新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告5台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
煽ってくるDQN車をオーバースピードでコーナーに侵入させ、自爆に追い込んだ等
DQN車を自爆に追い込んだ話をするスレニダ。
また、目撃談でもOKですのでお願いするニダ。

前スレ
新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告4台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1238196442/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 11:36:15 ID:QgmNw2tGO
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 11:43:39 ID:LhTftEuv0
道路上に空き缶が落ちていて
オレは直前で避けるように空き缶をかわしたが
後ろの煽りバカのクルマは見事にヒットしていた。
ザマーみろ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 11:48:33 ID:3huTu03AO
会社の貨物車で法定速度て走ってたら、腐れdqnが煽ってきたので、右折待ちの車をギリギリで回避したら見事にdqnが右折待ちの車に突っ込んでた。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 13:54:15 ID:vQJJq+3r0

これはダメ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 17:00:51 ID:0iaDopCP0
前スレより

925 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2009/09/17(木) 12:31:18 ID:xunTIWKm0
車道を半分ほど中高生っぽい10人ほどのDQN集団が自転車で走ってた。
初心者マークを貼った軽が抜こうとするとわざと道いっぱいに広がり集団で煽りまくり
笑いながら横をスレスレで通ったりわざと飛び出すフリしたり後ろから何人かでベルを鳴らしながら煽ったり
アホなことしてるなって見てると前に飛び出して驚かした自転車に反応して軽が急ブレーキ。
後ろから煽ってた2人程が避け切れず衝突してた。

ちょうど前で交通整理してたパトカーがいたから騒ぎを聞きつけて事情聴取されてたよ
ちなみに自転車は衝突した奴を除いて逃走。


このケースでも車が損失割合10:0になるの?
自分も初心者マーク貼っててたまにDQNチャリに煽られるから気になった
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 17:21:12 ID:v6ruMmbw0
つ どのようなものであれ突っ込む椰子が悪い
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 17:53:24 ID:+0EXiEXxO
真面目な話、その状況で軽にどんな過失があったと思う?

後ろの自転車に追突されそうだからブレーキかけないで前の自転車轢きますた、
のほうがずっとやばいだろうに
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 18:32:11 ID:hnPLQm6c0
チャリは軽車両
ブレーキ踏んで後ろベタ付けのバイクが突っ込んできたのと大して変わらないだろ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 19:54:39 ID:XV418xCG0
>>9
ブレーキ踏んでの前に、
「突っ込んできたバイクとグルの当たり屋バイクに驚かされて」
の一文が足りない。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:26:23 ID:hCxWMlor0
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 22:29:34 ID:RxGf4L6Z0
合掌。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 23:39:47 ID:k9fgY5hg0
>>11
後ろまで貫通してる…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 03:30:28 ID:lpBoSVZR0
ちなみにナンバープレートは岡山名物の希望ナンバー1桁。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 04:32:30 ID:/ZHcBu1K0
五人で乗っていた筈なのに、何時の間にか七人になっちゃったんだ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 09:05:23 ID:YAKF85Lw0
ガードレールに血がベッタリ・・・
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 13:03:18 ID:9jEhycmy0
団子状態・・・小栗だな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 14:00:17 ID:Hom9mEps0
これはDQNだったのか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 14:18:39 ID:Hom9mEps0
前スレのサンルーフの話だけど首が切断されたわけじゃないみたいだよ

707 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/24(木) 13:55:53 ID:1Jcx0re/O
調べたら首を飛ばしたわけじゃないと書いてあった。
後ろを向いていたようで後頭部を強打。
首が飛んだは都市伝説。

705 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/09/24(木) 13:54:30 ID:5VG/BCZZO
首がへし折れて、頭の形に車体が凹んだ話もあったよ。
アンパス通過した後、車内にズリ落ちてきた子供の顔はのっぺらぼう。
頭の形の凹みは、割れた頭から噴き出した血液でいっぱい…みたいな。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 14:58:35 ID:layBq2fP0
>>19
そ、その状態もかなり嫌だな…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 15:21:06 ID:E+bbDUP60
昔、サンルーフから体出して高速道路走ると、空気の流れとボディの間に真空の層ができ、
それで一瞬にして切断という話を姉貴からされてガクブルだったんだけど、あれは嘘だったのか。。。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 15:26:49 ID:Hom9mEps0
どんなマッハだよ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 16:16:11 ID:gxpIevza0
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 20:46:37 ID:eU2JYrEKO
>>19のコピペ元の人、都市伝説っていうけど、サンルーフの後端から顔出してたら…
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 21:09:50 ID:72NjOynP0
>>11 転載
279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 06:08:21 ID:Yrik1kuf0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253715629/
728 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/24(木) 01:38:40 ID:cXODtQRZ0
俺は偶然、事故直後の現場を見てしまった
ニュースで放送してたので、2ちゃんで騒ぎになるだろうと・・
ショックのあまり晩飯は食べれんかった
まだ救急も来てなくて、母親は放心状態だった
前方の車が何台か止まっていたので、降りて見に行った事を後悔している
むごすぎる・・・
737 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/24(木) 01:40:33 ID:g5xB7yzE0
>>728車内どんな感じよ
791 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/24(木) 01:54:59 ID:cXODtQRZ0
>>737死んだ子供2人は車内にいたが、少し見ただけで死んでいるのがわかった
全身が震えてきて、歩けなくなりそうになった
本当にひどい状態だった・・
50人ぐらいの人が現場にいたが、みんなショックのあまり無口だった
とても手助けできる状態ではなく、何もできなかった・・
808 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 01:58:46 ID:X3ehRaE40
>>791子供のどの辺りを貫いてた?
下手したら、事故後数分は生きてたかもな
848 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/24(木) 02:09:15 ID:cXODtQRZ0
>>808男の子はお腹で、女の子は首のあたり・・
とてもじゃないけど、じっくり見れなかった
小さい女の子だけは、誰かが降ろしたようで泣いていた
母親は鼻血が出ていて、放心状態だった
869 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/24(木) 02:15:14 ID:g5xB7yzE0
>>848ガードレールが刺さった状態?
900 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/24(木) 02:22:46 ID:cXODtQRZ0
>>869そうです
この道は結構スピードが出るので、正面衝突も多い
ああ、今日は寝れない・・
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 21:10:55 ID:72NjOynP0
308 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 20:11:43 ID:n9Q9Wan7
281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 15:15:42 ID:WoJoYucl0
>>279
男の子と女の子はそれぞれの部位を貫通したらしいけど
ニュースで見た限りでは、ガードレールを切断して遺体を収容した後はなかった
つまり…ガードレールは無残にも男の子の胴体と女の子の首を切断、ということなのか

上り坂の片側一車線でいったいどれだけの速度を出せばあんな惨劇を起こせるんだ?
ここは母親だけが犠牲になれば良かったろうに、亡くなった二人の子供と軽症の子供が
本当に可哀相で不憫だわ

309 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 20:15:49 ID:n9Q9Wan7
606 名前:586[sage] 投稿日:2009/09/24(木) 17:38:10 ID:SGscl2Rz0
不謹慎だけど事故前の事故現場の動画をうpってみた。
やはりここに突き刺さるのは運転手のミスとしか考えようがない・・・。
ttp://www.youtube.com/watch?v=6IJaoEWf2AY

※↑1分55秒あたり
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 21:32:02 ID:eeqESjJAO
車板からラーメン板にコピペされたのをコピペしたのか
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 22:33:24 ID:3JdwQV0I0
こんな道で一体何km出して走ったんだか・・・
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 01:28:14 ID:b/R4tb170
むしろどこみて走ったら突っ込むんだ?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 01:36:34 ID:H+HtR+bG0
画面とか助手席とか自分の顔とか
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 02:11:26 ID:82JhGOun0
女に運転させたらどんなありえないことでも起こるわ
隣の小学生に運転させたほうがよっぽどマシ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 03:37:00 ID:4Nd6nwGgO
ある日、母親と婆さんにホビーのラジコンやらせたら土壌に突っ込んでいったよ(笑)
従姉もフルスロットル

爺さんはゆっくりやってたけど

女って慣れないものに対してはONかOFFしか無いのかな
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 06:23:11 ID:GHm8UQ2A0
これってガードレールの端の奴が付いて無い様に見えるけどその辺はどうなの?
ガードレールの厚さ4.5mmならよそ見自転車とかが衝突しても結構逝けるんじゃない?
自爆以外でも行動走ってると何が有るか分らんからな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 07:26:36 ID:UM/G6hSkO
人間て胴体真っ二つになっても生きてるもんなんだよな。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 07:39:47 ID:93J6fpeEO
昔、スウィートホームってホラー映画で上半身と下半身真っ二つになる男がいたな‥
やはり暫く生きてて這って仲間に助け求めてたんだよ。で、確か助け求めた仲間に気味悪がって殺されたような気する‥
あの映画子供の時みて上半身の男は結構ショックだった。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 10:25:05 ID:Q/deWF3g0
>>33
この場所が工事中でガードレールの端が丸くなってなかったらしい
路肩の非舗装部分にハンドルとられたんじゃないかという話もあるが
母親が錯乱状態で事情聴取もできないそうだ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 10:26:30 ID:1QbE7b+C0
>>33
テレビでやってたのでは工事中でガードレールがはずされてたらしい、
本来は手前の左カーブから事故現場の先まで連続したガードレールなのに
現場付近の路肩工事ではずされていたところへ・・・
つまり丸まった部分は元々無いし、付ける必要もないはずの場所
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 10:42:43 ID:8lzi+2zd0
スレチだけど、以前大阪のエキスポでのジェットコースター事故の被害者の写真が
どこかにうpされてたらしい。
頭部がぱっくりって写真だったそうだけど・・・・。こういう写真ってどこから漏れるんだろうね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 10:43:21 ID:ewbgl+O+O
アンダーパスで友人が見た話を…
友人はアンダーパス(高さ制限付き)手前を走っていた。
アンダーパス直前は交差点で、通過できない車は左右に曲がれるようになっている。
友人の車は余裕で通れるので直進予定だったが、嫌な予感がして減速…
前車との車間を大量にあけた。
前車はトラックでアンダーパスを通れない荷物を積んでいる。(荷物が無ければアンダーパスを通れる)
前車がアンダーパスに来た時、友人の嫌な予感が当たった。
そう、曲がらずにアンダーパスに突っ込み、後ろに積んでいた荷物が後ろに飛んだ!
しかも、縦回転しながら!
友人は急ブレーキ!荷物がぶつからないように祈った!
荷物は…仮設トイレ!もし中が入っていたら車が壊れるだけでなく、糞尿まみれに!
とりあえず、仮設トイレは友人の車の前で止まったらしい。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 11:50:02 ID:W81M/XQKO
>>36
そりゃ目の前で子供が真っ二つになりゃ誰だって錯乱する…
>>38
事故現場には救護してる横で「この人死ぬんでしょ?」とか言いながら写メするクズが大量発生するんだぜ
それくらい流出するさ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 13:09:40 ID:WekVYJG10
>>35
古舘伊知郎
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 13:32:19 ID:5l3kkCTl0
>>41
そうそう、体まっぷたつなんだけど、
その状況を実況しながら助け求めるんだよな。
「これは一体どうしたことでありましょうか!!」
んで、館からの脱出を真剣に思案していた阿部寛に「うるさい!!」って殺されるんだよな。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 17:00:15 ID:o8QMrhMM0
阿部寛?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 18:58:19 ID:UM/G6hSkO
みんなベトナムでトラックに轢かれて真っ二つになったオッサンのグロ動画見たことある?あんな感じなら母親も一生トラウマだよね。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 19:14:19 ID:ETxzXWUT0
ここ見るよろし
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1246699856/
あれはトラックじゃなくダンプだろ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 19:21:20 ID:jqIhW9cLO
ええい、報告はまだか?
グロ雑談ではないっ!
飛び切りの自爆はまあだかっ!?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 19:25:56 ID:03LTn01N0
見た感じ80くらいは普通に出すような道路だが・・・
午後2時だろ。真昼間じゃないか。どんな運転を・・

完璧に前方不注意だな。子供に気を取られてだろうな。たぶん。
じゃなかったらブレーキ踏んだり、なにかしら回避行動取れると思うんだ。

それか、女特有の危ないって思った瞬間、顔覆ってブレーキと間違えアクセルオン・・・
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 20:35:02 ID:GHm8UQ2A0
>>36-37
なるなる。

あと気になったのは小学生って表記だけど、これ自分の子供なの?
確か子供4人で自分の子供は生き残って友人の子供2人死なせてしまったとか…
悲惨中の悲惨って奴じゃぁ…
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 20:40:49 ID:GHm8UQ2A0
あ〜見直した感じだと長男長女が亡くなったのか…
これは辛いよな…どの面下げて家族に言えば良い…
幾ら取り繕ったって心の中では…
人間は過ちを犯す愚かな生き物だが、この結果は余りに重いものだよね。
工事監督者とかもう少し善処出来なかったのか…とも思う。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 21:17:51 ID:XGzTcBh80
さて、気を取り直して本題に参りましょう。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 21:57:29 ID:UM/G6hSkO
葬儀屋も大変だな。普段の3倍くらい貰わないと割にあわないよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 22:07:02 ID:hNWlC82cO
>>49
ずっと前からカラーコーンずらーっと置いてあるじゃねーか
工事やってる側に責任なんかねーよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 22:22:42 ID:2wL85ijG0
>>49
一般論で言うなら女とDQNは工事中のとことか
狭い所ほどスピードを出す傾向にある。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 22:25:00 ID:8O6UR5qC0
>>53を理解するのに数秒を要した。
変な所で切るんじゃないよ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 03:02:33 ID:8NWLAyu80
>>52
責任があるかh知らないが、配慮不足だとは思った。
仮に緩衝材みたいなのが有れば今回の事故は死者出なかったかもしれないし、青いコーンはやはり赤より見えにくい。
例えば対向車が飛び出して来た為に、驚き咄嗟にハンドル切ってしまったりもあるわけで、
問題提起していかないと明日は我が身な気がしなくもない。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 03:11:55 ID:vVebR0p60
心配性だな
俺達はまだ一回も死んだこと無いんだぜ?
大丈夫だよ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 07:43:34 ID:RVbRCA+jO
罪の無いガキが死んだのは可哀想だけど
まあ母親が馬鹿なんだろ
この事故の話はもういいだろう

スレの流れ戻そうぜ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 08:54:07 ID:Rr6PsxWY0
>>55
工事中の場所は徐行するだろ普通。
そんなところで自分から突っ込んで行くアホに何を配慮しろというんだよ?
問題提起じゃなくてただのイチャモンだよそれは。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 10:21:33 ID:/fnCtfVt0
344 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2009/09/25(金) 15:50:04 ID:9nAIoFWm
深夜、街灯など一切無い農道を普通に走ってたらメチャクチャ煽られた。
頭にきたから急な左カーブ手前でスピードを落としてハザードをON。
意気揚々とブチ抜こうとした車は急なカーブに対応しきれずに
そのまま田んぼにダイブ。

夜中だし周りに民家も街灯も無いし車もほとんど通らないから
引き返して助けようかな〜とは一切思いませんでした。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 10:41:36 ID:6FW/x3qVO
>>54
ぶ…文盲
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 11:08:17 ID:8NWLAyu80
>>58
路側帯工事で徐行してる車なんて見た事無いけどな。
>>自分から突っ込んで行くアホ
全ての人間が運転を完璧にこなし、万全な状態で運転してる訳ではない。
そういう人間を排除する事が人類の進化に繋がると言われればそれまでだが…
>>58は今迄運転していて一度たりともヒヤっとした経験は無いのかな?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 11:10:16 ID:d3XV4DoH0
>>6
目撃者がいない場合や曖昧な時は業務上過失傷害と安全運転義務違反がつく可能性はあるな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 11:11:47 ID:T90A1enJ0
具体的にどうしようとは何も言ってないなこの御仁。
相手は落ち度のない場面だし、イチャモンの典型だろ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 11:28:37 ID:PQT7bNUB0
>>59 GJ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 13:21:24 ID:Uudb3NPQ0
いいからID:8NWLAyu80は免許返上してこい。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 13:36:22 ID:8NWLAyu80
>>65
その必要は無いな。
俺が事故してる訳ではないし。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 13:36:39 ID:Rr6PsxWY0
>>61
「そこで徐行するヤツを見たことが無い」ってのはお前が見てないだけで、キチンと徐行するドライバーはいるぜ?
それにヒヤリ・ハットの経験があればこそ、例え路側帯の工事でも徐行しようと考えるのが普通。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 13:41:01 ID:8NWLAyu80
>>67
徐行って時速何kmか知ってます?
備えるのが徐行って訳では無いですよ。
備えなら誰でもします。当たり前です。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 13:49:27 ID:UTd20We90
>>68
>徐行って時速何kmか知ってます?
分かっているのは「直ぐに止まれる速度」という事だけで、時速何kmかは決まっておりませんが…。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 13:52:38 ID:8NWLAyu80
そうですね。そしてその速度で>>26を通過する事が普通なんですよね?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 13:55:34 ID:UTd20We90
>>70
普通かどうか走らんが、少なくとも減速ぐらいはするのが当たり前。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 13:57:14 ID:UTd20We90
×普通かどうか走らんが
○普通かどうかは知らんが
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 13:59:58 ID:8NWLAyu80
徐行の定義は曖昧ですが、大体判例から行くと徐行とは1m以内で車両が停止出来る速度で概ね時速8km程度を指します。
数百メートルもある工事区間で徐行が当たり前とか言われてしまうと、どうしても違和感がありますね。
まぁスレチですし今にお叱りも受けるでしょうからこの位にしておきます。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 14:09:35 ID:Rr6PsxWY0
>>68
「何かあったときに事故などに至らず安全に停止できる速度」が徐行の速度。
何かあったときのために備えるのが徐行の定義そのもの。

教習所で必ず習うはずなので、自動車免許を持っているなら
「備えるのが徐行って訳では無いですよ。」
というセリフは絶対に出てこないはずなんだけど?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 14:12:43 ID:8NWLAyu80
あくまで速度ですよね。
徐行と安全運転はイコールではない。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 14:16:20 ID:Rr6PsxWY0
イコールではない、か。
具体的な例をあげてくれないか?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 14:19:52 ID:UTd20We90
>>76
さすがにその切り返しは無いわ。
どんな道路でも無条件で徐行すれば安全運転だとでも思っているのかね君は。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 14:23:03 ID:QLJyDGs30
なんでもいいけど、ここは田圃に落っこちたdqnとかみてメシウマするスレなんでよろしく。
しかし田圃とか、畑とかだと、槌を汚しちゃうから大変だよね。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 14:24:51 ID:Rr6PsxWY0
>>77
逆。
「安全運転していれば、必然的に徐行の条件は満たされている」ということ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 14:29:51 ID:8NWLAyu80
因みに工事区間での徐行看板では徐行指定区間にはなりません。
あれば言わば工事業者が免罪符的に掲示してるだけです。
例えば今回の様な事故の場合に。

>>79
安全運転>徐行ならば最初から徐行など曖昧な物用意しなければ良い。

しかし安全運転を押した場合、事故=安全運転していない=如何なる場合でも過失が生まれる事に繋がる。
例えば追突された場合、ポンピングしたかどうかでも過失が問われる様な状態。
安全運転とはカバー範囲が広すぎる。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 14:34:28 ID:UTd20We90
>>79
徐行の定義は
・車両等が「直ちに停止することができるような速度」で進行すること
だよ。
道路交通法の定義にはこれしか書かれていないから間違いない。

だから、直ちに停止する事が出来るような速度でない限り、安全運転であっても徐行にはならない。
逆も然り。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 14:35:19 ID:UTd20We90
さて、>>73も言ってるけどそろそろスレチだな。
これぐらいにしておこうや。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 14:43:48 ID:8NWLAyu80
ではスレチお詫びにw

ttp://www.youtube.com/watch?v=gqrxWeF7Nqg
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 14:53:04 ID:Rr6PsxWY0
そもそも問題提起がスレチだったということで。
オレもIDが赤くなっちまったな、スマソ。

以下、何事も無かったかのようにメシウマ報告ドゾ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 15:49:43 ID:SEA/FhgY0
DQN車が緑虫の餌食になってましたww

http://img.wazamono.jp/car/src/1253947697454.jpg
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 18:41:50 ID:6FW/x3qVO
御堂筋でハチロク炎上WWW
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 19:43:49 ID:ze531Rn00
>>86
kwck!!
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 00:53:06 ID:SZ4rkEBLO
とりあえず
誤:徐行
正:多少は減速
にしとけばいいだろ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 11:40:19 ID:zs77PKa5O
>>87
走行中に経年劣化か整備不良かなんかで発火したらしい
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 21:20:49 ID:HOsgZX7F0

道坂
畑坂
道道


こんな感じの道で軽が畑に突っ込んでいた。
運転手らしき人が電話してたけどJAFでも呼んでたのかな?
段差が少しあって自力で脱出は難しそうだった
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 22:32:04 ID:HKuxprHoO
それってもしかして神戸市?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 22:40:24 ID:HOsgZX7F0
そうです。
どうしてわかった?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 22:45:36 ID:2CzVo+9F0
確か、ちょっと前にそんな道路が神戸にあることがこのスレに出てきた。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 22:55:41 ID:FE4Swtp10
注意を喚起する看板があるにもかかわらず、突っ込む奴が多いんだったな。
俺の近所にも同じような道があるが看板は無いって話をした。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 23:07:31 ID:HOsgZX7F0
神戸市って言っても一般的な神戸のイメージと程遠い山奥です。
割と有名なスポットなんだな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 02:15:34 ID:d4Xhar0rO
『東京ディズニーリゾート』は、正しくは『東京湾ディズニーリゾート』といいます。
『東京ドイツ村』も同様です。
千葉県民が「東京から来ました」と言うのも
「東京湾岸から来ました」という意味なので、間違いではありません。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 08:40:43 ID:p7KJhrOk0
するてえと、幕張メッセの『東京モーターショー』は『東京湾モーターショー』てなもんですかね?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 08:41:22 ID:AUyZ0+nD0
蒸し返すなアホ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 12:00:30 ID:uhJDQkSD0
東京郊外国債空港
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 12:03:22 ID:uhJDQkSD0
まちがえた。
東京郊外国際空港
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 12:45:35 ID:UYNhPSWm0
>94 つ ボラード
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 12:58:28 ID:cNkS/iqH0
>>96
なるほど。それで朝鮮人は日本から来ましたと…。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 14:00:38 ID:EDZEekFMO
茨城県の筑波サーキットに遊びに行きました!
途中通った294号線がめちゃくちゃカオスでした。

十字路には必ずと言っていいほど花が添えられていて
首都高並みに皆さん飛ばす飛ばす!
ありゃ死なない方がおかしい
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 14:14:27 ID:vPTH1Q330
誘導はしてないと思うけど元に戻すべく。

887 名前: [sage] 投稿日:2009/09/28(月) 14:01:08 ID:???
ちわっす。昨日は「27日は仏滅、そうだ川崎大師へ行こう」ツアーを決行。
だが、流石は仏滅、ただでは済まなかったのであった。

今回は京急大師線にのってみるべ、と川崎まで車で行く途中、多摩沿線道路で
対向車線ど真ん中を走って、先行する車列を抜いてゆくデカイスクーターを
目撃。自分も抜かれた。しかも、対向車線をやって来る車の目前まで突っ込ん
でから本来の車線に戻るというカミカゼっぷり。通報したろか、でも今日は仏滅、
俺様が安全運転と思いながらしばらく行くと、対向車線側に入り口のあるタクシー
の営業所で、なにやらただならぬ雰囲気。ゆるゆると進む車の窓から見えたのは、
先ほどのカミカゼ野郎が営業所の門柱に突っ込んで、頭から血を流してぶっ倒れ
ていました。バイク? 門柱に突き刺さって、左側フロント大破。「ああ、やっち
まいやがった」と、車を寄せて、営業所のおっちゃんたちに「そのバイク、対向車
線逆送してませんでしたかー?」と声をかけると、左車線から営業所に入ろうとし
てた車に「ウィンカー出して、先頭で待ってて、右前方からの車が切れたからハン
ドル切って曲がろうとしたら運転席側に突っ込まれた」と、運転席側ベッコリ、タ
イヤパンクした軽が駐車場に。接触の瞬間に居合わせた車はそのまま素通り、って
話だったので、かなり手前から暴走行為を目撃してましたと、証言してもいいっすよ、
と警察来るまでお付き合い。なお、多摩川土手側からは容赦なく携帯で記念撮影されて
ました。営業所のおっちゃんたちも「もう、コイツなら正直(検閲済)でもいいかな」な
殺伐ーとした雰囲気とつめたーい目ががが。半キャップで軽装でウーハードコドコ、あち
こちメッキ電飾仕様、安全運転は何よりも重要だと思った瞬間でした。

なお、現場に真っ先に駆けつけた若いポリスメン、「わざわざ目撃証言のため
に時間を割いてくれたんですか、ご協力感謝します。ああいった輩は悲惨な目
にあうのが運命なんですよ」と本音ダダ漏れ。

川崎大師で、念入りに厄除け祈願してきましたわ。タイミングよく「護摩炊き
するので、参拝の皆様、本堂へどうぞー」と、初めてご本尊を間近に。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 14:48:28 ID:W6twCZ3e0
>>104
胸がスカっとした
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 14:56:12 ID:+vUkYPNL0
>>104
うわっつ、爽快だ!
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 15:27:59 ID:jW3ml8Oi0
>>104
ワロタ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 16:18:21 ID:i+aUpN9s0
>>104
ヤングポリスメン正直すぎw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 16:46:51 ID:RFvktYYFO
3回読んでやっと理解できた
分かりにくすぎ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 16:48:02 ID:0z7Sahoe0
そんな長文ほっとけ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 17:40:17 ID:rIOjc/N00
本音ダダ漏れ、ワロタw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 18:21:26 ID:ql3/IsHRO
近くのコンビニへ行った時、酎ハイを飲みながら車に乗り込むDQNを発見したので通報してみた
警察暑が近かったので出動したのか、サイレンの音がなったと思ったらすぐ消えたので探してみると…

