買う気もないのにディーラーへ行ってみるスレ 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
買う気もないのにディーラーへ行ってみるスレ 8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234575158/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 23:19:10 ID:m2TiU+AdO
仙台トヨペットよ、

  /\    /\       _.    _  _   _.     _
  \/__    \/__  _/ /_人 / / __| |[][] / /    ./ /┌―┐
 | ̄ ̄ /  | ̄ ̄ /  |_    ヽ_>| | |__  _| / /-、 _| i └―┘
  ̄/ ん_   ̄/ ん_.  / /^) ) | |  | |  /    V / | |  .,、_
 /_,ヘ_| /_,ヘ_| ./__/ ./__/ .'i、 'i ノ .ノ / /⌒!、_ノ' i、 'i、(___|

       ___        メllg,,,,  v,,゚l     .l][           ll4llRlllili
  ,,,,ggd9り゚゚゚゚゚゚゚lllg、     _  ^   ^   ,,,,gp]k ,,p4lll.         ,,ll「
  ^^^      ]]l.     〈][,,        ^ ]]gll"  [[       _g[[,,ppq,,,,
          ]]!    __ "゚lllg、メg、   ./][   .l]l.      ,,g[^゚゜   ^)k
      ____,,gg["   ,,gll「   lili  ゚l[。 ,,ll「゜][   .l][  _g   ^゜      ][
     「゚゚゚゚""゜    ^" ./,,,,g][゜     ^  ][   .ヽ9lll゚゛      .。,,,,ggpll[゛
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 23:33:08 ID:J817y1aV0
      ____
    /      \
   /  ─   ─ \ スー
 /    (◎)  (◎) \
 |       (__人__)    |   >>1
 \    _||     /
 ( \ / _)     \
  \    /||       |
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..::.;:;;.;:..
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 09:17:16 ID:2ba7kToqO
三連休はどっかイベントやってないのか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/10(土) 18:11:54 ID:cXqBG8vJ0
ASIMOがいてビックリしたわい。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 08:24:07 ID:CgL8sLMVO
暇だから、レクサス〜BM〜アウディ〜ポルシェでも行ってみるかな。
ノベルティーくれると嬉しいんだが。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 18:31:01 ID:f9QGZUk40
自分の休日は販促品と試乗目的で関東一帯のディーラー巡りしています。(買う気は一切ありません)
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 19:43:04 ID:AjmMzl8x0
この間、日産のディーラーにZの試乗に行ったら
「法廷速度を守って運転してください。」って言われた。
うん、確かにそうだよね。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 19:50:00 ID:f9QGZUk40
8さんへ 店舗によっては注意されないときもありますよ。

私も関東圏の日産販売店でスカイラインのクーペを試乗しましたが100`近く出しても警告されませんでした。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 20:31:14 ID:vdAT0dMLO
デラによっては、飛ばせるとこを試乗コースに組み込んでたりするね

オレの地元のデラが集まってる地域では、警察学校の隣の道路がそのコースになってるw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 02:02:14 ID:rMqZaBE1O
レクサスでIS-F試乗した時はせっかくなので思いっきり飛ばして下さいって言われたな 覆面がよく張っている所も教えてくれたし 高速代も出してくれたし
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 02:39:24 ID:FD2KvRiIO
ボクスターの試乗して来たが、オープンはなかなかいいね。とても買えないが。
分厚いボクスターとケイマンのカタログ貰えた。重いわ。
フェラーリに試乗してみたいけど、流石に無理かな?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 02:42:01 ID:FD2KvRiIO
連続スマン。
>>11
高速代はETC付いてるから、当然タダだよ。金取るメーカー有るの?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 09:04:05 ID:lnFIbRjY0
自分が買ったディーラーで新型車が出たときに試乗させてもらうが高速代自腹でって言われたよ。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 09:11:49 ID:DcoKgj+/0
会話が下手なセールスマンが多いね。
話が楽しくないとその人からは買う気にならない。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 09:59:56 ID:FD2KvRiIO
>>14
そうなの?タダで高速も走らせて貰ってた。
>>15
確かに。買った所の営業は、本音が出まくりで楽しい。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 01:34:33 ID:eICLhoOM0
前にアストンのカタログを勧めてもらい受注した者だが、未だに送ってこねえ
7月辺りに頼んで在庫がないから連絡待ちだったんだが、それから何の連絡もねえw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 06:40:56 ID:/v2X3mRQO
>>17
作ってないのかな?聞いてみれば?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 18:22:14 ID:/v2X3mRQO
次の週末は忙しいなw
ポルシェ試乗して、レクサスLS後期見て、アウディのQ7のフェアに行かねば。
これだけ集中するのも、珍しいから朝からコースだ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 23:33:07 ID:XBpSvMFTO
忙しいというか暇なやつだな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 02:04:42 ID:1En7OT1dO
>>17
アストンに連絡したの?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 23:33:15 ID:1bE4vLs2O
最近どうなってんだwポルシェはリュック、アウディはQ7のミニカー、BMは
名刺入れだったのに、誰も行かなかったのか?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 09:21:17 ID:5RlEduk90
買う気で行ったのに、BMで物貰った事無いな。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 13:44:02 ID:3RjfHZzS0
買う気で行ったのにBMは本商談にならなかった。
後から勉強します言われても他で契約した後に言われても遅いっての・・・
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 15:57:00 ID:kEW6IE1L0
某ディーラーのものです。
楽しく拝見させていただきました。
どんなお客様にも懇切丁寧に接客するのがディーラーですが、
カタログマニアの方には少し困ることもあります。
ケチな話ですが、カタログも結構高いんです………泣
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 16:16:04 ID:1rLmUKnj0
>>25
いつもお邪魔してます。
この前、フーガのカタログ頂きに上がったのですが、これは高いという感じでした。

メーカーもPDFでネットに置いといて、クリック3秒で見れるようにしといたらいいのにね。
なんで個人情報入力して、郵送してもらう方法しか無いんだろう....
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 17:10:11 ID:Ha6J/k+OO
>>25
国産?外車?
カタログいくらくらいするの?気になる。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 18:47:03 ID:ZPsrmAnO0
ニッサンは200から500円くらい。
何種類も持ってく奴が居ると、
ぶん殴りたくなる。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 18:48:24 ID:qf6F0N3s0
カタログは有料にしちゃえばいいと思うけど。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 19:11:19 ID:Ha6J/k+OO
>>28
結構するんだな。ハードカバーカタログは高そうだ。カタログ貰いに行きずらくなるな。
昔みたいにペラペラと厚いタイプを用意すればいいと思うが。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 19:23:23 ID:EZgw2oLa0
オフセット印刷は部数によって値段変わるしね
大量に印刷すれば安くなるけど、少部数の輸入車なんかは相当高いんじゃないだろうか
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 20:14:25 ID:5RlEduk90
>>30
ペラペラのカタログは、貰ってもしょうがない。
厚いタイプのじゃないと、役に立たないしゴミになるだけ。
ポルシェなんかだと、有料で売ってもおかしくないレベルだな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 21:15:08 ID:txyuAKyeO
ポルシェの総合カタログは90ページもあるから
それだけでかなりの情報が得られるね。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 21:48:58 ID:Ha6J/k+OO
>>33
下手な本より情報豊富で、アレはいいよね。総合カタログとは思えない。
分厚いの欲しいが、貰いに行く勇気がない。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 00:09:58 ID:Zell7Mj0O
カタログと言えば、最新型のカタログをヤフオクで出品してる奴が出禁になった
と、某車の営業が言ってたな。余りに酷いと目を付けられるみたいね。
まぁ、部数の少ないカタログを無料で入手して数千円の値段で出品だもんな。
本当に実車が欲しい客からのクレームも、かなり有った様で。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 00:21:53 ID:8qw6iVRl0
法外なボッタクリ価格じゃなきゃ、最新カタログのヤフオク出品はありがたいなあ。
高校生の俺はカタログが欲しくてもディーラーじゃ相手にしてもらえない。
「実費を払うから売って」と営業マンに頼んでも断わられた。
親父にもらってきてくれるよう頼んでも「高校生のくせに車なんか5年早い」と怒鳴られるし。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 00:44:05 ID:Zell7Mj0O
>>36
Pとか車種によっては、2000〜5000円とかだよ。問題なのは新品なんだとさ。
仕入れ価格も高いそうで、オク販売目的の客に渡す意味が無いって言ってたよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 01:09:18 ID:cCIJTKMs0
車が観たいだけだから、カタログもコーヒーも要らない。
放置してくれるのが一番。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 02:32:30 ID:pS5HXNUi0
>>21
すまん、遅れた

注文ありがとうでも在庫がなくていつくるかわからない

というメールを最後に途絶えた。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 20:54:45 ID:COO33YsqO
レクサスLSのカタログショボくなったな。ハードカバーでなく、通常のタイプになったよ。
土曜にポルシェパナメーラのカタログ貰ったが、あの豪華さは何なんだ?
ケイマンとボクスターも貰ったけど、相当重かったぞ。
余りの豪華さに貰った俺が恐縮してしまったよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 01:39:00 ID:fqqFeNnW0
>>40
ls普通のになったのか
残念だ。

パナメーラ欲いな。
俺なんて行っても相手にされないだろうな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 02:06:54 ID:5XwdRGFsO
つまり国産車でハードカバーのカタログは
無くなってしまったんですかね?
寂しいなぁ。

ていうかポルシェが気合い入れすぎなだけなんですよね。
しおりまで付いているし。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 02:32:36 ID:l2e7+TjYO
>>42
プレジデント、シーマ、フーガはハードカバーじゃなかったか?マジェスタも。
LSはフラッグシップなんだし、せめてショールーム配布用はハードカバーに戻して欲しい。
逆に最近はライバルのSクラス、7シリーズはハードカバー版なんだしさ。
ポルシェはカタログと言うよりも、その車種の本と言った方がいいよね。
重さを量った事有るけど、700グラムあったよw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 19:47:18 ID:qVxoWhU0O
700gて!写真週刊誌よりはるかに重いですやん。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 20:18:11 ID:6OmnpX130
貧乏学生が買う気もないのにスバルのディーラーに行ったら買いたくなってきたよ・・・
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 14:39:28 ID:VyL8Ip6n0
勤労学生が買う気もないのにホンダのディーラーに行ったら追い出されたよ・・・


47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 18:30:30 ID:VyL8Ip6n0
塩まかれた。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 19:32:26 ID:VnR9NaCy0
ホソダディラー ナメクジか俺
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 01:07:01 ID:5sCpBv83O
東京のコーンズ主催でフェラーリカリフォルニアの
試乗会があったそうですね。

もちろん自分は呼ばれませんでしたが。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 19:54:18 ID:ADETDmtx0
塩まかれたのか
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 05:50:58 ID:5So+WwRm0
現実に車商売なら、塩害考えるとあり得ない気がするがww
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 23:36:05 ID:pF8EGRXNO
明日は月末だが、冷やかしに行くのは止めた方がいいのかね?
行くなら日曜日の方がいいのか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 03:04:01 ID:2VLE/ME/O
ヤフオクにノベルティやら、新品カタログを出品してる奴を営業に言ったら感謝されたw
ジャガーのぬいぐるみ、レクサスベア、ポルシェの各種ノベルティ、新品カタログ他
ポルシェなんか、カイエンのカタログ全種類集めて出品してやがんの。乞食だよ。
「カタログは全くの新品です」と書いてあるが、そりゃそうだろと。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 12:24:14 ID:ST0gmdK50
<馬鹿馬鹿しい理由でクビ>

鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスは「週休4日制」つまり「休みが多い!」
ことで週刊誌で騒がれた会社だ。

僕はリコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
サボっていたら「休みが多い!」と激怒されリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。
週刊誌が「休みが多い!」と話題にした会社から「休みが多い!」と激怒されたのである。

その後、鳥取三洋の構内にあるテスコという工場に勤め
一年半休まずに働いていた。

「休まずに働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。

世の中には馬鹿馬鹿しい噂を流し、信じる人もいるものだ。
 
リコーマイクロエレクトロニクスはこの馬鹿馬鹿しい人権侵害に弁護士までつけて揉み消し。

旧態然とした田舎での大手企業の人権侵害だから、地元の人は事情を知っていても事情を僕本人には教えてくれないのだ。

詳しくはリコーマイクロエレクトロニクスを検索。

良からぬタイトルのホームページが、現時点でヤフーもグーグルも上位20件目以内に
10サイト程乱立している。
気分が悪いから嫌がらせで多くのホームページを作った。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 01:49:47 ID:1ObZYiLBO
ポルシェのカタログはディーラー行かないと貰えないの?
中に入る勇気がなかなか湧かない。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 10:03:03 ID:9r1O7UZ2O
今まさにディーラーにいます。日産で12カ月点検中です。子供連れてきたからポップコーンとガチャピンセレナのチョロQをくれたよ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 21:13:15 ID:hofb4XwhO
>>56
えかったのう(^-^)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 00:45:43 ID:MiyyIF/kO
>>55
HPから立派な総合カタログを請求出来るよ。
パナメーラや新型GT3も載っているから
これで十分満足出来ますよw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 14:40:01 ID:PSh+FBDl0
>>55
行けば大抵くれるよ。
嘘でも、将来購入を検討している位の事は言ったほうが良いと思うけど
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 23:20:49 ID:CkbW2wLBO
>>59
行って来たんだが、切らしてると言われて貰えなかった。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 00:48:32 ID:yFxouy6HO
>>60
確実に嘘だな
大体買う気のやつがいきなりカタログとは言わんよ
まず話してデラに持ってこさせるようにしないと
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 02:00:04 ID:wDyTi4vbO
>>60
電話して「検討してるから、詳しいカタログと値段表送ってくれ」で大丈夫だよ。
家まで営業が持って来るか、郵送で送ってくれる。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 00:40:40 ID:BsL/7/9yO
近所のトヨペット?、マツダ、ホンダのディーラーに暇つぶしに行ってきたんだが駐車場に迎えに来てくれたのはマツダだけだった
店内での態様はどこも同じ様なもんだったが帰る時トヨタは見送りすらしてくれなんだ
全く買う気のないのに興味の持った車試乗して飲み物とお菓子食べながらカタログと見積もりまでやってもらって申し訳ないな
今日の収穫は自分の車査定してもらって予想以上の高額やった事ぐらいかなw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 03:09:17 ID:fmQdLRLTO
時間が空いた時にディーラーで、時間潰ししてるのは迷惑かな?
コーヒーもタダ飲み出来るし、カタログを貰ったりと良く利用してる。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 23:38:10 ID:vVa6Gt1WO
>>64
両津かよw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 00:47:16 ID:EOUiB6u30
そこで働いている人にしてみれば、
迷惑以外の何物でもない。
客商売だから、はっきりとは言わないだろうが
非常識すぎる。
用事が終わって営業やメカと少々雑談するくらいならまだしも
ディーラーにもよるが、営業の最前線で目障りだし、仕事もしにくい。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 01:48:22 ID:hRddm0JDO
同じ店に何度も行くのは迷惑だろうけど
店内に客がいると他のお客が入りやすいっていう
効果は無いのかな?

また、国産車の定期点検はすぐに終わるから
店内で待っている人が多いけど
輸入車はなぜか2泊3日とかかかるから
車を預けたらすぐに帰るよね。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 03:03:09 ID:YaRXz/2kO
>>67
ディーラーの場合、他の客が居ても余り関係ないと思う。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 05:09:10 ID:6Skjzl7S0
近所のマツダはあり得ない位人入ってる
休日とか4,5組入ってた

それみてマツダすげえなって思ったそれくらい
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 13:14:19 ID:NsCg3nzr0
ヤナセから、DM北
メルセデスの全車種金利安いらしいんだが・・・

BMは0.9%だしな・・・
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/06(金) 23:45:44 ID:YaRXz/2kO
ヤフオク見て思うが、現行のカタログに数千円も出す奴居るんだなw
ピロット?とか言う、人間がカタログ屋の様に出品してるが、どうやって集めてんだ?
全部新品だとさ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 01:55:15 ID:6LS4NUP00
数千円は出せないが、千円以内なら買ってもいいと思っている。
ディーラーにいくと営業マンの売り込みに遭うからね。
なに?ネットで請求できる?
それは知らなかった。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 03:17:27 ID:zWnaEYUkO
先日暇つぶしにマ○ダのディーラーに行ってきて試乗、見積もり、アンケートにまで答えたのにくじ引きさせて貰えなかったw
しかも今日DM送られてくるし夜に営業マンから電話かかってきて「土日にきてください、どっちなら来れますなねえ?」「下取りの車の査定も良い値段ついたんで検討してみてください」とか鬱陶しい電話までしてきてうざかった
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 04:15:06 ID:kTQUuCJh0
>>73
仕事なんだよヴァカ!向こうは仕事なの!客とらなきゃクビなの!わかる?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 06:57:42 ID:dA9FU2ax0
>>60
金持ちのふりをすれば貰えるよ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 08:25:00 ID:nBDO/QeJO
>>72
国産車は殆どネット請求出来るよ。外車だとBMが出来るね。ペラペラだけど。
今日はポルシェでキーホルダー貰って来るか。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 08:56:44 ID:4/M5kNGbO
>>36

今は学生にくれないのか?昔は、丸刈りの中坊でもくれたんがなあ…

不景気だからか、時代が変わったのか…
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 09:23:57 ID:nBDO/QeJO
>>77
中学生の頃、「将来よろしくお願いします!」って、スープラ、GTR、NSX等、
スポーツカーのカタログ、ディーラーで貰ったな。よく追い返されなかったと思う。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 09:27:12 ID:hkKKSP0OO
ええ話や
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 14:04:36 ID:zkFTsYg50
>>78
中折れしたり汚れが付いたりしたやつは
それように置いてあるよ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 22:34:58 ID:nBDO/QeJO
>>80
残念ながら、折れ、スレ、曲がりの一切無い綺麗なやつでした。

ポルシェでボクスターとケイマンのカタログ貰ったが、相変わらず立派なカタログだね。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 23:08:10 ID:dyTZFIox0
>>76 BMのカタログ取り寄せって、ディーラーで貰えるのと同じ分厚いのが届くよ?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 23:12:37 ID:nBDO/QeJO
>>82
そうなの?7シリーズが出た時に頼んだらペラペラだったからさ。
別のカタログ頼んでみるか。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 23:26:57 ID:FsIPNk0n0
オッサン世代の俺の中坊時代は、
中学生とわかっていても本カタログ何冊もくれたり、ノベルティグッズをくれるところの方が多かったなあ。
嫌な顔されたのは、マチの整備工場に毛が生えたような規模のホンダプリモとマツダくらいだな。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 23:44:43 ID:s36fb+AC0
点検待ちで子供用の車のぬり絵を描いてたら
それを壁に貼られてしまった・・・
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 23:41:20 ID:ge5A9L3UO
>>36
日本の自動車産業の衰退につながる原因をディーラー自ら作っている。
そして、こども店長のCMを流す滑稽さ。
果たして彼らはこども店長に自動車のカタログを要求されたら渡すのだろうか?…
気になる。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 00:10:37 ID:LV6ahCOqO
続き
>>77-78>>84
今は不景気で経費節減で車に興味ある男の子にまでカタログ配布はキツイのは分かる、しかし「子供は未来のお客様」である。
そこを蔑ろにすると車に興味を持たなくなり、つまらない車ばかりを売り、自動車産業の将来はダメになるだろう。
自分もいいオッサンだが中学の頃自転車に乗ってディーラーへカタログを貰いに行った時の事を覚えている。
その時の対応が悪かったディーラーからは未だに新車を購入した事が無い。
まあそういうもんだ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 14:01:59 ID:nAcieBZxO
BMのサイトでカタログ請求しようとしたら、
「5、6、7シリーズは不足してますので、急ぎの方はディーラーで貰って下さい」
みたいな事が書いて有ったから、思わず笑ってしまった。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 11:23:56 ID:CIRLn1Rn0
>>87 そうそう、俺も高校生の頃、
カタログもらいに行ったトヨペットで「免許取ったらよろしくね」と
言いつつ車名の入った来場記念品とともに名刺をくれた営業マンがいた。
それから5年後、ソアラを買いにその店舗を訪ねてその営業マンをご指名したよ。
懐かしい昭和の話だ。
1ヶ月単位が勝負の世界で数年先のことなど考える余裕などないだろうけど
今や絶滅危惧種の車好きの子供を大切にしてやって欲しいなあ。
9087:2009/11/10(火) 18:18:18 ID:GjGrJZgYO
>>89
> 今や絶滅危惧種の車好きの子供を大切にしてやって欲しいなあ。
同感です。
学生時代自転車でトヨタと日産を中心にディーラー回りをしていたのだか、日産店でパルサーのカタログを頼んだ所、営業マンが初め本カタログを持ってきたが、カタログ収集と解ると奥に戻って簡易カタログ「これで充分」と言い持ってきた(怒)
トヨタではそんな扱いは受けなかった。
就職してすぐトヨタ車を買った。
15年以上経ってそこの日産でスカイラインを買ったが故障や不具合が多く持って行く度営業マンに「今日は何の御用で」と言われる始末。
遅くに車を持って行ったら「また明日にして下さい」と言われた事も。
子供を見下すディーラーは大人のそれも現お客様も見下すディーラーだと分かった。
これだから日産はシェアを落としていったんでしょうね(笑)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 21:21:04 ID:L8id0ya9O
シビックのタイプRユーロのカタログ貰うの無理だな。何箇所か回ったがダメだった。
数が無いので、購入者にしか渡さないと言われたよ。かなり稀少なんだね。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 01:59:55 ID:Id6TaZRiO
>>91
俺もカタログ欲しくてホンダ行ったが、同じ様な回答で貰えなかった。
EUROは、入手までにかなり難易度の高いカタログだ。
ちなみに、俺みたいなカタログ欲しい人間が、多い様な事言われたwww
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 18:59:05 ID:Sgf8Qt9/O
このスレを見て、学生ながらディーラーに行ってみたんだけど、散々だった。
軽く笑われてしまったよ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 19:10:28 ID:SoH4ZZWwO
>>93
どこのディーラーですか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 19:37:15 ID:SoH4ZZWwO
今から25年以上前、月刊自家用車という雑誌で「X氏の値引き大作戦」で大学生X氏がアルバイトを掛け持ちしてやっと新車が買えた例を何件も読んだ事がある。
その時の新車購入時の術をドキュメントしてて、X氏の情熱が営業マンにも通じて思い切った値引きを掲示してたよ。
そして、自分も頑張って新車を買おう!と勇気付けられたものだ。
今はそんな情熱も通用しないのか…
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 19:48:42 ID:Sgf8Qt9/O
>>94
どこのディーラーかは伏せておくよ。とりあえず、店員は若い人だった。

