあわせて3人が大けがをしたひき逃げ事件で、警察は10日午前0時すぎ、76歳の会社経営の男をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。

9日午後3時すぎ、神戸市中央区中山手通の交差点で、右折しようとした乗用車が対向車線を走っていたオートバイをはねました。
オートバイは歩道に乗り上げ、信号待ちをしていた40代と50代の女性2人が足の骨を折るなどしたほか、
オートバイを運転していた30代の男性も腹や足を打撲する大けがをしました。
オートバイをはねた乗用車はそのまま現場から走り去り、警察がひき逃げの疑いで捜査してたところ、
9日夜7時前、神戸市北区のビルメンテナンス会社社長、山口昌良容疑者から(76)
「テレビでニュースを見てびっくりした」と連絡があったということで、取り調べの結果、
10日午前0時すぎひき逃げなどの疑いで逮捕しました。調べに対し山口容疑者は
「車にキズはあったが、オートバイにあたったかは分からなかった」と容疑を一部否認しており、
警察は当時の状況を詳しく調べています。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 22:59:34 ID:IX18BU1S0
またまたまた老人か!
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 00:07:17 ID:pL0z7+7w0
こいつは、酒を飲んでいて
逃げていたんだね。判りますよ。

テレビのニュース見て知ったと、馬鹿な嘘吐いてるしねw
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 00:13:44 ID:vDpMZAVS0
>>693
老人、会社経営、ベンツ…
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 00:44:09 ID:tB9QJWPkO
>>693
>「オートバイに当たったか分からなかった」
そんなことも分からない奴は免許返上しろ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 01:05:37 ID:2j4xiL2q0
「あれえ?」ハンドブレーキをかけ忘れた車、奇跡的に戻ってくる(動画)
http://labaq.com/archives/51312120.html
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 02:12:58 ID:huNunUXO0
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 02:42:24 ID:CuWL4zHG0
>>693
>「テレビでニュースを見てびっくりした」
って発言してる以上、事故ったっての知ってるんだな。
そして逃げたと。救護義務違反だな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 03:44:27 ID:YICPsmOU0
どう見たって逃げる気満々だったけど、やっぱ今のウチに自首した方がいいかな…的な保身の自首だろ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 04:10:46 ID:PnbsiSd00
人生の最期は刑務所で終えてもらいたい
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 11:00:20 ID:quJHqbHTO
>>700
飲酒運転だったんだろ
で、帰って、酒飲みながらテレビ見たことにして出頭する
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 11:05:57 ID:hnoA1u190
>>703
そんなヤツラばっかだな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 17:01:11 ID:8YmXdGhw0
【押尾再逮捕】心臓マッサージ不適切か 呼吸停止直後に行わず
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091211/crm0912110907006-p1.jpg
706692:2009/12/11(金) 21:41:04 ID:qQwXPuBd0
>>693
一応、本人出てきたんだな。
歳が歳だけに、ほんまにそうかもしれん。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 22:12:33 ID:vDpMZAVS0
そういうヤツが運転すること自体問題
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 23:35:41 ID:QY/c2wJ50
>>705
MPV LY3P
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 04:42:05 ID:3b9EDj+90
>>698
運のいいこともあるんだなぁw
'86〜'95年のグラマンLLV(Long Life Vehicle)
USポスタルサービス(郵便)の専用設計車で、車から降りずにポストへ
直接郵便物を入れられるように、大きな窓で右ハンドルになってる。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 04:48:50 ID:3b9EDj+90
>>699
すまん、PCが低スペックで見れんw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 10:00:59 ID:dKMPcKsw0
大型トラックが九州道を約200メートル逆走、ワゴン車と正面衝突 酒気帯びの疑いも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260534022/

トラックとの正面衝突でよくもまぁ骨折ですんだもんだ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 10:12:19 ID:dKMPcKsw0
車写ってるやつがあった
http://kumanichi.com/news/local/main/20091211006.shtml
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 12:59:37 ID:8rww+mxo0
タクシーとトラック衝突、2人死亡 名古屋・北区の国道41号
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2009121299121740.jpg
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009121290121740.html
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 14:59:23 ID:C1/MpUs70
>>713
こりゃまたマトモにぶつかっとるなぁ・・・

トラックの黄色信号で加速しての交差点突入だろうな。
トラック運転手、氏ね!
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 19:57:34 ID:e2VSsyM90
>>712
いすゞギガとマツダボンゴ(もしくはデリカバンかバネットバン?)みたいな気がするな。
でもキャラバンっぽい気もする。

>>714
トラック運転手ですが死なないと駄目ですか?

おk、今すぐ海岸に逝って来る
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 20:45:08 ID:CFywPlIc0
>>699
KARRなんです
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 11:09:46 ID:8wLo5NeU0
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 11:10:55 ID:8wLo5NeU0
青森市内で10月31日夜に発生した事故では、シートベルトをしていなかった後部座席の女性が死亡した
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091213-456899-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20091213-OYT8T00019.htm
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 12:46:57 ID:3JJEq+fh0
>>717
ひとつ前のステップワゴンかな?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 13:12:43 ID:xFDnjOsL0
>>717
>7人はマッサージ関係の会社に勤めており、登別市内のホテルから帰宅途中だったという。
ホテトル?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 16:43:01 ID:7CNBGO6i0
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 17:52:31 ID:7CNBGO6i0
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 18:37:40 ID:xctALuWQ0
>>718
200系ハイエースかな

>>721
ベンツ?

