2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 21:01:01 ID:5JtOumn30
そういえばテンプレ質問なくなったんか?
■質問に際して…
※ 車のトラブルに関する質問では、スムーズに回答を得るためにも、あらかじめ車種名・年式・
走行距離・改造点等の情報の提示をお願いします。
※ 質問に回答がないからと言って、数分おきに同じ質問や催促を連投するようなことは
しないでください。 回答を出せる有識者が常にこのスレにいるとは限らないので回答の頻繁な
催促は避け、少なくとも1日は待つようにして下さい。
※ 異音などのトラブルはケースバイケースです。まず発生源を特定してから質問しましょう。
前の方、後ろの方、床下からなどはNGです。またディーラー等へ行くことも解決への早道です。
※ マルチレス(複数のスレで同じ質問をする事)は非常に嫌われますのでおやめ下さい。スレを
移動する場合は必ず移動する旨を伝えた後にしてください。
※ アンケート形式の質問(○○ってどう思います?)はご遠慮下さい。
※ 「○○は自分でも出来ますか?」という質問は避けた方が無難です。誰もあなたのスキル
(技術や知識のレベル)を知らないので回答のしようがありません。「自分で出来るかどうか
分からない人が自分で出来るわけ無い」というのがこのスレの見解のようです。
※ 「○○してしまいましたが車が壊れてしまったでしょうか?」も非常に回答しにくい質問です。
「○○した事によって△△の症状が出ている」という情報を必ず付記して下さい。とは言え、
本当に壊れたかどうかは実際に車をを見ないと判断できない場合が多いので、最終的には
あなた自身かプロ(ディーラー等)が判断する事になります。
※ なお、「陸事」「陸運支局」「運輸局」「車検場」は同じ物として読み替えましょう。
(本当は「運輸局」ですが一部にまだ旧称で呼ぶ事もあります
■回答者の方々へ…
※ 質問者が車(or 免許 or ネット or 人生)の初心者である可能性があります。どんなにアフォな
質問があったとしても決して煽ったりせず分かりやすく丁寧に回答してあげて下さい。
※ まじめなスレですので嘘とネタレスは禁止です。不確定やあやふやな情報はその旨記入して下さい。
※ 荒らしと感じたら決して反応しないで下さい。荒らしにレスすることは、まさに相手の思う壺です。
※ お礼レスの催促をしないで下さい。質問者からお礼が無くても誰かがあなたに感謝しているはずです。
■その他注意事項
--------------------------------------------------------------
xxx 名前:助けて。。。 投稿日:200X/XX/XX(X) XX:XX:XX ID:XXXXXXXXXO
車のタイヤがパンクした。どうすればいい?誰か助けて‥
xxx 名前:助けて。。。 投稿日:200X/XX/XX(X) XX:XX:XX ID:XXXXXXXXXO
嵐ぢゃないです。本当にパンクしたなんです・・
xxx 名前:助けて。。。 投稿日:200X/XX/XX(X) XX:XX:XX ID:XXXXXXXXXO
ありがとう。JAFには入っていない。けどスペアタイヤはある。けど工具が十字レンチとパンダジャッキしかない。。
---------------------------------------------------------------
このようなレス、又はコレに類するレスはこのスレに
出没する荒らしです。見かけても反応しないで下さい。
最近手口を変えてきているので、あやしいレスだと思ったら
必ずそれ以後は放置するようにして下さい。
オイルのLHゲージ確認ですが
エンジン数分かける
止めて1.2分待つ
ゲージ抜いて拭く
ゲージ差し込んで確認
で問題ないと思うのですが
最後の確認でハッキリとした位置がわからないのですがどうしたらいいですか?
昔から言われ続けているその「一度ゲージを抜いて拭く」って行為に
一体何の意味があるというのか。
その時に、ゲージの鞘の内側にオイルが付着して、
次の測定時にレベルが読めなくなるんだよ。
車体補強?のパーツとして、
タワーバー
スタビライザー
ロアアームバー
ロアブレース
それぞれの特徴を教えてください。宜しくお願いします。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 21:56:42 ID:y3eS2+IF0
とある問題集での問題なんですが、
「カムシャフトのカムの頂点が磨耗すると、バルブクリアランスは大きくなる」
で答えは「○」なんですが、
バルブが作用していない時のロッカアームとバルブの隙間がバルブクリアランスなので、
カムの頂点付近はロッカアームとバルブは接して(作用して)いるので、
頂点が磨耗しようがクリアランスはゼロなので、答えは×の気がします。
頂点以外の部分が磨耗したならクリアランスは広がると思いますが、どうでしょうか?