服装がパーカーだったっていうのもあると思うんだけど、
店に入ってみる
→店員が「え?」って感じで戸惑いながら近づいてくる
→俺「展示車見ていってもいいですか?」
→店員「いいですよ(笑)よかったらカタログもありますので。説明しましょうか?」(苦笑いのように不自然に笑いつつ)
→俺「いえ、大丈夫です」
しばらくして、鍵がなんたらとか店員が言ってきたので、断ったら「そうですか、そうですか」と馬鹿にしたように笑いながら下がっていった。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 20:23:13 ID:Sgf8Qt9/O
>>93です。
書き込んでて気付いたんだが、俺がおかしいだけだな。

店に入って、店員が戸惑いながらこっちに来た時点でパニックになって全部断ってしまったんだ。声が小さかったらしく、何回か聞き返されたし。
恥ずかしさやら色々で顔が真っ赤だったと思う。

この前トヨタの店に行った時は、見てるだけですとか言ったにも関わらず、展示車見て帰ろうとしたらわざわざ外に出てきてカタログくれたんだけど。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 23:48:19 ID:7eqDDsBQO
何だトヨタの工作員か。


てのは冗談で、メーカー名くらい書いてよ。店の場所や営業の名前はマズいけど。
てか国産ディーラーなら服装なんて気にしないでOKでしょ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 06:16:07 ID:BFBpBlZAP
シビックTypeR Euroのカタログ、webで手に入るから、カタログ派はwebでもらうのがいいのかも。

ディーラーがメーカーからカタログ買う(?)仕組みっておかしいな。
メーカーが、ディーラーは地域の最前線の広報窓口だと思って、
ただでどんどん渡せばいいのに。
だったら、ディーラーも惜しくないだろうし。
ってか、webにおいとけよ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 09:12:16 ID:LkkD4pDk0
俺レクサスに短パンパーカーで行ってもコーヒーとケーキ持ってきてくれるぞ
見送りもしてくれるし、どこのDだ?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 11:29:00 ID:+eD+nAbU0
レクサスもBMWもAUDIもユニクロで問題なかったよ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 16:19:07 ID:cUdQj7xnO
>>98>>100
よくある苗字の某メーカーです。
良さそうなコンパクトもあるし、社会人になってから買いたいと思ってたんだけど…
今回のがあったから、あの店舗からは買わないだろうな。

トヨタの店に行った時はコート着てたし、店員が40代くらいだったから対応が悪くなかったのかもしれない。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 17:55:32 ID:FGChd86A0
>>102
YAMDA?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/12(木) 18:25:06 ID:WAYnOlHy0
佐藤
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 04:07:34 ID:Aalhmgby0
いや現代だろう
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 04:23:59 ID:IpYw15K7O
土日のイベント情報ないのか?又はノベルティ情報。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 13:08:15 ID:qxs9C4DuO
ディーラー行く時とかフォグランプの色車検通るようにしといた方がいいの??
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 18:17:51 ID:4UmeejKUO
>>107
点検or車検等の整備に出すのなら純正付けとくべし。
冷やかしに行くだけなら何の問題も無いでしょ。

話しは変わるが最近…てゆーか今年は不況の影響なのか
週末でも来場記念や試乗記念のプレゼントが無い時が多いね〜

プレゼントあっても抽選の上で…みたいなのが増えた気がするorz
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 19:43:39 ID:IpYw15K7O
ホンダにステップワゴン見に行って来た。ノベルティは何も貰えず。
やっぱコスト削減なのかな。今まではご自由にお持ち下さい状態だった
カタログが、言わないと貰えないディーラーが増えたね。
特にホンダ、日産は見本が置いて有って、営業から貰う所が多い。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 02:35:49 ID:TanRVGpf0
>>91-92
特に頑張ることもなく貰えるけどなあ
手元にもう3冊もある…

購入者にしか渡さないって、それUK製作のブックレットのことじゃなくて?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 17:00:55 ID:f8n96NJhO
本当に来場記念品減ったな。経費節減だね。トヨタ、ホンダ、日産と行ったが、
カタログしか貰えなかった。土日は記念品結構貰えたんだが。
ホンダで限定シビックのカタログ貰おうとしたら、切らしてると言われたよ。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 17:21:42 ID:HiZ0wwGFO
今日はヌバルでコーヒーを飲んでキタォ(−O−)±■
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 02:19:45 ID:SNkqLSt90
ホンダ?
あそこセールスの対応なってないな
レジェンド買う客にためぐち使いやがって
敬語もなってない
車がペラペラなら人間もペラペラだ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 20:03:45 ID:PL5CHpBYO
アウディの気取った態度は、何とかならんのか?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 23:06:30 ID:O5Z/14LQ0
しばらく仕事が休みで平日昼間にウロウロできるので、
買う気もないのにディーラーめぐりしてみたい
しかし営業の人の仕事の邪魔をしたくはないですし、
販促品もほんとうにもらうべき人にもらってほしいです
どういうふうに振る舞えば迷惑にならないでしょうか?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 23:14:58 ID:zKhGLFYjO
レクサス、ベンツ、BMWのディーラーに買う気もないのに行ける人すごいな
レクサス入ってみたいけどチキンだから入れない
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 23:22:53 ID:ozqqFba90
平日の昼間、営業店にいるような営業はヒマなんだと思います。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 00:22:15 ID:w4XZ1y4HO
>>115
普通に『〇〇に興味があるので見せて下さい』で、大丈夫だよ。
ただ、営業も気合い入ってるから、逃げれる様にしといた方がいい。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 00:58:15 ID:K+akeRAb0
ディーラー行かなくても、あっちから車持ってくるぞ?
カタログも毎回持ってくるし、3か月に一回は販促品持ってくる
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 01:06:31 ID:F10LPtF20
いいなー
俺は貰いに行ってばっかり
121115:2009/11/19(木) 09:03:53 ID:GELB1g+H0
>>117,118
よくわかりました。
ヒマな営業さんも気合いの入った営業さんも、
おじゃましないよう気をつけます
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 17:20:24 ID:hl3/WhEl0
>>121
邪魔しに行く奴が何を言うとるかねw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 19:38:45 ID:IPCU4mTu0
ディーラーに冷やかし禁止と書いといてくれればいいんだけどな。
あるいはレクサス店みたいに敷居の高いイメージを作ってしまうとか。

124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 23:26:01 ID:kPgA0I030
メーカーの研究所くらいのセキュリティは入れないと
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 13:44:43 ID:qlQ7zLHO0
>>124
客だって行けなくなるだろw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 17:57:58 ID:t3eNa/O90
>>125 事前に電話なりネットで予約を入れるのはどうだろう。
俺なら冷やかしでは面倒くさくて行かなくなるな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 21:11:07 ID:gv2WfVV70
冷やかしのことを「しょんべん」ということの由来が諸説あって、
そのなかに、「江戸時代、狡猾な妾が旦那にさんざん金を出させておきながら、
いざ囲われると、寝小便をしてわざと嫌われ、手切れ金までせしめる」
ことが元というのがあるそうな

これが一番話としては面白くて印象に残りやすいよね
大の大人の女がはかりごとのためとはいえ、わざわざ寝小便をするってのがさ

俺を含め世のディーラー冷やかシストのみんなも、
このお妾さんのようにならないよう気をつけましょう

そういえば、空き巣が泥棒に入った家の座敷の真ん中に大便をするのは、
どういう目的だったっけ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 22:36:33 ID:8LFeHUysO
レクサスはハイブリッドのせいで
だいぶ敷居が低くなった気がするな。

プリウスが納期長いから高いけど
HSも見てみようみたいな。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 10:31:13 ID:54AMrRhZ0
車(一応輸入車)代えてからレクサスは行きづらくなったな。
レクサスで早くステーションワゴン系出してくれないと
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 11:21:59 ID:LVOERPWc0
A3?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 13:44:41 ID:54AMrRhZ0
A3はワゴンじゃないよ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 15:45:31 ID:P/yGxAWe0
カタログだけもらいにいくのって嫌がられるの?
(´・ω・`)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 16:41:41 ID:54AMrRhZ0
>>132
一応検討してるってことにして見積もりは貰ってくるといいぞ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 18:15:16 ID:JmHXPfkV0
フーガ見に行く予定だけど、何かくれますか?
2.5であのハッタリ、超イケテル。

クラウンの2.5ナビパッケージ買うの止めて、こっち買うぜ。
いつもの正装で行っちゃうから。
農協の帽子にヤンマーのつなぎ、長靴に農営サンバーで突撃。
クリッパーの話題から、フーガ買ってやるから喜べ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 10:38:26 ID:rROqei0SO
昔、毎週日参のデラに仕事に行く途中に立ち寄った。しかも外車。
日曜日片道2時間の夜勤バイトで途中眠くなるし、トイレ借りてコーヒーご馳走して貰った。
でも昔、ローレルかったらまあいいか。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 12:28:08 ID:rROqei0SO
>>116

> レクサス、ベンツ、BMWのディーラーに買う気もないのに行ける人すごいな
> レクサス入ってみたいけどチキンだから入れない


ベンツ、BMWなんて表沙汰ヤバイが生活保護世帯でも買えるからなあ。
だから、誰でもほしければ買える車。だから、税務署は簡単に経費にしてくれる。
デラも直ぐに買ってくれる客とは思っていない。5年か10年して顧客になってくれればという思いで何年間もDM出し続ける。
俺も冷やかしのポルシェも7年間もDMが到着してる。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 12:37:58 ID:/C6Oq1SVP
>>136
精神病院の患者用駐車場にはBMWが多いと言うね。
彼等は、精神病で障害者手帳をもらい、働けないと生活保護をもらい、
ベンツやBMWに乗る。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 12:50:36 ID:CAk0x9DS0
もっさり、スズキいったら営業の口臭くてソッコーでてきたw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 15:22:36 ID:rROqei0SO
>>137

>>136
> 精神病院の患者用駐車場にはBMWが多いと言うね。
> 彼等は、精神病で障害者手帳をもらい、働けないと生活保護をもらい、
> ベンツやBMWに乗る。


更に都営住宅県営や市営住宅にもベンツやBMWが多い。昔、ロールスロイスなんてのも見かけたし。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 17:28:52 ID:sglYsfI/O
団地の駐車場にロールスとかシュール過ぎるな…
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 18:08:59 ID:pNHHqw9Q0
今日ディーラー行ってきてシビックタイプRユーロのカタログもらってきたぞ!
しかも納車準備中の車も見してもらったし
今日はいい日だった・・・。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 20:14:12 ID:A/ubjwjWO
R8のカタログ欲しかったんだが、薄いのしか貰えなかった。
厚いのはクルマ買わないとダメなのか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 04:55:59 ID:Qbh5x5mGO
>>142
本カタログは100ページくらい有って、なかなか読みごたえある。
そんな俺はヤフオクで買いました。。一万近く払ったよ。
ディーラー行っても貰えなかったし。本当は読む用と保存用の2冊欲しいさ。。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 11:32:08 ID:VpzrpzExO
カタログって購入を検討している人が読む物じゃないの?
買った後は取説を読めば良い訳だし。
納車までの間それを読んでwktkしてろって事か。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 20:32:49 ID:Qbh5x5mGO
>>144
フェラーリも購入者以外には、本カタログ貰えない。
納車までカタログ見てなさい!って、事じゃないのかねぇ?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 03:55:50 ID:KA23NmA30
フェラーリなんかは納車に1年2年とか掛かるしね。
国産車と同じに考えてはいけない。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 06:26:40 ID:lMpse9t4O
昨日休みだったんで、カタログ貰いに、某外車ディーラー行っ来たんだが。
席に通されて、買わされそうになって、逃げるの大変だったわ。
今月はセールスも売る気満々だから、行くの危険かもしれん。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 08:59:51 ID:3SYqABuIO
カタログも接客も不要って言えば新型車を興味本位で見に行くのは構わないですよね?
それも冷やかしとか思われるのは嫌だなぁ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 16:44:12 ID:qwgluYGi0
>>148
えっと、、、
そういうのを世間では「冷やかし」というのでは??
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 23:29:54 ID:lMpse9t4O
>>148
完全に冷やかし客だよ。せめてカタログくらいは貰って良いかと。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 00:34:26 ID:5yskdappO
失礼だからカタログはもらっておく
カタログもらっても「冷やかし客」と思われるなら仕方無いとしても、
いつ冷やかし客からホット客になるか分からないから…
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 00:40:28 ID:2AoagyFHO
え?だってカタログ目当ての客は迷惑なんでしょ?貰わない方が迷惑?どういうこと?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 00:45:04 ID:5yskdappO
続き
ディーラー側から見ると、
例え自社の商品(車)をユーザーが検討してても、何らかの理由で購入を断念して他社で購入しても、結局冷やかし客の一人になるのでしょうかね?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 00:55:29 ID:C+ckVXxqO
そろそろカレンダーもらいに行かないとな
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 01:49:14 ID:ye/WdZ3M0
今年はないよ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 01:58:27 ID:7l+PAYd+O
>>152
普通は向こうから、カタログくれるでしょ?露骨な場合は別として。
冷やかしとしても、貰って来るのが礼儀だと思う。
>>153
それ言ったらキリが無いでしょ。来た客全員が買うなんて、思ってないし。
親切な営業だと、あとに繋げる意味で定期的にDMを送ってくる。
完全な冷やかし客は、車も見ずにカタログ、景品だけ貰って帰る奴でしょ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 02:43:27 ID:+jIXcy710
うちなんか豪邸だから、セールスが直接家に来てカタログ置いていくよ。
同じの持ってるからいらないって言っても置いていく。ゴミになるだけだからもったいないと思う。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 08:44:49 ID:4MD94pV5O
>>157
いつまで寝ぼけてるの!
早く起きてハローワークに行きなさい!!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 16:53:59 ID:+jIXcy710
>>158
直接家に来ないセールスマンだと、扱いがぞんざいだな。ところが家に来た事のあるセールスマンだと
全く扱いが違う。ものすごく積極的に売り込みかけてきて断るのが大変なんだよ。
一番安いグレードでいいって言ってるのにしきりに一番高いグレード勧めてきたりね。

その代わり、高速を含む長時間試乗させてくれたりするところはいいんだけど。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 17:09:14 ID:tarv4ab1P
軽ノリの貧乏人が唯一、高級車や高級外車に乗れる機会だもんな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 03:41:33 ID:njiPC7vQO
土日のノベルティ情報ないか?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 13:16:52 ID:VySTryII0
展示車見てカタログもらった程度じゃ、最近どこ行ってもノベルティくれなくなったな。
査定か見積もり取らないと無理かな?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 19:51:09 ID:3b4MX67AO
さすがに査定は嫌だけど見積くらいよくね?
アンケート書かされても訪問不可・TEL不可って書いとけばいいし。
つか本当にノベルティ激減したよな。特にミニカー。
ネッツで新型出る度にチョロQ配ってた頃がナツカシス
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 21:23:29 ID:B48/yORI0
いやホント必死、諸費用どれくらいになるか知りたくて見積もり頼んだのに
値引き付きの持ってきて、今すぐ買いたい訳じゃないって言って帰ろうとしたら
支店長まで出てきて「この見積もりは本社にまで決済もらって限界値引きしたものだ
買ってもらわないと困る」とか言われて5時間軟禁された、もう2度と行きたくない。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 21:28:57 ID:njiPC7vQO
外車だとAudiは危険だな。毎日の様に電話が掛かってくる。
買う気満々のふりして、辞めようかな?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 22:16:05 ID:C9zRop9M0
かといって買う気満々のふりしてないと接客してくれねーし
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 22:51:51 ID:X62CkUAeO
香川県の外車のディーラーは、五色台スカイラインに積載車で3台程持ってきて試乗会してたよ
休暇村で車降ろして、交代で乗ってたわ
結構スピードでる(多分200いく)コースで、当時は白バイが毎週末きてた
多分二人くらい捕まってたかな
7年くらい前だがかなり迷惑だったよ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 01:19:51 ID:H7J0nIoM0
>>164
どこのディーラー? 5時間は異常。断れない性格かよ?