>>722
ヴォグシーっぽいな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 00:16:15 ID:rY3zoH8g0
>>721
W140 2コ前のSクラス
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 01:24:50 ID:BAyBjBYI0
タイヤバーストの「ワンボックスカー」が引き金
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168305.html

パトカーに追突
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4307506.html
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 02:20:35 ID:Y7pbBOoY0
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 14:32:24 ID:GyoAonv80
豪・フレーザー島で20代日本人8人の乗った4WD車横転 男性1人死亡、男女7人重軽傷
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sp2009121407_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168327.html
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 14:40:40 ID:sHSOUUt10
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 17:12:58 ID:DKRdSek20
>>726
RX-7

>>727
ランクル?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 23:58:21 ID:L/yVqszHO
>>727
頼むから外国に行ってまで醜態を晒さないで欲しい
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 23:59:21 ID:9HcYqbKY0
>>726
RX-7バサースト
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 20:18:42 ID:48sa17Jl0
東京・世田谷区の交差点で乗用車同士の衝突事故、車横転 72歳男性が軽傷
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2009121504_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168413.html
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 20:20:14 ID:48sa17Jl0
北日本で大雪 青森空港に近い山道で軽自動車がスリップ、10メートルほど転落
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2009121501_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168405.html
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 21:26:51 ID:flzlFTzw0
>>732
RAV4?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 23:08:56 ID:06b2ovLE0
>>732
転がってるツートンのは、古いFRのノアだね。
スライドドアのステッカーから、タウンエースノアのスーパーエクストラリモかな?
前が潰れたシルバーはアイシスか。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 00:27:11 ID:vK4x2hS/0
>>733
スズキラパン、もしくはマツダスピアーノ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 02:34:55 ID:nff8+eV20
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 11:00:17 ID:XU9FE9WL0
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 11:13:43 ID:ViG/L1qFP
>>738
グロ注意
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 16:26:59 ID:mexihxGq0
乗用車が事故 高校生2人死傷
http://www.nhk.or.jp/chiba-news/20091216122706_02.html

千葉・八街市で原付バイク男性が倒れているのが見つかるも死亡 ひき逃げ事件として捜査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168466.html
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 16:50:07 ID:MTje12Cu0
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 22:18:31 ID:wO+dXAMO0
>>740
上は32スカイライン
下は初代セルシオとホンダリード125
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 22:23:18 ID:wO+dXAMO0
>>741
70系ランクル 屋根弱っ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 00:55:07 ID:2w7n5G/3O
>>737
道路公団の車
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 04:00:16 ID:HThYo4QU0
ナンバー盗に警官発砲 車で突っ込む抵抗、名古屋・新栄
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2009121799020800.jpg
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009121790001620.html
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 12:05:10 ID:dc6Zanpo0
>>745
セル塩?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 12:28:04 ID:u/CPsE1w0
>>745
NHKのニュース映像だと、警官に発砲されてガラス割れたセルシオが正面から写ってた
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 14:26:45 ID:tSquqJmw0
糖尿病患者での厳格すぎる血糖コントロールは自動車事故の原因に
http://health.nikkei.co.jp/photo/hj0/20091217hjcch001_17.jpg
http://health.nikkei.co.jp/hsn/news.cfm?i=20091217hj001hj
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 21:18:15 ID:1eDi/yTA0
>>725
上はエスティマ。下はリンク切れしてて不明
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 21:24:19 ID:dhzjrUlT0
>>741
撮影者のクルマはベンツCクラス(W203)
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 06:53:26 ID:vdP7XVXl0
病気なのに何故、車に乗りたがるのか
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 07:23:43 ID:EqZ8BabyO
>>725
下のは初代アベニールバン
(色シルバー・フルノーマル)
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 13:33:55 ID:NaSHOe3D0
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 16:44:48 ID:GV8mMC5K0
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 17:20:02 ID:2cTJQG/u0
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 18:37:09 ID:GV8mMC5K0
この冬最強といわれる寒波襲来 福島・猪苗代町で乗用車が横転する事故 けが人なし
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2009121803_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168622.html
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 23:53:57 ID:GV8mMC5K0
新潟のライブカメラ前で車が横転してる件
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/?16
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 00:22:08 ID:cegjls/I0
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 00:34:18 ID:cegjls/I0
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 00:56:47 ID:MKNLmd+hO
コレ何か写ってない?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 00:57:40 ID:csBSlau10
>>760
FDの画像?どのへんに?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 02:40:44 ID:oTw9WePy0
>>748
周りの警察車両でアメリカっぽいので、緑の車はBGファミリアベースの
'91〜96のフォード・エスコート。 赤はちょっとわからん。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 02:51:53 ID:oTw9WePy0
>>754
初代ダイハツ・ムーブ
>>756
タウンエース/ライトエース・ノアやね
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 07:36:35 ID:uRclBCGe0
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 09:24:43 ID:Anzw1WZK0
>764
スバルR2前期型とオートザムAZ-1のマツダスピードバージョン?
なんと勿体ない...
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 10:20:20 ID:xdG6NAK70
>>764
貴重なAZ-1が・・・
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 10:43:53 ID:YZ4SJIos0
ドアの開閉が特徴的だったな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 13:20:02 ID:+WWUl/v20
きちょA
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 14:18:25 ID:/Z8OzkaK0
>>764
あああああああ勿体ねえ