DQNが車ごと田んぼに落ちてたよ
田んぼの所有者ぶちギレで、駆けつけるなり田んぼに落ちてた車を持ってきた鍬で破壊しだしたんだけど、DQNは手錠を掛けられてパトカーの中で喚いてたよ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 19:33:02 ID:oSTPUr7D0
>>112
DQNの頭の中を覗いてみたいな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 19:50:57 ID:0PRKBuf/O
>>113
開けて見たついでにロボトミーしてしまおうぜ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 21:34:07 ID:IO8xo2oq0
田んぼは車突っ込まれてオイル漏れなんかしたら稲全滅だからな…
所有者が切れるのも仕方ない
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 21:40:12 ID:vPTH1Q330
オイル自体はそんなでもないんじゃないかな
稲刈りのときもコンバインの刃につけたオイル地面に垂れてるし
刈り取り前に田んぼ粉砕だったらDQNを車ごと耕しても許される
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 21:40:52 ID:rkNtIp430
そっか、田んぼも大変だなぁ・・・
一年分の収入だしな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 21:47:22 ID:3WZrrg1c0
しかも有機栽培とかを売りにしてる畑や田んぼだったら、
土壌が有機栽培の基準で公的に認められるまでに回復するのに
どれだけの時間と手間がかかるのか……
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 22:03:47 ID:kx09kwxI0
もちろん、田圃へ車で突っ込んだやつに
損害賠償する訳ですよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 22:07:31 ID:rIOjc/N00
自衛隊のYS−11がオーバーランして田んぼに擱座してたが・・・
あれも補償が大変そうだなあ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 00:36:59 ID:meY9KZsWO
大丈夫だよ
国の金だから
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 01:19:52 ID:S7/D4axBO
>>120 >>121 が一部払っているかな?
税金払っているなら…
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 08:34:20 ID:gKkzRb/p0
>>122
まるでお前は税金など一銭も払っていない風だな。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 09:41:55 ID:k9kvtSfw0
バイクのフロントに右側とか左側とか関係有るのか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 11:32:56 ID:S85ojokA0
カウルの左右だろ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 16:06:44 ID:IhrSfS4qO
>>104
ポリスメンwww
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 16:58:19 ID:wAOqghzr0
>>104
まるで女が書いた文章みたいだな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 17:01:15 ID:f9kQZQJn0
>>127
…で?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 17:53:29 ID:ecaf4CJu0
っていう
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 19:26:18 ID:OGqqo5Q70
>>129
そんなネタは必要ない。
>>127
で、女が書いたみたいな文章だったら何か問題でもあるのか?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 19:30:48 ID:oPbkuIqYO
飲酒運転で無関係な人がケガしなくてよかったよ。
>>112はGJ!
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 21:07:53 ID:H3riSqJk0
>>127
同意。

>>130
自分で考えろ女。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 21:13:43 ID:wAOqghzr0
主語もマトモに書けないくせに
どうでもいいディテール描写だけは満載。
女はよくこういう糞文章を書くんだよな。

だから何って?
知るかボケ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 22:17:46 ID:Y7tGyOeJ0
>>90みたいな道でどうやって突っ込むんだろう
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 00:10:48 ID:sRxxcseo0
○道
 道坂
畑畑坂
 道道
○道

○=街灯
反射板ガードレールが無かったら夜だったら真っ直ぐと勘違いしてしまうかも
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 00:24:51 ID:g/CjcBOP0
>>135
>>134の車は、電子頭脳を搭載した黒のフォード・シェルビーGT500KRなんだろ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 01:10:17 ID:ibRtLTU5O
先日の事なんだけど…高速みたいに速い流れの一般道右車線を走っていた時の事。
オレ(車板で嫌われるヨタ製ミニバン)の後ろにベタベタにくっついてくる
弄り倒した旧フィット。こっちはカサ高い車だし、激黒スモークだから、
フィットの車高では前見えんだろうなーと思いつつ、うざいのでアクセルを踏み込んで引き離す。
2トンの車重とはいえ、280馬力だからフィットあたりなら十分引き離せる。

ただ車が車ゆえ、直線番長なのでコーナーで追い付かれるなぁ・ウザいなーと思ってたら近づいてきた。

前方にコーナー途中の中央分離帯の切れ目、しかも車線の真ん中から右折しようとする無謀なアルトを発見。
左に寄りたいが、車がいて寄りにくい。オレも左レーンのもスピードが結構出てる。
止まれない事はないのたが、正直辛い状況。右折車の少し手前で、一瞬の隙をついて
瞬間的にウィンカーを出し、左レーンに移動。やや強引めに入ったし、手を挙げても見えないから、
後ろの車にサンキューハザードを出そうとした瞬間、後方で大きな衝突音が。

フィットが右折しようとしているアルトに突っ込んでました…

車間距離の大切さを改めて認識した一件でした。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 02:32:04 ID:lpkRnb6Z0
そういう時ってさ
いちいち後ろを気にしないでマイペースで走ればいいじゃん。
ってのは愚問なのかね?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 02:44:24 ID:NHH9pd2A0
間接的にだがアルトの乗員に危害を与えてしまったと言われても仕方がない。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 04:36:19 ID:Cu5l+0mPO
車間開けて無いのが悪いから、フィットが悪いだろう。
昔にたような事が…
狭い道を前車に続いて走っていたら、前車が急に右にずれた。
とっさに同じ位、右によけると…
車道上に自転車に乗った小学生(3年生位)が!
スレスレで交わし、事故にはならなかったが…
小学生の凍りついた表情が今でも忘れられない。
やはり、車間距離は開けて走らないとダメだね〜
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 07:37:57 ID:hAAmbsZSO
>>127
確かにw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 08:54:13 ID:kRpXX1G/0
>>137
自爆ではなく、特攻なので2点です
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 09:37:52 ID:C21JJeNXO
>>137
スモークのミニバンだとぉ?
DQN同士なんだからフィットと仲良くしろよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 09:54:45 ID:o/SX8afl0
>>137
被害者がファビョって共同危険行為だーとか言い出して訴えてきたらちょっと面倒なことになる。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 10:27:23 ID:YmG5u/9XO
>>137
DQN死ね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 11:27:48 ID:15y7x6QcO
まあ自分のよりはるかに安物の車に煽り入れられたらイラッとするわ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 12:20:37 ID:Mf8DVhpAO
安物かどうかは別に関係ないような…
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 12:44:53 ID:0LHuJnxs0
あるだろ
自分のより安い・遅い・パワーないのがわかってる車に煽られるとイラっとするよ
まあ高級外車乗ってて軽に煽らる、とかなら憐れんでしまいそうだが
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 12:58:54 ID:JZRL5a0yO
>>136

K・A・R・Rかね?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 16:20:09 ID:C21JJeNXO
>>148
君が会社の都合でレンタカー(マーチクラス)に乗ってる時に
片側一車線で黄線、制限40キロの道をベンツに乗ったババアが30キロくらいで
ノロノロ走ってたら格下だからって理由で一切煽ったりしないのか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 18:08:44 ID:OHuuySxC0
格上格下に係わらず一切煽ったりしない
152DQN:2009/09/30(水) 18:11:49 ID:9Nm8Dj9p0
>150、オレは気にせず追い抜くぜ!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 19:02:49 ID:Au2rvX/O0
煽る時点で終わってる
DQNにはそれがわかんのです
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 19:30:29 ID:Mf8DVhpAO
DA.YO.NE

さっさと抜いていけば済む話。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 20:01:43 ID:AVAWyxSU0
強引に左に入っている時点でこいつもDQNだな。
ミニバン乗りにマトモな奴はいないのか・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 20:02:59 ID:AVAWyxSU0
>>150
そういう人を煽ると事故に繋がったりするから、
抜けるところまではゆっくり行くよ。

黄線だったら諦める。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 21:07:29 ID:hAAmbsZSO
>>153
こいつ…かみやがった…w
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:09:51 ID:jxvvV49pO
少し前の話だが、DQNが家の前で事故ったのを見たわ。
DQNの車種はステップワゴン。
仕事の帰り道、煽って来たから道を譲ったんだが、今度はゆっくり走ったり加速したりするアホ。

家の通りは田舎道で車がギリギリすれ違えるくらいの道路+カーブでその先が見えにくいように家が建ってるんだ。
そんな中DQN車が、カーブ手前で加速→カーブミラー見ないで突っ込んだのか対向車に気付かず、反対側のガードレールなぎ倒して側溝へダイブ。
運転手、泣きそうな面してたよ。
仕方がないので110番したが。

最近、家の前で事故ないなぁ…って安心してたらこれかよ。
昔、近所の爺さんが二回ほど原チャで突っ込んだのはいい思い出。

長文スマソ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:33:03 ID:dUAmywJn0
格下ってミニバンより下がいるのか!?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/30(水) 22:35:32 ID:kPFhQNKe0
>>159
居るよ。
車種如きで格付けしようとしているお前がな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 00:17:32 ID:6x3EJ7urO
ageついでに投稿

先日通勤途中に裏道を走っているとキューブに追いついた。
当方国産スポーツカーでマフラーもそれなりの音がする。

別に急いでなかったんで、それなりに車間を空けて走ってたんだけど。
急にキューブが速度を上げて走りだした。
まぁフツーについてったんだけど、明らかにルームミラーで後ろを気にしてる様子。

そうこうしてると前方に路駐してるクラウンが。
見通しが良かったんでオレは予め速度を落としたんだけどキューブはそのままクラウンに特攻。

短いスキール音と同時にグシャっと鈍い音が。

横を通り過ぎざまドライバーを確認したけど平気そうだったんでスルーしました。

決して煽ってないですよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 00:25:24 ID:kNoES54q0
お前に煽られたって警察に証言してるだろうから、もうすぐポリスメンが家に来るかもね
163148:2009/10/01(木) 00:47:35 ID:ZV7a/Odk0
>>150
黄線とか一車線とか制限40とか…普通の神経してたらそんな状況で煽らんだろw
ただ、別に俺は煽るなとも言ってないぞ
ベンツに乗ってて軽に煽られてもイライラしないんじゃね?って言ってるだけ

後、仕事でもプライベートでも確実にレンタカーに乗ることはない
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 06:50:22 ID:TxjUYPP4O
車検の時にはレンタカー乗らないか?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 07:59:30 ID:2jNckEmz0
>>164
普通は代車が出るだろ…
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 10:15:57 ID:OJKeUFkiO
>>146
値段は高くてもDQN車って安っぽくみえるがな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 10:35:58 ID:IpvSlfKu0
>>165
ディーラーが持ってる系列会社のレンタカーを出される場合もあるぞ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 11:05:05 ID:1uOS7lEz0
寺が系列レンタカー屋を持って無くてもレンタカー出されたぞ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 11:38:15 ID:463kVPPti
そんな話しどうでもいいだろ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 12:47:29 ID:C7iS8MG/i
ここからスレタイ通りの流れ↓
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 18:18:45 ID:7ZewUxRs0
>>163は車しか乗らないのかな?
飛行機で北海道や沖縄行けば旅先でレンタカーとか普通にあるけどな、、、
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 00:31:07 ID:PIHBsryb0
>>168
寺の試乗車のエルグランドだったぞ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 01:08:39 ID:Z+ueaHRU0
そりゃ試乗車ならエルグランドどころか
スカイラインやレクサス
ポルシェも有るぞ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 05:42:01 ID:A1F2HT2Z0
河内長野にDQN車の改造ショップあるね。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 12:53:34 ID:9SPYeDfWO
で?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 13:27:22 ID:9tzyaA+D0
161はなんかグレーだな。
どっちかっていうと音で焦らせて事故らせて自慢してる系?
それじゃお前がDQNだ。
まさかとは思うが、給排気いじってないよね?いじって意図的なら悪。

そういうクルマ乗ってるんだから自慢じゃなくて周りに配慮しようぜ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 15:32:27 ID:il+veZsQO
GT−R乗ってたら煽ってもないのに走り屋小僧が道開けてくれます
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 18:22:53 ID:IZJzXL3WO
>>177
GT-Rだからって譲る様なヘタレはいねーよww
直線番長最強って盲信な中坊おつ^^;
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 18:41:43 ID:o9wZCDQr0
マクラーレン F1 GTRなんだろ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 19:51:25 ID:3ZAnBfG60
ベレットGTRなんだろ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 21:59:45 ID:k+OSdCpeO
いやいやセリカGT‐Rでしょ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 22:27:55 ID:B0JORHIyO
走り屋が走り屋の車を呆気なく譲るなんて事はそうそうしないだろうw
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 23:24:50 ID:4ng3sNxA0
はしりやってなにお売ってるんでつか?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/10/02(金) 23:31:01 ID:4eS+ycPV0
>>183
ぷらいど
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/02(金) 23:47:09 ID:4ng3sNxA0
>>184
ぷらいどちきん

ケンタですね、わかります
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 00:23:03 ID:DJ3EIOjF0
>183
顰蹙を買いつつ油を売ってます。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 00:23:05 ID:d+btIPzCO
>>176
自慢だったらわざわざ[国産]なんて書かないんじゃない?

大体キューブでブッチぎろうなんて考えがDQNってかアホ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 08:10:00 ID:MxsWDW6i0
結構名作多いよな
ゲームキューブ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 09:24:02 ID:Tyh0mnyc0
キューブだからDQNって・・・その発想DQNじゃね?
具体的にDQN仕様だった記述もないしなー
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 09:55:11 ID:/4OND2/X0
>>189
キューブがDQNなんじゃなくて
キューブでぶっちぎろうとする発想がDQNなんだろ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 10:18:37 ID:Tyh0mnyc0
ヘッドライトまぶしく、プシュプシュ音が煩い車が後ろに猛スピードできたら
近所のおばちゃんだって焦るわな。

文よく見ると、ドライバーや車の仕様についてほとんど書いてない。
スピードについても伏せられたまま。
普通の人を煽って事故らせたようにしか見えないんだな。

しかも無事そうだからと、事故放置して帰ってるし。やっぱりこっちがDQNか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 13:57:02 ID:Ry1/zzbS0
煽った煽ってないは>>161の主観だからなんとも言えんが
まあキューブに運転の適性能力は無さそうだな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 23:38:16 ID:IL6wU9zK0
名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/12(土) 11:40

■釣り銭盗もうと自販機爆破に失敗、大けが

 十一日午後十時四十分ごろ、名古屋市港区藤前四で「車の助手席で寝
ていたところ突然爆発音がして、知人が血だらけになっている」と、同市、
会社員A(23)から119番通報があった。

 港署の調べでは、けがをしたのは同市、ゲームソフト販売会社経営B(2
4)で、右手の親指を除く四本の指を吹き飛ばされるなどの重傷を負った。

 二人は花火の火薬を抜き出し、円筒形のステンレス容器に詰め込んだ
爆弾のようなものを作り、自販機を爆破して釣り銭を盗もうとしていたとい
い、同署は二人を器物損壊と窃盗未遂の疑いで逮捕する。

 自販機は取り出し口付近が大破し、破片は約十メートル吹き飛んでい
た。リード線や電池などの発火装置と思われる部品も見つかっており、B
が爆弾ようのものを自販機に仕掛けている最中に誤って爆発したらしい。

194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 00:10:54 ID:J6L9nqGV0
やるならアン○ォ使えばよかったのに
安定してるからな

ついでにまともに爆発物を取り扱えない馬鹿も掃除できる
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 09:35:11 ID:5MTUt0+VO
小樽爆弾調合失敗で燃えないゴミが出来たかwww
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 10:57:39 ID:SfMwGq2S0
黒色火薬は、意外と不安定だからね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 11:46:39 ID:NeP41TjMO
午後に予定(女ではない)があったけど暇だったからドライブ。 
新横浜からみなとみらいに向かう途中、三ツ沢超えたあたりで
30km制限のクネクネ山道あるよね? そのクネクネを降りて信号待ち。
すると前から白バイに追われたニケツ原付が来た。白バイが並ぼうとすると 
左右に蛇行して激しく邪魔をし、全開?のままクネクネ区間へ。 

白バイ大変だなぁ、と思いつつみなとみらいへ行った。
カプーばかりの日曜に一人で歩くのは寂しいので素通りUターン。 
帰りにまたクネクネ区間に来たら片側が規制されてる。ん?と
思いながら二つ目のカーブさしかかったら・・・
ニケツDQNが単独クラッシュしてた━━(゚∀゚)━━ッ!!

幸い?なことに速度が出せないカーブなので膝から血が出てた程度。
白バイ隊員に説教されてる姿を見て少し寂しさが紛れました(´・ω・)
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 11:51:11 ID:9Z61XcMI0
これでDQNが死んでたりした日にゃ、また警察が叩かれるんだろうな。
警察が全て正しいとは言わんが、条件反射的に警察叩きするバカはどうにかならんもんか。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 12:24:19 ID:jFsMH5/KO
>198
同意


毎回思うけど、そういうヤツは事故で死亡してもしょうがないよな。警察に落ち度はなんもないと思うね
200DQN:2009/10/04(日) 12:29:52 ID:uVw808Kg0
というかベルトしてないのって何なの?死ぬの?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 13:34:47 ID:BzxpJG7HO
取締り相手が事故って死んだら、警察は……


「事故直前に見失った」と発表します。


逃走車が事故って死んでも自業自得
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 14:26:59 ID:aTkQFiMBi
そーだそーだぁ!!!!
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 14:53:49 ID:NiusSSiw0
>>198
同感
過剰反応はしたくないけど、
海外の警察が第三者への被害を抑えるために
暴走車(二輪、四輪)に対して過激な阻止行動をするのを見て
日本でもやればいいのにと心底思う
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/04(日) 15:33:23 ID:J6L9nqGV0
205DQN:2009/10/04(日) 17:23:10 ID:uVw808Kg0
ttp://www.youtube.com/watch?v=i2OE0Ftv1zM
こっちのほうが迷惑じゃないかと
206197:2009/10/05(月) 02:28:08 ID:aoJw7NHrO
>>198>>199>>203 
ね。あれって歩行者挽いても絶対逃げるでしょ。車にぶつけても逃げるはず。 
あんなのに当て逃げされたらやるせないや。引ったくりもやりそうな人種だし。

白バイはサイレン鳴らして何度も何度も止まるように注意してた。原付は信号無視して
蛇行しまくり。ニケツ原付の前にノーヘル原付もいたけどそれは逃げちゃったみたい。

とにかく他者を巻き込んでなくてホントよかった。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 03:35:16 ID:z6Ko+iwp0
先日、近所の片側一車線の道路で、前走車に続いてまったり走っていたら
黄色いMR-Sにすっごい煽られた。
カチンと来たので、いつもの左折する道に入る際にちょっと悪戯。
その左折する交差点の50m先は赤信号の五差路。
対向車も多かったので、右に膨らみながらブレーキを掛けてその後にウインカー。
横断歩道に歩行者がいたので当然一時停止。
MR-Sは車間詰めすぎ&対向車のせいで当然追い越せない。
俺が左折を終わってルームミラーを見るとMR-Sの運転手もむかついていたらしく、
俺をキッと睨みながらフル加速していったよ。

50m先にある赤信号の五差路に向かってw

もの凄いスキール音がして、五差路ど真ん中に停車w
秋の交通安全運動の餌食になっていたよ。
あまりにも気持ち良く嵌める事ができたので、車を止めて手を振りにいっちゃったw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 04:21:28 ID:PQkV7Z/e0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1235337
海外のDQNは格が違った
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 10:41:48 ID:CsPCmA5+0
>>207
右に膨らみながらブレーキを掛けてその後にウインカー。

状況が状況だったのは解るが、俺の一番嫌いなタイプだわ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 12:05:15 ID:BSb2uD8e0
相手に合わせて上げたんでしょ
煽らなければこっちも何もしないんだし
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 12:25:14 ID:tMGm18ptO
>206
もし、そういうやつががコケて対向などの車が跳ねてしまった場合は跳ねた車はどうなるんだろ?
危険な違反者を跳ねた場合は免責にする法律とか、極端な話、違反者に何をしても罪に問われないとかになってくれんかな。違反者は法を犯してんだから法で守る必要ないよ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 12:39:03 ID:ABagLE0ci
跳ねた香具師が悪い、って事になる罠。

法は平等って言うが、現状は犯した香具師が得(なのか!?)状態になってるよな。
だから皆言うんだ、自爆して志ねばいいのにって。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 16:20:20 ID:8ipC217Z0
同感だ
やったもん勝ちの世の中で、被害者側は泣き寝入りだものなぁ
「悪人に人権は無い」
これを新たな法にしてほしいくらい
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 22:10:29 ID:iFCpptqG0
>>213
どこぞの美少女天才魔道士かよwww
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 22:12:46 ID:7Kq5Ffnh0
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 22:48:02 ID:aoJw7NHrO
>>211-213 
ね。やるせないや。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/05(月) 23:59:04 ID:21baQOSm0
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 00:01:17 ID:AVNcuhlK0
こういう時、相手の2って傷害に関しては生命保険から下りるのか?
車とチャリの物損分は自腹だよな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 01:27:27 ID:C6+7v4iu0
日曜の話

左車線が無くなる片側2車線の道の
右を走ってたら左から古い型のクラウンコ(BIPカー)が
道が無くなる事に備えていた、右車線を走る車を
全部を抜こうと加速してきたが、
俺の横で無理と気付いたのか、併走気味に

んで、困った挙句俺に幅寄せしてくるが、スルー
これに腹を立てたのか、その後は俺を煽りながらの
尾行(地元民しか通らないようなマニアックな道)
してきたので速度を上げて普通車一台がやっと通れる山道へ
DQNは砂利道が嫌なのか相当ゆっくり付いてくる

俺はトラクターとかが畑に入る用の道にバックで入れて
Uターン準備(当方軽4だから入れる)
助手席のDQNがニヤニヤしながら俺の車に吸殻を投げて
何かを言いながら前を通過
俺はそのままUターンして帰宅

この道、畑用の道だから先は通行止めなんだよね
頑張ってバックしてくれ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 08:14:50 ID:+p5pDOvj0
いっそのこと脱輪して自力脱出不可能な事態になれば面白いのにな
馬鹿面さげて救助要請にくるぞw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 08:16:56 ID:xWYwqvh70
>>219
何考えて追いかけるんだろうか?
単細胞にも程があると思うんだが…
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 09:17:14 ID:oSneG1+v0
>>219
Uターン準備で停車している所を塞がれなくて良かったね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 10:08:12 ID:TkOnUmkP0
>>222
俺も全く同じこと思った
目の前に止められたら、フルぼっこでアウトじゃなかったの
だから助手席のDQNもにやにやしてたんじゃないか
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 16:01:42 ID:wQ5DZymrO
もう数年前の話なんだが…

一人で晩飯食った帰り道、片側1車線、制限速度40kの道を50k位で走ってると黒いステーションワゴン(車種不明)が物凄い勢いで煽ってきた。

最初は我慢してたんだが煽り続けられカッとなって急ブレーキしてやろうと思ったが、ぶつけられてもつまらないので右ウインカーを出す事に(ブレーキは踏まず)

これで車間が空くかな?と思うや否や後で『ガシャー』と凄い音!

どうやら右ウインカーを見て左に躱して追い抜こうとしたところ路駐の車に思いっきり突っ込んだ模様ww

そのまま止まる事無く帰宅して(割と近所だった)救急車のサイレンを聞きながらの一服は最高でしたw

皆さんも車間距離は十分とりましょうね。

長文失礼しました。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 16:59:17 ID:IHNuHT6QO
>>224
> 一人で晩飯食った帰り道


これ、いるのか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 17:03:35 ID:Po8jAvSB0
メシウマってことかね、無駄な改行と同じくらいの重要さかな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 17:36:34 ID:dIWKylk30
>>225
どれくらいの時間帯かわかるだろ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 17:44:03 ID:EY9Q+tzS0
被害者がいるので30点
だが路チューとはけしからんから40点にしよう
229DQN:2009/10/06(火) 18:07:24 ID:PIJYxoyl0
やっぱ町の仲間達に友愛されてもらわないと
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 18:28:03 ID:90+iB1hO0
>>224に彼女がおらないという事だけはわかったw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 19:00:51 ID:TQ+mJWKxO
お前、何処の人
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 21:18:21 ID:90+iB1hO0
脳内ではマイアミの人。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 21:18:54 ID:lxrAqU/l0
過去の人
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 21:39:16 ID:oMNrqmUz0
火宅の人
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 21:43:49 ID:ZhdPPwoK0
くさのひと


236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:24:21 ID:8UPJCjH30
一人で晩飯を食うことが信じられないとは余程の依存症だな。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:45:10 ID:E26eUX5kO
ラーメン屋なら一人でも行く
カウンター席のない店(ファミレス)は絶対に無理
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:52:35 ID:KjPa0mjK0
>>237
ラーメン屋だろうがファミレスだろうが、寿司屋だろうが焼肉屋だろうが居酒屋だろうがスナックだろうが、どこでも一人で行くが何か?
一人で行動出来ないなんて子供か?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/10/06(火) 22:56:15 ID:gqaIM9s/0
>>238
では、ランジェリーショップにでも・・・
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 22:59:48 ID:7/R/0O6q0
自炊すればいいんじゃないかな?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 23:46:47 ID:yUXijz09O
>>239
何度かプレゼント用に買いに行ったことある
男一人でも店員は気にしない
汚い格好だったり挙動不審だったりしなければだがな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/06(火) 23:47:27 ID:sx+eH9wbO
>>238
さみしい奴…
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 00:01:30 ID:2yTOEAXj0
>>242

俺なんか>>238に加えて、ボーリングや水族館、温泉旅行、海水浴、カラオケ屋にも一人で行くぜw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 00:08:21 ID:f5QkWhIoO
>>238
スイーツ(笑)とファミレス行ったとき
「ねぇ見て、あの男の人、一人でファミレス来てる〜w」
って言ってたよ。

一人の時って他テーブルの人と目が合わないように、近くばかり視線置いたりしてる?