>>165
うちはアウディ全然かかってこないよ。手紙とメールだけ。メールにしてくれって言えばいいじゃん。

>>167
一般道で200はありえないだろ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 02:36:00 ID:9hJjrRT40
>>165
Audiに冷やかしに行ったらQ5に一目惚れしてしまい買ってしまった俺の親父は惨め
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 10:18:18 ID:oNPP3s1MO
色んな外車ディーラーに冷やかしに行ってるが、担当営業が役職付きなんだが、
何か理由でも有るの?カタログやノベルティを、沢山貰えるからいいけど。
171164:2009/12/07(月) 11:40:12 ID:gN+93S+r0
>>168
某ドイツ車ディーラー、最後の方は「ここまで言ってるの買わないのはおかしい」とか
「大人なんだから、ちゃんと買うべきだ」とか意味不明な事言い出してまじで怖かったよ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 12:04:43 ID:oNPP3s1MO
>>171
そこまで必死な感じだと、AudiかBMっぽいな。
でも、そこまでの展開になるのが不思議。見積り貰って検討しますで良くない?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 13:02:00 ID:7GOmk3TR0
昨日カマロのカタログもらってきた。
実車にも座ってみたんだけど、メーターのデザインがかっこよかった。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 19:57:25 ID:Mb+5AHhj0
>>164 軟禁状態を楽しめ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 00:05:35 ID:yk/ckzbp0
>>170 特に理由はないと思います。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 00:31:39 ID:iH04XS8PO
今月はディーラー行くと恐ろしいな。即決を要求されるから困るよ。
特に輸入車は地雷かもしれん。ポルシェは普通だったが。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 01:18:41 ID:0YwDNE440
>>171
5時間はないが、2時間以上引き留められたことはあるな。
近所のスバルだけど。引っ越し前にスバル車のってて、そこのデラ対応はとても良かったのに…
かなり売れてないんだろうなあ。買わないっつってるのに、未だにしつこく電話してくるし。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 03:29:31 ID:iH04XS8PO
引っ張るだけ、引っ張って、ノベルティ関係を沢山貰う作戦はどうなんだろ?
お車どうですか?電話が凄いから、チャレンジしてみようかな。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 09:01:32 ID:hF19YUTb0
ジャガーもしつこかった
物もくれないくせに。と貧乏人がホザいてみました。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 12:22:08 ID:/T3BVKpwO
オレがジャガー行った時はまさにジャガーに相応しい紳士が丁寧に対応してくれたな
XKRに散々乗ったが担当した白髪の中年紳士の営業の方が車に似合いすぎて無性に悔しかった
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 14:51:51 ID:CM73RoRX0
ジャガーは良いディーラーは本当に紳士対応らしいね
客も常連さんだと値引きとか一切言わないそうだ
ただ中古を乗り回すDQNがね・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 22:58:42 ID:MI7mUC9c0
その昔の話だが、
S15乗ってVITZの見積もりもらいに行ったら、
VITZのチョロQやらカレンダーやらカタログやらTシャツやらくれた。
3年前くらいかな
いまでもS15乗り続けているが
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 05:19:39 ID:cPxWqYMdO
冷やかしに行った所から、営業電話の嵐で凄い!前はこんな事なかったのに。
アウディ、フォード、ネッツトヨタ、みんな掛かって来る。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 15:09:47 ID:nCnmUbCP0
この時期、行くのは怖いな。
向こうも忙しいだろうし。忙しくないとしたら、余計怖いし。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 17:36:17 ID:nT6+NnumO
オレ「もしもし、カタログを送って欲しいんですけど」

ディ「どの車種をお考えですか?」

オレ「カイエンで」

ディ「どちらのグレードでお考えですか?」

オレ「普通のやつのオートマで」

ディ「V6のティプトロニックですね」

翌日(か翌々日)、名刺とハードカバーのカタログが送られてきて
後日、5年目のエクストレイルで乗りつけたオレにちゃんと接客してくれました
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 18:25:04 ID:cPxWqYMdO
>>184
今日は4回掛かってきた。相当売れてないんだな。着信拒否にした。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 18:32:34 ID:QhP5iGFp0
試乗車検索でフーガ置いてあるはずの日産に行こうとしたけど、通りから見た感じどこも見当たらない。
どこの日産も展示車は、ルークスとノートorティーダと言うスズキ並の品揃え。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 18:34:18 ID:CjUDxzK6O
4回・・・絶妙な回数だな。
それ以上だと訪問されるよりマシ、とも言えなくなるな。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 18:34:58 ID:WmptAn0a0
>>187
裏の駐車場か、ビル駐車場に入れてるお。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 18:38:17 ID:BtP2N/4dP
>>187
通勤で通り掛かる日産のDなんてキックスとルークスだぞ
何処のディーラーなのかと
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 19:06:47 ID:cPxWqYMdO
>>188
しかも、2時間に4回。。住所は書いてないから、訪問は大丈夫。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 20:48:14 ID:4fo3SaBJ0
>>191 それでも調べるのが営業マン。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 21:07:05 ID:CjUDxzK6O
>>192
そう!
>>191
数日経っても来ないなら安心だろうけど、俺は数年前、住所を教えてないはずなのに訪問された事があり、それ以来冷やかしではディーラーには行ってない。


でもRX-8が出たばかりの頃に行ったマツダディーラーのオッサン営業は良かったな。
8のカタログに加えて、かろうじて残ってた展示車のRX-7(バサーストRだか何だか)のカタログまで頼んでないのにくれたし。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 21:40:17 ID:cPxWqYMdO
>>192
>>193
場所は家からクルマで30分くらいの所だよ。友人の家にクルマは置いて歩き。
家まで来られたら、嫌だなぁ。流石に今月は止めておくよ。気合い入り過ぎ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 22:27:26 ID:iXGozLCF0
>>193
アテンザが出た時も試乗しただけで成約特典の1/43ダイキャストモデルくれたよ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 00:41:27 ID:gELWERTz0
>>190
こっちスカクロ、フーガ並べてるぞ
外にはノートとデュアリス出てた
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 07:10:46 ID:fgmCByXqO
アウディ行って、R8のカタログ頼んだら、薄いのしか貰えず。
本カタログ要求したら、切らしてるとの事でした。←本当は有るんだろうけど。
R8はホントに難易度高いな。本カタログ欲しい。
カタログをオークションに出品してる人達って、中の人が多いのかね?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 19:39:34 ID:x7V6hz0O0
買う気もないのにアウディの袖ヶ浦のサーキット試乗会に申し込んでみようと
思ったけど、どこ見ても日にちが分かんねぇ。
D行って聞いてみるか・・・危険か?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 19:53:37 ID:fgmCByXqO
>>198
もう少し待てば年内登録が厳しくなるから、その頃行けば?
今だとギリギリ間に合うから、セールス掛けられる可能性高い。
>>183だけど。
今日もfから、8回電話掛かってきた。笑えないわ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 20:49:58 ID:9lQ064rqP
>>196
あ〜、外にはセレナやティーダがあったよ
ショールームの中にあったのがキックスとルークスだった
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 21:54:52 ID:bm+1rCkS0
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 22:07:59 ID:iNa42Dqw0
ヤフーのユーザーレビューで買えもしないのに試乗ばかりしている人がいるね。
山形大学の工学部の学生さんらしいけど迷惑な奴だ。
空気読めないのだろう。営業マンからどう思われているのか考えないのか?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 06:25:41 ID:8NULUn6c0
このスレでそれ言うかw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 11:26:47 ID:MAr7eUNIO
買えもしない奴が試乗とかマジ迷惑

205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 12:57:53 ID:lvoYU5NJO
買う気が全くないし買えないと言ってるのに、試乗はタダだからと運転させてくれる営業もいる。
10年間で3台買ってるディーラーでだけど。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 17:55:44 ID:SYOQeqf50
学生でも将来お客になる可能性あるんだから
別にいいんでない?

ちなみに自分が学生の頃、ディーラーに行ったら
トヨタはすごく腰が低くて丁寧な対応だった
スバルは糞みたいな対応だった

まぁ今はスバル車に乗ってるけど
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 21:07:47 ID:uTxw1/oOO
>>204
それ、贔屓にしてもらってる輸入車ディーラーの営業が言ってたよ。
「買えない客が買う振りして試乗だけするのが、多いんですよ」って。
そんな奴にも、きちんと対応するけど、一度も購入した奴は居ないと。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 21:08:54 ID:EaBpHoS6O
試乗とは少し異なるが…
輸入車デラの対応が著しくて変わって驚く…
カラー満載だったDMが、店長の試乗しにきてださいと懇願の手紙になっり…
20代の私にも対応が丁寧になったり…

いい時代だ!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/15(火) 21:32:25 ID:IaAetkOZ0
>>207
店の周りをぐるりとだけ走っても何もわからんし
試乗だけをきっかけに買う人なんて皆無だろうね
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 01:46:58 ID:Hkbd17Ft0
>>207
心の中では誰もが思ってることかもしれないけど
それを客の前で言っちゃう営業って・・・
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 02:57:03 ID:dCsgGXOdO
>>207

>>204だが、そんな事言うセールスもいるのか・・・


スレチだが俺いま、20で来年の9月にエボXを買うか、来年の1月に日産のルークスを買うか迷ってる。

ここは我慢してエボを買ったほうが幸せになれるか?

212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 03:52:54 ID:xQp6jQMpO
>>210
友人の様なモンだから、言ったんだと思うよ。
商売やってるから、こっちも色々と愚痴こぼしたりするし。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 10:18:39 ID:+sYvhgGG0
10年ほどの付き合いになる営業マンに
「今、プリウス納車になった人たちっていつ契約したの」ってきいたら
「今乗ってる奴らは正式発表前に注文いれてますね」って答えてくれたけど
客のことを平然と「奴ら」と言ってしまう彼に乾杯。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 13:11:42 ID:CQzqRcTU0
>>213
ダイハツ社長の「連中」発言よりひどいなそれ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 14:42:32 ID:VZH+Udvv0
スバルのディーラーにはじめて行ったけど、50代ぐらいののオッサンに、
「中島飛行機の一式戦闘機が・・・
てんとう虫と呼ばれたスバル360の・・・」
等等々、スバルの歴史を長々と語られた。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 15:17:54 ID:CQzqRcTU0
>>215
それ暇だったらものすごく聞きたいわ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 17:21:13 ID:tPj8yWix0
>>211
エボ池

必要なのはボールペンと印鑑と気合だ。おまいは若い。やれば出来る子だ。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253757637/
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 22:30:05 ID:1nt5syAC0
>>213
その「奴」はユーザを指すんじゃなくて「車」を指してるんじゃね?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 23:16:59 ID:F6ZDIInA0
>>218
車を指してるんなら
「今乗られてる奴らは正式発表前に注文入ってますね」
となる
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 06:43:31 ID:xVvZkrOc0
まぁどのみち「奴」とか使ってる時点でボロが出てるような
221213:2009/12/17(木) 11:49:53 ID:SrFslSE70
その営業マンとの最初の出会いのときも
店舗裏においてあった、お客に納車前のディーラーオプションてんこ盛りの新車の試乗を勧めるんで
「これ納車前の車でしょ」ときいたら
「私の親戚に納める車なんで試乗可能ですよ」なんて平気で言っていたなあ。
俺が買ったクルマも平気で納車前に試乗車にされたんだろうなあ。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 10:39:34 ID:706CslKp0
今年もカレンダーの季節がやってきた・・・・
とりあえずBM行くか
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/18(金) 18:59:08 ID:uYNVeUOd0
日産は新車購入後5年間、この時期になるとカレンダーを郵便受けに入れてくれてたけど
トヨペットは一切くれないなあ。
でもハイエースバンを3台保有している俺の勤務先には、おなじトヨペットからカレンダーや手帖が
届く。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/20(日) 10:50:55 ID:7FiG78iC0
スレチだけど、毎年この時期俺の勤務先には取引先のカレンダーとか手帳が
有り余るほどわんさか来るけど、今年はカレンダーだけだな
不景気が身に沁みる
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 01:59:23 ID:ObLfgTP40
前から気になっていたアバルトへ行ってみた
500をメインに見に行ったが、見れば見るほどグランデプントに惚れた
S2000仕様があったら買ってたと思う
無職だけど
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 12:32:11 ID:dSTtwfvm0
レクサスにLF-Aのカタログもらいに行った。
カタログは作ってないみたいで、LF-AのDVDもらった。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 12:47:25 ID:QAXl6e1RO
昔アプルーブドカー狙いでBMのデラ行ったら、展示場所が違うからさっさとそっち行けと冷たい対応だったが、今は非常に対応がいい!
買い替え先延ばしを考えてたけど…今回はBM買ったる!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 16:25:11 ID:qh49DFdp0
お迎えがちと伸びたんでスバルへ寄り道
あーだーこーだー話しながらパンフもらって帰ろうとすると
カレンダーとネックウォーマーくれた
チャイルドシート付を見たのかしらんが
ネックウォーマーは三つもくれた
単なる在庫処理のつもりだったんかな?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 19:28:37 ID:kRXvKEz9O
素直に感謝しろよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 00:41:52 ID:kGDr6Y7b0
>>228
こうなったら終わりだな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 00:27:21 ID:6Uwdav+GO
火曜、コーンズにフェラーリ見に行ったんだが、薄いカタログしか貰えず。。
フェラーリの本カタログ欲しいな。一万くらいで売ってくれればいいのに。
後はオク頼みになるよなぁ。憧れの車はカタログも入手出来ないのか。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 00:37:18 ID:zm2+B9EP0
A450(BNR32)のチューンドカー売ります。

日本を守るために宣伝動画をつくっているburenoさんが、活動資金にあてるため
愛車を手放します。クルマには疎いので詳しく分かりませんが、とんでもない改造を施しているようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9114513

burenoさんが制作した動画

史上初! 京都ウトロデモ行進 @ 在特会が京都の街を朝鮮人から取り戻します。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9150243


233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 18:19:17 ID:ed8NSly70
>>226
貰えたのかYO!すげーな。
俺なんかレクサスのショーウインドウを覗き込んでたら
デラマンがいそいそと外回りの掃除を始めやがった・・

悪かったな、ブサメンは近づくなってこったろ!!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 23:17:15 ID:NSNk6nXS0
>>233 俺なんか勇気を出して店内に入ってレクサスGS350のドアとか開けてたら
営業マンが「いらっしゃいませ」というでもなくついてきて
ドアノブの俺の指紋をハンカチで拭いていたぞ。
黒ボディだから確かに人が触ったら目立つけどさ。
失礼な野朗だぜ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/24(木) 23:32:55 ID:6Uwdav+GO
>>234
それ、レクサスの高輪でやられたわ。偉そうな態度でさ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 12:22:50 ID:9nRzVo2R0
レクサスは自ら『プレミアム(貧乏人お断り!)』を公言してたからな・・
にしても失礼だな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 12:32:57 ID:8G4sUoTB0
あきらかに買う気のないヤツ、買えそうもないヤツは迷惑以外のなにものでもないから。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 15:11:19 ID:PNSPKqKR0
いちいち貧乏人を相手にしてらんないよ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 16:13:17 ID:XJTN1hJwO
貧乏はクズ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 18:11:51 ID:Ck7dcIMu0
某高級店の様にドアマンを立たせて入店拒否すれば良い。
ドアマンを立てる余裕が無いなら文句は言えない。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 21:18:47 ID:ALmdliF+O
>>240
ドアマンに絶大な信頼をおいている事だけは分かった。しかしドアマンに断られたからといって納得出来る人ばかりなのか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 21:38:14 ID:PNSPKqKR0
>>240
ドアマンはお前のような乞食を排除するために
立っているんじゃないんだぜ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 21:58:44 ID:S5GBgx6vO
IS購入しに行った時
俺 大学生 チャラ男
親父 会社経営 同レクサス店でLS46購入済み

親父の一言でIS購入になり、友達とレクサス店へ契約しに行った。
なんとなし店に入ると、ショールームの女が接客
俺「ISてどれ?」
女 「こちらがIS250になります」と、GSを紹介された
俺「え?これGSてなっとるんやけど…」
女「あ、スイマセン、こちらになります」
俺「カタログ見せて」
女「今日はどのような御用件で…?」
俺「買いに来たんやけど」
女「え!?」
女はカウンター奥事務所に戻り男の営業が出て来る
営業「今日契約されるのですか?」
俺「そうやけど」
営業「どちらかの御紹介か何かですか?」
俺「紹介ちゅうか、親父がここで車買ってるんで」
営業「お名前宜しいでしょうか?」
俺「○○です」

営業は端末叩いて調べて…
やっとカタログとコーヒーが出て来てマトモな接客となり見積書が出た
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 22:17:20 ID:5yDHl09k0
>>243
最低だな!


店側の態度ではなくお前がw
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 22:25:13 ID:06Nx9lhXO
しっかし、店側の対応方針云々もあるけど
店にまで出向いておいて、まともに接客すらもされずに、相手にもされないって…w
痛々しい人生だなw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 22:48:31 ID:a1Z2ybqIO
最近の若者は店員にタメ口なんですね。
まぁ家でも学校でも教育されていないし
仕方ないか。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 00:34:47 ID:mL4BVTscO
客だからエラい訳ではないのだよ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 00:42:41 ID:AtH9ijI3O
店員がタメ口より遥かにマシだ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 01:30:50 ID:tXKLxc9BO
お客様は神様だが殿様ではないってことでつね
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 01:54:03 ID:T+RhwCWjO
コーンズでロールスロイスを、見せて貰いたいね。
単にカタログ欲しいだけだが、その前に「ロールス」なんて、口に出せないな。。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 06:25:26 ID:ZTg+cMat0
スイスロールのカタログください
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 10:44:24 ID:IueWqhBWO
じゃあボクはロールちゃんで!
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 12:24:13 ID:aUGbANFC0
いいのか、ロールちゃんで妥協しても。
本当に欲しいのはトロンボーンなんだろ?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 19:12:31 ID:UYS7eKchO
テラカオス!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 23:18:16 ID:Oak+lS2YO
もうどこのデラも休みだよなぁ…
例年マツダはガンバって営業していた気がしるが…
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 01:50:52 ID:43aZ8bKv0
レクサスでいい気になってるとはw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 02:27:52 ID:eRDxERIEO
Audi大好きなんだが、Dの対応は酷評みたいだな…
ま、国産車だろうと行く勇気ないけどな!
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 09:33:38 ID:5sEruJ+Z0
>>255
関東マツダ土曜日から閉めてた、恐らく2日位から初売りやると思われ(ry

>>257
人によるが、AUDIは確かにカッコつけててて嫌な感じだね、乗ってる俺も感じるよ。
特に、自分が買った寺以外では不快感感じる事多い。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 10:19:46 ID:Kki0VaKd0
「外車のディーラーは初めてです!」って言ったら丁寧に対応してくれたぞ!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 13:37:05 ID:ahqTDHV20
ランボルギーニにカタログもらいに行ってきた。
カタログは1冊5000円だそうです。(ムルシエラゴ、ガヤルド)
パラパラ中身だけ見て帰りました。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 13:56:00 ID:PoP7knh8O
>>260
売ってるって、カタログそんな高いのかよ?
アストンの値段は良心的だな。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 14:05:58 ID:vdDvNvz2O
セレナのライダー買おうか迷ってる
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/28(月) 19:22:22 ID:HygmRffg0
>>257
BMWが嫌だったな。
Dの対応は、我慢できるレベルだったけど、客の態度が不快。
30歳前後くらいのカップルが、まるでデパートのブランド品コーナーでも見るかのようなミーハー者。
BMWのエンブレムが欲しいだけでしょ、て言う感じだった。

>>261
アストンは、2,000円くらい?
だったら欲しいかも。
マセラティクワトロポルテのカタログが欲しいな。コーンズ行ったときは、薄いのしかくれなかった。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 18:25:59 ID:KBmdv+gq0
>>261
転売厨対策でしょ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 20:39:54 ID:SJVEjBno0
>客の態度が不快。

買う気のないヤツが客に対して「不快」て。

>BMWのエンブレムが欲しいだけでしょ、て言う感じだった。

あんたはカタログが欲しいだけでしょ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 09:45:12 ID:/qaBtozb0
ホンダデラの
店頭のみ当選番号めんどくさい
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 14:23:32 ID:pc/1WcDF0
だったら行くなよ、貧乏人!
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 14:38:32 ID:J8VtxsW6O
>>263のアホさにワロタ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 14:44:27 ID:gnMEDzPl0
>263
必死だな。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 21:16:29 ID:/qaBtozb0
>>267
マルコメくん?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/06(水) 00:37:21 ID:39ZEjm9KO
テラカオス
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 12:53:56 ID:1YcdPfWc0
>>259
デラもお客になってくれそうになくても、素直な人には丁寧な対応するよな。
逆に金持ってそうでも横柄な人には慇懃無礼な対応してる。

まぁ本当の金持ちって人付合いが上手いから、デラマンに対して横柄な態度なんて取らないけど。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 20:26:53 ID:B8Zwc1Ct0
本田行ってアシモのフリースもらってきたよ〜
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 20:59:36 ID:/6C7kfQk0
 
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/08(金) 21:42:46 ID:SNlWuJtJ0
今度ホンダに行くんだけど
アシモのカタログや価格表ってもらえるかな?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/09(土) 13:12:59 ID:RmRrFYMm0
↑2点
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/10(日) 23:48:08 ID:rvVE0gbQ0
http://lexusmusts.sakura.ne.jp/modules/bluesbb/thread.php?thr=1793&sty=2&num=17
“価格の中に将来の茶菓・洗車代も全て含まれていると考えて下されば、レクサスは決してお高くはありません”
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 12:26:18 ID:OFqqR4mD0
逆に言うと『価格の中に』と断りを入れなきゃならんような程度の車だってことだな。
車自体の出来で客を納得させられないって・・



哀しいな、レクサス
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 20:09:09 ID:HYimb1bp0
>>277

そうなんだよな。
ナビ G-bookが標準とかいってたもんなぁ。

車 素だといくらなんですかって聞いてみたかったけどやめた。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/13(水) 20:17:21 ID:QnQOtgB00
つまり
頻繁に通って茶菓、洗車、ノベルティを強請らないとレクサスは損。



営業で洗車?ブランド価値の失敗・失策−レクサス
ttp://ameblo.jp/minilux/entry-10098739878.html

          ○_○
        ⊂(・(ェ)・ )つ-、
      ///   /_/:::::/ <どうしよっかな〜
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