どっちも意地でレストアしろ! 義務だ義務!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 14:49:00 ID:qCJC+LTH0
AZ-1って希少なのか
近所で4台も見掛けるから有り触れたもんかと思ってた
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 15:04:23 ID:S6rMwCFX0
画像は限定車なんだけど、今残っている物は限定車ばかりだし。
死亡率の一番高いクルマだけに、飾っておくクルマだわな。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 15:39:28 ID:U6Jxtcgz0
AZ-1ってミッドシップ経験者でも手こずる挙動するんだってね
だからといって、特に運動性能が高いわけでもないらしい
ビートとカプチとの三つ巴ならビリ確定だわな
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 15:55:10 ID:pVC1ML7f0
三台とも速さより楽しさを求める車
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 18:06:47 ID:hfuQn5eFO
>>764
もったいねぇぇぇぇ
買い取りの値段付かないなら俺にくだしあ;;
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 19:01:06 ID:prq7Dlig0
パーツ替えれば良くね?
売ってないのかな
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/19(土) 21:26:54 ID:5qfjNgFf0
>>765
マツスピより更に希少なM2 1015と思われ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 16:56:51 ID:Yfe9E6AA0
>>776
だな。新車時の価格200万円前後だっけ?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 17:58:39 ID:ma2GC/Iv0
ググッてみたけど、50台限定モデルだとよ…M2 1015とやら
こりゃ希少だな
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 19:16:49 ID:ESUwka1E0
スレ違いですみませんが、自分では解決できなかったので教えてください。
↓の記事のタイトルに使われている画像の車の名前は何でしょうか?

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091218_driver_hit_topless_girl/
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 20:27:43 ID:PP4fRZvX0
雰囲気がキャラウェイっぽい・・・?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 21:37:27 ID:4AJNHHgh0
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 22:33:58 ID:FaOJP/iG0
アメ車っぽくね?
コルベットとか。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 23:52:54 ID:Bh5Z2hcS0
座ってる男がバイカーでその横の女がキャロルのドライバーか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 00:00:41 ID:zRMjarLB0
それだとちかすぎだろww バイクにふたり乗りしてたんじゃない?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 01:11:50 ID:G/SHE4mV0
>>780
>>782
レスどうもです。ただ、キャラウェイの車やコルベットでは、タイヤの後ろ側、
フェンダーがえぐれた様なラインの物は見当たらなかったんですよね・・・。
もう、フォトショかなんかで加工した画像なんじゃないかと思えてきた。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 05:17:19 ID:ZmVk/YMN0
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 11:40:25 ID:PGtm9olm0
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 12:45:15 ID:FTY3iYdo0
>>787
セル塩
地元だわ・・
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 15:35:56 ID:x1eDNTEH0
福島の国道49号のやつは野田ナンバー日産セレナ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 16:56:07 ID:c26Mvs4W0
3人とも怪我で済んだのはセルシオだったからですね。
カローラアクシオだったら3人死傷だったに違いない。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 17:04:20 ID:x1eDNTEH0
本当セルシオ乗ってるやつは事故っても死なないよなw
普通の車より2,30cm違っただけでそんなに違うもんなのか
やっぱり死なないためには何はなくともでかい車だ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 18:30:46 ID:TVps+Pju0
福島・郡山市でワゴン車とトラックが衝突 ワゴン車を運転していた大学生死亡
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00168782.html


793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 18:37:42 ID:mTBqM0C70
youtube 見てると 結構保険金詐欺でバレバレな動画載ってるな
サーキットで事故った クルマを どこかでぶつけて全損にして
保険金で新しい車かー 
こんなのアジャスターとか見てないのだろうか 動画とってるのは
他人だから 一生消せないしな 世の中怖いなー
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 19:22:30 ID:TUrMPy2M0
貼ってくれよ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 20:19:41 ID:NRi35nDY0
あら〜、変な外車だけどわからん
>>779 >>785
ホイールの奥まり方がなんか、普通のエキゾチックカーっぽくない。
IMSA仕様のコルベットのレプリカ車あたりを思い浮かべるんだけど。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 21:27:33 ID:HLH/eth30
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20091220-OYT8T00170.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20091220-OYT9I00169.htm

東北道下り線福島飯坂IC付近
リアルタイムで対向車線走ったが、
路面はシャーベット状態でかなり滑りやすかった。
ちなみに写真にケツだけ写ってるのはグランドプロフィアだった。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 21:33:22 ID:cemDI0VB0
>>791
そんなこともないよ。
時々死んでる。

