なんで我先とに手前のうちから合流してアホ面して並ぶの?
先頭まで行ってファスナー合流しろよ。
工事とかで規制してるときもそう列作ってならんじゃって・・・
なんか一気に規制開始の地点まで行くほうが悪者みたいな扱い。
1000!?
ばかだな、みんなが先頭で合流したら俺のうま味がなくなるだろ。
先頭まで行って相手を停止させて合流してるお馬鹿を見た。
スムーズさのないファスナーって?
おちんちんはさんじゃったんだよ イテー
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 20:28:32 ID:LOWgwmmAO
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 20:31:10 ID:Xjpsg6psO
カスミ…イッテイイ?
奥まで突っ込んだら後ろのDQNに抜かされる心配があるからだろ
もしも奥まで行ってから入れなかったら、立往生するじゃないか
無難に手前から入れてくれる親切な人でも探しているんでしょ
で、そんなヤツを尻目に合流する時って、順番抜かし感がすごくあるよね。
俺悪い?みたいな
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 07:35:24 ID:QO0Y8fIcO
前の車を追い抜いて先で合流するのはなんか抵抗があるな。先端合流は間違ってないんだけどさ。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 07:38:26 ID:AGx4l11y0
また微妙なスレを立てたなぁ
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 18:17:08 ID:P76MjI/+O
先頭までぴゅーっと行くやつなんなの?
ちゃんと並べよ、DQNめ
真面目にファスナー合流する地域のほうが、以外に少ないという現実について。
まぁ俺は、入れる時に入る派だから、どうしても列に並んじゃうけどね。
ただ、先に行かれたからって怒ったりはしない。
行かなかったのは俺の判断だからさ。
ただ、その地域から見て他県ナンバーになる時は、
先で合流とわかっててもガーっと行っちゃって、
「合流になってることに驚いて慌てて入る」ふりをすることもある。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 07:42:27 ID:UaiRlHw4O
先頭まで行くのが正しい方法でしょ?
好きで手間から長蛇の列作っておいて
先頭まで一気に行くやつをDQN扱いっておかしくね?
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 11:23:42 ID:JNDNVGjx0
>>14 最近はそれでわざわざ降りて因縁つけてくる奴が増えて困る。特に団塊オヤジ。
反論しても「間違いなくそう習った!免許返納しろ馬鹿ガキ!」なんて自信たっぷり。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 11:28:45 ID:JNDNVGjx0
>>4 意地で入れまいとする奴がいるからそうなるのでは?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 12:00:07 ID:vt/1QVSuO
ファスナー合流してんのに入れまいと詰める奴って
自分の後ろに付かれて気まずくないの??
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 14:06:10 ID:JNDNVGjx0
>>18 先日は事故渋滞とかでちっとも動かない高速道路への流入で絡まれた。
「路肩走行なみの重罪」らしい。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 17:18:41 ID:UaiRlHw4O
えー?
どこが路肩走行なんだよ
全然違うしw
相手のおっさん完全キチガイじゃねーかw
奥まで行かずに手前で合流する奴がいると
合流される側(本線側)の立場だと何度も合流するはめになり迷惑
合流する側(消滅車線側)の立場だとその分自分は前に行けるからラッキー(自分は奥まで行って合流)
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 18:01:18 ID:X2EHpytgO
>>21 元々先頭まで行って合流するのが正しいんだよね
合流される方も合流する方も都合が良い合流方法
でもなぜかDQN扱いされるという不思議
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 20:37:45 ID:e5ygP7EoO
奥まで入っていく気持ち良さがわからない糞ガキなだけだろ。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 20:55:07 ID:4BX8ZJAY0
奥まで行く奴の殆どが速度超過な
>>23 ま、人間なんて不条理なもんですよ。
全てが合理性で説明できたら、世の中少しも面白くないと思う。
とはいえ、どう考えてもファスナー合流のほうが合理的なわけで、
それを破ったほうがおかしいのは明らかなんだが、
なんでまた、非合理的なほうが正義面できるんだろう。
並ぶ自分が正義、先へ行く奴は悪
みたいな勝手な決めつけがウザいんだよね
ドンづまりになってから一気に割り込んでくるヤツはファスナーか?