   _
  / /|) <お願いですから毎日洗車に来るのは勘弁してください
  | ̄|  
/ /

      レクサス店に居座る洗車乞食絵図
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/15(金) 23:37:09 ID:OvxmTuAeO
やはりレクサスは人気だな…
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 19:57:10 ID:0R3Rxeaf0
あげ!
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 23:12:43 ID:l0jalLoEO
LFA、超人気!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 17:16:00 ID:VdeohxQE0
LFA!LFA!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 21:07:17 ID:iT8mH/5o0
田舎のディーラーは態度がでかいな。
ネッツは何処でも低姿勢。トヨタが売れる理由がわかった。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/22(金) 08:30:39 ID:28fjdpsd0
この前、ボクスター スパイダーのカタログもらいに行ってきたんだが、
作ってないみたいで、もらえなかった。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 12:35:53 ID:gVDCgHwI0
まぁ、おまい向けには作ってないだろなw
確実に買うだろうお得意様にはDVD付きのアルバムみたいなカタログがあるが。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 02:59:04 ID:apCP4tRiO
青山に新しく出来たフェラーリディーラー行って来たが、カタログ貰えなかった。
やっぱり本カタログは無理なんだね。欲しいなぁ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 10:41:31 ID:gTz4MHCu0
恥ずかしがり屋なのでディーラーへ行くのが大変
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 05:12:12 ID:+Em+Jm3yO
>>288
俺もフェラーリは欲しいが、ヤフオクで買うしかないね。
とてもじゃないが、コーンズとか入る勇気がない。
受付でカタログ下さいなんて言えないな。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 06:54:08 ID:1EM16J9LO
>>290
本当に買う人には自宅に試乗車を廻してくれるから心配するなよ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 17:59:49 ID:Hv0k1n210
ニコルから横浜ショールーム開設に伴うロールス&アルピナ内覧会の招待状が来たでござるの巻
本カタログをゲットする大チャンスだけど出席届を出す勇気が無い…勤務先欄を書いたら爆死確定だしorz
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 21:18:08 ID:+Em+Jm3yO
>>292
招待状あるなら、大丈夫じゃないか?行く前にディーラーに電話するとかさ。
検討を祈りますww
294292:2010/01/29(金) 21:50:28 ID:Hv0k1n210
ちなみに招待状はコレです
ttp://img.wazamono.jp/car/src/1264769058924.jpg

うーん…FAX送ろうかマジ悩んでる
ゴーストとB7のカタログほすぃ…
一番欲しいB6のカタログも貰えるかも…
でもセレブだらけで恥かくだけだろうなorz
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 22:14:49 ID:FDj6/HvUO
>>294
グロ注意

296292:2010/01/29(金) 22:24:11 ID:Hv0k1n210
>>295
グロちゃうわ!
業物の4輪画像板に貼ってありますので
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/29(金) 22:45:31 ID:zQ6WQ+jqO
>>292
ちなみに勤務先はどんな感じですか?
298292:2010/01/29(金) 22:59:55 ID:Hv0k1n210
>>297
普通の行政職公務員です…なのでアルピナ車じゃD3を買うのが精一杯
でも何故かこの手の招待状がよく届くんです
昨秋もアウディから招待状が届き、R8の試乗会に行って30分ほど首都高を乗り回した上に
100ページ超の本カタログを2冊ゲットしてきましたよ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 00:11:49 ID:yr2LY6UFO
>>292
招待状届いてるからには、安心して行っていいんじゃないかな?
しつこい売り込みも無いかと思うので、ヘタレになる必要はないよ。
ロールスロイスのカタログが欲しい自分は、羨ましい気持ちで一杯。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 07:49:06 ID:KAb6k/a4O
なんて迷惑な奴らの集団なんだこのスレは!!
店からしたら営業妨害以外の何でもないな(笑)
DQN集団(笑)どうかウチの店に来ませんように
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 09:32:01 ID:eJ4oSu/H0
見るだけならタダ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 12:24:12 ID:yr2LY6UFO
>>300
その迷惑な集団にDM送ってるのは、お前らだろうが。
今日はBM行って来るw
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 15:32:00 ID:d3phSKfB0
>>300
冷やかしに来た客にハンコ押させる腕がないと
この先、一生給料上がらないぜ?



304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 17:00:39 ID:eJ4oSu/H0
冷やかし客がハンコ持ってきているわけが無い
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 21:31:09 ID:ytMzqSsw0
自動車メーカー勤務だけど他社のディーラーに行ってきた。
さすがに気まずくて名刺は交換できなかった
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 22:36:41 ID:CGzzPjr+0
>>305
ディーラーで名刺を貰う事はあっても、こちらから出す事必要は無いと思うの
業務上の癖で出しそうになるかもしれないけど、提示する個人情報は極力控えた方がいいよ
基本的にこのスレは買う気もないのにディーラーへ行く事が目的だからさ…
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 22:58:38 ID:eJ4oSu/H0
下手な名刺を出せば足元見られる
いい名刺を出せばぼられる
どっちにしろいいことは無い
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/30(土) 23:21:51 ID:CGzzPjr+0
まぁ名刺は偽造しても罪にはならんからディーラー対策用に適当なのを作っておけばいいかも
でも資格業種の名刺はヤヴァイ事もあるので注意ね
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 00:39:46 ID:ovsG1FSb0
>>308
思い切り勤務先と資格、記載してある名刺渡しちゃったよ。
つい、癖で・・・。
ちなみにどのようにやヴぁいのか、教えてくださいまし。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 00:49:37 ID:CUcCQTLK0
>>309
嘘の名刺を渡した訳じゃないなら無問題でしょ
営業が職場に電話してくるデメリットはあるだろうけどさ
>>308のは無資格なのに医師とか弁護士を語る事が何か法に触れるんじゃなかったっけ?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 09:48:18 ID:lh1ah1QxO
今月はどこも行って無かったから、色々行ってみるか。
>>292のロールスロイスいいな。俺なんか行ったら、門前払いだろうなw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 10:22:43 ID:DYJ1aDnM0
殺人鬼宅間守のように「メディカルドクター 宅間守」と書いた名刺を出せばいかがかな。
まともな人間なら「メディカルドクター」なんて肩書きには胡散臭さをすぐ感じるが
平然とそんな名刺を作る宅間守はやっぱり異常者。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 13:20:43 ID:VT9yhpMy0
嫁がママチャリでディーラー回ったんだが
ネッツとダイハツ以外はあんまり相手にされなかったみたい。
次週ロードスターで乗りつけたら対応が全然違ったとのこと。特にマツダ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 13:50:59 ID:WFimoEw70
>>313
俺は折りたたみチャリでシュテルン行ったよ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 16:50:55 ID:uIzkciFa0
軽自動車でBMW言ったらまともに相手されなかったよ。
でも昔ここで親が車買ったけどサービス悪いから乗り替えたって
いったらセールスマン態度が豹変して、いきなり丁寧になり
腰が低くなった。。。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 18:10:53 ID:lh1ah1QxO
>>315
それ有るよね。カタログ貰いに行ったら帰れ的な扱いだったのが、
以前〇〇さんにお世話になったのですが。。と、言うなり、手の平を返したかの
様にコーヒー、記念品、カタログを出して来たのは笑えた。外車ディーラーが多いよね。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 18:12:45 ID:lh1ah1QxO
連カキスマン
今日はポルシェでGT3、911ターボのカタログ貰ってきた。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 21:34:54 ID:TqjWlzr7O
俺も近所のヤナセに徒歩で行ったら相手にされなかったっけ…
営業マンってドコも似たようなもんなんだな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 21:51:00 ID:pRrYOwHu0
昭和時代の話だが、当時の札幌のヤナセは明らかに厨房の俺にも優しくしてくれたよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 22:01:36 ID:XfaX/X9U0
学生時代、日産のディーラーへ行ったら「どれでも好きなカタログ持って行っていいですよ。就職したら買ってくださいね。」と冗談まじりに言われ、Zのカタログをもらったのは良い思い出。
就職したけどまだ買えませんが。orz
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 23:32:40 ID:4G38TEUF0
そういう対応で印象のいい店で買いたいよな。
「将来の客より目先の金」のデラはやだな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 23:47:33 ID:CUcCQTLK0
先日ヤナセに行ったらEクラスの高速試乗を30分ほどさせてくれたけど店内には一歩も入れてくれなかった
コーヒーも出ないので歓迎されてるのかがイマイチ微妙な対応…まぁ買うのは早くても1年先だと言ったからかな?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/31(日) 23:56:51 ID:R7qFLyxt0
>>321
寺マンだが目先の金より目先の客だな。遠い将来の客を追いかけても今月に受注上げられるはずが無い。
そんな客は連絡先聞き出し早々に帰し後日にでも連絡しフォローする。
324292:2010/02/01(月) 00:35:40 ID:7khm8zxK0
〆切ギリギリまで悩んだけど、勢いで出席FAXを送信しちまった…
あとは出席日までニコルから何もアポが無かったら、招かれざる客だと思って行くのは諦めます
もし連絡があったとしても、ニコルが貧乏公務員相手にどんなセールストークをしてくるのかが楽しみだ…
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 01:31:29 ID:kyEK1fj/O
>>324
アポが来ると言うよりも、指定した日に勝手に行くんじゃないか?
恐らく指定したその日の来客リストに載る筈だよ。
そんな不安なら、問い合わせ先に電話してみなよ。
ロールスの本カタログゲット頑張って!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 02:13:57 ID:pcd2DmVQ0
http://www.rolls-roycemotorcars-nicole.com/20100125.html

これ見る限りはお得意様限定でもなく、誰でもウェルカムな感じだねぇ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 10:24:02 ID:aXrhjW1E0
トイレ候補の一つのディーラー=コーヒー+トイレ
水分補給は回転寿司で105円=一皿+茶は何杯でも+トイレ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/01(月) 21:56:51 ID:3LyCjGKS0
>>303
はんこは要らないがちんこを押し込んでもらいたい。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/02(火) 21:39:50 ID:SiaY+i4P0
http://www2.nissan.co.jp/SERENA/C25/0712/index.html?page=w10
ムックミニカーもらえるぞー
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 11:35:44 ID:4rXg1PrA0
BMWでベアブリックもらえるってー
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/05(金) 21:19:41 ID:G5i0xrPo0
レクサスでチョコもらってきたお。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 08:05:14 ID:2TEu7RzA0
VWに行って来るかぁ。
DMで試乗か査定でトートバックだと
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 08:35:01 ID:iG861r+8Q
アウディにてTTRSとRS6のカタログをもらってきました。
R8はうちでは販売していないからありませんと言われましたが。
334292:2010/02/07(日) 19:18:35 ID:5E7x4DUR0
予約してたニコルの内覧会へ行ってきたでござる
入口の受付でショールームが左右に分かれてて「内覧会は主にどちらのお車を御希望されますか?」と言われ、
さすがに左側のロールスが見たいとは言えなかった…orz
とは言えアルピナB7でも私には見分不相応な車なので、担当の方には早々にカミングアウト
元々気になっていたB3の詳細な説明と、憧れの車だったB6を見せて頂きました
するとB3の試乗車が用意できるとの申し出があり、30分ほど高速で試乗させて頂きました
いや〜B3でも十分速い…怒涛の加速感にただただ感動です
そして御土産とB3&B6のカタログをゲットして帰りました
ついでにロールスのカタログも…とはさすがに言い出せる雰囲気じゃなかったのでそれは断念
でも一見の客にアレだけの車をポンと試乗させる懐の広さには正直驚きました
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 20:32:44 ID:5xna61BV0
>>334
参考までにニコルまでの交通手段(車なら車種)そして
服装など参考までに教えていただけませんか?
336292:2010/02/07(日) 21:35:16 ID:5E7x4DUR0
>>335
それ書いたらニコルの中の人には即バレるな…一般来客は少ないみたいだし

ショールームまでの交通手段は車で、乗って行ったのはソコソコの国産大衆車
服装もセーター&ジーパン姿のコンビニ仕様で、とてもセレブには見えません
まぁそんな上辺だけで客を区別するようじゃプレミアムディーラーは名乗れないのかと
私みたいな若造相手でも誠実な対応して頂いた事には大変感謝してます
…いつかは堂々とガチ商談が出来るように日々精進します

ちなみに担当して頂いたUさん、お話してたのは2ちゃんの事ではありませんので
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/07(日) 22:18:39 ID:iak9V3Bf0
>>336
靴と腕時計と鞄が何だったのか気になる。
教えてくださいませ。
338292:2010/02/07(日) 22:31:45 ID:5E7x4DUR0
>>337
靴はリーボックの革スニーカー
腕時計はナシで携帯で時間見てた
鞄もナシで手ブラ

客観的に金持ちかを判断できるものは何一つ持ってない
本当に近所のコンビニ行くようなカッコですよ
ただし、ニコルが事前に招待状を送付した客だという事は受付で証明しました
>>326のような飛び込みの客だった場合はどのような対応になるかは判りませんが…
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 20:13:19 ID:DWmjjju70
高級車のディーラー行ったときは「祖父が購入検討してる」って言ってカタログもらってるよ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 22:53:37 ID:IZzhANLg0
墓から呼び戻さんと
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 23:12:29 ID:RXt59pyr0
>>339
サラッと嘘を吐ける精神力がありません…
特に高級車ディーラーじゃ心の底まで見透かされてるようで無理
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 23:13:53 ID:UKNHxJ/M0
高級車ディーラーだからって中の人が高級だとは限らない
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 23:18:11 ID:RXt59pyr0
>>342
いや…あの独特の雰囲気に呑まれたらつい本当の事を喋っちゃうわ俺
レクサス程度なら問題ないけど、それ以上になると圧迫面接でも受けてるようになる
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 23:22:50 ID:8Tf9B9eo0
普段は富裕層を相手にしている営業マンでも
家に帰れば普通の人。

何もかまえる必要はないよ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 00:16:12 ID:pkV/Ogw00
>>343
レクサス以上とは・・・?

コーンズとかアストン?


ドイツ御三家、アウディ・BM・メルセデスなら車種も豊富だし
車好きの営業も多いから、うまくセールスマンと話が合えば面白いよ。

ポルシャも意外とやさしいよ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 00:22:44 ID:jaiYhLfv0
ポルシェだろ
347292:2010/02/09(火) 00:42:40 ID:ySLQBMFR0
>>345
ニコルもアルピナ&ロールスを扱う一方、普通のBMWディーラーでもあるから思っていたほど高圧ではなく、
むしろ担当の方は本当に車が好きなんだなっていう感じでした
バイクにも長年乗っていたようで、そっちの話でも盛り上がりついつい長居をしてしまいました
高級車ディーラーだからと変に背伸びをして構えるよりも、腹を割って話した方がお互い楽しめますよね

次はB3の比較試乗をしにライバル車のディーラーに行ってみようかと
候補はM3・RS4・C63・IS−Fといった所ですかね…
意外とやさしいポルシェで911は無理でもケイマンなら一見でも乗せてくれるかな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 01:05:44 ID:B46LejgY0
ケイマン、ボクスターは一見でもおk
ソースは自分
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 08:43:59 ID:3UJZQhyO0
>>347
ポルシェならモニター募集やってたような・・・・
っておもったら、募集は日曜で締め切ってた・・・・
もう少し早くこのスレ見るべきだったな、ゴメ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 08:55:12 ID:2Hq6vatU0
コーンズの営業マンと話したことあるけど、
無意識に値札から一桁削って話をする癖をつけるんだってさ。
4000万のベントレーなら400万の高級車。
1200万のフェラーリの中古なら120万のお手頃価格ですよ、とか。

ああいうところに来る客は金銭感覚が常人とかけ離れてる人が多いから、
まともに話をすると精神的におかしくなるらしいよ。
15億のクルーザーを買った後に店に遊びに来て、
「車って安いよなぁ、高いっていっても5000万くらいしかしないんだもんな。
折角寄ったし1台買っていくか」
とか冗談みたいな客がいるみたいだし。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 10:04:08 ID:AED+Vnyz0
フェラーリだってリアル馬主からしたらおもちゃだもんなぁ
ウチの社長も毎週末にSLのAMGで自分の馬の様子見に行ってるし。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 17:21:47 ID:6bGjMyv+0
営業マンもポルシェとかフェラーリ乗ってるわけじゃないし・・・
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 23:06:55 ID:jaiYhLfv0
>>350
らしい、みたいは嘘
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 21:02:08 ID:TuCsDb2u0
マイチェンしたクラウン見に行った。
受付の姉ちゃんにカタログ下さいと言ったらほんとにカタログだけ
持ってきて下がっちゃったよ。
営業マンつかまえていくつか質問したが、10分経っても椅子も勧められず
コーヒーももらえず撤収した俺は負け組orz
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 01:53:54 ID:/qq57ryM0
2000万を用意してポルシェのディーラーに行けば堂々とカタログ貰えるだろ
購入資金があるので冷やかしと思われないし。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 05:42:10 ID:Ndd931tz0
>>354
一見でクラウンを見に行くとそんなものだよ
俺も32歳でゼロクラを商談しに行った時は、まさか本気で買いに来たとは思わなかったと、
後日担当者が笑って話してくれた
金の有無というよりも、クラウン買えるなら歳相応の他の車を選ぶだろうにという意味で
まぁゼロクラ以降のアスリートはクラウンの購入平均年齢をグッと下げたので、
最近は若者が見に来てもそれほど驚かないようだけどね…
357292:2010/02/14(日) 21:50:36 ID:iUdkUlOR0
今日は先週乗ったB3との比較試乗で、M3とIS−Fに乗ってきました
アイドリング音は大排気量車独特の低音が響き、コレは凄い車だなと身構えたけど、
いざ乗り込んでみると遮音性も高く、走り出すとどちらも想像以上にマイルドで、
普通に流してる分には400馬力以上もある車とは思えない平穏な乗り心地だった
まぁ両車とも踏み込むと一気に豹変するのですが、吹け上がり感はM3の方が良かった
流し試乗での個人的な評価ですが、『B3>>M3>IS−F』といった感じですね
さて、次は何に乗りに行こうかな…
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 12:38:32 ID:/BfLmQcT0
デラ行くのにスーツ着てるとまぁまぁ相手はしてもらえる。
が、こないだ上下白スウェット・ロウファー・坊主頭・サングラスなパーフェクトDQNのデラ来訪にかちあってしまった。
最初デラマン見て見ぬふり。DQNが「これ、中見てい〜っすか?」と声を掛けたらようやっと「あ、こちらは納車前ですので」とか断ってた。

DQNは「そうっすか。これ、欲し〜もんで」と特に怒らず。デラマンが「じゃお見積もりさせていただきますが」と言うと
「こんくらいありゃい〜っすかね」とかクラッチバッグの中身を見せた途端、デラマンの顔つきが豹変!
幾ら入ってたかは分からんが現金の威力ってすげ〜なと思た。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 23:09:30 ID:Tb4Ee3yX0
それってヴェルファイヤー?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 21:04:07 ID:CgSj5kRR0
札束持ち歩いている奴はバカとしか思えないけど。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 22:48:00 ID:bd/Y60Si0
無い奴が僻むな
けど普通はダイナースだよな
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 01:45:33 ID:8IdiIv9j0
>>361
でも全額カード決済できるディーラーが意外と少ないんだよね…
BMWと提携したから使えるか聞いたら「うーん…頭金の範囲でしたら…」だって
ちなみに馴染みのトヨタ店担当者は「マジェスタでも大丈夫です!」とのこと
…たぶん契約の段階で本社からストップ掛かると思うけどね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 06:02:03 ID:V0zg7fC80
レクサスでさえレクサスカードで支払えるのは頭金程度だったよな。
寺は店に多額の現金を置きたがらないので
現金持ち込みも嫌がられて「振り込みでお願いします」だし。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 18:41:04 ID:qd016hNe0
初めてデラに冷やかしに行ったがこれは癖になるな
お前らが夢中になるのもわかるわw

コーヒー出されてヨイショされまくって車の話もできて車好きにはたまらん
最初はカタログ売って金にしようかと思ってたけどなぜかコレクトしたくなる不思議

田舎ゆえBMとVWしか近くに無かったが、今度はちょっと遠出して色々回るかの
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 19:22:16 ID:JjFtzzB50
>>363
レクサスカードの限度枠が最低でも300万との事
ディーラーの母体にもよるけど、頭金としては100万までしか枠が使えない所もあるらしい
どうせ車体値引をしないんだから、満額カード決済ぐらいさせても良いと思うけどね…
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/21(日) 21:32:05 ID:hUTXEoKh0
クレジットカードって、手数料で5%取られるんでしょ?
もし300万をクレカで払われたらそれだけで15万も損するんだから、出来ませんって言いそうなもんだけど
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 11:06:04 ID:keyIk2XF0
トヨタの関連会社のトヨタファイナンスのカードなんだから
手数料はもっと低いんじゃないのかね。
368358:2010/02/24(水) 12:24:24 ID:HxFcJ4I60
>>359
ゼロクラウン。
トヨペットだったけどデラマンの豹変ぶりには驚いた。
能面みたいな顔つきから一転輝かんばかりの接客笑顔!!
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 17:47:33 ID:d/k+wMAd0
>>368 DQNに売ると後々面倒で他の業務に支障をきたすから
高めの見積もり出して、極力関わらないように努力してる営業も多いけどな。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 08:25:22 ID:gmvAIIB30
今は客を選り好みできる状態じゃないけどな
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 20:30:22 ID:XWkg9QwT0
DQN丸出し、現金で多額を持ち歩く....もうこれだけで凄くヤバげです......
でも目先の1台が目の前にあれば、デラマンとしたら、今の時代、飛びついてしまうだろうな。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 18:21:17 ID:kn4ZZTzCO
>>370
自分は新車の営業してるがある程度選り好みするよ。値引き値引き客はある程度まで話して無理なら切るようにしてる。その後買ってもらっても点検車検入らなくてクレームばかりでもめる事が多い。
会社も限度を越えた値引き値引きの客は相手にするなとの指示出してるよ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 20:05:40 ID:8F2uuVYK0
おいらのポンコツ車で行ってきました。
勿論試乗させてもらい見積もりも