むしろランクルとかの方が少ないんじゃないだろうか。
まあ大型トラックが絡んでくると何乗っててもヤバイが
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 21:50:33 ID:uFdXewuV0
博物館レベルのボンネットダンプに乗ってる80歳のおっさんが言ってた
「俺は交通事故じゃ死なんw」
もはや戦車です
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 22:38:44 ID:d+tpnlTDO
SUVは良く横転して、シートベルトしてない後部座席の人が良く死ぬよな
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 01:03:16 ID:I64mCceD0
セルシオって犯罪者やDQNばかりだなw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 01:10:11 ID:391joxkd0
>>799
エスティマとかアルファードのほうがそういうイメージだけど
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 15:12:53 ID:I8CHabLz0
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 15:25:38 ID:6j2mxcqUO
貼られてないが静岡でNV200
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 16:57:46 ID:Z43JnAE70
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 21:52:21 ID:WrUZYyYAO
レガスィB4かな…
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 22:04:19 ID:yCOjEsof0
corona
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 22:14:11 ID:Ug9I+iq60
>>792
セレナ?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 03:16:51 ID:Jrs+gBXE0
車3台絡む事故、2人死亡 愛知・豊田市
http://news24.jp/articles/2009/12/24/07150345.html
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 14:28:47 ID:2W0eXwhX0
霧が発生中4台絡む事故、22歳女性死亡 福井市の国道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/091224/dst0912241248008-n1.htm
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 16:55:41 ID:A5j/hVXq0
>>809
貴重な○○コが・・・
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 20:08:43 ID:2H/3u2KS0
>>810
そんなにアンコを食いたいなら「御座候」をどうぞ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 20:17:48 ID:WrU7Q/AS0
有り余ったチ○コのほうが死んだらよかったのにね
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 06:55:21 ID:yqbcCZnn0
>>809
トヨタアルディオ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 07:13:04 ID:KIcVgb4Z0
名古屋の丸玉が映ってる
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 14:45:32 ID:2v/BBYab0
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 15:13:34 ID:BW8vMl2R0
落下物を避けようとして停車ってアホかw
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 15:16:10 ID:eOVGSTPr0
>>816
無免許乙
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 18:09:06 ID:7c7Zmi6V0
>>816
障害物を避けるためにすぐにハンドルを切るのはバカ。
ハンドルを真っ直ぐにして思い切りブレーキングが正しい。
この事故は追突した奴が悪い。車間距離不足だからな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 18:52:46 ID:FiXJmgmq0
経験上、トラック運転手に良くいるのが止まるのが面倒でハンドルを切って避けて
隣のレーンにいる車に大打撃を与える奴。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 23:33:11 ID:kwhoP6ug0
本線じゃなくて避けて路側帯に止まれよw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 00:16:43 ID:lxvFg45l0
そんな長時間停止してたわけじゃないだろjk
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 03:04:29 ID:gfthu2My0
>>818
そういや左折や右折してる途中の前の車を
停車せずにハンドル切ってよけてるバカがいるなぁ

あれで何度ぶつかられかけたか・・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 03:34:27 ID:Vfh8ieeD0
>>822
よけてるだけマシだよ
俺は本当に追突されたから
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 04:34:04 ID:9kXhmYjY0
飲酒検問を突破 土手から転落
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/014283.html
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 04:39:47 ID:9kXhmYjY0
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 06:52:35 ID:YhXBg6+F0
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 09:03:09 ID:6ELhVpyf0
>>825
日産ピノ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 10:30:58 ID:Fwb6M+Y70
>>825
この写真を撮った人にもっと他の事故車の写真をとってもらいたい  なんて

しかし、歩行者5人か・・・ 人にぶつかってパニックブレーキかな・・・
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 12:27:23 ID:fUQdNoaI0
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 17:03:56 ID:lZ2k9bOO0
事故じゃないんですが これお願いします。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up109254.jpg
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 18:27:17 ID:fUQdNoaI0
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 18:45:45 ID:vXZ/BVfD0
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 21:29:57 ID:lZ2k9bOO0
>>832 うわ〜 どうも有難うございます。よくわかりましたね。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 02:20:58 ID:lnfR66Pv0
>>826
15年くらい経った、古いふそうのMP618あたりじゃないかと。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 11:03:57 ID:ty6UapT60
衝突事故のはずみ、交番に車突っ込む
http://www.mbs.jp/news/jnn_4319135_zen.shtml
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 11:04:38 ID:ty6UapT60
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 17:51:24 ID:ty6UapT60
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 17:53:27 ID:+kp69JVg0
>>837
事故車両はbBだが、車載車はわからん。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 18:07:45 ID:mbk2P4i70
長野・茅野市の中央道で乗用車が壁に接触し横転 2人死亡、1人心肺停止
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00169126.html
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 18:13:02 ID:ty6UapT60
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 18:20:59 ID:IBhU8XWL0
>>839
スズキのグランドエスクード。
2代目エスクードの7人乗り版だけど、ほとんど見かけない車種だな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 18:28:45 ID:IBhU8XWL0
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 21:23:09 ID:mpmW61C40
走行中タイヤが外れたんだろうか・・・
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 21:27:40 ID:tv3p4jFW0
別に3輪でも走れるよ
ビルヌーブ親父とかシューマッハも3輪で走ってたし
タイヤが外れた、としてもそれが原因じゃないね

しかし、車はちょっとでも背が高いとすぐに横転するな
この手の車は外見それほどハデに壊れないのに、中の人間が大惨事
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 21:29:42 ID:A4f72Ojv0
>>837
積載車の車種は分からないが、架装はユニックキャリア ネオ5
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 21:30:45 ID:YbMSc9qt0
前を走ってたトラックが、鍵を握ってるような・・・
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 21:36:30 ID:2kMV5ZalO
夕方からどこの局も中央道の事故ばかり取り上げてるね。繰り返し繰り返し。
なんでだろう。ありきたりの事故なのに。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 22:05:09 ID:w9DZkuaB0
>>843
>>839の動画でタイヤが綺麗な状態でスポークがちぎれて転がってたからすごい加重がリアホイールに加わったか、ホイール自身に欠陥があったかのどちらかだと思う




