歩道を高速で走る自転車ってなんなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
自転車は車両。
歩道の高速での走行は危険。

2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 16:46:55 ID:IrlZbYyr0
板違い?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 17:00:36 ID:2UCN7QAg0
道交法改正で条件付きだけど”歩道は常に徐行”では無くなったからな
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 17:56:27 ID:fxJaknlHO
良いジャマイカ?
バイクも車も取れない奴が速さを求めてる結果自転車爆走。
自転車と事故っても死にはしないから安心しろw
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 20:26:04 ID:FpN3THtc0
徐行だろ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 22:01:23 ID:7ZUfXHnc0
歩行者をジョコジョコ言わせます
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 03:06:20 ID:Vm1fC22B0
歩道での高速っていうと、歩きの3倍とか?時速12〜15km?
これだとほとんどの自転車が当てはまるね。

まあ、普通に車道左側通行してくれよ。そうすれば、とりあえずは事故んないから。

、と。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 19:25:53 ID:7ZXXBx+qO
最近のチャリは40km/h位出るの普通にあるぞ
ぶつかれば十分死ねるだろ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 17:02:06 ID:rksF9DEPP
じゃあ、やっぱり車道走ります。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 13:14:08 ID:MefqUxVt0
>>4
おまえ、こうこういけないぐらいあたまわるいだろ?
ひらがなでかいてやったぞ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 20:33:05 ID:dx8bWRGl0
片側3車線の道路の、中央分離帯のあたりを走ってたチャリダーが
白バイに停められて注意されてた w
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 18:57:19 ID:2CQeIh6p0
京都の中立売通りに 自転車は歩道を走れません って看板があった
初めて見た
他の府県も見習って歩道にも立てればいいのに...
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 07:13:00 ID:of3hyqB4O
とどのつまり、




自転車イラネ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 08:38:48 ID:eOaRIJGVO
車道走ってるやつはそれはそれで鬱陶しい
いくら時速40kmでても車にくらべりゃ遅い


結論
>>13に激しく同意
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 23:25:13 ID:8HxV1QOE0
歩道の段差と歩行者を除けるのが嫌でやってるんだろうね。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 00:21:51 ID:ypjZJjSD0
轢かれてもしょうがないよね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 10:27:35 ID:FEKP6WZyO
消えてほしいよね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:22:40 ID:+Aq3bHVW0
車道を走る自転車も怖いが、自転車は本来車道を走る乗り物だということを知らない人たちも怖い。
真顔で「自転車は歩道走れよ!!」とか言ってる奴がいた。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 01:56:37 ID:KDh/aKyhO
それただのDQNドライバーだね。
若いヤツに多い。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 03:21:50 ID:4gVRT702O
おまいら弱者ナメんなよ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 04:25:36 ID:HDurRbrW0
しかも夜間無灯火
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 06:58:56 ID:trwhin+r0
車に乗ってる奴でも、なかなかライトを点灯しない奴がいてるよね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 07:45:43 ID:QvPTFtJ20
そのくせブルーLED使ったアクセサリーの点灯は早いんだよね。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:40:40 ID:lAGeQOWj0
>>23
日中でも点けてる奴いてるなw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 20:44:41 ID:K7LAwis+0
自転車通行可の歩道が脇にあるのに車道をゆっくり走ってるチャリ
白線のみの歩道をはみ出して右側通行してくるチャリ

無灯火チャリと一緒にいなくなってください
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:31:22 ID:qDX4RSfC0
逆走は死んでヨシだが
歩道を走らないのは当たり前のことじゃん
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 05:37:21 ID:1lgrOOTCO
俺の地元(大阪の和泉)ではチャリで車道走ってたら学校の先生に危ないって怒られた
だからみんな車道のが凹凸無くて走り心地良いけど歩道を走ってた
子ども会の行事でチャリ移動する時も歩道を走ってた。もちろん引率の大人を先頭に。
車道を走るのは2ケツのヤンキーぐらいだったんだ
2ch見るまでそれが当たり前と思ってたんだけど…
俺の地域だけ?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 09:52:39 ID:7AUgw9kc0
>>25
今日も元気に車道を走るお m(。・ε・。)mスイマソ-ン
29 株価【15】 :2009/09/16(水) 23:14:05 ID:qkzY4jXM0
 