ゆっくり出来ないだろ?

堂本剛も一人で焼肉屋いくらしいけどね。

赤の他人の視線なんて気にしない人もいるだろうけど。
「一人ですが何か?」ってね。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 00:20:14 ID:zEW05+KjO
お前ら、今クールのTBSドラマの宣伝工作員かw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 00:27:17 ID:2yTOEAXj0
>>244

一人で焼き肉屋行って、酒も飲まずに(下戸だから)焼き肉と白飯食って満足して帰るけど・・・
ファミレス行く時は、飯の後にスイーツwまで食って帰るぞ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 00:45:01 ID:6kX1eWpu0
>>240
何の用事があって行くんだw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 00:51:58 ID:6kX1eWpu0
>>244
238だが、なんで他のお客さんを気にしなきゃいけないんだ?お前は自意識過剰なんじゃないか?
ファミレスは昼飯に適当な店が見つからなかった時に利用してる。一番行くのは、居酒屋と寿司屋とスナックだな。
これでだいたい月20万くらい使ってる。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 01:02:12 ID:n1WTq7le0
適当な店って?
ヘルシーなお弁当を作って持参すればいいと思う。

居酒屋とスナックは車で行くの?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 01:07:48 ID:f5QkWhIoO
いや、他人の目が気にならない人はそうなんだと思う。
こちらは気にしてしまう年頃なんでw
スイーツ(笑)の発言も「やっぱ女はこういう風に他人を見るんだな」と思った。

> ファミレスは昼飯に適当な店が見つからなかった時に利用してる。

だよなw一人でわざわざ待ち時間の長いファミレスに行くメリットなんてないし。

>一番行くのは、居酒屋と寿司屋とスナックだな。

それはわかるw
一人を満喫しているようでなにより。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 01:21:28 ID:Cf1jUUc3O
人目を気にしない人って兄さんみたいだよね
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 01:33:43 ID:scpqMradO
俺なんかトイレで飯食ってんだぜ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 02:06:28 ID:Z8c1Txn80
他人の目を気にしないっていうのとはちょっと違うんじゃないの?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 03:22:46 ID:HPlj7pLn0
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 06:49:46 ID:E4rbbIX60
ってか、おまいら脱線すんな、速やかに本線に戻れ!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 08:02:28 ID:er7I58Tm0
ID:f5QkWhIoOみたいなのが、学食で一人でメシを食うことができずに
トイレでパンや弁当を食うような奴なんだな……
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 09:13:30 ID:KP4ZUccJ0
アパート探しに一人で遠出したときは一人でファミレスに行ったな。
ファミレスのほうが目立って見つけやすい。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 10:58:52 ID:xs0j5w/T0
一人で外食出来ない奴、片時もケータイを手放せない奴
どんだけ依存症なんだよw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 10:59:44 ID:YpVdTxYu0
スナックって何歳くらいの人が行くの?

トイレは寂しいな、公園がおすすめ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 12:08:55 ID:DoOdqylq0
>>259
> スナックって何歳くらいの人が行くの?

二十歳以上だ。ゆとり乙。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 17:57:10 ID:f5QkWhIoO
今日、>>256のゆとり学生に煽られたけど、自己紹介して自爆したみたい
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 18:04:28 ID:1coaKWj90
なにがスイーツ(笑)って、おまえがスイーツだろってなもんだ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 21:38:14 ID:sTaYna4G0
>>260
ゆとり乙ってもはや恥ずかしくて使えない言葉だ、それを使いこなすとはさすがスナック世代!
そもそも20代とか30代でスナックなんて行かないと思ってたけど・・・
田舎の底辺層だと行くのかな?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 21:40:02 ID:BIkl7dz+0
終了

以下常識的な流れ

265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 21:51:05 ID:vgPFpW1G0
俺の、俺の敵は何処だーーー
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 21:57:08 ID:wXYEHR2OO
ヒイロ乙
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 22:51:03 ID:acYzHtQh0
上司とときどき行くんだけどさ。
スナックの何がいいの?
飲み屋のオネエチャンに何期待していくの?
つか酒飲むのに女要る?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 23:38:14 ID:f5QkWhIoO
>>267
おっぱいパブなら期待通りだお^^

普通のパブは若い娘と話す機会の無い職場とか、
若い娘からキモがられてるおじさんのためにある。

たまに女の子とお友達になる場合もある。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 23:40:28 ID:95r20bkA0
たしかに、スナックはその辺の安い焼酎を
おばさんがペットボトルのお茶とかで割ってるだけだもんな
つまみはポテトチップスとか枝豆、せいぜいから揚げくらいだし
自分で買って帰って家で飲んだほうがいいよな

安いなら行ってもいいけど、スナックって安いの?
上司とかにおごられるばっかりだから相場がわからんわ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 23:44:27 ID:pFLV4h9X0
モテナイ君乙!吞み屋の女はコマしてナンボだろw
ただ、スナックって言い方古いな。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 23:50:24 ID:BIkl7dz+0










スレ終焉のお知らせ

このスレは、スレタイを読んであえてそれを無視するカス共(例:>>256-263,264-270)に
占拠されました。

このスレの終焉も近いと思われます。

ご愁傷様。
恨むなら、スレタイを読んであえてそれを無視するカス共(例:>>256-263,264-270)を
恨みましょう。










272271訂正:2009/10/07(水) 23:51:10 ID:BIkl7dz+0
スレ終焉のお知らせ

このスレは、スレタイを読んであえてそれを無視するカス共(例:>>256-263,265-270)に
占拠されました。

このスレの終焉も近いと思われます。

ご愁傷様。
恨むなら、スレタイを読んであえてそれを無視するカス共(例:>>256-263,265-270)を
恨みましょう。












273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/07(水) 23:53:58 ID:J5lqxzB30
スレ終焉のお知らせ

このスレは、スレタイを読んであえてそれを無視するカス共(例:>>256-263,265-270)に
占拠されました。

このスレの終焉も近いと思われます。

ご愁傷様。
恨むなら、スレタイを読んであえてそれを無視するカス共(例:>>256-263,265-270)を
恨みましょう。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 09:03:13 ID:mDutheRP0
>>270
看板にスナックと書いてあってもかい?ていうか呼称に古い新しいないだろ。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 11:34:46 ID:8N7LpR420
つ トルコとソープ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 12:12:34 ID:+DaQBIgKO
スナッククラブ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 12:39:59 ID:VQD/0gmMi
>>274
スレチだきえろかす
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 13:01:20 ID:luHQ3KFKO
>>270
厨房みたいなレスだな


台風でDQN自爆大漁かな
報告に期待
BIPシャコタンは天候や地形に無力
サーキット走るような車種でもないし
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 13:12:10 ID:IH1TyM8j0
高校の頃、駅のロータリーで脱落したリアバンパー必死に回収してるDQNがいた
ま、大雪だったんだがな
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 14:08:33 ID:U4fY1zWj0
 
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 19:13:30 ID:y+T+QE6r0
台風だとバス亭が刺さってても不思議じゃないな(棒)
・・・スナックってなんか貧乏なイメージがあるな。まあそんな金あるなら吉原行くけどw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 19:19:58 ID:ScFGaCTR0
てめーら善い加減にしろよ
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 19:32:54 ID:Vsbt6XVJ0
>>282
削除依頼出したから放っておけ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 22:27:00 ID:DObe6RbX0
DQNの話よりスナックの話のほうがほのぼのしてるな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/08(木) 23:23:19 ID:Zo/davcC0
そういや、本屋行ったら、プラチナVIPセダン セルシオってムックが売ってたw
中身は見てないが、痛い内容なんだろうなと思った。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 00:22:33 ID:XLAlHUMeO
「プラチナVIPセダン セルシオですぞ〜」
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 07:21:33 ID:n7BYzFIl0
>>281
>> バス亭

寄席かよ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 08:54:45 ID:YzeXqwSfO
バス亭ご一門の旗揚げおめでとうございますwww
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 12:38:41 ID:ju3GR4cni
バス亭どきゅんと申します。どうぞお見知りおきを。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 13:07:58 ID:XLAlHUMeO
>>287-289
寄席はよせ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 13:37:08 ID:PQKk3D5p0
あ・・・人偏忘れてるやん。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 05:25:07 ID:g+t/xW9j0
774RR :2009/10/10(土) 21:36:55 ID:pxci1xy3
片側2車線の幹線道路。俺スカブ250M。
信号が青になって左側車線の先頭から全力の8割程度で普通に発進。

ふとミラー見ると右側車線を4輪(白セダン)が1台、猛スピードで追い掛けて来る。
てゆーか、発進加速で既に150m以上車間が開いてるのにw必死杉ワロタw
どう見ても100q以上出して追い掛けてくる4輪。徐々に差が詰まり50m位になる。

そのとき、前方の合流車線からトラックが俺の居る左側車線に入ってきた。
俺Pモードに切り替えてエンブレだけで減速。
追い抜けるのが余程嬉しかったのか、加速しながら急速に近付いてくる4輪。

そこでトラックが何を思ったか右にウインカー出して車線変更。左側車線が空いた♪
俺エンブレ解除して車道外側線スレスレに寄せつつ惰性でトラックに並ぶ。
その時、俺の右斜め後ろで鈍い衝突音w ○(≧▽≦)oキター!

4輪がトラックに追突して路上に部品を撒き散らしてるのがミラー越しに見えた。
トラックがハザード出してそのまま右側車線に停まるのが見えたが、後は知らんw
ブレーキ踏む暇も無く追突とかwどんだけスピード出してたんだよ。m9(^Д^)プギャー

どう見てもビグスクと原付の区別がついてないDQN4輪です。
清々しい朝の1コマでした。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 08:51:44 ID:kWbULpc2O
>>292
トラックの後ろに追突した車がみえるのか?バイク(笑)に
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 09:18:39 ID:iJnL+lj+0
>>293
追突した車が、追突回避の為にハンドル切って>>292の車線に寄っていた場合や、
追突した車のサイズが大きかった場合、
>>292がトラックの横に並んで、そこから追突した車までの距離があまり離れていなかった場合等

見える状況は大量にあると思うんだが。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 09:19:37 ID:0nLZAHo00
>>293

普通に見えるだろ・・・
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 09:55:18 ID:yl0vRyk+0
>路上に部品を撒き散らしてるのがミラー越しに見えた。

状況からして、これで十分追突したと想像できるだろう。
ID:kWbULpc2Oは頭悪すぎるわ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 10:53:47 ID:xagI6JmV0
>>293
追突した本人乙w
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 12:12:32 ID:0hzbbWe/0
前が渋滞で追突の瞬間見たことあるけどかなり部品が吹っ飛ぶよ
自分は片側2車線左側を併走していて、空から部品が降ってくるのを
避けなければならなかった。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 12:40:18 ID:g5T+3XaJO
>292なんか底辺低所得っぽい
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 13:36:23 ID:kWbULpc2O
時速150ぐらいか?
バイクでミラーみる余裕があるのか?文章も馬鹿っぽいし
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 14:25:01 ID:HyQYuQZt0
ビッグスクーターDQNとセダンDQNの争いでセダンだけが自爆したのか。
共倒れになってない時点でメシウマも半減だな。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 14:26:34 ID:wfeTut4T0
>>292
>ブレーキ踏む暇も無く追突とかwどんだけスピード出してたんだよ。m9(^Д^)プギャー

俺の経験では必死で加速して追い越していく奴って
信号が変わってもなかなか発進しない注意力散漫でニブい奴が多い。

つまりブレーキ踏む暇がなかったのではなく
単にDQNがニブい奴だっただけ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 15:09:10 ID:yl0vRyk+0
>>300
お前の読解力のなさのほうが馬鹿っぽいわw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 15:16:22 ID:wCDZBNRP0
>>302
あるある。こっちが普通に発進して車体3台分くらい前に出ちゃってからやっとアクセル踏んで
必死に追い抜いてく奴が本当に多い。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 17:02:00 ID:SN9O+w400
発進加速で150mの差をあけられるバイクって、、、
バカスクに準の心臓でも移植したのだろうか?

250のバカスクなんて、せいせい1500クラスの加速しかできんだろ。

ま、スレチだしコピペだし、どーでもいいんだけど。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 17:05:29 ID:SGtogVkH0
停車中にとり込んでて青信号にしばらく気付かなかったんじゃね?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 17:37:13 ID:SN9O+w400
いや、そう思ったんだけど、計算してみると5秒はタイムラグがあるわけで。
ふつーは150m先の相手を追いかける気にならないんじゃないかと思ったわけよ。
まぁ、普通に思考を回してちゃDQNの発想はできないわけだが・・・
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 17:46:08 ID:VIynkHUj0
地域住民GJ

通行禁止の市道、パトカーで走行 松江署が反則切符
ttp://www.asahi.com/national/update/1011/OSK200910110041.html

島根県警松江署の男性警部補が松江市内をパトカーでパトロール中、
通行禁止の市道を走行して道路交通法違反(通行禁止)の交通反則切符を切られた、と同署が11日発表した。
昨年6月にも別の同署員が同じ道をパトカーで走り、反則切符を切られていた。
 同署によると、男性警部補は地域課の所属。10日午前7時35分ごろ、同僚の男性巡査を助手席に乗せて巡回中、
午前7時〜8時半の時間帯は車両の通行が禁止されている同市山代町の市道にパトカーで進入。
近くの男性住民が気づき、パトカーを止めて違反を指摘した。
警部補は自分で署に連絡して交通課員を呼び、反則切符の交付を受けた。
警部補も巡査も標識を見落としていたという。
 同署の広瀬勉副署長は「再発防止のため、指導・教養を徹底していきたい」としている。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 19:24:40 ID:oe/X27Ba0
DQNやないやん
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 20:41:16 ID:/ZR06j5N0
片側1車線の道で、対向車はほぼ途切れないような状況、俺原Uで60km/h位で快走中、
後ろからDQN四輪が煽ってくる。
前方に駐車車両があり、俺は普通に駐車の横を減速せずに抜けるも、四輪は煽ってたばかりに駐車車両に気が付くのが遅れてそのまま突っ込んだ。
ざま〜って感じ。

こんなのが理想です。


311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 21:33:39 ID:Bfa3FLZr0
>>305
>> 準の心臓

じ……隼?
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 22:04:33 ID:SN9O+w400
やっと突っ込んでもらえた。ありがと(泣)
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 22:13:31 ID:SN9O+w400
>310
駐車車両は大抵の場合駐車違反だから非があるとして・・・

似たような状況を経験したよ。
俺自転車、相手は蕎麦屋のバイクを借りて乗り回してたバイト。
夜中に道路の左端を走行中(もちろんライトオン)、後ろから2台のバイク(友達同士)が
追いつき、前を走ってた奴が直前でオレを避けた。 で、後ろの奴が突っ込んできた。
いきなり宙に放り出され、何がおきたのかが判らなかった。 警察がくるまで1時間以上
掛かるし、スーツは敗れるし、相手は逃げようとするし、もう散々だったわ。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 23:23:21 ID:KFPEidZ80
もし違法路注の車に特攻かましたら保険の割合ってどれくらい?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 01:57:45 ID:QS3bQAkHO
昨日の夕方にknzmみたなぁ

片側一車線で自車走行中に対抗からDQN黒ステップが道路沿いの店に入るため右折のウインカー
バッシングしてやるとステップが外に振って右折……が後輪が曲がり切らず?縁石に乗り上げ、
インチアップ車短のステップは車体真ん中をジャッキアップしたみたいに後ろ宙ぶらりん前は接地

DADのステッカーをリアに貼り付け、テーブルカーテンドアモールステンピラーしめ縄装備の完全DQNだった

黒ステップざまぁ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 02:02:46 ID:KG68pg7F0
パッシングって「行け」って合図だよね?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 02:32:18 ID:bNw7gDMu0
そういうことじゃないの?

ただ慌てたのか知らんがショートカットして入ろうとしたから
内輪差で縁石に乗り上げたんじゃ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 02:51:54 ID:/jlGXhdf0
もう、免許返せよ・・・
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 04:26:17 ID:QS3bQAkHO
>>317
そうそう
それが言いたかったgj
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 20:45:09 ID:9jIw2FHmO
>>227
一人で飯食う時間っていつの間に決まったの?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 21:20:42 ID:74kLbvmJO
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 21:26:54 ID:v8xrOAdCO
>>321
死ね
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 04:27:35 ID:xDl9xdon0
>>321
こんなのまだまだかわいいほうだろ・・・
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 21:05:32 ID:udVf40OjO
それ知り合いの車やわ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 22:01:22 ID:jCNJX9RO0
初心者マーク付きのノロノロ走る軽をヘルメットを首で掛けて頭に載せていない原付と小型の半ノーヘル集団が前横後から煽ってた。
前の奴がドリフトで煽ったら軽がそれに反応、急ブレーキ。
後ろの奴が「止まんなボケ!」と叫びながら避けきれず追突してた。

バイクは破損してたけど本人達は元気そうに軽に向かって罵ってたよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 22:40:49 ID:6zNfS2JBP
2輪ドリフト?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 22:53:37 ID:jCNJX9RO0
厳密に言うとドリフトじゃないけど
チャリンコで無理やり急ブレーキして横すべりする感じの奴のバイク版みたいな感じ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 22:56:30 ID:ry6LvDwgO
珍走轢いても無罪って法律出来ないかな
車傷ついてもいいから思いっきり追突してぇー
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 08:25:48 ID:wTiqk20+0
>>328
荒廃した近未来まで我慢しておくれ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 09:52:05 ID:gvVr0AYS0
二輪乗りだが>328に同意だ
荒廃した近未来を心待ちにしている
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 11:12:32 ID:sdpZpf9c0
MADMAXのように・・・
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 12:32:14 ID:/h7uo/h5i
珍走取り締まり民間委託化キボンヌ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 12:37:55 ID:Aq4A83UB0
>330、ハイラックスとカブしか走ってないような気がするんだがw
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 13:45:44 ID:45ZKzhMT0
>>333
ベトナムかよw
ある意味全ドライバーがDQN化するような…
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 21:15:58 ID:sc/2Omeq0
世紀末救世主が降臨する時代ですね、わかります
336ケンタロウ:2009/10/15(木) 07:46:48 ID:66d5zBBpO
呼んだ?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 11:33:26 ID:0q7R9FZt0
失恋レストラン乙
338マスター:2009/10/15(木) 13:57:06 ID:xhPaZp+JO
>>337
シャブ中おつ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 17:09:48 ID:L97RcpnKO
節子(ry
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 20:06:18 ID:BWyyVp1e0
澪「ヒャッハー!!」
モヒカン「ホホホー!!」

341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 20:25:04 ID:xhPaZp+JO
なんでこのスレ定期的に脱線するんだよ…
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 20:45:43 ID:2UfP0rDxO
DQN車が車線無視するのは今に始まった事じゃないよ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 10:25:20 ID:bgXPG9WDO
底抜け脱線掲示板
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/16(金) 20:07:58 ID:o2eezACAO
和んだw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 12:45:38 ID:GtF+ca9O0
高速道路、追い越し車線を我が物顔で走るエルグランド(120キロくらい)
下りでカーブの多い区間なんだけど、ブレーキランプをチカチカさせながら(笑)爆走。
少しすると良い音させたインテグラRが後ろに付いた(1つ前の型)
エルクランドも頑張ったけど、限界を感じたのか走行車線の戻った。
ここまではたまに見る光景なんだけど
先のPAにインテ・エル・俺の順番で入った。

エルの運転手が車を降りると猛ダッシュでインテグラへ
インテ運転手も速攻降りてきた。
エル=定番の20代チャラ男風
インテ=オタク系かと思いきや、坊主頭ガタイの良い30代?
エル「煽ってんじゃねー」
インテ「追いつかれたら退け」
こんな感じのやり取りが続いた。
野次馬も集まり、お互い胸倉つかんで言い争っていた。

業を煮やしたのか、双方の連れが止めに入った。
エル=マキシマムザホルモンのドラム風、ジャージ
インテ=オタク系かと思いきや、目鼻立ちがクッキリとした姉さん。

この時点で勝敗は決まっていた。が

続く
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 13:20:53 ID:GtF+ca9O0
インテ運転手が「おいおいブスは檻に入れておけ」
口悪いなと思ったけど、俺を含め野次馬達も爆笑。

女の事言われたら、引くに引けないだろうと思いきや
エルの運転手は掴んでいた手を離し、車に戻って携帯で何処かへ連絡。
この時点で、インテカップルは個々にトイレと売店へ。俺もトイレへ

あーッの展開はなく
隔離された喫煙所からワクワクしながら事の顛末を期待していた。

展開的に続々とDQN車が集まるのかな?と思っていたけれど
そんな事はなく相変わらずエルの運転手は電話中。
しかし彼が車外へ出た瞬間。
マキシマム(彼女?)嫁から強烈なビンタが炸裂。
夫婦喧嘩が始まった。

その側を、事を済ませたインテカップルが
空ぶかし数回とクラクション鳴らしながら素通り

俺ももう一度トイレに行って、土産買って帰ったけど
夫婦喧嘩は続いていた。

書き終えて気がついた。スレ違いだったかもごめん。

347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 13:54:44 ID:ZmxGWra70
いや、おもしろかった
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 14:23:28 ID:AhkFlqtS0
何故動画とってウプしない
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 15:02:36 ID:cR9fGrksO
>>348
いや、そういう野次馬が一番ムカつかれるよ
怒りぶつけどころのないエルグランドが、それに気付いたら噛み付いて来るだろな。
野次馬はやり過ぎると、自分が巻き込まれる。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 16:59:05 ID:IY7fg4pE0
>>345-346
久々におもしろい話をありがとう。マキシマムは吹いたw
351345:2009/10/17(土) 17:33:12 ID:GtF+ca9O0
>>347
ありがとう
>>348
触らぬ神に祟りなしです。
>>349
遠目で見るのが利口ですね。
>>350
こちらこそスレチなのにありがとう。

皆さん良い週末を
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 17:39:44 ID:0ZUxvqtt0
下手にそんな事してとばっちり食ったらアホらしいもんな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 20:27:30 ID:BNBBRI57O
久々にワラタ!
また頼むわ!
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 20:43:53 ID:iQ/M+5Nu0
>>345
ところで、お前のエルグランドはだっさいクロームだらけだな
煽られたわけではなく、妨害していたお前は逝ってよし
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 21:07:46 ID:J2txVOqz0
誰か>>354の解説をお願いします。

特に、>>345-346の何処を見たら、>>345-345の車がエルグランドだと分かるのかと、
>>345-346が何をどういう風に妨害していたのかについて詳しくお願いします。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 21:33:11 ID:na8dd7gE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8233016
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8299017

警告
見ると、マジムカツクから。
怒りっぽい人は見ない方が良いよ。
とくに下の方。バカ女自爆して市ねって思うから。
357345:2009/10/17(土) 23:28:26 ID:GtF+ca9O0
>>354
俺の車はへコスモだけど?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/17(土) 23:43:05 ID:0ZUxvqtt0
ヘコスモ?
359345:2009/10/17(土) 23:57:40 ID:GtF+ca9O0
変態車って書くつもりでした。

いい加減消えます。
ネタ探しに徘徊してきまーす。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 00:01:46 ID:0ZUxvqtt0
もしかして20Bか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 00:05:20 ID:dw9NzHZy0
13Bかもしれない
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 00:08:30 ID:mtj+zW1N0
>>360-361
問題なのはそこじゃなくて、>>354>>345-346の何処を読んで、>>345-346の車がエルグランドだと思ったのかだ。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 00:37:19 ID:RQ4lVVCz0
>>362
そんなもん、わかるわけがない。
頭の可哀相な人の頭の中まではね。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 04:26:21 ID:kjbs6rD4P
>>362
>>345の1行目
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 04:28:00 ID:Ft7+v+ze0
なんだ
日本語が不自由な人だったのか
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 04:32:02 ID:VoI6Pg+A0
774RR :2009/10/18(日) 00:05:00 ID:OzVxQyrj
だいぶ昔だがワゴンアールに煽られた。
片道一車線の田舎道を法定速度+10キロで流してた時の事だ。
自分が250γだったので、気にしてなかったのだが、イエローカットして抜きにかかったので腹が立ち並走してブロック。
対向車が来る度にクラクションをならし俺の尻に張りつく。
んでコーナーで抜きに来てさすがに対向車が来たら危ないと思い、ミラーの点にしたんだが、ワゴンアールのラインがドアンダーになりガードレールと接触。
たぶんテンパったのだろう、なぜか今度はコーナーイン側の縁石に乗り上げてた。
心配だったのでユーターンして中の人を確認。
大丈夫そうだったので、ブレーキランプを5回点滅させて帰った。
ちなみに中の人間は男2人だった。
しきりに「だっこら!っでべ、ぶちゃどろすろ!」と叫んでいた。
何の呪文かは今だに不明である。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 04:40:39 ID:VoI6Pg+A0
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/10/17(土) 23:54:57 ID:Zwg1zvcGO
車種は分からんかったがカスコンパクトカーが後ろから猛スピードで加速してきて俺の車を追い越した
俺の前に入りたかったんだろうけど、俺の前には別の車がいて入れなかった
対向車がグングン迫ってくる中、カスはどうするのかと思ったら反対側車線の路肩に激しく乗り上げて大破w
カスが一人減った
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 07:49:39 ID:8wfTcXpL0
>>366
>しきりに「だっこら!っでべ、ぶちゃどろすろ!」と叫んでいた。
栃木か茨城っぽいな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 08:08:02 ID:MNc/Mw+F0
茨城ならぺがつくな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 09:17:58 ID:RQ4lVVCz0
>>368
外国の人かも知れない。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 09:21:37 ID:mtj+zW1N0
>>364
は?
6行目に「先のPAにインテ・エル・俺の順番で入った。」って書いてあるのは完全無視ですか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 11:03:16 ID:lvqH/2SAO
マキシムが相当不細工ってことは分かった
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 11:35:30 ID:8NRzPrBCi
ワゴンアール って表記初めて見た
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 11:36:58 ID:SAm9S8s3O
もし「さきのPAに、インテル・俺が入っていたら」に見えた。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 11:43:56 ID:WDPi2XM1O
すまん。私には>>371が何をどう気にしてるのかが分からん。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 12:35:11 ID:HaYvMBFL0
>>354はばかなので>>345がエルグラだとおもって
>>345
ところで、お前のエルグランドはだっさいクロームだらけだな
煽られたわけではなく、妨害していたお前は逝ってよし
とかいたわけだよ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/18(日) 15:39:06 ID:GYvBMyg90
マキシマムなんとかってのを知らなかったので、無意識にマツコ・デラックスに
置き換えて読んでいた。とりあえず、それほどの差は無かったようで何よりだ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 00:15:54 ID:Q0tMnNQeP
なんで夫婦喧嘩を始めたのかわかんね。
ブス言われたのに男が引き下がったから?誰か解説頼む。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 00:18:45 ID:uO6ipSSz0
今さらだけど>>86の書き込みはいいな
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 00:39:11 ID:GyI4eJVZ0
>>379
俺も昨日、東北道で炎上してる車見たよ。
ボンネット開けて火柱がボーボー上がってた。
不謹慎だけど、炎上見るとコーフンするw

対向車線だったんで詳細不明だけど、なんだったんだろう…
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 00:57:43 ID:HRxcqUbA0
382380:2009/10/19(月) 01:08:32 ID:GyI4eJVZ0
>>381
馬鹿野郎!その炎上じゃねえよ!