849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 22:37:04 ID:zC8k9IfD0
>>839
これっておそらく後部?座席の人がシートベルトしてなくて車から横転したはずみで
投げ出されてそして車の下敷きになった?って感じなのかな?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 22:44:57 ID:AmKvh56R0
>>835
初期のハイエースレジアスとゲロクラ。
一発目は70°くらいでレジアスの前面とゲロクラの運転席周りが当たって、
弾かれて回転したゲロクラのリヤとレジアスの側面が二発目に来てる。
タクシーが左折直後に右へ行くつもりで、中央車線まで一気に出たのが
原因かな。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 22:47:08 ID:AmKvh56R0
>>836
S14シルビア前期
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 22:53:39 ID:5fAKQSYO0
>>839
まるでマグネシウム合金のホイールみたいな壊れかただな。
普通は結構大きい事故でもホイールは壊れないものなんだが。
853おやじ2号:2009/12/27(日) 23:30:14 ID:2UeFyE+80
>>844
やはり、屋根を丈夫に作らないとだめだな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 00:47:06 ID:1MxM4u6X0
右後輪のタイヤが外れる、トラックを避けようとした、左の壁に接触
トラック避けようとスペースが設けられてる左にハンドルを切った時に
右後輪が過重に耐え切れず外れてその勢いのまま横転したのか?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 05:28:35 ID:N7H8oucm0
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 06:22:43 ID:KsiWlLUq0
>>855
シルバーの車はダイハツ・初代ムーヴ
白の車はトヨタ・プラッツ(前期)
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 06:24:21 ID:S/Ae1A/W0
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 06:46:35 ID:HQoBZB/g0
>>856
やっぱ軽はヤヴァイな・・・
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 06:51:03 ID:aIU79JTK0
>>858
死にたくなければ、RX-7やスープラなんかの大馬力スポーツカーだよな。
その手のスポーツカーは、車としての基本性能がしっかりしてるし、ボディー剛性も高いから、
まず事故らないし、事故っても乗員が死ぬことはほとんどない。
安全だから保険料も安い。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 06:52:43 ID:956W/MxN0
>>859
釣りか
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 07:11:15 ID:k7RwjoyDO
でもスポーツカー乗りは総じて安全運転。
アメ車乗りなんかリアルに半分くらいしかウインカー出してない所みると、車種ごとの傾向はあるだろうな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 12:34:00 ID:UWNKRkAj0
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 13:41:41 ID:WUQtI045O
>>855
民家の人、家から出れねーじゃん
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 16:39:11 ID:jLDvTMxy0
>>861
そうか…?ぶっ飛ばしてるヤツをよく見るが
このご時世、スポーツ系の車は少ないから余計に目につく気がする
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 17:39:07 ID:NPxdCO0tO
>>862
黒いのは現行ノア、5ナンバー系
シルバーのは先々代ミラかな
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 18:21:38 ID:NAjtoqS20
>>862
シルバーの軽はエッセっぽく見えるな。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 06:07:31 ID:s69yHYEB0
シーア派狙いテロ30人死亡 パキスタン、宗派対立か
http://img.47news.jp/PN/200912/PN2009122801000881.-.-.CI0003.jpg
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122801000853.html
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 08:38:39 ID:oB0ILILh0
大阪港の埋立地で軽自動車が炎上 中から2人の遺体発見 事件と自殺の両面で捜査
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00169199.html
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 09:02:35 ID:0UxwGw7R0
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 11:50:44 ID:ULzxXdrh0
>>869
カローラフィールダー
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 18:14:38 ID:G0Y2rxOL0
中島静香髪きったんだ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 20:30:06 ID:IjlQJb/f0
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 21:30:20 ID:Cmm53MSZ0
>>867
変な外車キタw
パキスタンの言葉知らんから、車名の発音が正しいかどうかは保証外で

燃えてるのがスズキ・メーラン(Mehran) 現地生産の二代目アルト800cc版
その左の救急車がスズキ・ボーラン(Bolan) これも古いキャリィの現地生産版
右の小型トラックはヒュンダイ・シェゾア(Shehzore) 現地生産で古いデリカトラックベース
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 21:51:43 ID:dC1b2rfm0
>>868
初代ワゴンR?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 21:54:03 ID:Cmm53MSZ0
>>868 >>872
マルチホールの社外アルミが付いてるけど、この車、PCD114.3なんでメーカーと車種は絞られるね。
サイドシルの形と、その上でドアが少し奥まったようになっている点、あと左後輪だけアルミが溶けてるから
給油口は左側。
たぶん、初代ワゴンRだよ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 22:00:00 ID:oaZHiwwd0
素晴らしい洞察力だな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 02:00:05 ID:bnfWC6lT0
ちょっと感動した
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 02:19:42 ID:S+G91mFC0
>>875
おまえ警察官になってひき逃げ犯捕まえろ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 03:03:38 ID:JWIAm9JR0
パルトスポーツとかサンタフェとか着てるやつばかり集合してそうだ
あと犬のスエットとか
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 15:27:31 ID:JZmbUjF/0
バイク事故の男性、後続車にはねられ死亡
http://www.news24.jp/articles/2009/12/30/07150695.html
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 15:38:48 ID:S+G91mFC0
バイクで高速とか自殺行為に近いよな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 18:29:35 ID:kalLN60h0
しかし今や二人乗りできるわけで。

