【危険運転】ドライブレコーダー映像に意見するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
近年のドライブレコーダーの低価格化でネット上にドラレコ映像がUPされる機会も増えてきました。
そーいった映像に対してアレコレ文句を言ったり検証するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。

関連スレ
ドライブレコーダー総合 15
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1251685337/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 09:56:01 ID:mX1r6MiM0
テンプレ
主な動画投稿サイト

YouTube(通称:ようつべ)
http://www.youtube.com/
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/
ドラドラ公式サイトの投稿ページ(ドラドラ鑑定)
http://www.drive-drive.jp/check/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 10:23:15 ID:mX1r6MiM0
とりあえず1本投入
ttp://jp.youtube.com/watch?v=voIBAwMMV8Y

前の車を煽るにしても、ブレーキパカパカ踏みながら煽ったら負けだと思う
って考えは変かw
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 11:31:04 ID:Z47xbpoQP
では私もネタ投入

http://blog.goo.ne.jp/sienaorange
http://blog.goo.ne.jp/sienaorange/e/e59778d2a76288e3b24f2a4b82e41fea
>現在この車で使用しているドライブレコーダーは
>「Witness2」1台
>「どら猫2」2台
>「あんしんmini」4台
>ドライブレコーダーは複数あった方が大事故のときでも映像が残る確立が高まる気がする。

しかし、記録に残しているのは他人の運転ばかり。
あくまでも個人的な意見だが、杓子定規に法律を振りかざしていると
こんなふうにあらぬ誤解を受けると思う↓
http://blog.goo.ne.jp/sienaorange/e/e250a785138bee47a4f568dc429f4e02
法律を盾にとった過剰な安全運転により交通を阻害しているとしか思えない
↓こんな記事がしこたまある
http://blog.goo.ne.jp/sienaorange/e/48791b4654fed5c6a6bb2615c6755a28
http://blog.goo.ne.jp/sienaorange/e/9573c1dd10d468a4d14c4c151cde46c1
http://blog.goo.ne.jp/sienaorange/e/e92e8131440d83b5d0f2b2c4f213b163
コイツの後ろは大渋滞w

さあ、屈託のない意見を聞こうか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 11:35:03 ID:Z47xbpoQP
>>3
頑張って早く行こうとしても結局変わらないという例ですね。
勝ち負けと言うよりウンコが超漏れそうで肛門からちょっぴりこんにちわしている場合以外は慌てる必要はないと思った。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 11:45:27 ID:thbHildb0
ドラレコ付けて気が大きくなるのか、どうして煽ってまで先に行こうとするのかねえ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 20:09:56 ID:Mtqn8vbf0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=6IJaoEWf2AY

これくらいワイド&高画質だと、ドライブの記録として残すのにもいいなぁ
何使ってるんだろうこの人
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 21:42:59 ID:HZxJqhuaO
>>7
他スレに機種書いて有ったよ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 14:39:53 ID:lp/pu3yD0
どこ?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 19:01:44 ID:B1Q7SB400

>>7は素で普通の意見

>>4は業者工作
いい加減学習しろよ、ハゲ
118:2009/09/27(日) 20:25:53 ID:gAR9fGTYO
>>9

【不謹慎】事故画像・動画等から車種を特定するスレ6
の645

携帯からなんで、アドレス貼れなくてスマン
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 21:46:05 ID:GFRJowKnP
>>10
どこの業者と思う?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 14:10:48 ID:5BJbNH6NO
取り敢えずほしゅっとかんと困るっしょ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 15:57:48 ID:lhWyX8Td0
前ドラレコスレに常駐してた携帯キチが居なければこんなスレは不要とオモ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 16:11:45 ID:iR2HWLFzP
>>14
出て来たら要るでしょw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 16:26:51 ID:Yug5otJ+0
>>5
煽る人ってべつに急いでるから煽るんじゃないでしょ。
どこに行く目的も無いが、エンジンの快音を聞きたいから
ドライブに出た。でも前の車に邪魔されて踏めないから煽る。

みんな若い頃は多かれ少なかれそういう面ってなかった?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 18:42:18 ID:tSLZ+sVF0
まぁ程度の問題ではあるが、片側二車線あるなら遅い車は譲れよとは思うよな。
延々と左車線と同じような速度で走るなら左に移れと。

まぁ右折もあるからそうは言ってられないんだけどね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 13:11:02 ID:G0oR9ks/O
>>14
業者工作員が粘着宣伝を指摘され
逆切れ火消しに必死になってるだけ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 15:23:12 ID:ZQ/xvK110
>>15
正解だなw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 22:00:37 ID:j8gJajqG0
>>16
ねーよ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 22:36:45 ID:2h5w4Gty0
>>16
それはただのDQNだ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 08:34:47 ID:OdXF8uYT0
>18

出た〜!粘着工作加害者本人だ〜っ!!w
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 20:34:43 ID:b/823Pk70
動画で、きもいアニソン流してる奴ばっかだな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 07:06:24 ID:JhCIzs3YP
アニソンって知っているだけでも凄いね。
オレなんかタイトルとか書いてくれなきゃ何の曲か判んねーもん。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 10:39:01 ID:7NzCuWTn0
タイトル聞いても何の曲かわからなくても、キモい曲がかかったら多分アニソンだろうとは容易に推測できるな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 22:35:39 ID:TrGM+iy7P
推測で?
へぇw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 22:23:17 ID:vLJ9IsKG0
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car2428.wmv.html
たった20秒でピー鳴らして睨みつけられたけど、この人短気なの?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 22:33:10 ID:31yrbc00P
>>27
さぁ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 01:53:13 ID:LzuJsV1a0
クラクション鳴らされなかったら気付くのに何秒かかったか言ってみろよw
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 02:59:00 ID:bSJmnbAt0
そもそも前方の状況やらがサパーリわからんので、判断できんw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 10:02:18 ID:v1NcDCOM0
>>26
あ゙〜、ゲームミュージックだろうがアニメソングだろうが、オタク系キモ曲は一般人にとってはアニソンでくくられるので、そこんところよろしくな。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 11:08:47 ID:Damf3uVRO
キモオタが必死に言い訳するスレはここですか?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 11:58:04 ID:M7+zCTiU0
こんなにわかりやすい自演だと清々しささえ献じるw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 16:56:10 ID:z8ZJJyZW0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=UdnNtFyPapM
公道でこんなスピードで走って公開するなんて度胸あるよな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 18:25:35 ID:LQa02qSiP
直接本人に注意すりゃいいのにこんな場所に晒しに来るって度胸ないよな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 22:28:02 ID:so3zE+Ql0
動画やIDを消すぐらいコメントで突っ込んでやればいいのに
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 23:25:51 ID:nWNPDhAY0
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 23:29:57 ID:XQoFujtH0
>>37
これの機種なんだ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 23:39:36 ID:W/Hm008f0
どんな意味があるの
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 02:30:39 ID:x+b1b1qM0
>> さあ、屈託のない意見を聞こうか?
>> さあ、屈託のない意見を聞こうか?
>> さあ、屈託のない意見を聞こうか?
>> さあ、屈託のない意見を聞こうか?
>> さあ、屈託のない意見を聞こうか?
>> さあ、屈託のない意見を聞こうか?
>> さあ、屈託のない意見を聞こうか?

>> 屈託のない意見を聞こうか?
>> 屈託のない意見を聞こうか?
>> 屈託のない意見を聞こうか?
>> 屈託のない意見を聞こうか?
>> 屈託のない意見を聞こうか?

>> 屈託のない意見
>> 屈託のない意見
>> 屈託のない意見 wwwww
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 02:33:46 ID:jbWe+aM/0
>>37
あんまこういう曲聴かないから分からないけど、
これが俗に言うDQNサウンドですか?浜崎とかと同類の。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 03:41:34 ID:a4VnErRpO
>>35
なぜ直接本人に注意しなきゃならないの?

2chてこんな場所じゃん
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 05:34:49 ID:DBO6aRB0O
そうだね、そんな場所だよねプ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 06:48:11 ID:NmYOgG+90
度胸がないって言われても何とも思わん
本当に度胸ないからねw

度胸ないことのどこが悪い?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 07:23:21 ID:DBO6aRB0O
そうだね、開き直りだよね。
スペシャル開き直りだよね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 07:57:36 ID:hC46Fo4MO
[sage]
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 08:37:41 ID:KePc979V0
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car2433.wmv.html
もし後ろのBMWと接触していたら過失割合どれぐらいになりますか
信号で横並びになった時にこちらをチラチラ見てきてコイツ、ウザかった
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 13:34:14 ID:XwTnNnRL0
>>47
無理やり入りすぎじゃね?
おまいさんの方が危ない運転してんじゃん
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 14:23:24 ID:Ca7QLzvf0
>>47
明らかにお前が悪いな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 14:28:55 ID:Oz8Sbb+m0
>>47
おまえのほうがBMの走行を妨害しとろうが。
何がうざいだ、おまえがうざいわ。
過失割合もおまえのほうが多い。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 15:03:17 ID:OoTOCuXC0
>>47
お前のような運転してるといつか事故起こすぞ。
迷惑だから運転するな!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 15:13:56 ID:nfrkUNwR0
>>47
斜め後ろの確認が出来てないな。
教習所に通ってる学生の運転のほうがマシ。
お前は邪魔だから運転するな。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 17:46:58 ID:QlGMt+5K0
>>47
違和感感じると思ったら右側通行の国か。
外国の事情はよく分からないが、途上国では前さえ見ていればいい的な話も聞いたことがあるからな。

日本でもよくあることだが、右車線が右折車でふさがれて避ける場合、
車線を飛び出すのだから右後方を確認するのは当然のこと。
ましてやあなたは追い越し車線側にいるワケだし、もう少し注意しないとね。

BMWはあなたの動きを予想してしっかり避けられているし、クラクションも鳴らすような下品な人間ではない。
にらみつける程度で済んでよかったじゃないか。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 17:47:51 ID:QlGMt+5K0
右後方じゃなくて左後方ね まぁ分かるでしょ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 20:54:19 ID:PjFbQmb40
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ  >>47そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 21:50:58 ID:6SaboAgq0
はいはいくまくま
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 18:43:25 ID:6pYGs3+G0
イタリアの諺で無礼をはたらく人は人を許さないっていうのがあるらしい。

自分の運転が無作法で自己中な人間ほど他人の無作法で自己中な運転に腹を立てる
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 04:14:02 ID:XGwma3at0
>>47
あんたまずブレーキ踏め。停車しそして右のサイドミラーと直視で車両が来てないか確認し、
それから方向指示器出して、3秒以上してから車線変更しろ。
これができなかったら運転免許返納して一から教習所でやりなおしなさい。

以上、若葉マーク付けた初心者からでした。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 07:14:20 ID:7CY8zBSc0
>>47
後方確認義務違反でオマイさんの過失が8割ってとこかな?
よーするにオマイサンの方が危険な運転てこと
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 09:11:03 ID:d5tO4K1YO
クールポコ状態だなw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 09:13:18 ID:hsknYFPC0
ひさびさに見たフルボッコw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 10:31:52 ID:YR8DfuQE0
ドラレコスレにあったので貼っておく

401 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2009/10/21(水) 00:46:26 ID:rX5refa+0
ドラドラサイトに痛そうな動画アップされてた。
ttp://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=415
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 11:05:04 ID:/rvQITid0
>>62

このドラドラ動画って、閲覧者がコメントとか評価つけていけるシステムになっていれば
もう少し利用者増えると思うんだが・・どうなんだろ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 11:30:48 ID:aW6PGU/y0
>>63
利用者増えても炎上したらたまらんからな
コメント不可の方が無難だろう
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 12:55:23 ID:eWL1V9Zu0
書き込み自由にしたらすぐ炎上するのは必至だし、承認性にすると手間はかかるし検閲だってうるさくなるだろうし、俺だったらやりたくないな。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 23:01:30 ID:SR6wuMRw0
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 04:12:53 ID:t3DuTO1p0
>>53
これ日本のじゃね?
最後らへんの二輪のところの字が逆になってる
バックカメラの鏡面動画?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 18:04:00 ID:UorF51tT0
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 23:00:03 ID:Fb1Wst8P0
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 23:00:53 ID:Fb1Wst8P0
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 09:47:30 ID:4zloeiNq0
>>70
どっちも微妙だけど俺だったら・・・
323の方は減速して左によってパッシングで、もみじ先に入れる
354の方は前に空きあるから加速してハザード炊きつつ左車線に入る
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 02:42:07 ID:Jk/CKsMyO
ほしゅっ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 07:34:34 ID:wXvnKZZxO
加藤電機はどうですか
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 23:11:36 ID:FLoiysCO0
>>47
ひさびさにむかついた。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 19:44:59 ID:nDsYDQVV0

あれ?

「勝手」の部分に突っ込むくらいしか出来なかったかい?w

76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 11:35:56 ID:5D3td9PQ0
>>70
厚別〜平岡通り
札幌南インター付近か
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 00:25:23 ID:QgFXTCsN0
>>70
なんか…投稿してる奴らがトロい運転してるようにしか見えないな。
上、ずっと前から合流してくるの見えてるんだから、追越し車線に移っておけよと。
後ろ見てないとか言って、それじゃマーチは合流路で止まれとw?
馬鹿じゃね?
下、ちゃんと加速して合流すりゃいいだろうと。
だいたい、意志を示すってウインカーだけじゃねえよ。
阿呆だろ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 21:51:44 ID:rFES3Kot0
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 23:34:53 ID:g5veLCvh0
高性能機
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 04:58:12 ID:2QM02+L/0
>>70
上 この状況で文句言っているのが 理解不能だ。
何人たりとも 俺の前に合流することは許さん!!!
と言いたいんだろうか?ww

下 文句を言いたい気持ちは よーくわかる。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 08:00:40 ID:ekI9n4RS0
>>1
第三者に見てもらうというのは、良いかもな。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 15:43:42 ID:BixZMLzv0
最近ネタが無いね
もうみんな動画うpに飽きてきたのかな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 16:00:55 ID:oaRd3XkaP
ここは元々隔離用。
ドラレコの画質検証用の動画に文句が言いたい人の為に作ったものだから。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/22(火) 09:56:33 ID:ht7o/l4X0
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car2486.wmv.html

間一髪ぶつかってなかった様です。みなさん気をつけましょー
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 02:48:48 ID:18WC35dP0
ぶつかってないのに、この頭悪そうなトラックの運ちゃん
降りてきてんの?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 03:03:29 ID:wA5EutsmO
http://www.youtube.com/watch?v=IiFiGcesu9k

九州道の加久藤トンネルでの大暴走シーン。このクルマは何だ?日本車だよね?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 17:34:19 ID:H6/pT9fO0
>>86
DC2/DB8インテR
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 19:51:09 ID:aEvO0OS60
>>84
こういう時って金品のやり取りあるの?
あやまってしまい?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/23(水) 20:06:41 ID:tev5pguK0
>>47
どう考えてもお前が悪いんじゃね?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 00:02:04 ID:u4AnJhFf0
>>85
頭悪そうとか言っているが、黒ワゴンすれ違った時点でわき道から出てくる車を
しっかり捕えて回避したから間一髪衝突しなかったことがわかる。
運転したこともないガキだから短絡的にトラック=DQN目線だからそんな風に
見えるんだろうけど。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 02:21:06 ID:j43mxrMb0
>>85
あの状況で降りてこない方がおかしいだろwww
お前よっぽど紳士なんだなwww

確かに見た目はDQNぽいが、回避能力はすごいぞ。

92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/25(金) 19:38:26 ID:KwqQsbkc0
俺だったら擦ってたかも。運ちゃんは心臓ドッキドキだったろうにw
避けて脱輪とか自爆するよりだったら、少しでも当てておいたほうが良かったりして
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 13:22:03 ID:tLxQ/7P90
で、謝りたおしたらOKなの?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 17:45:36 ID:5+4Kv5PBP
開き直らずにすみません見ていませんでしたごめんなさいでOK
無理な金銭要求は突っぱねる
殴ったら殴った方が悪くなる。
それだけだね。

交通トラブルで殴られて怪我した友達を知っているが、
その後殴った方は会社を首になったとか。
どちらが悪いのではなくて殴ったら負け。
みんな覚えておこうね。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 11:50:36 ID:Q9CcDKHz0
この場合、明らかにオッサンセダンのが悪いが、この2トン車のガラ悪さは否めないだろw
俺だったら、こんなギラギラメッキバンパーに、ダッシュボードに幟置いてるやつには近づきたくないわ。

まぁこの板は社会的身分が低い人間が多いから、こいつを擁護する書き込みが多いんだろうけど。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 16:51:47 ID:bacAIBA+0
http://www.youtube.com/watch?v=DYf-G4bEJ6k

左右に振って煽るDQNミニバン
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/03(日) 17:03:08 ID:RP8gLWK30
>>70
両方ともアホだ。考え方が自分中心すぎる。

逆の立場だったらそれはそれで文句言ってるだろ。こういう奴らは。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 12:27:56 ID:40w4O91r0
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1263698512.asf

信号のタイミングがやや際どかったが…これはどうかね。。
まぁ荷物積んだトラックは仕方ないにしても

鉄屑のような汚いシルビアが、数センチ程度?をかすめていきました。。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 12:47:28 ID:40w4O91r0
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1263699498.asf

同じトラックでも、これはアウトだな
ハナから信号無視するつもりで走ってる
後ろにべったりくっついてたからブレーキタイミング遅らせてやったのに、これだよ

映像では見えにくいが、その1つ先の信号も無視。
でも数分後、先の信号で待ってたところに俺が追いついた。
プロなんだから信号無視なんかしたところで意味無いことくらい学習しようよw

R17湯沢付近を上ってた【トナン輸送株式会社】さん、まともなドライバー雇いましょう
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 13:36:10 ID:RGjYrFPt0
>>99
1本目も後ろからベタ付けだからブレーキタイミング遅らせたのか?
2本目は車間距離開けすぎだね。すれ違う3台と比較するとよくわかるよ。

いづれにしてもとろい運転を露呈したに過ぎないな。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 15:06:09 ID:CPLzK4Hh0
>>100
あぁ広角レンズだからな
1つ先の信号まで70mくらい。

前が20t級トラックだったので、近づくと水しぶきもらったり
その前が見えなかったりするので元々車間は空け気味

このくらい車間空けてると、ほら
前を走るトラックのさらにその前の歩行者信号がちゃんと見えるよ

1本目はシルビアがアホみたいな速度で迫ってきた
むしろ止まらない方がとも思ったけど、
すでにブレーキ始めてから存在に気づいた。。。
おそろしや
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/17(日) 17:44:15 ID:HZ54BicN0
う〜ん。
黄色はとまらなくても良いと思っている奴が
後ろから来てると怖いな。

こいつらは赤になってもしばらくは止まらなくて
良いと思ってるんだろうけど。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/18(月) 10:40:53 ID:gPAbHJbB0
>>99
これあんたの運転かい?
だとすれば、ブレーキ急過ぎやしないかい?トラックからすればこいつ行くつもり
かもとか思うだろこれなら。行くそぶり見せて、急ブレーキしているとしか思えない運転だなこりゃ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 01:38:16 ID:/kfC1Fnh0
>103
>99を声に出して読んで
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/19(火) 09:32:10 ID:3ZloufBX0
>>103
それはそうかと思う。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 17:15:24 ID:5zfghVcs0
スピードでてるからな
深夜だとこんなもんだろ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 18:01:20 ID:Gac61KJ70
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/57118
パスは「9999」

この場合どっちが悪いと思う?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 20:31:41 ID:KcR+8z810
>>107
聞くまでもないだろ
携帯のメールでも読んでいたのか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 21:33:08 ID:k3Gf5SV30
ほんとに聞くような内容かよ?
後ろの車の前方不注意だよ
前の車が対向車線に飛び出してたら
大事故だよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 21:46:47 ID:LmXDCOpI0
>107
法的には100%アンタだろう。
並走車が居るかどうかを常に把握しないとな

右折禁止のようだが、一応遅すぎるウィンカーも出してるね。
まぁこんなところで無理矢理右折しようとするのもDQNだが、
こんな車に乗ってる奴にそういう状況判断能力はないからしょうがない。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 21:48:08 ID:Gac61KJ70
いやいや…直進の車線なんだけど…
交差点のど真ん中で止まった車に突っ込んでもこっちが悪い?
知り合いの動画だから遠慮せずに意見くれ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 23:24:37 ID:AhDZL4Ny0
>>107
宮城県石巻市蛇田のユニクロのあたりだな。
見たところ展開禁止ではない、急ブレーキでもないので追突側の前方不注意で100対0だな。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 23:41:36 ID:+ge1Zi1b0
>>107
あれだけ車間距離を保っていたのだから回避は可能だったね。
前方不注意。ブレーキの判断が遅かったのでは?

追突数秒前からボリュームアップしてくる車内BGMも怖いです。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 23:46:53 ID:WpRUgiN40
>>107
何かコレ途中から気付いたかのように急ブレーキ踏んでるよね。
余所見でもしてたのか?どちらにしろ前方不注意だと思う。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/24(日) 23:59:41 ID:LmXDCOpI0
そのまま左に車線変更しようとしたら、
同じくらいの速度で並走しているR2が居たんだろう

それで車線変更できずにコツン。

直接的な原因はブレーキが遅れたことだろう。

>111
交差点のど真ん中で止まった、というのは、
(今回は違うようだけど)緊急時など十分にあり得るから、
それは想定していないといけない
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 00:38:04 ID:SazMftS10
追突した奴が携帯でもいじってたか?

前の車が減速したからこちらもブレーキ。でもそこからまた進むんだろうと思ったら追突した。

前方不注意でしかないね。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 03:35:28 ID:I/brlvSR0
今更ながら音声聞いたけど、なんかガサゴソやってるね
本当に携帯とかいじってたんだろうか

にしても、「あーあ、どうしよう、どうすればいい?」とか低いトーンで話してるが、
なんかこう、運転する者の意識ではないような気がする

車線変更とかいう以前に、単に前を見てなかったのかもね。
論外だよ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 09:47:01 ID:Zrz8hY3PP
まぁみんなきつい事言ってやるなよ。
携帯メールとか見ても居ないのに判んないだろ?
前で止まった奴もちょっとフェイント気味だったし。

従って100%追突した奴が悪い。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 14:07:36 ID:abwmnatg0
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 15:33:36 ID:Mh1hxAX90
>>119

これって、1台目は白線だから追い越したけど、2台目は黄色線ではみ禁になったから、
煽ったってパターンじゃねーの?
まぁ、どっちにしても車の行動はほめられたもんじゃないけど、バイクの方も止まって譲ればよかったんじゃね?
とか思った。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 20:22:32 ID:lGBUDywB0

煽られたのも足挟まったのも動画では確認できず
傷害事件として立件したまではいいが証拠としては不十分

まぁZの悪意だけは伝わったがw
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 00:30:04 ID:h3pknSA+0
やっぱ前後に最低1台はカメラ要るよな。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 19:32:09 ID:pB2QUL0M0
>>107
ガコガコ音がしてるのってシフトダウンの音?違うか。
衝突寸前て結構スピード落ちてるけど、なんでそこからブレーキ踏んでるように見えないんだろう。
思いっきりブレーキ踏めばフロントが沈み込んでもっと止まれそうに思うんだけど。
結構前から前車はブレーキ踏んでるし車間も詰まってるのに、何してたのか何考えてたのか。
糞軽四乗ってる馬鹿女が事故るってこんなもんなんだろうけど。
この人事故起こしたの初めてじゃないだろうな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/28(木) 03:29:34 ID:kVHuqoes0
>123
広角レンズ付けたカメラなので、沈み込み具合は映像だけではほぼ分からない
ただ明らかにブレーキが足りてないのは分かる。

日常のちょっと強めブレーキ程度だろうな。
しっかり踏み込めてない。

力入れすぎて運転するのも良くないが、こっちは力の抜きすぎと言うパターンじゃなかろうか

前車は急ブレーキはしていないが、唐突だね。
ウィンカーは一応出してるが、この遅さではほとんど意味無いタイミングだろ

どちらも事故を防止する意識はあまりなさそう
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 00:46:31 ID:Z+uBjQte0
ちょっとした判断力の悪さをさも重大なミスを犯したかのように
運転マナーの悪さを指摘する動画もあるが、見ててまったく詰まらんけど
うp主は正義感でいっぱいなんだろうねwww



126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/08(月) 01:26:37 ID:nNP9mEHP0
>>84
何回か見てみたけど、これってぶつかってない?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/09(火) 23:03:03 ID:JdLJck1w0
http://www.youtube.com/watch?v=C9LpqWcPIl0
危険運転をするマークX2台
1台はマークXなのに意味不明なGTウィングを装着

6:56〜7:06にかけてGTウィングのマーク×のナンバーがモロ写ってる
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 00:12:23 ID:mwJILRcA0
>126
やっぱりトラック運転手。
チャンスとばかりに間髪入れずに降りてきたねw

普段余程ストレス溜まってるのかね?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 01:42:22 ID:g1iGwgLi0
>>126 擦れる音してるよな。
>>128 この状況なら俺でも降りるぞ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/10(水) 02:10:25 ID:mwJILRcA0
>129
単なるニアミス。とても乗用車に悪意があるとは思えないんだが。
いちいち降りて怒り狂って恫喝ってのも大変だな

てかトラックから乗用車が普通に見えてるはずだが。
見落とされることを見越してなかったとしか…
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 13:21:45 ID:k+0piJp/0
ニアミスだろうがなんだろうが
どう考えたって乗用車が悪いだろ
悪意の有り無しなんて関係ない
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/12(金) 15:14:03 ID:kejJd2Ub0
>>130
世の中の事故のほとんどが悪意なんて無いだろ。
悪意があってやってるのは当り屋くらい。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 20:47:32 ID:SYDIwJsL0
しょうもな!
でもタクシーはムカつく!

http://www.youtube.com/watch?v=ylU3ygt4ST4
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 11:51:28 ID:kumFY0hY0
足立500い5637