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 14:28:37 ID:t3pP/2Bo0
>>21 >>23 渋滞の高速入り口で交互ファスナー状態になってるのに
断じて入れまいとする奴がいた。窓開けてお辞儀しながら
入ろうとしたら警笛鳴らして幅寄せしてきた。
そしたら奴は窓開けてこっちに向かっていわく
「俺は既に3台も入られてるんだぞ!!!」
やれやれ、途中合流厨のせいでこうなるわけだ。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 15:27:23 ID:bN6Xg4r0O
>>29 三台入れようが知るか
正しくファスナー合流してるのに怒るな
って話だわなw
あと途中合流厨のブロック率ってなんか高くないか?
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 20:34:48 ID:wPvqQf+y0
なんでブロックするんだろうな、自分が間違った合流してるのにwww
>>28 一気に割り込まれる前に、
そいつが入れるだけの車間空ければいいんじゃないの?
手前で合流する車はブロックできても、先で合流する車をブロックはできない。
よって、先で合流するのがウマー。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 23:06:41 ID:8vkZy8v90
ゼブラゾーンが切れたらさっさと合流開始すべき
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 11:05:07 ID:IoZFXKVL0
>>33 合流車線の終端部でもブロックするやつは平気でするよ。
彼らの脳は「直進車優先だろが!停まって待ってろ!」で思考停止。
路駐が居るのに左車線の車がウインカー出した途端に車間つめる奴と同類。
ゴールデンウィークや夏休みに特に増える。
通称:サンドラ団塊ジジィ
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 12:29:42 ID:zpPjBFrRO
合流の先に信号があり本線と合流が一時平行して止まってると流れた時ファスナーで
合流して行くと自然と後ろにいる車からは手前で合流する羽目になる
その流れで後ろ合流が主となり続きやがて信号が赤になり本線の流れが止まると
後ろ合流で待ってた車群を捲り合流の奥に向かう車が出てくる
どっちの気持ちもわかるからいろいろ難しいよな…
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 17:29:01 ID:OsRNFAfR0
6号向島線の両国合流はファスナーが徹底してる感があるけど
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 17:34:28 ID:QcjUCP7X0
ファスナー合流すると時間短縮できる場所
休日渋滞中の東名上り海老名SAからの登坂車線合流
これ書くと余計なこと書くなと怒られるかも
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 17:40:22 ID:/y3Spysn0
マル走の交差点赤信号テクだが
先頭が横方向から来るクルマを身を挺してブロック
その間に集団が通過
これの応用で、3〜4台でつるんでるときに先頭が合流車線の手前ですぐ合流
そのまま後続をブロックしてツレのクルマを列に入れる
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 17:46:20 ID:q9U3RfXO0
最奥で合流しないと渋滞が激しくなるよな
東名下り車線の横浜IC手前の渋滞は
横浜ICでの変則合流する馬鹿のせいで起きてる
本線の車輌は合流を見て右に右に逃げるから追い越し車線が一番流れない
逆に一番左側の流れが良いから不思議だ
別に横浜ICで降りる車など少ないのに…
これを知っているので横浜ICから下りへ乗るときは一番左から(横浜ICは合流が2車線)合流する
もちろん合流車線が切れる路肩ギリギリから合流する
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 17:49:20 ID:kjOw+dIRO
合流したらウィッシュのおっさんにクラクション鳴らされた事ある(笑)
前に入られて悔しかったんだろうな
いい歳こいてやめような
奥まで行かずに手前で合流しようとする奴はブロックした方がよい?
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 17:55:11 ID:IoZFXKVL0
>>42 絡まれて不毛な喧嘩につき合わされてもいいならブロックすれば?
彼らって手前で入るのが正しいと思い込んでいるから議論しても平行線だよ。
>>42 車間を詰めて先での合流を促すのは本線後続からみたら正しい行為です
目が合ったら先を指差しましょう
人差し指で前方をチョンチョンとね
先で合流しろイケイケとね
どこで合流しても良いが
1台1台交互に合流するのが筋というかマナーだよ
これを守らないのはマナーを知らないのか馬鹿かDQNのどれかだ
>>38 あそこは合流車線1km?状態で、普通に走ると何台はいるかわからんな。
おまけにそれを嫌って右車線に移るヤツが出るから、合流前渋滞がおきる落ち。
単純に4車線扱いなら渋滞減るのでは?
