クレのオイルシステムシリーズで十分でしょ
リカバリー入れるくらいなら、ウルトラクリーニング続投かプレミアム入れるわ
は、
普通にフラッシュして
良いオイルいれりゃいいんだよ
馬鹿?
>普通にフラッシュして
そもそも普通、しねーしw
>954そのとうりでちゅねー
>>955 だからおまえはいつも馬鹿っていわれるんだ
フラッシングなんて車屋に騙された馬鹿がやることだろw
フラッシングやる位なら
安いオイル入れて500km位走ってオイル交換した方がマシ
>>959 だからおまえはいつも馬鹿っていわれるんだ
ロータリー乗りからしてみれば当たり前
5000km走ったので久しぶりにウルクリ入れてきた。
静かでいいや…
コーナン一部店舗でウルクリ特売中。
店舗により異なるが灘大石川店は12/31まで2480円。
ループもいずれモーターレブみたいに投げ売り状態になるのん?
さすがに投げ売りにはならんだろ。
方向性としてはバーダル路線だろうし、まぁ中身もバーダルだけど。
え?
loopの中身はバーダルなの?
何を今更w
そんなこと一般人は知らんがな
しかしこのスレでは半ば常識…
え?
ここ3ヶ月ぐらい見てるけど初めて聞いたぜい
ループ発売当初から中身はバーダルと言われてたし、最近ではもうみんな知ってるのかと
話が出ると一気にテンプレ的な書き込みが続いて、すぐ終息してあとは「知ってるだろ?」な流れだからね。
誰かループとバーダルの対応表コピペplz
リングイーズって、本国だったら8ドルくらいで売ってるのな。
ぼった栗だな、ケミカル販売はw
このスレでループとバーダルの関係性を知らない人がいるとは予想外だったぜw
スレで出てないのは常識過ぎて最近はあんま出てなかったからな。
関係性だけなら公式にバーダル社と…って書いてあったよな
ホムセンに置いてある添加剤の種類は非常に少ないが、それが系列によって全く違っているのは面白い。
例えば、ナフコには必ずプロロングエンジントリートメント、カインズにはルーブマスターがあるが、他の系列ではこれらを見たことがない。
(カインズはさすがに種類も多い…KUREモーターレブだけはどこに行っても売られており、しかも昨今旧パッケージが叩き売りされてる。)
プロロングエンジントリートメントもルーブマスターもモーターレブも効果がわかるという点ではよい添加剤だが…
ところで、プロロングエンジントリートメントはシスコエンジンブースターと能書きや液体の性状が同じだが、ひょっとしてリングイーズとウルクリみたいな関係かな?
ループ?バーダル?
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 20:30:03 ID:pNiclecE0
プロロング入れた人、カワイソス、、。
LOOPのエンジンリカバリーの価格帯っていくらぐらいなんですか?
近所のホムセンの価格設定が高いのか普通なのか安いのかイマイチわかりません
○○○○円以下なら買い!ってのを教えてもらえるとありがたいのですが・・・
>>980 ちょうど手元に兄貴がバックスで買ってきたリカバリーの空き箱があったので見たら2980円だった。
他のホムセンとかならもうちょっと安いと思うけど、ちょっとわからないゴメン…
>>981 確かにABで2980ならホムセンならそれ以下の可能性大ですよね。
通販サイトも2300とか有っても送料足したら3000になるし。
参考にします。ありがとうございます。
>>982 2480円以下なら買いだと思う
コーナンでその値段の時があった
>>983 それすごいですね。通販並みじゃないですか。
行動範囲内のホムセン全部回ってそれに近い額を探してみます!
ありがとうございます。
こんなもん入れてなんになるんだ?
気分が良くなる
エンジン重くなるから、次にオイル交換したときにパワーアップ感あるし
エンジンブレーキかけたときもスムーズになって抜いた時のほうが体感できるよね
>>977が言及してるプロロングエンジントリートメントとシスコエンジンブースターは金属表面を滑らかにして、かつ固くするそうだな。
ルーブマスターみたいな有機モリブデン製剤の添加剤とかモーターレブみたいな液化チタンを含む添加剤と一緒に使うと表面にモリブデンやチタンの強固な被膜が出来るのか?
んなわけねえよな。ガハハハハハハハハ!・・・・もしそんなもんが出来たら恐ろしすぎるぞ!
ちなみに、添加剤をぶち込むと、オイルの寿命(長い>10000キロ)が添加剤の寿命(短い<5000キロ)になってしまい、甚だ不経済だと思う。
添加剤を入れてるヤツは馬鹿だわ。
ループのフラーレンってのは理屈がわかるけどコーティングって可能なのか甚だ疑問
いいオイル>>>安いオイル+添加剤
素直にシリンダー再めっきすりゃいいじゃん。
>>980 自分、ヤフオクでLOOPエンジンリカバリー2本で4000円(送料込)で落札しました。
一本2000円でした。
ドンキでは2980円くらいで売ってたし、
ABでは2680円くらいでしたので安いかと。
10万キロ超えたR32なんですが、ミッション保護もかねてなにか添加剤入れてみようかと思うんですが、
なにかオススメありますか?
負荷低減・フィーリング向上が目的です。
添加剤入れる前にクラッチのマスターシリンダーと
レリーズベアリングとオペレーティングシリンダーを交換するんだ
その頃に日産車は必ず壊れる、壊れると自走できないばかりかクラッチが焼きついたりして
クラッチとフライホイール丸ごと交換で10万近く掛かるよ
>>990 あのな…。
オイルはもともと添加剤がたっぷりなわけだが、その添加剤の寿命もたいしたことないんだぜ?
早いので2000`くらいしかもたないんだ。あとはベースオイルの性能でもたせてるようなもんなんだよ。
添加剤入れたくらいでオイルの寿命が短くなるわけないだろ…
>>996 長持ちさせたければ、添加剤でムリさせてないレンジの狭いものを選べというね。
自分はかつてはワイドレンジ大好き人間だったが(今も0W-40を入れてる…0W-30はターボ車には使いづらいので)ワイドレンジは5000Kmほど走るとやはり「ガサツいてる?」と思う瞬間が来る。
高いオイル、高いオイルといわれているが、ワイドレンジは高くて当たり前。
ワイドレンジで高いオイルじゃなくて、自分の生活にあったレンジで一番いいオイルを使えば10000Kmくらい頑張ってもいいのかも…
0W-/5W-オタを卒業したいし、春に向けて10W-30のいいオイルを探してる。上40、50は正直重いんだよね…
0W-/5W-オタというより、ワイドレンジオタね。
ワイドレンジオタってなんかカッコいいなw
昨年はオイル本スレ見ていてワイドレンジアレルギーってもう絶滅したんだなぁ
とか思ってたんだけど、新年早々w
SJ→SL頃のノンポリマーマンセー時代にチューナーズブランド(笑)の広告に
釣られた連中がもとだよね
もう15年近く前のOptionなどでの広告が元だぜ
もう増粘ポリマー云々が添加剤ってまとめられちゃうくらい情報が劣化したか…
まあ友達の友達が言ってたニダレベルだろうしなw
あの理屈、鉱物油しかない前提だったらほぼ正しいことを言ってるが、
自社のリッター2000円くらいする合成油を差別化しようとして宣伝に使ってたのには
無理がある
増粘ポリマー不要の高温40番の下が10Wとか、合成の基油でそれはない
>>997 高粘度厨じゃなく上30でいい使い方なら、0W, 5Wを排除しないでいいオイルを探せよ
10W-30に拘ったあげくが鉱物でもよっぽど安オイルでは話にならない
重視すべき点がズレてる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。