スレは一応読んだけどな。
面白かったw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 01:50:08 ID:LMKMWp+1O
>>378
> インテ運転手が「おいおいブスは檻に入れておけ」
> エルの運転手は掴んでいた手を離し、車に戻って携帯で何処かへ連絡。

エルグラ「スミマセン
檻、一つ発注したいんですけど」
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 02:40:57 ID:Iq24/K4/O
店「何用の檻ですか?」
385378:2009/10/19(月) 06:08:20 ID:Q0tMnNQeP
>>383,384
ヒドスwww
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/19(月) 23:11:40 ID:vc+GL4iA0
エルグラ「取り敢えずゴリラが入る檻注文しといたから」

ホルモン「何で犬用とかじゃないのよ!(ry」
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 02:43:55 ID:vKc5JR0FO
これにて、この話、めでたく終了?!
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 09:39:02 ID:/JMb+6Th0
追越し禁止の道路を40キロの制限速度をキッチリ守って走行していたら
後ろから来た車に煽られた。 
ミラーに写った運転手は、厚化粧で不満あらわな醜悪な顔
助手席のも女も同じだが、こっちはシートベルトしてねえ・・・
こっちが遅くて煽られるなら分かるが、非も無いのに煽られるのは腹が立つ。
少し我慢して、ある場所の手前でそっとサイドを引いて速度を少し落としたら
追越して行った。 まあ、そのある場所ってのが速度の取締りなんだけどね。
キッチリ捕まっていたよ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 10:27:03 ID:a9fL6sEu0
スッキリせんな
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 13:41:22 ID:AZTc0PSP0
自動車専用道制限速度60キロだか70キロのところを80キロくらいで走ってると
当然のように後ろからきた軽ワゴンがべた付けしてきた
追い越し車線もないしもうしばらく行けば一般道だし
そのまま走って一般道になって
一般道は制限速度50キロで自分は60キロくらいで走ってた
カーブを曲がったら信号のない横断歩道があって
犬を連れたおっさんが立って車が切れるのを待ってたから
車を止めた、ふとバックミラーを見るとさっきの軽ワゴンが止まりきれずにそのまま突っ込んでくるのが
見えた
自分の車はバンパーがバコンとへこんだけどそのまま元に戻って
よく見ると傷が少しついただけ
10:0で相手が悪いことになって一件落着
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 14:08:15 ID:NAhQUsdj0
>>388>>390
>>389じゃないけどすっきりしない
誘導されたDQN車が単体事故のような痛い目にあわないと
メシウマできないというか
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 14:30:17 ID:FeEtMv8D0
>追越し禁止の道路を40キロの制限速度をキッチリ守って走行していたら後ろから来た車に煽られた。 
>こっちが遅くて煽られるなら分かるが、非も無いのに煽られるのは腹が立つ。

こういう思考回路の人をスイーツまたは法匪といいます
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 18:03:58 ID:0sA1osC/0
以降
流れに乗れだの、制限速度のルールに従えだのは
他のスレでお願いしますね
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 18:29:27 ID:qB4uGgRg0
774RR :2009/10/20(火) 12:33:26 ID:+bU6DLfB
ささやかなメシウマ
俺CB1300なんだが今日通勤時にフルエアロ組んだ田舎丸出しのセルシオVIPカー(笑)にめっちゃ煽られたんだ。
60`位で走ってたんだが、急いでんのかなと思い前にいかそうとして端に寄ってスピード落としたんだ。というか反対車線も大分空いてたが…
そしたら何故か空吹かし&クラクション。えー…と思いながらも流石にムカついて少しスピード上げたんだよ。そしたらやっぱりすごいスピードで追い掛けて来た。その間もクラクション鳴りっぱwプァーンww
でも先の信号が赤になりそうだったから俺はスピード落として止まったんだ。
でもそいつらは行った。完全な赤でな。ブォーンと
でもそこで反対車線にいたのが白バイ。そしてここぞとばかりにサイレン鳴らしUターンw
そいつらは捕まってなんか俺に指さしてたが逆に俺も指さして笑って通り過ぎたwww
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 18:30:54 ID:qB4uGgRg0
774RR :2009/10/20(火) 14:47:02 ID:3hxgfSkS
そういや、似たような事が有ったの思い出したわ。

10年以上前だけど、2車線道の夜道をノンビリ走行してた。
すると右車線からウインカーもなしに
ガラと頭の悪そうなセドリックがいきなり車線変更!

で、先の信号待ちで車より更に輪を掛けて
ガラと頭の悪そうな奴が降りて来て
「なんか文句あんのか?いてまうぞ」と言いがかり、、、

しかし、信号が青になりそうになって
そいつは急に車に乗り込み急発進。
セドリック独特のケツ下がりで加速して行った。

ところが、次の交差店で右折車と激突。
弾みで信号機に激突して停車。

俺、笑い止まらず。
腹いたくて涙目。

あいつどうなったんだろ?
全く脇目も振らず無視して通過した俺は非情。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 21:37:54 ID:K6m1EM+80
右折車を助けろよ
2点
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 21:55:01 ID:vKc5JR0FO
( ̄口 ̄)
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 22:06:46 ID:hv5DXM3H0
交差店って何売ってるお店?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 22:08:47 ID:aqk1DpHB0
交差するお店なら春を売ってるんじゃないかな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/20(火) 22:25:19 ID:iqtr7LnFO
>>379
それ俺だけど今気付いた!!
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 03:25:14 ID:2AfXjDqXO
>>390はGJとおもうが、>>388はうざい
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 09:53:12 ID:r58/m2jP0
>>388はネズミ捕りの場所を熟知していたからこそ
安全マージンを見込んで手前から制限速度で走ってたんじゃないか?
ノルマ消化できない場合は10km/h以下のオーバーでもパクられると聞く

DQNは口で言っても「オレだけは大丈夫」なんて根拠の無い理論を振りかざすから
痛い目に合わせないと理解できない(動物と一緒だw)
ネズミへ追い込んだ>>388はたいへん親切なお方だ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 17:09:50 ID:mJdTCLPzO
メシウマ報告マダー(チンチン
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 17:52:38 ID:ujqVb/NL0
>>402
それなんてスイーツ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 18:52:49 ID:hRBNHmSeO
そういや俺のレーダー探知機はネズミ取りモードもあるのに、実際ネズミ取りに出くわしたら「ステルスです」って認識してたな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 20:32:27 ID:58ddFy7q0
オレのレーダーでは探知しなかったぞ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 21:38:20 ID:/Zhaz9dl0
>>402
推測なら何とでも言えるわな
>>388は速度制限さえ守ってれば文句言われる筋合いはないという枯葉マークの主かも知れない
「かも知れない」「かも知れない」を重ねることが不毛なのは明らかだろ
少なくとも>>388だけを読む限りでは>>402の結論にはならない
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 21:47:30 ID:0PMIQBab0
>>407
あんた頭いいな
妙な詭弁を使う奴には俺もこの手で対処しよう
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 22:10:11 ID:/Zhaz9dl0
388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 09:39:02 ID:/JMb+6Th0
402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 09:53:12 ID:r58/m2jP0

どちらも平日の9時ですか
こりゃまた奇遇ですね
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 22:28:26 ID:cVvRCcyB0
>>409
>どちらも平日の9時ですか
>こりゃまた奇遇ですね

おや貴方も平日の22時ですか
こりゃまた奇遇ですね
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/21(水) 23:53:40 ID:GiqFoRFD0
>>405
350.1MHzかなんかの電波をネズミ取りと表記しているのかもね。
その周波数を使っていて、先頭で誰か捕まっていれば役に立つんだけど..。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 22:00:28 ID:VB0Coo1d0
あ〜あ、やっちゃった。オウム返しするにもタイミングとかが重要なんだぜ。
頭の悪い奴が大人のマネしてそれやると、自分の言葉を失って相手の言葉を引用するしかないくらい
徹底的に追い詰められて必死な様を露呈しているだけだから要注意な。
ととりあえず忠告しておく。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 00:05:31 ID:2Ni7/V3q0
「北海道が怖い」から転載

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2009/10/22(木) 23:31:54 ID:SEwBEFgf0
札幌市内と近郊で見かけたノータリン

*交差点を左折するのに赤信号で停止して待ち。角にコンビニと駐車場。真後ろの軽自動車が
コンビニの駐車場を斜めに素通りしようとしたら、出口らしい所の縁石が高くて、
ドッカーンと下回り思いっきり擦った。
信号青になったら、結局その軽自動車の前になった。その軽自動車は猛煽りしてきて、
次の信号待ちで降りて来て「おまえのせいだ!」だって。
*道道1080号線の2車線で左車線を走行。右斜め前(右車線)にゼロクラウン。
後ろからハイエースが来て早く行けと煽ってくる。キープレフト遵守してるのに。
ウザイから右車線に移動してゼロクラウンの後ろに付いたら、ハイエースは猛加速。
ゼロクラウンも続いて猛加速。2台共見えなくなったら1キロくらい先でハイエースと
ゼロクラウンが止まってた、止まった直後。ゼロクラウン=覆面パトカー。
横通過したら、ハイエースが急発進して後ろに追い上げてきた。横に寄って降りたら、
ハイエースから降りてきた配管工みたいなヤツがいきなり掴みかかってきて「おまえの
せいだ!」だって。追い付いた覆面パトカーから降りてきた交機隊員2人に取り押さえら
れても納得できない様子。なんでよ?
*交差点で左折したら対抗車で右折待ちの軽自動車が同時に右折してきて、ぶつかりそうに
なったのだが、相手が逆ギレしてきてしつこいのなんのって。
悪いのは軽自動車のねーちゃんの方だべ。優先権は直進、左折のみ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 05:12:41 ID:OKeRss/T0
じーじぇい!
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 05:47:37 ID:pKpduatH0
あげ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 09:47:10 ID:h4ui7d8I0
一旦停止を命じられて止まった後、勝手に再発進して暴行するなんて。
罪が重くなる事を平気でやっちゃうところが凄い。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 19:49:55 ID:vtbeyCro0
北海道なんて土人か、もしくは使い物にならなくて
中央から放逐された社会不適合者の子孫ばかりなんだから、
当然っちゃ当然だわな。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 20:18:21 ID:QL4mUqBT0
とりあえず、>>417が、土人か、もしくは使い物にならなくて
中央から放逐された社会不適合者の子孫未満程度の生き物だということは分かった。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 23:16:50 ID:3wDPYbsd0
一時停止無視したジジイが職場の駐車場で警察に捕まってた
違反してる感覚なくて、パトカーが呼びかけても自分のことだと思わなかったようだ
職場はパトカーが張り込んでた場所からかなり離れてるはずなんだが…
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 23:18:38 ID:3wDPYbsd0
スレ違いだったスマソ
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 23:21:38 ID:G1kFXd3P0
スレ違いながらオマーリGJ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 00:06:41 ID:vtbeyCro0
>>418
図星突いちゃったか、すまん。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 04:01:42 ID:gil2ZMt50
幹線道路に出る脇道の一時停止線を無視して
一気に歩道を塞いで幹線道路まで鼻面出す奴ってすごく多いよね。
停止線を遵守する奴の方がむしろ少ないんじゃないか。
そいつらは決まって「ここで停まっても左右が見えない」などとヌカす。
見える見えないの問題じゃなくて、とにかく停止線ではいったん停まらなきゃならない
という事がどうしても理解できないらしい。
いつかチャンスがあったら
歩きか自転車の時にぶつかって思い切り補償させてやるか。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 06:27:40 ID:2VqzCzL6O
>>423
そのまましんでくれ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 09:16:37 ID:Vme37cwDO
>>424
一時停止しなくて痛い目にあったんだろうなw
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 09:35:55 ID:we0H/M9ZO
>>423
正しいと思うよ
君を支持するよ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 10:08:14 ID:3ScPjMSL0
>>423
そういう奴多いよな こっちにぶつかるんじゃねーかと思うくらい
頭出して止まる奴多過ぎ 自動車学校で習ったように、一旦停止線で止まり
左右確認出来るトコまでゆっくりと前進して欲しい
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 10:24:21 ID:LG84yFv50
>>423
それを狙ったわけではないが、結果としてまさにそうなったことがある。
チャリに乗っていた俺、横から車にはねられて一回転して幹線道路までフッ飛ばされた。
もし幹線道路を車がビュンビュン通っていたら俺は確実に即死だったなあ。
奇跡的にスリ傷で済んだけど、ドライバーと助手席の社長さんの青ざめた顔は今でも忘れない。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 11:58:31 ID:+UPgXOZ/0
一時停止といえば踏み切りでの取り締まりで後続の軽トラがつかまってたことあったな、
そのときたまたま「首都高のどこやらの出口は一時停止の取り締まりをよくやってる」と知人が言ってたのを思い出し、
裏道の踏み切りでしっかり一時停止、すると右の物陰に警官が立ってる。
この時点では何をしてるかも判らず、おとがめも無し、
踏み切りを渡るとサイン会開催中、ふとミラーを見ると後続の軽トラがサイン会へご招待
そういやオレに続いてぴったり張り付いて突っ込んできてた
やっと何の取り締まりか気づき、前の車が一時停止しても後ろの車もしっかり一時停止しないとパクられることを知った。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 14:18:00 ID:ltWSGLTa0
>430、教習所で言われる事じゃないのか?
    /ノ 0ヽ
   _|___|_
   ヽ( # ゚Д゚)ノ
     | 个 | 
    ノ| ̄ ̄ヽ
     ∪⌒∪
構内で前の車に行こうとして教官↑にゴラァされたしw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 15:45:28 ID:Iy2NZvNe0
417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 19:49:55 ID:vtbeyCro0
北海道なんて土人か、もしくは使い物にならなくて
中央から放逐された社会不適合者の子孫ばかりなんだから、
当然っちゃ当然だわな。

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/10/23(金) 20:18:21 ID:QL4mUqBT0
とりあえず、>>417が、土人か、もしくは使い物にならなくて
中央から放逐された社会不適合者の子孫未満程度の生き物だということは分かった。

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 00:06:41 ID:vtbeyCro0
>>418
図星突いちゃったか、すまん。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 20:37:28 ID:64a036ea0
図星だろうな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 21:14:00 ID:Iy2NZvNe0
>>432
勿論、図星を突かれたのはID:vtbeyCro0の方だよな。

北海道に住んでいる大半の道民には何の罪も無いのに、全員を一緒くたにして
土人だの社会不適合者の子孫だのと見下す奴が、まともな人間なわけがないしな。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 22:18:38 ID:6ji7RaPF0
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 22:34:35 ID:3Fi9gPZi0
>423
後続車をミラーで見ながら停止線上で一時停止。
ほぼ全ての車が急ブレーキで車体を揺らすね。
職場の前にある停止線なんか、停止線越えずに停まった車いないし。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 22:54:59 ID:8KPvlqxr0
405 :名無しさん@十周年:2009/10/23(金) 01:45:49 ID:hWdU0Dc10
この前、目白通りの交差点で信号待ち中
そんなにスペースを開けてない左側にバイクが縁石を蹴りながらヨタヨタと進入
本当にギリギリだし、こっちは左ハンドルなので窓開けて当たらないか見てた
バイクの兄ちゃんも俺が見てるのに気付く
兄ちゃんはわざわざフェイスガード上げて、こっちを睨みながら抜いていく
俺を抜いて前の車の横を進みながらも、ちょこちょこ振り向いて睨む
そうしてるうちに蹴り損なったのか、バランス崩してバイクごと前のレクサスの側面に倒れかかる
レクサスの中から恐いオッサンご登場
どうなったのかは知らないが、チョット気の毒でした
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 23:34:40 ID:gBXpVWNi0
もう6年ぐらい前の話になるが、片側一車線の道路を70km/hぐらいで走ってたら、
トンネル入り口で猛スピードで追い越しを掛けられた。並んだ時点ではもうトンネルの中。
対向車線からはトラックが迫ってきていて俺がちょっと加速しようものなら衝突確実。
一瞬アクセルを踏みたい誘惑に駆られたが、即座に減速。DQN車はギリギリのところで抜けていった。

・・・ご期待に添えなくて申し訳ない。後にも先にもあんな基地外見たことないわ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 00:26:48 ID:XBA3vtP7O
>>437
まあ仕方ないよな

DQNは事故って死んだって構わんが
そのせいでおまいやトラックの運ちゃんにトラウマが残っても困る
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 12:18:41 ID:TCQilBrZO
>>437
その手の馬鹿は単独事故で、そのうちに死んでくれるよ。
まったく、事故にならなくて幸いでしたな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 12:34:40 ID:wzOsAtbx0
>>437から見たら俺もそのDQNになるのかもしれんが

長いトンネルに入ったとき、それまで前を走っていた大型トレーラーが意外にも左ウィンカーを出して減速したんだよ
こっちも予期せぬ出来事だったから一旦車間を空け、対向車線をチラ見して安全を確認してからトンネル内で追い越し開始
5速から3速に落としたと思うけど、大型トレーラーをスムーズに抜くには2速からブン回せばよかったかなあ
という微妙なトルクだった。もう少しで追い越し完了というとき、突然俺の目の前で対向車がパッシングしやがった

そいつ、それまで無灯火だったからこっちは全然気付かなかったんだよな
ここで躊躇するとかえって事故の元と判断した俺は、負けじとパッシングを返し、ギリギリのところで追い越しを完了
ふとルームミラーで振り返ると、その無灯火の対向車がなんか変な角度で停まっていたようにも見えたがシラネ
あれは大型トレーラーが無灯火と俺を誘い込んだ罠だったのかなあ、と今でも思ってる
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 12:58:38 ID:5Vf5YQPX0
トンネルで追越とかよくやるわ。暗くて状況わかりにくいし万が一の逃げ場もないし
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 13:08:29 ID:uOV/fUhq0
>>440 激突!ごっこは他人に迷惑をかけないところでやれ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 16:52:52 ID:OvFG7NWr0
>>440
罠ではないだろうな。
山間部の長いトンネルで大型車が譲ってくれるのはよくある事だし、
トンネル走行中に自分の目前で事故を起させようとするとは思えない。
但し、日中は無灯火の車もあるので要注意。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 20:51:20 ID:vIfsE7xq0
>>6の状況よく見るな
初心者マーク貼ってるからこそ煽るとどんな行動するかわからないから手を出すべきじゃないのに
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 13:52:48 ID:idhHu39q0
>>440
大型トレーラーが誘い込んだ罠と思っているのがアホすぎる。
追越さなければならない時を除いて
片側一車線でトンネル内での追越ってのが危ないだろ。
トンネル内での事故の対処がどれだけ大変か分かっていないな。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 16:23:06 ID:ssrt7D210
>>445
自分の事DQNって言ってるじゃん
DQNなんだから当然w
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 00:56:44 ID:ZGAK4cNd0
>>413
元スレも読んできたけど、北海道ヤバイな。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 11:18:13 ID:/d37Bk0S0
道産子でゴメンナサイ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 11:32:06 ID:T2uBWlH10
そのスレ、北海道人はこうだ!道外ナンバーはこうだ!
と定型文で煽りを競うという最底辺以下のスクツだよな

俺は生まれも育ちも北海道で大学を卒業した後は東京でサラリーマンをやった
東京を筆頭に関東の運転はレベルが高くていつも良い勉強になったな
学生時代に買った車を北海道ナンバーのままで本州に上陸させたときは
「余所者だから煽られたりしないかな…」と不安になったものだが
逆に北海道ナンバーだからと譲ってくれる車の多かったこと

合流は一台ずつ交互に、狭い交差点では対抗の右折者を先に行かせる、、、
これらは相手のためにやったことが結果として自分のためになるという例だが
その理屈が分からないアホな道民が多すぎる

まあ否定するんならするで構わないけど東京に住んだこともないアホが
東京の運転はダメだと力説したところでなんの説得力もないよな
バカが感染する恐れがあるので関わらないのが吉かと
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 12:38:04 ID:efw9/Epx0
>>449
確かに道民と関東の運転の価値観が違うだろう

東京なんてへたすりゃ車1台分しか通れない道なんかたくさんある
そんなところを走っていれば右折車を先に行かせるという考えも出てくる
北海道はそんな道ほとんどないから
そんな考えを持たない、だから道を譲る人が少ない

ただ、一つだけ言わせてもらうと東京の割り込みは異常だぞ
ほんの少しの車間があると平気で割り込んでくる
そのことを指して運転がダメ(運転が荒い)だと言ってると思う。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 13:30:50 ID:JfIN5CV80
確かに東京の割り込みは異常。
周りの流れを全く見ずに入れてもらえると思いこんでる。

別件だが右折時にパッシングしながら対向車に合図を送るのは神奈川のローカルルール?
お先にどうぞと譲ってあげる側がパッシングするのがデフォだと思っていたが、
神奈川に来てからパッシングしながら目の前を右折していく対向車を目にするようになった。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 17:19:48 ID:DjtRPy+mO
>>451
高速のウィンカーと同じのヤクザ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 17:56:47 ID:ZeHLnvPr0
>>451
そんなのあるんだ…

警察が張っていたら対向車にパッシングで教えたりとか
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 01:24:36 ID:L0Msl5n/0
>>452
高速ウインカーってどんだけ素早い点滅なんだよ……と思ってしまった
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 09:15:51 ID:x4i1Nw2+0
>>454
16連打!(´ิ౪`ิ)
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 13:22:16 ID:uNXjHXDxi
>451
俺が先に行く、のパッシングね
たまに見るな
図々しいしムカつくね
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 19:40:30 ID:3MgrUB000
>>455
高橋名人かよw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 21:22:52 ID:xu0SMoA+0
       _____
      /   ___\
     /    (___) .|
    ,|_____,,.ノ⌒ソ
   ミ::::::::::::ノ ~\,__,./~ソ::ミ
   ヽ:,、:::/ (,,o) ^(o,,)):ソ  カチカチカチカチカチカチカチカチ
    (ろi! "~~ヽ__,>,)⌒)ソ
 /⌒``゙ヽ i"⌒`,(,.-┐,,ノ\
./      ` ` ̄~_,,,...ノ´   ヽ
.|    |          ./  |       カチカチカチカチカチカチカチカチ
.|  /⌒\   .| ̄i`スへ   .|
.\/ \ヽ !   | </  ヽ ./
  |  二>ヽ(〉____| </、/__/
  \二> ~~~  └-┘
    | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高橋名人だよ
ウインカーを16連打してくれるすごいやつだよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 21:28:36 ID:3MgrUB000
あの人どこへ行ったんだろ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 21:50:21 ID:l7Wf1EQw0
>>459
ハドソンの名人のままだよ。
確か部長か本部長に相当する彼専用の役職。
つーか出世して役員になろうが、ずっと役職は名人のままと思われ。

>>450
大阪から東京に出てきた人間から言わせれば、東京のドライバーのマナーの良さは異常。
大阪では合流時「させるかー!!(キャプテン翼風)」が基本だもの。
特にギリギリで割り込み合流してくる人間には徹底抗戦。
逆に合流してくる側の車線に割り込む勢いで幅寄せで押し返したり。
反対に合流する側はホーン鳴らしながら突っ込む。
そういう殺伐とした車の流れに慣れてたから、本当に驚いたよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 21:53:32 ID:K70KPZrs0
>>459
ハドソンで、「部長」や「課長」と同じ職位としての「名人」って職に就いてて、
未だに「高橋名人」と呼ばれてるんじゃなかったっけ。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 22:09:26 ID:wNsFEpG20
散々ガイシュツだけど