あくまでファスナー合流は「道路を合理的に使う知恵」なわけで、
本来ならマナーとして徹底させたいところだが、
それを押しつけるのも無茶だと思うぜ。
俺は別にどこだろうと、入りたいというヤツには普通は譲るよ。
相手がDQNだろうが馬鹿だろうが、俺の知ったことか。
1台ずつ入れてるのに、無理矢理2台目が割り込んでくると
ちょっとムカつく
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:10:19 ID:bQjxYvQw0
強引だよな、アレ
なぜか真横にいるヤツに、おまえ止まってオレを入れろと言われる落ち。
なぜ後ろに入ろうと思わない?
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 22:42:51 ID:PMZSiRgR0
ゼブラを黄色にしろ。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 10:02:17 ID:PGu0ztWr0
>>48 どんどん譲るのはかまわんが
オマエの行為が渋滞を酷くしている行為だと認識しておけよ
ついでに言うと
渋滞時には一台一台交互に合流するのが
合流時の基本原則だよ
a
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 13:44:08 ID:h7Fo0dHI0
>>53みたいのも、手前合流野郎と同じくらい円滑な交通の妨げになってるな
方向性は違えど、メンタリティは
>>53と手前合流厨で大して変わらん
>>48に一票
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 00:15:24 ID:JIwmil6uO
シモネタスレだと思った
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 01:17:23 ID:oV5gj9Ht0
>>55は自分のしている行為が渋滞の原因だと
>>53に指摘されたのが不満なのだろう
他人のメンタリティを思い込みから決め付けて
それを否定することで自己満足を得る
こんなことで精神のバランスを取ってる弱い人なんだと思うよ
>>53の指摘は正しいと思う
61 :
48:2009/09/07(月) 22:01:27 ID:TghT4LTQ0
なんかよくわからんけどさ。
これは真面目な質問ね?
>>53 どうして、脇から入ってくる車を入れたら渋滞が酷くなるんだ?
その車をブロックして無理に後ろに入れさせた時との比較で説明してくれ。
それを、相手がどんなドライバーなのかいちいち勝手に決めつけて、
その車の合流を妨害して話をややこしくする行為との比較も。
繰り返すけど、これは真面目な質問ね。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 22:02:48 ID:7jwuPi3S0
またぶり返すの?
ブロックして無理に後ろに入れさせるんじゃなく
ブロックして奥まで行かせるって話じゃねーの?
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 22:37:01 ID:O57oMBTk0
自分がブロックしても次の人が入れてやるに決まってるじゃん
次の人もブロックしたならまた次の人
結果意味なし
>>48や
>>55はそういうこと言ってるんだと思うよ
つまり53の意図が理解出来ていないということか。
67 :
48:2009/09/07(月) 23:02:16 ID:TghT4LTQ0
>>65 もちろん、その「意図」は全く理解出来ていないよ。
恐らく、ブロックしたあと何が起きるのか、というイメージが違うんだと思うけどな。
俺のイメージでは、ブロックされた車は、単に別の場所で途中入りするだけで、
結果は同じどころか、さらに隣の車線を妨害する時間が延びる可能性すらある。
あくまで、俺のイメージの中では、ね。
69 :
48:2009/09/07(月) 23:26:56 ID:KNy+mVyD0
>>68 つまり、指先で行け行けすれば素直に行く、と。
俺は、その人は奥まで行かないで、別のところに途中入りして、
何もかわらず、全く同じ結果になると考えている。
たぶん、これ以上は全くの水掛け論だろうな。
手前で合流しようとするやつをブロックした場合
奥まで行く場合と別のところに途中入りする場合の両方がある。
奥まで行った場合は、ファスナー合流となり、渋滞解消にはプラス効果
別のところに途中入りした場合は、ブロックしなかった場合と全く同じ結果
だから、手前で合流しようとするやつはブロックするのが正解。
71 :
48:2009/09/07(月) 23:50:05 ID:KNy+mVyD0
>>70 一方で、そいつが強引に入ろうとしてこちらが急ブレーキを踏まされたり、
後ろに入ろうとブレーキを踏んで、隣の車線を妨害したりする可能性がある。
どちらも、事故につながる可能性のある。
どちらをとるか、という話であって、
それを言い続けたら水掛け論にしかならない、と考えるのが正解。
しつこいねえ。
73 :
48:2009/09/08(火) 00:01:11 ID:h4AfMOIf0
ま、とりあえず、
「ブロックされた人がファスナーになる確率 × 渋滞緩和効果」と、
「危険が発生する確率 × それによる損失」を
きちんと比較できるデータを出してくれよ。
もしそれを明確に比較出来るデータがあって、
ブロックしたほうが明らかに交通状況を改善できると立証できるんなら、
明日から俺もブロックするほうに加わるよ。
立証できなけりゃ、最後は各人が判断するしかないし、
俺は、ブロックによる危険性のほうを重視するわ。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 00:02:59 ID:3qoxKX+3O
そんなに悔しかったの?