タクシー協会に通報したれ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/19(金) 12:42:02 ID:Fo0xRiIJ0
見づらい画質
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 13:23:08 ID:P7F7SHxe0
http://www.youtube.com/watch?v=J48P9b9-OeM
もし、避けられずに衝突したら過失割合どうなりますか
ただし、10:0でも私の車が査定\0なら一円も貰えませんよね…
気を付けて運転しないと(汗
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 15:57:40 ID:V/HWgJ0f0
クラクション遅いよ
138136:2010/02/23(火) 16:06:27 ID:P7F7SHxe0
ピーピーならす暇があったら避けるし、実際鳴らす余裕なんかない
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 18:36:03 ID:nws35g2T0
>>136さん
10:0には成らないね。10:0に成るのは自分が停止した場合だけかな。
この場合、対向車線に左折車が居るから、、、、
左折車の後方の車が、左折車を避けて膨らんでくると予測出来ますよ
私でしたら、スピードをかなり減速しないと怖くて怖くて通過できません。
よく平気で突っ込んで行きますね・・・信じられない運転です
無事でなによりです
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 20:10:43 ID:igHVxIuV0
悪くても8:2かな?交差点内と判断す
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 20:45:38 ID:xm2JJDj1P
ちょっとスピード出し過ぎだね、でも軽自動車は黄線踏んでいる時点で駄目だと思う。

もし衝突していたら個人的には軽自動車の奴が全部悪いと言いたいが・・・
>>140の言うように8:2か7:3がいいところじゃね?
142136:2010/02/23(火) 21:12:40 ID:P7F7SHxe0
これで3割私に過失ありですか…
広角レンズで早く見えていますが出していても50キロぐらいです。
左折待ちが居るたびに速度を落としていては道路は走れないと思います
有線道路にしても脇からの飛びだしを考えてセンター寄りに避ける運転をしてますが
度の過ぎた安全運転は飲酒運転と間違えられてパッシングの嵐ののちに前へ
回り込んできて強制停車される事もあるのですよね…某ドラレコ晒し主がそんな事になっていました
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 21:44:38 ID:xm2JJDj1P
>>142
釣りを承知で言いますが制限を超えている時点で駄目ですよ。
度が過ぎた安全運転ではなくこの場合は速度を守るべきです。
脇からの飛びだしを考えて運転が出来るのであれば軽自動車がどういった動きをするかの予測はある程度可能でしょう。
>>139の意見の通りです。
それが出来ないのであれば道路を走るべきではありません。
軽自動車のバカはそのうち事故をするでしょうが、あなたも似たようなものです。
50キロと聞いて自分の判断の甘さに気が付きました、7割ではなく5割ですね。
私は実際に運転して居た訳でも無く、隣で見て居た訳でも無く
限られた情報と映像から率直に意見したまでです。
その事に関していちいち突っかかるのであれば最初から映像を晒さない事です。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:00:10 ID:oA/Fzodw0
向こうが交差点での追い越しをして尚且つ反対車線にでてますので
よほどのことがない限り100:0ですよ。

ただあなたがスピードオーバーしていたら
90:10とか80:20とかになることもあります。
この辺りは保険屋が必ず突っ込んできます。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:00:14 ID:xm2JJDj1P
あと、誰かさんのクラクションのように情報の後出しをするのはあまり賢くありませんね。
このスレッドに参加するのもどうなのかと思う微妙な方ですね。いんたーねっつの素人さんですか?
某ドラレコ晒し主もたいがいですが、自分の運転を客観的に判断してどのような返答が帰って来るか想像するべきだと思いますよ。
じゃないと私よりも辛辣な叩き方をするキチガイさんは大勢居ます。
今回は良い勉強になりましたねw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:11:45 ID:rJU0NQMS0
失礼いたします
>>144
10:0は、自車側が停車してる場合・相手が信号無視のみです。
一般道では常に危険を予測して運転することが求められてるためです。
自車が動いてる場合は、相手側がどんなに悪くても9:1です。


この場合は、7:3でしょう。減速動作が有りません。
危険予測動作が無い為、貴方側にも責任が有ると判断致します。
自車のスピードによっては、5:5にされる場合も有ります

信号が青でもインサイト後方から「歩行者」が飛び出してくる可能性も有ります。

極めて危険な交差点通過と言えます。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:17:01 ID:UkFLVLO30
相手側の安全確認なし、合図なしのセンターオーバーで100:0。
速度オーバーは15km/h程度までなら問題にならない。

自動車運転者は、自己が交通ル-ルを守って運転している限り、他の車両や
歩行者も交通ル-ルを守ってくれるであろうことを信頼して運転すれば足り、
他の車両や歩行者が敢えて違反行為に出るであろうことまでを考えて、これに
いつでも対応できるよう注意して運転する義務はない。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:20:41 ID:rJU0NQMS0
>>147
間違ってます。相手側軽自動車が、危険回避動作を行ってる可能性も有ります。
その様な予測が出来ないのであれば、免許を返上してください。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:25:29 ID:oA/Fzodw0
>>147
釣り針でか過ぎ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 22:30:42 ID:xm2JJDj1P
動画の下のカウンターのうち20:52:10の時点で軽自動車は見えている。
センター超えて明らかにおかしいと思えるのは20:53:20
ブレーキ踏んだのは20:53:70 ±0.1secあたり。
反応速度としてはまあまあですが制限速度を守っていれば3〜5メートル手前で減速開始出来る。
車一台分の差は大きいですよ。ぶつかった時の事も考えれば制限速度はできるだけ守るべき。

あと、煽りまくるMPVフロントって動画の中のコメント何ですか?
速度とブレーキ性能+運転技術と自信を考えれば無理ですってw
おまえそんなんなら車乗るなよあぶねーなw
更に体験版で動画作成して堂々と上げたり後方映像が利用規約に違反して居るって・・・
はなからルール守らない人なのが良く判ったw無駄な時間と労力を使った気がするわ。
コメントの過失割合があるとしたら10:0で完全にオレが悪いな。
出て来なかった他の情報を吟味しないでバカを回避できなかった過失責任が大きすぎるw
151136:2010/02/24(水) 06:26:39 ID:JcSAlGhH0
消されたのはこれ、再うpした。
http://www.youtube.com/watch?v=EqmXc6GjpL0

体験版で編集して堂々をアップしちゃだめか?テロップが不快なら見なくていい。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 06:35:22 ID:JioB1LF80
>>151
いい悪いは別にして追い越し車線をとろとろ走ってりゃ煽られるのも当然だわな
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 06:43:32 ID:c3uJN46z0
154136:2010/02/24(水) 06:47:37 ID:JcSAlGhH0
50キロの車を70キロぐらいで追い抜いていて、煽られた時は時速80キロぐらいで、私の車の限界速度です。
155136:2010/02/24(水) 06:56:06 ID:JcSAlGhH0
信頼の原則だと、合図なしでイキナリ右折を開始して対向車と衝突しても
イキナリ右折した運転手は対向車への民事責任を負わないということですか
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 08:41:36 ID:Fqg7fvTA0
>>151
MPVフロント動画も見てみたが、遅い車抜いたら車線戻れよ。
(ルパン三世みたいな)車に左から抜かれるのはオマエが遅いからだろ。
チンタラ追い越し車線占拠してりゃ、例え左車線が開いていようと
煽られても文句言えない気がするわ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/24(水) 08:49:10 ID:c3uJN46z0
>>153の場合、右折待機車の後続車が追い越しながら右折した。
これは一般の交通規則から逸脱する行為であり、信頼の原則に
反する。>>136はこれに近く、前走車が停止すれば後続車はそれに
続き停止しなければならないのに対向車線にはみ出し直進している。
交差点での右折車と直進車の事故ではそれぞれが予測される
範囲なので相応の過失割合になる。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 08:25:34 ID:AwstnlvS0
今時80km/hしか出ない車で高速走るなよ貧乏人。
159136:2010/02/25(木) 10:30:34 ID:Zclgu0V+0
一般道だけど説明読んだの?
就職活動中だから車を変える余裕なんかない
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 10:40:03 ID:9VBiQJS40
↑無断転用するなwつかなんで消されたん?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 11:00:29 ID:AwstnlvS0
就職活動w

地方の低学歴三流大生はチャリでも乗ってろw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/25(木) 21:01:04 ID:d9fmJQTtP
オマエの車の限界速度は80キロかもしれないが
他の車は100キロかもしれないし150キロかもしれないじゃないか
スピード違反をしてるんだからどっちもどっちだな
なんで自分を基準(いつも自分が正しいような表現)をするのだろう
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 18:53:37 ID:fePMENGf0
>>162
80キロが限界なら尚更追い越し車線走るなって話だよな。
一般道なら60キロか80キロが法定速度なんだから、
無理な追い越しする方が間違いだ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 20:10:09 ID:eIfu+PFK0
.
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 20:16:11 ID:eIfu+PFK0
>136
対向車も膨らみすぎだが、
こちらへ割ってくるという予測は十分できたはず。
脇見でもしてたのか?

良くて3:7ってところかな


ちなみに並走中、相手が右側車線から指示器出さずに
突如車線変更、当たってきた。
これで0:10だったよ

指示器とか無灯火とか、意思表示を出さずに事故ると
結構罪は重たいそうだ
166136:2010/02/26(金) 22:43:27 ID:TZyy+8d70
わき見なんかしていたら避けられない、ぶつかってる。
車検合格範囲で効きにくいブレーキでパット交換して1カ月の軽で急ブレーキを
踏んでも全く止まらない。突然割ってきてこれで、あなたが3割4割悪いと言われて
納得なんかできない。まぁ避けれて良かった。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 22:57:04 ID:skbEp9YS0
>>166
制動装置に不安があるなら、OHするなり何なりちゃんとしろ。
エアでも噛んでるか、ピストン固着してるんだろ。
ほんの少しの差が生死を分けることを知っておいたほうがいい。

車検なんて通ればいいと思ってるんだろ?
他人巻き込む前に自爆して消えてくれ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 23:38:56 ID:JF15YuakP
ここは映像に関して意見する場所。
映像晒したから意見する奴が多いだけだろ。
意見されて嫌な思いをしたりするんなら最初から貼らなければいいだけの話。
同意だけ欲しいのであればみんカラ仲間と一緒によそでやれ。
169136:2010/02/27(土) 00:27:17 ID:hPEI+W1d0
効きにくいけど検査しても正常だから、こういうものだと思えと言われた。
力いっぱい踏めばタイヤをロックさせる性能はあると思う。
スタッドは通常路面においてラジュアルタイヤに比べて止まらない。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 17:22:32 ID:Gl/yE/1f0
>>169
だったらもっと注意して走れば?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 18:20:58 ID:Ns3wabuD0
>>169
君みたいな人は公道で運転するの止めて下さい。
あまりにも自分勝手すぎます。
危険だと思ったらスピードを落とすなり安全な走りをして下さい。
人を跳ねたら、言い訳なんて通用しません。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 22:15:53 ID:zz16VBJb0
>>169
あげくはタイヤのせいですか。
これ以上批判されたくないのであれば、もうレスしないで去ったほうが
よろしいかと思います。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 23:09:33 ID:hPEI+W1d0
169だけど、なんか俺が悪いような流れになってるけど、おかしくないか?
常識的に対向車も確かめずに黄色センターを割る車が重過失だと思うが
自分が運転してきてあんな対向車と当たって4割もの過失を認めるのか?
晒し主が叩かれる流れなのはよ〜くわかった。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/27(土) 23:33:58 ID:7JM59Pc6P
>>173
物事は客観的に見なければ駄目だよ。
もし君の主張が正しいと思う人が居るのならもっと激しい議論になっている事でしょう。
そうならなかったのはここの人たちがそう思わなかったからに他ならない。
もし動画を晒すのでも
「スピード出しすぎて当たる所だった、これで当たったら7:3くらい?」と控えめに書いておけば
ああそうだねで終わっていた。
しかも映像を見ていたら4割では無く5:5の可能性もある。
あの映像は出さない方が有利になると思われるレベル。

こう書いて君以外の反論が無ければそういう流れなのだと思うべき。
晒し主が叩かれるというのは君の思いこみで大きな間違い。
正確には "アフォな"晒し主が叩かれる。
ま、みんなが言うように安全運転で行こうよ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 00:07:29 ID:PGA3Y0sb0
いやだからね、普通にはしっていたし、飛ばしてもない。
いちいちあの状況に出くわす度に徐行していたら後続車がキレると思うぞ
前を見ずにセンターを割ってくる軽がアフォな運転手だ。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 00:23:55 ID:z5Tf+XO10
レスのせいで5:5とか言い出してるヤツも居るみたいだが、相手の重過失込で8:2ってとこだろ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/28(日) 12:43:12 ID:pp/wEsng0
初めて見たけど思ったこと
「よくあること、晒すことでもない」
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 02:33:11 ID:EPD3hpV80
> 常識的に対向車も確かめずに黄色センターを割る車が重過失だと思うが

その通りではあるが、
だからといってぶつかっても良いというわけではない。

自分も免許を持って運転している以上、
事故が起こらないように常に最大の注意を払う義務があるし、常識

いいか、義務だぞ
相手がどれくらい悪いかなど関係ないんだよ
事故が起こったこと自体、当事者の過失が認められるわけ

物事を考える観点が間違ってるんだよ

ちなみに免許って、車を運転する権利じゃないぞ
社会的に車を運転する許可が下りているという意味だぞ
分かるか?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/01(月) 10:57:01 ID:Rr23YZV1P
>>175
40キロ制限で50キロ出してたの言わなかったっけ?
普通それは速度超過じゃね?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 22:22:54 ID:xzWt/8wC0
>>178
偉そうにw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/02(火) 23:15:27 ID:6H374d4o0
過失割合の話からそれるかもしれないが、
仮に136さんが減速または急停止して、後続車に追突されたとき
ドラレコが0:10の完全勝利の証拠になると思いました。
(私の場合、状況がまったく同じではないが、急ブレーキの原因の
車がいなくなり困ったことがあります。←ドラレコまだない時)
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 02:15:37 ID:kkCZLvV8O
ピタッと伸びなくなっちゃいましたね。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 00:34:06 ID:ttuWcsUc0
http://up.arelink.net/up50/src/are17056.zip.html
DLKey:CJ-DR300
なにこいつ…、手で下がれ下がれってやられて超ムカついた。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 01:17:19 ID:lcKjuoBo0
>>183
そんな事はやっておらん
他スレのサンプル映像を勝手に利用してはイカン
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 01:20:29 ID:6212o7bn0
>>183
どういう状況なんだ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 01:48:12 ID:lcKjuoBo0
>>185
ただの後部座席からの常時録画映像のサンプル
ナンバープレートが読み取れるかどうかを示した映像
危険運転とは何の関係も無し
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 01:56:53 ID:ttuWcsUc0
この一台だけ逆走していて、バックさせられてるのが正解
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 08:51:17 ID:NrEP/ULx0
ドラレコ映像をネットに晒す方は他者の行動ばかり非難して、
自分の過失を認めない・認めたくない方々ばかりなんだナァと。

http://www.youtube.com/watch?v=Cuwae3_PmmE
↑車を見て態度を変える、ドラレコキチガイうp主のウンコ大好きさん

189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 09:57:56 ID:gtgpHqqpP
>>188
そいつキチガイだから仕方ないよ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 17:34:14 ID:vK28vlW60
信号無視の映像、ナンバー確認できるときに通報したらどうなるんだろう。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 18:11:30 ID:gtgpHqqpP
>>190
そんなの大阪を走ってたら日常茶碗蒸しだよ。
警察も5秒くらいだったら大丈夫って言うんじゃねw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 18:51:33 ID:waieRjYR0
>>190
そんなの横浜北部を走ってたら日常茶碗蒸しだよ。
警察も5秒くらいだったら大丈夫って言うんじゃねw
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/14(日) 20:19:13 ID:wZkjRhMj0
>>190
そんなの広島を走ってたら日常茶碗蒸しだよ。
警察も5秒くらいだったら大丈夫って言うんじゃねw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 00:12:38 ID:jdtd4Jvv0
廣島といったら國鐵
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 04:08:15 ID:kZiB+9XL0
赤信号に変わったタイミングで交差点につっこんで、
やっぱり止まった方が良かったかなと後ろを見ると
2台くらいついて来ているのが茨城

黄色信号ではブレーキを踏みません
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/15(月) 04:34:37 ID:RRWCyFGVP
おまえらどんだけ茶碗蒸しなんだよ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 03:03:55 ID:4+371m430
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 21:09:01 ID:OdaAYo880
>>197
1:20まで何もなし。

しかしこれ、そのままやり過ごすってエライな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 21:15:41 ID:LGT3bpwn0
>>198
運転手に文句はつけてるみたいだがなw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 23:07:27 ID:bRQw3qRx0
こういうとき金払わせたい
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 18:51:13 ID:t5a2lobW0
バスの運転手は左かの車に気がついたとき止まると腹を擦って
脱出不能になるから強硬に出たんじゃないか?
だからといって許されるわけではないが
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 19:07:15 ID:fJkGxYq00
だけどさぁ、クラクションずっと鳴らすよりブレーキちゃんと踏む方が先じゃない?
そうすれば危機一髪ってほどじゃないと思うが。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/17(水) 21:08:53 ID:MoPoP7aZ0
これ、フルブレーキでABS効いています
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 18:59:36 ID:eCgyHd0A0
バカかこのクソレクサスー!
ttp://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=768
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 19:19:57 ID:ZUVxb1pT0
ぶつかる結構前からブレーキランプ点いてるのは
プリクラッシュなんとかってやつかね。
完全には止まってくれないのね。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 19:34:31 ID:9RJsQwYl0
人の車のドアノブに手を伸ばすやつは人格を疑う。
音楽がうるさいとか、ピーピー鳴らしたからとか言ってガチャガチャされた事があったから
ドアノブにスタンガン取り付けといた。ボタンひとつでバチバチ言わせることが出来る。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/18(木) 20:48:18 ID:5EwOoLD6P
火炎放射付きのBMW買えばいいよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/19(金) 03:46:04 ID:yVa3Sfj/0
>197
こんな酷い状況でよく避けたな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 01:35:50 ID:CCXzhbZz0
>>204
女声の主が糞な事だけは判ったw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 10:20:52 ID:2bCnGFzD0
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 10:53:54 ID:ziWRdpfs0
>>210
この程度は簡単にやり過ごせるしトラックの動きは想定内
投稿者は運転オンチ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 12:13:09 ID:OK3RsNm20
車間空けすぎ、発進時はトラックの車長以上空いている。
前方で故障車を見つけたトラックが撮影車がスピードを落としたのを
確認してからウインカーを出して車線変更している。トラックにしてみれば
譲ってもらったという認識だろう。
人によってものの捉え方はこうも違うと再認識した、変な方向に爆発する
人じゃなくてよかったw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 13:22:07 ID:D675e4c30
>>210
車間あけて止まってる上にすぐ発進しなくて、トラックが入れるスペースが空いたから
進路変更したんだろ。これはトラックの運ちゃんは責められない。
晒しあげしてるほうがおかしい。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 18:19:46 ID:I3ezivvu0
前にも見かけた意見だけど、この手の動画をうPる人に
自分を省みない人もいるなぁ・・という感想を持った
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/20(土) 19:02:21 ID:aeO+sI/Z0
http://www.youtube.com/watch?v=trHEp1e2NW0&NR

映画かよみたいな事故
216:2010/03/20(土) 22:40:13 ID:yW29QGlr0
散々既出の例のバスのやつ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 00:12:41 ID:gFxzq6Mu0
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 00:39:41 ID:tODVi2u70
>>217
一旦停止してないのに教本通りかよ?
こいつは偽善者

横断者いるのに止まらない車も悪いが、横断歩道前に立てば止まると思ってる歩行者もどうかと思うけどな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 00:43:33 ID:sKE5ACjQ0
>>217
なんか自然とモニターに敬礼してた
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 08:13:04 ID:WqV35jRd0
>>217
中央分離帯のある4車線の道路で信号機の無い横断歩道なんて怖くて渡れない。
これは道路設計が根本的におかしいと思うわ。

>>218
自分も横断歩道では止るようにしてるけど何もしないと対向車は何時までたっても止らないよ。
パッシングすると気付いて止ってくれるがそれでも女の人と老人の軽トラは高確率で止ってくれない。w
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 08:17:09 ID:6CC3KAf90
第三十八条  車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に
接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を
横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな
場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の
直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。
この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等が
あるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 11:53:51 ID:qOe3bHhs0
スレ違いっぽいけど、横断歩道で止まるのは勇気がいるよね。
俺もなるべく止まる様にしてるけど、対向車も停止する可能性はきわめて低いし、
そのまま対向車が止まるのを待っていると、自分の後ろの車からクラクションを鳴らされるのがオチだし。
対向車がいないときは安心して止まれるかというとそうでもなく、
後ろの車から車間をつめられていると、追突される可能性もある。
(そもそも、車間をむやみに詰めるアホが多すぎる)
ポンピングブレーキで後続車に知らせるようにはしているけど。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 14:50:36 ID:icRD67sf0
俺もなるべく止まるようにしてるが状況次第だな。
止まったらかえって危険な状況になりそうだと判断したときは止まらない。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 18:05:12 ID:xXH1J4u30
>>217
すごい釣り餌だな

とりあえずうp主は車を運転するな
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/23(火) 09:42:19 ID:nHXl5cwl0
他はともかく、847の一停無視の群れはひどいわ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 00:43:08 ID:zPmEHnjY0
>>218
>横断歩道前に立てば止まると思ってる歩行者もどうかと思うけどな
ものすごく斬新な意見だな。
歩行者には横断歩道を渡る権利もないのか?ww
では どうやって道路を横断すればいいんだ?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 11:07:14 ID:tAo82C9i0
手を上げて「これから渡るぞ!」という意思表示。

半分冗談半分マジ。
横断歩道の所でだべってるおばはんや若いのがいて、
渡りたいのか、ただ話してるだけなのかわからん時がある。

しかし、これやるとタクシーが止まる諸刃の剣w


228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 13:01:24 ID:vrfjRqmv0
タクシーが止まったら軽く会釈して横断歩道渡ればよろしw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 19:44:38 ID:dD8see1Z0
>>227
このコピペを思い出した

568 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/02/14(木) 17:15:01 ID:LKCcRqmGO
俺さ、昨日営業中にちょっとサボってスタバでダラダラしてたのよ。
そんでなんとなく外を見たらさ、なんか大荷物背負ったばあちゃんがいるわけ。
それがドラマとかに出てくるような、もういかにも田舎から出てきましたって感じの
ばあちゃんなんだよ。
で、そのばあちゃんどうやらタクシーつかまえようとしてるみたいなんだけど、
なかなかつかまらないのね。
しばらくしてようやく空車が近付いてくるのが見えたんだけど、その前をゴツい
黒人のお兄さんが乗った自転車が走ってた。
お兄さん、もう筋肉の塊。ベン・ジョンソンかって。
で、ばあちゃんも少しビビりながらもタクシー止めようと手を挙げたわけ。
そしたらさ、その黒人のお兄さん、ばあちゃんとすれ違いざまに“ヘーイ!”って
満面の笑みでハイタッチしてった。
ばあちゃんポカーン。俺もポカーン。タクシーの運転手もポカーン。
結局タクシーはそのまま通り過ぎてった。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/24(水) 19:49:39 ID:j28ea6jm0
>>229
wwww
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/25(木) 10:06:48 ID:3sr8+TIE0
ベン・ジョンソンあたりに時代を感じる。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 00:52:08 ID:ivTPXX6C0
だな、今の時代カール・ルイスだろ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 17:41:39 ID:x0pcvKcw0
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 17:50:00 ID:zPu7LgroP
>>233
ひでぇなw
酔っぱらってるだろこれ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 17:51:03 ID:eQqqRGl60
これは自分で無謀運転してるのをうpしてるの?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 20:18:38 ID:zTO+QiHB0
>>236
身内なんじゃね?
投稿者も辟易してるみたいだし。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/27(土) 23:10:22 ID:bG7lfC+d0
どうせボケ老害だろ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 13:24:33 ID:6jbGjwYs0
http://www.youtube.com/watch?v=ivUwl6r1It0

その後こうなったんだとさ
オワテルナ
とゆうか>233のところで厳重注意だけの問題じゃないだろ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 15:46:57 ID:GZiJxsKY0
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 17:31:50 ID:2k7qPchaP
>>239
最近こういうのも捕まるようになったのに上げてる奴はアホですな。
一人で自爆して死ねばいいのにw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 22:54:59 ID:6jbGjwYs0
>>239
アホンダ信者
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/28(日) 23:52:16 ID:K/F3Dwvy0
一般道の上に雨なのによくやるわ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 01:55:19 ID:mkHsImnH0
http://www.youtube.com/watch?v=C_dUjxqyqqg
こなればよかったのに。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 02:10:29 ID:hC3I7WD10
>233
クスリとかやってる奴かな

