オイル添加剤総合スレッド【弐拾本目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 12:13:35 ID:9qNNT3xB0
クレのオイルシステムシリーズで十分でしょ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 13:24:17 ID:BXX+eQpO0
リカバリー入れるくらいなら、ウルトラクリーニング続投かプレミアム入れるわ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 14:01:14 ID:BAC0p2SW0
は、
普通にフラッシュして
良いオイルいれりゃいいんだよ
馬鹿?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 14:27:57 ID:5diCYebp0
>普通にフラッシュして
そもそも普通、しねーしw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 14:30:04 ID:fw8g2iDGO
>954そのとうりでちゅねー
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 14:33:57 ID:hqm1xRjw0
>>955
だからおまえはいつも馬鹿っていわれるんだ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 15:00:06 ID:/Xs70Bsn0
フラッシングなんて車屋に騙された馬鹿がやることだろw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 15:02:14 ID:K8XsBB3r0
フラッシングやる位なら
安いオイル入れて500km位走ってオイル交換した方がマシ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 15:19:58 ID:R3bNiH8r0
>>959
だからおまえはいつも馬鹿っていわれるんだ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 15:22:54 ID:K8XsBB3r0
ロータリー乗りからしてみれば当たり前
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 15:53:48 ID:YbuR2oNq0
5000km走ったので久しぶりにウルクリ入れてきた。
静かでいいや…
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 19:49:38 ID:AmRCycKd0
コーナン一部店舗でウルクリ特売中。
店舗により異なるが灘大石川店は12/31まで2480円。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 20:42:22 ID:fGiC+bZDO
ループもいずれモーターレブみたいに投げ売り状態になるのん?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:25:55 ID:9ZJ4Rkcr0
さすがに投げ売りにはならんだろ。
方向性としてはバーダル路線だろうし、まぁ中身もバーダルだけど。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 00:42:12 ID:W14yDUSP0
え?
loopの中身はバーダルなの?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 09:06:56 ID:X2EYmjBN0
何を今更w
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 10:54:16 ID:W14yDUSP0
そんなこと一般人は知らんがな
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 11:02:28 ID:Tp69x2LmO
しかしこのスレでは半ば常識…
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 11:40:27 ID:W14yDUSP0
え?
ここ3ヶ月ぐらい見てるけど初めて聞いたぜい
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 11:46:52 ID:Tp69x2LmO
ループ発売当初から中身はバーダルと言われてたし、最近ではもうみんな知ってるのかと
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 13:13:16 ID:UahVrXiR0
話が出ると一気にテンプレ的な書き込みが続いて、すぐ終息してあとは「知ってるだろ?」な流れだからね。
誰かループとバーダルの対応表コピペplz
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 17:12:00 ID:NSt8B0Xe0
リングイーズって、本国だったら8ドルくらいで売ってるのな。

ぼった栗だな、ケミカル販売はw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 18:15:43 ID:X2EYmjBN0
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 19:20:33 ID:9ZJ4Rkcr0
このスレでループとバーダルの関係性を知らない人がいるとは予想外だったぜw
スレで出てないのは常識過ぎて最近はあんま出てなかったからな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/27(日) 19:51:30 ID:1RhUPFfo0
関係性だけなら公式にバーダル社と…って書いてあったよな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 03:51:08 ID:RD7S/hSK0
ホムセンに置いてある添加剤の種類は非常に少ないが、それが系列によって全く違っているのは面白い。

例えば、ナフコには必ずプロロングエンジントリートメント、カインズにはルーブマスターがあるが、他の系列ではこれらを見たことがない。
(カインズはさすがに種類も多い…KUREモーターレブだけはどこに行っても売られており、しかも昨今旧パッケージが叩き売りされてる。)