わかる方教えて下さい。
>>8 スタビライザーは補強パーツではない。
タワーバー
サスが沈んだ時にショック上部分がネジれるのを抑える
ロアアームバー
サスアーム取付部分が横方向に歪むのを抑える
ロアブレース
ロアアームバーに加えて四点支持にし、さらに適正化を狙う
全てに共通する欠点だが、整備性が悪化して重量増加になる。
ロア系だと車高が低くなってしまう場合がある
ガッチリさと引き換えにしなやかさが無くなり、
事故るとバーを経由して反対側へもダメージが及ぶ。
>>9 カムの山でない場所が減っていないなら、バルブクリアランスは変化しない。
カム山の頂点だけ磨耗している場合、バルブリフト量は減るが
クリアランスには何の関係も無い。
よって君の判断が正解。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 22:13:14 ID:y3eS2+IF0
>>11 やっぱり。
くっそー、国家試験のくせにちゃんと問題作れってんだ。
車検の継続検査って車検期間を損するだけで、
車検満了日の1か月以上前から受けられますよね?
>>10 さっそくありがとうございます。
新しい車の乗り心地があまりにもフニャフニャなのでちょっと硬くしたいと思ってました。
見た感じロアブレースあたりはコーナリングでいかにも効きそうな感じですけど
ダウンサスも入れる予定なので更に下がるのはちょっと気になるかも・・・。
ありがとうございました。
>>15 フニャフニャなら最初に手をつけるのは
減衰がキッチリしたダンパーとそれに対応したバネ。
ストリート用の車高調を探せ。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/27(木) 22:46:06 ID:Yuk6+NBC0
>>16 便乗で申し訳ないですが、質問です。
>>15の場合、ホイールのインチアップも効果があるのでは?と思いますが
そのあたり何から手を付けるのが定石ですか?
>>17 インチアップしたらバネ下重量が重くなる。
純正状態でダンパーやバネが負けているなら症状が悪化する。
タイヤのハイトが減り、タイヤのショック吸収能力が落ちる。
スノーチェーン使用に問題が発生し、タイヤ交換費用が高くなる。
グリップ向上と横剛性アップと引き換えに、これらの欠点を
受け入れられるかが決め手となる。
ディーラーで「オイルフィルターの交換お願いします」って言ったら、 いっつも「エレメント交換ですね」って言われるんですけど 私間違ってる?
>>19 オイルフィルター=オイルエレメントだからどっちでもおk
>>20 ありがとうございます。
わたし車の事全く分からないんで全てディーラーに持って行ってるんですけど、オイル交換とかをディーラーでしたら高いだけって周りから言われたんですが、やっぱり損ですかね?
>>21 知識の分だけ損したり得したりは当たり前
あんたにはディーラーがお似合い
高いというか指定どおりにキッチリ交換するから交換サイクルが短くなる
町の車屋はもっと融通が利く
>>21 なにかトラブったとき融通も利くしいいんでないかい?
毎回エレメント交換してるならちょっと損かも。
するにこしたことはないけど、
オイル交換2回に1回エレメント交換が一般的
なんだ?
釣りだったのか?
それすらわからん微妙な流れだなぁ
ちょっとした質問です。
今日、自宅に戻る途中でわき道に入ろうとした時に不思議な体験をしました。
自分は通行量少ないけれど大きな道からわき道に入るほう。わき道は普通車同士だとすれ違い難しい細さ。
そこに入ろうとしたときセダンがわき道の真ん中をとろとろ進んでくるのが見えた。
暗くて道幅の確認も難しかったから自分は左折のウインカー出してセダン(ベンツ?)が先に出て行くの待ってた。
なのにセダンのおっちゃんは窓開けてこっちを見て動こうとしない。
対向車線に自動車は来ていなかった。
自分とセダンの運転手、10数秒間お見合い。
というかそおおじさんの雰囲気がやばい人っぽくてわき道に無理やり侵入してまで近寄るのが嫌だった。
しばらくしておじさんは対向車線に左折して行ったんだけれど、このおじさんは何をしたかったのだろう?