いずれにしろ冗談では通らないぞ
解析して逮捕とかになれば良いのに

信号無視で軽トラに突っ込みそうになったところで、
向こう側では人が歩いてたね
軽トラ居なかったらその人跳ねてたね

ヘラヘラ笑いながらうpもできなかったわけだ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 02:10:56 ID:+G8A5uZH0
>>243
所定位置までバックし車外に降りる場面で、近寄る救急車にはねられるかと一瞬ドキドキした。
事故ってガックリ来ている挙句、こんなタイミングで隆智穂るのは最悪だし。
有名なシーンですが・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3962881
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/29(月) 10:16:20 ID:LiFKreh10
>>239
すげーアホっぽいww
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/03(土) 22:23:27 ID:tgpTE3rL0
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/06(火) 07:47:06 ID:M23cw8rB0
【快適】ドライブグッズ【爽快】01品目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1270125219/
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/12(月) 04:01:19 ID:8nB7i6Wu0
http://www.youtube.com/watch?v=ya1qtQuxOjA
昼間から大胆なキス
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/15(木) 19:42:25 ID:/nDuPOAV0
>>249
キスわらた
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/16(金) 22:14:50 ID:qC5QIrpr0
[801]名無しさん@そうだドライブへ行こう<>
2010/04/16(金) 17:58:58 ID:tRLK9CZu0
大丈夫か!?
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/703460/blog/17695570/
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 21:43:38 ID:OnaJ3qcA0
正直俺だったら轢いていたかもしれん
http://www.youtube.com/watch?v=-cxYcstivu0&feature=related
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 08:30:38 ID:wJCsRzbR0
>>251
意味が分からん
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 09:33:23 ID:ZLq0KGnX0
>>251
これはすごい。w 大騒ぎにはならないんだろうか?
アクセルが戻らないような 再現できない現象と違って
完璧な証拠映像なのに。
>>253
なんでこんな現象が起こるのか 意味が分からん?
どこがおかしいのか 意味が分からん?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 14:14:12 ID:k4bNqDrZ0
>>251
ハンドル切ってるのにまっすぐ走ってるだろ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 14:18:20 ID:k4bNqDrZ0
>>253だった。。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 14:25:32 ID:aHDkhxe20
広い場所でステアリングから手を離して撮影してくれないと。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 01:46:30 ID:kim04nxl0
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car2575.wmv.html
二か月前の事故の映像、前の車が止まらなければ事故は起きなかった。
相手が10:0を主張しているが、私は逆の0:10でもいいとおもっている。
最大限譲歩して5:5、ナンバーを隠してやったのは情けだと思え。
信号もないのに完全停車するならハザードつけろ!!
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 02:00:08 ID:RdQNq6w90
>>258
なんだよ、マジなのかと思ったら。。。
ネタはいらないから。
これは10:0。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 09:12:36 ID:+YvWcRiZP
ネタかどうか判らなかったが10:0でネタでした
ありがとうございました。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 10:24:28 ID:Xmm6rjf50
高速とかで急ブレーキされたのかと思ったら超低速じゃないの…
これじゃ>>258の前方不注意としか思えない
あと音がうるさすぎ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 10:32:20 ID:8bQu5Cpo0
時間的に停止できる余裕がすっごくある・・・わき見かな?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 10:43:00 ID:wwpYJ9hy0
恐喝で逮捕されても問題ないなこりゃw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 11:13:36 ID:+5szbegcP
ドライブレコーダーで自分の馬鹿さ加減をさらすスレ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 13:01:47 ID:FP0Rav/l0
>>258
わき見運転だろう
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 16:09:40 ID:NKsuYhVL0
ふつーに追突じゃん
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/20(火) 17:31:51 ID:6w6eHy470
こんなネタで引っ張るなw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 15:32:53 ID:glB0eG6h0
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 15:43:48 ID:CqsccbjfP
>>268
不謹慎だが小学生の動きが可愛いw
軽トラの運転手は詩ね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 16:15:40 ID:Ny/gO0Vk0
>>268
ナンバーを読み取れないのが残念だ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 17:05:46 ID:wQxoHScI0
>>268
ひどいね
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 23:04:01 ID:5Ftx6e+F0
>>268
逆に小学生が危険に思えて
これだから横断歩道で一時停止したくなくなるオイラ(止まるけど)
DQNすぎるよなぁ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 23:19:28 ID:5ZVb8x5k0
>>268
硬直しないでよくよけたと思う。無事で良かった。
軽トラには久々にこの言葉を贈る。逝ってよし。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 00:20:02 ID:BrLAS17F0
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 00:34:45 ID:DJSv1xuU0
スピード違反のバイクの逮捕もいいが、
こういう危険運転者を合法的に逮捕再教育して欲しいもんだな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 11:15:04 ID:ASF9/qdU0
>>268
女児が間一髪で事故を回避する動画が話題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272160721/
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 12:36:37 ID:IqPuTfpB0
>>268
ゴミクズ野郎が
逝かれてんじゃねーのか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 12:48:33 ID:T1zzYfJA0
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 16:33:01 ID:DDFCmSys0
>>278
先週こんな感じで左折時に歩行者と自転車が居たんで
停止して待ってたら後ろのアホCクラスがクラクション長押ししてきやがった
あげくこっちを睨み付けてるし
死んでくれ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 17:53:58 ID:bT605FrQP
>>279
そういうアホは結構多い
基本的に相手するとめんどくさいんで「何クラクション鳴らしてんの??」
って顔してスルーがいいよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 19:47:42 ID:sd7unXoj0
>>278
どこ?
自転車止まってるんだね。
日常茶飯事なの?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 19:49:29 ID:sd7unXoj0
>>268
自転車の子供だとアウトだね。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 20:23:27 ID:XH6TwZTh0
>>282
その場合、逃げ切れる(逃走ではなく金銭的に)のかな?
救護したとして、無保険だとした場合、金を一切払わずに
すっとぼけて逃げ切れるのかな?
こういうdqnはそういう無保険野郎な香具師多そうだから。
個人的には、こういう頭の悪い自己中運転する奴は、
問答無用で豚箱にぶちこんで死刑にしたい派なんだが。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 23:40:02 ID:N0g+eYv30
少し前、ハワイ(ワイキキ周辺)に初めて行って思ったんだけど、あっちは歩行者優先が徹底してたな。
信号の無い横断歩道に歩行者が立っていると、すかさず停止してくれる。
後続車がクラクション鳴らすなどという殺伐感もなく、皆が当然のように振舞っている。
(参考までに・・・歩行者は横断歩道のある場所以外の横断は法律で禁じられてる=ポリスに現認されると罰金モノ)
日本だと、下手に停止すると後続車両が気になるので、「どうしよう」と躊躇するか「行っちまえ」になり勝ち。
「あたりまえ」の基準の摺り込みは大切だなぁと思った。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 23:48:06 ID:bT605FrQP
韓国のソウル市内も横断歩道に歩行者がいると当たり前に止まってたな
日本だと距離長い横断歩道とかで歩行者近くないと行っちゃうけど
めっちゃ止まってて感心した。でも車対車だとクラクション鳴らしまくりで
観光バスクラスの大型車でも「ここでUターン????」って感じでワヤな
ところもあって不思議だった
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 23:50:21 ID:cFflnsIX0
>>285
名古屋市民とみたw
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 23:57:11 ID:N0g+eYv30
>>285
ソウルはホテルの窓から眺めた程度だけど、停止線はガン無視だったw
交差点でのUターンもやたら多かった記憶はある。
バスの運ちゃんがレーサー気取りで怖かった(←出くわした運ちゃんがそういうタイプだったというだけ)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 00:27:47 ID:X2whj2GR0
>>284
> 日本だと、下手に停止すると後続車両が気になるので、「どうしよう」と躊躇するか「行っちまえ」になり勝ち。

え? オレ普通に止まるけど…。そんな罵倒受けたことないし、どこのヤクザ県に住んでるの?(´・ω・`)
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 00:32:42 ID:K39fh4pd0
>>288
止まるなら周りを確認してから止まってあげなよ。
横断歩道以外の飛び出しでは対向車にはねられる事故が一番多い。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 00:51:58 ID:uKWMApqyP
先日、前走車が交差点の真ん中で突然ウインカー出して曲がりだした。
信号で停車中からウインカー出してたオレは、すでに曲がり始めてたんで、
対向車や歩行者いないの確認しつつ、その車の内側をかぶせつつ曲がった。

何だよあぶねえ奴だなあ、と思って後でドラレコ確認したら、前走車がウインカー出したのは
交差点に進入してからなんだけど、真ん中というほどではなく、
こっちが曲がり始めてからウインカー点灯だと思ってたのに、
相手のウインカー付いたとき、まだこちらのノーズは動いてなかった。
・・・相手のウインカーが遅いことは遅いんだけど、かぶせて曲がらなきゃならないタイミングじゃ無かったよ。
反省。
291382:2010/04/26(月) 02:05:25 ID:GkFbkxna0
ドライブレコーダーって最初は便利なものだと思ってたけどウンコもれるシリーズうpしてる奴みたいなのが多くてドライブレコーダー付けると基地外の仲間入りしそうで嫌だな。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 14:46:41 ID:iwtrHHF30
>>268の動画で、軽トラが行った後「ピピッ」って音がするのは
ここの部分記録しておこ!って押した音?
この映像だけではどのレコーダー使ってるかなんてわかりませんよね?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 14:55:15 ID:iIIRtdGV0
>>292
元々JAFmateのドラドラサイトにアップされた動画だから、ドラドラで録画したもんじゃね
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1041
http://www.drive-drive.jp/movie/

http://www.jafmate.co.jp/dr/support/
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 15:01:04 ID:l485yRkg0
ちょっと見たけどさぁ。
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1051

こんな些細なこともうpする、なんか神経質なやつが多いね。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 15:13:35 ID:Uwk1IvcB0
>>294
投稿者は運痴なんだろう
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 16:30:14 ID:iwtrHHF30
>>293
おおそうなのですか、ありがとうございます。
297おじちゃん:2010/04/26(月) 16:33:12 ID:rZuG6SgX0
>>294
たいしたことないけおdな
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 18:56:02 ID:5R9csyFPP
でも追い越し車線をノロノロ走ってるの
よくいるよな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 20:53:46 ID:Z71zexBI0
>>294
その車間距離じゃ割り込みとはいえない。
それにトラックは加速するようにして入ってるから無問題

急ブレーキ踏ませるような入り方ではないし
運転音痴の投稿者、ウザイナ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:04:54 ID:YM2NBSbc0
>>294
これくらいならよくあるやろ

つか出だしの巨大カップヌードルのが気になるw
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:07:48 ID:/scSzUKk0
北の類人猿とhiroのは見るだけ無駄
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:08:25 ID:NxVtgKai0
>>294
「北の類人猿」の動画はキチガイじみた言い分の物が多い。
同じ道民として情けないわ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 23:09:55 ID:NxVtgKai0
>>300
千歳にある日清の工場だよ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 08:14:41 ID:eWPIqd1J0
北の類○猿ってやっぱ・・・だよね?
他のでもあれが危険運転扱いされたら、田舎の軽トラジイチャンドライバーなんてどうなるんだろ@道民。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 11:32:58 ID:Ryrkj+nQ0
>>299
唯一、ここに書いてあるように、画像では実際よりだいぶ遠く感じる
っていうのは確かだから、そこだけは差し引いてやってもいいけど、
まぁ、予測できる範囲内だろうしアップするほどじゃないかな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 21:57:58 ID:RWiRg3BY0
そういや今日、俺の前に急な車線変更を繰り返し、
左右に車体振りながら前車を煽る空荷のキャリーカーがいたわ。
ドラレコあれば公開したい位のDQN走行が見れた。
ちなみに、俺の後ろにはべったり車間詰めてくるワゴンRがいて、
前も後ろもDQNに挟まれちまったよw

ドラレコ本気で欲しい。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/27(火) 22:16:45 ID:RWiRg3BY0
>>305
白線から距離を見積もると、自車とトラックとの間は
10メートルは開いてるよなコレ。(線長、間隔共に5mだから)
前の白い車との距離は20メートル位あいてるみたいだし、
それだけ開けてりゃタイミング見計らって入ってきても別におかしくないと思う。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 00:02:33 ID:wmoRSA7RP
>>307
軽ワンボックスやBbって何で煽ってくるんだろうね。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 00:03:55 ID:wmoRSA7RP
ごめん。アンカーミスった。
>>306
へのレスでした。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 01:16:30 ID:W6cfCq8n0
急ブレーキふんでやりゃいいんだよ
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 05:24:56 ID:k0YyE7XR0
前が見やすくて、非力な車は煽るんだな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 06:47:47 ID:SUOy6nqQ0
非力な車だと、一旦減速しちゃうと再度トップスピードまで加速するのに時間がかかるから、
減速するの嫌で煽るってのはあるかもしれないな。
自動車のパワー・静かさ(快適性)に余裕がないと、運転する人にも余裕がなくなる。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 10:18:43 ID:sJj7yiMTP
>>310
ブレーキ性能そんなによくさそうで怖くない?
オレ2BOXハッチバックに乗ってるんだけど、直線でやたらついてくる>カーブで離れる
を何回か繰り返すと、なんかムキになってくっついてくる奴がたまにいるんだよなあ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 18:24:50 ID:TalzjgNc0
>>310

煽るやつはDQNだが、煽られて急ブレーキ踏むやつはもっとDQNだと思うぞ。
一般的に、追突した方が悪いということになっているけど、煽られて急ブレーキ踏んだことが後ろの車のドラレコに記録されていたら
やばいことになるとは思わんか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 18:41:48 ID:sEIhWE8Q0
>>314
「猫が飛び出してきたように見えた」「道に何か落ちてるように見えた」
等といった理由を付ければ急ブレーキをかけても落ち度はないけれど。
でも基本的にぶつけられ損だから止めた方が良いのは確か。
相手無保険だったりしたら一筋縄ではいかなくなるし。

一番良い方法はミラー見ない事だね。キニシナイw
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 18:42:26 ID:uXsB5e840
猫は急ブレーキの理由にならんよ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 20:24:11 ID:lsr4A2N50
ぶつけさせるために故意にブレーキを踏んでいることを
証明できなければそれで勝ち
あくまでも後続の車間距離不保持が原因なわけで

まあぶつけられればこっちも痛い
事故はないにこしたことはない罠
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 20:42:02 ID:YdYuN29f0
そんなDQNと絡みたくないから、左に寄って先に行かせてる
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 21:38:55 ID:PPBBdNbv0
たとえ0:100でも事故は嫌なもんだよな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 21:44:33 ID:yd0KRCXM0
>>319
そうだよね。
その上任意保険で示談交渉特約?を付けてあっても、こちらが0だと介入してくれないので、
相手との交渉を自分が直接やらなければならないという面倒臭さんがが
(特約条件に依るのかも知れんけど、自分の契約だとそうなる)
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 22:23:43 ID:TalzjgNc0
314だけど、ここはDQNが多いな。
事故の場合は過失割合が問題になるけど、追突させるためにわざと急ブレーキを踏むことは過失ではないし、事故でもないわな。
普通に器物損壊罪か、傷害(暴行)罪だな。
立証できるかどうかなんて、本質的な罪の重さと何の関係もないだろ。
万引きしても、捕まらなければ無罪って言ってるのと同じ。
相手が立証できなくて相手方の過失で処理されるかもしれないが、わざと追突させる行為をする奴が、煽るDQNよりもはるかにDQNなのは間違いない。
それを、猫がどうの証明がどうのと正当化する奴も十分DQNだわな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 21:13:03 ID:nNbf+4Li0
正論過ぎて誰も反論できないのかな?
それならそれで反省のコメントでもすればいいのに。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 21:51:57 ID:Vxft5dm20
こういう交通違反系の動画を投稿して世の悪を暴いてヒーロー気分かもしれないけど、
実際は利己的な物が多いのにどうも違和感を感じる。

些細なものであっても、こういう動画を記録したいがためにボタンを押してるように思えてならないのだが。。
ボタンを押す暇があるくらいなら運転に集中しろよと。

http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=905
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 21:57:01 ID:vk9pddvU0
>>323
あんだよぉ〜
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 22:02:24 ID:ogEpszMFP
このhiroって奴はキチガイだな。
ネットやっててもこの投稿に割く時間が99%だろw
人のアラ探しが楽しくて仕方ない人なんでしょう、気持ち悪い。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 22:05:59 ID:XRKiTyv00
>>323
ドラレコ導入前から、ハンドル握ると別人格でずっとイライラしていた人達なんだろう。
これまでは独り言で終えるしかなかったところに、おあつらえ向きな道具を手に入れた訳で、
捌け口を確保する最高の道具という感覚なんだろう。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 22:12:55 ID:u/GTOTsy0
かまってちゃんがブログやりはじめたり
ついったーで「薬飲んだなう」ってつぶやくようなもんか。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/29(木) 22:13:15 ID:UYQR4idx0
>>323
広島県福山市東部〜岡山県笠岡市の人間だな。
そこは2号線福山市伊勢丘の交差点だ。
http://maps.google.com/maps?q=34.501773,133.426852&num=1&sll=34.501181,133.496504&sspn=0.057436,0.109863&ie=UTF8&ll=34.50161,133.427893&spn=0.00359,0.004823&z=18
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 01:05:56 ID:U23wW25tP
ぶっちゃけ車間距離のとり方が下手なだけじゃん
自分から突っ込んで行ってもっと寄れもなにもないだろ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 01:45:11 ID:KypTRb1Y0
いや、もっと寄るべきだと思う
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 01:53:17 ID:6IDXvhD80
>>323
でもイライラする気持ちがよく分かる動画だ。
ヒーロー気分というより、動画公開する事で
同じような運転をする人が減ってくれる事を願ってんじゃね?
あとは一時のストレスのはけ口としてドラレコボタン押してるか。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 02:11:05 ID:U23wW25tP
ドラレコで左にいっぱい寄れない運転下手な奴の動画公開したとこで
相手の運転がうまくなるわけじゃあるまい
あれで追突しても文句言える立場じゃないと思うがね
333382:2010/04/30(金) 02:25:20 ID:zncDMfPb0
ドライブレコーダーの動画をうpする人は大体は被害妄想気味でしょ
全員では無いけど動画をうpする為にネタ探しみたいなドライブは止めてほしいよね。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 07:16:52 ID:fxzayfee0
>>323
つまらん
こんなことで腹立てて、いちいちアップする神経がわからん
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 09:49:57 ID:sR2+QrDe0
「こんな下手な運転のやつに迷惑かけられる僕ちゃんかわいそう」という声が聞こえてくるようだ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/30(金) 19:56:28 ID:/Lijw5Nk0
>>325
シャープ福山工場の工員でほぼ間違いない。
337おやじ2号:2010/05/03(月) 20:09:47 ID:O0QqfR+40

なんでさー
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 21:12:19 ID:G+Wr37Dk0
今HP見てきたけど大体同じ人の投稿ばっかだね・・・
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 22:46:51 ID:aeTHZR6k0
>>323
投稿主の気持ちはわかる。
最近、交差点で曲がる方向に寄らないで、逆に一旦反対側にハンドル切って曲がってくやつが多数見受けられる。
トラックじゃあるまいし、内輪差なんてないだろう・・・
その上ウインカー出すタイミングが曲がると同時ときたもんだ・・・
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 23:30:44 ID:Ojzdzx0/0
ブレーキを掛けても減速せず前車に追突したレクサス。
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=768
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 00:21:37 ID:IEdRRgob0
>>339
イラっとする気持ちはわかるが、晒し上げる気持ちはわからん。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 01:43:49 ID:Kv/fiUsB0
>>339
最近なのか?
そういう奴は昔からいるだろ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 03:27:11 ID:pTV2wMxK0
323みたいな奴の気持はわかるがウインカー出してるからもっと離れるか右走れよとも言いたい
ドラレコで頻繁に揚げてる奴を追従して撮ってみたいもんだ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 09:10:50 ID:xiShsUl20
北の類人猿とhiroのは見るだけ無駄
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 15:28:53 ID:oKLNxEvi0
>>343
右寄せて白線ギリギリを走っても、あの軽の位置だと
左側が当たる位置にいるからイラってるんだろ。
ウインカー上げてる時まではちゃんと左寄ってるのに、
なぜ左車線になってから左に寄れないのか理解不能。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 21:40:51 ID:0uhrDPOkP
で、左に寄るのが当たり前だからと言って左に寄り切らない車に
追突するとか馬鹿丸出しですよね
世の中マトモな運転する奴ばかりじゃないので、決め付けずに
しっかり見て運転しましょう
決め付けて運転してるから危ないと思う場面にしてしまってるだけです
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 21:44:51 ID:cQPjLrt60
決めつけ運転は危ないね。
事故の大半は決めつけ運転から来てるんじゃないかと思う。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 22:01:22 ID:oKLNxEvi0
>>346
撮影者側は車間も開けてるし前走車が
左に寄らないからブレーキも踏んでて、
オカマ掘りそうな危険なシーンって程でもないと思うけど。

コメント見ても分かるが、要は「教習所で習ったとおり走りましょ」って事でしょ。
同じような運転してる人はこの動画見て改めて下さいって事だと思うんだけども、
なんでそんなにうp主が叩かれなきゃならんのか俺にはワカラン。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 01:48:17 ID:KXDNyTCYP
左折用の車線がきっちり寄れる程長くとってあるわけでもないじゃん
実際すぐに曲がってるし、撮影者も大してハンドル切って避けてる
わけでもないね。車間とってりゃブレーキすら必要ないレベル
こんなしょーもないことを運転上級者きどりで脊髄反射的にうpして
るから叩かれんだろw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 08:31:37 ID:kv70CE/I0
既出かな?

軽1BOXが嫌がらせの幅寄せ→テール接触→自爆
http://www.youtube.com/watch?v=e90s_mcQxwA&feature
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 16:08:09 ID:wznUivXt0
>>323
また岡山かw
福山は893と人殺しの街だし。
でもさ、岡山ならこんな運転そこらじゅうにあって慣れてるはずだけど。
この場合だと下手糞馬鹿の運転で、左折レーンに一度入って、逆ハンきって直進レーンにはみ出してくる奴多いよ。
侵入先が細いわけでもないのに膨らみまくる馬鹿。
軽四、中古、ボロ車にしか乗れん奴はマナーもモラルもあるわけがない。
他人に迷惑かけないような運転・・・考えたことも無いのだろう、脳味噌も無いし。

うp主が叩かれてるのは、ネラーは目の前にいる人を叩くの法則かと。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 20:39:39 ID:XHjYupXmP
>>350

オンラインゲームでこうやる奴、よくいるよねw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 21:08:49 ID:ff4aObgN0
>>350
撮影者はなんで追い越し車線を延々と走り続けてるんだろう?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 21:11:55 ID:KXDNyTCYP
うpしてる奴の他の動画も見たか?
基地外としか思えんぞwというか精神病んでそう
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 22:01:17 ID:owP2yUr40
>>350
この状況で普通に会話してる主も怖ぇ。
普通「わー」とか「おいおい」とか反射的に言うだろう。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 22:26:22 ID:8UTkLzoH0
この動画はドラレコで撮影した映像をPCのモニター上で無音で再生し、そのPC画面を直接
ビデオカメラで撮って鑑賞してるから、会話はPC上の再生画面を観てるギャラリーの声だな
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 22:37:06 ID:owP2yUr40
なるほど。合点。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/06(木) 23:28:11 ID:DQlgdp1PP
これ、撮影者が減速すりゃ事故にはならなかったんじゃないの?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 00:16:12 ID:lOb4BGcs0
撮影者減速→軽が撮影者の進路をふさぎ停車
→軽から降りてきて撮影者を刺す

事故にはならなくても殺人事件になる可能性がある。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 00:27:27 ID:k6GgqcHGP
殺されるぐらいなら殺してやれか
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 17:05:03 ID:sKPwsTrY0
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 17:06:45 ID:YzQH1o/O0
ボケ入ってる人じゃないの
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/07(金) 23:01:30 ID:PRmmusud0
こういう場合はクラクションならすべきだよ
というのも自分も高校時代に考え事をしてて赤信号で渡ったことがある

渡り切る寸前で真後ろをトラックが通ってから気づいたけど冷や汗ダラダラだった
あの時轢かれて死んでてもおかしくなかったな
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 05:37:48 ID:TsSpSqMZ0
おまえはもう死んでいる
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 08:11:53 ID:GGXHImlQ0
>>361
ボケ老人だな
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 13:02:39 ID:hjNig9yQ0
>>358
幅寄せしなければ事故にはならなかったんじゃないの?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 13:09:03 ID:fsR9A12nP
どっちもどっち
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 02:36:45 ID:XA4jIBVC0
免許取ったから事故防止の参考のためにドラドラ動画見てるけど
hiroって人かなり痛くない?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 08:28:12 ID:MSbWzy370
些細なことを晒してるのは痛いが
これくらいイライラしながら運転する人はそう珍しくも無い
てか運転慣れ始めたくらいになりがちかも
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 14:01:49 ID:LOizSyna0
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 14:06:19 ID:h4/TOQWa0
こらまたきもい動画
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 02:59:24 ID:owHoJioPP
きめーけど確かに最後ひどいなw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 12:02:25 ID:dd9qZgHx0
ウィンカーを出してないのを批判してるのか、携帯電話を批判してるのかよくわからん。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/10(月) 12:43:56 ID:6u6YRHuXP
ドライブレコーダーつけたからアレコレ理由つけてうpしたいだけっていう
めちゃめちゃガキな精神の持ち主が多いということだろうな
そのうち墓穴掘ってにっちもさっちもいかなくなる馬鹿が現れるだろうて
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 01:52:50 ID:gIHiNiHf0
>>370
ドラレコなんですか?
7秒あたりから後はビデオカメラなのかな?
やけに鮮明ですよね・・・
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 14:08:26 ID:hY+2YhdH0
>375

ドラレコ板で既出
ドラレコ映像
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/11(火) 16:15:19 ID:uqHhe0k6P
他人を貶める事で自分の地位が向上したような錯覚に陥る現象。
他人の非を指摘する事で自分が正しい立場であるような錯覚。
他人を晒しそれに対して他人の同意を集め自分が正義であると思い込む。
後はただの腹いせ
いろいろな言い方がありますが心の病気です
心療関係に携わっているとこういった事例は多いです。
異常というほどの事でもありませんが、これが悪化すると自分ルールによる判断で白黒ハッキリ付けてしまい極端な事に発展します。

横断歩道で歩行者が手を上げなかったので轢いても構わないというのは序の口で、今は昼だが車の色が黒で夜間は見えないのでぶつかっても仕方ないと言い始めたりします。
信じられないかもしれないですがそんな人はそこらじゅうにゴロゴロ居ますよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 01:08:04 ID:PvHH9etM0
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 01:45:50 ID:nhMLPyBo0
前の車寝てるのか?
電話中?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 09:20:29 ID:tr6ZWaJo0
自転車が来てるのをちゃんと見てるから進まなかったんだろ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 20:09:53 ID:YMufFj9+0
エコ減税乞食のプリウス乗りには,信じられないほど遅い奴が多い。
あっという間に大名行列になる。
2,3台ならまとめて抜けるが,それ以上だとどうしようもない。
なんか取り締まる手はないものか。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 21:41:45 ID:Swewvmny0
プリ薄ってトロいか基地外みたいに飛ばしてるかの二択な気がする。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 21:52:28 ID:/yCBhpLlP
どの車でも一緒だろw

>>378>>380で決まり。前の車にイライラして横断歩道周りを見てないだけ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/12(水) 23:39:47 ID:wo5wt2ES0
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 10:59:10 ID:oXQHl0aZ0
自転車は右走んな!ならわかるが…
この速度でここを走ってると煽られますとかw
スピード出し過ぎのツッコミ防衛に余念が無いな。
追い越せない道じゃない。煽られたらさっさとヨけとけ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/13(木) 11:34:06 ID:qla9v0EF0
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 13:22:29 ID:J+9kyhij0
>>323
こういう投稿主は自分の違反・マナー違反には気づいておらず
他人の違反には目くじらを立てるけいこうがある。
客観的な判断が出来ない奴。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/15(土) 16:36:50 ID:JDlUGGbjP
ま、運転中にピッピ録画ボタン押してる様を想像すると笑える
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/16(日) 03:05:07 ID:1ThxOCoBP
しょうもないことが起きた瞬間鬼の首取ったかのようにボタン押すのはみっともないな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 21:31:25 ID:vyiVO/9C0
俺はかわいい子が通った時とかにボタン押してるけど
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/17(月) 21:59:33 ID:6/4wGRQoP
新しいなおいw
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 00:51:43 ID:6g3EcU560
俺も信号待ちで横断歩道をかわいいJS、JCが通ると押すよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 07:11:35 ID:VpA8OmkB0
↓ これって前にここでアップされてた症状じゃない?