おいらのは信じられないくらいポンコツなんで
どんな思いだたのか気になる
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 22:50:55 ID:9gP0wg5H0
漏れ、ボルボ乗ってたんだけど、近所に車で周ってくる豆腐屋さんがボルボが憧れだったらしく、
営業を紹介する前に、お店に自分で行ったそうで、普段は温厚で優しく怒る姿も想像出来得ない人なのだが、
鬼の様な形相で怒っていてビックリした。デラがあの偉そうな態度でたしなめたそうだ。
外車Dの営業の態度は個人差あるが、嫌な感じの輩が多い。
まぁ、この景気で今はそんな横柄にしていられないかw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 16:01:06 ID:29+i3oGM0
スマンがもっと解りやすく
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 17:39:13 ID:Oah29DVz0
豆腐屋がボルボに買いに行ったら「まともな身なりで来い」と言われて怒髪天を衝く
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 08:26:15 ID:Y9dRVZJu0
ラーメン屋VS外車デラでもそんな話があったな。
ラーメン屋が近所のデラのフェラーリを買おうとデラに行ったら門前払い扱いで
頭に来たラーメン屋が後日よそのデラで買ったフェラーリで門前払いされたデラに乗り付けたとか。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 17:58:56 ID:+ETTyFUh0
その豆腐屋・・・もしかしてあれじゃね?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 23:49:04 ID:Dsp+yW17O
ポルシェに電話して、ターボとGT3のカタログ送ってくれと言ったら、
「非常に部数も少なく、ご購入を検討されてる方の分しかございませんので」
と、言われてアッサリ終了した。いきなりカタログ送ってくれはダメだったか。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 23:58:52 ID:7bOzSqnAO
今日はポルシェディーラーで、試乗してキーポーチ貰ってきたよ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 00:52:33 ID:cujEq0go0
豆腐屋といえばマーチバンだろ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 14:34:10 ID:ahaOE5D/0
きょう日中、ネッツ、マツダ、ホンダの3店回ったが、
飲み物がでたのは、ホンダだけだった・・・不況やねえ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 14:44:51 ID:uD9rkcsA0
>>382
さすがにそれは
完全に冷やかしだと見切られてるだろ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 17:53:49 ID:AJcK3eYPO
メルセデス、ポルシェと行って来たが楽しかった。Sクラス試乗、911に試乗。
高級車は違うと思った。試乗後、アンケート書いて、カタログを頂いてきた。
明日は代休だから、アウディとBMに行こうと思う。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 18:25:51 ID:ahaOE5D/0
>>383
ネッツの放置プレーは慣れているけれどね・・・・。

でもマツダは、最初からアクセラスポーツ(15C)に興味津々であることを伝えて
試乗させていただいたのになあ。
試乗中にセールスに「インプレッサとあんまり変わりない」って言ったからか、
試乗後店に招き入れることはなく、見積書も「ほしいならメールください」だって・・・
すねちゃったみたい。
5%ぐらいは買う気あったが、本当に買う気のないのにスレになっちゃった。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 21:53:40 ID:o7oAaGtY0
余裕のない新人営業マンは、会話をどうつないでよいかわからずに、
客を席に案内し損ねることも多いようだ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 00:25:28 ID:3wfReFKIO
先日、フェラーリの招待状が来た。
2年前に都内ホテルでマセのフェアを見に行った関係だろうか。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/08(月) 00:36:39 ID:3wfReFKIO
>>302

>>300
> その迷惑な集団にDM送ってるのは、お前らだろうが。
今日はBM行って来るw

禿同。BMネタだが、うちはDMどころではない。
買う気がないのにセールスが自宅まで7のデモカーとカタログと見積り持って突然やって来て、自宅前で試乗させた。
200万匹なんてケチな事は申しません。私を助けると思って、買い替えて下さいと乞食のように土下座せんばかりだった。
でも7を冠婚葬祭に合わせ白黒で新旧持つ事も考えたが、自宅は外車が4台になるし、更に別な車が欲しかったし、嫁が点検の都度に車の出し入れに文句言ったので却下だった。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 00:46:58 ID:yFpS8dTF0
白黒とかホントセンスねーよなこの国は
車が走ってるの見ると馬鹿みてーに決まって白黒銀
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 15:49:13 ID:LAHPQyA70
>>389
ストリートビューで欧州の都市を見てみろ
たいして日本と変わらんぞ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 18:47:32 ID:yFpS8dTF0
そりゃあ都市部は地味色が多いだろ
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 00:48:13 ID:/N+kRBBW0
>>382
クソ忙しい3月の決算期にひやかしを相手にしてる余裕はないでしょ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 10:52:01 ID:iuecLLiH0
買う気のない俺は、2月3月はディーラー訪問は自粛している。
営業マンの気迫が怖い。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/10(水) 19:46:58 ID:GJkT63SR0
俺も先週そうだったな
妹が車の購入考えてるから親父と一緒にディーラーへ行ったが
待ってる俺にも購入を勧めてきたw
FC3Sは確かに古いけどもうリトラクティブ車って買うことが無理だしな-と言えば
すぐに引き下がったが



395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 17:52:16 ID:f48Dj8mV0
今日、買うか買うまいか迷ってるレベルで初めて行ったが、怖かった。

軽く、どれぐらいの値引きが期待出来るか伺ったら、店長が出てきて、
「私達を救うと思って。どうか助けて下さい」と、苦笑とか無く、真顔で言われて、
「あなたの仕事ならこれぐらい買ってもやっていけるでしょう。私達は本当に苦しいんです」と、諭された。
(買うとしたらローン組むんで、勤務先とか証明出来るもの出してしまった)

出てきた値引き額は、大体ネットに乗ってる目標値引き額より、ちょっと少ない程度でした。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 21:55:16 ID:JY8PmB660
デラも生活がかかってるからな
今日BMの前通ったら一人も客いなかったなあ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/13(土) 23:58:24 ID:MI+RUEUz0
7日午前1時20分ごろ、平塚市田村の国道で、厚木市下荻野の君塚一弥さん(17)のバイクと
家電製品店の駐車場から出ようとした乗用車が衝突し、
君塚さんは首などを打ち重傷。
平塚署は自動車運転過失傷害の現行犯で、
乗用車を運転していた鎌倉市西鎌倉の会社員、佐藤哲容疑者(50)を逮捕した。
同署で事故原因を調べている。

コイツ神奈川スバル小田原の店長。
被害者は頚椎骨折で後遺症確実。
謹慎・降格のお咎めナシ。
http://www.kanagawa-subaru.com/dealer/odawara.html
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100307/kng1003071817002-n1.htm
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 15:14:23 ID:G7bTaN7i0
客にカタログ渡したあとで、自分が確認したいだけのために
今渡したカタログを奪って乱暴にめくって探して確認して返し、
また奪っては乱暴にめくって、ってのやめてほしいよ。

何で自分が説明するために一冊もってないか頭で覚えてないんだろね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 19:11:10 ID:gLbtaGsv0
カタログを転売する人と思われたな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 22:49:46 ID:Ik/Kg3CA0
今、ディーラーに遊びに行くと、ディーラーの在庫車を全力で無理やり売りつけられるだろうか?
気の弱い自分は、ディーラーに行くのが怖い。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 12:59:31 ID:9eCRF+U80
今は決算期で皆必死。止めとけ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 14:39:51 ID:dTp4qf5U0
在庫車ならまだ月内登録は間に合うからなあ。
27,28日あたりだともう安心だ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 18:16:42 ID:QlWDfsAe0
今日、ポルシェ・アウディ・ヤナセ・BMWと連続して冷やかしてきた。
カタログ貰って試乗したのに名前も住所も晒さなかったぜ
ポルシェのカタログすげー厚いな120ページ位あるぞ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 00:07:34 ID:wBZ0F96k0
ポンコツ車で行ってみたw
駐車場に入ると営業らしき人が調度出てきて
おいらの車を誘導して駐車させられた
開口一番カタログをくれ 言うたら用意してるあいだ
展示車見てた
カタログ持ってきただけで
中で話をとか言われなかったし試乗どうですかとも言われなかった
そのままカタログ貰って帰ってきて今脇に置いてあるけど
見る気も無いw

俺の車、あまりの古さにびびったのだろうかw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 02:16:08 ID:LKPbET1M0
アク禁解除記念カキコ

昨日VW行ってきた。
セールスマンの出迎えから始まり、車の説明、
マンツーマンで30分ほど談笑。
試乗も誘われたがさすがに断った。
カタログも気になる車種すべてどうぞって
いわれたけど、POLOだけにしておいた。
おまけにPOLOの販促用DVDももらえた。
裏のガレージには在庫車らしきものもあったが
特に決算だからってあわてている様子もなかった。
POLOにいたっては
「6月モデルチェンジなのでいますぐに
買う必要ないです」っていわれた。
総じて気持ちいい応対だった。
茶は出なかったけど_| ̄|○。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 02:31:12 ID:veuAfQGC0
安い車種メーカーは簡単に入れるから楽だよな
先日コーンズ行って最初冷やかしに見られ名刺渡したら態度変わって笑えた。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 04:27:03 ID:WeYv4LHE0
そりゃまたハズレの営業マンにあたったんだね。
俺の感触では、コーンズ、ヤナセ、ブルーライオン…んで国産メーカーと
扱い車種のグレードが上のほうが、接客は丁寧で誰にも親切、と感じた。
ノーブレス・オブリージュってこういうことなのかと。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 05:17:14 ID:iVdzO5iO0
買わないし買えないよ遊びにきただけ
ちょっと見せてと言っても試乗を勧められるからゆっくり見にいけない。
貧乏臭い格好してるのにな……コーヒー苦手だし。でも出てくるbmw暇なんだろうか。担当さんが車好きだと話が楽しいね
別のお客さんが着て、あっちのほうが売れ
そうだから行った方がいいんじゃないって
ひそひそしてきたw


409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 18:37:28 ID:EOy45TOd0
レクサスってフロアマットが10万円ほどするとは知らなかった
その他の付属品なんかの値段も高価だなぁ。

マニュアルのデミオで行って「マニュアルでレギュラー仕様」が良いんですがなどと言ってきたw
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 18:42:57 ID:mi1vNsFA0
レクソスは値段が高い=高級、と勘違いしてるからなあ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 18:59:51 ID:ssWqTRJe0
>>409の笑いのツボが理解できん
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 21:23:45 ID:4JbksX7f0
>>409
整備代も輸入車価格だから気をつけろよ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 22:29:01 ID:boEuDPNL0
輸入車でもレクサス並みにアクセサリー類高い車て、そうそう無いです。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 10:01:52 ID:R++K5X1l0
ちなみにレクサスのマットは8万〜12万くらい

輸入車は標準装備でオプションの高級タイプでも3万くらい
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 10:10:58 ID:gfzjF7mo0
足で踏みつけるマットにそんな金払えるか、という人には
ヤフオクで純正にひけを取らない見栄えの社外品が3万円くらいで売られている。
それにしてもレクサス純正アクセサリーは高い。
トヨタブランドの同等品より3割り増しの印象。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 17:59:34 ID:Sx4URWqq0
レクサス買う人はマットの値段で喚かないよ
貧乏人が気にする事ではない。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 22:43:19 ID:r50DG7YBO
適正価格について話をしているのだよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 00:40:30 ID:4gYl+dTS0
適正だろ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 01:38:47 ID:cOhfBKsx0
>>418
物の価値がわからないバカにはな。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 01:50:45 ID:4gYl+dTS0
価値の意味を知ってからまた来なさい
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 11:37:36 ID:ojcmGJS70
>>416 LSならともかく、IS,HS,RXなんかは庶民価格だからシビアだよ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 13:46:46 ID:yETe9MHD0
Value For Money の意味が判らん人には売れる
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 16:17:05 ID:YOuJNSo+0
さ、買う気もないのに行ってみるか。

代車の返還と修理に出した車の引き取りに行くだけだが・・・
コーヒー出るかな(わくわく
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:48:50 ID:aYf+Fhgl0
>>423
それでコーヒーも出さないのはスバルとホンダくらいだと思う

425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 02:31:14 ID:B9LF7MUZ0
>>424
図星ですね。六連星です。
修理が遅れて、車を引き取った時間はすでに営業時間外。
なので当然コーヒーはありませんでした_| ̄|○。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 09:19:03 ID:vxTF4N8K0
職場が、4月申請で、OKなら5月から自動車通勤許可になるんで、
そろそろ車を下見しに行きたいんだけど、
もう決算猛攻プッシュも収まったかな?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 09:52:00 ID:hqid4p6s0
>>426
月内登録可能な在庫車とかプッシュしてきたりして。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 17:12:44 ID:IeS979970
>>426
実際買う予定ならこの決算期なんで外すのかわからん。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 17:50:19 ID:XauRI0DUO
買う気も無いのにディーラーなんぞに行って暇潰しなんて、そんなに暇なの?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 17:52:39 ID:ZkGWeb710
町の中古車やで車買って、その車のカタログ欲しかったんで
ディーラーにもらいに行った。
ただもらうのはさすがに悪いと思ったので、一応考えてますって
見積もりまで出してもらって買うかもしれないってのアピールして気持ちよくカタログもらった。
そしたら帰ってから電話は来るし、翌日から直接ポスト投入のダイレクトメール入ってるし
夜にはメシ時狙ってセールスマンが訪問してくるし、うざいことこの上なかった。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 18:08:46 ID:vxTF4N8K0
>>428
夜勤の勤務状況とかを判断して、
車通勤OKかどうか判定が出るのが4月末なんすよ。
まだ月4回夜勤なんで、微妙なライン....

今日行ったが、デラでも、「もっと早く来て下さいよ」と言われたwww
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 19:09:00 ID:J3LHQw8d0
ディーラーって第一印象で購入するか冷やかしかどうか判断することが多い
ような気がする。

二回目の車検を前にして買い換えようかと思っていたときに、カタログを
もらうため会社帰りに自転車で近所のディーラーを4件回ったのだけど、
1件を除いてエントランスに入ってきたのに声をかけないと相手にしてくれ
なかった。ひどいところはこちらをみても声を全くかけてくれなかった。

平日に休みを取って車(先代Z)でディーラーを回ったら駐車場に車を
止める頃にはディーラーが出てきてくれた。

そりゃあスーツを着ているとはいえ、かなり古いチャリで乗り付けた
からといって貧乏そうに見えたのだろうけど、この差は酷すぎるなあと
思った。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 19:10:52 ID:XauRI0DUO
まあ、ディーラーのボンクラどもに人を見る目なんてないからね。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 04:03:57 ID:8d5vnr/j0
>433
この前も書いたが、興味もって同じ試乗(同乗)しても
ライバル車の話をするだけでやる気を無くし
アプローチしないセールスマンもいいる一方で、

自信ありげな試乗コース(坂道、市街地、高速バイパス)を
指定して、ご自由にどうぞって送り出し、帰ってきたら、
車の良さを猛烈アピールし、はきはきしているセールスウーマンが
いたりとディーラーさんは千差万別だな。
(案の定決算セールの案内きたぞ)
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 04:21:53 ID:8d5vnr/j0
連投でスマソ。
正確には昨日、ドライブ@アースのお店に行ってきた。
昼飯食ったラーメン屋の隣にたまたまあったから。
ヤマハのグランドアクシスでさっそうと乗り付け。
店員が誘導したぞ。びっくり。
決算も終わったみたいで暇していたんだな。
でね、「昔は2台三菱車を買ったのですよ」って
話を向けてもあんまり反応せず。
RVRあまりセールスポイントないのか、
説明なしでパンフ見てくれって・・・・・
てかセールス氏もパンフ見ていた。どうよこれ。
全長・幅・排気量ぐらいは覚えておけよ新型車だから。
コルト、もう6年なるけどモデルチェンジしないの?
「はい、まったくわかりません!」
たぶん売る気、全くなしだろうな。
まあ買う気もないけど(笑
一番熱心だったのは個人情報の聴取。
試乗もしなかったのに、ご来店者には
すべておねがしていますってしつこかった。
しゃくに障ったから「車購入時期」のところ、
欄外に「未定」ってかいてやったよ。
 あと、でませんでしたよ。
 期待していた食後のコーヒー_| ̄|○。

 ということで最低点を与えたいと思います。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 04:28:52 ID:kxohnMC10
最近どこのディーラーも仕事としてセールスしている奴ばかり何だよな。
トヨタ系は殆んど↑もう買うことないからいいんだけどさ。

前車のセールスが↑全くこれだったな売れるまでは一生懸命で
その後はフロントが対応だったもんな。

車が好きで仕事にしました、みたいなセールスだと話もはずむってもんだ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 07:25:50 ID:PiE4mc7H0
若者がクルマに興味示さなくなってるから、今後はますます
「クルマ好きの営業」に当たることなんてなくなっていくんだろうな。
車種別雑誌やネットのおかげで、特定の車種については客のほうが詳しい、
ということも当然起こってきている。
目的の車種があって見に行けば、営業のほうが知識不足に見えて、もう当たり前。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 12:23:28 ID:kxohnMC10
>>437
目的の車種があって見に行けば、営業のほうが知識不足に見えて、もう当たり前。

ってこれヤバイだろ。
せめて自分のところの車と対抗車種ぐらい知識いれとけっておもうのだが
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:16:52 ID:H1rh+OXtO
もう車もネット販売したらいいよ。色もオプションもネットで選んでね。
整備と試乗の出来るステーションだけ、最低限作っておいてね。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 13:38:44 ID:Klzc7HPY0
>>439
海外はそういうとこあるよな。ドライブ@アースのカナダのサイトなんてDELLみたいだった。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 14:20:41 ID:H1rh+OXtO
ディーラーも中古車店も車好きな営業が少なくなったな。女性営業が多くなったのもそのせいか?
でも、車もファッションとしか考えていない女性営業とは話が合わんわ…
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:34:42 ID:zkEzJsWo0
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 19:50:19 ID:QJD3b1qfP
今迄行ったディーラーで、一番感じが良かったのは
意外にも「ヤナセ」だった。
ただワックス買いに行っただけなのに、本当に感じの良い対応してくれて
ココで買える余裕が出来たらココで買いたいなと、マジで思った。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:46:59 ID:/PYLPjH00
俺の担当になった女性営業ははネイルアートバリバリに決めてたよ
田舎のディーラーだったけどな
あんなのありかよ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 20:47:43 ID:IkzCmYKZ0
ヤナセに軽で乗りつけたときは

コーヒーあり
カタログおk
しつこくない

熟年の奴だったから流石に客を見る目は肥えてるしこっちに不快な思いもさせないという
なんとも絶妙な対応をされてきますたw
スマート興味あったから行ったんだけど
隣では見るからに金持ちそうな若くして会社でも経営してそうな夫婦が商談してて
それの対応営業マンはかなり熱心だったけどw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 00:29:05 ID:AI89i/Ou0
>>444
そういえば前言ったスズキのセールスウーマンも
ネイルアートバリバリだったな。まるでお花畑だった。
車に傷はつかないのか・・・・

>>445
ヤナセは敷居が高いです・・・
土日もショールームに人がいない。
ああ悲しい地方都市。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 15:59:34 ID:AI89i/Ou0
トヨタのお店に行ってきました。(俺は暇人か!)