他県から車検残ありの中古車を購入した場合
どのような手続きが必要になるのでしょうか?
とりあえず車庫証明は取る必要があるとは思うのですが
教えて下さい
オイルのLHゲージ確認ですが
エンジン数分かける
止めて1.2分待つ
ゲージ抜いて拭く
ゲージ差し込んで確認
で問題ないと思うのですが
最後の確認でハッキリとした位置がわからないのですがどうしたらいいですか?
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 07:03:06 ID:Jeg80iWlO
維持費ってだいたいは排気量で比較出来るんですか?例えば未成年なら1500辺りまで
働き盛りの30台なら2500とか
>>27 それだけじゃ分からん
ただ道に迷って左右どっちに行こうか考えてただけかもしれないし、
通りに出てからあたりを見回してどっちに行くか考えるつもりが、
おまいがいるせいで見通し効かずに仕方なく左折したのかもしれないしいろいろ考えられる。
>>29 名義変更手続き
>>30 ハッキリと分かる必要はないだろJK
だいたい分かればいいんだよあんなもの
>>31 未成年とか30代とか関係ないだろ。
排気量で変わるのは自動車税だけ。
>>30 問題あり。
朝エンジンをかける前におもむろにゲージを抜いてレベルを確認する。
でおk。
オイルを食わない車なら一ヶ月に一回ぐらいで良い。
ATフルードの点検ゲージと間違えないようにしよう。
スタンドにはいじらせない。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 08:47:12 ID:Jeg80iWlO
>>32確かにそうでした
ではやはり1番金がかかるのはガソリン代つまり燃費を見れば良いんですかね?保険も上下で年10万とか違うのかな‥
>>34 任意保険も今や条件が細分化され、昔のように各社一律ではなくなってしまったから何とも言えないな。
車種や年式、年齢や走行距離、違反暦の有無なんかで違うからね。
たくさん走る人は燃費で大きく違う。
あと、馬鹿にならないのは消耗品の交換費用ね。
タイヤなんかサイズで何倍も金額に差が出てくるし安い買い物じゃないしな。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 11:49:22 ID:Jeg80iWlO
>>35自分は免許取り立てです
ありがとうございます
安い買い物ではないのでよく考えます
特にMTに執着がなくても男はMTで免許取る人が多いのは何故ですか?
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 12:27:06 ID:8swef3rjO
職業にもよるがまだまだMTに乗る機会はあるから
MT免許がATと比して著しく難しかったり高額になったりするならいざ知らず
>>39 潰しが効くから。大は小を兼ねる。
別に難しい技術じゃあるまいし、AT限定でとった後に改めて取得しようと思ったら金がかかるものを、
ついでにとっておけばお得でしょ。
例えて言えば、東京から弘前に旅行に行った人が、ついでに竜飛崎まで足を伸ばすようなもの。
質問です
ベンツのW211のE55のAMGの触媒を探しています
何処か売ってるShop知らないですか?
国内なら取り寄せるので何処でもいいです
中身は詰め替えるので水没車辺りで予算は10〜15万円位で探してます
何か情報頂けないっすか?宜しくです
スレチだったらスマソ!
訂正
W211×
W210〇
連投失礼
最近の若者もとりあえずMTで取っているのか・・?
もういいんじゃね? ATで
普通免許で取ったけど仕事で車使わんから全くMT乗ること無いわ
配送関係、社用車の運転、車関係の仕事など
MT車を運転する必要があるならMT免許必須。
働いてからMT取り直すのは時間的に厳しいから
取れる時にMTで取ったほうがいいと思う
通常(AT限定なし)免許とAT限定免許とでは、
教習時間も費用も僅差なんだから、
通常免許を取っておくべき。
たしか1〜2回車に乗るの多いだけじゃなかった?