 「レクサス」リコールへ…ハンドルに不具合

  トヨタ自動車の高級ブランド「レクサス」のうち、ハイブリッド車「LS600hL」など4車種で、ハンドル操作を電子制御する
  「ギア比可変ステアリングシステム(VGRS)」の不具合により、ハンドルとタイヤの動きが一時的に連動しなくなるトラブ
  ルが起きることがわかった。

 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100519-OYT1T00021.htm
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 07:36:44 ID:UbzG+9Gi0
あのハンドルくるくるまわす動画のやつかな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 09:12:15 ID:Jd6X1fTW0
>>393
前のここに乗ってたアレだけど、記事では昨年秋のマイナーチェンジ後ってなってた
から、もしかしたらあの画像の車はリコール対象外になる可能性がある。

396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 20:36:51 ID:IC5S9QlU0
ブランドの信用台無しだな。
ブランド=信頼性だからな。
こういった設計も出向社員(派遣)か。?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 21:43:43 ID:dNgOOiy30
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/19(水) 22:05:13 ID:MGpxvsD50
>>397
日産はリコールしなくていいのか?

139 名前: ワラスボ(山口県) [sage] 投稿日: 2010/05/19(水) 20:59:52.83 ID:MDGyLr11
6:45秒辺り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2090775
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/20(木) 09:58:59 ID:ok9urhpu0
>>397
何だコレ…
コレは普通に怖いな…

>>398
ニコニコだと見れないよー
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 15:40:02 ID:LBZ/eld/0
ドラドラ動画のhiroとラクティスって奴が痛いな

つーか、即時反映できるわけでもなく精査して載せてんだから
サイト側も下らない動画は却下すればいいのに。

でないと、あいつらみたいな暇人がどうでもいい動画投稿しまくって
投稿者だけが何かしらの感情を抱く動画であふれちゃうだろ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 22:03:02 ID:4Bct/O9hP
くだらねー動画とってるな
アホとしかいいようがない
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:32:12 ID:hmoJV6oE0
いろいろ見てると、

一時停止完全にしてないの多いな。

他人のこと言えたもんじゃないな。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 00:12:59 ID:567sp9Jd0
信号無視とか一時停止無視した車を見つける度に
動画撮影してアップされたんじゃ、ゴミ動画ばかりになって意味がないわ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 00:32:15 ID:47DpKBgY0
おかげでこういう動画が直ぐに埋もれちゃうんだな
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1132
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 00:36:52 ID:/tq+rFCR0
ニコニコと同様にコメントがつけられたり、あぼーん昨日があるといいんだがな。

逆に、ニコニコでこういうジャンル無いのかと思ったが意外とないんだな。
まぁ餓鬼しかいないところだからしょうがないっちゃしょうがないが。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 00:49:11 ID:UTltk029P
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 00:50:04 ID:UTltk029P
途中送信

>>404
田舎KOEEE
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 00:56:55 ID:AEw2FQPy0
http://www.youtube.com/watch?v=ATDEJhTVThw

これも酷いですが、どちらが悪いと思います?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 01:17:40 ID:GZNGuh6OP
どっちもゴミ

人に迷惑かけないうちにさっさと自損で氏ねって思うな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 01:48:17 ID:567sp9Jd0
>>404
撮影者カワイソスw
バックで下がるしか無いもんなw
他人の運転みてたら、よくわかるよ。いざこざの場合凶器手にしてやりあってるんだから
重大事件に発展しかねないよね。頭に血がのぼると、冷静になれない例だね。

だから、ドラレコあると、あとで冷静に確認できるからいいよ。凶悪ドライバーはすでに手配中の
犯人だったり、地元でもウワサの極悪人の場合が多いから、証拠の蓄積にもなるしね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 08:44:03 ID:JMloqIL40
>>404
撮影者が男のようだからよかったが、
もしおばさんだったら、バックで戻る途中に田んぼに落ちるぞ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:47:19 ID:mavhEvp10
>>412
戻る以前に、異様に車間つめてにっちもさっちもいかなくなるよ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 10:56:32 ID:udGA+xdV0
>>404
最初のびよよ〜んがツボったw
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 16:11:02 ID:VTeoZ7dV0
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 16:41:52 ID:N/lv95DL0
完璧撮影者の信号無視だな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 16:48:08 ID:tl4sBVSm0
赤+青↑だから直進するのはOK
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 16:56:01 ID:mFHFEzgi0
どう見てもホンダ海苔が馬鹿
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 17:37:59 ID:N/lv95DL0
おお,矢印見落としてた
撮影者さんごめん
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 19:50:55 ID:PY4h9BUJ0
これぶつかってたら過失割合どんなもん?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 20:13:58 ID:nB/7frWQ0
基本7(進路変更車):3(後続直進車)、進路変更車に合図なしで8:2
交差点内は微妙だな
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 20:24:45 ID:YJ7DLwIC0
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 22:55:00 ID:ok3CO8HZ0
相変わらずドラドラのhiroのウザさは半端ないな。
「止まるなら出てくるな」
ってあれお前が止まらない方がおかしいだろっての。
あのくらい出てたら、もう出てくるものだと思って減速しないか??

こいつほんと勘違いかつ暇人だな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:13:48 ID:ULoCLMzS0
>>423
あいつの動画見るとストレス溜まる。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 23:18:34 ID:a0UZwiCNP
特定してヲチしてやればいいのに
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 00:10:22 ID:dzOJrfPe0
声の質からすると30〜40代のピザ、そんでいて自宅警備員に近い気がする。

「自転車は縦一列でお願いします」とか、あぶなくもなんともねーし
自転車の横を加速しながら通り抜けるのあぶねーし
そもそもその前からお前あの道で何キロ出してんだよって話だよな。

ガチでこいつ警察に一度つかまればいいのに、と思うんだが(本人の今後的意味で)。
あまりにも俺様ルールと下らない価値観に振り回されすぎてる。
道路はみんなのものってことを根本的に理解してない気がする。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 00:18:20 ID:811DuSFo0
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 09:05:29 ID:p2sPD1HB0
>>427
こういう子はきつく叱ってやらんとな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 09:58:36 ID:/xt6UaxQP
この子の親が動画見たら逆ギレしてどなりつけてくるような時代だけどなw
>>428
学校で習わなかったか!?はないだろ。そこは「わりゃ、死ぬで」がデフォ。

子どもが飛び出したり、精神異常者が飛び出したりはしょうがないけどな。
ふつうのかっこしてる精神異常者の方が危険度は上。子どもはそれでもわかりやすい。

このおっつあんの、想像力と注意力がないだけ、友達先行ってたらついてくやつはいる。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 12:07:04 ID:4EKaMd7J0
>友達先行ってたら
想像力ありすぎwww
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 14:00:37 ID:GCihe4Gu0
>>427
小学生のせいばかりしてるけど、この運転手
うんこもれそうなほど飛ばしてるよねw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 15:00:45 ID:08MP+Icx0
>>427
糞ガキってなんでとりあえず逃げようとするんだろうなw

434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:49:17 ID:cUfVLv3Q0
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1145

なんだこれ・・・。
駐車場に入らないと駄目なのか?

携帯電話の着信があったからハザード出して停止したとかじゃないのか?

銀行の前でハザード出したから銀行の駐車場に停めろって強引だな。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 21:53:41 ID:mIZaI0pE0
ハイビジョン画質のドライブレコーダ欲しい…
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 22:11:13 ID:vL/7FMlI0
>>432
55km/h程度
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 22:17:37 ID:0x3183AS0
>>434
もうなんでも投稿したくてたまらないんだろうな…
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 22:21:26 ID:kDTshO0Z0
>>434
余裕のあるハザード時間で問題なし。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 22:23:36 ID:2LSxsT5u0
>>434
自分が右側を走り続けていることに疑問を持ってないw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/27(木) 22:27:36 ID:lJGofHOY0
もうここまでくると、自分の前の車は全てうざいっていう感覚なんだろうな。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 16:03:26 ID:KgzUL1XZ0
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 17:58:35 ID:jk42mhdi0
ttp://www.drive-drive.jp/policy/index.php
削除する場合として
>いやがらせ、脅迫、名誉毀損、プライバシーの侵害、猥褻・猥雑、嫌悪感を与える、公序良俗に反する内容
と書いてあるけどその行為を受けた人が削除を申請する窓口がない
<その他お問い合わせなんだろうが
すべて会社で責任をもってチェックして問題ないとして上げているのかね?
マスコミがモザイクをかけずに違反行為の映像を流したら叩かれるのは必至
現状の使われ方が正しいと思っているのかな?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 18:40:05 ID:86Ql6gtr0
>>442
>利用者が「ドラドラ動画」を利用したこと、または動画の閲覧、掲載に起因して
>利用者や第三者に何らかの損害や責務が発生しても、弊社はその責を一切負いません。

他人の動画を自分たちのものにして利用しておきながら
その結果何があっても責を一切負いませんなんていう自分勝手な規約
削除以前の問題だ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 19:11:03 ID:8ph2L+vbP
規約に書いてさえいれば何もかも責任逃れできるわけでもないがね
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:10:37 ID:KgzUL1XZ0
信号待ちの車列の脇を勝手に暴走した挙句に
電柱に衝突して倒した動画つべにあったんですが
分かる方URLお願いします
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:36:28 ID:tbEf3ZTx0
電柱じゃなくて信号じゃまいか
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 21:14:51 ID:jva86LHy0
>>445
うPした本人のつべ動画は消えているな
誰か転載したものがあるかどうかは不明
>>447
外国の映像だったと思うけど、BMWに乗った数名の若者が、カーチェイスの挙句
正面衝突、最後の笑顔が印象的なのがウプされてたのを思い出した。

最高にいい笑顔だった。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 23:58:41 ID:OePqRlgo0
>>434
この程度で誇らしげに動画うpするから
北の猿人類はサル以下なんだよなぁ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 00:45:01 ID:hAAzdkKP0
この程度で誇らしげにレスするのと同等だろw
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 01:20:58 ID:8rPqUIvg0
この程度、っておまえも頭おかしいな

おかしな人間をおかしいと判断するのは正常。
むしろそれをおかしいと非難するお前の感性がおかしい。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 02:12:34 ID:Fk6szqowP
おかしい奴だから仕方ないんだよ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 03:14:02 ID:ex27W3B20
>>434
ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%
93+victoria&sll=43.060485,141.343575&sspn=0.05807,0.154324&brcurrent=3,0x5f7520af1116fc45:0x64f27f858bd3862f,0&ie=UTF8&hq=victoria&hnear=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%
93&ll=42.824302,141.645908&spn=0,0.004823&z=18&layer=c&cbll=42.824358,141.645989&panoid=73_izK8nnQPz-SSFjkJ8lA&cbp=12,46.83,,0,4.2

千歳
千代田町2丁目 付近だな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 03:15:32 ID:ex27W3B20
>>434
北洋銀行千歳中央支店 前だ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 08:31:34 ID:IDtmwJSyP
ドラレコ映像でインパクトのある奴っていえば、やっぱ岡山のバイパス走行中に
対向車線から中央分離帯を飛び越えて突っ込まれたやつだよな。
次点は、例の住宅街で小学生が横断するので停止したら後ろから軽トラが飛び出して
いって轢き殺しそうになってた奴。

どっちも岡山だっけか……。
>>455
やっぱり岡山は違うな、ふつうに若い警官が一時不停止してるんだが、誰に言えばいいんだ?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 11:49:46 ID:XPLGx4ex0
ドラレコで録画してYoutubeに投稿すればいいんじゃね?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 15:03:55 ID:3aGeNfUDP
>>456
その場でその警官止めて110番
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 15:45:05 ID:IDtmwJSyP
>>456
山陽新聞にでも「一時停止する場所に『@ここで停まる』というペイントを
するのはどうだろう」と提案を出してみるといいと思う。

岡山は公安が率先して路面にそういうラクガキをするのが大好きだから、
かなりの確率で採用される予感がする。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 20:22:07 ID:NatYQi4C0
かわいそうに本当の一時不停止を見たことがないんだな
明日岡山に来てください本当の一時不停止を見せてあげますよ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 21:41:36 ID:uZR41/wA0
>>456
県警監察に言ってももみ消す岡山
もちろん録画して投稿だよ。
>>459
路面にチョークで書くのは違法だよ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 22:10:21 ID:P9gUsOlf0
東京南砂あたりの葛西橋通りの途中に踏切があるんだけど、そこで一時停止しないパトカーを見たことがある。
そもそもあそこ、誰も止まらないんだけどそういうところなのか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 22:15:49 ID:XhPjYkRG0
交通整理されている(つまり踏切連動の信号がある)場合は一時停止義務は無い。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 22:17:17 ID:IDtmwJSyP
>>461
> 路面にチョークで書くのは違法だよ

岡山は「★合図」とか「このさき交差点」とか「○○広域道路」とか、
「ゆずりあい」とか、とにかく公安自身が道路にくだらないことを書くのに
熱心っていう変な土地なんだよ。

465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/29(土) 23:06:28 ID:P9gUsOlf0
>>463
遮断機はあるけど信号の無い踏み切りです。
夜遅かったのですが、深夜はOKなんてことはないですよね?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 00:15:23 ID:MgQLemiE0
>>465
終電後に捕まった俺が通りますよ〜
時間は関係ありません。

標識で車が通ってはいけない蹈切をパトカーが横断したりするが
調査処分しない北海道警。さすが汚職と裏金の本場だぜ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 03:54:25 ID:tnZi3ytV0
歩行者横断後に
歩行者の立場と対向車の心境… 私の前方…。 
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1198

これは一体何なんだ??
ハイエースの運転手は 
「お前(撮影者)が 歩行者に譲ったから 俺が止まらせられただろう!」って
キレているのか?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 04:48:10 ID:HkXWE/Zf0
単に直前まで歩行者に気づかなくて、慌てて避けただけじゃない?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 11:59:53 ID:cLEQNJm70
『ドラドラ動画』を話題にしているスレは無いのかと思ってたら、やっぱりあったのか!

前からhiroって人は???と思ってたけど、ここでも同意見で安心したわw

http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1200

どう考えてもあんたが停まるのが普通なのに・・・

オレが通るまで(駐車場?から)出てくるな!
って事か?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 13:07:40 ID:ABk75HCP0
>>469
こりゃまた…
駐車場じゃなく大通りからだね

こんなヤツ(hiro)と事故でも起こしたらめんどそうだな
わけのわからん俺様理論でごねられそう
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 14:53:40 ID:zCfTXC5b0
>>469
これはないわw
もう判断基準とかが完全におかしなところで固定されちゃってるんだろうな
クール装ったイヤミったらしい文章も気持ち悪いwww
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 15:02:59 ID:zQGMiZEh0
>>469
完全に自分のことしか考えていない凄い自己中
子供がいたら、確実にモンスターペアレントになる
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 19:36:14 ID:XDUmF6Ml0
>>469
>>472
事故虫だな
474473だが:2010/05/30(日) 19:38:07 ID:XDUmF6Ml0
hiroが…

抜けてた
hiroってやつの頭がおかしいのはわかった。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 20:06:11 ID:Jxm8PWHi0
ひょっとしてこいつら、

http://www.jafmate.co.jp/dr/contest/monthly_award.html

これが目当てか?

hiroもMVP動画に選ばれてるみたいだな。

MVPに選ばれると1万円か・・・

数打ちゃ当たるってやつか???
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 22:39:22 ID:A0osEDI40
やられた、あたまおかしいやつの近所だったorz なんか見たことある風景だと思った。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 23:09:35 ID:C/xt88TIP
>477
言われて最後に左折した後の画面をよく見れば、確かにあそこ
みたいだねぇ。

……ってことは、割と近くにごみ集積所の袋を片端から開けて
「分類がなってない!」と住所調べて持ってくる、へんなおばさんみたいな
奴がうろついているってことか。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 00:08:57 ID:jvZTTO5C0
本当に分類がなってないならまだわかるが、このケースだと悪い所が一つもないような・・
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 01:03:31 ID:ayxFvN2T0
>>476
ドラドラサイトに「こんなに投稿してやってるのに!」とか無茶言ってそう。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 02:27:15 ID:ZDGScUgq0
ドラドラ動画だっけ?
なんかくだらん投稿しかないな。ココ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 05:47:09 ID:fbbNJSY20
動画か人かは別にして、ネタが転がっていると思えばおk
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 08:30:53 ID:a7O8yKxTP
ドラドラ持っていないけど大阪だから物凄い動画は1時間も走れば大量に撮れる
接触事故で逃げられたとかなら判るが、こんなの投稿する奴は頭おかしいとしか考えられない。
まあ、免許取りたてのガキだと思ったほうがいいだろう。ちゃんと指導してくれる先輩がついていればいいが、
このままじゃ、公務員なりたてで、酒飲んで暴走したあいつとほぼ同等だな。

水飲んでごまかすとかいう知識はあっても、人間的な指導ができてない。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 10:41:32 ID:iplADD4A0
確かに俺様ルール全開で気色悪いな
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 14:01:11 ID:Sv+VJbJ20
これはもうシンプルですね。つまり、「俺の前を走るな(同方向、対向、および横断)」
そんな動画ばっかりじゃないですか。

あともうひとつ思ったんですが、運転後に動画を転送する作業をしているわけですよね。
運転中にむかついたことを、家でまた動画見てむかついているんですよ。精神的マゾ
ですね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 14:21:28 ID:q5EMo5I4P
もう毎日の日課なんじゃね?
何事もなかったら何かあるまでその辺走ってるみたいなw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 15:22:00 ID:bUK3Jfmm0
これが逆コースだね
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1184
朝みたいだから出勤途中かな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 15:42:32 ID:4POPFR9T0
>>488
ワロタww
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 16:00:32 ID:vik+xJax0
元は取れるのかしら・・・
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 17:03:48 ID:yHu0qREA0
>>489
青信号は進まなきゃいけないと思ってるのかな?
クラクション鳴らしてないだけマシとも言えるが…
バカみたいにクラクション鳴らしてギリギリまで
接近して急ブレーキかけるDQNもいるからな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 18:50:16 ID:iaKgYyCJ0
いや、これはレガシィとその後ろの軽はアウトだな。
尤もこの程度は日常茶飯事だとは思うが。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 18:58:51 ID:qxm6GKU5P
車は何だろう? ワイパーの角度やボンネットが映っていないところから
すると、ワンボックス系じゃないかとは思うのだが。

495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 20:41:00 ID:iuEb0cWs0
>>489
朝の通勤時間帯ってこういう奴いるよな。
赤信号なのに突っ込んでくる奴。
急ぐ気は分かるけれど
信号は守ってもらいたいな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 21:09:32 ID:nlwUDegT0
右折待ちのとき停止線を超えていれば進行することは可
対向車線が信号無視をしたから右折の開始が遅れたとも取れる
この動画だけではよく解らん
全体的に早回りでもっと交差点の真ん中まで進行するべきだけど
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 21:33:33 ID:TsjylBCT0
レガシィは停止線越えして交差点内に入ってるからおk。
パジェロミニは赤になった後に停止線越えして右折してるからNG。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/31(月) 21:37:43 ID:qxm6GKU5P
あそこの交差点は確か、直進方向の車がなかなか途切れない上に、
右折の時間がほとんどないから、あれでハケないと本線まで渋滞しだす。
次か、その次あたりの交差点はちゃんと右折の→信号があるんだけどね。

つか、R182を横断する箇所は何箇所かあるんで、わざわざあんな渋滞する
場所で渡ろうとかしなきゃいいと思うなぁ。陸橋の下とかくぐるとかさ。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 00:26:19 ID:bglhAuLP0
段々”hiroのドライブレコーダー映像”に意見するスレになってきたな。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 01:27:58 ID:51gcKTTN0
hiroがこのスレ見て喜んでたらやだな〜
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 09:50:47 ID:t6RdbDhz0
>>489
俺のところではこんな状態がほぼデフォ
対向車が赤になっても止まらないから右折できなくて、
結局交差側の信号が青になるくらいで渡る
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 11:24:46 ID:t6RdbDhz0
>>501
補足
直進の赤で止まらない奴等ばかりだから、当然奴等は赤でも右折する
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 14:06:37 ID:5dygfpIj0
>>496 >>497
交通法規的には こういう場合 停止線を越えて交差点に入っては駄目らしい。
といってもそんなのパトカーだって守っていないが。w
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 14:58:41 ID:lmonmYQF0
交差点内は駐停車禁止だからね
渋滞してるの判ってたら、交差点を開けて
おかないといけないし。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 16:07:41 ID:OzF623j40
そうやって開けて止まってたときに、交差点の向こうが進みそうになって
「さぁ進むぞ」と思ったら右車線の車が交差点内で車線変更してきて
1台分だけ開いた交差点向こうのスペースにスポッと入ったときはブチころしたくなった。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:22:16 ID:X5w5ZwXC0
一番悪いのは先頭の赤いやつじゃない?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/01(火) 23:36:50 ID:3RL6PPPY0
一台くらいの余裕も見てられんのかwヒロは
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 00:21:34 ID:AFTO6so40
>>467
これ とんでもない動画だと思うんだが・・・盛り上がらないねえ。w
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 01:11:16 ID:6Jvc4rjY0
hiroのせいだな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 01:59:59 ID:1o3c8Sgv0
>>508
直前までスピード落としてなくて、急ハンドルとブレーキかけてるから
恐らく脇見運転だと思う。超びびった感じ。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 02:09:19 ID:f/tAIP+p0
とらどらは音声も入るのか。しかも、結構画像きれい。
自分のはどらねこ2。音も入らなければ、画質もあまりよくない。

といっても、ドライブレコーダーがちょっと取り上げられた頃の年代ものだから仕方が無いか。

ても、取り付けてから、安全運転になったし、上の動画にあるように、
自分の前の信号が青でも、赤で渡れなかった車を見ても、ちゃんとはけるのを待っているようなったし。

私が通っていた教習所の特別待合室みたいなところの掛け軸で、こんな文字が書いてあった。

交通安全厳訓
 人名之尊重
 法律之遵守
 互護之精神

いい言葉じゃね?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 06:42:24 ID:hVPDpfVw0
>>503>>504

右折待ちと交差点の向こうの渋滞と意図的に勘違いしてない?
右折待ちは交差点の中心の直近の内側まで進んで対向車が切れるのを待つのが普通だろ?
それとも停止線の内側で待てってか?
そう言い張るならソースよろしくね。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 11:42:16 ID:hNSZrhid0
(交差点等への進入禁止)
第五十条  交通整理の行なわれている交差点に入ろうとする車両等は、その進行しようとする
進路の前方の車両等の状況により、交差点(交差点内に道路標識等による停止線が設けられているときは
その停止線をこえた部分。以下この項において同じ。)に入つた場合においては当該交差点内で停止することとなり
よつて交差道路における車両等の通行の妨害となるおそれがあるときは、当該交差点に入つてはならない。

2  車両等は、その進行しようとする進路の前方の車両等の状況により、横断歩道、自転車横断帯、
踏切又は道路標示によつて区画された部分に入つた場合においてはその部分で停止することとなるおそれがあるときは、
これらの部分に入つてはならない。
   (罰則 第百二十条第一項第五号、同条第二項)
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 13:38:23 ID:W17wtsBk0
>>513
え?じゃあ、みんな普通にやってる右折方法は道交法に違反してるってこちお?!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 14:20:58 ID:I995uoBt0
>その進行しようとする進路の前方の車両等の状況により
>交差道路における車両等の通行の妨害となるおそれがあるとき

右折時なら右折した跡の道路が空いていれば問題なし
この条文はデッドロックを防ぐのが目的
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 20:48:52 ID:tKIToqRn0
つまり、正対する状態であっちが左折・こっちは右折を同時に、
こっちのスタート位置と向きをY軸プラス向きだとすると
X軸プラス上に併走しなければ良いってことね?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/02(水) 22:00:51 ID:Cdig6dnX0
道交法ガチガチに尊守してたら車動かせれないです
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 05:43:00 ID:IGV+XpMr0
>>513

え?
それ512への反論のつもり?
その条文は、直進なら前方が、右折なら交差する道路が渋滞しているときに交差点に停止線を越えて侵入したらいけないって意味だろ?
交差点の向こうがガラガラなのに、右折車が対向車が途切れるのを待つときに停止線の手前で待てというわけのわからんことを言うやつがいるから
そのソースを求めてるんだけど。
だから512で「右折待ちと交差点の向こうの渋滞と意図的に勘違いしてない?」って書いてるのに
そんな条文がソースになると思えるって知能に問題があるのかも・・・
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 15:09:11 ID:mbPtWveo0
>進路の前方の車両等の状況
これに『対向車が途切れない』というのは含まれない?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 15:39:09 ID:ZaNkyJLQ0
そういえば最近は通常の停止線だけでなく、右折レーンに延長した誘導破線を引いて
その先(交差点中央近く)に別の停止線を引いた交差点が増えたな。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 16:11:11 ID:a7yWkpy30
>>519
含まれない、対向車その他に関しては法37条

>>520
早回り右折(事前に中央まで進まないと交差点内に進入できず、一度の信号で曲がれる
車両の数が少なくなる)が増えてきたため
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 19:40:08 ID:S5eUkj310
>>512
ソース知ってそうだから出してみなよw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 19:52:07 ID:eSK6x5eo0
>>518
お前さんは、交差点の中にある停止線は
関係ないと思ってるのかい?
だったら、はみ出して待つソースを出してくれないかな?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 19:56:15 ID:IGV+XpMr0
>>522