携帯で「たかはし」と打とうとして間違えてローマ字で同じ操作をしたら「GAME」になる
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 22:36:47 ID:3MgrUB000
>>460-461
へぇぇ、そうなんだ。

> 大阪から東京に出てきた人間から言わせれば、東京のドライバーのマナーの良さは異常。
> 大阪では合流時「させるかー!!(キャプテン翼風)」が基本だもの。
> 特にギリギリで割り込み合流してくる人間には徹底抗戦。

この辺までは広島でもドライバーによってはやる。

> 逆に合流してくる側の車線に割り込む勢いで幅寄せで押し返したり。
> 反対に合流する側はホーン鳴らしながら突っ込む。
> そういう殺伐とした車の流れに慣れてたから、本当に驚いたよ。

ここまではやらないかな。少なくとも見たことは無い気がする。

広島から関西へ引っ越した際に驚いたのは駐車マナー。
御堂筋なんて、タクシー同士の二重駐車も当たり前。
これには驚いた。神戸でも生田新道辺りで見かけたけど。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 00:21:37 ID:e6okdZmjO
>>456
そういう奴はホーン長押しで突っ込んでいく。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 00:23:47 ID:e6okdZmjO
>>460
DQN自慢して楽しいか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 00:28:34 ID:9E89oRV90
新DQN者をこのスレへ誘導してきた奴は誰だ?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 00:37:43 ID:GYQtLwtk0
自爆しているのだからねらい通りじゃね?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 09:01:32 ID:9E89oRV90
確かにw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 09:12:26 ID:iOQSWHQxO
>>465
DQN自慢もなにも大阪市内は自分が引いたら目的地に行けないからな。

割り込み妨害はするがそれでも割り込むので入られる方もまぁ抗議だけはする。

"幅寄せで押し戻す"は俺はされた経験ないなぁ。隣県住みだから市内走る頻度の差だろうが。
毎日大阪市内走ってたら見られる光景かもね。

東京の交通マナーは目から鱗だったよ。スムーズに合流できる。感動。
ほかの関東圏は知らん。夜中通過しただけだから。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 14:55:51 ID:e6okdZmjO
>>469
> DQN自慢もなにも大阪市内は自分が引いたら目的地に行けないからな。

さすがチョンまみれ都市
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 15:35:41 ID:9E89oRV90
俺は生まれた時から大阪市内住みで
4輪に乗りはじめて10年たつが
そんな状況になったこと無いぞ
強引に割り込まなきゃ目的地に着けないなら
10年経ってまだ家の近所にいることになるわ

そもそもやられたらやり返す的な考えがDQN的発想
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 18:31:51 ID:kNve576hO
大阪府はパスポートのいらない外国ですから…
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 00:10:31 ID:LK+xtW7WO
大阪府はモラルさえ要らないですから…
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 01:49:29 ID:74+mZ3SVO
>>473
大阪ナンバーの55-xxに当て逃げされた。
そういうお国柄だと理解しているが、
九州なんかに来るなよ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 16:47:53 ID:nC9f+SHwO

ナンバー、全部出しちゃえよ!公開捜査だ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 18:02:09 ID:x/fZgW0J0
ナンバー分かってんだから
当然警察に届けて犯人捕まってんだろうよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 19:13:30 ID:74+mZ3SVO
>>475-476
残念ながらナンバー全部は覚えてない。

音は大きいかったけど、かすり傷程度だった。
まあ大阪ナンバーだからしょうがないと思っている。
間違っているのかも知れないが、少なくとも俺はそういうイメージを持っている。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 19:17:44 ID:8qUHbkxa0
「大阪だから」で通じるし理解できるから…
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 19:48:19 ID:3yWvgrMEO
去年の冬ごろに会社で、わざとカマ掘らせて金をふんだくる集団が関東にも来てるから注意っていうお知らせを配布してたんでみたらなにわナンバーが大半で他も関西ナンバーだった

関西は恐ろしいな
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 19:57:06 ID:k8vD70sdO
大阪ナンバーのDQNに声をかける時には、
緊急脱出ハンマーを隠し持っていないと危険なのは確定的に明らかだからな…
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/31(土) 22:52:01 ID:dDBcgswA0
>>479
それ有名なチェーンメールだから。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 01:06:29 ID:uwJUuxf20
>>477-479
大阪の ^DQN には申し訳ないが、
そういう色眼鏡で見られている事実は受け入れるべきだな。

真昼間から引ったくり、夜間駐車は盗難防止装置が必須、
繁華街での客引きとボッタクリ、そんな街を想像してしまう。
ブレードランナーの世界観に近いかも。俺も間違ってる?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 01:17:37 ID:jYxvpC6r0
生まれも育ちも大阪市民だが
君の想像は間違っていない
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 09:05:51 ID:b4xaUg64O
和泉ナンバーの危険度は異常。
大阪に住んでる俺が言うんだから間違いない
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 10:08:29 ID:gPc3aTqJO
大阪市は大阪ナンバーじゃなくてなにわナンバー。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 11:45:23 ID:gLZhecri0
和泉ナンバーといえば全国的に報道されたエアガン事件があったな。
確か撃たれたほうもマジェスタに乗っとるオヤジだった。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 12:36:15 ID:APcWtb4JO
>>178ファミリアGTRかブリジストンGTRだろ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 15:37:59 ID:s4JvLjD2O
>481
え、そうなの?警察署発行だった気がするけど。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 15:50:17 ID:5Coowim30
メールなのか?
警察から学校へ連絡があり学校から生徒への流れだった
ナンバーは伏せておくwもう8年位前だな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 16:27:01 ID:ZfEfJQIo0
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 20:11:49 ID:JZJfK+Q10
昔ならいざしらず、もし本物なら警察がNシステムなりで補足して、捕まえるわな。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 21:31:16 ID:7PniBBomO
大阪はチョンしかいないからなあ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 23:24:08 ID:s4JvLjD2O
>489
ちゃんとしたプリントだったよ。コピーをコピーしたやつみたいで印刷が滲んでたけど

>490
8年も前かよw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 23:30:01 ID:70Oh3icfO
近所だけあって神戸ナンバーもたち悪い
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 00:54:49 ID:34UW7Y3I0
>>493
いやもっと前からある。
最初に見たのは忘れたが、12年前に見たことがある。

関西系のナンバーが多かったっけな。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 12:31:44 ID:oMV0bDpb0
自爆とはいえないが…

レクサスエンブレムを貼り付けたドキュラウンコを見かけた。
そこのけそこのけと暴走+前方車輌を煽りまくりで、
漏れも煽られて鬱陶しかった。
3〜4台前方にいたKが絶妙な追い越しブロックを噛ませて走りつづけて
いたので、笑いが止まらなかった。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 12:55:45 ID:3nsvvfbWO
>>423
そういうヤシに限って、停まるまでこっち見てないから怖い
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 13:35:01 ID:YKqJ+sgT0
491 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/10/31(土) 13:03:14 ID:LUQevR+2
今朝、DQNが路上駐車の汚れたクラウンの横で発狂していた。
さっき同じ所を通ってきたら、そのクラウンは
ボンネットに「パチンコ号」
横には「不正じゅきゅう」(受給?)
後ろには「税金ドロボー」

とスプレーで書かれていた。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 19:12:45 ID:4Oul4J5QO
乗り遅れたが大阪人に対する印象は全国共通だな
奴らはDQNなのは目を瞑るとしてもその振る舞いが全国で通用すると勘違いしてるから困る
(ちなみにサミット時の大阪府警の対応は基本的に温厚な道産子がキレかかるレベルだったらしい)
>>498
パチンコ
不正受給
税金泥棒
となるとクラウンの持ち主のパーソナルが容易に予想できるな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 20:13:07 ID:kXw+VPaV0
500
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/02(月) 20:38:23 ID:mXcl7/WN0
429 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2009/11/02(月) 13:44:46 ID:Lj9cVO+cO
八戸市の(通称)産業道路を100キロオーバーで走るDQN車両発見!
運転席にはカーテン付きで、煽り上等、ウィンカーは付けないは終わってる。
バカっぽい女が乗ってた。




http://s.pic.to/11bd69

502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 00:09:34 ID:OlQsRG3I0
>>423
そういうのいるね。
急に飛び出しフェイントかけるもんだから、つい急ブレーキしてしまった。
そしたら、「はぁ?」見たいな顔でこっち見てやがって。。。

日本が銃社会だったら撃ってたかも。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 00:31:47 ID:ZZis4W2C0
>>502
いるね。
しかもこの前のはさらにたちが悪かった。

こちらが急ブレーキでとまった後、走り出そうとしたら、
今度はいきなり道に出始めやがった。
ここで再度、急ブレーキ。

結局、そいつが先に出て行きやがった。
で、最後にハザードを炊きやがったが、それがさらにむかついた。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 01:30:24 ID:bZ3IcaWJO
そういや、随分前だが、マジでスレの通りになったよ。
制限40の片側1車線の普通の道で、結構な急カーブがあって、そこは民家の塀になってる。
後ろでバカが張り付いてきたから、速度を上げて様子をみたのよ。
まだ張り付いてくるから、ノーブレーキで60ちょいで塀のカーブを曲がった途端……
後ろで凄い音がしたよ。
一瞬、まさかと思ったけどね…。こっちまで怖くなったよ。その後は知らん。
TVや新聞で事故とか無かったし、少なくとも死亡事故にはならなかったようだ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 02:33:44 ID:FuL/H0of0
>>502
高校の時、俺チャリで走っててまさにそれで横からぶつかられたよ。
そんときは事故の処理とかわからなかったし、めんどくさいので立ち去ったけど
相手の車、結構バンパーがイッてたな。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 03:22:39 ID:mxtNvRWE0
DQNな運転していそうだ

【卵投伝説】神戸大・Panasonic内定の田中啓悟君がホームレス襲撃 黒幕は仁科周平か ★52
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257184935/
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 11:41:43 ID:OlQsRG3I0
>>505
そうそう。
俺もチャリ乗るからわかるけど、
車からすると飛び出し未遂なんだけど、
チャリや歩行者から見たら完璧な飛び出しなんだよね。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 20:57:22 ID:ea04SsOK0
test
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/03(火) 23:57:48 ID:vACl4TB+O
@和泉ナンバーオデッセイ。俺はバイクで、オデッセイの後ろ。すり抜けする気ないのに異様に左寄りで走る。
危険が危ない奴だと解釈して、かなり車間とってたら走行中にタバコを捨てますたよ。


Aなにわナンバーセルシオ。超低速走行でウザイのでパッシングしたら蛇行運転。結局、広いところで抜いたら、追っ掛けてきたので延々とウインドウォッシャー出しまくり、信号停止時にバックギア入れてたら段々離れていった。田舎者がw

B練馬ナンバー糞ゴルフX。赤。首都高C2北の丸合流でウインカーなしで割り込み、それなのにチンタラ走って、どかない。左から抜いたわ。

C糞フィット。関越道で、俺が高速で接近してるのに追い越し車線譲らないのでパッシングしたら、パッシング仕返し&煽り。
俺はウインドウォッシャー出しまくり。その後、フィットの後ろを常について回ったら、途中から逃走開始。会社名もナンバーもわかったから、俺は適当に追い回して退却。

俺が会社にドラレコ持っていったらメデタクリストラだねw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 01:36:08 ID:BgUWaqeN0
>>509
スレタイ読み返せやタコ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 01:41:55 ID:i4BkxWZ20
【DQN】今日マジでムカついたあの車
に書き込むつもりで誤爆かな?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 06:45:54 ID:x2fyQCVb0
危険が危ない?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 07:49:44 ID:+Gu2fRRr0
>>509 がDQN界の王者だということだけは分かった
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 13:04:26 ID:nlzPyQeIO
>>509

来る日も来る日も、ニヤニヤしながら、ウィンドウウォッシャー液を補充してるんちゃうん?

あと、細かいようですが、ウィンドウォッシャーじゃないですから。風を洗ってくださってるなら話は別ですが…。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 09:32:52 ID:/+yeqjGyO
535:2009/11/05(木) 07:04:20 ID:9/zdEHiE
夜中信号待ちをしていた。すると、一人で大丈夫か?と心配になるほどノロノロと歩くおじいさんが目の前の横断歩道を渡り始めた。
そのおじいさんがもうすぐ横断歩道を渡りきるという時にヒヤッとする出来事が起きた。
後方から複数の爆音(珍走団バイク二台)が近づいてきたと思ったらそのおじいさんのそばを、奇声をあげながら蛇行運転して、ギリギリで通過していき、そのまま信号無視して右折して行った。
とりあえずおじいさんは無事、良かったと思った瞬間
がしゃーーーん
気になったので右折して見てみたら、バイク二台が大破。
DQN二人はうずくまって泣いてる。
泣いてるなら命に別状はないなと思ってそのまま帰った
三時間前の話
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 11:18:55 ID:1ZZGbezM0
>>515
おじいちゃんがスタンド使ったってこと?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 11:26:18 ID:A5GTX54v0
そそ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 12:42:23 ID:gap7zF53O
ザ・ワールドッ!

横断歩道を渡っていたのはキンキンかもな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 13:16:05 ID:1ZZGbezM0
なるほどね
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/05(木) 20:44:07 ID:omsL1diB0
>>516-519
ナイス連携ワロタw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 00:07:21 ID:N0Z96vzJ0
福井では車ないと人間扱いしてもらえないよ?

世界を相手に商売してる大学生です。
日本と福井を愛して止まない国際人になろうと思います。
現に自分自身が大好きです。
常に、普通レベルでは考えられないような、
俺レベルの生き方とテンションでいろいろやるんじゃね?ッて感じで
福井の田んぼと曇り空が懐かしい感じです。
て いうより、もう俺レベルが俺の中では定着してきて普通レベルになりつつあるから、
またネオ俺レベルに行くべきなんじゃね?って思っています。


明日何するとかクダラナイことは書かない。
今日は今日、明日は明日だろw 
死ぬかもしれない明日を考えるより、
まず俺は朝起きると飯を食い、鏡を見る。
そしてうまいもの食えること、
自分がイケメンだということに感謝する。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 00:18:23 ID:mhY5VkeX0
福井では車ないと人間扱いしてもらえないよ?

世界を相手に商売してる大学生です。
日本と福井を愛して止まない国際人になろうと思います。
現に自分自身が大好きです。
常に、普通レベルでは考えられないような、
俺レベルの生き方とテンションでいろいろやるんじゃね?ッて感じで
福井の田んぼと曇り空が懐かしい感じです。
て いうより、もう俺レベルが俺の中では定着してきて普通レベルになりつつあるから、
またネオ俺レベルに行くべきなんじゃね?って思っています。


明日何するとかクダラナイことは書かない。
今日は今日、明日は明日だろw 
死ぬかもしれない明日を考えるより、
まず俺は朝起きると飯を食い、鏡を見る。
そしてうまいもの食えること、
自分がイケメンだということに感謝する。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 01:40:29 ID:WGTM3o3kO
先日、片側1車線の市道でアメ車に乗ったスイーツに
煽られた。
対向も居ないのにアグレッシブに寄せてくる。

暫くそのままだったんだが、踏切前で減速をしたのが
気に入らなかったらしく、踏切を過ぎてからはちょっと危険な香りがしたので左に
寄せて譲ることにした。

その後前に居た初心者マークのキューブを、また同じように
煽り出した。

んだが、初心者がパニクったのかブレーキを踏んで見事にクラッシュ。

お互い車から降りてきて罵りあいを始めた。

二人ともスイーツっぽかったし、目撃者として残っても
俺が悪いとか言いそうだからそのまま脇を通過してきた。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 01:52:57 ID:ZBpz8aev0
>>523
君子危うきに近寄らず、だな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 02:28:04 ID:anKglFTE0
>>523
どっちかってーっと、「頼む、女は〜」スレ行き
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 11:06:38 ID:6fF7W1fz0
1 名前:かしわ餅ρ ★[] 投稿日:2009/11/07(土) 10:19:38 ID:???0
暴力団山口組の直系組長と呼ばれる幹部が、尼崎市内の路上で、
建設作業員の男性らの顔を殴ったとして、暴行の疑いで逮捕されました。
組長は、容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは、尼崎市の山口組系暴力団組長、細川幹雄容疑者(64)です。
警察によりますと細川容疑者は、先月17日、尼崎市東園田町の路上で
建設作業員の男性3人の顔を殴るなどしたとして、暴行の疑いが持たれています。

被害にあった3人は、細川容疑者とすれ違った際、「目があった」と言いがかりを
つけたところ、細川容疑者や子分とみられる男に殴られたということで、
「まさか相手が暴力団員とは思わなかった」と話しているということです。

調べに対して細川容疑者は、容疑を否認し、「先に手を出したのは相手だ」などと
供述しているということです。

警察によりますと細川容疑者は、直系組長と呼ばれる山口組の2次団体の組長で、
兵庫県警が、2次団体の組長を逮捕するのは、ことしに入って初めてだということです。

http://www.nhk.or.jp/kobe/lnews/06.html

527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 16:46:44 ID:5s+K9iyl0
ちょっと文章力を試してみる。内容はノンフィクションだが。
情景が伝えられるかな?

ある冬の夜、買い物帰りに国道を走っていた。
空模様は、雪から雨へ。そんな中、コンビニから今にも飛び出してきそうな車あり。
危険を感じ、クラクションを鳴らした。
お世辞にも知的とは言えない人相をしたアベックがこちらを睨んでいた。
やがて、やっと追い付いたさっきのパジェロがオラオラといわんばかりに後ろで右へ左へ蛇行している。
逆恨みだ。離れてくれないかなぁ、と、思い、ブレーキランプがちょっとつくくらい踏んでみた。
慌てた為か、雪混じりの路面の為か、奴の蛇行は大きくなった!
信号待ちで対向車線は行列している!パジェロは右〜、左〜、右〜、グシャ!
残念ながら、被害車が出てしまいました。かわいい女の子じゃなければいいなあ。

すいません、長くなっちゃいました。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 17:01:27 ID:aMJhQyKhO
>>523
初心者マークって何かあるととりあえずブレーキ踏むから煽るのは自殺行為なのにな
529527:2009/11/07(土) 17:02:26 ID:5s+K9iyl0
>>527です
間違えた
雨から雪だった
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 17:10:32 ID:Al95/mzx0
ならよく分かるよ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 17:20:43 ID:uyY1TWaG0
>>528
>何かあるととりあえずブレーキ踏む
え?
何かあった時にブレーキで対処するのは正しい事ではないのですか?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 18:07:26 ID:veTG/k5A0
>>531
初心者はここでは踏まないだろうってところで踏んで
お互いクラッシュだから煽るなって言いたいんだろ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 23:02:56 ID:/QkwPZedO
>>523
踏切は減速じゃなくて一時停止だ馬鹿
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 23:12:09 ID:4qKbhrCu0
>>533
まて、信号の有無は書かれていない。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 23:15:24 ID:fBin5ERU0
信号?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 23:20:05 ID:4qKbhrCu0
>>535
教習所で習うだろ?
こーゆーの
http://www.youtube.com/watch?v=LcbkCZWuueI
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 23:28:09 ID:mthAc/3r0
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/07(土) 23:55:04 ID:+Qh+xwpOO
>>535
初めて見た…
遠い昔なんで習ったか忘れた。
ちなみに関東田舎
539523:2009/11/08(日) 01:35:05 ID:zzeyfdqsO
馬鹿と言われたワタクシが華麗に降臨。

補足しますと、ちゃんと踏切では停止しました。
余りにも接近していたので、後続が踏切を見落としている可能性を踏まえて
手前から徐々に減速した次第です。


文をハショるのって難しいね(´・ω・`)
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 01:59:26 ID:vqsz6uLV0
>>539
大丈夫。
>>538が一つ物知りになったところだ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 02:19:55 ID:0uJWhufBO
>>423
俺はぶつけたなぁ

数年前だし、そこは最近通らないから一時停止線があったのかは分からないけど

俺が子供の頃、片側一車線で歩道がある道で、
右側の歩道を自転車で走っていたら、右側から軽のバンが歩道を塞ぐように飛び出してきた
結果はバンの横に激突、バンのドアはベッコリ
子供だったし、気が小さかったから帰ろうとしたら、
自転車のフロントフォークが曲がってタイヤが干渉し、スムーズに回らない状態だった

なんやかんやで家まで送ってもらうことになって、
バンに同乗していた女の子が降り、俺は送ってもらった

自転車は直してもらうことになった

後日、学校で自転車は左側を走れと怒られたんだけど、歩道は関係ないじゃないか

つーか車道を走れとは言わんのな(笑)
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 02:22:21 ID:QfKY9dUhP
踏み切り信号が青だったら
減速も一時停止もいらないよな?

って思ってた次第
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 07:26:27 ID:DS+0Bc+w0
DQN車じゃないけど踏切一旦停止無視で自分の後ろの車捕まってたみたいだ。
息遣いを感じていれば一時停止できたはず。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 07:44:28 ID:i2YhvPyA0
踏み切りの一旦停止は日本と韓国しかないようだ
日本の一旦停止は昭和35年に制定されたらしい
それ以前は諸外国と同じで一旦停止しなくてよかった

まったく面倒な法律だ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 09:33:00 ID:DsNiJrsy0
渋滞ひどいから撤廃する動きもあるらしいんだけど
日本ほど踏切の数が多いと踏切の故障のリスクも大きいから実現には至っていないそうな

まあ現状でも一停した上で左右確認してる奴はそうそういないから既に形骸化してる感じもする
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 10:58:37 ID:hLN+MPLU0
ところがどっこい。踏み切り不具合の実例を見たことがある。

電車の先頭で前を眺めていたら、本来通過するはずの駅でなぜか停車。
なんと駅のすぐつぎの踏み切りが空いてて平然と車が通ってた。
踏み切りに連動して駅の出発信号機が青にならなかったようだ。

ほどなくして踏切が閉まって信号が青になり、運行再開。

だが、駅のない場所で列車停止できずに突っ込んだら恐ろしいことだ。
それで一時停止怠った車と事故っても踏み切り管理の鉄道会社が怒られるんだろうな。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 19:34:06 ID:g5Ab0x110
小平駅(西武)脇の場合、電車が止まるにもかかわらず踏切が閉じる。
電車が止まると、その踏切が開く。電車が発車する頃になると、
再び踏切が閉まって、電車が通る。
これは、オーバーラン対策だそうだ。

ちなみにこの踏み切りは、新宿線だけでなく拝島線も通っているので、
こういう制御をしないと、確実に「開かずの踏み切り」になる。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 21:49:56 ID:GKRpxAAb0
西武線はどこもそうだったよ
停車する電車側に踏み切り棒を置けばいいのに
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/08(日) 23:16:43 ID:vbMaQSws0
年寄りにDQNってのはちょっと気が引けるが、原因が原因なので。

近所で車運転してたら、良く見えなかったが10台くらい前の車が事故を起こした。
丁度知人が目撃していたらしく詳細を聞いた。

現場は片側1車線で追い越し禁止、100m程歩道が広くなる。
そこで紅葉マークのセダンが、前を走っていた軽自動車を歩道側から追い越しかけた。
しかし走行車線に戻れず、狭まった歩道の先にあった街路灯に左前部が衝突。
その衝撃で車体後部がセンターライン側に滑り、横を向いたところに軽自動車が
止まりきれず接触したとの事。

幸い紅葉セダンの爺さん、エアバッグ開いた車ん中でごそごそしてたんで大けがって
ほどでもなさげだったが、かわいそうなのは巻き込まれた軽のおっさんだわ。


550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 01:07:33 ID:hCeIFJRZO
>>541
> 後日、学校で自転車は左側を走れと怒られたんだけど、歩道は関係ないじゃないか

歩道関係ないの?知らなかった。

道路の左右に歩道が有っても無くても人は右、自転車は左じゃね?
片方にしか歩道ないなら、確かに歩道走る方が合理的で安全だけどね。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 01:09:02 ID:6FLLSPXlO
>>549
いくらお年寄りとは言っても、DQN呼ばわりされても仕方ないなそりゃ

>歩道側から追い越しかけた
常識というものはないのかと

>しかし走行車線に戻れず、
だったらおとなしく止まっていろと
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 01:41:03 ID:z46dYWYF0
>>551
まぁあれだ。
高速の追い越し車線を左側通行するご老人もいらっしゃるようですので。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 02:04:07 ID:h7CB4iqMO
追い越し禁止区間で後ろからやたらと煽ってくる車が居て、
パトカーがその後ろに合流してくるのが見えたから、
法廷速度ー5km/hで走ってやった。
案の定DQNは追い越して行って、パトカーに捕まった。
まさしくバカだ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 02:06:56 ID:nRc1Gc4BP
歩道では自転車は歩道の車道側を走る
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 20:24:56 ID:ltdp1Rs7O
>>552
お前は何を言ってるんだ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 21:32:12 ID:bbSVGXl50
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 21:48:12 ID:w+c6EAVj0
逆走の話だろ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/09(月) 23:08:16 ID:imk30jgq0
>>557
YES
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 11:38:31 ID:9lmiWiCTP
普通すぐ判る表現だと思ったがそうでもないのか・・・
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 12:43:20 ID:RihCvc4I0
読解力無く、ナポリタン系に引っかかる俺は分からなかった
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 16:12:36 ID:CfIDTU3PO
これを普通というのは無理があるな
562552:2009/11/10(火) 23:17:39 ID:BG8H6VOb0
お騒がせして申し訳ありませんでした。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 08:18:22 ID:2lWr9XH20
いやいや<<555以外は皆マトモだから気にしないでください。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 12:24:13 ID:+mGFrQf3O
>>553
GJ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 21:04:30 ID:wjY5BSsLO
>>563
死ねよ糞が。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 21:06:17 ID:BB7vXT/T0
車板の奴らは湾岸ミッドナイトが好き ───オフレポ
http://oolong.sakura.ne.jp/

3月18日オフにおける転倒事故について(速報)

3月18日午前2時半頃、当WebサイトでレポートをUPしているオフ会開催中、首都高速道路9号深川線において、参加者運転のアクセラスポーツが転倒、さらに後続車である参加者、非参加者の車両が多重接触する事故が発生致しました。

  ここに事故に巻き込まれた(接触及び渋滞)皆様には多大なるご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。

 3月19日13時現在、当Webサイト管理人の私(夜鷹CL1)及び事故の当事者である参加者をネットで招集し、事故当時の状況等の聴取確認を行っておりますが、
それ以前にまず事故に巻き込まれた皆様に対しての謝罪を行わなかった点について、私含め事故当事者の対応はあまりにも軽率でした。

2ch内のニュース速報板、車板他でこの点について多くの指摘をいただき、改めて猛省をしている次第です。

 事故原因、状況の詳細報告については当Webサイト内にて後日UP致します。
 
現状、事故当時の概況の把握が進んでおり、事故当事者より当事故に巻き込まれた非参加者との連絡をとっている旨の報告も受けていますが、取りまとめにはまだ時間を要す状況です。

  また、今後の運営についても併せて検討中ですが、元より非常識の範疇に括られるべき当Webサイトの運営・オフ会の継続は法的・道義的の両面から考えても正当性が何一つ見つからないというのが、私個人の考えです。

  まずは、本件についてのお詫びと現状の報告まで。
  今後も情報が集まり次第随時更新していく予定です。

2007年3月19日(13:40)
(加筆修正16:37)
  夜鷹CL1 ◆XkzLn3.g9s
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 22:44:52 ID:RjYqNohfO
>>563

お前はアンカーが逆走してるじゃんか
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/11(水) 23:50:56 ID:Urx/hAlN0
誰が上手いこと言えとw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 14:05:02 ID:6hBvqMWN0
ついさっき体験したことです。
午前に会議に出席するために高速を走っていました。ほぼ100km/hで巡航中、追い越し車線をあり得ない
スピードで追い越していくプロボックスが。前が詰まるとギリギリまで車間を詰め、あげくに左車線から追
い抜いていくようなことを繰り返していました。あぶねえなあ、と車間距離をさらに空けた、後トンネルに
入りました。その直後、いきなりその車の後のタイヤがバースト、左右に蛇行後壁に激突し盛大な煙(蒸気かな)
を吹き上げました。幸い、他の車は巻き込まれず、俺もその車を回避して、直後のPAで警察に連絡をしておき
ました。

その後、直ぐに通行止め、事故処理なったらしい。同じ方面から会議に向かっていた同僚、事故後の渋滞に
はまり1時間も遅れてしまい涙目でした。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 16:10:37 ID:X8UNF5Vq0
>>569
PAで警察に連絡できる程、時間的余裕を持って家を出たアナタは偉い。
その真逆が事故ったプロボックスかなw
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 17:06:46 ID:Tp3Hvqd80
プロボックスとサクシードってなんでDQN運転多いの?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 17:17:01 ID:wxKBQHsQO
肉体労働用だから
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 18:43:54 ID:jRzEw6KUO
それはドカタの詰まったハイエースだwww
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 20:26:10 ID:KEIGVyRUO
なんでプロボックスが追い越していったのに左のタイヤがバーストしたのがみえたのか?