結局53の意図が理解出来てなかったってことだろ
このスレの趣旨も
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 03:04:17 ID:HDZgHtUG0
ファスナーが渋滞緩和になるわけないだろ
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 06:59:38 ID:oByeo46+0
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 07:00:13 ID:FVUrXuxj0
(A)合流する側は何とか入る隙間を探し思い思いに合流
合流される側はなんとか自分の後ろに入らせようと妨害
(B)合流地点の先頭で一台一台譲り合い
さて、スムーズなのはどっち??
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 07:16:09 ID:NLWelBQr0
1台合流だろ
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 11:24:04 ID:abDd17JT0
どこで合流しようが増えた台数は変わらん
本線側の流れが悪くなる
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 12:33:40 ID:f6x1IOkmO
続けて先迄いって再加速出来ないバカのせいで
一気に奥まで行くヤツほど下手くそ
一台でも前に入ろうとするヤツほど入れてもらえない
合流する側は待つべきだろ
加速線の前に一時停止を作って、
一台合流したら、次の奴が加速開始としたほうがいいよね
>>82 どっちか流れの悪くなった方に引っ張られないか?
入れなきゃ渋滞すると言うが、入れるために待たされる方も渋滞もまた良くある話。
手前合流厨がいると本線の流れが悪くなって消滅車線の流れがよくなる。
渋滞時は消滅する車線にいるほうが良い
そうやって数台分前に逝ったヤツがまた合流してきて悪化してる落ち。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 07:56:18 ID:9+oVu9RBO
合流車が増えるだけだな。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 07:23:31 ID:IQiuBRqpO
え?合流車が増える?
あっちの車線が速いと見ると、必ず車線変更するヤツがでるからね。
それが消滅車線であっても。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:18:53 ID:sYsRcitN0
一台一台交互に合流すれば流れる速度は同じだよ
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:32:03 ID:2V+kqEzo0
>>93 その通り。そして一箇所の合流点で複数台に入られる人が出てくると
本線の後方じゃブレーキが伝播してアコーディオン現象発生。
渋滞悪化だ。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:40:13 ID:1rIPtdNW0
首都高6号向島線上り両国JCT手前は、2車線が1車線に減少する合流地点だ。
ここは首都高速の渋滞表示でも常に渋滞の赤か黄色が出ているばしょ。
大抵は駒形まで渋滞している。
でもな、渋滞通過にかかる時間は以外を短い。
なぜなら、交互のファスナー合流が高度に出来ている場所だからだ。
(慣れた人ばかりが使うせいもありファスナー合流できている)
渋滞している状況に限って言えば、交互に合流した方が絶対に流れは速くなるよ。
>>93 そんな分けないだろ
合流で詰まった車間距離を開けないといけないんだから
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:46:49 ID:2V+kqEzo0
>>96 たまにムキになって入れまいとする奴がいるけどね。
大抵土日だけど。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 12:55:18 ID:gczna3R60
>>96 オマエは頭悪いでしょ?