アフォか。
右折待ちのときも停止線の内側で待てとかわけのわからんことを言うやつがいるから「ソース示せ」って言ってる訳。
示せないからって逆に俺にソース示せってのは筋違いも甚だしい。
100歩譲って俺にソース示してほしかったら、以前の主張を「憶測で言ってしまいました。ごめんなさい。」と謝ってからにしろ。
バカめ!
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 20:14:41 ID:Qn/aegWu0
教習車見てても停止線前で右折待ちしてる車なんていないよな。

「道路は直進車優先だから、対向車の進行を阻害する場合は
入っちゃダメよ」という条文じゃなかったっけか。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 20:49:26 ID:YbNXoqb80
>>522
道路交通法第六節、交差点における通行方法等

>>525
第三十七条  車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、
又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。
であり、交差点内への進入を禁止しているわけではない
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/03(木) 23:35:49 ID:CadZRYuN0
myルール持ってくんなよ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 00:15:04 ID:IcMVvL0u0
hiroが正義
my ヒーロー
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 09:23:32 ID:rFGriwo5P
このスレはソースも無く断定や批判するのがデフォだからなぁ。
過失割合も判例集みればすぐわかる事もマイルールででたらめいうし
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 11:28:25 ID:aaFtVxpWP
交差点に進入するなとかなwww
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/04(金) 16:07:43 ID:wIX7duLz0
ドラドラのドライバーって、クレーマーの
神経質な奴らばかりなんだなw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 09:41:31 ID:WuOJ+Ikw0
ドラドラにUPするために、車乗ってるかんじ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 12:25:36 ID:B/Ymfjhs0
そのうち閲覧回数稼ぐために知人と連携した自作自演作も出てきそうだなw
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 08:11:48 ID:Yq2W+TH+0
また北のサルさんがどうでもいい動画アップしたな
まぁこれもどうでもいいカキコだがw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 09:54:13 ID:tzhxVraA0
で、結局右折のときは停止線の内側で待てっていうのは、何の根拠もない憶測によるたわごとだったっていうことでいいですか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:04:18 ID:lyDLj3Tw0
うん、ジャンジャン停止線を越えて停車して
対向車と交差する車を通行止めにしてもいい
とこのスレの人間は断言してるよ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:10:52 ID:lyDLj3Tw0
↓追加で、こんな止め方してもかまわないとの結論かな
http://www.youtube.com/watch?v=SvjMXj3n7n8
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:26:12 ID:i4OU2RIwO
>>535
>>526で結論がでている
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:29:07 ID:t6WWQxlM0
洗濯板の上走ってるのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=i29AsmGQxfw&feature=related
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:31:23 ID:iYisGUZj0
コテつけろよ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 10:48:13 ID:iYisGUZj0
http://pub.ne.jp/38moto/
嫌なブログ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 11:22:32 ID:tzhxVraA0
>>536

バカですか?
そんな書き込みがあるならレス番示してみろよ。
こんな知能に問題があるような奴も免許持って日々運転してるのかと思うと、マジ気をつけなきゃって思うわ。
悔しかったら反論してみろよ>カス!
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 14:24:56 ID:BTZI2czh0
こういう短気な人間が日々運転してるのかと思うと、マジ気をつけなきゃって思うわ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 14:57:01 ID:4SEKEYUr0
だめ、触ると噛みつかれるので
放置してなさい。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 15:10:38 ID:tC412Ksf0
コーヒーの飲み方は人それぞれ。当方は最初はブラックで飲み、残り半分になったら軽くミルクを注ぐ。つまり1回で2度の味を楽しんでいる。
人によっては砂糖も加え3度の味を楽しむ人もいる。マスターはそうした「通(つう)」の飲み方を知っているはずであろうから、店員にしっかり教育させるべきだ。wwwwww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 18:06:10 ID:Be4WmnK80
人間は価値観、考え方、それに伴う行動はそれぞれ違うものです。
本当に共存するため、自分中心に考えず、お互い認め合って生きてゆきましょう
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 18:08:11 ID:tzhxVraA0
>>543

論破されて反論もできず、悔しくてしょうがないからそういう書き方になるのねwww
非常に分かりやすいです。
別に短気な訳じゃないので、生温かく見守ってあげるよ。
以上、この話題終了!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 18:22:11 ID:Be4WmnK80
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 19:05:17 ID:PLeFSs/e0
うどん県の日常


http://www.youtube.com/my_videos_edit

信号はアテにならない

http://www.youtube.com/watch?v=nT506pivkqc

突っ込まれる前によけよう

http://www.youtube.com/watch?v=-sAmiHL92Pg

パトカーいたのね

http://www.youtube.com/watch?v=QofgCABxoG4

障害物は無かった・・

http://www.youtube.com/watch?v=8XgqK4oqsu4

お爺さん なかなか、アグレッシブです。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 19:07:32 ID:PLeFSs/e0
↑ 一番目、貼り間違いです。

http://www.youtube.com/watch?v=hBrV-nWcIoo

信号はアテにならない
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 19:25:57 ID:X54xTTZAP
意見も何も、そもそも何を言いたい映像なのかがよく分からん。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 23:49:06 ID:O3eelE3Q0
>>537
これ右左折じゃ無いぞ。
ハザード付けて止まってるじゃん。
交差点前5メートル間及び交差点内での駐停車はダメなんだぞ。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 23:59:54 ID:G23SBrXCP
それ、故障で動かなくなったとかじゃねーの?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 00:23:04 ID:hWZwaZsc0
>>553
そういう可能性は十分ある。ガス欠とかさ。
でも事情が何であれ、それを知らない人から見れば
違反者って扱いされるもんさ。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 00:58:37 ID:ESCfWnxy0
>>548
おっちゃんwww
ていうか田舎は田舎で農道の運転とか難しそうで怖いわ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 02:15:54 ID:ah5I/pDV0
>>554
あのただ通り過ぎただけの状況で違反者って決めつける頭の弱さw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 13:08:50 ID:S/5AkjRP0
>>550
貴重なiQの動画になってるな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 15:25:27 ID:LwgaG1SI0
>>549
別に香川に限らず、どこの都道府県内でも運転してりゃたまに見かける光景だわな。
もっとさ。スレタイにもあるように、これはすごい!と思わせるような危険運転が撮れた
とか、これはどうなのよ?といった物議をかもし出すような、そういうのを掲載してくれ
よ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 21:14:03 ID:S9HZZWA40
>>558
ドラレコで撮影できてないんだが、片側3車線真ん中に緑地帯の国道パイパスの
緑地帯横を車の進行方向とは逆向きに厨房女子が2人乗りして走ってきたのはうpする価値あり?
ちなみに生足だった。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 21:39:21 ID:ESCfWnxy0
ロリきめえ;;
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/07(月) 21:51:11 ID:zKT9ON7v0
>>559
見せてもらおう、連邦の性能とやらを
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 08:42:42 ID:gCUeadEK0
二人乗りには意見しなけりゃならんからうpする義務がある
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 11:10:11 ID:k6F377qJ0
このつまらん流れ、なんとかせーや!
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 21:35:22 ID:7ypLAN+w0
投稿してみた
爺ちゃんがセンター割りながらこっちくるー
sm10997592

こっちくんなぁ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 21:52:01 ID:3+69tcQt0
>>564
メールしてたのかな
オーディオいじってたのかな
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/08(火) 21:56:05 ID:7ypLAN+w0
>>565
すれ違いざまに顔みたらハンドルにしがみついて
前のめりになって運転してた
きっと見えなかったんだろうな
雨降りの夕方だから
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/09(水) 02:33:56 ID:neKFL1rP0
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 19:33:44 ID:BsA6NTe80
右折開始直後に自転車が前を横切って急ブレーキ どっちが悪い?
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car2633.mp4.html
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 19:50:11 ID:E2IShFS60
車が悪いと思うけど。完全に見落としだろ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 20:53:46 ID:y38eiafI0
>>568
自転車が右側通行してたとか夜間無灯火だったとかならまだ話は分かるが、
論じるまでもなく自動車側の問題だろJK
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 20:55:25 ID:y38eiafI0
関係ないけど、信号機のないところで大通りへ出る場合、
その大通りが坂になっている場合には坂の上側から来る自転車に特に注意しろよ。
下り坂で減速するの面倒がってスピード出して通過する場合があるからな。歩道を。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 21:09:22 ID:ut9KpvrR0
どうであれ車運転してたら自転車は天敵だ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 22:17:20 ID:bo2szZqV0
「自転車はアホ」これ大前提にしてるから
いちいち腹立てんわ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 22:43:06 ID:MmYzjZ6Y0
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p15e85108ee33ab7db7217366b57eafa2

バイク乗ってるアフォはともかく、車の動きがすげー
高速道路で車間距離1M、2Mくらいでウインカー出さずにあっちこっち動くし
向こうじゃコレが当然なんだろうな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 09:04:54 ID:9QXPCkyG0
>>549
投稿者も踏み切りで一時停止してないやんけ。コイツ

576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 22:36:12 ID:9nNrnMf40
友人がUPした動画。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10243207

俺は、こんな追い越しは見た事が無いな。
右折用レーンから追い越す奴はたまに見かけるけど。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 22:46:34 ID:PeD+oIhj0
>>576
キチガイだろうな マトモな人間じゃねーよこんなことするの
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 23:08:26 ID:Cp7WVmDI0
全車両に取り付け義務化の必要ありだなあ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 09:36:16 ID:oovslL8s0
>>576
あまりにも変すぎて、最初気がつかなかった。
え?どこがおかしいの この映像? という感じ。
3回見直してやっと気がついた。いや、まったく想像外の出来事だったので。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 09:51:32 ID:oovslL8s0
>>548で笑っていたら、さらに>>567で大笑いしてしまった
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 21:08:35 ID:34AiotRa0
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 02:27:08 ID:0EMlxVZ+0
抜かれそうになって加速してるだろ
バイクが追い越してくるタイミングとかがわからないけど
撮影者の方もやり過ぎだわ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 08:26:09 ID:WByA1EZY0
バイクがうざいと思う気持ちは分からんではないが、
だからと言ってこの程度でクラクションを鳴らすのもDQNの証

クラクションはそれを鳴らさなければ危険を回避できない場合にのみ使用が「許される」だけであって、
決して抗議や批判の意味で使ってはならないのだから。
このケースではどの時点でクラクションを鳴らしたのか分からないが、
常識的に考えて後ろから追い越しかけられてクラクションを鳴らす以外に方法がないってことはないよね。
車がブレーキ踏めばいいのだから。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 08:28:09 ID:WByA1EZY0
しかし、建前でクラクションを使うなと言っても、
そんなこと言ってるとDQNを付け上げらせるだけなので、
度胸や腕力のあるヤツが時々そーゆーヤツを〆てくれるのは悪いことではないな。
必要悪ってことか
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 09:00:02 ID:TrQGWnS9P
危険回避の行動の中にクラクションは別に問題ない。
つか、『ラクションはそれを鳴らさなければ危険を回避できない場合にのみ使用が「許される」』って
どっから出てきた俺様ルールよ?

危険回避が目的なら、「使える手は全て使って回避」がセオリーだろう。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 09:06:41 ID:FFBg3Zom0
DQN同士のトラブル

で、この後は殴りあったのか?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 12:56:02 ID:wJ71tC0h0
なんでバイクとか原付の馬鹿って喧嘩早いんだろうな。
事故・事件になれば職場・家族に迷惑かかるのに。

社会的身分が低い守るべき物が無い輩が多いんだろうな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 13:34:40 ID:EB7zLXMY0
>>583
>クラクションはそれを鳴らさなければ危険を回避できない場合にのみ使用が「許される」だけであって、
>決して抗議や批判の意味で使ってはならないのだから。

俺は運転歴が長いほうだけど、むやみに慣らさないというのは教訓だね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 14:30:44 ID:vzoIXu3Di
クラクションがどうこうって,おまえらインドに行って修行せい!

http://www.youtube.com/watch?v=RjrEQaG5jPM
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 15:09:03 ID:3MTMNw6E0
ノーウインカーやいきなりウインカー&急まがり馬鹿にはクラクションするよ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 17:49:14 ID:wJ71tC0h0
社会的身分がある人間なら、クラクションなんて鳴らさないほうがいい。

例外は、タクシーくらいかw
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 19:02:03 ID:vG2LAedQ0
>>589
ドラレコフル回転だなW
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 22:58:45 ID:Vx0UbolaP
>>591
タクシーは社会的身分ないだろww
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/15(火) 23:45:36 ID:uK84RwU70
>>593
タクシー相手ってことだろ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 00:21:11 ID:ZffI+Set0
法人タクシーは、割とまともになってきたが、
個人は未だにヤクザまがいなのもいるから、気をつけたほうがいい。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 21:16:38 ID:i++ytmJ70
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 22:04:27 ID:GL+qlcU60
普通によく見かける
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 22:32:25 ID:UNtZx2mJ0
中途半端にあんなとこで入ろうとするからだよ
あそこはゼブラをそのまま・・・
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 23:08:15 ID:PHL6aOk40
関西日立物流サービス(笑)
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 23:13:33 ID:AJ8UoNFK0
赤のビッツは幅員減少を分かっていない割り込み方だな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 23:22:35 ID:0NECjTrC0
現場の航空写真見たけど
分岐後2車線に増やして直ぐ合流とか元々道の構造に無理があるな。
トラックは道を知っているから左に入り、前を詰めて走行。
乗用車は道を良く知らずに何となく右に入って合流できずにパニック
乗用車の鈍い加速から見ても抜く気は無かったんだろう。
トラックの煽りも酷いが一番の問題は道路構造。
だいたい中国自動車道の側道真っ直ぐ進むだけのルートなのに
こんな分岐・合流させるのも良くわからん。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 23:37:35 ID:AJ8UoNFK0
>>601
道路構造が悪く、ビッツは悪くない、とすると、事故時は国が補償すべき論理に・・・
なるわけなくて、やはり損害をビッツとトラックで分け分け。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/21(月) 23:49:10 ID:LQT3aEIR0
右車線に入った原因なら判るが、あの地点の合流まで
道路のせいにされたらどこも走れないよ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 00:22:27 ID:p9QXDnAW0
ここは近所なので良く通るが、右側を通るのはシーマとかヤンキー系の車ばかり。
Vitzは珍しいw 俺は左車線しか走ったことがないwww
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 05:21:10 ID:6CEjHPeu0
ゼブラあるし、Vitsは一歩引いてトラックの後ろで入るという選択を何故しなかったんだろうね?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 05:52:21 ID:r196/iVn0
地元じゃなくて車線減少を知らない場合はある。
でもわざとじゃない車はわかるんだよな。
気が付いた瞬間ブレーキ踏んで何台か後ろに入れてもらおうとする。
確信犯は追い越し続けながらウインカー出す。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 12:45:59 ID:PNsrXms+0
ウィンカー上げてりゃなんの問題もない
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 12:58:19 ID:qgey+f1h0
これ関西だからじゃん。
東京だったら、トラックは譲ってあげるぜ?
関西人はもっとマナーを勉強したほうが良い。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 14:15:01 ID:zdaeoZiF0
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 14:28:03 ID:ZysO4XGy0
>>609
これは、危険が危ないぞ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 14:37:35 ID:HctWb3V70
危険が危ない危険があるとな?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 15:04:00 ID:pwrHQ4Eh0
大型トラック、ハザード出して知らせてるのに・・
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 15:32:17 ID:q2nnO9+80
マジでドキっとした、心臓に悪い
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 19:00:24 ID:RO9Xg7E80
こいつアホだろ w
事故車が見えてから,大トラを抜きにかかってる ┐(´ー`)┌
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 20:01:49 ID:YpFQUSj40
>>605
自分はトラックより前にいるし、車線減少になるから
入れてもらえて当たり前、って感覚だろ。

トラックだって自分より前にいる車が車線減少で
こっちに入ってくる事くらい予想できるのに、
なにをカンに障ったのか大人げない対応してる。

>>614
事故車が見えた瞬間に減速してるぞ。
ブレーキ踏んだ音も入ってる。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 20:12:09 ID:oh5riYbvP
おまえらすげー分析してるな。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 20:48:32 ID:p9QXDnAW0
>>609
事故車見つけてからブレーキ踏んでるけど
見通しの悪いカーブ、しかも高速で抜きにかかるもんじゃないな
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/22(火) 23:11:55 ID:HFz3FGso0
これは俺もやっちまいそうだわ
あんなところにいるなんてなかなか予想できん
特にこういう眠くなりそうな道は集中力落ちてそう
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 01:24:22 ID:EFLeWEhaP
ベテラン同士なら伝わるんだけど、頭の悪い奴とか素人相手に道路状況教えようと思っても、なかなか伝わんないで逆に事故られちゃったりしそうで
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/23(水) 17:20:37 ID:SPF6fEaX0
これが夜なら突っ込んでるだろうなぁ…。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 18:42:21 ID:dJco2Nds0
ウィンカー出してないのは関西じゃ大した話じゃいし

ブロックしようとしてたトラックが、いとも簡単に割り込まれて逆ギレしてるだけじゃん
ビッツの行動は普通に予測できるし

両方の車線に均等に並んで(これから並ぶ人は空いた側を選択して)
最後にスマートに合流するのが最も効率的だろ
こんな風に末端ファスナー合流を妨害するバカがいるから、車線減少部が殺伐とする
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 11:39:22 ID:TsBKE1HV0
>>614
これは無理に止まらんで動画のようにギリギリのラインで突っ込んだほうがいい
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 16:05:53 ID:mory6TC10
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 16:21:59 ID:aUSR/W1x0
>>623
結局前で詰まって恥ずかしいパターンの典型じゃないか
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 16:23:54 ID:ze4XJbRj0
また大阪か!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 16:24:13 ID:tMcogy9b0
>>623
これはひどい!
もちろん撮ってるほうが。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 20:26:09 ID:pz5SQNmd0
>>623
撮ったヤツ、今すぐ免許返上してホスイ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 20:45:16 ID:Boi9mFAz0
>>623
ナンバー晒し目的でうpする奴はクソ野郎の法則発動
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 20:49:04 ID:uOL0HhF10
>>628
ナンバー晒したところで誰かが何かをしてくれる訳じゃないのにな。
ただの憂さ晴らし目的に思える。
まぁこのナンバー見たら気をつけろよって意味もあるのかもしれないが、
見つけたところで何かをできる訳でも無いしw
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 21:01:13 ID:UmcqQ1qz0
>>929
普通に左車線走っていればこんな目に合わなかったと思う
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 21:06:00 ID:uOL0HhF10
>>630
煽られる前からずっと黄色の線で車線跨げないみたいなんだが。
煽られてる途中から白い点線に変わったみたいだけども。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 21:11:13 ID:YRX9hi4M0
>>631
危険回避として左車線に戻るのは問題ない

そもそも前の車の流れに付いていけないヤツが
右車線に出たのが
未熟か判断ミス

もっともその後のストーカーぶり見てれば
そんなタマじゃないことが分かるだろ
嫌がらせとしか思えん
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 21:15:30 ID:sR8t3CE30
どっちもキチガイ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 21:26:14 ID:uOL0HhF10
>>632
前の車と車間が空き気味ではあるが、
どんどん離されるほどの速度差は無く、
別に流れを阻害してるようには見えないけどなぁ。

緊急車両が来た時や事故車両が停止していたとかならまだしも、
煽られた程度で黄色の実線を跨いで車線変更してもいいのか?
一応、法的にはこの赤いオープンカーが正しいように思えるが、
どのようなケースの危険回避に当たるのか気になる。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 21:26:42 ID:KL3BdEFU0
自然渋滞の作り方って映像ってこと?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 21:34:32 ID:B5i9snEi0
>>623
鈍い馬鹿がDQNメルセデスに煽られるという映像ですね
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 22:50:02 ID:jHh53RhPP
http://www.youtube.com/watch?v=W6jeg49rBrM&NR=1
続きの映像を見るといかに撮影者が気違いかよくわかる。

ベンツよりよっぽど危ない運転ばかりしてるよw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 22:51:34 ID:cckSOOGx0
>>634
煽ってるベンツを擁護する気はないが
白点線になっても左車線に戻らずに
左から抜かれて後付いて行くのは
どう考えても悪意120%だろ
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 22:57:08 ID:jHh53RhPP
>>638
それ以前に、黄色い線の区間は車間あけて走って、煽りを誘っているのに
追い抜かれそうになったら速度あげて、車間詰めている時点で・・・

んでその後は危険走行を繰り返して必死のストーカー

まじキモイ。

関西に住んでなくてよかったよ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 23:03:03 ID:tMcogy9b0
そうそう,煽り動画を撮るためにベンツの前方を
意図的にノロノロ走ったとしか思えない。
ベンツよりはるかに悪質。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 23:14:31 ID:/9YxmSgu0
そもそも後方を撮影できるってことは、手持ちカメラだろ。
ずっと煽られ待ちの運転をしてたとしか思えない。
もっといえば、ベンツの前にワザト割り込んだのかもしれない
ベンツが引っかかり、煽り始める。ベンツが撮影者を抜いていったら今度は異常ストーカー運転
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 23:15:45 ID:SsLWRSnLP
このベンツより、こんな変な運転している撮影者の車のナンバーを
出してほしいよな。どう考えても避けるべきはあのベンツよりこっちだ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 02:25:30 ID:IoNYenEA0
撮影者めちゃくちゃ性格悪いなw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 02:41:47 ID:avKxufX7P
ヘタクソは車に乗るなって動画だな
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 10:23:11 ID:mLtO885/0
part3でベンツの前に回り込んで「何煽って、クラクション鳴らしてんねん!ゴルァ!」
ていう続きはないの?w
さもなければあそこまで必死につけ回す理由が分からんwww
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 12:18:37 ID:Cq8qYzN80
撮影者のほうが周りに迷惑かけまくり。
自分は正義のヒーロー気取りで悪者撮影

撮影者への同情とベンツへの非難のコメント期待してうp

なんだろうけど
こういう奴は結構タチ悪い。
自分は正しいと思っているから。確信犯。マジ視ね
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 15:26:19 ID:dnAmDjPr0
危険運転 トラック割り込み ドライブレコーダー あんしんmini
http://www.youtube.com/watch?v=Bp4GMoB9VBk

トラックの運転がめちゃくちゃなだけだと思うが。。
なぜかコメント欄は 「トラックは悪くない。 撮影者が譲ればいいだけ。」
なんてコメントが並ぶ・・・。w
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 16:23:53 ID:L2FX5FAZ0
前方に右折車が見えてるからトラックが寄ってくるのは予測できたはず。
しかもトラックはかなり早めにウインカー出してるし。
普通にトラックを入れてやればすむことだと思うけど?

それともトラックの追突事故でも見たかったって言うつもりなのかな?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 16:31:05 ID:Nt6WDXGp0
追い越ししながらの車線変更はどうかと思うんだ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 16:37:03 ID:L2FX5FAZ0
撮影車の後の車間は詰まっていたんじゃないのかな?
トラックは前方の右折車を発見。
追突回避のために左車線に逃げなければならないと判断した。
トラックが入れる程度の車間が開いているのは撮影車の前方だった。
ということじゃないのかな?
>>647の映像を見てそう読んだけど。

651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 16:41:55 ID:RtItlEtR0
トラックが悪いに決まってる。
車線変更をするときはその車線を走行する車両の通行を妨害してはならない。
乗用車がブレーキをかけなければ接触しかねない状況で、「ウインカー出してるから減速して譲るのが当然」はありえない。
相手がトラックだがら恐怖心で譲るケースもあるだろうが、軽四が同じタイミングでウインカー出したとして、君たちは減速して譲るのか?
一般ドライバーの何割が減速して譲ると思うんだ?
法規以外にも、交通社会の中での共通認識に基づいた運転をしないと事故が増えるだけだ。
この映像の場合は、トラックは加速しながら撮影者の前に割り込んでいる。
本来なら減速しながら撮影者の後ろに車線変更するか、右折車の後ろで停車するのが正しい。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 16:47:09 ID:RtItlEtR0
>>650

そんなの全く関係ない。
そんなことが免罪符になるとでも思ってるのか?
撮影者の後ろにスペースがなければ右折車の後ろで停車する一択しかない。
追突回避ってww
撮影者を非難してる連中は右折車が前方に見えてるからトラックの動きを予想するべきと言ってるんだぞ。
トラックには右折車は見えてないのか?
右折車があったら追突するしかないようなスピードで走ってるとしたら、トラックが基地外ということだ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 17:19:30 ID:lx0UuGyY0
>>647確かにこれはトラックを擁護するなんてありえないと思う。
これは左車線に入っちゃいけないわな。
ただ、合図出して入ろうとして来られたら、撮影車は減速して譲るしかない。
いくら相手が悪くても、事故回避をサボったら責任は生じる。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 17:28:24 ID:w9fQ5lHoP
>>652
動画を見る限り、右折待ち車が見えてたからこそ無理やり
にでも左に入ろうとしてた感じに見えるね
大型車はこの手の減速したら死ぬのか?ってドライバー多いよ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 18:17:53 ID:iZO19/Xt0
そもそもトラック如きが右車線走ってるのが間違い。

ちなみに、ようつべはこの手の動画上がると、トラック海苔などのブルカラーを擁護する書き込みが湧いてくるよ。
恐らく携帯でも見れるから、荷待ちの暇な輩が書き込んでるんだろうね。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 21:25:11 ID:vlyRWuPP0
 トラック割り込みが正当だとは思えない。
単純に減速したくないから、身勝手に割り込んだだけ
車体がデカイから動きが鈍いんだったら最初から左走れ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 21:58:55 ID:OhaBjP0v0
トラックって速度落とすのを嫌がるから怖いよね。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:22:20 ID:6JqF3yOSP
結果的にトラックの強引な割り込みになっているのは間違いないが、
トラックは追い抜きながら車線変更をしたわけでもないと思う。

先方の右車線を走るトラックが左車線に移る時にはすでにトラックは体半分追い抜いている。
んで、止まってる右折車を見つけてウィンカーをすぐに出して、その後寄せてきた感じ。

本来であればトラックが右折車見つけた時点で安全に減速するところだと思うけど

撮影者も当然予測できるわけだから、ちゃっちゃと道譲るのが安全。
自分がトラックにぶつかりたいのか、トラックを右折車にぶつけたいと思っているのなら別ですけどね。

非はトラックにあるけど、運転の甘さは撮影者にもある。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:30:59 ID:6JqF3yOSP
>mrmybh
て奴が間違った知識をひけらかして必死になっているなぁ。

きっと>>637の撮影者みたいなやつなんだろう。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:35:50 ID:67/PHcYa0
右折車の右ウィンカーが遅かったのかも試練ぞ。急には止まれん
これは乗用車側がもう少し配慮すべきだろうな
早くから大型のウィンカー出てるわけなんだし
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 22:42:52 ID:U3NFWimF0
カスバルに乗るなら必ず必要悪徳段ボール永井真っ青
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 23:12:56 ID:vlyRWuPP0
トラックが道交法第26条 違反でいいんじゃね?