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 16:43:30 ID:zpLt5PmQ0
前スレの埋め質問での件、再度
自転車のタイヤの圧はクルマのより高いって、ホント?
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 16:49:46 ID:tjfM/HKm0
スバル フォレスターH14
先ほど車で右カーブに進入したところ、ガガガという異音が聞こえたのですぐに止まり車の下を見たのですが異常は無く、
さらに走らせたところさらに大きい異音がしました。左にハンドルを切るとその異音はせず、なぜか右に切ったときだけ鳴ります。
シャーシ部分になにか干渉してるような、そんな音です。
心当たりのある方がいらっしゃいましたら、なにが原因なのか教えていただきたいと思います。
>>39 最近はAT限定でも大丈夫だよ
仕事がなんて言う人もいるが、逆にAT限定やATしか
乗ったことない人が多いので社用車や営業車はATも多い
ウチに会社にあつたまに使用する用途の5トン車はATだよ
タクシーも宅配(中型程度まで)もATが多いからね
就業したらMTが取れないなんてのも心配無用で
AT限定の解除は数時間の教習で済むから
会社帰りに数回教習して卒検して平日に申請すればOK
もしMTじゃないと云々という問題が起きても
あわてるほど手間が掛かることもない
ATで速攻に運転操作と交通社会に溶け込んで実車に慣れる
ことが近道で、MTなんかはハナクソほじって運転
できる位に熟練してから取っても遅くない
今、人事をしてる年代はまだ
MTのみの時代の人だから
そうも言い切れない
あと10年はかかると思うがねぇ
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 17:39:21 ID:c2CaMuwjO
どっちみち中型や大型に乗るなら限定じゃ通用しない。
>>51 右に切った状態で車両を止め、安全な範囲で下回りチェック。
何かが干渉してるならそれを排除。無理ならそのままにして
(可能な限り通行の邪魔にならない位置で)レッカーを呼ぶべし。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 17:54:05 ID:8swef3rjO
俺の勤め先は乗用車のみで全部ATだがAT限定免許者は運転禁止
もちろん運転手当てはつかない
>>50 今はやりのロードバイクと言われるタイプでは、6気圧くらいから使うタイヤでも「低圧タイヤ」といわれ
10気圧前後かけるタイヤもざら。
普通に走ってるママチャリでも3気圧ぐらいが適正圧。
最近 エンジンのかかりが悪く、走行中 停止すると車全体が ガタガタと振動が激しいんですが どこが悪いのでしょうか
車検の時に そろそろプラグを取り替えたほうがいいと言われたんですが まだ替えてません。それと関係ありますか??
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 19:14:24 ID:SNE4deCW0
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 20:00:47 ID:vNgh6y6PO
車の窓ガラス及びボンネットに着いた木のヤニを落とすにはどうしたらいいですか?
一応流水&雑巾で擦ってみましたが落ちませんでした…
>>62 窓ガラスならキイロビンで落ちると思うが、ボディはシラネ
>>62 洗車用品の鉄粉取り用粘土の説明に
樹液についても書いてあったから、それを使ってみたら?
>>59 プラグって点火プラグだよな?
俺も似たような症状になった時に、点火プラグだめになってたよ
バカらしい質問に思えたら申し訳ないです
オイル交換なんですが、いつも行ってるとこじゃないディーラーで頼んでも問題ないですよね?
いきつけのところはちょっと遠いので明日は近くのディーラーに頼もうかなと思っているんですが
ちなみにディーラーはホンダです
>>68 全く問題ありません。もし断るディーラーがあったら放火して構いません。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 22:41:28 ID:J5DmF19V0
>>69 つーか犯罪を勧めるなよ。
うちの近くの店が今日は予約がいっぱいで、大変申し訳ありませんがお断りしますっていわれるかもしれないだろ?
ほんとに放火しちゃったらどうすんの?
うそです、ごめんなさいではすまないよ?
しりません、本当にやるとは思ってなかったんですって言ったって捕まるんだよ?