やってることは違法だし絶対スピードはたいしたことないが、原付に三人乗って
パトカーから器用に逃げてる連中は何とか雑技団にでも入れば将来が開けそう。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 20:26:32 ID:3PS7PwpN0
>>880
'05年モデルのホンダCBR600RR。
カラーリングから、馬力制限のない逆輸入モデルかと。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 20:46:13 ID:hiELhvYD0
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 22:52:53 ID:vZUPPcyA0
>>884
奥の黒色は現エルグランド
手前の銀色はむずかしいな
旧シーマ?ベンツ?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 23:38:30 ID:qZHBouJY0
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 00:25:51 ID:Tgzx3kWO0
>>886
スズキ シボレーMW
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 00:34:38 ID:ELg3sK6s0
>>885
ランサーセディア
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 13:16:58 ID:fgoLLtA40
東名高速で車2台が横転、4人重軽傷
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4321317.html
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 19:38:25 ID:TNw8vONq0
NYタイムズスクエアが一時閉鎖、不審車両捜査で
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/ns/world/usa/?1262233348
TVで見たら横も観音開きだったような気がする
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 19:47:51 ID:glbVc1j60
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 20:00:46 ID:ON5jiwKD0
>>891
タントとステップワゴン
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 20:28:27 ID:VFnH0uXm0
これ、チャイルドバッグであぼーんか?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 10:11:15 ID:6BsxLBUI0
>>891
またDQN黒ステップかよ・・・
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 10:16:27 ID:2eZX8x1UP
この場合ステップワゴンは被害者じゃね?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 11:01:40 ID:Skq0GkC+0
軽がはみ出したことにされてるがどうだか
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 11:05:55 ID:+5KLGYnE0
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 14:04:22 ID:n7cEoUvK0
札幌市で踏切事故、車の男性けが
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4321649.html
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 14:39:19 ID:BFxufmWT0
>>898
テリオスキッド
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 16:28:08 ID:w0VNeZkY0
>>897
「5人乗り軽乗用車」って・・・
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 16:29:11 ID:DpXw9EW70
>>898
室内の変形は一切無しか。テリオスキッド軽の癖につえぇ。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 18:54:48 ID:hX4g5urp0
>>900
まぁスペース自体は俺の4ドアクーペみたいな車より広いからな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 20:25:46 ID:/CL/un0g0
5人乗ってた軽という意味だろうけど、子供が入ってるからOKか。大人五人なら
確実に違反を問われるだろう。というより背高ワゴンはフル乗車でまともな操
縦性が持てると思えん割に乱暴運転多い。

踏み切りのやつはボンネットがあってよかったという感じか。「ワンボックス」
なら前席だけの被害ですんだかどうか。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 21:03:05 ID:gGdu3sqK0
軽の方は大人4人+乳児だから違反。
定員オーバー+チャイルドシート無し(チャイルドバッグ)
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 23:49:42 ID:IANRQ/qI0
これ何から何まで軽側が悪いんだな
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 03:27:59 ID:aVnhHicA0
>>890
'03年で長い伝統が消えたダッジラムバンやね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 10:40:26 ID:yB7iv4om0
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 10:44:02 ID:O2N+XTuk0
痛車かw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 10:55:23 ID:d0VRmEzR0
>>907
これは恥ずかしいww
三菱のコルト。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 10:57:07 ID:KR77GhKR0
三菱コルト
グレードは分からんが、Rallyart Version-Rではない
痛車は普通に走っていても事故車だな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 12:07:59 ID:r2Gh96Dc0
>>907
1枚目の写真って、ショックで泣いてるオーナー?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 12:57:45 ID:r2Gh96Dc0
>>907
↓にあったやつか・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1261760455/620

リンク先見たけど・・・痛いw
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 13:36:57 ID:Cz5J4nJK0
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 14:28:12 ID:rZ6Bgavn0
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 14:50:06 ID:21PAtefQ0
アイスバーンでスリップかと思ったら
快晴のドライ路面ですな?
なにがあったんだろ?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 16:09:06 ID:snsm4bxW0
緩い左カーブだね
居眠りかもしれん・・・
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 19:15:32 ID:GgLz2HPn0
>>914
これ、同じ車を日野といすゞで売ってるけど、フロント窓下とドア後のエンブレムから
'05〜のいすゞガーラSHD(スーパーハイデッカー)に一票。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 20:48:10 ID:zyXSOYhC0
>>913年式とか細かいことは分からんけど、三菱コルトかな?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 21:15:38 ID:kIgMxwln0
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 21:24:51 ID:kIgMxwln0
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 21:44:52 ID:zyXSOYhC0
>>919IQ?

>>920左がステップワゴン。右がシーマ?
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 21:47:03 ID:zyXSOYhC0
>>921いや、ステップワゴンじゃなくてデリカD5かな。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 22:40:07 ID:eHKdwRLY0
>>919
ストリームと相手車がライフ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 23:24:20 ID:iC0UT/4+0
>>920
奥に見える消防指令車はエルグランドかな?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/02(土) 23:57:57 ID:T7+S+bm60
比較的分かり易いお題を