カローラ店でしたが、商談しているのはわずかに1組。
セールスマンも商談対応の一人しかいません・・・
決算最後の休日だけどみんな外回りかな・・・・

サービス工場のぞいてみるとシャッターが閉じられている・・・
納車準備をしている様子もなくサービスは休日でお休みか・・・

2階にショールームがあったのでのぞいてみると、
やっと一人事務のお姉さんみたいな人が出てきました。
んで、きょうお目当ての「ルミオンある?」って聞いたら、
「展示も試乗車もないんですぅ」って。
カタログすらくれなかった。

ショールームにあったコーヒーメーカーが恨めしかった。

きょうも惨敗でした_| ̄|○。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:05:42 ID:bZg3oqOd0
がんばれ 明日はきっと勝てるさ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 16:15:34 ID:qsvk3j8M0
俺が行きつけの日産は土日行く度何か必ずくれる。
いつか恩返ししなくちゃなと思いながら貯金中。
一応「今は」買う気がないって事でおkだよね?
友達でフーガ欲しいって言ってた奴居たから紹介したりはしたけどね
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/22(月) 20:30:31 ID:0mLspl5k0
ポルシェ・レクサス・ヤナセ(BMW)・ベンツと4店のディーラーで試乗とカタログゲットしてきた。
住所も名前も教えなかったけど対応は抜群だった。
それにしても911のカタログ120ページ超えているぞ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/26(金) 00:02:34 ID:wQp0mr7c0
ts
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 19:48:23 ID:K34QvBpF0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   レクサスで、絶賛放置されてきたお
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 21:00:50 ID:urNjExmp0
>>409
分厚すぎて、水洗いして干しても3日は乾かなかったorz
ボール紙敷いてホームセンターに480円のビニールマット買いに行った。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 00:48:31 ID:BuOS5FPh0
AUDI行ったらコーヒーなんて出なかったぞ
代わりに0000マークのクマさんぬいぐるみもらった

A4 A5のカタログとクマ握り締めて帰りました
当方Eステーションワゴン

何だかんだ、対応がイイのは、経験上マツダとヤナセって気がする
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 01:57:31 ID:g2BQj4uY0
ロータスの代理店、オンラインからカタログを注文できるので
郵送の注文してみたけど、在庫が無いとかいう話で、全く送って来ない。
カタログ見てからDに行ってみようかなと思ってたけど、なんだか萎える。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 04:15:02 ID:2Ca4+UtF0
レクサス放置みじめだね
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 06:18:43 ID:rzq5aBbv0
CR−Zの試乗しに行っててきた。
10年ぶりくらいにMT乗ったらDから出るときに
エンストしまくりで恥ずかしかったわ。

458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 10:35:00 ID:a8Cg7Noo0
夏タイヤに交換しに寺に行って来た。

アイスコーヒーを2杯飲んで、カー雑誌とTVを見て、
カタログとティッシュBOXもらって来た。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 02:55:43 ID:DWdf+SLE0
>>458
ええなあ。
タイヤ屋でタイヤ交換したけど
インスタントコーヒー作って、
飲んでいる間に交換終わった。

ディーラーにさせれば良かったよ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 08:31:13 ID:KZgSzIcK0
>>459
落ち着け
受けたサービスの何倍差額があるかを冷静に考えてみろ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 09:13:06 ID:1gQZAuFh0
>>459
早く終わった方が良かったと見るか、のんびりしても良かったのか、そこが問題か?w

462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 17:26:33 ID:TMRne/QC0
>>461
寺で時間かかってるのは、他の部分もチェックしてるんだろうな
闇回収とかw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 18:07:35 ID:LtKrzbz30
近所のコクピットはドリンクバー&ポップコーン食べ放題だったなぁ、潰れたけど。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 21:43:46 ID:9LTcHcib0
オマエノシワザダタノカ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/30(火) 15:17:51 ID:v1N5VCtTO
寺のタイヤ交換なんて普通に安いぞ
いつもいくとこは軽四で二千で普通車三千だよ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 02:59:58 ID:IL33Ak6E0
>>465
タイヤ自体が高いと思うの
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 13:57:39 ID:/lRa0Ms20
急遽車の買い替えすることになってディーラー周りしたがいい数字出してくれたところ
あったのに結局噛ませ犬みたいになってしまったそこのディーラーに申し訳なく思う…
すんません ゆっくり検討できれば勝ち目あったかもだけど時間が無かったのがなあ…
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/31(水) 20:03:25 ID:VmwRKIlwQ
都心にコーンズじゃないフェラーリの正規ディーラーがオープンしたけど
誰か行ってみないかい?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/05(月) 12:26:19 ID:63WlGcmq0
まずおまいが行ってみてレポしてくれ。
ショーウインドウ越しのでいいから。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 13:04:54 ID:Fpu5/2Sh0
トヨタでゼロクラ、カローラでノア、プリンスでセレナ昨日試乗してきた
15年落ちオデッセイで店行ったからデラマンの対応かなり良かったよ
夕方家に帰ったらゼロクラの担当の名刺と追加のカタログがポストに投函済み
さらにその後ノア(17:30位)とセレナ(19:00過ぎ位)の担当も家庭訪問

471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 20:54:33 ID:WnvdnP8ZP
>>470
流石13年超え車、凄いマーク率だな。
でも、その日にまた訪問して、どうするつもりだったんだろ?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 21:51:58 ID:7KvnrLIv0
ディーラー多すぎだろ 人件費かかりすぎ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 00:17:29 ID:IUCuT5NXO
>>468
一度行ってきたよ。本カタログ欲しかったけど、無理だった。。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 03:44:53 ID:BJgXvTl6O
>>470->>471
俺はアゥディでR8、ベンツでSクラスハイブリッドロングやEクラスCDIディーゼル、シトロエンC5やC6、ルノートゥインゴGTリミテ、BMWは高速試乗会で135iや三日モニターで7シリーズロング等等
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 03:47:19 ID:BJgXvTl6O
>>474
ちなみに愛車は92年式15万`の軽。服装はジャージやポロシャツ、職業はニート(無職)
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 03:53:02 ID:BJgXvTl6O
>>474は全て試乗した車ね!あと国産はレクサスLSやマジェスタ、フーガ、キザシやコペン国産で試乗出来ないのはR35GTR、外車はフェラーリ、ポルシェ等センチュリーはメガウェブでしか乗れない
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 21:47:58 ID:eSPGbF6/0
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/08(木) 23:55:40 ID:IUCuT5NXO
>>476
フェラーリ、ポルシェも試乗出来るよ?フェラーリは一見じゃ厳しいかもだが。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 01:32:58 ID:6nhLbe6dO
日曜日にBM、メルセデス、レクサス、アウディと行ったが売り込みが激しいね。
予め家庭訪問はお断りしたので、無いが電話が一日に二回は掛かって来るよ。
ヘタに冷やかしに行けない、御時世になって来たね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 06:32:39 ID:0kmy6mx6O
>>470
ふと思ったんだが、ゼロクラって先代クラウン(GRS18*型)だよね!中古車なの?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 12:12:38 ID:uTjX6gYc0
いや、乗ったのはアスリートの2.5Lだよ、現行型ゼロクラって呼ぶと思ってた
それにしてもセレナのプッシュが凄い、昨日の夜も家庭訪問で
HSの春ナビセット+ドアバイザー+カーペットセット+ミラー格納、これで総支払いから
41万引き出してきた、もちろんスレタイ通り50万引きでも買わない
さらに親のH4年式マークUをデラマンに見られてしまった
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 21:47:53 ID:6nhLbe6dO
>>481
何度も訪問されて、大騒ぎになったとでも言って、断っちゃえば?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 22:33:26 ID:6ulg/oC20
>>479
おれもプレオでBM、メルセデス、アウディと回った。、
実車を見たいだけなので、軽くあしらってくれたらOKというつもりで行ったのだが、
盛んに試乗を勧められるは、その後の売り込みはすごく、家庭訪問されるは大変だった。
安い車に乗ってる金持ちもいるが、うちは郊外の建て売り住宅にプレオとモビリオだぜ。
家とガレージみたら売り込みに来ても無駄だと分かるだろがwww
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/09(金) 22:41:51 ID:BQmGAn6rO
マイバッハやフェラーリばかりを扱うデラに親のレクサスで見物に
行ったけど放置プレイどころか、「帰れよ、どうせ買えないくせに。」
的な無言のプレッシャーをひしひしと感じた。4ケタ万円の車しか
扱わないデラではレクサスも相手にされなかったよ。
なんか悔しかったから帰りにAUTOARTのマイバッハミニカー買った
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 00:40:44 ID:FvZUpouiO
>>483
国産よりも、輸入車の売り込みの方が激しいね。カタログ貰いに行ったのが、
向こうから見積書出されて購入を迫られたりさ。
ちなみに基本的に徒歩でディーラー巡りしてる。愛車は日産直6ターボのクーペ。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 04:01:05 ID:NHvLviWR0
で、みんなコーヒーは出たのか。
重要なファクターだが・・・

新型ゴルフでも見に行こうかな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 05:00:53 ID:S53tXZj70
不景気だから輸入車ディーラーにはつらいだろうね
まぁ輸入車=高級品というイメージを刷り込み続けたから自業自得だけど。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 10:37:50 ID:FvZUpouiO
>>486
必ずコーヒー出るよ。最低2杯は飲んで帰るw
カタログ要求〜コーヒー〜セールスと話す〜展示車見物〜試乗〜アンケート〜
コーヒー〜見積り〜コーヒー的な流れが多いね。
土日はノベルティーがよさ気なディーラー無いのかね?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 10:55:28 ID:ycZmLfsd0
>>487

外車ディーラー、結構つらくないようだ。
勝ち組の人たちには、不景気ではないらしい。



2010年3月度輸入車新規登録台数(速報)

3月度における外国メーカー車の輸入車新規登録台数は23,494台となり、
前年同月(20,821台)と比べ12.8%の増加となった。
また、1月からの累計は45,011台で前年同期(39,311台)と比べ
14.5%の増加となっている。

日本自動車輸入組合 リリース
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 12:53:26 ID:c/cSD7si0
冷やかしの多そうな車を、冷やかしに行ったんだが、
営業マン・店長と一番奥の席で詰められて、買わされそうになった。
4月になったから、もう大丈夫と思ったのにな...
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 17:07:50 ID:lWu4A3OaO
拉致監禁、北の国並みだな。
で、コーヒーは出たのか?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 17:30:47 ID:WJaJnglb0
前にアルトを買ったスズキアリーナに行ってオイル交換をした。
冷やかしで色々話を聞いていたんだが、なんだか店の人と語らってるうちに
もう買い換えないといけないような気分になってしまった上に
どうせなら軽じゃないほうがいいような気分になってしまった上に
なんだか朦朧としながら家に帰ると妙な紙が・・・

「見積書 スズキスプラッシュ」
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/10(土) 21:25:06 ID:NHvLviWR0
>>492
「ランディー」とか「キザシ」とかじゃなくてよかったじゃん。
分相応に見られているからOK。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 20:40:29 ID:dm8dBh1a0
2000万の銀行預金証書を持って行ったらフェラーリの試乗など色々楽しめた。
迷っているから今度また来ますと言い名前も住所も教えなかった。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 20:47:05 ID:dm8dBh1a0

色々試乗したけど一番はマセラティ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 23:44:04 ID:nJ1knFO30
ジャガーでLEDライトもらってきた
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 00:14:19 ID:9D+ObRo5O
最新号のベストカーに、スレに近い内容の記事があるw
マイバッハ、フェラーリとか結構チャレンジしてた。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 01:29:53 ID:K7hkM3qO0
>>494
それって買う気満々じゃないのか(w
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 01:43:09 ID:x6gSxFnp0
マイバッハはいけねーよ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 02:01:51 ID:JckGcmiSO
>>499
マイバッハは予約すればいけるのか?
ロールスは本カタログゲットしたが。カタログにすら、オーラがある豪華さ。
あと、最近のフェラーリの本カタログは写真集みたいで素晴らしいね。
特にカリフォルニアのカタログは日本語だし、何度も見たくなる内容だ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 03:00:17 ID:neUss2vZ0
いい歳して、恥ずかしくないの?
くだらない事を一所懸命喋る小学生みたいだなw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 03:59:07 ID:VPP7QY3A0
マイバッハは紹介制、一見さんお断り。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 17:02:08 ID:H9TJQfz00
日産に行ってティーダを見ていたらセールスが熱心に話しかけていた。
機能の説明されて、カタログや価格表渡されて、見積もりを勧められた。
隣でGT-Rを見ていた若い子にはまったく声すらかけなかったのに。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/13(火) 22:54:53 ID:MutZZYiw0
日産は必死だ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 02:22:33 ID:BcL4AVcK0
>>503
それは身なり相応だったからでしょ。
GTRなんて普通の若い子には変えないからね。

・・・でコーヒー紅茶はでたのか?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 03:17:04 ID:2O87whqeO
今日、仕事休みだからディラー回ろうかと思ったけど水曜だから定休日の店ばっかだ…
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 06:58:09 ID:aYdt1Ydn0
ト〇タIC近くのレクサスに元サービスの営業いるけど
からかってやるとムキになって面白いぞ!
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 12:23:15 ID:9SovszWjO
>>507
何処のレクサスでも似た傾向じゃないか?輸入車と比較すると嫌な顔する。
ヤナセでレクサスけなすと、営業も喜んでくれるw
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 12:34:46 ID:F13KUQ4DO
彼女のワゴンRでヤナセに行ったがシカトされた。
翌日、親父のBMWの7尻で行ったら態度が豹変した。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 12:41:23 ID:9SovszWjO
最近はノベルティ少なくなったなぁ。貰えてもショボかったり。
カタログすら、ご自由にお持ち下さいの所が少なくなったね。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 15:26:12 ID:Y2qd9scy0
「xxで行ったらシカトされたけどooで行ったら態度豹変した」ネタはもういいよ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 16:47:29 ID:bTzJlbs50
2000年式(10年落ち)のスプリンターセダンでプリウスを見に行ったら
セールスが買い換える前提で話しかけてきた。
残念ながら今失業中なので買い換えるお金ない。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/14(水) 19:07:15 ID:BvXQGZUpO
レクサスってオーナーの数も増えてきていると思うんだけど
今でも洗車は無料でやっているのかな?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 06:15:34 ID:0+uIcrs30
>>511だな。
それって良くある事だし。至極当たり前の出来事
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 07:10:33 ID:qBKX9eTf0
>>513
はぁ?
無料で「やらせてあげている」んだよ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 08:23:32 ID:epAiovzrO
>>508
俺レクサス海苔なんだが、俺の担当さんは輸入車も褒めつつだったよ。
レクサスは○○と言う点では○○に及びませんが、○○に関しては
レクサスは先を行っているつもりです…
的な売り込み方だった。

あと、これは俺の勝手な考えなんだけど、レクサスは輸入車と
張り合いたいらしいから輸入車と比べられたら喜びそうな希ガス
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 18:35:02 ID:BhsZ/61P0
>あと、これは俺の勝手な考えなんだけど、レクサスは輸入車と
>張り合いたいらしいから輸入車と比べられたら喜びそうな希ガス

これは雑誌を読む限り事実
やたら外車を意識してるし
だからこそ>>508

>輸入車と比較すると嫌な顔する。

これが意味不

518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 20:28:10 ID:2jkY9pJWO
昨日、ミニにカタログ貰いに行ったんだけど、従来の半分くらいになってた。
今までは100ページくらい有ったのに、コスト削減なのかねぇ。
読みごたえある、カタログもポルシェくらいになってきたな。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 22:15:08 ID:sqgBcQRs0
レクサスにはよく行くが
ショールームは立派だが売ってる人間とデスクにいる女の動きがぎこちない。
もっと肩の力抜いたほうがいいと思う
まぁ元はペット、ネッツ、カローラ、トヨタのディーラーの人間だから
仕方ないが店舗との釣り合いがいまだにとれてない
ケーキや菓子を毎週違うのを探して仕入れて食べさせてもらえるのは悪くないが
車そのものをもっとしっかり作りこんでもらいたい、試乗したらイラナイと
思うような今の車じゃ駄目だ
現状は従業員も車も店構えに負けてる
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 22:54:22 ID:B6iGg0fm0
ロードスターを見に行ったんだが実車は置いてなかった。
お店はガラガラなのにあんまり相手にしてくれなかったなぁ。
「近いうちに買い換える予定はない」って言ったのが原因かもしれないけど
ロードスターの魅力を熱く語ってくれると思ってただけに残念
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 23:08:31 ID:oNRV7I1/0
売ってなんぼの商売なのに、
買い替える予定ないなんて言われたらショボンだな。
もちろん、そういう人と話をして買う気にさせるのが営業仕事の醍醐味・本質だけど、
営業も他業務に忙しいので時間の無駄って感じです。正直。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 00:13:52 ID:SZ4FtkQ20
>>521
俺の年齢と外見が問題だったんだと思う。
金もってなさそうだからなぁー
でもそんくらいの接客のほうが自然で好感が持てたよ

523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 00:19:23 ID:CIRB5RDzO
>>519
ちょwまさか毎週菓子食いに行ってんの!?

俺的にはレクサスDは半年に一度行くだけでもあの仰々しい接客により
妙な緊張を強いられるから行きたくないってのにw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 01:33:18 ID:Q8uOxX8V0
買う気がないのにディーラーに言ってみるスレだ。
ケーキよりお茶だろコーヒーだろ問題は。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 19:41:02 ID:m9jV7pBn0
>>523
毎週は行ってないが嫁を連れて時間潰しに利用させてもらってる
トヨタのお膝元だから系列の違うレクサス店が複数あるから
人間ウォッチングさせてもらってる
車が本当に好きな営業と話してると楽しいし、プライベートでトヨタ車でなく
なぜかベンツを所有してる人が結構多い(稀にレクサスマンセーもいるが)
キッズスペースもあるから子供連れてくこともある
自分は業界の人間なんで迷惑にならない程度に自重してるよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 21:30:30 ID:algFCpFA0
>>523
呼びつければいいんですよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 03:13:49 ID:8WgnWfiW0
先日BMWディーラーへ遊びに行ったら、コーヒーと一緒にミスドのD−ポップが出た
嬢曰く「さっき店長が買いに行ってきたので良かったらお一つどうぞ〜」との事
レクサス店みたいな無理してプレミアムを演出してる感じが無く、俺的には好感度がストップ高
でもコーヒーはレクサスの方が美味しいけどね…
明日は1年半点検でトヨタ店のアイスコーヒー(業務用パック)を飲んでくるわ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 07:58:42 ID:YfNtqall0
今日コーンズ行って来る。
ラフな格好で行って無視されたら買う気満々で装ってやる
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 10:36:04 ID:ywQbrbhtO
>>528
コーンズレポよろしく!
俺はアウディの営業から、電話がしつこいから行って来る。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 10:41:46 ID:IjMs4eqvO
>>525
なるへそ。
レクサス店のキッズスペース、無駄に充実してるよねw

>>526
以前、一度だけそうしたさ。そしたら代車のLSを積んだローダーが
やって来た。
自宅前で俺の車とLSの積み降ろしなんかするもんだから目立つ目立つ…
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 11:09:27 ID:qwk/i00GO
今日はスバルのお客様感謝デー。
飲み放題、点検しほうだいだわ。
て、思ったけどうちのところは
「スバル車をお持ちのお客様に同行に限り他社の車も・・」
になっていた。
セコくなったなあ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 11:10:48 ID:pw7yHNTv0
山手通りのポルシェのお姉さんのお尻が忘れられない。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 13:14:57 ID:ko3xRWPX0
スバルの時代は終わった感じがする
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 14:35:14 ID:qwk/i00GO
スバル乱入中。
客大勢いるけど、試乗車の案内すらない。
買う気の以前に、売る気のないディーラーだ。
重要なポイントの飲み物も缶のアイスティーでやる気なしだな。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 16:36:04 ID:YfNtqall0
>>529
見て来たよ
さりげなく展示車に座ったりしてきた。
色指定すると納車が何時になるかなど聞いた。
それにしてしても服装で判断されるのはレクサスと同じだなぁ
受付の女性が話しかけてくる5分間の放置プレイは泣けた。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 18:52:47 ID:Yn9DWyEfO
明日レクサスに車検出してくる
車は日産なんだけどな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 18:58:12 ID:SqLH4mJf0
>>536
根性あるなあ
電話で予約したの?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 19:17:39 ID:JVwa343b0
>>535
ドアロックされてなかった?