「車両は進路を変更した場合にその変更した後の進路と同一の進路を後方から進行してくる車両等の速度又は方向を急に変更させることとなるおそれがあるときは、進路を変更してはならない。」
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 23:31:14 ID:ZR0Sck7M0
>>623のコメント見て気になったんだけど
黄色実線の場所って追い越しのための車線変更がそもそもできないわけだから
右側の車線はいわゆる「追い越し車線」にはならないんじゃないの?

664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 23:36:54 ID:lx0UuGyY0
>>655>>656
大型が一般道で左車線を走ると
普通車は左車線内右寄りでパスできる程度の、小さい障害物や自転車がある度に、
右が空いてるタイミングを見つけてはみ出さないといけないから、その点で右車線走るのはありだと思う。
あと、どこか忘れたけど騒音防止夜間は大型車右車線通行って看板を見た記憶がある。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 23:37:35 ID:MjM7Hpb40
トレーラー運転手からしてみれば。
前のトラックが右車線に変更した事により右折車がいる事に気付いた。
その時には既に撮影車両より速度も出ていて車体半分くらい前に出ている。
急ブレーキで止まるには距離が短すぎるし、ブレーキ踏んで撮影車両を
やり過ごして後ろに入るには急なハンドル操作になり危ない。
右折車を回避するなら加速してここに入るしかなかった。

という状況なんじゃないかと思う。
(元を辿ればスピードを出してたトレーラーが悪いんだけども)
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 23:38:27 ID:MjM7Hpb40
>>665
スマヌ修正自己レス

×前のトラックが右車線に変更した事により
○前のトラックが左車線に変更した事により
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 00:31:19 ID:cTDonCHB0
>>647
コメ欄きもいなwww
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 01:10:15 ID:ZSDjX3V50
>>665
そんな冷静な判断をしているトラック運転手と出会ったことがあるか?
この映像なんて ただ周りの乗用車を蹴散らして走っているだけだろ。w
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 02:16:26 ID:3fkmNoPP0
これは危険だな。トラックが全面的に悪い。
急な割り込みせず速度落として針路変更の機会をうかがい
無理だったら右折車の後ろで待つべき。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 04:06:09 ID:H3mVhx5uP
>>665
トレーラーの視点なら右折車はずいぶん前から見えてるはず
それにまともなトレーラーは車間にもスピードにもえらく
気を使うよ、逃げ場がないと本当に止まれないからね
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 08:46:36 ID:+kNUbjY70
トラックが一番悪いけど撮影者も悪い
下手にいがみ合ってては事故を招くだけ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 08:59:50 ID:1T016/h70
撮影者は悪くないだろ。
トラックが無理やり割り込んでくることも想定して、最終的には事故を避けている。
俺も信号のない十字路とかで交差する側に止まれがあるときは積極的に譲ることはしないが、
相手が止まらないことを想定して危険回避できるマージンだけは取っている。
この映像の場合も撮影者は積極的に譲ってはないが、マージンだけは取っていると思う。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 09:36:58 ID:r8KH8SeB0
トラックの進路変更は少々強引だが
こんな運転する奴はたくさんいるし、十分に想定の範囲だ
この程度の事を何事もなかったようにこなせない
撮影者の運転能力の方が大いに問題あり
そのうちに事故を起こすんじゃないかな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 09:53:31 ID:fe0kMy/t0
大トラの前の子トラが車線変更するのが見えているので,
右折車がいるんだな,この大トラは割り込みしたいんだなと
予想できないヤツがダメ。

廻りの状況が見えてない未熟者が文句を言うケースが多いね。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 10:17:37 ID:WepXArUY0
悪いのはトラック
その予測や回避をできない撮影車はヘタ

という結論でいいのかしら
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 12:21:27 ID:1T016/h70
>>673>>674

どっちが悪いかを議論してるのに、「人ごみで不審な挙動してるやつがいるのに財布を掏られないように注意しない撮影者がクソ」っていわれてもねぇw
撮影者を非難=トラックを擁護=自分もトラックの立場ならそうする と言ってるようなもの。
そんな気違いがこれだけたくさんいるってことがわかって、保険の重要性を改めて認識したわ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 13:32:50 ID:H3mVhx5uP
こういった動画をあげられると都合の悪い職業ドライバーだろw

危険予測はお互いがすべきものなのに、それを棚にあげてる時点
で他人に危険予測云々を言う資格はないよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 14:28:09 ID:gSny6zeb0
乗用車が一方的に悪いだろ
大型の左ウインカー出てから加速してるし
道譲るとかしないんだから
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 15:19:58 ID:+xuB3UUI0
馬鹿虎海苔乙
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 15:50:40 ID:gl4B62QK0
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 17:43:28 ID:R+2tfMWj0
子供かと思ったら、大人じゃないの。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 17:53:49 ID:7BIIJaWa0
>>680
こういうケースってチャリンコに自動車の修理代請求できないもんかね。

それにしてもダッシュボード上の汚さと、跳ねた相手を
一切心配してないDQN同乗者で人柄が分かるなw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 20:36:50 ID:eiu+jvWa0
信号無視は基本的に10:0なんだけど相手が自転車だと車に2割くらい過失付くんだよなぁ。
自転車とはいえ車両なのにね。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 21:30:55 ID:1AR4TLOf0
信号無視左折ならまだしも右折しようとしてるのか、こいつ
片側3車線道路で信号無視の右折とか基地外だな
しかも左右確認すらしてないし
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 23:26:29 ID:7tC2V4gU0
>>680
ちっ。
自転車死んでねーのかよ。
死んだらよかったのに。

そしたらチャリダーも運転手も俺らも全員ハッピーなのに。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/28(月) 23:57:26 ID:xe9r4reNP
DQN同士相殺してくれるならなんだっていいよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 02:39:47 ID:xkyOMz0KP
>>680
コメント欄を見るとまぁひどいもんだな。

>スピード出しすぎ
ドラレコはそう見えるが、白線幾つを何秒で過ぎたからぐらいの検証とともに言わないとただの主観

>回避してない
ホーン鳴らすとともに回避とブレーキをかけているように見える。
そもそも突っ込んでくるまで自転車は左だから左に回避はできず、右は分離帯

まぁつべにアップするときはコメント欄閉じるもんだなと思うよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 07:49:54 ID:091jdG3/0
割り込みたそうにしてるトラックを見つけたところで
ネタうpしたい側としては、狙った作品にしようと画策し始めるからな。

予想された割り込みに対して譲らずにブロックしてるだけじゃんか
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 10:01:17 ID:n0oN1vxz0
広角レンズはスピード出してるように見えてしまうからな。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 10:30:51 ID:0PV8hevh0
白線間隔の10mを24から27コマで進んでるから時速40〜45キロ程度だな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 14:21:28 ID:2xCA44ZTP
>>688
糞トラッカーって車線変更じゃなく最初から
割り込みする気満々なのか、最低だな
上手いドライバーは変更先の車の流れに
合わせて車線変更するというのにw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 14:44:59 ID:mDh9nQtc0
>>639
気になって見直してみたら
ベンツが煽り始める前に1回左から抜こうとしてるんだな
623の動画の50秒あたりに左側から一瞬ベンツと同じ色の車が見える
他の車は前に行かせてたのにベンツだけ狙って速度上げてブロックしてるw
こいつは間違いなく確信犯
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 14:45:39 ID:RU2sHHpL0
車線変更のため割り込みするわけだろ?
何を言いたいんだ?

撮影者か??


まんまと罠にはまって、狙った絵が撮れて喜んでるんだろ?

694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 14:47:35 ID:RU2sHHpL0
この手の動画をうpする側は、欲しい絵を撮るべく狙ってやってるんだよ
トラックもベンツも、まぁ本人に過失がゼロとは言わないが
撮影者の仕掛けた罠に填ったと言っても過言じゃない。

このうp動画の他に、罠に掛からず欲しい絵が撮れなかった
残念作品がPCの中にたくさんと溜まってることだろう。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 14:58:28 ID:MF7OzSDj0
トラックは道交法違反なんだから悪いに決まってる。
ベンツはハメラレタ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 19:11:27 ID:gNNsTeYxO
>>647←これのどこが危険運転なの?手前からウインカー点けながら寄せてるじゃん。この撮影者の譲り合いが出来てないだけ。
あれぐらいの事でイチイチ投稿してるコイツって、何なの?知障か?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 19:25:59 ID:fZz9xduB0
携帯トラックドライバー沸いたぞwww
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 19:37:08 ID:rmMqQkgf0
>>696 そのくらいで、いちいちここにレスしてるお前も、ビビリだろ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 20:43:43 ID:kFNZLsUJ0
>>696
道交法違反の時点でトラックの負けだよ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 21:12:55 ID:WLgOGln+0
>>696
それ見直してみたんだけど最後のところで撮影車が過剰な減速してないか?
まるでパニックブレーキみたいに

で,思うんだが
その撮影車,右前方で停止してる右折車とかトラックの方向指示器を見落としたんじゃ無かろうか?
で,トラックが近づいて来てからハッと気づいてパニックブレーキ
で,急に割り込んで来やがってとばかりにYouTubeへ投稿とか。

その程度のは日常よく経験するし速度差もついてるから
普通に譲るつもりなら危険を感じるようなシチュじゃないと思うんだけどな。

701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 21:28:55 ID:xz3rcJ/30
そんな大げさなもんじゃないよ。
道交法とか言う以前に一般常識ってもんがあるだろ
車が事前に察知するのが遅かっただけだ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 21:32:12 ID:pu1hs20z0
道交法的に相手が悪いから自分はそのままでも許されるっていう運転してると絶対事故る。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 22:12:53 ID:JYhLM9EA0
で、保険会社に過失を指摘されて逆切れする、と。

ウィンカーが明確に見えて、かつ回避が十分に可能なのに故意に怠ると
事故を誘発したって事で過失割合が変わるからなぁ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 22:15:32 ID:kFNZLsUJ0
>>701
法律で禁止されている行為を無視して一般常識ってwww

では、このような割り込みは良くあることだが、よく見てみろ。
カメラの取り付け位地から見える映像と、実際のドライバーの見ている目線の位地は違うことがわかるだろう。
車種にもよるが、Aピラーが陰になって右側方が見えにくい場合がある。

トラックが随分前からウインカーを点灯してても関係ないに等しい
撮影車の進行方向、右90度でウインカーが点滅してもほとんどのドライバーは見えない。気づかないない。
右45度だとしてもピラーで見えないかもしれない

トラックの後部ナンバーが見える位地でウインカーを点灯、車線変更した状況ならアリだが
あのような被せる状況では車線を変えるべきではない。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 22:42:51 ID:AWJb1SvI0
右折車あり,先行してる,ウィンカー出してる

これだけ揃ってれば,トラックの勝ち。
割り込ませないほうが悪い。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/29(火) 23:02:36 ID:1a1pS+2Z0
停止するのをめんどくさがったトレーラーの負け。
まだ隣車線を併走してる車がいるのに無理やり割り込もうとする方が悪い。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 00:26:48 ID:UpVWCMt5P
普通のドライバーなら譲るけどな、交通の流れをわざと止めるようなドライバーは免許捨てた方がいい
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 00:33:08 ID:wvbDzcrN0
>>707

君がトラックの立場だったら迷わず同じ割り込み方するってことだよな?
明確な道交法違反を擁護して、流れを優先するんだろ?
しかもトラックの流れは優先されるかも知れんが、ブレーキ踏んで譲らなければならない撮影者及びその後続車の流れはどうでもいいってことだよな?
頼むから免許捨ててくれ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 00:41:59 ID:UpVWCMt5P
それ以前に、トラックが斜線移動してくるって予想できない時点で免許捨てた方がいい
予想してて車間詰めたんならクズ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 01:50:27 ID:wvbDzcrN0
昨日も書いたけど、泥棒と、不注意で泥棒に財布を盗まれた被害者とどっちが悪いかって議論してるのに、
挙動不審者がいるのに注意しなかった被害者の方が悪いって言ってる訳だろ?
泥棒乙!
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 06:16:42 ID:naIY5b9C0
どっちが悪いって話なら泥棒に決まってるけど、
この話題は自己防衛の話だよ?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 06:48:10 ID:g9o83vPi0
右折車見逃したりウインカが見えないとかほざいている馬鹿なんてほっとけよ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 08:01:02 ID:wvbDzcrN0
711の1行目で結論出てるじゃん。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 09:12:54 ID:jKAspn3d0
というか、例えそのものが間違ってるけどな。
交通の場合、勝ち負けや善悪みたいに明確に100%どっちが悪いと言い切れない事が多いし。

動画を見る限り、仮に事故ったら両方とも過失が問われる内容だし。
トレーラー→車線変更のタイミングに無理がある
UP主→トレーラーの進路を塞ぐ形で停車車両があるのが見え、
さらにトレーラーが明確に車線変更の意思表示を行っているのに、なんら対応(回避)を行っていない。

結局、どっちもどっち。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 12:37:02 ID:7O6/YxZk0
最終的にはちゃんと事故を回避できてるじゃん
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 13:09:06 ID:lcmc/IMs0
世の中結果が全てだよね(*´・ω・) (・ω・`*)ネー
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 15:45:13 ID:wvbDzcrN0
>>714

じゃ聞くが、これがもし接触事故になっていた場合、撮影者側の賠償責任の方が大きいのか?ってことだ。
撮影者側も減速して譲るなり、もっと安全にかわす方法があったことは否定しない。
だが、単純にどっちがより悪いかを考えれば、割り込みした方により大きな責任があると思うぞ。

これぐらい割り込みするのが当然だ。
俺だってトラックの立場なら割り込みする。
状況判断して譲らない撮影者の方が悪い。
もしぶつかったら賠償してもらう。
っていう気違いがウヨウヨいてまじ気持ち悪い。
頼むから免許捨ててくれ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 16:20:25 ID:VF/6c8Sz0
トラックの違反と同時に撮影者の前方不注意を晒してるだけ。
過失割合云々なんかを言い争うつもりは毛頭ない。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 16:42:50 ID:UpVWCMt5P
ID:wvbDzcrN0は撮影者なんだろうなぁ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 17:43:04 ID:wvbDzcrN0
>>718

はぁ?
分が悪くなったら議論の主旨を根底から変えるのか?w
>>647を100回読みなおせ。


>>719

底辺トラック運転手乙!
ちなみに言っとくが俺は元大型ドライバーだ。
業界の底辺ぶりに嫌気がさして、勉強して転職し、今は大手でホワイトカラーやってるがな。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 17:59:38 ID:VF/6c8Sz0
>>720
根底の議論なんかとっくの昔にトラックが悪いで決着してると思うが?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 18:21:37 ID:wvbDzcrN0
>>721

じゃ、つい昨夜の705とか707,709とか何なの?
お前の脳内決着なんて知らんがなw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 18:51:19 ID:0VFaj6SQ0
君2ch向いてないね 釣られすぎ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 19:05:38 ID:UpVWCMt5P
>>720
底辺ww
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 19:20:01 ID:naIY5b9C0
どっちが悪いかっていう話と、ドライバーも悪いよねっていう話は別に両立しても問題ないでしょ。
普通の脳みそしてたらどっちの話か区別つくから大丈夫だし。
池沼なら混乱しちゃうかもしれないけど。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 19:25:08 ID:JyzmmTfR0
荒い運転してるトラックは間違いなく弱小運送会社。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 19:28:05 ID:s4R5c8620
ふーん 論理的に負けると底辺とか言い出すんだ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 19:33:37 ID:IogErPlZ0
おい!大手ホワイトカラー様に逆らうとお前ら全員クビだぞ!?気をつけろ!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 19:58:49 ID:wvbDzcrN0
>>725

うんそうだね。
で、705はどっちが悪いかって話で撮影者が悪いって言ってるよね?
だからそれに反論してんの。
718,721あたりが混乱してるっぽいね。
で、まとめだが、この件はどっちが悪いかでいえばトラックの方が悪いって結論でOKだよね?
そのうえで、撮影者ももっとかわし方があるだろうっていう意見が出ているってことね。
俺の当初からの主張のとおりに落ち着いて良かった良かった。
はい、終了〜〜!


>>727

では俺が論理的に負けている部分を解説してくれまいか。


>>728

何がしたいの?ww
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 20:06:33 ID:s4R5c8620
>>729
ごめん 間違えちゃった。トラックが悪い。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 22:12:51 ID:ADaaQhls0
あの映像だけでは断言できんが、
トレーラーの車線変更を撮影者が故意に妨害したと警察が判断すれば、
撮影者の重大過失になるんだが…

どちらにせよ、人身事故になれば「両方とも」自動車運転過失傷害罪扱いにされる可能性は有る。

対面通行の自動車専用道路(駐停車及びUターン禁止)でUターンしようとした車の側面に、
後続車が突っ込んで負傷者が出た事故が近所であったが、
Uターンしようとした車→Uターンという違法行為が事故の引き金になっている。
突っ込んだ車→自動車専用道路で見通しが良く、回避は可能だったのに前方不注意で事故を発生させた。
ということで、両方の運転手に罪が付いたぞ。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 22:14:17 ID:naIY5b9C0
一方にのみ過失が付くのはかなり限られるわな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 23:02:39 ID:UpVWCMt5P
自分を棚に上げて相手が悪いとだけ言い張るから反発されんだよね
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 23:15:04 ID:LxORP9JM0
>>733
これぞFA! w
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 07:26:56 ID:HicqGl7b0
>>731

あの映像でそういうことが確認できるのか?
安全に車線変更できる状況でウインカーを出して車線変更を開始したのに、割り込まれたくない撮影者が速度を上げて車間を詰めている状況だったら俺もこんなこと言わないよ。
どちらが100%わるいか?とも聞いていない。
トラックを擁護して撮影者を非難するのがおかしいと最初から言っている。
で、この映像の場合、トラックの方がより非難されるべきだという事実は変わらない。


>>732

誰がそんな話してるの?


>>733

自分って何?俺が撮影者だとでも?
撮影者を擁護している人は俺以外にもたくさんいるよ。
彼らは全部撮影者なのか?
それとも自分(=トラック)を棚に上げて撮影者を非難している705とかのことを言ってるのか?

てか、もう729のまとめで話は終わってるんだよ。
もし反論するなら根拠を上げて、撮影者の方が悪質(事故になったら撮影者側がより多く賠償責任を負う)であることを解説してくれ。
感情論だけの反論は無意味だからやめてね。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 08:54:32 ID:K9sDejoi0
本人乙すぎるな。
必死なのお前だけだぞw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 09:23:51 ID:kHloasiK0
ドラレコ付けてるから気が大きくなってんだろw
ネタ集めに躍起なんだよw
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 10:31:08 ID:SAqgCwgp0
たしかに、一人だけやたらと必死w
結局、両方とも非難されるだけなのになw
ようつべのコメントも両方非難されてるしwww
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 11:30:04 ID:+3peJ2iS0
本人乙ってのは端から見てるとすごく滑稽なんだよな
本人は必死だから嗤い者になってるってことに気づいていないと思うけど
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 12:30:22 ID:Il56M3fc0
底辺トラッカーって暇なんだね
餓死しないといいけどw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 12:51:53 ID:SAqgCwgp0
ほら出たwww
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 17:33:05 ID:eU9LzQCbP
トラック憎しの奴とドライバーうざいの奴はいるが、撮影者擁護してる奴なんかいないぞ
いると思ってるなら、それは撮影者の勘違いだ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 17:41:52 ID:++amlndB0
日本語でおk
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 21:00:44 ID:HicqGl7b0
「必死だな」っていうのは論理的にかなわないときに悔し紛れに反論するときの常套句って2ちゃんの共通認識だよねw
しかし、感情論だけの反論は無意味だからやめてねって言われてるのに自分の主張の優位さを解説することもなしにただ感情論のみを書くやつって何なの?
負け犬の遠吠えにしか聞こえないよ。
悔しかったら論理的に反論してみろよ。
出来ないならロムってろ。
もう結論は出てるんだから。
これ以上感情論だけを書くなら敗北宣言と受け取るからな。
さて、「必死だな」の後は何が来るのかな?
「リアルで友達いないだろ」とか「スレチだ!」とか「目を合わせちゃいけません」ぐらいかな?
なんて書かれるのかちょっと楽しみでもあるw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 21:53:04 ID:hziyBVzk0
必死だな
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 22:00:05 ID:HMlrGNoO0
>>744
リアルで友達いないだろ?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 22:17:19 ID:q7H7lhu30
感情的に書いてるのって
実際に映っているのは「トレーラー」なのに、これをやたらと「トラック」って書いてる奴に多いように感じるが。
(同一人物か?文章の書き方も似てるし)

あと、>>735
>あの映像でそういうことが確認できるのか?
なんて書いてるが

>>731の文章をよく読め。
>あの映像だけでは断言できんが、
と明記してるぞ。

違法行為をしている相手と事故を起こしたから、自分は悪く無いなんて理論は通用しない。
例えば、高速で停車中(違法行為)の車に突っ込んだ事故なら、状況によっては突っ込んだ側が逮捕される。
理由は回避が可能だったのに、それを怠ったので事故が発生した、と判断されるから。
(まぁ、突っ込まれた側が死んでて逮捕できないというのもあるだろうが)

結局は、「警察の判断次第」ということ。場合によってはいい加減な事もあるのが問題だが…
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 22:21:28 ID:Lw8nbSHF0
もう専用スレたててくればいいよ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 22:55:17 ID:K9sDejoi0
> 実際に映っているのは「トレーラー」なのに、これをやたらと「トラック」って書いてる奴に多いように感じるが。
動画のタイトルがトラックになってるからな。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 23:43:43 ID:C/VsK0uh0
あれをトラックと認識してるのは投稿者だけって事か
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 00:24:35 ID:DgHA8zDT0
>>747

一応まじめに解説して反論しているようなのでレスしてみる。

>実際に映っているのは「トレーラー」なのに、これをやたらと「トラック」って書いてる奴に多いように感じるが。

それは君の恣意的な感想にすぎない。
647以降、100レスのなかに「トレーラー」と表現するレスは述べでも5人しかいない。
俺は元大型ドライバーなのでトレーラーをみんながトラックと間違えて書いていることは最初から知っていたが
論点に関係ないのであえてみんなに合わせて「トラック」と表現しただけだ。


>>あの映像だけでは断言できんが、
>と明記してるぞ。

それがどうした?
「○○だとすれば撮影者の重大過失になるんだが…」って言われてもあの映像で確認できないので意味なし。
確認できない以上撮影者を非難するのは間違いだということ。
結局君も俺もあの映像で確認できる情報しかないわけで、その結果どっちが非難されるべきかを議論しているんだろ?
だから俺はトラックの責任の方が重いと判断した。
君は撮影者の責任の方が重いと思えるのか?