575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 21:22:37 ID:1Vg0f8aQ0
>>574
なに言ってるの?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 21:27:43 ID:IfHzjZ4TO
>>575
スルー推奨
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 21:27:54 ID:e40JyU930
脳みそにウジが湧いてるんだろう
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 21:44:06 ID:VlgYlbtmO
ハイエースって本当8割って言っていい程無茶苦茶な運転する奴ばっかよな。なんでなん?バイクで煽られた時は死ぬか思たわ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 22:24:57 ID:FRPLfsbS0
前に一回、とんでもなく汚いハイエース(?)見たわ。
元は多分白だろうと思うんだけど、10年は洗車してないのと違うかって言うくらい汚れてた。
茶色・ベージュ・黒のデザート迷彩の様な、はたまた前衛芸術のようなシュールな色遣いだった。
汚れがこびりついていると言うよりも、ボディにモルタルを塗りつけたような感じだった。
そこに至るまでに洗おうとか思わんかったんかと聞きたかったわ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 22:43:07 ID:ZFcEvl080
>>575-576
>追い越し車線をあり得ないスピードで追い越していくプロボックスが。
プロボックスがありえない速度で走行していたのなら、ありえない速度で突き放されている筈。
前が詰まってとか書かれているから、もしかしたらそれが原因であまり差が無かったのかもしれないが、
>左車線から追い抜いていくようなことを繰り返していました
と書いてあるから、少なくとも追い越しを繰り返した分の差はあった筈。

それだけの差があるのに、何故そのプロボックスの左のタイヤがバーストしたのが見えたのか
という事なのだろう。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 23:00:51 ID:1Vg0f8aQ0
後ろのタイヤだよね?
左とは、言ってないよね。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 23:12:15 ID:e40JyU930
なんだ目が悪い奴か
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/13(金) 23:58:24 ID:RPBYJJ6+0
目じゃなく頭やね。
584569:2009/11/14(土) 00:36:36 ID:ptGNaXX30
スマン、説明不足だったか?

俺の車を追い越して行った後、直ぐに追い越し車線を塞ぐトラックに引っかかり直ぐ目の前に。
んで、急に走行車線に移り、左車線から追い抜いたところでトンネルという状況でした。
トンネルに入った直後に「バアアアンン!!!」というとても大きな音と共にリヤタイヤが粉々
にちぎれて飛び散るのが見え、そのまま蛇行、壁面にヒットということです。

急に走行車線に進路変更したときにヤバイと感じて意図的にかなり車間距離を空けたので巻き込
まれずに済みました。タイヤバーストの大音響で助手席にいた上司共々一瞬なにが起きたか解ら
なかったです。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 01:00:32 ID:ahBPTzOh0
>>584
大丈夫ですよ。
>>574は、人のいうことすべてをまずウソと疑い、
むりやり粗を探してごちゃごちゃいうタイプ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 01:11:44 ID:VI2MqJt30
>>584
警察に連絡をした際
プロボックスが煽ったりなんなりして危険運転を繰り返していたと
言う事もちゃんと説明しましたか?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 01:25:14 ID:ptGNaXX30
>>586
もちろん、状況説明しました。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 03:36:35 ID:G1+W7xAgO
>>584
ハイハイ、釣り乙
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 06:05:40 ID:u5j4/olKO
>>588
寂しいのか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 06:25:15 ID:G1+W7xAgO
>>589
別に…
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 09:52:58 ID:9aTZ/T0d0
うわーキチガイだw
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 19:28:00 ID:3VKNwUJ50
今日ウンコしようとおもってトイレに入ったんだよ
そしたらスカートの女がいるんだよ
エロいなあと思ったがふと気づいた
何も考えずに手前の入り口から入ってたけれどどっちだっけと
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 20:44:14 ID:ahBPTzOh0
>>592
自爆ですなw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/14(土) 20:52:18 ID:2BCy9Y0oP
情報 "そしたらスカートの女がいるんだよ"との一致はありません。
( ゚д゚ )

コピペじゃなかっただと…
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 00:07:39 ID:kLLYJrWnO
横浜 50 て 14-12
シルバーのワゴンR
角刈りDQNが一生懸命追い越ししてました。
黄色車線で。
なんか哀れだった‥
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 09:56:24 ID:pwb+50Y0O
>>595ナンバー晒してるあんたも哀れなり…
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 14:24:11 ID:KIpsAjhCO
あったかいなり
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 10:04:26 ID:uwBordg40
おいなりさんは冷やさないといけないんだぞ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 19:34:04 ID:zsj4q2os0
それは私のおいなりさんだ!
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 20:46:59 ID:DzVDWjdD0
600
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 22:28:04 ID:eZhkhBd50
自爆、ではないのだが…

左直,直,右の三車線な交差点で、俺は右折車線の先頭に止まってた。
信号が←と↑とが出て左側の二車線が動き出したら、いきなり後ろからクラクションが。
バックミラーを見たら『如何にも』って感じの黒い厳つい車(詳しくないんで車種不明)
ドライバーは薄暗い時刻にもかかわらずサングラスをかけた若いアンちゃん。
なにやら叫びつつクラクション連打しつつライトまで点滅させてる、器用な奴。
全青と勘違いしてるのかね?
そのうち何をどうやったか車体まで揺らし始める。おひねりでも投げてやろうかしらん?
そんな珍芸を鑑賞しているうちに信号が→に変わった。
俺が右折しようとしたら、そいつは後ろギリギリでかわして直進していった。
あんたさっきまで右ウインカー出してたやん?
と思ったら、対向車線の右折車線で待っていた車の屋根に赤色回転灯がにょきっと
出現して、サイレンの音も高らかにUターンして追いかけていった。
俺は右折しなきゃならなかったので顛末は見届けられなかったが、サイレン音が
十秒程しか続かなかったからとっ捕まえたんじゃないかな。
しかし奴が何をしたかったのかが分からん、車芸を披露したかったのかね?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 22:34:56 ID:0UgyOK3aO
自縛でいいと思う
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 23:00:31 ID:FRIvNjnfO
>>601
誘導ではないが
メシウマ自爆報告乙
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 03:44:50 ID:sBMdE7b8O
>>601
何と言うか…馬と鹿の区別も付かないんじゃないかな、その兄ちゃん
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 06:37:49 ID:uGE9IVzFO
>>601
絡まれて涙目になりました。怖かったです。


って素直にかけよwwwww
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 06:42:40 ID:2a11Fhqj0
>>601
メシウマ

>>605
ん?本人?w
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 07:06:21 ID:UuBajSD30
>>605
本人乙
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 08:32:04 ID:C/ES0CRz0
>>605
捕まって涙目の本人乙!
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 08:49:41 ID:uGE9IVzFO
>>606-608
本人のわけないだろ、頭わいてんのか?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 09:35:25 ID:pIkkTUlG0
からまれてこわかったです。
でもおまわりさんがやっつけてくれた。うれしかった。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 09:51:00 ID:qAFkSH1K0
はいはい携帯乙
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 09:59:51 ID:vSAjGiGt0
>>609
本人乙
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 10:04:35 ID:sqr0iiDF0
>>609
本人Z
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 11:22:18 ID:4/p4cAXl0
>>609
ちんこもげろ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 11:40:03 ID:4s2rhnoZ0
大分前の話だが、伊勢自動車道を北上中にゲリラ豪雨に遭遇
ワイパー最速でも前が見にくい程の雨
さすがに怖くなり左車線に移り減速
そんな中を右車線をかっ飛ばし行く黒セダン
しばらくするとウソみたい晴れた青空と
覆面パトカーと仲良く停車している黒セダンを目撃ww
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 13:08:02 ID:uGE9IVzFO
>>611-614
脳障害者乙
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 13:32:21 ID:iCLhptI00
>>616
ほらほら 顔が真っ赤だよ
本人乙
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 13:51:25 ID:YMQmZJWH0
>>616
本人乙
涙拭けよw
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 14:00:57 ID:XjT5GCsi0
>>616
うわぁ・・・
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 18:10:53 ID:zo4hRTGE0
みんなもうやめて!>>616が可哀想よ!














いいぞもっとやれ!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 19:48:23 ID:Tan0UWnb0
>>616
やっぱり本人か
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 20:05:30 ID:ej7OgC4SO
>601

>そのうち何をどうやったか車体まで揺らし始める。

子供がダダこねてるみたいだなwww
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 20:30:19 ID:YntaA07P0
前に、テレビで日光猿軍団の特集をしてた時に見たんだが、
猿のオスってのは、大きな木を力任せに揺さぶって自分の力を誇示するそうで、
猿軍団のボス猿は、木の代わりに車を揺さぶって他のオスを威圧していたよ。

いや、ふと思い出しただけさ。気にしないでくれ。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 21:46:24 ID:B3UZ5+0Q0
>>601
その無駄なスキルがすばらしい。
特に車体を揺らすのなんて、どうやるのか教えてほしいぐらいですね。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 21:53:45 ID:5eRKb6nt0
「まじめな職務質問強化月間」報告 投稿者:まさよし警視正 (5月10日(日)10時19分02秒)

3月31日に投稿したまさよしです。
メンバーが集まったので5月1日から一週間、第一回まじめな職質強化月間を開催しました。
想像以上にエロく盛り上がりました。この投稿は本庁地域指導課の同意を得た上で公開しました。

5月1日、都内某所轄警察署(地域第一課)に5係のPMが集いました。
簡単な訓示をしながら、帯革常装になっていきました。
活動帽を被る人もいれば、被らない人もいました。

二人一組になって、各自が乗務するPCや白チャリを味わいながら、他人の至急報を傍受しました。サラリーマンが、会社の営業で外回りに出るような雰囲気でした。ただし全員現職PMです。
総合照会で123とリンクしながらの職質は楽しかったですよ。

じゃんけんで負けた人から、得意の職質を全員の面前で披露して貰いましたむ。
ちなみに私は3番目でした。いろんな職質の仕方があることを学びました(笑)
私は「緊急車両通過します・緊急車両通過します!」と叫びながら、逃走するマジェスタを緊走で追尾しながら、制圧検挙を見せ付けました。
A巡査長はケツモチのチェイサーを追尾しながら機捜と連携して包囲しました。
B巡査は身体中、擦過傷だらけになりながらベンツのマルBを取り押さえました。
C巡査部長は白チャリで原付3台挙げました。
D警部補は誤認逮捕で懲戒処分喰らいました。

職質強化月間は大成功でした!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 22:20:20 ID:uGE9IVzFO
まだやってたのか。暇人乙
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 22:46:29 ID:lDnjyZBa0
いちいちID変えて必死になるなよwww
事故って氏んでくれ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 23:25:55 ID:oNWgVAin0
>>626
m9(^Д^)プギャーーーッ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 08:50:37 ID:j4PLsURC0
>>626
生きてたか
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 09:29:42 ID:pvQLCque0
>>626
本人乙
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 10:15:42 ID:2RyBv4Kx0
>>626
を 生きてたな。
本人乙 m9(^Д^)
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 10:24:18 ID:PgTKOZcTO
なにこの流れTUMANNEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 12:17:37 ID:ATYY4rvU0
>>626
また本人か。暇人乙
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 12:22:33 ID:ign+DwBC0
>>632
おはよう
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 13:11:34 ID:47L+ya6G0
>>632
やぁご本人さん、気分はどうかね?
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 13:48:08 ID:7r+Q4WhL0
新着レスがほとんど「本人乙」だった
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 16:52:04 ID:UtMoRip/P
774RR :2009/11/18(水) 10:20:40 ID:OAvCD7ab

後ろで煽ってきたら素直にブレーキを踏んであげましょう
小排気量(250)に乗ってるけどスポーツ系の車って無理な抜き方しないのにワゴン系は本当に
DQNな抜き方するよねw
抜いたらキチガイスピードで走るかと思えばトロトロ運転が多いと思うのは俺だけかな?
そういえば昨日アルファードみたいなやつが後ろ煽りまくって目視で2mくらいの距離でぶんぶんいってて抜きに掛かろうと加速しようとしてたときに
俺の前に猫かなにかが出てきてブレーキかけたら後ろでパニックブレーキしてスピンしてガードレールにぶつかったなぁ。
警察一応呼んであげたらDQNが
「お前がブレーキ踏んだからこうなったんだからな!」とか言ってて警察来たらそれを必死に言ってたけど俺が「前に猫が出てきたから
ブレーキを踏んだ。後ろの車間距離をつめてたから後ろは自分で勝手にスピンした。」
って言ったら警察がDQN悪いって言い出したらDQN狂って警察に切れだして公務執行妨害で捕まってたwww
DQNの不幸で今日も飯がうまい (AA略
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 18:10:57 ID:h1GwBBs10
句読点打てないのかよwwwww
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 20:12:39 ID:OudLojpt0
警察くるまでDQNと一緒にいるの嫌だ。
同じ空気吸いたくない。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 20:36:54 ID:/35PrCnYO
警察来るの分かってるならDQNを煽るだけ煽って警察に自爆してくれるように努力するよ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 20:40:49 ID:wit8W9k00
句読点打てなくてもウマイメシが食えるんだからいいじゃないか。
ごちそうさん。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 01:19:25 ID:dQ32LQvlO
あれ?この流れで
>>638本人乙。」
じゃなかったのが意外。
皆、飽きたよな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 10:41:15 ID:AHQPRokK0
>>642
なんだ、>>605の「本人乙!」と言ってほしいのか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 11:05:42 ID:RLkwhLvl0
10年以上前、クロカンの四駆が売れていた時代の話。

俺の住んでいる地方は雪国ではないが、冷えるので人工雪のスキー場がある。
スキー場へ行く道は、道幅も広く整備されている。
雪が降っても翌日晴れればほとんど溶けるが、一部日当たりの悪い場所は雪が凍り滑りやすくなる。
地元の人間は、凍結ポイントを知ってるので手前で減速して凍結路面を通過している。

いつものように凍結路面手前で減速すると、後ろからスキーを積んだパジェロが接近。
何回か減速〜加速と繰り返していると、パジェロが煽り始めた、減速するのを嫌がらせと勘違いしたらしい。
うざいんで、凍結路のかなり手前の直線で道を譲る。
猛スピードで遠ざかるパジェロ。

次の凍結ポイントで見事にクラッシュ、ガードレールにぶつかってた。
屋根に積んであったスキーが、法面に突き刺さっていたのが笑えた。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 11:53:15 ID:1pgFcfuO0
>>644
いい話だなあ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 12:18:04 ID:jMErbLNJ0
>>644
ほのぼの
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 12:31:39 ID:YleoFhhZO
レイ○
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 14:51:34 ID:ZBY8yP5J0
>>644
心洗われた
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 17:09:21 ID:9poc5qEn0
774RR :2009/11/19(木) 13:55:08 ID:42lJD7f2
一昨日、片側1車線の県道を70km/hぐらいで走ってた。
ボアうpした原付なんでメーターが60km/h以上表示がないからそれぐらいの速度だった。
そしたら後ろから薄汚いラルゴが煽る煽る。
対向車が途切れたところでイエローカットして抜いていったがすぐサイレンが鳴った。
ラルゴの後ろには白バイがいて、ラルゴの運転手はそれに気付かずにイエローカットしたようだった。
ラルゴが俺を抜いて白バイも追いかける。逃走するもすぐ観念して左側によせたところで俺もちょっと離れたところに停まって様子をみてた。
書類書いてるあいだにラルゴの運転手がこっちをみて白バイに「あいつがうんたらかんたら…」と言ってる様子がわかった。
そこでクマーのAAでよく見る「おちんちんびろーん」をやってみた。
それに怒ったラルゴの運転手がものすごい形相でこっちに向かって走り出した。
しかし縁石に躓いてこけるラルゴの運転手。俺はそれを見て指さして笑いながら発進。白バイの人は苦笑いしながらラルゴの運転手を起こしてた。

他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 / ヽ  __ノ   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 21:24:49 ID:ZBY8yP5J0
>>649
原付がどういう走り方してたか不明だけど、ややメシウマ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 21:54:08 ID:LYw8mVdYO
>>649
DQN二匹の内一匹しか痛い目に遭ってないのが残尿感。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 22:30:15 ID:4lMDhwYM0
>>649もスピード違反で捕まってたら最高にメシウマ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 22:33:19 ID:nPZn+d5k0
白バイ「こいつの後でお前(>>649)も捕まるというのに、何やってんだか」

の苦笑いだったりして
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 23:01:45 ID:YEumkuv2O
ボアupなんかしてるDQN原付が無事なのがメシマズ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 23:32:36 ID:VxW6SO++0
このボアアップした元原付はちゃんと申請済みなのかな?
もし不正改造ならメシウマにならん
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 23:38:48 ID:1pgFcfuO0
>>649
素直にメシウマだなw
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/19(木) 23:39:13 ID:lIwzLcF8O
>>649
ガキ臭い文章だな
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 00:51:21 ID:Ko44uGXe0
ボアUPした原付乗ってる時点でDQN確定
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 01:02:26 ID:29Z62TW70
ちゃんと申請してたらDQNじゃないだろ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 01:23:57 ID:+EyPYMnR0
原付でリミッターカットしてる時点でDQN
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 12:26:42 ID:Z/AAgWI4O
× 原付
○ 小型自動二輪

ちゃんと申請してればの話だが
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 22:50:02 ID:BozGx8weO
原付追い越せなかったらみんな30km/hでしか走れないことになるじゃん
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/20(金) 22:59:25 ID:W2OUoIXgO
原付二種
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 00:56:36 ID:8/Vr4sV40
>>662
まぁ実際そうなんだから仕方ない。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 03:30:38 ID:+1FG3sfy0
道交法第27条というものがあってだな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 08:17:26 ID:C5FUgvto0
法律の問題じゃなく現実に片側1車線のそこそこ混んでる道で原付がいたら追い越せないよ
スレスレを掠めて原付がコケたらこっちが悪いってことになるし
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 11:00:10 ID:VDC93YOt0
凍結でテカテカの坂道を、FRのハイエースで登ってたら後ろからすごい勢いでエクストレイルが追い越していった
4駆はすごいなと思って下りにさしかかったら、下ってわずか50mくらいで右側の縁石に直角に特攻してた
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 16:29:09 ID:GC41dUkWO
凍結路面とかけてこのスレ住民と解く
その心は

DQN事故れとテッカテカ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 16:46:46 ID:2zWsMtGr0
>>668
下手糞
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 17:09:35 ID:bJ3C0BdW0
山田君!座布団全部持って行きなさい!!
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 19:26:33 ID:GqZ+lNPG0
今日、どこにでもあるショッピングモールの駐車場でタイヤ交換していたガキ。

ホームセンターのフロアジャッキで交換していたけど、ウマで固定もせずにしていて、案の定・・・ジャッキがドスン。
おもいっきり、フロアから落ちていたぞw

割れるエアロに、オイルのシミが見えてきて茶髪の3人組はパニック。
駐車場では何事か?とみんなその様子を見て笑っていた。
結局、モールの警備員が来て注意、業者の人を呼んでキャリアカーへ・・・。

672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 22:57:35 ID:cvUuEJOR0
なんということでしょう!
実にメシウマですね。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 05:37:12 ID:rvwMbHRk0
俺も馬まではやらんでそれやるから注意せんとな、流石に外したタイヤを
ボディの下に置くけど。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 07:10:53 ID:gOVbXfsv0
>>673
オイル漏れてきたみたいだから、タイヤを下に置く事すらしてなかったんだろそのガキ。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 10:06:31 ID:EXajiCHw0
今日はメシウマポイントのチャンスがあったかもしれないのに、、、
タクと並んで先頭を制限速度で走ってしまった、、、Orz

夜間、照明少ない割合暗い片側2車線で飛ばす人も多いポイントで前方はフリーだったところなのとちょうどいい具合のパトカーの位置具合だったのに、、、
メシウマスレッド住人なのに(´・ω・`)
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 11:24:50 ID:YvaiGAbf0
メシウマしようと無理して、逆に自分が捕まったら笑い話にもならんぞ
偶然が一番旨いと思うんだ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 13:47:52 ID:0Ftzq9Lq0
ウマイメシを食おうとして焦るな
クサイメシを自分が食うことになるぞ。

こういうことですね。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 13:50:10 ID:insbJTt+0
>>677
っ◆
座布団1まいどうぞ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 14:48:55 ID:eZS08x2c0
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 16:41:34 ID:BvqPBwBn0
>>677
だれうま(ry
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 23:24:29 ID:XKHmtie40
今日の20時ごろ発見
中国道のIC近くの一般道が渋滞
DQN仕様のクラウンがクラクション鳴らしながら渋滞の路肩を爆走
先で急にライトがぶれてボコッと大きな音が鳴ったので何か事故したなと思ったら左側が完全に溝にはまってた
路肩の溝の蓋がないところで綺麗に落ちたっぽかった
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/22(日) 23:40:44 ID:zwgN2ppbO
>>681
それって西宮名塩SAの下あたりの一般道?
20時過ぎに宝塚方面へ帰るとき反対車線で路肩の溝にダイブしてる車があったよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 01:39:59 ID:AubipA3u0
穴があったら入りたい
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 01:59:14 ID:KHCPBHLrO
穴があったら入れたい
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 02:21:22 ID:NUv52+/y0
穴があったからはまった
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 04:27:31 ID:MhBNsKAL0
>>681
プァプァーッ
「どけどけゴルァ〜

 うわっ!」

ってゆー絵が想像できて
旨い酒が飲めました。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 07:13:26 ID:dGou2mHz0
>>616
本人乙
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 09:55:54 ID:pHmOyE9oO
いや、俺が本人だ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 10:45:12 ID:UI6sENbC0
いやいや、俺が
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 11:07:12 ID:Hps0CKM/0
>>688-689
本当かどうか分からんがとりあえずどっちか本人乙
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 12:33:45 ID:O4okrv5W0
じゃあ、俺が・・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 13:18:10 ID:l3PljYxH0
どうぞどうぞ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 19:11:27 ID:Edj+OQi+O
ダチョウ倶楽部乙
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 19:30:16 ID:qh2N+cHG0
名古屋市東区の交差点でオープンカーとタクシーが衝突 オープンカーの23歳女性が重体