3年位前に青山のコーンズに行った事あるけど、ロックされてました。
あの頃は、奥にグッズ販売のショップがあったから入りやすかったです。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 20:07:26 ID:ywQbrbhtO
>>535
青山に行ったの?戦利品が気になる。お姉ちゃん放置は悲惨だな。。
俺が行った時はお姉ちゃん経由で、営業が来て中を見せて貰ったり、
カタログ沢山貰って帰ったわ。流石にコーヒーも美味かった。
俺はアウディで、まだ検討中だからと、R8以外のカタログ全部貰ってきた。
流石に営業も引き攣ってたwコレで電話攻撃減るといいんだが。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 18:13:10 ID:kd5ZD1aL0
新人のおねえちゃんがパンフを床にぶちまけちゃって慌てて拾い集めてたんだが




おぱんつ全開ですた。ごちそうさまですた。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 18:34:44 ID:Z4wbweBR0
それ、客寄せの手法だよ。見せパン。明日も明後日も同じことやってる。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 19:37:53 ID:Y0fnCXxh0
無防備に見せられたディーラーの事務のお姉さんのパンツ、
年甲斐も無く思いっきりオカズにしちゃったよ。
色気ありすぎ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/21(水) 10:49:25 ID:JMMq0k160
パンツで興奮できるなんてまだまだ青いな。
嫁以外のパンツ見たいなあ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/22(木) 04:55:30 ID:VRDk4MQa0
大事なのはスカートから覗いてるという部分だがな
裸になったら普通の女
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 19:24:58 ID:TsSBGI1H0
絶対に手を出せない女性のパンチラはそそる。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 16:58:42 ID:6L/jkWzX0
コーンズに堂々と行く奴は金持ちだろ
買う気もないのに行くすれなのに・・・スレチガイの奴は書き込むな
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 17:30:16 ID:qwRh1ypx0
金持ちが買う気もないのに行ってもいいじゃないか。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 17:35:38 ID:6L/jkWzX0
>>547
だめに決まってるだろ
買う気もないのにディーラー周りする奴らは金が無いのに接待してもらいドリンクを飲んで退散するのを楽しむものだろ
いつでも買える余裕がある奴らにはこのスレの雰囲気になじめない
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 21:05:20 ID:mxlvZ3eNP
中古車屋にお目当ての車が入ったんで、
メーカー系なら、そこそこ悪くない感じかな?
と、行ってみたんだけど、実物見て、見積もりとってもらって、最後のほうは、

「なんで買わないんですか。何が不満なんですか」とか部長(?)に詰問された。
中古車屋はショールーム無いから、死角みたいな隅っこで、2:1で、きつかった。
今日は、大敗北。
コーヒーの味?覚えてないです。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/24(土) 21:30:05 ID:6L/jkWzX0
この時期に買う気ないのにいくなよ
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 00:44:44 ID:EJDlEhKd0
オメーはどんだけ我侭なんだよwww
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 00:54:36 ID:M+ktWPXF0
でもコーヒーの善し悪しは
重要なポイントだよ。
ネスプレッソ入れていたら最高!
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 01:27:47 ID:KP5kfGM10
>>551
コーヒー貰うの我侭か?
商談していると普通に貰うだろ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 02:22:35 ID:PnYKQDhF0
>>549
4月の月末で成績上がらなくて必死なんだよ
きっとw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 10:10:32 ID:s1qWoxyx0
車ごときも買えない
お前らビンボー人は聞きたい
生きてて楽しいですか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 10:30:37 ID:nX6bkK590
>>555
日本語でおK
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 12:37:12 ID:hIviqFVE0
>>549 今は無きトヨタビスタ旭川の中古車センターで同じ目に遭ったよw
あの営業マンの前職は読売新聞の拡張団だったに違いない。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 18:38:06 ID:gYXg5xY30
買いもせずに来るなボケ
客として行った俺が無視されるだろ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 20:37:52 ID:cGroicNm0
本当に買う気があるときだったら、>>549みたいな営業はいいんだよな。
よっぽど売りたいんだろうから、こっちから最後の値下げを踏み出しやすい。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 08:56:15 ID:vxlhKVgx0
>>546
大学受験浪人の時、浪人まるだしの格好でポルシェの展示会に行ったぞ。
入り口でアンケート書いてカタログ入りの封筒渡されたけど、その後全然相手にされなかった。
よく見れば封筒に色付きの○シール貼ってあった。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 12:16:37 ID:59mJXboo0
浪人生まるだしの格好って、植田まさしのマンガに出てくるような
メガネ、無精ひげ、ボサボサの髪に鉢巻とどてらって格好しか思い浮かばん。
んもー
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 18:47:03 ID:XmLGxFnB0
車雑誌やネット上の情報では値引きの目安20万円とあった車に
40万円値引くなら買うといったら
なんか無理をすれば不可能ではないような反応があったんだが。
買う気がないので、まず不可能だろうという値引きを言ってみたのだが。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 19:00:10 ID:EW8xEuIC0
>>563
ここは値引きスレではない。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 19:44:41 ID:XND1jCBJ0
>>563 俺、それで新車を買わざるを得なくなっちゃったことがあるぞw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 08:56:13 ID:h/k0o6RE0
>>565
オレは家だ。
土地売ってくれとホテル会社から言われてて、あまりにしつこいので○○(街の名前)で
○億円で○u以上の家を用意したらすぐにでも引っ越してやると言ったら本当に用意されたw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 01:58:25 ID:gpQbenEZ0
俺は犬だ。
ペット屋で子犬を見ていただけなのに、女店員が可愛いですよとなんどもしつこい接待。
切れて俺は猫派だと喚いたらなぜかレジで犬の保険まで世話してくれた。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 13:57:48 ID:pQVX2RHj0
ええ話や・・・
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 14:28:28 ID:XVfctysU0
>>563
具体的にはどんな車?
1.5Lクラスなら買いたい
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 22:12:29 ID:ddy6mjWL0
>>565

俺もある。
登録済み未使用目当てで行ったら売り切れ。
新車で3桁オーバー(実質未使用より20万ほど安い)したら買うといったらそこまで下げてきたw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 22:23:25 ID:frvCnVBr0
>>567
猫派なのに犬買う負け組乙
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 12:35:27 ID:81GwZO500
売れない新人相手に無茶な条件を出して「この金額なら買う」なんて言ったら
その日の晩に店長同伴で家庭訪問してきて、「お客様の希望の数字にします」といわれて
気迫に押されて契約しちゃったわ。
まあ1年以内には買い換えるつもりだったし、ボーナス月まで無金利で支払いは待ってもらえることに
なったし結果オーライ。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 12:45:52 ID:ZjbCDzzIO

新人=売れないというのはちがう。入社3年以内でも20年のベテラン抜くなんてザラにある。
ちなみにお前は満足してるから良いんだけど無茶な条件要求しても決まるなんてことはちゃんと利益は出てるんだ。ただ、客の条件丸飲みなんて営業じゃなくて販売員だがな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 13:16:00 ID:q/LC6bvL0
今からレクサスに行ってきます。
飲み物貰って、パンフとグッズ貰って住所と名前晒さず帰宅する事ができるか試してくる。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 15:02:05 ID:YoozqrA90
友人は新人の時に店長より売って
ウィナーズという会社主催の旅行に連れてってもらってたw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 06:14:48 ID:zNTM7O1F0
ウィナーズってAV会社かと思ったw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 13:13:49 ID:i+RaEoo6O
新人なんて客いない分引き取りやらアホな業務に時間割かれないですむしその分来店客つかんで台数伸ばしてく。
ベテランになってくると自分の客から売るのがメイン。ベテランで来店ばかりに頼ってるとうちの会社じゃ冷ややかな目で見られるんだよね。

どちらが楽かといえば圧倒的に前者。元寺まんでした
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 13:35:49 ID:aGGzOVK30
>>552
ネスプレッソ? インスタント?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 16:43:19 ID:0rvS/QWc0
>>573
新人=売れない
ってのはあンたの勝手な思い込みかと

>>572は一言もそんなこと言っていない
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 17:20:40 ID:C8ClVcrg0
はぁ?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 18:42:29 ID:PYVqHzkh0
>>572は新人全てが「売れない」というニュアンスじゃないな。
たまたま売れていない新人に当たっただけで。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/01(土) 20:37:43 ID:0rvS/QWc0
そもそも新人に自信を付ける為に、赤字になっても売らせるってことは多々あるな

信じられないぐらい大幅な値引きが出るのは決まってこのパターン
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 00:22:41 ID:9MCO75670
>>582
違うな。雑誌の読みすぎ。
赤字になってまで売るなんてことは新人でもどこの店でもほとんどしないよ。
信じられないような値引きっていうのはメーカーから支援金なり対策金が出てるわけでそれを値引きにまわしてるだけ。
前働いてたところではとあるミニバンに30万の対策金なんてのもあった。それを値引きにまわすかまわさないかは営業しだい。

スレチだな。すまん
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 01:42:31 ID:E8UgvpF/0
日本車ディーラー回りしている貧乏人だらけのスレかよ
高級外車を買う予算が無いのに行く奴いないのかよ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 02:46:35 ID:vokmxHaYO
ネタ乞食、乙

連休位は外出しろよ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/02(日) 16:52:36 ID:h0c7ElLA0
>>583
>新人でもどこの店でもほとんどしないよ。
滅多に無いが、まれにはあるってのは認めてるじゃん

希にしか無いから>>572が嘘つきってのはどうかと思うぞ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 01:33:37 ID:96wvrmCFO

うちの店ではまずないよ。一応ブロック一番の規模の販売台数あげてる販社。値引きして売ってもなんの自信にはならんからな。
なんで赤字だしてまで売らなきゃならん
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 21:44:29 ID:KJfnQ7ER0
機会損失って知ってる?

赤字=原価割れ
だと思ってる輩も多そうだな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 10:49:16 ID:GLOLqx2mO
そんな経済が得意な587のIDはCFO
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 09:11:33 ID:ac8SjqOT0
>>584
流石にコーンズは行きにくいな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 09:16:22 ID:Q6Yki9j70
騰げ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 12:56:46 ID:7WXiRhK80
だれか六本木のマイバッハか、青山のCORNSに突撃レポよろしくw

おまけに「ベントレーはお手ごろだよなー」ぐらい言って来て。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 02:41:33 ID:JAlcbb3N0
マイバッハは買う気が無いつもりじゃ、建物に入る事も出来ないのでは?
完全予約制だよね?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 09:22:33 ID:/PTRZlHi0
源泉徴収票添付
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 10:40:44 ID:+8kalDUl0
源泉引かれてるような層はお断り
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 11:03:09 ID:/PTRZlHi0
従業員のだよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 12:38:59 ID:reMs9+HP0
車を買ったら任意保険を激しく進められてるんだが、「どうしても、どうしても」って
はいんなきゃまずい?納車のとき何か嫌がらせされたりするかな?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 12:52:05 ID:reMs9+HP0
任意保険は他で入る予定
同じ会社でもディーラーは高いからな
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 13:09:16 ID:+hAuGny30
>>597
お車をお買い上げの方はスレ違いです。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 16:52:21 ID:lEOheU5o0
同じ会社の任意保険はどこで入っても同じ保険料だろ?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 15:18:33 ID:5jMWHY/T0
>>592
来週あたり、458イタリアでも試乗してくるわ。
写メでも撮ってくるかなw
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 19:16:26 ID:pa3p9IYx0
飛び込みで近くのディーラー行くより知り合いのツテで紹介してもらった方が
いいのかな?みんな本気で車買おうとする時どうしてるんだろう?
めんどくさいので複数競合とかやりたくないんだよな。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 20:09:01 ID:4hzF6QwY0
知り合いの紹介は値切りにくいので高い買い物になる。というのが月刊自家用車の定説だな。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 21:02:39 ID:pa3p9IYx0
そうなのか。てか普通に考えたらそうだな。
予約して行くのか、いきなり行くのか、色々考えるな。
交渉事下手だし、何かアドバイスか体験談ほしいな・・・
(ちなみに俺の場合は買いたい車種は決まっている)
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 23:23:22 ID:tGqcs9/S0
知り合いの紹介は一番最後に行く。これが一番いい。
それで他の店より高ければ断ればいいだけ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 04:17:52 ID:k+GZb3/bO
>>604
外車ならアポ入れた方が、丁重に扱われる。
国産はいきなり行って、用件を伝えれば問題ない。アポ入れても変わらん。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 14:32:32 ID:qu83PjAR0
>>604
競合相手がなかったら、まず大きな値引きは期待できないな。
買いたい意志丸出しだとハナクソくらいの値引きしか出てこない。
面倒くさがらずに別の車も当て馬でもいいから見積り出させたほうがいいぞ。
608602:2010/06/03(木) 22:56:00 ID:CtjZvmlG0
色々アドバイスthx。考えてる車種は決まっていて(外車なんてとんでもない・・・)
安い国産の同車種乗りかえです。他社競合のハッタリなんて器用な事も出来ないというか、
面倒な事が嫌いな性分で大きな値引きはあきらめてる。まあ買う気は隠してのぞいてみるか。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 23:13:48 ID:wF/SGjcV0
ここって「本気で車を買おうとしにディーラーへ行くスレ」になったの?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 04:30:19 ID:XQF63ys6O
>>609
いつの間にかスレの内容が変わってしまったww。
今度の土日はポルシェでDVD貰えるぞ。BMは新型5シリーズのフェア。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 04:39:34 ID:XQF63ys6O
コーンズネタが前に出てたが、ベントレー、マセラティ、フェラーリの
本カタログを全部ゲットした事ある。アルナージのカタログは物凄い!の
一言。コンチネンタル系でも、3冊セットだからなぁ。超高級車は凄いね。
流石にロールスロイスは、下さいとは言えなかったが。
みんなはどんなカタログ集めてる?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 23:23:04 ID:4lJd7wgqO
昨日、青山のフェラーリディーラーに、458を外から眺めに行ったんだが、
中にはスーツ着たカッコいい兄ちゃんが、営業から説明受けてて羨ましかった。
貧乏人の俺には入るのは、不可能だな。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 23:56:39 ID:P4Q0LU0GO
レクサスにちょっと飾った4トン車で乗り付けてやったら、営業が目を白黒させてたぜ!!
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 00:00:58 ID:U/6qtA1x0
ひさしぶるにカタログ集めゲット行くかイヤー!!!!
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 01:14:04 ID:AJcplEeA0
お前ら・・・
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:27:04 ID:TrbbkIq40
 レガシーのぶつからないシステムと,
マツダのiストップを試しに行きたい。
 
 でもスバルとマツダのセールスさんの対応はどうなんでしょう?
 
 ホンダは,試乗だけしに行っても行っても感じがいいのだが・・・。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:40:23 ID:PUA8AeZPO
>>616
スバルは案外フレンドリーだけど、近所のマ〇ダはヤ〇ザ事務所の様な
雰囲気だから、行った事がないww車には興味あるんだが。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 11:08:17 ID:hw5bv50Q0
>>616
スバルの営業は車が好きでやってるのが多いから、
こっちもそういう雰囲気を醸し出しつつ、
てきとーに持ち上げてあげれば、
けっこう本音で話してくれたりする。

車好きじゃないのにスバルの営業やってるのは、
おおむね役立たずだな。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 11:20:31 ID:TqoXW5hq0
うちのスバルの担当はほぼ毎週サーキットいっとる…
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 17:05:45 ID:NFdo0Lf2P
スバルは車好きでフレンドリー
だが だからこそアホも多い
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 18:11:22 ID:IWhInIWd0
VWは、白くまさんストラップ
レクサスは、RX450hに試乗したので 折りたたみ傘
をもらって来た
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 16:33:39 ID:gDD7pKng0
お前らって、なんでそんなにカタログ欲しいの?

よっほど暇な人間なのか、車好きのニートなの?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 23:26:56 ID:GY8XgK3T0
コーヒーが飲みたい
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 23:46:38 ID:kvfGnrCe0
>>622
暇と車好きは分るがニートは関係ない
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 00:55:57 ID:ghQDuWktO
関係あるよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 02:35:46 ID:E26Lt11pO
>>622
車好き、試乗マニアのニートですが、何か?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 06:18:28 ID:ZM42oNOp0
ニートの頃は、車屋なんて、入れなかったな...行くことが頭の中に想像すら無かった。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 07:36:42 ID:KFAWBzdxO
ニートは本当に働く必要がないほどブルジョワな家に生まれた真の勝ち組か
人として、なんらかの問題を抱えた人間かのどちらかでしかないと思う
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 11:16:12 ID:87DHhwEL0
>>622だが、お前らなんか良いな。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 13:13:36 ID:J5E3Lkm1O
何年も付き合いのあるホンダに久々に車見に行ったら要件以外完全放置。
車検出しに行ったら立ちっぱなし放置。
引き取りに行ったら10分も受付に立ちっぱなしにさせて勘定の対応。
コーヒーはともかく、椅子に案内ぐらいするだろ?普通。
点検のステッカーはおもいっきり適当に貼るわで嫌われてんのかなw
差し入れ持って行っても素っ気なし。
もうホンダ車乗るのやめよか考え中(^ω^#)
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 13:58:25 ID:87DHhwEL0
ホンダってクソじゃね?あんなミニバンメーカーw

差し入れなんてドブに金捨てるような事辞めなよw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 19:15:29 ID:RoPT2yuZ0
>>630
そんな糞な対応されてよく貢ぐ気になるな
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 19:27:12 ID:3vEs457x0
>>630
すげーな。
昔、いすゞのディーラーに他所のいすゞディーラーで買った車を
点検に持ってったときがそんな感じだったな。
社外の客だろ−、って聞こえてるがなw
ジェミニがあった時代の話。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 19:53:13 ID:hQLWcViA0
俺は学生だが、スバルいったらカタログもらえたし、「来てくれてありがとね」まで言われてしまった・・・。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:14:04 ID:RTC5jD0OO
一ヶ月前にコーンズに行ってみたが、本カタログ貰えなかった。
599の本カタログ欲しいんだけどな。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 23:44:59 ID:63Diwwo90
>>634
うらやましいな。近所のスバルDじゃカタログなんてお目にかかったことすらねーわ。
頻繁にオイル交換や、車のメンテいくけど、まともに相手されないね。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 00:26:53 ID:ffW1fi4xO
小学生だか中学生のガキが、電話でカタログ請求しまくってるブログが有ったな。
しかも、ベントレーとか高級車ばかり。。相手はどう思ってるんだろ?
イヤーが変わったら、また請求するという図々しさ。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 09:09:51 ID:ltuq8RbC0
>>633
メーカー不問の無料点検フェアやってたからイスズにベンツで乗りつけたら同じような扱いされたw

>>635
オクに出したら5千円以上で落札されそうだもんな

>>637
貧乏な親の指図だろ。オクで売るための
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 12:07:51 ID:ffW1fi4xO
>>638
そのガキの家の愛車がセレナ。カタログの入手方法を教えてる始末だった。
確かみんカラだった様な。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 14:07:03 ID:6suZsrB+0
そのガキのブログ見てぇwwwwwww
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 18:26:18 ID:VMyew0uo0
俺もガキの頃にカタログ集めてたけど、売るという発送はなかったなあ。
今でも全部持ってるけど繰り返し読みすぎてボロボロだわ。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 19:26:50 ID:ffW1fi4xO
>>640
ガキの図々しさが笑えるから、探してみん?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 22:08:38 ID:A2i85RpE0
俺も見たい
探してみっか
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 11:41:26 ID:ZJ1rjPxZ0
>>639
入手方法って、メーカーのwebから もらえるんじゃね?
まぁ未来の顧客だと思って、がんがんメーカーがあげればいいと思うよ。
今時、車に夢中の子どもなんて珍しい
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/12(土) 20:23:36 ID:drkT3TnnO
みんカラと言えば、カタログ請求しまくってブラックになった奴居たな。
カタログ転売はしませんと、宣誓してて笑えたw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 18:26:34 ID:Xm881wpM0
昭和60年の話だが、モーターマガジンに載っていたいすゞジェミニの広告で
「カタログご希望の方は1000円分の切手を同封の上、下記のあて先へ郵送にてご請求ください」と
あったので、切手同封で請求した。
あれから25年、未だに送られてこないや。どうなってるんだろ。住所は変っていないんだけどな。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 19:20:42 ID:ignlqYxn0
そういや昔はそうだったねぇ
カタログは基本的に有料でいいんじゃないかな?
ネットで見れるんだし、購入したらキャッシュバックってことで。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 20:07:41 ID:gE/WdoRSO
>>647
ランボルギーニはそんな感じだね。普通に買うと5000円するし。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 21:09:52 ID:a9OVd5mC0
中古屋で買ったクルマで
その車種を取りあつかってるでディーラーに行っても担当もつけてくれないし、冷たい対応の店がほとんどだよね。
ちゃんと相手をしてくれたら次はそこで新車に乗り換えるのに。

あれはどういう事なんだろう。やはり中古車持ち込みはトラブルが多いのか?
それともただやる気が無いだけなのか。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 22:52:27 ID:/k1a9lj40
>>649
例外のお客さんももちろん居るでしょうが、
経験上、下記の理由から敬遠します。