ただ今より身辺整理しておいたほうがいいかもね
ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( .゚) ( .゚)| ( .゚) ( .゚) | ( .゚) ( .゚)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---
>>70 支局で相談した上で抹消登録
抹消登録証持って税事務所で課税台帳からの抹消の申立
自賠切れで人殺してたりしてたら税金どころじゃない賠償金を抱え込むことになるので
まずはその車両が自分とは関係ないことを役所に証明してもらう必要あり
MT派とAT派ってなんで仲悪いの?
わがんね。
それぞれに良さがあると思うけどなぁ
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/28(金) 23:56:10 ID:HvZoAMX20
>>74 ごくごく一部のキチガイどもが騒いでそれが目立つからそう感じるだけ。
世の中のほとんどの人がそんな事で言い争ったりはしない。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 02:33:01 ID:8BXeXXxX0
>>59 ガタつくのは、エンジンマウントがへたってるとかじゃね?
80 :
>>68:2009/08/29(土) 04:58:35 ID:jahA5qCT0
>>69 ありがとうございます
朝一で行ってみますね
>>68 全く問題ないが、整備・入庫履歴データをディーラー間でオンライン共用してるから、
次回いつも行ってるところのディーラーで整備とかお願いすると、他でやったのすぐ分かるよ
どうして白バイは見通しが良くて危険性の低い一時停止場所付近で隠れるように待機しているんですか?
他に取り締まるべき場所があると思うんですが。
取り締まり件数が多い→仕事してる→予算が多く下りるから
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 06:23:43 ID:5THLfB7zO
オイルエレメントを交換していて、オイルを塗っているのにぎゅぎゅっとパッキンと取り付け部が擦れる感触がありました。締め付けはこの程度で大丈夫?
本当に危険な場所なら、そんなところで取り締まりする物理的な空間がないだろう
危険かどうかじゃなく、ルールを守っているかどうかの抜き打ちチェックだからね
個人個人がそれぞれ自己判断でここは安全だから一時停車(゚听)イラネーとかやってると、
ふとした時に危険を見落としかねない。
だから、機械的に標識を見て運転する能力が見につくように、そのような場所で取り締まりするのだろう。
だってね、本当に危険で誰もが一時停止したくなるような場所で取り締まりしても意味ないでしょ。
直接危険を防ぐのではなく、安全に見えても標識・表示通りに体が反応するような運転手が求められているのだから。
>>84 擦れなくてどーする。
オイル塗るのは捩れなくする為だろ。
>>86 何の車かわからないけど、とりあえずナンバーを隠したほうがよくね?
あー…そっか忘れてた
俺の携帯でも画像加工出来るのか調べてみるわ
>>89 画像を削除してくれたら変わりに加工してうpっとくよ。
暇だし(´・ω・`)
ありがと、すぐけすよ
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 14:53:34 ID:Gxu6i5jR0
車の乗り心地ってスプリングとダンパーによるところが大きいですか?
スポーツカーに高級セダンと同じ様なスプリングとダンパーをつけたら
乗り心地は似たような物になりますか?タイヤ等後から変えれる部品は
同じとして。
車重
ホイールベース
トレッド
重量前後バランス
前後オーバーハング部重量
バネ下荷重
サスジオメトリー
ボディー剛性
etc
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 15:29:23 ID:l+LUfSdO0
>>92 日野コンテッサ1300辺りに無理やりフロントグリルをくっ付けた様な・・・w
俺の働いてる会社で4月に入った新入社員のうち数名が中型新設以降に取得した普通免許で、
誰が勘違いしてるのか「新普通免許では2トントラックも運転できないらしい」ってことになってて
該当新入社員だけ社用2トントラックの運転をしてない
新普通免許は総重量5トン、積載3トンまでの車を運転できるのであってるよね?