愛知・名古屋市東区の交差点で23日朝早く、オープンカーとタクシーが衝突し、オープンカーに乗っていた女性が意識不明の重体となっている。
交差点に進入するタクシーに、右から信号無視の白いオープンカーが突っ込んだ。
オープンカーはその後、中央分離帯に衝突し、大破した。
目撃者は「ドカーンという音でした」と話した。
23日午前6時20分ごろ、名古屋市東区の交差点で、オープンカーとタクシーが出合い頭に衝突した。
この事故で、オープンカーに乗っていた3人のうち、23歳の女性が意識不明の重体、残る男女2人が、重軽傷を負い、タクシーの運転手(70)も軽傷を負ったが、乗客にけがはなかった。
信号無視が原因とみている。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167105.html

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258937005/l50
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 19:55:09 ID:wWr/SatYO
>>694
名古屋でも急発進じゃないのか?
もしくはアクセル戻らずか?
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 21:00:06 ID:ZtjDohQ2O
>>694
旧ソアラだろうレクサスに変わったが、あ〜数百万円パ〜じゃん
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 21:20:59 ID:Phe12rgu0
今日、オレの走ってる後ろに白のかなり古いワゴンR。
ゴツイエアロ・・・

1車線から2車線に変わって急加速のワゴンR。
で、オレの視界に入ったのは・・・

「 一 撃 離 脱 」というステッカーが貼られたリアガラスww

うはwwと思い、2車線の信号待ちで隣に並んで、ドライバーを見ると
あだ名は「ネズミ太郎」ってカンジの男で出っ歯のでこっぱちwwwww

栃木県北からでしたw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 21:26:11 ID:FM2M31pPO
んで、その車をどう自爆に追い込んだのかな?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/23(月) 21:56:31 ID:O4okrv5W0
>>694
女ターミネーターの真似してみたけど失敗したのか。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 00:32:02 ID:mCbf9v5FO
先頭50kmの2車線バイパスでグロリアと信号待ち先頭で並んで停車。
この先よく鼠取りやってるよな〜と思いながら、青になり張り合って70kmくらいまで加速して、先に行かせたら案の定鼠取りやってた。
パトカーにレーダーが着いてるタイプで、パトカーが脇から出てきて、俺を追い抜きグロリアが確保されてました。
おそらく90kmは出てたと思う。正直スマンかった。
701675:2009/11/24(火) 10:06:11 ID:XEpHkVQZ0
>>700
メシウマGJ!
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 17:53:09 ID:0fGtJWCJ0
何kmオーバーなんだろ?
どっちみち一般道なら免停で罰金は10万くらい?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 19:52:25 ID:6b1O47LA0
>>702
罰金額は分からんが、先頭50km/h(制限速度?)の道で本当に90km/h出ていたのなら、
一般道は、30km/hオーバーの時点で6点減点で一発免停。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 21:15:59 ID:hXL+axU50
また一匹DQNが公道から消えたかwww
警察GJwwww
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 23:38:04 ID:KgxW5eJ+0
免停食らったからといって、おとなしく車に乗らないとでも?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 23:41:57 ID:mCbf9v5FO
>>700だけど、先頭じゃなくて制限の間違いでした。
ちなみに県外ナンバーだったから、鼠取りのことは知らなかったんだろうな。
スピードは70km/hで走る俺を引き離して行くくらいだから90km/hは出てたと思う。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:03:25 ID:xBUbtmyg0
>>705
すでに免停食らってたとしたら?
まぁ、公道から消滅する一ステップを進んだのだけが確かなわけだがな。

車そのものをボッシュート(でれっでれっでーん の効果音つき)されるのって
どんな違反したとき?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:07:54 ID:XJenrq2l0
共同危険行為とかならボッシュートされるんじゃ?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:09:46 ID:7YumB5/30
>>707-708
車はあくまでも財産の一部だろうから、道交法違反では没収される事は無かろう。
慰謝料だとか罰金だとか借金だとかで、財産差押えなんて事にならない限りは。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:12:45 ID:XJenrq2l0
良く珍走団のバイクとかが没収されるのは、相当にアホな改造してるからか・・・
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:16:08 ID:7YumB5/30
>>710
と言うか、違法改造車を運転させるわけにはいかんからだろう。
証拠物件として押収する意味もあるかもね。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:17:30 ID:XJenrq2l0
なるほど、そりゃそうだ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:18:55 ID:VKjJhBgO0
>>709
警察24時とかのテレビで、湾岸で100オーバーで捕まったヤツが、
パトカーの中で逮捕&車両差し押さえを宣告されてたが。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:26:32 ID:7YumB5/30
>>713
逮捕されたからか、違反の度合いが悪質過ぎたからかもね。
違反金を滞納した場合なら、差し押さえられる事例もあったみたいだから、もしかしたらそれも絡んでたのかも。
>>710が言うように、違法改造車だった可能性もある。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:44:10 ID:OBGUMIbH0
つーか、刑事罰では付加刑として、
犯罪に使用した物を没収することは珍しくない。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 01:22:47 ID:crUBc42v0
>>715
しかし、共同危険行為の場合車両は
操作終了後、返却されるはず
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 04:55:13 ID:fle+MiUY0
ありえない改造を施した珍走団車両は廃車命令というのが出されるらしい。
実例は知らない。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 21:44:36 ID:jwIsVOpt0
現状復帰か廃車の二択じゃね?
実際には無茶苦茶に弄り回して現状復帰など不可能な状態であぼーんするしか無いと。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 23:26:49 ID:AQDo8Cjb0
母親を乗せてトラックで畑まで行こうとしたときの話。
助手席に座った母親はシートベルトをしようとしなかった。

俺「シートベルトしろ」
母「へーきへーき。見つからんて。」
俺「そーいう問題じゃねーだろ。シートベルトしろ」
母「へーきだっていってるでしょー」

安全意識の低い母親に心底ムカついた俺は、
勢いよく発進した直後に急ブレーキ攻撃(このときはまだ庭先)。
母親は前方に吹っ飛んで、見事にフロントガラスに直撃。

母「いったー!あんたなにすんの!」
俺「シートベルトしろ」

無言でシートベルトしてそのあと全く口を聞かなかったが
内心非常にすがすがしい気分であった。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/26(木) 23:55:01 ID:FqOxJESL0
>>719
いい親孝行したな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 00:59:33 ID:MY+WnyCm0
DQNにやったんならまだしも…
内弁慶すぎる
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 01:03:03 ID:ejYDjCXM0
そう、近距離だからシートベルトしないって奴が、シートベルト義務化の当時は多かった。
めんどくさい・・・距離が近いから事故る訳がない。

実は、近距離の注意力の抜けた運転時が事故が起きやすい。

自分の同級生は、元旦の雪の夜にコンビニへと買い物へでかけて、交差点で前方の車に激突・・・。
元旦の夜は、病院で傷を縫って入院したそうな。
車は全損・・・おまけに、キャリアに100マンのロードレーサーを積んでいたそうだけど、それも大破。

野崎・・・( ・∀・)イイ!!夢みたな!

723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 02:12:50 ID:3FPJdRncP
確か小学生の交通事故も
自分の家から半径100m以内に集中してるって話があったな
どうしても気が緩むってのはあるらしい
運転していてもそういう気になることはよくある
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 03:24:12 ID:Ccm+n2a90
「お家に帰るまでが遠足ですっ!!!」
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 05:56:39 ID:CrSfI0ut0
「バナナはおやつです!」
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 06:02:01 ID:496Ov5NH0
酢だこさん太郎食いてえ!
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 09:19:35 ID:26mO+QgzO
予算は300円までです。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 10:18:10 ID:hBotHtXDO
安っ!!!!!!!!!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 12:23:54 ID:1znGX9WGO
先生!
僕のバナナはオ○コに入るんですか?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 13:51:30 ID:CrSfI0ut0
バナナはちゃんと皮を剥きなさい
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 20:23:26 ID:fSMZu6fj0
ガムは禁止です!
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 20:46:08 ID:496Ov5NH0
>>727
贅沢すぐる、俺らん時100円とかだったぞ!
ブーイング起きてたけどw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 22:15:48 ID:fNQKAxcXO
>>732
何年前でぃすか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/27(金) 22:27:48 ID:fDlRN2tz0
限度を知らないカス共はこれだから困る
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 13:33:15 ID:zSPXhqDiO
そういえば、遠足のおやつの金額って、定価の合計で300円なのかな?
500円分買ったら200円引きとかだとどうなるんだ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 14:26:17 ID:Yk5xAxBm0
>>733
平成頭ぐらい。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 23:23:58 ID:c+y8299w0
おやつ300円ルールに触れないよう、おにぎりの具をチョコレートにしてくるトンチ系バカが必ずいた。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/28(土) 23:46:54 ID:BZwDzA4I0
>>735
もっと単純にいけよw
100円玉3つ握り締めて行って、お店の人に怒られないで買ってこれる量のお菓子 ってこった。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 00:31:27 ID:B8BygY0V0
水筒に日本酒入れて遠足に行ったのはいい思い出。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 00:37:18 ID:xWm/soc2O
孫好きの婆ちゃんからタダで貰ってくれば持ち込み放題じゃん?
俺天才じゃね?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 00:49:07 ID:76g21upLO
昨日、黒いブッサイクな旧型カローラフィルダーが無理矢理前へ突っ込んできた。
不細工にエアロ付けてもやっぱり不細工。
窓からタバコの火まで飛ばし危険なので、信号で注意する事に…
「わりゃー!どこに火飛ばしとんじゃ!ボケェ!降りいやカス!」と言っやった。
乗ってたのは安い毛糸の帽子被った20代後半の土木屋だろう馬鹿面野郎。
窓ビッシリ閉めて、中からぶつぶつ言ってやがる。
馬鹿だから後先考えられねーんだろうが、ビビるくらいなら大人しく馬鹿車に乗っとけって。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 01:12:11 ID:uohUivoF0
勇んで出て行って怒鳴ったのに完全無視されて周りから失笑
これはいいDQNの自爆ですね
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 01:16:15 ID:CFSm0zR7O
>>719
イッッッッッッテー!!!
不覚にも笑ったら唇切れた(涙)

マジイテェw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 03:42:46 ID:BNBL4j4UO
300円分うまい棒買って、友達の他のお菓子と交換。
これ最強
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 04:02:51 ID:OSPNafJ00
俺の消防時代は309円までだったわ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 04:42:57 ID:3zBOWPM+0
>>745
その9円は何なんだよwww

この前、自転車乗ってるときに目撃しただけなんだけどさ
左右三車線ずつで中央分離帯のある道路
かなりの勢いで左車線側の脇道から右車線にでようと飛び出してきた(もちろん一時停止虫)黒いクラウンが、
左車線を走ってきたエスティマとぶつかってたのを見た
90度回転しつつ、一瞬リアバンパーが中央分離帯に乗り上げてガリゴリッという音と共に黒い破片を飛び散らせてた
そしたらクラウンから茶髪のDQNっぽいのが出てきてエスティマに近寄りながらなんか叫んでたw
グランツーリスモの車がぶつかる音って、意外とリアルなんだなーと思いつつ通り過ぎたからその後は知らない
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 06:29:36 ID:hQTwWQbA0
>>746
>その9円は何なんだよwww
DAIGOに教えてもらえ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 10:09:32 ID:EKZI1zNo0
消費税3%を知らない世代か
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 10:10:31 ID:Fq1bCY7E0
>>746
>その9円は何なんだよwww

ネタで言ってるんだよな?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 10:33:49 ID:Aa/7u1BR0
>>746
「その9円は何なんだよ」って何なんだよ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 13:01:47 ID:Jx4pr8dN0
>>747
上手い返しだな、感心した。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 14:56:11 ID:xDEMEebf0
スレ終焉のお知らせ

このスレは、スレタイを読んであえてそれを無視してスレ違いの話題を続けるカス共
(例:>>735-740,744-751)に占拠されました。
このスレの終焉も近いようです。ご愁傷様。

恨むなら、スレタイを読んであえてそれを無視してスレ違いの話題を続けるカス共
(例:>>735-740,744-751)を恨みましょう。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 20:26:07 ID:2zeTZFdq0
消費税3%時代を知らないDQNが自爆したスレ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 22:57:13 ID:3zBOWPM+0
ゆとりだともろにバレた・・・・
そうですよ工房ですよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 23:01:07 ID:3zBOWPM+0
駄菓子屋じゃ消費税おまけしてくれるでろくぁw瀬drftgyふじこlp;@:「」
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 23:28:53 ID:XRErlS1G0
それ 負けてくれてるんじゃなくて
小規模な個人商店など 売り上げが10M円を下回るところは
消費税として納付することがなかったので、客からも税をとれなかっただけ。

逆にとっちゃうとそれは「益税」となる。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/29(日) 23:50:44 ID:3zBOWPM+0
2ch始めて幾年月
初めての書き込みは1年半ROMった後だった
それなのにスレの流れをあらぬ方向に変えて釣り師なんだか荒らし何だか
こんな醜態晒したのは初めてだ
欝だ氏のう
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 00:10:07 ID:5iuZZxuc0
>>757
大変だったな
今、万感の思いをこめてこの言葉を送るぜ

逝ってよし!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 00:11:16 ID:2FQZyNWA0
高校生が車板に何の用だ?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 00:13:56 ID:fTrwoA6h0
>>759
くるましってるおれっておとな

という自己満足の為じゃないのかね
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 00:25:33 ID:Yz5nf2Do0
本当にちょっとした綻びから、ボロボロになるよな。

何年か前に車板で、相手を昭和生まれのオッサン
呼ばわりしていたヤツがいた。
当然そいつは平成生まれってことになるのだが、
当時そいつは17歳で、免許無しが確定してしまった。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 00:26:05 ID:cta5pfkF0
>>757
うむ。ご苦労。
君にはあと10年ロムる権利を(AAry
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 00:26:54 ID:Yz5nf2Do0
×当時そいつは17歳で、

○当時そいつは最高でも17歳で、
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 01:26:30 ID:qk4dQrG50
まぁ、3%を知らない世代がいるのは仕方ない。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 07:37:15 ID:qh6Xpzb5O
3%は知ってても咄嗟には出ないって!
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 10:02:28 ID:3QAULFbAO
>>760
いるなw
3日で辞めたバイトが無免許の分際で趣味は車ですって言ってたが、ただの無能なキモオタだった。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 10:02:33 ID:FHiUsr3+0
>>765
309円で3%が出ない??
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 11:01:02 ID:uwtNCQk8O
>>766
知り合いは車の事を語るが…
MTをまともに運転できない。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 17:02:20 ID:Q/gufDogO
>>768
監督が選手のように動ける必要はない!



とか返すんだよな
そういうやつ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 18:18:20 ID:fTrwoA6h0
>>767
306円や307円の方がしっくりくる俺は低所得層
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 18:37:12 ID:SzUCS5JC0
よしじゃあそろそろ削除依頼出そうかな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 21:37:47 ID:XzvL2GdIO
ぼくちゃんのおもいどおりにならないすれは
さくじょにんにいいつけてけしてやるー、ですね
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 21:50:41 ID:XiKyh+Dp0
予告通り削除依頼出してきた
今後話題を続けた奴は随時追加していくから
反応した奴も程度によっては同罪とみなす
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 23:45:43 ID:cta5pfkF0
うわー
対応がまさにDQNだね
とりあえず削除人舐めすぎw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/30(月) 23:55:02 ID:Yz5nf2Do0
BIGLOBEユーザーか?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 00:40:18 ID:iCWj0zkuO
>>773
ちょ、それマジやばいっすよ〜
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 01:07:42 ID:wU8AGzS4O
よーし、パパが777ゲットしちゃうゾ!!!
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 05:54:45 ID:ajtstXmPO
メンヘラか
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 08:49:54 ID:ecMrfMd50
これはスレ住民で>>773を自爆へ誘導したことになるのかw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 13:40:28 ID:+AJ0oU1j0
>>774-776 >>779
反論があるなら、遠足のおやつの値段についての話を、
>>741でスレタイに沿った話題が出たにもかかわらず話を蒸し返し、4日にわたって引き伸ばす事と
このスレとに一体何の関係があるのか答えてごらん
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 14:29:52 ID:f43ZV03j0
脱線なんてどこにでもあるだろうに
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 14:31:44 ID:+AJ0oU1j0
>>781
抗議やスレタイに沿った話題を無視して、スレ違いの話を何日も続ける事を脱線とは言わない
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 15:07:58 ID:zIDh2LCtO
削除されなかったらお前の負けな
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 17:27:31 ID:f43ZV03j0
2chなんて雑多な集団での書き込みなのに何を言ってんだろうな。
つまらん事を書くなら最初から来るなよ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 19:27:23 ID:0r+5gyAY0
>>782
削除依頼出したか?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 23:34:55 ID:KGxdMjzf0
削除人はコピペ荒らしくらいしか対応しないよ
2ch初心者か?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 23:37:21 ID:RIpItTZp0
ID:+AJ0oU1j0 は風紀委員気取りの自治厨ってヤツ
放置推奨
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/01(火) 23:46:42 ID:RIpItTZp0
熊本ねぇ・・・・
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 00:36:31 ID:FVdytuEo0
ID:+AJ0oU1j0 の発言そのものがスレ違いなところを見ると、
ID:+AJ0oU1j0 以外がDQNを自爆へ導いたと言う >>779
それなりに早い段階で極めて正確なポイントを突いている。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 04:36:28 ID:ATMs1hpMO
多少の脱線は、ネタ切れの時、
保守的な働きがあって良いと思う。
あまりネタがあっても続くのは…
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 09:46:45 ID:XAiVvMeM0
まあ待て。削除ネタに脱線し過ぎだ。もう師走だぞ?。ああ、忙しい忙しい。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 10:41:14 ID:ehKekuUyO
>>791
10月からずっと夏休み続いてますしおすし^^
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 14:09:20 ID:Q+9yIWX9O
住民じゃないのにアパートの駐車場に違法駐車してる車があったんだけど
管理人がその車の目の前にどっから持ってきたのか4tトラックを駐車させた
そしてフロントガラスに「2ヶ月分の駐車場台払ってください、払わない限りトラックは動きません」って張り紙
夕方が楽しみだw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 15:08:57 ID:ATMs1hpMO
わくわく
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 17:07:30 ID:fA2PqJvXO
さっき立体駐車場でシャコタンDQN車が床擦って廃車にWWW
煙もくもくメシウマ過ぎるWWW
おかげで2時間たっても出られないんだけど(´・ω・`)
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 17:40:49 ID:HLYDYH9qP
>>793
結構、アパートの駐車場に違法駐車ってのは多いよね
オレは当時、そういった違法駐車の車には隠れていたずらしまくった
ワイパーを上げたり、ミラーを方側だけ畳んだり
運転席側のドアノブに小便をたっぷりかけてやったり。すげーおもろかった
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 17:49:07 ID:NOgdvpz/0
>払わない限りトラックは動きません

「動かしません」ではなく、「動きません」か。
あくまでもトラックのせいってことだなw
798793:2009/12/02(水) 19:22:59 ID:WHAHF0qx0
家帰ったからPCから書き込み

あのトラックの持ち主は土建屋だったみたいで、今駐車場で土建屋と違法駐車野郎が口論してる
口論ってか一方的にボコられてるようなもんだけど、正座させられてるし
話聞いてると、どうやらDQNが無理に車動かそうとしてトラックにぶつけたみたいだな
あんだけビタづけされてたのに動かそうとするとはたいしたアホだわ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 19:31:36 ID:dbCcXU/XO
>>798
遠くから
写真が動画うp
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 19:34:19 ID:iiExEGnh0
>>798
面白いことになってるねw
また進展があったらレポよろしくー
801793:2009/12/02(水) 19:49:12 ID:WHAHF0qx0
>>799
暗すぎて携帯カメラじゃ何も見えんわ・・・

たった今積載車でDQNムーブもってっちまった( ゚д゚)ポカーン
DQNの姿が見えないからたぶんDQNも載せられたんじゃないかな
管理人さんもえらい強行手段とったもんだ、あのDQNがちょっとかわいそうになってきた
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 19:49:53 ID:BKPzU4eeO
さっさとニュー速にスレ建てて画像付で実況するんだ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 20:08:43 ID:0tUa1K1L0
ムーブか俺の中では勝手にセルシオとかセダンのイメージだったわ
804常勝将軍 ◆Gh7K1XhzhM :2009/12/02(水) 20:31:49 ID:2uzmqLpl0
カローラ・悪塩にターボモデルが有ったとは・・。
2.5スカGだが余裕で抜かれた!
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 20:32:21 ID:mnpYhupt0
恥ずかしいスレ発見w

朴くぎゅの錬金術師〜FULLMOFUL DLCHEMIST〜 第33話「ブリッグズの北壁」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1259099609/
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 22:29:37 ID:/TF814dLO
恥ずかしい誤爆発見
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/02(水) 23:55:48 ID:oul5mjzJ0
ムーブとかライフとかDQNしかいないのか?ってくらいDQNが多い
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 00:13:36 ID:8vAUp2v6O
大阪港にゴミが増えなければ良いが・・・
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 09:45:11 ID:ANCA7Lf/0
>>801
こうなったのも管理人に通報した住民のせいだ!
DQNが駐車場の車を片っ端から・・・

と、ならなきゃいいが
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 16:35:15 ID:qegapEY30
DQN思想だと、まじめにそういう方向にいきかねないのが怖いところ。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 19:20:02 ID:r1gJFdcZ0
「DQNの逆ギレ・逆恨み」は定番だからね・・・。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 20:17:40 ID:WR+RXv8E0
793だけども
逆恨みとかはないと思う
なんつっても土建屋という本物のDQNを目の当たりにして流石に反省してると思う
しょせん学生のなんちゃってDQNだし
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 21:01:17 ID:y29ykzaB0
これは良いニュース。
仙台地裁GJ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091203/trl0912031659008-n1.htm
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/03(木) 23:27:18 ID:dND+7/La0
+50km/hは見間違ってもしょうがないな。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 23:10:30 ID:IljCbiSH0
長文になりますが、コンボ決めました。
覆面、俺、DQNの順で自動車専用道路を走行中に後ろから派手にあおられたので、
助手席の友人に一分くらいビデオカメラで撮影してもらいました。
その後、左ウィンカーを出してDQNを前に行かせました。
DQNは覆面と気付かずあおり続けました。
なぜか覆面がDQNに道を譲って、後ろから追跡。
500mくらい行ったオービスにDQNは見事に引っ掛かりました。
フラッシュが光った瞬間、拡声器でDQNだけじゃなく、俺も一緒に止められて、一緒に事情聴取されました。

警察「お前、スピード違反じゃ。それに、この人あおっとたろ!」
DQN「スピード違反したけど、あおってないっす。」
俺「後ろから派手にあおられて、怖かったです。」
DQN「てめー、あおってないやろ。」
友人「これ、証拠になりますか。」
ビデオを見せる。
警察「これでもあおっとらんちゅーんか!」
DQN「・・・」
警察「車間距離不保持で切符きるからな。オービスの分は後で行くからな。」

このあと、すぐに俺は解放されたが、
ビデオは証拠になり、後々連絡するかもしれないのでビデオ消さないでとのことでした。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 23:18:56 ID:Mhlinhk/0
>>815
うpうp!!
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 23:28:03 ID:oe3lff7z0
>>815
おみごと!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 23:37:45 ID:mFLY0W13O
>>815
> 助手席の友人に一分くらいビデオカメラで撮影してもらいました。


気持ち悪
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/04(金) 23:49:58 ID:VbSmADMr0
>>818
本人乙
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 00:03:28 ID:/DI25HXo0
>>815
うpしない限りは信用できないなぁ(´・ω・`)
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 00:56:38 ID:z8rCuNeg0
いやぁ、このスレ、たまにうまいメシ食えるからいいわ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 00:57:55 ID:nqL2jxgJ0
>>815
すばらしい。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 02:25:18 ID:XZSCen4T0
>>818
DQNイイヨ〜
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 04:30:25 ID:tzNtILzjO
>>815
明日ビデオカメラ買ってくる
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 06:53:05 ID:jgEYST4PO
ナイスですね
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 07:00:39 ID:EjO3P050O
良かったよ。なぜか勃起した
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 07:21:33 ID:HocVtQt10
>>818
本人乙
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 08:22:35 ID:sSiKMGUM0
>>818は実に分かり易い本人乙だな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 09:00:29 ID:wfb0/t7g0
一度の検挙で違反二つはとらないんじゃないの?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 09:12:06 ID:arBMsr2ZO
数の数え方を教えて差し上げましょうか?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 09:14:30 ID:/gVI4OjS0
友達がいない人はどうすればいいですか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 09:26:04 ID:AT9EqIw3O
本人乙とかぬかしてるクズは自重しろや
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 09:34:51 ID:Nr0YfB4a0
>>832
本人乙
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 09:36:13 ID:oZlh2StX0
>>832
そんなクズなこといってるから、オートマ免許なんだろw
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 10:00:42 ID:AT9EqIw3O
>>833-834

 自 重 し ろ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 10:02:27 ID:p2xD0LNVO
>>832
良いぞ! もっとやれ!!