>>97 土日はヘンナノ多いよな、先頭で交互合流せずに、途中でテキトーに割り込んでくるヤツ。
ホント迷惑。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 13:06:13 ID:2V+kqEzo0
>>98 この間なんてファスナーなのに前の車にピッタリの人がいたから
窓を開けて手を上げたら、サンドラっぽい団塊のオッサンが
車内で腕を交差させて「×」を作りながら何か怒鳴ってた。
なんなんだろう。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 13:10:18 ID:gczna3R60
>>99 サンドラにはルールを知らないで運転しているのが多いから、
そのおっさんもルール知らないでいるんじゃないかな。
先頭交互合流ルールだけじゃないが、一般的に交通ルールが守られているのは、
土日よりも平日だよね。
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 13:27:50 ID:NLVPzaf9O
>>93 合流の手前から
一車空けたまま合流地点に入るのが鍵
詰めてから譲ると、暫く止まらないといけないので
自分自身が何秒も速度上げ直すのに遅れる。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 13:43:08 ID:2V+kqEzo0
>>100 サンドラ親父「直進車優先がルールだぞ!合流車は入れてくれる奇特な奴が来るまで待ってりゃいい。とにかく俺は譲らん。合法だ。」
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 13:52:32 ID:gczna3R60
>直進車優先がルールだぞ
そんなルールないのにな
左方優先ならわかるけど
>>93 話が逆転してるよ。
速度低下を防ぐために、ファスナーなどスムーズな合流がよしとされる。
少しでも速い方にと車線変更が増えれば割り込まれた方はアクセル踏めない。→速度低下→通過台数低下。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 14:01:38 ID:gczna3R60
>一台一台交互に合流すれば流れる速度は同じだよ
一台一台交互に合流(ファスナー)であれば、本線も合流車線も流れる速度は同じだと理解したが
>>104はどう理解したの?
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 19:00:08 ID:2V+kqEzo0
>>105 文脈からして「合流車がいない状態と同じ速度」と理解したのでは?
だからアホとのコミュニケーションは難しいですな。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 19:11:29 ID:F7VdmnAfO
キチガイの巣窟だな
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 19:14:49 ID:2V+kqEzo0
>>107 アフォのくせにそんな事言うんじゃないよ。
>>105 目の前に車が入ればアクセル離すと言ってますよ。
なぜか都合の悪いところは読めませんか?
ファスナーなんて発生している時点でおかしい
マナー違反の積み重ねでファスナー合流が発生しているんじゃなかろうか
なぜか理屈をつけて、自分優先の車が後を絶たないからな。
ブロックでも、ドンづまり無理矢理合流でも、速度は激減するのにね。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/16(水) 10:33:53 ID:rCwL6c3DO
ファスナーなんてマナーの悪いところのローカルルールだから
>>112 そうかな?
例えば首都高速は平日はファスナー合流が主流だけど、そんなにマナー悪いか?
マナーが悪いからファスナーが発生する
マナーが良くてちゃんと速度を守れば
道路もスカスカでファスナーなんて発生しない
>>115 車線減少がない道しか走ったことないのか?
原則第一通行帯を走行だからマナーが良ければ車線が減っても本来右側はスカスカなはず
結局マナーが悪いんだよ
前が居なければ際限なくスピード出して前車に追いついたりとかな
こういう奴が多いとあっという間に渋滞が始まる
このスレはそもそも渋滞した後の話をしてるんじゃないのか?
そうでしょ
混んでるとこの合流だとか車線規制で車線が消える時とかっしょ
>>115 うちの実家?
なぜか自然に千鳥走行発生。
マナーは最悪だから、横につけると不安なのかな?
中央道の上りの小仏トンネル手前がいつも渋滞してるから登坂車線を増やしたけど
日本人は律儀というか遠慮がちというかあまり使われてない
使える車線は目一杯使ったほうが渋滞しにくいのに、その原理を理解してない奴が多すぎるからズルいとか図々しいとか思われるんだよな
みんなが使えばどの車線も同じような進み具合になって不公平はないんだけどね
>>123 はぁっ?渋滞しにくい
んなわけないだろ
最初から目一杯使ったら無駄な合流で渋滞しやすいし
渋滞してからなら結局合流で効率は変わらない
>>124 例えば片側2車線道路で工事かなんかで1車線規制になってたとして
その工事区間が短ければ短いほど渋滞しにくいだろ?