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:43:11 ID:GIPjJdvZO
法律上はそうですね
ですが誰もいないならば安全な歩道を走るのは問題ないと思いますね
自分で常に考えて走れよ能無しが
どんな人間がどんな状態で運転してっかわかんねーんだぞ
挽き肉になって後悔できるか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:44:53 ID:GIPjJdvZO
弱い立場の人間が一番に考えろ
それを怠けて死ぬなら死ねよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:48:07 ID:GIPjJdvZO
考えてもいなかったならこれから考えろ
ポーッとしてねーで色んなこと考えて行動しろ
ポンチャリ轢くぞ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:51:16 ID:GIPjJdvZO
おい見てるか?
石につまづいて横転しかけて原チャリと接触しかけてた
ポンチャリw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 22:53:08 ID:HCJcTYyW0
クルマが一時停止守って居るのに、
標識を無視して猛スピードで自分勝手に右折する
エイリアンみたいなヘルメット被ってピチピチな服着たヲッサン。

死にたければ他所でやってくんねぇかな!!
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 23:14:26 ID:GIPjJdvZO
法律は悪魔で法律
罪人を取り締まりルールを保つ為の盾ではあるけど
何の罪もない人間だろうが何だろうが救うものではないから
自分の身は自分で守れよ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 12:01:34 ID:eplASHo0O
チャリは車道の左端を通行(左側通行)
自転車専用レーンがある場合はそこを通行
標識がある場合または子供・年寄りは歩道通行可

自転車の道交法たしか去年?から変わった箇所あるからね

もちろん人にぶつかって怪我させたら人身事故扱いだよ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 12:40:31 ID:cIR8l7KNO
まあ手前の都合で車道歩道どっちも走ってるよな
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 21:11:31 ID:VDq8eCWZ0
そりゃもう傍若無人にな。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 21:18:04 ID:q9Y7LDAZP
tes
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 21:39:33 ID:ZmW1jpT10
原付も臨機応変に車道と歩道を走り分けてる人いるよなあ。誰も歩いてないしいいか。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/23(水) 19:18:37 ID:BviQRIJg0
【裁判】オートバイ男性死亡、衝突した自転車側の男性有罪 福岡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253264033/
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/28(月) 00:09:48 ID:pglprV6K0
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/01(木) 20:56:05 ID:Pw2xscZw0
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 03:10:04 ID:r+ZF4vmp0
以前見かけた、混雑する踏み切り近辺で轢かれてたロードバイク。
(お約束のエイリアンヘルメット&ピチピチタイツのヲッサン)

奴ら、信号無視・斜め横断・飛び出し何でもありだからな。

轢いちゃったクルマのドライバーがかわいそう・・・
45やすゆき:2009/10/12(月) 20:19:46 ID:0+qQhv/10
車道を高速で走る自動車ってなんなの?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 00:28:58 ID:edu2JFG40
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 08:01:10 ID:t1Drz5jIO
>>45
自動車しか楽しみがないオタク
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/01(日) 19:51:15 ID:Vb18dngd0
それより歩道で後ろからベル鳴らす奴なんなの?
歩道でチャリに道譲る義理はねぇーぞ。
4918歳以下:2009/11/10(火) 08:41:47 ID:MTjY8Gnj0
>>1
それは嫌味か?
俺だって好きで自転車なんて乗ってるんじゃない。
むしろ自転車なんて見るのも嫌だ。
どうせ同じ車道を走るならクルマの方が断然いい。
5018歳以下:2009/11/10(火) 08:46:38 ID:MTjY8Gnj0
ちなみに、車道を走ってて事故ったら誰が責任取るの?

過去に車道を走ってたら横を通過したトラックにハンドルがあたってこけた
事のある俺ですた。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/10(火) 09:18:25 ID:N2ZhMwhm0
>>50
良かったなあ相手が見逃してくれて
競走馬なんか積んでたら今頃おまえ一家心中だぞ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>50
事故は過失割合に応じて責任を取るシステムです。