疑問形で答えられると、なんかモヤッと言うかイラッとするw
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 02:42:02 ID:sjaGs/J/0
>>920はデリカD5とシーマ キッパリw
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 10:32:42 ID:CPcnRHDe0
<事故発生後の警察とのやりとり>
ttp://getnews.jp/archives/43024
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 18:17:57 ID:O46Ps/jX0
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 20:28:32 ID:WkDAJ+Bz0
>>928
パジェロかと思ったけどプロトタイプのようだな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 23:16:52 ID:bYj3eEXV0
>>929
これフォードじゃないの?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 00:08:59 ID:TGTxP0FD0
ランドローバーっぽくも見える
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 00:38:48 ID:yjgeN0xr0
>>928
変な外車キタw
ラリーレイド・インターナショナルのデザート・ウォーリア
これ、ダカールラリーとかの競技用の車で、鋼管チューブフレームにFRPの構造。

ダカール出たい方はどうぞw
ttp://www.rallyraid.co.uk/desert.html
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 11:33:35 ID:amMY6NaA0
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 12:04:13 ID:1ieC7Jnm0
>>933
よく似てるけど、事故車はデザート・ウォーリアだね。

これが事故車そのものの画像だけど、(ゼッケン番号同じ)、ナンバーの下に
Desert Warriorと書いてあるw

下の事故の画像で、パイプみたいなのが下に向かって垂れてるのはなんだろと
思ったら、シュノーケルなんだな。
http://oglobo.globo.com/fotos/2010/01/02/02_MHG_RALIDACAR.jpg
http://img.scol.com.cn/201001/03/44/4348619303530757920.jpg

ランドローバーを改造して作ってるのかなと思ったが、>>932見るとエンジンはBMWみたいだし、
全然違うのかな。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 12:04:58 ID:1ieC7Jnm0
CNNの記事にも、デザート・ウォーリアとある

>車はチーム「ラリー・レイド・インターナショナル」のドイツ人ドライバーが運転し、
>スイス人コ・ドライバーが同乗する四輪駆動車デザート・ウォリアーだった。
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN201001030010.html
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 12:18:04 ID:/zF3ASwZ0
車体はランドローバーでいいみたいだ
改造してBMWのエンジン乗っけてるようなんだが英語読めん・・・
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 12:22:14 ID:2a51Sclv0
ttp://www.dakar.lt/
よくわからなくなってきた
とりあえずコレだ
938932:2010/01/04(月) 18:53:59 ID:BmGSjTIh0
なんか混乱を呼んだみたいでスマンw

デザート・ウォーリアは、本社がイギリスにあるラリーレイド・インターナショナル社の製品。
一部外板はランドローバーのデザインだけど、ファイバー製で市販車とは別物。
中身は鋼管で組んだフレームに、ランドローバーの駆動系とBMWのディーゼルを積んでる。
事故車はランドローバーに似てるけど、注文のときに要望すれば、他のデザインにも変えられる。

社長のポール・ラウンドは、金はあるけどヒマな時期にテレビでパリダカを見て、中古のランド
ローバーを買って息子と出場した経歴のある人。
実際に出場して、マシンのメンテの大変さとサポートの重要性、市販車の戦闘力の低さを
体験したんで、ラリーレイド用のマシンの開発と販売、プライベーターのサポートをする
会社を作っちゃったw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/04(月) 23:21:14 ID:+Rfa3/Mm0
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 01:21:58 ID:9HiS+no00
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 01:58:54 ID:rW3Z84cT0
>>940
リヤウイング付きで、ドアトリムが後期型なので
'92〜3年モデルのジオ・ストームGSiパッケージ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 12:36:59 ID:ITrA3dES0
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 12:51:24 ID:iaXQnGF90
>>942
2代目ワゴンR

排気管の熱で車体下の枯れ草炎上→車炎上かな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 13:22:18 ID:ITrA3dES0
セダンに8人乗り事故 無免許少年が運転
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org531043.jpg
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 14:14:22 ID:ITrA3dES0
茨城・水戸市で軽乗用車と乗用車が正面衝突 1人が意識不明の重体 1人が軽傷
http://www.fnn-news.com/news/jpg/bs201001051201_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00169451.html
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 16:18:13 ID:D/dnnJHn0
>>944
8人どうやって乗ってたんだろうな?
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 16:56:06 ID:UL7whWsf0
乗用車は5人乗りのセルシオで、
運転席に1人、助手席に2人、後部座席に4人、トランクに1人が乗っていたという。

【神奈川】少年ら8人乗りセルシオが衝突事故 2人が重傷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262663502/
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 16:59:39 ID:UL7whWsf0
【神奈川】少年ら8人乗りセルシオが衝突事故 2人が重傷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262663502/360

360 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2010/01/05(火) 16:35:29 ID:???0
続報入りました 8人ではなく9人だった模様

車に9人、17歳が運転=衝突事故で10人重軽傷−神奈川

5日午前3時25分ごろ、神奈川県厚木市飯山の路上で、
8〜17歳の男女9人が乗った普通乗用車が新聞配達の貨物車と衝突した。

少年ら2人と新聞配達員の男性(34)が腰の骨を折るなどして重傷、7人が軽傷を負った。

県警厚木署によると、同市在住の少年(17)が無免許運転しており、「遊びの勢いでやってしまった」と話しているという。

現場の道路は片側1車線。少年の車はセンターラインを越え、対向車線を走っていた貨物車と正面衝突した。
同署は少年がハンドル操作を誤ったとみて、道交法違反容疑で事故の経緯を調べている。 

1月5日16時29分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100105-00000102-jij-soci
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 18:43:59 ID:Dj/sMQ3J0
>>945
軽はセルボクラシックだけど、相手はなんだろ?