教習所の教官がそう言ってた
原則第一通行帯を走行を守れば右折車も捌けて渋滞しにくい
合流回数を減らすのが通過台数を上げるというのは定説だよ。
>>125 わざわざ工事カ所?を増やしてどうする。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 01:07:58 ID:Ha2bgxYK0
合流で奥まで行く奴に限って
される側になると手前だろうが奥だろうがブロックしまくり
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 03:48:29 ID:rMvBWwr1O
速度を合わせて指示器3秒以上をまもらず
後方の死角から一気に来たなら
ブロックされても仕方ないね
本線側は後ろを見る義務なんてないんだから
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 03:49:39 ID:gOskTEFZO
なるほど
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 05:31:25 ID:QF3L1sQRO
キチガイは入れたくないよな、キチガイなヤツほどブロックされるんじゃね、
合流に気が付いたらすぐウインカー出せば奥まで行く前に入れてもらえるがな。
合流に気が付いたら奥まで一気に加速してくるようなヤツは入れてやりたいと思わないだろ。
本線が渋滞してる時に合流点の手前で本線に入ろうとするやつ変だよな。
普通に概ね奥まで走り、ファスナー合流すればいいのに、変な行動取るから、
渋滞をさらに悪化させやがる。
>>112 は、
車よりタヌキが多い地域に住んでるいんだろうね。
車がいっぱい走ってる地域を走ってみてね!
ファスナーの有効性がわかるよ!
あっ、銀行のATM待ちの方法もファスナーと同じだ原理から。
>>123 登坂車線って、上り坂で速度が上げれない車が走る車線であり、
渋滞してるからって使う車線では無いよ。
上り坂で低速走行車が、増えると全体の流れが悪くなるから登坂車線を設定している。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 14:30:01 ID:QF3L1sQRO
合流で奥まで一気に加速するキチガイは免許取り消しでいいよ
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 15:23:18 ID:M84VBxTu0
良スレ
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 15:29:42 ID:fIMQwKJ/0
そんな細かいこと気にすんな。
おおらかに池。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 15:45:16 ID:M84VBxTu0
>前が居なければ際限なくスピード出して前車に追いついたりとかな
これが なぜ渋滞の原因になるのかな。
>>135 手前で合流してその車線がピクリともしないと
一気に奥まで行く車は加速してるように見えるんかな?
合流で詰まってるのが分かってるのに加速なんてしないだろ
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/24(木) 15:27:35 ID:avb8mFy/0
>>19 奥まで行く奴は路肩走行もするので問題ない
もう法律で決めちゃえよ。
合流する際は先頭でファスナー合流するべしって。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 12:55:34 ID:oHFQvqZ50
自然に入れそうなら入るし、無理なら先まで走る。
そんなのその時の状況によって判断を変えるのが普通だろ。
頑なに「こう言う場面ではこうやらなければ行けない」と考えだからダメなんだよ。
ファスナーに拘るのがのがまさにサンドラじゃねーの?
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 14:32:52 ID:Rvv5C+dc0
奥までいってギリギリ合流ばっかりやれば
そのうち工事現場にジェットストリームアタックが炸裂するよ
一番奥で合流するのが正しいのにわけのわからない話になってるな
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 17:49:07 ID:vVwmPaqCO
イイエ
一番奥に行く迄に合流が正解
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 19:21:37 ID:NV4/e0RR0
>>1 つまんねぇこと気にすんな。
おおらかにイケ。
・本線側の流れが遅い場合は、奥まで行って合流(ファスナー)
・本線側の流れが速い場合は、速度を合わせることが大切で、必ずしも一番奥まで行く必要は無い
基本はこうじゃないか?
そうだね。まともな運転してる人の基本はそうなんだよ。
けど、まともに合流一つできない奴は
・本線側の流れが遅い場合は、とにかく入れるとこで早く入らなきゃ(汗
・本線側の流れが速い場合は、流れに乗ることができず変なスピードで入ってきて後続車ブレーキ
ってことになるから始末悪い。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 22:30:46 ID:bFTwZdRt0
最悪なのは一番奥まで猛スピードで行ってギリギリで急ブレーキで停止、
合流というよりすえ切り同様の短いターン2回で車線移動する人かな。
たまーにだけど現実で見るんだよな。
「合流」には殆どハンドル使わない事、一定の距離をかけて行うって
基本中の基本が理解出来てない。
で、そういうの程目立つから本来正しい「奥まで使って緩やかに合流」する人までが
まるでマナー悪いかのように見られるのだろうが、日本の教習所は余りにも怠慢過ぎないだろうか。
点取りゲームの道交法クイズで免許を発行するんじゃなくて
最低限の交通理論教育が全ドライバーに必要だと痛感する
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
バイパスの合流車線に停まってる大型トラックは危なすぎ!