・中古ってことは、新車買う金なんて無いはず。関わるだけ時間のムダだ。
・金無いだろうから、どうせ車検とかも安かろう悪かろうなトコに入るだろう。
 防衛率(車検取得率)を下げる要因になるな・・・
・そもそも、うちの認定中古車で無く他所のモータースで買ったってことは、
 車の程度は低い可能性が大だな。トラブルの元になりえるから関わりたくない。 
・持ち込みのよく知らない客だ。修理代はちゃんと払うのか???
 下手に担当になっても金払いが悪い客だったら、俺が回収の全責任を負うことになるな。嫌だ。






 
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 23:24:21 ID:C4dIR/rk0
>>650
そんな小さい事を気にするようなディーラーだったらこっちから願い下げだなw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 00:14:18 ID:1QX61i1SP
>>649
同意
中古車買ってすぐに徒歩数分のディーラーにてブレーキローター・パッド全交換+αで10万円以上使ったけど
担当が付くどころかフェアの案内すら1度も来なかった
去年 新車買うにあたり最初にそのディーラーに行って交渉したんだが 結局5kmほど離れたディーラーで買ったわ
出来れば距離の近いディーラーで買いたかったが 感じ悪いトコに400万も落とす気にはならんかった
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 00:30:53 ID:JhZc21p90
小さいことって思うだろうね。でも、どこも同じ感じだと思うよ。

いくら自銘柄とはいえ、中古持ち込みってそうなんですよ。
整備部門としては極端に差をつけることはないだろうけど、
営業としては、関わってもリスクの割に旨みがあまり期待できないからね。



あと、もしその中古屋がディーラーと業販契約とかしてたら、
ディーラーの営業は商慣習上、関われないし。

まあ今はどのメーカー・販社も非管理自銘柄客の取り込みに力を入れ始めているから、
「点検などの案内が欲しいんだけど」みたいなことを申し出てれば、
たぶん良い反応されると思うよ。担当顧客にしてもメリットありそうだから。

嫌な言い方ですいません。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 14:20:26 ID:NgTabwuyO
某ヨタ系寺に20年落ちアメ車で突撃、「ハイラックス(ピックアップ)が欲しいんですが」と言ったら玄関先で「もう無いんです」で終わった。

次は、友人の15年落ちメルセデスの屋根開きで突撃したら、一応店内進入出来たが「もう無いんですよ。」で終わった。(後日T100ででも同じだった)


次は、友人母のパッソで突撃・・・「未使用車とか在庫ないか捜してみます」「他車種どうですか?」「パッソ点検しましょうか?」「こちら試乗どうですか?」「コーヒーお代わりどうですか?」

きっとパッソの客が最高なんだなw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 15:26:50 ID:etYgWXjlO
>>654
古いベンツやアメ車=DQN=出来るだけ関わりたくない。

パッソじゃなくてもカローラやフィットやサニーやマーク2とか普通の国産乗用車なら同じだったろう。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 18:37:58 ID:dzfLBW520
ディーラーに車観に行くときは直接乗り付けないで、
見えないとこに停めてから歩いていく。
乗ってる車見せると冷やかしと思われて話しかけても来ない。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 19:06:00 ID:ql7CG8o3O
>>656
俺はアポ入れて徒歩で行くが、対応に不満を感じた事はないな。
カタログやノベルティの戦利品もゴッソリ貰えるしw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 19:06:18 ID:etYgWXjlO
>>656
すごい高級車(ロールスロイスやフェラーリやベンツSクラス等)かすごいポンコツ車(10年落ち以上の軽ボンバンとかコンパクトカー)のどっち?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 20:31:55 ID:mlSgJMgM0
>>654 20年落ちアメ車とか15年落ちベンツとか「私は貧乏なDQNです」と
世間にアピールしながら走ってるようなもんだよw
ヤミ金くらいしか相手にしてくれないのでは。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 21:16:24 ID:IwPWklJoO
冷やかしにアウディQ5見に行ったら
本気で欲しくなってしまった…

♀店員にも萌えた。
彼女と仲良くなれるならでハンコ押してもいいと思ってる。
馬鹿だ…………
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 23:03:39 ID:ozO6otC10
>>659
30年落ちなら趣味だと主張できるのにな。

>>660
ええ話や…
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 00:23:32 ID:StJBdnPP0
>>658
大衆外車の販売店であるヤナセは、コーンズや渡辺自動車等の高級外車の上得意
はかなり卑屈になるらしい
絶対に買って貰えないと分かって居ても、コネだけは付けておかなきゃならんとのこと

名古屋でのヤナセの馬鹿にされっぷりは見ていて痛々しい
663660:2010/06/15(火) 10:41:17 ID:iUMJ+qN+O
今日は雨で暇だしQ5試乗しに行こうかな。

おねーちゃんと試乗したいがきっとオッサン営業マンが同乗すんだろうな…
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/19(土) 10:23:38 ID:TfsNu0Vj0
車買わずにおねーちゃんに試乗出来るようにがんがれ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/20(日) 22:57:51 ID:bVZwFUg90
やはり仲良しスレだなw

ディーラーで女の担当が付きそうになった時
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1254320175/l50
ディーラーの女性社員に性的サービスされたい2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1262266382/l50
デリで知り合いの女が来たら 1人目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1264681777/l50
買う気もないのにディーラーへ行ってみるスレ 9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1255096699/l50
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 22:21:28 ID:+uK9vE810
>>618>>620
スバルでも車に疎い奴いくらでもいるぜ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 03:04:57 ID:1oCQAEPu0
いるぜ。
いるぜ。
いるぜ。


wwwww
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 08:40:42 ID:7zaITHCmO
BMに行ってX1の試乗してくるか。
BMってカタログ更新されてるのに、古いカタログ出したりいい加減だよね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 15:36:23 ID:Vv8dY+iM0
レクサスにIS−Cのカタログもらいに行ってきた
適当にあしらわれるのでは?って思ったけど、対応は至って普通だった
それよりレクサス嬢のパンチラが目に余った
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 15:52:31 ID:xyOVEfGv0
>>669
パンチラも価格に含まれています
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 13:17:10 ID:A1kiHdK50

>>669

「レクサス嬢のパンチラが目に余った 」

おもてなしの心です。さりげなくするのがポイントです。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 19:53:05 ID:s4gFQHwx0
地方のディーラーで中古買って
近所のディーラーにウインカーの玉切れだけ直しに行っておk?
もちろん電話とか無しにいきなりだお( ´ ▽ ` )ノ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 19:56:02 ID:b8higcNb0
>>672
いいよ。でも高くつくから自分でバルブ買って付け替えた方がいい。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 20:04:36 ID:s4gFQHwx0
え?ディーラーに大した用事じゃないし
系列とはいえ安い中古に乗って
近所のディーラーに行きたいんだお(T . T)
ちなみに買ってまだ一ヶ月なので料金はごねるお( ´ ▽ ` )
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 20:36:47 ID:l1t2MwV50
>>674
つか、納車前点検受けてるなら電球くらいはかえてくれるよ。
ただの整備不良だから。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 22:28:26 ID:A7it1zxU0
電球の球は消耗部品じゃん。
消耗部品はダメでつね。どこのメーカーでも保証対象外だべさ。

てか、いくら認中とはいえ他所のディーラーで買ったものをゴネられても、
「ハァ???ww」って感じですけど。規定の保証以外のことはせんよ。


677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 22:44:12 ID:Pg6UPKMb0
>>676
メーカーが保証外だから、ディーラーも保証外って発想はどうかと思うぜ?

>>674
中古車を売ったディーラーならゴネれば替えてくれるだろうが、その店独自の責任なので
他のディーラーに同じサービスを要求するのは筋違い
まぁ、事情を説明すりゃ工賃ぐらいはサービスしてくれるかもしれんが、
今後の見込み客としてのサービスだから、そのディーラーを懇意にしてやれよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 23:21:27 ID:A7it1zxU0
メーカーの認定中古車ならディーラーも保証外だと思うよ。
認中で、消耗品も保証している所はないはず。

販社独自で保証制度を作っているのなら話は別だけど、
販社がそんな保証制度をつくるとは思えないにょ。

まぁウインカーの球なんてだいたいの車はちょちょいと交換できるから、
部品代だけでだいじょうぶかな。
ワイパーのゴムみたいなもんです。














679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 23:46:32 ID:7i+x/GrN0
愛を確かめにディーラーへ赴く・・・・
おまえら愛ゆえにディーラーへもっとムチャぶりしてるだろ?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 06:35:55 ID:Z7vpxQqw0
>>676
ん?確かにメーカーは保証外だけど、
点検は消耗品もこの1年間は大丈夫って太鼓判を押す為のものだから
普通は、切れた場合はチェックのミスって事で無料で交換してくれるんだぞ?
最低でも工賃は無料のはず。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 06:51:17 ID:ICKqRP1L0
>>680
よその店で買った車を?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 07:11:08 ID:Z7vpxQqw0
>>681
大抵はメーカーが同じならどこのディーラでも保障の継承は大丈夫なはず、、、
でないと引っ越しなんてできないよ。
つか、どこのディーラーか書いてないからわかんね。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 07:43:39 ID:kVouaUcJ0
中古だとよそのディーラー保証で買って
近くのディーラーで見てもらうのは珍しくないような。
消耗品は原則、保証外だろうけど買ってすぐなら
工賃ぐらいはご近所ディラーの心意気だろうなあ・・・
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 10:05:24 ID:Qnhzo3oHO
新車をローンで買い、その車を購入したディラーにローンが残っていても売れるの?外車は?知ってる方教えて下さい 無知なもので・・
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 10:22:19 ID:ICKqRP1L0
>>684
売れますよ。ローンは払い続けなければならないけど。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 10:49:41 ID:ogvHYBmQO
なんだか、買ってもいないのにディーラーに逝ってみるスレになってるな…
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 12:10:19 ID:Qnhzo3oHO
>>685 解りました ありがとうございます
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 19:34:46 ID:zqMkI2/A0
>>678
思い気っりスレチだけどベントレーのウィンカー球はバンパー脱着しないと出来ないってきいた。
ハイマウントストップランプにおいてはウィンドウ脱着とかwww
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 19:15:50 ID:jzFKw84e0
近所のいきつけが土日でも空いてるディーラーだと助かるが
潰れやしないかと不安にはなるww
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 00:09:25 ID:1z5hY+TH0
>>688 どうせディーラーにお任せなんだから工程や工賃なんてどうでもいいんじゃないかとw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 06:18:20 ID:g8Qi3ZS80
「我が社(ロールスロイス)の電球は切れることはありません」伝説
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 09:02:56 ID:Eq5T9Rax0
>>691 砂漠で故障したらヘリコプターでメカニックが駆けつけて即修理、
オーナーが修理代金を払おうとしたら、「我社の車は故障などしません」というやつだっけ?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 12:27:20 ID:AdnhG8se0
>>692
修理したんじゃなくて新しいのもう一台運んできたんじゃなかったっけ?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 22:45:33 ID:990WPYfk0
>>679
受付嬢の住所を聞き出したの何で解かったw
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 02:15:32 ID:1HyFwHQv0
>>694
電話番号じゃなくて住所とは(^ω^)さすがだな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 07:17:17 ID:a/Naujmb0
山陰スバルはよそで買った車のオイル交換をしてくれますか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 21:35:45 ID:ONqQSBWs0
ディーラーよろず相談スレになっとるw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 22:04:28 ID:g+jGNf/W0
今週の土日スバルに行くと4ドアSTIのミニカーか、ルクラッコのボールがもらえるぞ!!
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 00:01:02 ID:1HyFwHQv0
ニッサンのディラーは大きいほど感じ悪いのがトヨタと逆(´・ω・`)コワイォ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 21:34:20 ID:3UcZYm5h0
”今なら減税と補助金でお安くなります”、”お客さんの車よりも、燃費はかなりいいですよ〜”

コレだけで食指が動くわけないでしょ。

その車の魅力をもっとアピールしてこないと、とても購入意欲は湧かないね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 22:49:02 ID:wMBQ9bL00
はい、次
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:04:54 ID:Dq9sxVR20
今日はポルシェでニューカイエンを見てきたでござる
しかし混み方が尋常ではなく、試乗するのに3時間待ちで吹いた
ポルシェディーラーが人気テーマパーク級に…ココは不況知らずだな

とりあえず試乗は来週末の空いてる時間を連絡してもらう事にして帰宅
土産に本カタログやDVDと記念品のカイエンミニカーを貰ってきた
比較用にQ7も見たいけど、あちこち回り過ぎると断り辛くなるからツラい…
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:06:32 ID:MBnIjsEs0
>>649
トヨタのUカーセンターで買ったフィールダーに車検時期が来たので、買った店で車検予約した。
約束の日時に持って行って、代車を受け取ろうとしたら、この先のトヨタ店(1キロ弱離れている)へもっていってくれだと。
なんだ、ここで車検受けるんじゃないのか?それにしてもここで受け取ってくれてもいいだろうと
内心不満に思いつつもトヨタ店へ行ったのだが、中古のカローラなんか相手にしてられないとばかりの
対応をされたので、頭に来て車検をキャンセルしその足で昔つきあいのあったマツダへ言ってそこで車検予約してきた。
結局、車検を受けずに乗り換えたけど、もうトヨタはこりごりだ。
ネッツやカローラは対応いいらしいが、トヨタ店ではクラウン以上じゃないと客と見ないようだな。
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:49:28 ID:uRoOqp6X0
カローラ(しかも中古w)のくせに車検を受ける奴なんか
相手にする訳がないだろw

常識で考えろよwww
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:00:22 ID:pzlt0G5W0
>>703
うちの近所のトヨタ店もそんな感じだわ
カローラでもクラウンでも所詮ただのクルマなのに何のプライドなんだろうね。
そのうち潰れるよ。
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:37:26 ID:gy9Jney00
>>704 >>703
中古とはいえ、系列の中古車店で買った客にこんな態度とるんだ!これがトヨタ店か?
それなら中古車屋なんか営業すんなよと思った。
マツダでは持ち込み中古でも親切に対応してくれたぞ。

翌日、トヨタ店の営業から車検日再予約の電話が来たので、よそで受けると言ってやった。
その次の日、今度はUカーセンターの営業から車検おすすめの電話が着たので、
下取りに出すから車検受ける必要はなくなったと伝えたらあたふたしてたぜ。
ディーラーにとっても車検入庫のノルマがあるらしいが、それなら客らしく扱えよ。
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:03:10 ID:jdvDTeOU0
>>669
何曜日あたりが満喫できますか?
忙しそうな方がガン見できますか?
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:15:00 ID:WPALEYK10
ここは「買う気もないのにディーラーへ行ってみるスレ」だ。
愚痴を書くところじゃない。
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:14:09 ID:doKfPnKJ0
>>706
それと同じようなことマツダでやられた

マツダで残念だったのは販売店のマツダの対応が糞だっただけでなく
マツダ本社の対応が糞だったことだな

「販売店から「失った信頼を客から取り戻すより新規の客を相手にした方が楽だ」なんて言われました」
って本社に苦情を入れたら、「そうですね」だってさ

ドアの設計不良・製造不良で錆びさせた上、責任取らずに客に押しつけたマツダだったが、車だけは気に入っていた
錆び問題で不評を買った客は今後は見込み薄だから切り捨てたんだろな
下取り価格は付かなかったが買い換えたよ
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:24:57 ID:es25yFXv0
雨上がりの怪しい天気の中、食後の珈琲をいただきにディーラーに行って見積もりを書いてもらいました。
珈琲をいただいている間に営業マンは見積もりを作っていたのでゆったりいただくことができました。
帰りにはおみやげまでいただいてホクホクです *^-^)v
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:34:24 ID:es25yFXv0
>>706
>>709

おまいら、スレ違い
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:19:25 ID:uRoOqp6X0
>>710
生きていて恥ずかしくないの?
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:06:06 ID:QV078PMy0
見積もりもらうほくほく感がわからないのはツライお(T . T)
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:42 ID:es25yFXv0
>>713
見積もりじゃなくて、おみやげでパイナップルをいただいてほくほく(^^;
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 13:41:35 ID:/N+XEREh0
なんで火曜休みなん(´Д`)ァゥァゥ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 15:21:33 ID:GW+Zhtf20
美容師さん乙
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 17:55:21 ID:WoiPKJmD0
日産デラ乙
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 19:13:45 ID:BveeLbAT0
”とりあえず見に来ただけ〜” でもいいと思うな。 モノ見なきゃ、わかんねえよ。

どんぐりの背っくらべみたいな、魅力もクソもない車を買う気にさせるのがトークマジックってモンだろ?





719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 23:09:58 ID:rM6r00mY0
RXを買う気満々でレクサス行ったが、あまりのでかさびびり、
出されたコーヒーを半分飲んだだけでそろりと退散した。
見た目はそう大きく感じなかったけど、カタログ数値におどろいた。

その夜、営業マンが尋ねてきたが、レクサスは訪問販売しないんじゃなかったっけ?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 03:45:09 ID:jd416SiB0
スレチだクズ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 07:18:23 ID:+z9F6li/0
LSを買って三日目嫁さんが事故った
もう会社になんか行きたくない
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 08:56:17 ID:a6gXem8XO
>>721
スレチだが…

詳しく…
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 11:28:53 ID:e6hbQVSE0
納車日に事故スレっていつの間にか落ちてんのか・・・・・
3日後なんでスレチかもと思いつつ誘導しようかと思ったんだが・・・・
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 12:28:13 ID:3ItRJ1Y90
俺は、新車1ヶ月点検の帰りに信号無視の車に当てられて
全損事故になったな。
なんとか新車で弁償してもらえるようになったが、営業マンは
「災難でしたねえ」といいつつ、笑みを浮かべていた。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 14:18:19 ID:1BK+AE/R0
1ヶ月も乗ったなら飽きるころだし他車種にするよね
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 18:49:23 ID:eGt94dDa0
>>725
今までの車歴をkwsk
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 00:33:08 ID:wKbhGLyA0
買う気もないわけではないけど、
見たい中古車見に行くだけでもいいのかな?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 05:56:22 ID:HS93d2/60
中古はなぁ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 19:33:12 ID:it7dQgqb0
>>721
車はどうでもいいが、嫁さんが心配なんだよな?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 20:32:07 ID:GoyIe0xX0
買う気もないのに土日はディーラーでまったり
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 10:05:24 ID:sFOeF9BJ0
土曜日に行って、日曜日も行くの?さすがにうざがられないか
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 02:30:53 ID:n7aD1P3x0
>>731
同じ店にいかなきゃいいんだよ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 11:59:19 ID:DmqpoL7I0
点検はちかくの真面目すぐるデラで
持ち込み取り付けとかは値引きしてくれる人がいる遠くのデラ
とか使い分けてますか(^ω^)
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 22:35:08 ID:GMehHT0I0
>>733
ディーラーって車両情報共有してるんじゃないの?
学生時代ウチの車は離れた土地でもばっちりどんな経歴か把握してくれてたよ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 15:41:28 ID:IXZpFgKB0
>>724
あーいるよね、そんなやつ
基本的に営業マンはクズだから
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 22:36:43 ID:YSsMjGwB0
お前の方がクズだから安心しろ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 00:17:34 ID:LQxb0Yr90
点検とかで行くとアイスコーヒーとかコーラ出してくれるんだけど、
あれって「おかわり」していいものですかね?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 02:05:54 ID:u4Z21GEb0
OKでしょ

コーラ出して貰った時に"コーラフロートが大好きなんですよ"って言ったところ、
私物であろうMOWを載っけてくれた

これだけなら美談で済むんだろうが、冷やかしで訪れたディーラーで
結局そのまま成約しちまったんだからこのスレでは負け組な俺
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 09:25:54 ID:hVXFa2TR0
ホンダの夏ナントカでも貰いにいきますかね
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/25(日) 22:38:41 ID:xJCYC+IC0
某トヨタのイベントにいってきた。
さすがにエコカー減税補助金切れ間近で営業マンも真剣だから
冷やかしオーラ全開の俺はどの営業マンからも声がかからなかった。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/26(月) 09:16:20 ID:OZcPqKX+0
>>738
幼少の頃の田舎のばあちゃん思い出した。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
土曜日にいろいろ行ってきた。

プジョー RCZのカタログもらう。MTは左ハンドルのみ。
羽田空港 SLS AMG見に行く。(7/31まで展示中、ガラスケースの中にある。) 
光岡 オロチとヒミコのカタログもらう。
ベンツ SLS AMGのカタログもらう。
Megaweb LFA見に行く。


 SLS AMGのカタログはすぐにもらえましたが、その後、アンケート協力の話になりました。
で、ポルシェとかジャガーとか高級車メーカー名の載っているリストを先ず見せられて、
この中で今乗っている車はありますか?と聞かれました。
「乗ってません」と答えると、アンケートはいいです、という流れになりました。