サッシュレスドアとホイルが150クラウンくさいが・・・
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 20:39:44 ID:N76h4iv70
>>949
150系だけど、バンパーの形からすると前期マジェスタっぽい
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 23:17:54 ID:tHTwgMEc0
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 23:18:56 ID:UAYyP6L50
>>943
練炭自殺している最中、練炭の上に物が載って発火してそのまま炎上に一票
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 23:27:33 ID:URoqBV170
>>952
ワゴンR乗りは無職が多いからな
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1255575351/
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 23:43:33 ID:uJPzgaxm0
タイの年末年始1週間、交通事故死347人
http://www.newsclip.be/news/img/26240_mainimg.jpg
http://www.newsclip.be/news/2010105_026240.html
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/05(火) 23:54:27 ID:uR9mPqDw0
タイに行きたいとは思わない
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 00:02:15 ID:At2rhQ3q0
>>955
( ゚д゚)・・・・
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 00:04:54 ID:V9ViJo910
タイのオカマは美人だぞ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 00:27:52 ID:JxYpz0h/0
>>954
右後部ドアにドラえもんが。痛車か?w
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 00:37:12 ID:dnZ8NaN40
ドラえもんw
アジアン向けのホンダシティ。 VTECなしの中間グレードと思われ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 00:38:39 ID:LgoE03Wg0
タイはめでたい
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 00:46:25 ID:G529SwtM0
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 00:49:56 ID:bu/wyXGuP
>>961
URLにグロって書いてるしww
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 14:14:25 ID:rSXQFUpt0
滋賀で電車と車衝突、80メートル引きずる 運転男性死亡
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2010010699141217.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010010690131628.html
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 15:23:20 ID:gr5CUdB50
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 15:37:32 ID:dBIsqu240
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 15:46:29 ID:tEF/WbNN0
>>963
2代目オデッセイ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 19:29:45 ID:+jqvAHre0
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 19:45:52 ID:2ue/1tfJ0
トラックと乗用車衝突、3人意識不明
http://www.mbs.jp/news/jnn_4324986_zen.shtml
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 19:48:10 ID:03pU/uS00
>>967
先代ゴルフの一番安いグレード E かな
うしろの変な消防の車はなんだろ?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 19:50:40 ID:/linPDKF0
>>968
乗用車の方は現行フィット
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 20:33:35 ID:s/M3cU8c0
次スレ
【不謹慎】事故画像・動画等から車種を特定するスレ8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1262777559/
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 21:02:14 ID:6tcPnFvb0
>>968
トラックは旧型スーパーグレード
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 23:27:05 ID:zi9pMudN0
>>968
現行のFitぢゃね?
>>969
ハイエース・トヨエースベースの指揮車両。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 23:32:30 ID:QYLbiZjT0
>>967
Fitを吊り上げてるクレーン車は、確信が持てないんだが…
多分ふそうのファイターか日デのコンドルだと思う。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 23:48:37 ID:c5nhnLus0
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 01:25:54 ID:3y02hSkU0
毎日吹雪吹雪
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 03:00:44 ID:lmAH50qC0
>>975
これって駐車場にとめてて立ち往生?
道を走ってて吹雪で見えない→とりあえず止まる→立ち往生だったらすごいな
西日本に住んでると考えられないw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 05:33:53 ID:p2jO3sXY0
>>977
滋賀の北部や東部はこんくらい降る場所あるよ。
県境に近いところだけど。
岐阜との県境に面してる辺りはかなりやばいそうだ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 07:45:19 ID:BXUOf0mr0
>>975
北海道すげー!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 11:07:50 ID:n+m8qLqs0
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 11:13:11 ID:BWNmgn/n0
エクストレイルかな?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 11:32:51 ID:Gh9A2n8Y0
右側駐車やで外国やろ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 11:38:35 ID:9RiYhkQx0
>>980手前がシボレー サバーバン。奥がオペル スピードスターかな。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 11:41:35 ID:WQQlTFUe0
これって向こう側の海もこおてる?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 14:34:22 ID:dG2zM/5d0
氷とけてもあちこち変形しちゃってそう
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 14:58:00 ID:l0obrdZR0
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 15:02:08 ID:U+bolZPM0
有名なレマン湖の氷漬け車の画像だな。
後ろはMG-F

>>984
凍ってない。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 18:43:34 ID:XVBL+IiE0
東京・立川市の駐車場で車が横転、運転手の男性が閉じ込められる 男性は軽傷
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2010010703_53.jpg
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00169589.html
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 18:53:50 ID:OnDRJYSV0
電車アタックは舐めてるとこうなる。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 19:42:58 ID:BWNmgn/n0
駐車場でどうやって横転するんだ?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 20:21:17 ID:5p7VCVLa0
三菱車か・・・
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 21:16:01 ID:4OEJ9WQ80
>>986
せっかく早く免許取ったのに
車運転するの嫌になるだろうな…
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/07(木) 22:32:12 ID:hSuLDZdB0
トッポ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 11:27:50 ID:toeueIYc0
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 13:44:16 ID:+R53IE160
新潟・燕市で車が川に転落、2人死亡
http://www.mbs.jp/news/jnn_4326502_zen.shtml
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 13:48:40 ID:+R53IE160
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 14:52:19 ID:mIzImIq40
>>993
EKかと思ったわ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 15:11:21 ID:cX5mkbNK0
998
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 15:13:28 ID:cX5mkbNK0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 15:14:48 ID:cX5mkbNK0
千切り!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。