752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 00:57:09 ID:2ZDfqj0c0
トレーラーが道交法違反であることはみんな認めるんだろ?
撮影者の運転が予知能力低いとしてもそれは違法じゃないからな。

それが結論なんじゃね?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 01:22:13 ID:2ZDfqj0c0
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 02:44:30 ID:nhyliMaD0
セルシオならしょうがないな
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 07:16:51 ID:YVoFJIXg0
セルシオさんならしょうがないわ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 07:27:41 ID:BnOSm83nP
外見と行動パターンが一致してるから、ある意味正直。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 08:23:24 ID:rOVKCIeS0
事故って氏ねばいい
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 08:52:42 ID:rO/9LtG20
セルジオに期待するのが悪い
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 09:10:40 ID:fs/W8Hr40
コレはアリだろ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 12:37:19 ID:MR9uqWcr0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100702-00000031-mai-soci
この事故もセルシオだったな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 19:27:41 ID:7FpN+PM10
いいじゃない
だって
セルシオだもの

みつを
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 19:50:51 ID:tpCK0bPG0
>>760
品川301
む 17−80

白のセルシオ
エアバックが作動

覚せい剤でもやってたかな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 00:10:58 ID:EmKo4unCP
こういうのも一種の事故映像なのかなぁ?

ttp://www.youtube.com/watch?v=5VfBZz_loYE

764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 20:24:58 ID:BVi6nUpM0
>>752
あの程度で違反とは言えんだろ。

結果的にどっちもどっち、日常よくある光景なのに
さも大ごとのように投稿してる撮影者が一番悪者だろこれ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 21:19:45 ID:iKXU82Wb0
>>764
厳密に言えば違反(安全運転義務違反?)かもしれんが
最近デフォ化してる合図不履行よりは罪は軽いわな
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 22:20:03 ID:N4NruGNF0
>>764
厨房には理解できないんだろうけど残念ながら違反だ。
これが違反に見えないような判断力では運転するなよ。っていうか免許持ってないかw
巻き込み事故の元
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 00:29:03 ID:Ji1nMLQ+P
スピード違反してるくせに、律儀にイエローラインで追い越しかけない奴多くて笑える
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 00:53:25 ID:5UH4BhDa0
そりゃスピード違反してるからといって
イエローライン越えして赤信号突破するヤツは少ないだろう。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 02:42:45 ID:5b3wsafY0
よくあることと違反の違いもわからないアホトラッカーw
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 04:15:34 ID:3z3djrsHP
違反と検挙の違いがわかってないだけだと思われ。

大多数の人間と同じようにねw

人が乗ってれば駐車違反じゃない。
ってDQNが多いこと多いこと
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 07:51:56 ID:X19nXPMS0
>>764>>765

また論破されたいのか?
論破されてぐうの音も出なくなって「必死だな」って言い捨てて潜りたいのか?
もう結論の出た話なんで荒れる原因にもなるから持ち出すなよ。
どうしても納得いかないならコテ付けてこい。
俺もコテ付けて徹底的に論破してやるから。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 12:33:19 ID:rg9+kSYm0
トラック絡みでなければどんな動画もここまで粘着する馬鹿は湧いてこない
それだけトラック乗りはキチガイが多いということか
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 12:43:42 ID:Ji1nMLQ+P
>>768
違反してる事には変わりないのにねw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 12:55:26 ID:QUhTh0sT0
計測しないと摘発できない違反と現認だけで摘発できる違反だからな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 13:12:57 ID:30NIeoyl0
測定自体を捏造する警察もいるしなwww



>スピード違反の取り締まりで、交通違反切符を捏造した警視庁の白バイ隊員が書類送検
>
>白バイで計測した速度よりも実際はスピードが出ていたと思い、もう一度白バイを走らせて速度計測をやり直した。そして、超過速度を水増しした交通違反切符を捏造するなどしたという。
>ttp://video.yahoo.com/watch/5900519/15359950
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/05(月) 22:31:36 ID:zDjC/3PJ0
後方確認の適否なんてそれこそ計測できないだろ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 02:30:55 ID:nFMD4VhJP
まぁ、大型車両で路外から交差点に進入し幹線道路塞いで待機しても
右折待ちなんだから違反じゃないだろ。一度も検挙された話を聞いたことがない。

と主張する人はトラック運転手だけではなくたくさんいるからなぁ

みんなご都合主義なんだよ。
自分に都合のいい解釈をして、周りを非難する。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 03:57:05 ID:NdVx152Y0
>>647
基本的にはトレーラーの運転に無理があるのは確かで、何かあったらそのせい。
ただし、前の車との車間で見て、この車は流れを無視していかにも遅すぎだな。
新米だろうな。

>>648
いや、「ウィンカーさえ出せば直進車の前に割り込んで良い」なんてことはないからね。
右折車がいて、しかし左車線は開いてないなら、トレーラーが減速して右折を待つのが正しい。

それに、このカメラの位置からは、先行するトラックのせいで「右折車」は見えてないでしょ。
先行するトラックは左に移ってるし、右から追い抜こうとしてるのが寄ってきたなら、
先に何かあるのだろうと考えて譲るのが、まあ普通だけど、流れを無視して遅すぎる
くらいに不慣れなのに、そんな判断は無理難題じゃない。

>>650
自車線の先に何かあることは、先行するトラックが交差点内で左に移ったことで分かってる
はずで、その原因がまだいることも見えてるんだから、減速するのが当然。

ここでは、「左車線にのろのろの車がいて、先行車との間もかなり開いてるから、
追い抜いてから強引に割り込めるだろうと判断した」としか考えようがない。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 03:57:58 ID:z/ljhKVn0
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 04:02:00 ID:NdVx152Y0
>>777
ま、「小回りが効くほう」が「小回りが効かないほう」に譲ってやるのがウツクシイとはいえるね。
同じ伝で、ヤクザの類いで頭の足りないのには、頭が足りてるほうが譲ってやると。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 04:26:25 ID:NdVx152Y0
>>339
それ、田舎に行くと極端に多いんだよね。

曲がるときにガバッと反対車線にふくらんでくるから、何しやがんだ?!と思ったんだけど、
狭いあぜ道をギリギリ車がすれ違えるくらいに広げて舗装しただけみたいな道で、
交差点も角が丸めてなくて、道のギリギリに沿ってるドブをフタしてない部分が多いところ
ばかり走ってるせいで、交差点の角のギリギリで口を開いてるドブに落ちないように、
無意識で大回りするのがクセになってやがるのね。

「反対側にハンドル切って曲がってくやつが多数見受けられる」なら、要するに、
その地域に田舎者がたくさん来るようになってるというこった。

> ウインカー出すタイミングが曲がると同時
田舎者の特徴。教習所でいちおう合図は教わってるものの、車も自転車も歩行者も
少ないところでばかり走ってるから、予め合図しないと危ないという発想が希薄になりきってる。

まあ、深夜まで車も自転車も歩行者も多い地域のほうが、全国的に見たら狭い範囲
ではあるわけだけど。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 11:26:22 ID:yB1WEwgJ0
峠道などで、左カーブで一旦右方向へハンドル切ってから曲がるヤツが居るけど
あれも何なんだろうか?
時には対向車線にはみ出してまで、右方向へハンドルを切る事も。
大抵そういうヤツは、右カーブの時も対向車線(内側)にはみ出す。
意味不明な走り方でチンタラ走るくらいなら、路肩によって譲ってもらいんだが…
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 15:45:04 ID:75a3clX40
つアウトインアウト
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 16:41:30 ID:yB1WEwgJ0
>>783
それとはちょっと違う感じ。
文章だと説明しづらいけど…アウト→イン→イン?w

左カーブに入って少し曲がり始めてからクイッと右にハンドルを切って
そこからまた左に切りなおしてグイ〜ッと曲がって行く感じ。
普通に曲がった方が緩やかなのに、あえて自分から急カーブにしていると言うか…
…それが目的なのかな。でも右カーブだとやらないんだよな。

遅いし挙動不審だしで、この手の車の後ろは走りづらい。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 17:08:45 ID:McraQJZ30
対向車皆無な見通し悪いカーブなら
なるべく外側に膨らんだ方が良いと思うが

ヘッドライト常時オンな薄暗い森の中とか、対向車からも視認されやすい
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 17:19:10 ID:kjB9I9l90
それはスカンジナビアンフリックってやつでは?
http://en.wikipedia.org/wiki/Scandinavian_flick

俺も脳内コリンマクレーだから、愛車のスバルサンバーでよくやるwww
この前、横転しそうになったけどな・・・
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 17:26:29 ID:yB1WEwgJ0
>>785
カーブの先をチラ見する為にやってるって事なのか。
確かに、山の中で先の見えない急カーブだと、
落石とか故障車とか分からないし…なるほど。

>>786
それはスピード出し過ぎだと思うよw
まあ、凄い勢いで走ってる車がやってるならさっさと先に行ってくれるから構わないけどw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 19:15:38 ID:r0C9WZBF0
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 19:32:53 ID:nKSwNcLD0
これ70キロ近く出てるだろ。
人のこと云々言う前にスピード自重しろよッテ感じ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 19:46:15 ID:Hbbqoini0
>>788
うるさい
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 20:24:04 ID:9jA1IQ6kP
>>789
だね、自分のスピード超過はおかまいなしってことだろうね。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 20:28:57 ID:/X3qX68/0
>>788
動画見て河北潟じゃないかと思った後、コメント見たらその通りだった
あそこは危ないから、スピード落としなよ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 21:24:20 ID:0wZJ1pQL0
撮影者がスピード超過でも、
無理に出てくると出てきた方が警察に怒られるよ。

その無理な行動がなければ事故にならなかったんだからみたいに言われる。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 22:32:15 ID:U3Qjz46b0
>>786
それはもう30年前の時代遅れテクニック,遅い,危ない。

コーリン・マクレーとウォルター・ロールの正しいお手本
http://www.youtube.com/watch?v=4LKAYtaD_t4
http://www.youtube.com/watch?v=DbU4GZkt7ig

左足ブレーキでノーズをすっとインに向け,すかさずパワーオンでドリフトしている。
車のノーズが外側に膨らむことは一瞬もないでしょう。

>>781 の通り,ノーズが外側を大回りして曲がるヤツは例外なく下手
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/06(火) 23:55:26 ID:Ueah6rphP
>>793
ぶつかった方が悪い
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 01:39:39 ID:BoE81+Ui0
>>782
「まともに自車線内をキープできない下手くそ」というのに加えて、
「対向車のことなど何も考えないで自分が走るラインを緩くして
楽をしようという自己厨丸出し」。

>>783
そういうテクニックは、あくまで許された巾の範囲で行うことだからね。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 01:48:05 ID:BoE81+Ui0
>>785
その発想は「自己厨丸出し」だから止めること。
ラリーとかで対向車の走行自体が禁止されてるのでもないなら、
「見通しが悪いし、対抗車はたまにしか来ないからこそ危ない」
わけだからね。

「万一対向車に気がついたらすぐに車線に戻ればいい」とか
考えてるんだろうけど、対向車が焦って急ブレーキを踏んだり、
ハンドルを切り損なったりしたらどうするの?

全く同じことを考えてる相手が、自分と全く同じことを考えて、
たまたま気がつかないで目の前に飛び出してきたらどうするわけ?
「対向車である自分からも視認されやすいようにライトをつけて、
反対車線を突っ走ってわざわざ自分の目の前に突っ込んで
きてくれたから大変うれしい」?
「どこ走ってやがるんだ馬鹿野郎」とは全く思いもしない?

ぶつかりさえしなければそれで良いとか考えてるなら、
珍走の類いと中味がまるで同じになっちゃうからね。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 01:59:24 ID:BoE81+Ui0
>>788
「事故というのは似たような自己厨同士が起こすことが多い」、ということがよく分かるね。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 01:34:42 ID:EcX/rFtC0
事故だけに自己ちゅ(ry
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 03:36:05 ID:VlZKlswA0
>>799
シャレじゃないんだよね。

目の前で見た最悪のは、広い道で信号停止後に動き出したら、脇道から一時停止せずに
そのまま目の前に突っ込んでこようとするのがいて、危ないから止まったら、止まったのを
良いことにして、何とこっちの目の前を回り込む具合で無理やり右折しようとして、あげくに
ちょうど来た対向車の横腹に突っ込んだ馬鹿。
そういうのになると、もう、自己厨で凝り固まりきって、自分の都合以外は一切何も見ない
性格異常者としか考えようがない。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 06:05:26 ID:8qngt79b0
いい話なんだろうけど
できれば日本語で頼む
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 07:24:50 ID:mSM0iT880
>>801
略:目の前で信号無視した者同士がぶつかりました。ざまぁw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 09:22:09 ID:c+P3jqAY0
>>802
左右どちらかの脇道から来たヤツが一旦停止無視して強引に右折し(脇道側に信号は無い?)、
>>800から見た対向車(信号青)の車体左右どちらかに衝突したんじゃないか?
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 11:31:12 ID:8qngt79b0
>>802-803
さんきゅ
なんとなくわかったような気がしてきた
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 20:08:15 ID:Y6gnPhbi0
>>779
危なすぎるな。
乗り上げた歩道に民家あるが、そこに塀があって駐車場になってる。
民家から車出す時完全に死角になるし小さい子供がひょいと出てくるかもしれん。
逮捕レベルだな。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 20:48:42 ID:lDVEdsQY0
投稿者の前照灯のほうが迷惑だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=B4hTeEBHmww
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 03:06:20 ID:GPtBWROQ0
>>800 
スマンスマン やりにくいけど図で書いてみるね。図の位置がうまく行くかな?

信号で停止していて、ちょうど出ようとした「A」の目の前に、「左の」脇道から一時停止せずに
出てきた「B」が強引に割り込んできて、左折してAの前を走ろうとしているのかと思って見ていると、
Aの目の前を回り込むように右折しようとして、来合わせた対向車Cの鼻先のあたりに突っ込んだ

          ↓
         | B |
―――――┘ \└――横断歩道信号―――
     →[ A ]  B↓  [ D ]  |///|          Dは無関係の先行車で信号が変わってから先に行った。
−−−−−−−☆/−−−−−−−−−−      停止線までに他にもう一台いたかも知れない
            [ C ]←    |///|
――――――――――――――――――――

>>803
正解す。
ドラレコがあれば、位置関係やタイミングが明白になって、Bの無理やりぶりがハッキリするんだけど、
かなり以前だから着けてなかった。

こういうのも、目撃者がいたりしなかったら、「Bが法規通りに一時停止してから右折しようとして、
既に道路の中央に来ているのに、直進のAが妨害したので、避けたら対向車に当たった」とか、
とんでもないウソ八百の因縁をつけられた可能性もありそう。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 03:19:45 ID:mR8UxXsu0
その絵のとおりだとすると
Aは道路の一部を塞ぐ形で停まってることになるから
事故の遠因の一つにはなるね
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 04:20:23 ID:GPtBWROQ0
>>808
? 優先道路を直進しようとしたものの、左から割り込んできた「B」に進路を妨害されたために停止している「A」が?
何か図の書き方が分かりづらかったかな???

「B」は道路の一部を塞ぐ形で停まってるのミスタイプ?
実際にも、Aの目の前にいる時点では、道路をふさいでいたけど???
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 04:22:35 ID:GPtBWROQ0
>>808
あれ? その図上で、ACDの進行方向は左右で、Bだけ上下(やや斜め)になってるけど、
その辺が分かりづらい?
やっぱりAAじゃ使えるフォントの都合で正確に書きづらいですね。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 06:21:14 ID:4ibvR9WQ0
>>808はBだろ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 06:28:19 ID:mR8UxXsu0
>>810
>Bだけ上下(やや斜め)
気になったのはそこなんだよな
Aが道路を半分塞いでるような形になってるから
Bが斜め向いて出ちゃったのかな?と
そうするとDの位置にもよるけどCがDの死角に入っていた可能性があるかなと思って。

脇道から一旦停止せずにねじ込んできたBが一番悪いのは
当然だけどAも脇道を塞ぐような形になって停まるのはよくないと思うが。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 07:57:05 ID:HQV1JbqG0
優先道路で脇道に一々配慮してられるかよ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 08:46:21 ID:AVBio1b20
> 当然だけどAも脇道を塞ぐような形になって停まるのはよくないと思うが。

そもそもそんな状況にならざるを得なくなったのはBが突っ込んできたからだろ?
それとも、Bが突っ込んでくることを予知して青信号になっても進まなければよかったってか?
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 09:08:56 ID:hQt2rqSd0
B = mR8UxXsu0 に120%の非あり。

>>807 GJ
これで右折はヒドい。
信号で止まっていたはずのCがここまで来てるんだから。

816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 10:46:08 ID:yRdHmfFf0
>>779
こういうのって、どこに通報するの?でも、通報しても意味無いかな?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 10:56:11 ID:uUB+VxuE0
糞でも我慢してたんだろ?
なんで、こんなことで通報とか騒ぐのか意味不明

うp主も、器量の狭さをアピールしているだけのように思う
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 10:57:44 ID:1bA1eGst0
>>816
b だから警察も手を出せないだろ
交通違反であることに間違いはないが、よく見る光景
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 11:47:44 ID:wTIcmaD80
>>816
場所を特定したうえで所轄に通報しないと動かないだろうね
110番なら放置されることはないけど、地元とは全く縁のない
奴からの通報じゃ対応にも限界がある
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 12:45:35 ID:17t3dDl9P
「歩行者がいたら轢いてるな」のコメントのアホさ加減にワロタ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 15:19:25 ID:c35bjO/A0
>>807
手書きの写真をアップしてちょ」
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 17:38:48 ID:dJOBKS010
>>812
ああ、なるほど。図だと時間関係が分からないから誤解する余地が十分にある、ということですね。

Aの前にBが無理やり割り込んできたので、仕方なしにAが停止したら、それをいいことにして、
対向車が来てるのも無視して無理やり右折しようとして、対向車の鼻先横に突っ込んだんだけど、
「右折しようとしたBを、Aが妨害した」かのようにも見えかねないね。

ますます、時間経過に伴う位置関係の変化が明確になるドラレコが貴重、ですな。
A車の目の前にB車が一時停止せずに割り込んできて、対向車が来てるのも無視して、
無理やり回り込んで右折しようとして、対向車に突っ込むところまでの動画があれば、
事実関係は明白なんだけどね。

怖いですな。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 17:55:10 ID:dJOBKS010
>>814
そういうことだけど、時間経過が分からない図だけ見て勘違いした、ということですね。
ドラレコでないとどうもならんですね。

>>815
「B = mR8UxXsu0」ではなくて、「808=時間経過が一目では分からない図だけ見て勘違いした人」。

> 信号で止まっていたはずのC

実際には、C車は、信号が赤のときにはもっと遥か先にいて、奥さんと小さい子供連れだったから、
特に飛ばしたりすることなく普通に走ってきてた。
形の上では事故として処理されたけど、「B」は、実質、「故意にC車の横腹に突っ込んだ」ということ。
Bは珍走の類いではなかったけど、「アタマの中味が珍走と同じ」。
外見では区別が付かないから怖いですな。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/10(土) 01:42:55 ID:WdNUDm6y0
結論
AはBを確認した時点でBが問題なく出て来れる様に手前で止まる。
もし、気づくのが遅れてそれが出来なかった場合、Bが出てこれる
スペースを提供する為に可能な限りDに接近して後ろを空けてやる。
中途半端にスペースを空けると普段運転しない主婦でも飛び込んで
無理に曲がろうとするから逆に危険。
それならいっその事、Bの進行方向を完全に塞ぐほうがマシ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/10(土) 03:07:44 ID:M0DaQwHE0
>>825
その「結論」、状況説明をちゃんと読んで理解した上で書いてるとは考えられないんだけど?
「Aが走ってきたらBが脇道から出てきた」とか、割とありがちな、どっちもどっちといえるような
状況と勘違いしてるのでは? 全然違うよ?

まあ、「B」の行動があまりに非常識すぎるので、そんなことをするはずがないという思い込みで
状況を勘違いしてるのかも知れないから、ちゃんと読みなおしてね。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/10(土) 03:31:17 ID:TjwzdlhWP
>>779
ドラックはDQNだが、自慢げにupしているこいつも道交法25条の二に違反しているからなぁw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/10(土) 03:49:45 ID:cQ1Ul9/m0
アホトラッカーの末尾はPかw
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:54:28 ID:zY/RZNz50
撮影者おはよう
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:55:53 ID:2TCwbsjH0
低学トラッカーの張り付きまじきもいわ・・・
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:56:25 ID:mvXhI+wLP
撮影者こんばんわ
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:12:52 ID:9wgFj4Zj0
>>827
どこに「車両横断禁止」の標識がある?
黄色線の意味を、またいだり踏み越したりする走行全般禁止とか、間違って憶えてないか?
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:21:27 ID:+chQVKLy0
>車両は、道路標識等により横断、転回又は後退が禁止されている
>道路の部分においては、当該禁止された行為をしてはならない。

これのことか

どこにそんな標識があるのかな?
トラックに乗ると脳がヤラレて標識も標示も読めなくなっちゃうのか

http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.302286,136.920859&spn=0,0.005171&z=18&brcurrent=3,0x60030c961c1c3063:0x2d2c984e1b51939b,1&layer=c&cbll=35.301433,136.917953&panoid=unA9v8FNqeEMImBh2E8wTQ&cbp=12,38.33,,0,5.56
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:07:56 ID:mvXhI+wLP
>>833
今回の映像でって意味じゃないだろ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 00:00:56 ID:qFhJIT9BP
>>832
ほとんどの人間が守ってないけど、路外への右折のために車線を塞ぐのは違法です。
横断時は進路妨害ではなく、正常な交通を妨害する恐れだけで違法となります。

そのぐらいの知識もないのに意見をしているのか?このスレでは?

ドライブレコーダー映像にいちゃもんをつけるスレに名前変えたらどうだ?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 01:43:56 ID:6J6GMivGP
>>835
そしたら右折なんか出来ないじゃないか
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 02:00:49 ID:lmW6TWPG0
>>835
何をどう読み間違えるとそうなるのか、理由に興味があるんだけど、
「路外への右折のために車線を塞ぐのは違法」とする法的根拠を書いてくれない?
当然、法律等の条文を提示できるよね?
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 04:03:39 ID:eJFNTEYt0
ID:M0DaQwHE0 = ID:9wgFj4Zj0 = ID:lmW6TWPG0 がとても悔しかったので
必死になってるのは良く判った。
だけど、もうみんな次の燃料を期待してるから、その辺で大人しくしておけ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 04:32:37 ID:9hERHLM20
>>838
なぜ素直に「黄色線の意味を、またいだり踏み越したりする走行全般禁止と
間違って憶え込んでいた」と認めて、間違いを訂正できない?
学校で散々思い知らされてるはずだが、君は、文章の読み方が杜撰で、
必然的に、持っている知識も不正確でいい加減。
その点を正しく認めて、間違いを一つ一つ正していくこと必要不可欠。
要するに、益体もないうぬぼれを捨てることが第一。
底は透けているんだよ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 08:03:11 ID:GdQV1lmZ0
838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/07/12(月) 04:03:39 ID:eJFNTEYt0
ID:M0DaQwHE0 = ID:9wgFj4Zj0 = ID:lmW6TWPG0 がとても悔しかったので
必死になってるのは良く判った。
だけど、もうみんな次の燃料を期待してるから、その辺で大人しくしておけ。

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/07/12(月) 04:03:39 ID:eJFNTEYt0
ID:M0DaQwHE0 = ID:9wgFj4Zj0 = ID:lmW6TWPG0 がとても悔しかったので
必死になってるのは良く判った。
だけど、もうみんな次の燃料を期待してるから、その辺で大人しくしておけ。

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/07/12(月) 04:03:39 ID:eJFNTEYt0
ID:M0DaQwHE0 = ID:9wgFj4Zj0 = ID:lmW6TWPG0 がとても悔しかったので
必死になってるのは良く判った。
だけど、もうみんな次の燃料を期待してるから、その辺で大人しくしておけ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 13:42:31 ID:6tS1fyDa0
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 18:31:34 ID:6J6GMivGP
>>835
君は対向車がいたら右折を諦めるんですね
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 00:08:12 ID:KTz4YPGb0
対向がずーっと連なってたら諦めて適当なルートでUターンして戻って左折で行けるようにするな。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 00:24:51 ID:klzEPPjKP
>>836
右折じゃなくて横断なんだから出来なくても問題ない。

>>837
道交法25条の二と道交法37条を比較してみろ

>>839
横断に黄色い線なんか関係ない。
まずはお前が道交法勉強しろw

>>842
右折はあきらめないよ。横断はあきらめるけど。

道交法における正常な交通を妨害するおそれとは
相手を徐行、または停止させたり、急な進路変更をさせる等
従来の運転方法を著しく変更させる場合を含みます。
(判例タイムズより)

当然後続車がいるのにもかかわらず横断のために止まれば後続車に
徐行または停止、急な進路変更を余儀なくさせるため正常な交通を
妨害する恐れがあることになり、道交法25条の二に違反することは明らかです。

845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 00:42:03 ID:bgx88vEJ0
道交法第26条
車両等は、同一の進路を進行している他の車両等の直後を進行するときは、
その車両が急に停止したときにおいてもこれに追突するのを避ける事ができる
ため必要な距離を、これから保たなければならない。

846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 00:47:58 ID:klzEPPjKP
>>845
26条は関係ないだろw
26条に違反してなくて前の車横断のために止まったら普通にぶつからずに止まれるが、その時点で前の車は25条の二に違反なんだからw

込み合っている道に右折横断進入するために道路に進入して手前の車線を塞いで待っているのと
右折して出るために止まって待っているのは同義

847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 02:00:50 ID:l3ITCsZd0
判例タイムスからの引用は「正常な交通を妨害するおそれとは何か」
であって、この部分はアホトラッカーの脳内妄想

>当然後続車がいるのにもかかわらず横断のために止まれば後続車に
>徐行または停止、急な進路変更を余儀なくさせるため正常な交通を
>妨害する恐れがあることになり、道交法25条の二に違反することは明らかです。

一般的に、後続車に対しては合図なしや急ブレーキ後の右左折など、横断
する車両側が明らかに後続車の交通を妨害したことが認められない限り、
「正常な交通を妨害するおそれ」にはあたらない。
横断するために止まっただけでも該当するというならその根拠も示さないと。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 03:02:35 ID:/U55bzEc0
要するに、 ID:l3ITCsZd0 は相当悔しかったんだろうな、という話でした。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 03:33:51 ID:xRyGqJd30
>>844
何をどう間違えているか、大体分かった。

> 右折じゃなくて横断なんだから出来なくても問題ない。

このばあいは「車両が横断することが法的に禁じられている場所なのか否か」がすべて。
「車両が横断することが法的に禁じられている」のではないなら、車両で横断するか
否かは個人の自由ということ。
「君の勝手な間違った思い込みで他人の権利を妨害することはできない」ということだよ。

> 道交法25条の二と道交法37条を比較してみろ

「君の勝手な間違った思い込みで他人の権利を妨害することが許される根拠」など、
どこをどう捜して、どこをどうねじ曲げても無理だよ。

> 横断に黄色い線なんか関係ない。

君の矛盾した主張から考えると、「黄色線を踏み越えて横断することを禁じる意味も
持っている」と誤解しているとしか考えられないのだが、そうすると、「車両の横断」が
禁止されるとする理由は何か? 「横断なんだから出来なくても問題ない」と思ったことが
「法的な根拠」か? 「君の思ったことが法律」か? 何それ?

> 右折はあきらめないよ。横断はあきらめるけど。

「君がどう思ってどう行動するか」など、「法律の規定に従って正当に行動している他人」
には何も関係ないよ。

異論があるなら、具体的な法的根拠を明示すること。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 04:03:58 ID:xRyGqJd30
>>846
> 26条は関係ないだろw

「君が思い込んで決めつけたことが優先」ならばね。あいにくと「法律が優先」であって、
「君が思い込んで決めつけたことなど何の価値も認められない」んでね。
いうまでもなく、「君が法律を曲解した上で思い込んだことが優先」ということもありえない。
「間違いは間違いでしかない」。それだけのこと。

> 26条に違反してなくて前の車横断のために止まったら普通にぶつからずに止まれるが、

実際にも、「後方カメラ」を見れば分かる通り、後続車は、「普通にぶつからずに止まれる」と
推定できる程度の車間は空けてるよ? ただし、それにもかかわらず、停止することなく、
歩道に乗り上げてまでして左側から強引に抜いていったという事実がある。

> その時点で前の車は25条の二に違反なんだからw

「車両の横断」に必要な動作はことごとく行っているとしか見えないが?
「具体的などの時点でどういう動作を怠ったこと」が「25条の二に違反」であると?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 04:33:06 ID:iUfL6s2l0
835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2010/07/12(月) 00:00:56 ID:qFhJIT9BP
>>832
ほとんどの人間が守ってないけど、路外への右折のために車線を塞ぐのは違法です。
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2010/07/12(月) 02:00:49 ID:lmW6TWPG0
>>835
何をどう読み間違えるとそうなるのか、理由に興味があるんだけど、
「路外への右折のために車線を塞ぐのは違法」とする法的根拠を書いてくれない?