本人乙
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 10:05:15 ID:p2xD0LNVO
>>834
しかもボス猿www
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 10:07:21 ID:HocVtQt10
>>832 >>835
本人乙
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 10:08:50 ID:RedcNNqR0
ボタンひとつで車全方位録画できる装置がほしい
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 10:18:45 ID:iYe6fIQA0
>>839
それなんてgoogleストリートビューカー
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 12:01:07 ID:5dvTzYoX0
常時録画できるドライブレコーダーを付けたら良いのでは?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 12:23:28 ID:C8DykhtY0
>>815
メシウマGJ!!!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 12:33:18 ID:AT9EqIw3O
本人厨うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 12:37:49 ID:E39p9aBh0
木人乙
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 12:47:45 ID:z8rCuNeg0
>>843
本人乙。
或いは、アスペ乙。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 13:21:57 ID:+kTtvSnR0
まあ全部俺の自演なんだがなw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 15:19:18 ID:sSiKMGUM0
>>843
「本人乙」と言われて気にするのは本人しかおりません。
よって、本人乙と言われてうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!
と書く事で、貴方は自分で、自分が本人である事を自白しているのです。








本人乙
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 15:52:42 ID:7PsV4oXe0
>>843
そんなに悔しかったのか。本人乙。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 15:59:59 ID:AFmXtHbw0
>>843
本人乙
まあ本人じゃなくてもおまえの方が余程キモい事に違いは無いw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 16:14:26 ID:dHfpOqdw0
このスレで面白かったレス

>>345
>>815

>>843
本人乙
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 19:39:47 ID:AT9EqIw3O
なにこの流れ、糞つまらん
スレ違いの馬鹿共は半年ROMっとけや
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 19:50:32 ID:z8rCuNeg0
>>851
本人Z
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 19:58:18 ID:0T7I4we40
>>851
本人乙
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 20:09:53 ID:gmipW3X70
>>851
本人乙
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 20:12:47 ID:2WoZwNJ90
>>824
俺は明日友人買ってくる。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 20:24:13 ID:AT9EqIw3O
本人の確立がどんだけかわかってレスしてんのか?

この広い日本の中で2ちゃんねるという掲示板、しかもその中のスレ
で偶然なんてありうるか?


はい、論破
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 20:29:02 ID:LVt5g42M0
必死だなおいwwwww
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 20:31:53 ID:xG1/pMaO0
>>856
本人乙
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 20:33:40 ID:2H/N6NDt0
>>856
削除依頼厨本人乙
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 20:35:31 ID:lDbNPWfJ0
論破(笑)

流れがつまらない、か・・
よく、空気読めないヤツって言われないか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 20:49:34 ID:AT9EqIw3O
反論してみいや
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 21:00:57 ID:2gtgqaKF0
スレ伸びてるなと思ったら本人降臨してたのか。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 21:04:01 ID:7PsV4oXe0
はい、論破

wwwwww
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 21:11:27 ID:apZYHfDxO
>>856
悪いけどそれは論破じゃなくて「電波」って言うんだわ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 21:18:17 ID:gmipW3X70
>>861
>「本人乙」と言われて気にするのは本人しかおりません。
>よって、本人乙と言われてうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!
>と書く事で、貴方は自分で、自分が本人である事を自白しているのです。
先ず貴方が↑に反論してみなさいね、本人さん。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 21:21:26 ID:z8rCuNeg0
>>856
本人Z
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 21:30:11 ID:OT/lFkQxO
俺甲
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 21:31:35 ID:Q+QEoHP10
>>867

お前 丙
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 21:46:09 ID:etHPNJlj0
なぜ「確立」に誰も突っ込まんのだw
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 21:48:45 ID:gmipW3X70
>>869
そりゃお前、本人である事を確実なものにする、という意味では、
「確立」でもギリギリ通らない事はないからさ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 23:55:19 ID:PaNxMB1C0
おまえ程度の引き篭もりの知ってる世間なんて高が知れてるなw
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/05(土) 23:56:19 ID:PaNxMB1C0
ああ、>>871はAT9EqIw3O宛ねw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 00:02:45 ID:I97LVRgY0
そろそろ>>815が写真をうpしてくれるでしょう……
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 00:54:12 ID:4zVJfS6r0
免許取れる年齢になってから来いよwwww
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 08:01:14 ID:2OdnGGZp0
確立とか言ってるやつの書き込みが信用できる確率は1%くらいだろ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 08:08:07 ID:7r0oxfAr0
だが確立と言ってる奴の言ってる事が合ってるかどうかの確率は50%だ
なにせ合ってるか外れてるかだからな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 09:01:57 ID:aSD4v+o0O
そんな事言ったら、降水確率も毎日50%だろw
降るか降らないかの2択なんだからさw
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 09:22:33 ID:pC4ELekbO
2ちゃんねるで誤字指摘とかw半年ROMれw
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 09:33:43 ID:aSD4v+o0O
>>878
脱線厨が来る確率が50%ですね
わかります
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 10:33:03 ID:2OdnGGZp0
>>878
本人乙
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 10:42:50 ID:lxNomoWS0
>>878
はい、論破

wwww
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 10:48:33 ID:utjPZ7vt0
一昨日の金曜日,朝の通勤途中にやたら煽ってくる
ミラジーノ(これまたDQN御用達軽四だが)がいた。

1.5車線ちょっとの道で住宅街でもあり,そんなに飛ばせる
わけでもないのだが,こちらがいつも通りの速度+αで走って
やってるのに,全く車間距離を取ろうとしない。

で,別に誘導する気もなかったのだが,ある交差点を,やはり
いつも通りの速度で曲がり,その先の一時停止で止まったところ,
後ろから鉄とアスファルトのこすれるものすごい大音量が

何事かと思ってバックミラーを見たら,側溝に左側前後輪が脱輪
したミラジーノと,運転席でフリーズしてる運転手が。
どうやら交差点を曲がりきれなかったか,ギリギリ曲がりきったが
側溝に向かってついていた段差にタイヤを取られるかしたらしい

可哀想だったものの,こちらも遅刻するわけにも行かないので,
そのまま放置して出勤した。

慣れない道で飛ばすのは辞めましょう。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 13:50:32 ID:uh5i6lq3O
>>882

似たような事があったよ。
通勤時に自宅のそばで、後ろをついてきた車がガードレールに右側面ヒット、弾みで左に流され左の民家の車庫に激突、壁破壊。
かろうじて二車線なんで、クネクネしてるから抜けないし焦ってたんだろね。

降りて指差して笑ってやってたら、乗ってたDQNにマジギレされて「んじゃコラ!」って応戦しようとしてたら、DQNが突っ込んだ家の人が出てきて
『逃げないように見張ってくれてたんだ。●●君ありがとう』
みたいになってて、
事後処理にきたお巡りさんにも俺の事を陳情したところ、逆に説教されてたDQN。
その駐在さんは飲み仲間なんだよな。

DQNはワゴン尺だったけど、ワゴン尺大破、車庫の壁はブロック塀だが後日立派なガレージになってたw
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 14:31:25 ID:3rtBZcOFO
そのDQNは煽ってたの?
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 21:56:24 ID:3X8NPLXGO
>>844
成龍乙
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/06(日) 22:01:09 ID:3X8NPLXGO
>>867-868
フレンチトースト葺いた
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 09:05:55 ID:o0iE6TVN0
TEST
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 09:07:43 ID:o0iE6TVN0
覆面かどうかってそんなにわかりやすかったっけ?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 11:29:03 ID:t6+X6WPJ0
>>888
自動車専用道路って事だから、2名乗車でメットでも被ってたんじゃない?
しかしまあ、「自分の前の車が覆面かどうか?」を気にするヤツは少ないのではw
「追い越す(追い抜く)車が(ry」なら話が変わってくるけど。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 16:35:14 ID:h137BkjS0
ルームミラーが2個ついてるよね
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 17:03:41 ID:lbgEIiMe0
自分がその前に捕まってたら分かるだろ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 21:23:40 ID:8ls4kePC0
>>890
自動車学校の教習車も、ルームミラーが2つあるよ。

まぁ、車体に字が書いてあるし、”仮免 急ブレーキ注意”とか書いてあるから
間違う事も無いか。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 21:47:18 ID:JYXG0xZe0
昨夜の話なんだけど、交通量そこそこの3車線の某高速第2走行車線をマターリ流していたら、
第1走行車線が工事中になりトラック・トレーラーが続々と第2車線に入って来て、
大型にはさまれるのもイヤなので、仕方なく追い越し車線に移ってちょっとがんばって走っていたのな。
そしたら後ろからDQNなBMW(たぶん。ヘッドライトがイカリングだった)が、
ルームミラーにバンパーが映らないくらい接近して来たのな。前もそこそこ詰まっているのに。
工事区間が終わって3車線になったので、トラックの集団を追い越してから走行車線に戻ろうと思っていたんだけど、
DQNBMWがひたすら煽ってくるのでちょっとムカついて、減速しない程度にブレーキペダルに触れてブレーキランプ付けたら、
あわてたのか焦ってよけようとしたのか、コンクリの側壁に頬ずりしていらっしゃいました。

走行車線に飛び出したりしてたら、関係ないトラックを巻きこんだ可能性もあったことを考えると
ちょっと軽率だったかなと今は反省している。

コンクリと金属って摩擦で火花出るのね。(ルームミラーでだけど)はじめてみた。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 22:28:11 ID:6GrKSjiqO
>>893
GJ!
事故らせてなかったら
そいつ、いつか人殺してたわ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 22:52:33 ID:A8GZLQxg0
>>893
自衛のためだからOKだと思う。

ブレーキのちょん踏みって普通にするのに
それくらいでビビルDQNのほうがオカシイ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:23:29 ID:9Fa5atfK0
>>893
GJ!これでそいつも少しは懲りるはず
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:27:15 ID:SCEyHIJS0
でも、一応。
原則の必要ないのに故意にそれやるのは違反なんだよな。

でもGJ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:32:56 ID:v2+nJYjK0
なんか言われたら動物が飛び出してきたとでも言えばいいよ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/07(月) 23:40:17 ID:rbl649QL0
>>898
今回の場合は急ブレーキですらないから、ちょっと速度調節しました、程度でおk。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 00:02:59 ID:+49DxCmV0
妄想乙wな雰囲気だけど乙w
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 00:05:37 ID:Y7rnCy7s0
>>893
久しぶりに良い話を読むことができました。
ありがとう。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 00:11:10 ID:4pXyfLADO
これは良い話
ぐっすり眠れそうだGJ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 00:11:54 ID:jilGcRC8O
>>898
高速に何の動物が・・・
北海道とかなら知らん
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 00:19:44 ID:UwzCiwj60
>>903
俺の記憶が確かならば、九州道には「鹿注意」の看板があった筈。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 00:25:36 ID:s46r9QV00
長野道や上信越道走ってると狸や猿の看板に出会う
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 00:42:46 ID:fxcBxaHi0
行動範囲が異常に狭い
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 01:08:54 ID:xVLVfhah0
深夜の中央道、山梨、長野の県境のあたり走っていたときには猿がでてきたお
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 01:42:40 ID:rZiP6TgG0
俺も中央道で猿轢きそうになったわ、ちょうど去年の今頃
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 01:53:50 ID:SW3feSDp0
まぁ、動物じゃなくても、「隣の車線の車がフッと寄ってきたので危険を感じた」で全く問題ないね。
その程度のブレーキなら。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 01:56:03 ID:saj5u3BO0
普通に白いぼんやりしたものが見えたでいいだろ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 02:14:53 ID:SW3feSDp0
それ見えちゃいけないんじゃね?w
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 03:53:55 ID:1nhunvSeO
そもそも減速してないじゃないか
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 08:35:54 ID:nVxIIGpe0
友人は眠気のあまり、高速でトラックが飛び出してきたそうだw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 09:35:45 ID:KzKwgnS50
>>913
ただの居眠り運転じゃねーかw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 10:27:16 ID:73lba3E50
オレがこの手のトラップを仕掛けるときはまず前の車との車間を少し詰める、
そうすれば「後ろから煽られてミラーに気を取られ前の車に接近したためやむなくブレーキ踏んだ」
と言い訳ができる。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 11:04:55 ID:kHNuHp0Z0
なんか、異様に車間距離を詰めて走る人っているよね。
先日仕事で同乗した取引先相手の人の運転がそうだった。本人は煽っているという意識は
全然無いのだが、同乗者&前走車はたまったもんじゃないよ。
「ちょっと、車間距離空けませんか?」って言ったら、「え、そんなに近いですか?」
だって。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 12:33:16 ID:w9xXMVZm0
空気抵抗を少なくするという理由だけで、高速道路で大型トラックの後ろにぴったりついて走りやがった友人がおった。
(しかも軽自動車で)
人の車に乗って死ぬ思いをしたのは滅多に無いわ。
死ぬなら勝手に単独で死んでくれって言って、即やめさせたけど。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 12:45:25 ID:q3xBm5cp0
公道でだぞ、本当に燃費に影響するくらいのことが起こると仮定すると、

高速走行で大型車の後ろにぴったりつく

空気抵抗減る

燃費ウマー

と思ってるのは本人だけで実際はエンジンに吸気される空気も減る

それどころか前方の大型車の排ガスをも直接吸気することになる

エンジン出力低下

前車にぴったりくっついて行くためにはいつもよりアクセル踏み込まなければならない

普段と同じ速度を得るために普段よりアクセル踏まなければならない

燃費マズー

こういう図式になると思うが
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 12:58:04 ID:4eHGEwuL0
>>915
いい!
自分が警告の意味でブレーキランプを点灯させるきは,
わずかに加速して,相手も加速しつつある時にやる。
相手が足をアクセルペダルに置いていると思われるタイミングでやって
あわてさせ,危険に気付かせる。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 13:34:08 ID:QB03HBKw0
窓開けただけで抵抗増えて燃費悪化するぐらいだから、
大型車のスリップに入ればかなり燃費は良くなると思うけどね。

俺は怖くてできんけど。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 13:43:14 ID:sr8dW/nH0
>>893
GGGJJJJ!!
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 15:23:00 ID:0fMnyPoIO
>>893
誕生日に良いネタありがとう。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 15:35:38 ID:PxqGXGRmO
>>893
さすが893!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 16:07:05 ID:yGdOSXrt0
>>918
>と思ってるのは本人だけで実際はエンジンに吸気される空気も減る
エンジンをブン回す必要が無いから、問題ない

>それどころか前方の大型車の排ガスをも直接吸気することになる
バスは排気口が後ろにあるが、トラックは右サイドだからなぁ

ちょっとスリップストリームの仕組み・理屈をググっておいで
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 17:58:10 ID:5CsbscoaO
ストリップストリーム
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 20:28:07 ID:VTLwXxQXO
俺は煽られたら、アクセル踏みつつ、左足でブレーキも踏みます。

たいていこれで、煽ってこなくなる。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 20:36:17 ID:r1o8Sv+CO
俺ならサイドブレーキ、悪いがぶつけていただく
車ファンからは非難かもだが俺の車はボロだ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 20:38:09 ID:SW3feSDp0
>>918
大丈夫。
前の車よりもスロットルバルブの方がエンジンにとっては邪魔だから。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/08(火) 20:49:19 ID:jilGcRC8O
今朝通勤時にあったこと
ドン!と言う音がする方向を見たら、立体駐車場に車が突進してた
奥にミラーがあって、停止ランプが付くまで自分で前まで進めるタイプ
アクセルとブレーキ踏み間違いだろうか・・・

誰も立ち止まらず、顔を横に向けたまま人の流れが続いていたのはわらた
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 00:02:33 ID:jLDlAGyPO
>>918
あるある
ジェットエンジンだとストールしちゃう
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 00:10:38 ID:vYj1O5eZ0
スリップストリームは、ディスカバリーチャンネルの「怪しい伝説」って番組で検証してたよ。

とりあえず燃費に効果がある、という結論だったように記憶してるが...
ググってみたら↓
> 80マイル?で走行してるトレーラの後ろを30m離れていても20%改善されてた。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 00:11:35 ID:oWYDp4qh0
ああ、だから2番機は隊長機の動きを見て離陸時には軸線を少しずらすんだ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 00:17:42 ID:D/lXruT70
>>929
ミラーに写ると左右逆になるからアクセルとブレーキ踏み間違えたんだろうな
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 00:51:35 ID:95ZTxumpO
左右くらい体で覚えないの?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 01:16:54 ID:3bmtWCSo0
>>932
ここでエリ8ネタ見るとは思わなかったw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 01:46:23 ID:+enLArJO0
飛行機でスリップストリームは死のゾーンだろ。
いわゆる乱気流の一種で、渦に巻き込まれた とかいって墜落するのね。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 01:56:59 ID:PaNMpr770
うーんちょっとそれは違う。
乱気流で墜落するんでなくて
ジェット後流まともに吸うと吸気がうまくいかなくて失火する
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 04:55:47 ID:xMZht+EG0
一昔前にNY発の旅客機がそれで落ちたとされていたね。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 08:33:11 ID:jLDlAGyPO
「高温な」ジェット後流が苦手なんだよ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 09:50:33 ID:yWlu4stT0
トップガンでもあったな。って古いかw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 10:30:38 ID:tl1a3alB0
>>938
9.11直後のアメリカン航空の機体だな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 10:34:50 ID:bZvPXDim0
小型機くらいならたいしたこと無いけどジャンボなど馬鹿でかい機体の後だと乱流が酷いから数分空けるそうだ。
管制塔からのコールサインで767以上の大きな機材では便名の後にヘビーと付けるとか。
ソースはエアライン板
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 10:42:19 ID:SYD7DyrD0
おまいらDQN機を墜落へ誘導スレじゃないんだから自重しるwwww
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 12:47:34 ID:HC12KOre0
冬の雪国だとトラックの後ろは死ねる
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 12:48:47 ID:jLDlAGyPO
>>918がジェットエンジン搭載っぽいからな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 14:22:41 ID:zxTYq30+O
クライスラーのタービン?!(うろ覚え)なら、ジェットエンジンに近い
まあ、ガスタービンエンジンだが…
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 20:21:58 ID:6nkHTeBT0
>>936
大型機の主翼先端から出てくる”翼端渦”に、小型機が巻き込まれる事故が有るようだね。

小型機と言っても、747の翼端渦に737がすっ飛ばされた事が有るそうだけど。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 10:01:07 ID:P8Xy3FruO
>>933
お前は何を言ってるんだ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 23:58:45 ID:U7+K4UCGO
早見 優
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 00:17:03 ID:WswWCdRd0
北天佑
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 00:21:57 ID:HgrBnftX0
もう次スレ要らないよな。
立っても、どうせスレ違いの話題を延々と続ける屑の集団に占領されるだけだもんな。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 01:36:58 ID:PT8gRvbc0
黙れ熊本
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 01:40:12 ID:OGM/sxxX0
俺はココ見てて、メシウマな現象ってなかなか起こらないんだなぁと現実を知った。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 02:52:18 ID:/7BdtMOd0
さっきの話。
制限速度+10キロで1車線黄色ライン道路走行中に
後ろから来た、青白く光る車に煽られた。

少し速度を上げると付いて来て煽ってきた。
避難できる場所も無く、加速→煽られる→エンブレで減速を繰り返した。
何度か繰り返していると、減速の時にクラクションを鳴らしてきたので
ブレーキを軽く踏んでやった。それでも煽りは止まらない。

少し先にコンビニがあったので、ウインカー出して減速。
こっちも、おちょくっていたのでトラブルは免れないな〜と思いつつ左折。
すると後ろから「ガッコン!!!!!!!!!ガガガガガガガガ!!!!!!!」とデカイ音がした。
ミラーで見ると、車道とコンビニ駐車場の境界になる縁石に乗り上げて亀の子状態。

急いで降りてきたので「ざまぁ〜」と言って逃げました。
少ししてから行ってみると、まだ亀さんだったのでうpの為に携帯取り出していたら
コンビニから猛ダッシュで出てきたので「バーカバーカー」と言って帰宅しました。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 02:55:20 ID:szdV9djSO
GJ!
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 04:46:23 ID:6z7upGpuO
夜中に笑わすな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 04:53:46 ID:QHmVSWn80
200m先の信号赤
三車線の真ん中を走ってました
バックミラー見ると、追い上げてくる若葉マークをつけた車が・・・。
右車線は詰まってたので左車線へ・・
左車線はその先、歩行者用三角地帯のある、常時左折専用レーン。
たぶんそれをしらないんだろうなぁっと思いつつ
ふと並びかけたとき、右ウインカー上げたので、やっぱりとおもいつつ
スピードをその車に合わせて車線復帰できないようにした、
その車はそのまま左に曲がっていった・・・・
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 05:53:50 ID:Jss5/7Cr0
無理に真ん中へ行ったり、直進したりしないだけ
まだかわいい
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 06:52:18 ID:7uq6+uz+0
道を良く知らない初心者を陥れただけじゃん、いやな奴だな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 08:27:31 ID:KTMqDyHx0
>>957
似たような事はちょくちょくあるけど、
「車線変更ではウインカーを出さなくてもいい」っていうマイルールの奴がこれやってくるときある。
一回追突しかけた。
ウインカーすら出したくない頭弱い子はマジで障害者マーク付けてよ。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 08:36:56 ID:T/FfmPza0
>>954
たんなるキモヲタの走り屋さんなら大丈夫だけど、
DQNヤンキーはナンバーと車種、色を手配書のように仲間内に回すから注意してね。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 08:45:40 ID:HgrBnftX0
>>952みたいに、2chだから何をやってもいい、と考えている馬鹿が、
ふざけて犯罪予告とか書き込んで逮捕されるんだろうな

散々荒らしておいて、それを批判されたら、やれ自治厨だの、黙れだの、馬鹿じゃない?
自治厨より荒らしの方が悪人だと分かってないのかね?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 09:01:03 ID:vXw9vA320
黙れ熊本
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 09:04:07 ID:0cwS4EjGO
>>954
やった瞬間の目撃ではないが、道の中央にある分離帯に、
ベンツが車線から見て真横に乗り上げて亀になっているのを見たことある
分離帯の幅はちょうどベンツのホイールベースくらい
どうやってそういう状況になったか知りたかった
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 09:34:17 ID:pNcrD6oO0
これはどういうスレだ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 10:06:25 ID:QHmVSWn80
>>959
>200m先の信号が赤
○無理やり抜かすアホ。
道を知ってるとか知らないとかが問題じゃない
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 13:06:19 ID:xB74hxTBO
漏れもDQNアクセラが一桁国道の中央分離帯に、乗り上げたのを目撃したんで晒しage
http://s.pic.to/11tkzm
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 13:16:26 ID:KTMqDyHx0
これはまた見事なwww宣伝用かwwwwww
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 13:18:55 ID:fgl778a20
>>967
エッチな写真に見える……
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 13:58:01 ID:OGM/sxxX0
騎乗位ワロタ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 16:38:14 ID:bO+MD/9X0
>>967
駐車違反の切符張られていたらもっと面白いのに
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 18:16:36 ID:s/8WKoQX0
>>957
若葉相手に大人げない
生暖かく見守ってやれよ
954はGJ。ワロタ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 01:38:54 ID:iu5QvdHZ0
>>697
これアテンザじゃね?
974973:2009/12/13(日) 01:41:25 ID:iu5QvdHZ0
ごめん、アンカミス
>>697→×
>>967→○
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 02:02:43 ID:T0qeZz2u0
>>974
俺もなんとなくそう思ったけど、車種は問題じゃないからまいっか♪ と気にしてなかった。
976967:2009/12/13(日) 10:28:30 ID:pOvpp/azO
>>973-975
素で間違えてたwwwwアクセラは連れの車だwwwwww
中央分離帯に路駐したバカはアテンザで正解。ちゃんと一桁ナンバーが付いてるwww
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 14:26:23 ID:TawMWJJrO
中央分離帯に乗り上げたら、さすがに廃車になるのかな?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 21:06:55 ID:HJthNpedO
>>977
痛車になります。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 21:49:07 ID:XLGomPdl0
うまいw
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 23:38:00 ID:mp+Tmzh8O
メシウマな上にデザート付w
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 00:05:08 ID:zqwQRLBt0
バイクの話は可ですか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 09:18:50 ID:CNMDgAJ5O
>>981
スレタイ読んで自分で判断したら?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 09:23:33 ID:5mRBb5rj0
>>982
スレタイどころか、板名から判断させるべきだな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 09:49:29 ID:opS+SKn00
>>981-983
「バイク」が「DQN車」を屠ったのなら、車板でも妥当じゃないか?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 09:54:44 ID:5mRBb5rj0
>>984
それはDQN「車」の話であって、DQN「バイク」の話じゃないから、そもそもバイクの話ではない。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 10:03:38 ID:dwDowYuH0
>>981
バイクでも内容によっては飯ウマに違いはないだろうから、OKデス。
バイクウザイ死ね。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 10:24:41 ID:5mRBb5rj0
>>986
バイクの話はバイク板でお願いします。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 12:27:03 ID:D6ELL+JF0
せっかくだからどんな話か聞かせてよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 12:44:20 ID:xBd85/bN0
遅刻しそうで原ちゃで交差点に進入したら
女子高生と衝突して
怪我させてしまい
責任を取らされ
けっこんさせられました
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 12:50:32 ID:oIGt6tdO0
もげろ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 15:16:35 ID:M0jI3is00
>>981
↓へどうぞ
おまいら今日見たDQNライダーを報告汁!!part65
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1260707553/
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 16:41:31 ID:8OF3czoa0
>>990
ヤバイwツボったwwなんだよそのツッコミww
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 17:47:02 ID:TebRD9N00
>>992
他所で流行ってるんだよ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 17:58:32 ID:8OF3czoa0
>>993
相変わらず妙な事が流行る掲示板ですねww
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 20:30:06 ID:R3m89ItL0
>>992
同じく吹いてしまったww
次スレたててくる。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 20:32:41 ID:R3m89ItL0
新DQN車を自爆へ誘導・目撃報告6台目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1260790287/
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 21:10:42 ID:1h52HDxc0
>>993
もしや忍者に言うのか?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 21:22:19 ID:Toog5UUoO
人呼んで笑ゥせぇるすまん
只の、せぇるすまんじゃございません…
私が売るのは、ココロ…
人間のココロでございます
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 21:40:16 ID:NzTIXE4QO
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 21:41:02 ID:tkWNNB9V0
うどん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。