プロロングエンジントリートメントもルーブマスターもモーターレブも効果がわかるという点ではよい添加剤だが…

ところで、プロロングエンジントリートメントはシスコエンジンブースターと能書きや液体の性状が同じだが、ひょっとしてリングイーズとウルクリみたいな関係かな?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/29(火) 22:53:43 ID:ZATJF2a+0
ループ?バーダル?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 20:30:03 ID:pNiclecE0
プロロング入れた人、カワイソス、、。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 22:45:50 ID:OT23EuuO0
LOOPのエンジンリカバリーの価格帯っていくらぐらいなんですか?
近所のホムセンの価格設定が高いのか普通なのか安いのかイマイチわかりません
○○○○円以下なら買い!ってのを教えてもらえるとありがたいのですが・・・
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 22:59:19 ID:HYMN/Vh10
>>980
ちょうど手元に兄貴がバックスで買ってきたリカバリーの空き箱があったので見たら2980円だった。
他のホムセンとかならもうちょっと安いと思うけど、ちょっとわからないゴメン…
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 23:16:10 ID:OT23EuuO0
>>981
確かにABで2980ならホムセンならそれ以下の可能性大ですよね。
通販サイトも2300とか有っても送料足したら3000になるし。
参考にします。ありがとうございます。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 23:22:34 ID:JMRMMUfE0
>>982
2480円以下なら買いだと思う
コーナンでその値段の時があった
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 23:28:28 ID:OT23EuuO0
>>983
それすごいですね。通販並みじゃないですか。
行動範囲内のホムセン全部回ってそれに近い額を探してみます!
ありがとうございます。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/31(木) 23:38:28 ID:EbWvYDG60
エンジンリカバリーってこれ?
他に何か買って3000円越えれば送料無料
会員になると500円分無料のコードが貰えるって噂もある
https://www.monotaro.com/g/00247259/?displayId=34&dspTargetPage=1
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 04:50:39 ID:HXsn9E2A0
こんなもん入れてなんになるんだ?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 08:23:09 ID:2yXG9JKI0
気分が良くなる
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 12:04:01 ID:IupOWFYT0
エンジン重くなるから、次にオイル交換したときにパワーアップ感あるし
エンジンブレーキかけたときもスムーズになって抜いた時のほうが体感できるよね
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 12:20:45 ID:cruvXMP30
>>977が言及してるプロロングエンジントリートメントとシスコエンジンブースターは金属表面を滑らかにして、かつ固くするそうだな。
ルーブマスターみたいな有機モリブデン製剤の添加剤とかモーターレブみたいな液化チタンを含む添加剤と一緒に使うと表面にモリブデンやチタンの強固な被膜が出来るのか?
んなわけねえよな。ガハハハハハハハハ!・・・・もしそんなもんが出来たら恐ろしすぎるぞ!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 12:22:17 ID:cruvXMP30
ちなみに、添加剤をぶち込むと、オイルの寿命(長い>10000キロ)が添加剤の寿命(短い<5000キロ)になってしまい、甚だ不経済だと思う。
添加剤を入れてるヤツは馬鹿だわ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 12:56:27 ID:mRRDVxGa0
ループのフラーレンってのは理屈がわかるけどコーティングって可能なのか甚だ疑問
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 14:30:35 ID:Gq8wAf+p0
いいオイル>>>安いオイル+添加剤
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 17:44:20 ID:eG1+2o5J0
素直にシリンダー再めっきすりゃいいじゃん。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 18:38:18 ID:BAWAZjoFO
>>980
自分、ヤフオクでLOOPエンジンリカバリー2本で4000円(送料込)で落札しました。
一本2000円でした。
ドンキでは2980円くらいで売ってたし、
ABでは2680円くらいでしたので安いかと。


10万キロ超えたR32なんですが、ミッション保護もかねてなにか添加剤入れてみようかと思うんですが、
なにかオススメありますか?

負荷低減・フィーリング向上が目的です。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 19:02:37 ID:wNaVJQ7I0
添加剤入れる前にクラッチのマスターシリンダーと
レリーズベアリングとオペレーティングシリンダーを交換するんだ
その頃に日産車は必ず壊れる、壊れると自走できないばかりかクラッチが焼きついたりして
クラッチとフライホイール丸ごと交換で10万近く掛かるよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 19:27:56 ID:68vRMv+x0
>>990
あのな…。
オイルはもともと添加剤がたっぷりなわけだが、その添加剤の寿命もたいしたことないんだぜ?
早いので2000`くらいしかもたないんだ。あとはベースオイルの性能でもたせてるようなもんなんだよ。
添加剤入れたくらいでオイルの寿命が短くなるわけないだろ…
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 19:42:15 ID:/0hY+FLT0
>>996
長持ちさせたければ、添加剤でムリさせてないレンジの狭いものを選べというね。

自分はかつてはワイドレンジ大好き人間だったが(今も0W-40を入れてる…0W-30はターボ車には使いづらいので)ワイドレンジは5000Kmほど走るとやはり「ガサツいてる?」と思う瞬間が来る。

高いオイル、高いオイルといわれているが、ワイドレンジは高くて当たり前。
ワイドレンジで高いオイルじゃなくて、自分の生活にあったレンジで一番いいオイルを使えば10000Kmくらい頑張ってもいいのかも…

0W-/5W-オタを卒業したいし、春に向けて10W-30のいいオイルを探してる。上40、50は正直重いんだよね…
998 【大吉】 【658円】 :2010/01/01(金) 19:43:09 ID:/0hY+FLT0
0W-/5W-オタというより、ワイドレンジオタね。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 20:12:15 ID:wNaVJQ7I0
ワイドレンジオタってなんかカッコいいなw
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/01(金) 20:25:45 ID:sfv1zWbA0
昨年はオイル本スレ見ていてワイドレンジアレルギーってもう絶滅したんだなぁ
とか思ってたんだけど、新年早々w

SJ→SL頃のノンポリマーマンセー時代にチューナーズブランド(笑)の広告に
釣られた連中がもとだよね
もう15年近く前のOptionなどでの広告が元だぜ
もう増粘ポリマー云々が添加剤ってまとめられちゃうくらい情報が劣化したか…
まあ友達の友達が言ってたニダレベルだろうしなw

あの理屈、鉱物油しかない前提だったらほぼ正しいことを言ってるが、
自社のリッター2000円くらいする合成油を差別化しようとして宣伝に使ってたのには
無理がある
増粘ポリマー不要の高温40番の下が10Wとか、合成の基油でそれはない

>>997
高粘度厨じゃなく上30でいい使い方なら、0W, 5Wを排除しないでいいオイルを探せよ
10W-30に拘ったあげくが鉱物でもよっぽど安オイルでは話にならない
重視すべき点がズレてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。