844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2010/07/13(火) 00:24:51 ID:klzEPPjKP
>>837
道交法25条の二と道交法37条を比較してみろ


自分で違法と書いたことの法的根拠も示せないのか
釣りでなければ本物の池沼だな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 10:16:13 ID:Irj2BrJHP
>>844
君が右折と言ってるのだが?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 11:33:40 ID:HBz6KsWj0
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 14:13:28 ID:OcUIctYoP
http://video.mapion.co.jp/video/watchframe/552d54dd81e679de
ここの住人がどれくらい危険予知が出来てるかテストしてあげよう。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 14:30:30 ID:HQx1qnl20
白線が左右バラバラなのは落ち着かないわ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 20:27:34 ID:nO3Y7L3P0
朝鮮語ばっかで意味不明。
結局何が言いたいビデオなんだ?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 21:12:09 ID:hUz7uCOs0
>>853
もしもこれでぶつかったりしたら、
赤信号進入してきた直進車側が悪いんだよな。
まぁ10:0じゃないけど。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 21:19:04 ID:FJtneOP9P
ソウル行って車事情見てみるといいよ

赤信号で他の車の動きが止まってるのをいいことに
歩行者に足止め食らわせて観光バスが普通にUターンすっからw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 21:42:08 ID:SQ4Ur9hL0
>>857
直進車は赤信号で交差点に侵入してきているので,
信号無視が成立し10:0になりそう。
黄色信号なら8:2でhiroの負け。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 21:45:07 ID:SQ4Ur9hL0
>>859
訂正
×10:0
○5:5
右折矢印がないから,両成敗だな。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 21:59:13 ID:7rOHrdt30
>>853
直進車は停車したので信号無視を取るのは難しいが、
右折車が直接第一車線に入るのは右左折方法違反
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 22:10:22 ID:jgXl0z5s0
>>861
アホ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 23:16:06 ID:2lLI+lKJ0
>>858
ま、そういうマナーがなってないのが後進国の特徴だから、どうもならんね。
ちゃんと自律が機能しているかどうかが、先進国・一流国と、後進国・二流三流国との決定的な違い。
先進国・一流国にもどうしても不良品は混入するから、不良品率がどの程度かが分かれ目とも言える。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 23:28:11 ID:2lLI+lKJ0
>>861
信号の黄色の意味を間違えてる。再確認すること。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 23:33:02 ID:Irj2BrJHP
小学生は黄色は注意だと思ってるからなww
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 00:09:59 ID:HMHk8XS+0
>>865
いや、小学生でもちゃんとした子は分かってるんじゃない。

853の動画で、とっくに黄色になっているのに突っ込んできてるのも、ま、入れ物がどうかはしらんけど、
中味は「ちゃんとした小学生未満」ということだな。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 14:18:28 ID:qmsCtrmV0
俺小学生の時、オカンに「黄色は急げ」って教わった気がする

運転するようになって、オカンのDQNドライバー埔里に辟易して、現在教習中
下手とかじゃなくて、マナーと空間把握能力が低い
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 16:44:52 ID:G6cghRcG0
左側からの追い越し
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1350
>追い越し車線の車を左側から追い越しやがりました。
しやがりました。 って・・・。 あんたがキレている意味が分からん。w

おかしな赤VITZ
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1314
この赤ヴィッツはただのキチガイだな・・・。
撮影者が横を加速して走り抜けたのが気に入らなかったんだろうか?
おまけに 左折した先の横断歩道の歩行者を轢きそうになってるな。w
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 16:52:33 ID:k945tyXZP
>>868
左側から追い越すのはマナー違反。右車線から右ウインカー&パッシングが正解。

赤はきちがい色って警告してるようなもんだな。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 17:00:42 ID:KDEYMgxW0
>>869
マナー違反っていうのは法的罰則はあるの?
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 17:04:48 ID:gs5TN9Bx0
>>868
動画の真ん中くらいの時間帯で、赤ヴィッツが車線を少し割って来てるね。
だらしない運転の挙句、ビックリさせられた事に逆ギレって感じかなぁ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 17:12:14 ID:ViwZn8gQ0
この場合は「追越し違反」違反点数2点、反則金普通車9k円
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 17:25:56 ID:b2Tih9X50
>>872
最初の動画の黒い車の取るべき行動としては

撮影者の車を抜いた時点で速やかな走行車線へ(白いのに追随せず)
そのまま走行車線から追い抜いてよろしい。
走行車線の前を走る車に追いついたところで追い越し。

白いのを追い抜いてすぐ
前の車に追い付くよりも随分と手前で追越車線に車線変更すると
追越し違反に問われる可能性あり
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 21:01:54 ID:diJsYjMR0
>>868

左から追い越した黒いクルマは違反に問われるかどうかは微妙だけど、
右側車線を漫然と走っている白いクルマは現認一発で検挙だな。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 21:28:30 ID:oiFf1B2b0
>>869
追い越しは右側と決まってるから、左側から追い越しはルール違反。しかもかなり危険。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 22:28:04 ID:+cLQxsy/0
>>875
だよねぇ。
右ハンドル車を左から追越ししようとすると、こっちが死角に入る可能性が非常に高い。
右側車線ばっかり走ってるような後方を配慮できないドライバーならわざとじゃなくても
普通にぶつけてくる。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 22:49:41 ID:Q8m7wRQn0
右側車線ばかり走る遅いドライバーは,後方すべてが死角で,かなり危険。
自己中で,いわゆる動くシケイン,渋滞や事故の原因。

右ウインカー&パッシングに気づかない奴が多いので,
>>873のやり方をお勧めする。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 23:16:31 ID:kiTf8kcY0
>>868
そもそも追い越し車線に居座ってるやつは通行帯違反なんだし
走行車線で、前に障害物がなければ、追い越し車線に移動する理由もない。
合理的に考えると、
追い越したんじゃなく、
追い越し車線から走行車線に戻ったが、走行車線で前の車に追いついたので
追い越し車線に移動した。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 23:25:31 ID:GlclK7B80
>>868
赤の車
先で左折するので左車線に移った
→路側帯が工事中か何かでパイロンが立っていたりするので、漫然と左車線の右よりを走っていて、
右車線にはみ出した。車輪が白線を踏んでいるのだから車体は当然はみ出しているし、先行車
などを見るかぎり、右車線にはみ出して避ける必要は絶無。
→そのときに自分のスレスレを追い抜いていったのがいる
→実際には、直進車は右に寄っているし、右車線にはみ出したのは自分のほうにもかかわらず、
幅寄せしたと思い込んでカッとなって、左から追い越して目の前に割り込む振りをして妨害してから、
歩行者がいるのも無視して左折した

「車両感覚が悪い新米の下手くそかつ自己厨」。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 23:26:53 ID:lsdsofC4P
追い越すために走行車線に入ったのではなく、走行車線を走っていたら追い越し車線の車を追い抜いてしまったと言う事だな
遅い車は左走れ
後ろの車が追いついてきたら左に寄れ
じゃなきゃ免許捨てろ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/14(水) 23:32:13 ID:lsdsofC4P
>>879
前の車を交わして行こうとしたけど、実は自分も左折だったってオチじゃなかろうか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 00:04:02 ID:Q0CiVuLG0
>>881
動画で見る限り、それはないなあ。
871の推理通りっしょ。情緒不安定の不良品。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 00:18:41 ID:fgMX8Mrs0
赤Vitzの左折,思いきり大回りしてるぞ w
とんでもない下手くそ確定
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 10:07:36 ID:GP3JYHqd0
>>880
全くその通りだよな
普通に走行車線を走ってただけだで
追い越し車線を低速で走り続けてる道交法20条違反の車を追い抜いただけにすぎない
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 10:33:29 ID:87EMYS/b0
でも怖いよね。
バカは、自分の車線の左隣りの車線には、自分より遅い車しか走っていないと思い込んでる。
だから確認すらろくにせず車線変更をしてくる。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 19:33:15 ID:X2iyzenj0
>>868
>左側からの追い越し
>投稿者:北の類人猿
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 19:39:53 ID:FQfhEOHr0
>>886
そういやその猿がうpした動画に
俺の知人が歩行者として映ってるんだがw
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 23:20:11 ID:7zrdVlQU0
>>885
複数車線の高速道路では左車線が一番速いという統計があるね。

バカが合流地点から時速50キロで追い越し車線へいきなり入り、居座るからかもしれん。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 01:22:54 ID:iyAcQWmB0
「他の車両に追いつかれた車両」は、来たのが緊急車両等でなくても、どく義務があるなんて、
習っても憶えてないのが多いかもしれんな。あいにく、法律は、知らなくてもバッチリ適用されるけど。

あと、「自分としては急いでいるから(速度とは無関係に)追い越し車線に居座る」というタイプの
馬鹿も多い感触。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 02:08:40 ID:UGu88vdB0
北の類人猿 の投稿動画は全部ヤラセ

これ豆な
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 03:47:05 ID:kK/ItgXt0
>>889
複数通行帯がある場合は通行帯違反でしょ
追いつかれたとか関係なく
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 04:12:59 ID:U0fR0A8L0
>>891
状況次第だから、そうとは限らない。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 06:37:51 ID:4xqStyCX0
追いつかれた車両の義務の第2項は「車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き」
と書かれている。
状況次第って何の状況?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 14:25:49 ID:ePB0+1fm0
北の類人猿の動画ほどつまらないものはない
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 16:04:17 ID:aKGGRd5B0
65
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/16(金) 23:32:24 ID:QS4dYTVV0
二車線あったら追い越し時や右折レーンとか以外で右車線を走り続けると違反なんだよな。
一般道で路駐が連続するようなら右車線走ってもセーフかもしれんが、高速の追い越し車線で追い付かれたら左に移らないとアウト。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 00:37:39 ID:Bo69+98G0
( ´;゜;ё;゜;)釣られてんじゃねーよ。キモww
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 05:01:22 ID:Xu20dr3G0
>>896
有料無料の区別や管轄問わず片側2車線以上あったら
基本的に右側は追い越し車線扱いなんだっけ
バイパス道では路上駐車や左折でつっかえるからいつも
右側走ってるけどさ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 08:50:57 ID:paSxzdVIP
知ったかぶりして恥かくくらいなら条文くらい読もうぜ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 15:29:07 ID:bcqrm3fK0
交通が円滑に流れるように努める義務もあるんだよ
条文にばかりこだわっても駄目
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 17:17:34 ID:P7te21po0
赤ヴィッツはただのキチガイだな
左折するのに歩行者が渡ろうとしていてあの速度で左折?
歩行者妨害で違反でしょ?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 19:26:47 ID:IpSpNSd20
↑別に妨害してないじゃん
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 19:38:31 ID:P7te21po0
歩行者が渡っているのに一時停止していないように見えるんだけど?
ちなみに前の車も一時停止義務違反。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:48:23 ID:pSXoOJmrP
改めてみてみると、赤ヴィッツは路側帯またいでるな
右車線に戻ろうとしてたのか、左に寄れない事情があったのか?映像からは見て取る事はできない
そこを何故か急加速してきた撮影者がスレスレの位置(赤ヴィッツからはそう見えたのだろう)を通り過ぎたので、お返しに幅寄せしてきたのかな?
映像で映し始める前に煽っていた可能性もあるかもしれん
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 22:50:27 ID:pSXoOJmrP
左車線、工事かなんかしてるようにも見えるし、何かあったと考える方が自然
何度見ても不自然なのは撮影者の急加速
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 23:32:24 ID:BhvYCspc0
いや,赤ヴィッツの大回り左折を見れば,こいつがどういうドライバなのか一目瞭然。
自己中で,車両感覚粗雑,大下手くそ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/17(土) 23:46:28 ID:P7te21po0
赤ヴィッツは、嫌がらせ幅寄せしてきて、しまいには、
道交法第38条(横断歩道等における歩行者等の優先)違反で
左折後にもし警官がいたら切符きられるね。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 00:30:14 ID:NoveI4e10
やっぱこう言うの投稿する人って2chの評価とか気にしてんだねwww
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 02:39:47 ID:LDuuo1uf0
2chの評価なんてあてにならんのにw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 03:16:55 ID:uX9Q3Aew0
>>893
それは、車線内で無理に寄ってまで譲る必要なしという話だから。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 03:19:18 ID:uX9Q3Aew0
>>898
直進では一番左を走るのが基本で、右は、まさに違法駐車や左折を避けるために通るものという認識。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 03:29:49 ID:uX9Q3Aew0
>>901
そうね。
駐車車両を避けるとかいった事情もないのに、車線内で真ん中をキープしないで
偏って走るやつ、特にフラフラと右に寄ってくるのは、頭の中が何かがねじ曲がってる
のが多いから、最初から注意という感じ。

>>904,905
先行する車両は、どれも何も問題なく進んでるじゃない。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 14:55:33 ID:VpmBkPW40
<>>907
こんなんでキップ切られるはずがない
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 15:24:21 ID:fgMX8Mrs0
大原交差点,環七外回りから甲州街道への左折でポリさんがよく見てるぞ。
松原橋交差点,第二京浜上りから環七外回りへの左折でもよく取り締まっている。
歩行者をちゃんと優先するかチェックしている。

赤ヴィッツはキップを切られること間違いなし。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/18(日) 22:18:36 ID:sR5M6to00
アホクサ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 01:00:22 ID:oh9N8gx5P
>>912
先行者が行った後に中華キャノンが放たれてるかもしれないじゃない?
それがわかるのは現場にいた人だけで、>>912はその現場にいた人なんだろうけどな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 01:42:15 ID:dSNazDKG0
>>916
中華キャノンって何だか知らんけど、どこをどう見ると、現実問題としてどういう妨害があったせいで
はみ出してきた可能性があると?

まあ、ドラレコの記録は、あくまでその記録が行われた時間内で、ドラレコの位置からドラレコの
画角とかの仕様に応じて写ったものと、録音もあるなら録音できたものしか残らないから、
事情の全てが把握できるわけではない、というのは確かだけど?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 00:29:23 ID:EOBI3oZg0
>>910
お前は免許を返上しろ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 00:52:30 ID:CP5+BvDU0
>>918
文字列を辿るしかできないのを相手にするのはウンザリしてる。
言ってしまえばそのほうが並みではあるけど。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 02:49:36 ID:4FLQz8li0
赤ヴィッツの野郎、たった1度のアクションでこんだけスレ住民を食いつかせて離さねぇな。
まったく、大した役者だ。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 02:50:31 ID:bv8JE85l0
あの赤ヴィッツがhiroや北の猿の動画だったら
後者が叩かれていただろう。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 03:07:18 ID:CP5+BvDU0
>>920
似たようなことを普段からやってるのが反発してウザイけどね。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 14:32:03 ID:iAquepQi0
インプレッサってだけで反感を買うこともあるよな
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 15:05:57 ID:deCWMtUC0
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=1362

ウィンカーを出していないのが違反だったのでしょうか・・・
それとも追い越し?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 15:21:29 ID:s2a44Kkn0
>>924
違反というならどっちもだね。ネットで晒すほど異常なものとは思えんけど。
どっちかといえば晒したやつに少し異様なものを感じる。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 15:47:52 ID:4KPJ/VW60
追い越されて腹が立ったんだろうw


それだけ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 16:07:41 ID:nJ9lJnos0
>この平和ボケしている田舎

車を運転しているのにボケてるというのはどうよ?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 18:07:38 ID:8cFZSbSt0
最後の交差点左折に、あの勢いで突っ込むのは無しじゃないか?
撮影者も必死に追い掛けてる感があるから同罪だけどw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:19:07 ID:WuQPz/cR0
>>924
軽四がすぐ前に入ってきたからでしょ。

しかし,軽四が追い越し中に,撮影車は加速しているように見える。
撮影車の加速が意図的なら論外,偶然なら自己中で廻りが見えていない。

対向車も来てるので,軽四は急いで左車線に戻ってきたのだろう。

軽四ドライバの左折はスムース,見通しは良く横断歩道もないので問題なし。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 19:44:29 ID:GkWK6JmT0
軽四はスピード違反?80km位でてた?
撮影車は70前後かな?
撮影車が軽に煽られて加速して軽に追い越されたということですかね?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 20:26:20 ID:IBWTpxZg0
>>930
車に乗るようになったら分かるよ。ボク
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:18:07 ID:rQ5BznEy0
動画開始ヴーンとうなるエンジン

@ 後ろの車が前の車を追いこそうとしている
A 追い越されようといている車中途半端な加速して対抗
B 並走
C 反対車線戻らないとあぶないでの言葉
D 加速中止
E 追い越し完了

追い越し禁止道路でもないし加速して意地悪した投稿者がバカ。

意地でも追い越しさせたくないならアクセルベタ踏みして
キックダウンして対向車居ないなら真ん中走ってやれ。
それでも煽ってきたら急ブレーキ攻撃でもしてやれ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:25:45 ID:OQTeSiyY0
嫁さんが正しい
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:45:17 ID:WuQPz/cR0
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:49:26 ID:WuQPz/cR0
なんだ,音声があったんだ w

やっぱり,追い越されているときに意図的に加速してやがる。
撮影車はどんでもないDQNだな。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:58:25 ID:OCI+6Cx90
嫁さんか彼女か知らんが女の人は超いい人。
運転してる男はカス。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:53:47 ID:/rap++8/0
うむ。嫁さんの意見に賛成や。
違うと思う。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:55:24 ID:cwglSSrii
>>924
結論出たね。
投稿者:UltramanがトリプルDQN

1. 追い越しに加速して対抗,正面衝突事故寸前に
2. 同乗者にたしなめられる,その会話入りで動画アップ
3. それでも相手をバカとかマナー違反と言い張る
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 23:49:44 ID:Y5uXuX57P
投稿したのは一緒に乗ってた女性で、こんなバカってのは撮影車の事だったりしてw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 02:03:50 ID:iXectaWl0
>>928
左折はさして速度は出てないじゃない。

>>930
広角のドラレコのばあいの速度感がイマイチ掴めてないんだけど、
そのくらいかな?

「撮影車が軽に煽られて」というより、2台とすれ違ったあたりで
追いついてきて抜こうとするのがいるのに気がついて加速したけど、
追い越された」くらいじゃない。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 04:41:43 ID:ZnPniZKB0
どうでもいいわ

942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 06:12:24 ID:APQsMlw80
朝から火消しか?w
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 08:58:24 ID:lzRyR8Ev0
>>940
>左折はさして速度は出てないじゃない。
そうなの?
車体が妙に傾いてるから、結構な勢いで突っ込んでるのかと思った。
左→右で曲がる時に、2回とも内側の線を踏んでるし。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 09:18:53 ID:jhjvFBps0
>>931
かっちゃんで〜すwww。
さ〜次いってみよ〜 なーんてな。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 10:44:23 ID:F2c/pyui0
>>938
会話面白いな。

加速して追い越し妨害した後、

同乗者「なんであんな事したの」
DQN「してへん・・・・これをまた投稿すんのや」(自慢げ)

同乗者「危険な事しか投稿せぇへんのやな
もっとこんな景色があったとかいう楽しいやつ送ったら?違うと思う」
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 11:38:34 ID:fvqcFhps0
動画投稿してるのは,こんな奴らばかりなのかな。
相手が少しムリな動きをせざるを得ないように,実は自分から仕掛けている。

動画見るときは,まずそこを疑ったほうが良さそうだな。


ところで,>>924は軽四ドライバ自身じゃないのか?
あんたの追い越しにも左折にも問題はないと思うぞ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 11:39:56 ID:ju8rC4HQ0
ここ、コメント投稿できたら良いのにね。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:09:13 ID:G8qFk+Uk0
コメント付けられると困る場合に、そこに上げてるんだろ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 12:31:14 ID:rOsyIaT30
投稿できるネタを撮るために運転してる感じだな。
ドラレコが逆に危険運転につながってるパターンだ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 13:11:09 ID:G8qFk+Uk0
投稿してる動画の前に、ターゲットを煽ったりしてるのがあるはず
古今のテレビ番組と一緒で、都合良く編集してるだろう。
ターゲットの前でトロトロ運転

イラついたターゲットが追い抜きをかけてきたら加速

投稿
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 16:04:01 ID:mmu7LwSb0
YTにどらどらのチャンネルできたろ。
コメできる奴
ありゃ意味ないな
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 16:12:08 ID:/XkIK5E30
>>934
お手柄だ、ボク!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 18:12:17 ID:yLo05rJ20
>>945
こんな馬鹿にはもったいない聡明な彼女だな。
「交通事故で男女死亡。身元不明」なんて記事になる前に別れてまともな男をさがしなよ。
つーか俺の彼女になればいいのに。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 18:40:59 ID:9ITqK9D80
ttp://www.youtube.com/watch?v=KDSHC6I3wFE&feature=related
日本じゃないけど、アホすぎて笑った
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 20:51:09 ID:chRtElmN0
でも女とかサンドラとか枯葉ジジイとかでも
トロトロ走ってるから追い越そうとすると妨害してくる輩は多いよ
50km制限のところで40で走ってるから60くらいで抜こうとすると
妨害+抜かれ際にクラクションしてきたりとか
たぶんこういうやつって素でこっちが悪いと思ってるんだろうね
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 21:18:15 ID:jKl8M7ZU0
>50km制限のところで40で走ってるから60くらいで抜こうとすると

ていうシーンは実に多いが、妨害されたりクラクション鳴らされたり、とかって経験ないけど
どんな地方の話なわけ?
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/21(水) 21:33:33 ID:EcqDyGuQ0
>>946
動画投稿主ではないです。

いつもどらどらを見ていてちょっと気になる動画があったので、みなさんに意見を聞こうと思っていたのですが自分の思っている結果と同じでした。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 00:56:49 ID:+OCEr4NG0
> 追い越そうとすると妨害してくる輩

ミニバン乗りはほとんどがそう
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 01:13:04 ID:JHROqNuYP
ミニバンは妨害されている率も高いけどなw

DQNミニバンと
ミニバン嫌いDQN

同じ穴の狢w
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 02:22:06 ID:u4Oqwecn0
>>943
カーブというか交差点の割にはそこそこ速度は出してるのは事実だけど、
そんなに飛ばしてるとは思われない先行車と大違いではないから。
線を踏んでるのはラインがいい加減なだけ。
それ以後はけっこう飛ばしてるけど。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 02:28:40 ID:u4Oqwecn0
>>956
その動画も、最初の交差点を曲がったあと、最初はひどくテレテレしてるし。
そういうのに限って、追い抜かれそうになると、素直に抜かせずにタコ突っ張りする。
「煽った」と思い込んだんだろうね。実際には自分がノロノロで塞いでるだけなのに。

>>957
単なるタイミングの問題じゃない。
さすがにそういう馬鹿の含有率はどこでもそう高くはないから。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 02:30:09 ID:u4Oqwecn0
>>959
あるなあ、鈍重なのに無理に突っ張るの。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 02:58:56 ID:DB5Kgwp60
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 04:43:03 ID:9kTk9Quu0
>>964
軽同士仲良くな
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 13:05:21 ID:SwhXmTYgP
>>964
お前も見てないでさっさと曲がれよと
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 15:44:43 ID:eW/33Ba+0
>>966
目の前で事故が起きたらとりあえず様子を見ないか?
事故処理の見物渋滞とかはウザいけど。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 15:53:49 ID:SwhXmTYgP
目の前じゃないだろ
どう見ても野次馬の動きだ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 17:17:51 ID:3fYwHy0X0
>>967
後続もみんな動画のヤツと同じくらい様子見たら見物渋滞に発展するぜ?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 17:48:25 ID:eW/33Ba+0
>>968-969
だってホラ、なんか変な物が飛んで来るかもしれないし…
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:17:32 ID:XdZwNDKW0
強引に突っ込みすぎだな
奥の車線の確認はしてないみたいだし

ちなみにこれで過失割合どのくらいになるんだろ?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 21:54:59 ID:3fYwHy0X0
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 22:11:43 ID:0DFagDsd0
>>972
コッチの「A:減速せず B:減速」のケースじゃないのか?
http://kashitsu.e-advice.net/car-car/56.html
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 03:20:34 ID:hbFfiwD30
>>969
それが普通じゃない。

車線を塞いで通れないようにしたままで見入っていて、迷惑だからホーンで促すとムッとする馬鹿もいる。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 03:45:27 ID:hbFfiwD30
>>972
基本的にこっちだろうね。

>>973
2つ以上の通行帯、というか、手前の渋滞は、右の先にある交差点の右折車線かな?
ともかく、Aから見えていながら減速せずに突っ込んできたのとは別だし。

Bが渋滞の隙を縫った点は、後続の白のセダンがちょっと待ってくれたようだから問題なし。
そのままその車線を走ったなら問題はなかったところ、一つ先の車線に、Aが来ていることを
ちゃんと確認しないで、鼻先を突っ込んだ と。

Aについては、一般論として、渋滞の横を直進しているときに、渋滞の車間が開いたら、
単に発進が遅いだけのこともあるけど、「何か出て来る」と用心して減速しないと危ないと。

スピードをちょっと出しすぎということもあるね。
だからといって、Aが早くから減速してBを優先する理由はありそうにないけど。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 05:03:48 ID:k5aIHQM30
>>972だね
動画じゃ見えにくいけどセンターラインが交差点の中まで優先道路側にあるよね
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 05:56:32 ID:q5hivZVo0
だから手前1車線奥2車線って書いてあるだろ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:29:09 ID:NqIiwGid0
>>977
つか、手前の渋滞は、車線ではない導流帯と見る。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 19:41:54 ID:IXFCCuKZ0
オイラも導流帯だと思う
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 22:16:34 ID:H793zCcU0
室内撮影機能のあるドラレコってお互い会った証拠を残したくない者同士の場合困りますよね…
私は運転中に後部座席の同乗者からペットボトルで殴られたり、座席をけられたりするので、室内
撮影機能は必須なのですが、冒頭の場合ちょっと困りますよね。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/23(金) 22:50:26 ID:YRzl09c7P
社会人になってもいじめられっこってかわいそうだな
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 03:56:53 ID:5bGGjb5l0
>>980
極道のお迎え専用ウテシ乙
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 08:30:55 ID:I52KQU6d0
>>980
http://executiveprivilegecars.com/images/maybach_partition.jpg
後席からの嫌がらせが嫌ならパーティション付きの車にしてはどうですか?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 13:29:23 ID:srlY4iOB0
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/24(土) 13:57:04 ID:IveJBhac0
>>984
『投稿主に問題あり』という明確な事例がもう一つ追加。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>984
常にビデオカメラを再生してから運転してるんだな。
ちゃんと設置位置まで用意してあるみたいだし。
すっごい小心者なんだろうなぁって思った。