この板の住人ですらわからないとは
一体何なんだこれは…
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 17:51:35 ID:irnRad8t0
___ ヌルポ 新スレです
/ || ̄ ̄|| ∧∧ 楽しく使ってね
| ||__|| (´・ω・`) 仲良く使ってね
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ 常識は勉強してね
| | ( ./ /
∧∧∧∧∧∧ ∧
( (・( ・(・ ( ・3( ・3) よい子の
(つ(つ/つ// 二つ
ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・
∪∪とノ(/ ̄ ∪
∧
(( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ 3)っ
⊂`ヽ ( ・3・) _)3・) ) ノノ 質問
ヽ ⊂\ ⊂ ) _つ
スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
(\ ∧ ∧ カッ
< `( ・3・) 待ってるYO
\ y⊂ )
/ \
∪ ̄ ̄ ̄\)
>>101 そんなスレがあったとは
誘導ありがとうです
>>103 積載量が3tと表示されてる車は運転できない。
2tは問題なく運転できる。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 19:01:10 ID:gICcJ6Qj0
右折の矢印(→)信号について聞きます。
今日、右折待ちで矢印(→)が点灯していないので止まって待ってました。
そしたら対向車がなくなって自分の後ろの車からクラクションを鳴らされました。
この場合、
右折の矢印(→)が点灯してなくても対向車がいないなら行っても良いのでしょうか?
それとも
右折の矢印(→)が点灯するまで待つのでしょうか?
ちなみに今日は何度クラクションを鳴らされても右折の矢印(→)が点灯するまで待ってました。
青なら言っていいよ
矢印がなきゃ「右折は赤信号」だよ
>>106 矢印信号があっても、メインの信号機が青なら右折可能。
矢印信号の存在は、それが青にならなければその方向へ行ってはいけないという意味ではない。
矢印が消えたままメインの信号が赤だったり、
矢印は消えていてメインの信号が赤でも、直進や左折の矢印が青点灯している状態なら停止線で待つ。
>>106 三色の信号が赤+青色の右矢印が点灯していれば右折可能。
矢印の色が黄色ならダメ。
つーか、道路交通法の基本だが。
本当に免許持ってるのか?
矢印信号の後って黄色がでるのかでないのか何で決まってないんだろう?
時々いるんだよな。
右矢印の後の一瞬の黄色信号で直進していいと思ってるDQNが。
113 :
106:2009/08/29(土) 19:38:54 ID:gICcJ6Qj0
>>109さんが正しく思えてきた…
>>110さん
三色のメイン信号が赤で緑色の右矢印が点灯でした。
黄色なんてなかったっす。
114 :
106:2009/08/29(土) 19:46:16 ID:gICcJ6Qj0
>>110さん
訂正
三色のメイン信号が青で緑色の右矢印が点灯していない
上記のときに後ろの車からクラクションを鳴らされました。
それで
三色のメイン信号が赤で緑色の右矢印が点灯
するまで待って右折しました。
とある中古車の見積りを取って貰ったのですが
諸経費が高い気がするのですが妥当でしょうか?
H20年車車検付の車です
車両本体価格(税込み):400,000円
納車点検整備代 :69,800円
名変納車代 :75,700円
非課税分諸費用計 :73,287円
課税分諸費用計 :99,600円
支払合計 :718,387円
(うちリサイクル法関連費用分) :10,570円
>>115 仮に外車でもちょっと高すぎのような・・・
平成20年車で40万って時点で十分怪しいだろ
つか20年式で車体40万って考えると安すぎる
例え軽でも安いくらいだから事故車の裏ドラ付きな気がする
買わない方がいいんじゃね
中古車で20万〜40万ってやばいんですか?
別に何年も乗るわけではないし絶対にぶつけると思うので安い車で十分なんですが、やめておいたほうがいいですか?
>>114 鳴らされて当然。前方安全を確認してとっとと右折しろ。
前方メイン信号 青 なら許された方向へ進める。禁止されてなければ右折もできる。
青→点灯なら 右折 のみできる。
>>119 親父様とか親戚に車に詳しいのがいたら相談しろ。
適切なアドバイスあるかもよ。
>>119 少なくともその見積もり出してきた車屋では買わない方がいいと思う
車はなに?排気量は?
諸費用は新車でも大体20万
軽自動車なら10ちょっと
一年落ち中古なら普通車10万軽5-6万くらいになる
>>119 20-40万の中古車がやばいのではなく
30万以上も経費上乗せしてくるその車屋がやばいの
試しにその見積もりもって他の中古車屋にでも行けばいい
どこがどうやばいかきっと教えてくれるから
20年式は置いとくとしても
20-40万の中古は他の車屋ならまぁ悪くは無いと思うよ
>>115 納車点検費用:初回12ヶ月点検を7万円でするか?
名変代:丸2日ほど車に貼り付いて名編をするのか?
非課税分諸費用:2年の自賠責が7万以上?
課税分諸費用:点検と納車諸費用があり、さらに10万?
後は自分で考えな。
>>119 今時の国産車なら10年10万km程度ではどうという事はない。
コンパクトクラスならその予算で5年落ち5万km程度の玉は
いくらでもある。
オイル交換したのにアイドリング中の振動があまり減らないのは
何が原因
2000cc車 新車で購入4年目で半年か5000キロでオイル交換
フィルターとかも交換してきています
走行距離は4万キロ
>>126 振動の原因がオイルではないからだ。
エアコン作動時のアイドルアップ作動と
暖機後の通常アイドリング数値が適正かどうか見ておけ。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 20:40:09 ID:DLBkPjip0
>>114 もう一回自動車学校の本を引っ張り出して勉強しろ。
初心者なら百歩譲って許してやる。
>>114 メインが青で矢印が点灯していないなら右折可能。
しかし、対向車がそれなりにあって、あなたが危険と考えていたのならクラクションは気にする必要なない。
時々DQNがなかなか右折できないでいる前の車に鳴らすのが。
ただし、右折してはいけない信号だと思って待っていたのは弁解の余地はない。教本を読み直せ。
>>128 矢印に関係なく目の前の信号が青なんだろ?
青は渡れだ
車を買い替えようかと考えています。なに買ったらいいですか?教えて下さい。
ちなみに、好きな芸能人は北川景子タンです。
>>126 はっきりとエンジン不調。素人には手に負えないのでディーラーで相談しよう。
四年前の2000cc車だったらボンネット閉めればアイドリングしててもわからないぐらい静かが普通。
>>132 車屋に行って「メルツェデス下さい! メルセデスじゃなくてメルツェデス! 一番高いやつ!」って言うといいよ。
ディムラー買え
>>113 黄色の矢印は路面電車用だから普通の交差点には無い。
>>132 お前は新しいもの好きだな?
車買うのやめろ、すぐ飽きるぞ。
中身をよく見ないで買うタイプだから、騙されやすいぞ。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 22:43:22 ID:v13OKMSb0
車の知識が乏しい俺も中古を買いたいんですがディーラーの中古車なら安心して買えますか?
廃タイヤって無料で引き取ってくれる所はありませんか?
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 23:27:38 ID:ZdsGepEv0
>>115 中古車の価格は車両本体価格ではなく諸費用全て込みの金額で考えてください。
例えば中古車屋が100万円で車を売りたい場合、
車両価格60万円、と表示して諸費用40万円、としてもいいし。
車両価格95万円、諸費用5万円、としてもいいし。
諸費用ゼロ円のコミコミ100万円、としてもいいんです。
車両価格を大幅に低く表示して諸費用でその赤字埋めて利益を出す、ってのはよくある事です。
低く表示する事で客寄せになるので。
お前さんが買おうとしてる車が70万円の価値がある、のならその店で買うのになんら問題ありません。
逆に言うと諸費用が安いからまともな中古車屋、って事でもないのでご用心を。
とりあえず、諸費用の内訳をよく尋ねてみて、
親切に答えてくれて納得できればヨシ。
そうでなければただのボッタクリ屋。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 23:33:21 ID:ZdsGepEv0
>>139 わけの分からん中古車店よりかは安心して買える確立が高いです。
当然100%安心は出来ませんが。
ディーラー中古車だとそれなりにちゃんとした保障が付く事が多いのでその様な車を選びましょう。
どうしてもってなら諦めて新車買ってください。
>>140 ヤフオクで1円即決送料別、で出品。
無料でタイヤを引き取ってくれる所なんてありません....
まぁ溝がそれなりに残っていて中古タイヤとして使えるのなら中古タイヤ屋さんで引き取ってくれるでしょうけど。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 23:34:47 ID:ZdsGepEv0
>>142 尋ねる必要なんてありません、お店の利益ですw
>>139 一般論で言えば、Dラー系のほうが「はずれ」をつかまされる確率は低いと思うよ。
ただし、個々のお店については、誰も保証できません。
とりあえず俺は、ズブの素人が中古車を買うのはあんましお勧めしてないけど、
買うときは、安い弾には手を出さないようにすれば、
ワケわからん車体を買ってしまう確率は下げられるんじゃないかな。
バカ安の車体って、問題点を自分でカバーできる人向けの車体だと考えておいたほうが安全です。
カードキーって、クレジットカードやらETCカードと重ねて持ってても
大丈夫なんかな?
朝の乗り初め、ブレーキ踏むとキーキー鳴る。
しばらく走るとほとんど鳴らなくなるんだけど、なんでかな?
クルマはH9年式ヴィヴィオです。
>>147 サイドブレーキが固着し始めてるんじゃね?
一度サイドブレーキ引かずに駐車して(マニュアル車ならギヤ入れておくように)
翌朝の運転で鳴らないようなら当たり。
>148
ありがとー
保管場所標章て必ず貼らないとダメなの?
>>151 だめです
貼ってください
貼らなかったからといって罰則は無いけど・・・
153 :
126:2009/08/30(日) 09:50:29 ID:Eg23KoXS0
>>51 ドラシャジャマイカ.多分ブーツも破れてる.
156 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:04:00 ID:BhqsU0xc0
一週間ぐらい前にブレーキパッドを替えたのですが
強くブレーキを踏むと止まる直前にグググという音がします
これは初期当たりって解釈でいいんでしょうか
一応キャリパーもホイールも増し締めしましたが緩んでる感じではありません
初心者マークかもみじマーク貼ると周りの車は譲ってくれたり車間距離あけてくれるものなのでしょうか?
>>157 初心者や老人だからと暖かい目でみてくれる人もいれば、逆に煽ってくるヤツもいる。
とりあえず、初心者マークや枯れ葉マークは、運転ルールを守れない人の免罪符ではない。
あくまでもルールを守った上での、不慣れで仕方のない面を多めにみてやってくれというもの。
マーク貼ってるからと、ウィンカー出さずに曲がったり、追い越し車線に居座っても見逃してもらおうというものではない。
159 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:01:37 ID:Dt6eVqZ70
6人でレンタカーを借りてドライブへ行くことになったんだけど
ウィッシュ・ストリーム・プレマシー
どれが一番広い?
荷物なし、人間しか乗りません。
ウィッ主以外乗ったことないんでわからないが
広さとしては十分だと思う
どれも同じ
ストリームは若干狭いかな
スライドドアという点でプレマシーにしとけ
新型ウイッシュなら興味本位で
163 :
147:2009/08/30(日) 17:01:20 ID:m7kmg0/Z0
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 21:40:39 ID:auMXNSFjO
誰か、明日からガソリンスタンドのガソリン値上がりするのかどうか
ご存知ないですか?
取引先のスタンドから4円うpの案内来てたよ。
スタンドや地域で差はあると思う。
@福島県
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 22:14:59 ID:R1mcUyYzO
仕事が決まり、車が必須になりました。優先順位を
1、燃費
2、価格
3、そこそこの外見(21歳、男です)
とした軽自動車を探しています。
オススメがあったら教えて下さいm(__)m
>>167 板違い
普通にワゴンRかライフでよいかと
私の親戚所有の畑へ収穫をしに行った時に車を隣家の人が停めた位置が邪魔だと
言ってきて口論になりました。110番2回されました。なのでもうその場所には近付かない事にしました。
新たな駐車場所は道路交通法上問題が無い事を警察に確認をした所ですが
多数の車の通行の邪魔になるところです。ここに車を置いては私の評判が落ちてしまうので
「峠 亮太郎さんが激しく癇癪(私が峠宅に火をつけにきた・子供になにかされると
110番を繰り返しています)を起こすのでこの場所に止めざるをえません。あしからずごご了承ください」
と私の車に張り紙をして停めて置くと、またパトカーが来てしまいました。
どうればいいのでしょうか
お前が首吊れば周囲のみんながシアワセになると思うよ
街中の荒れた舗装路で一番ショックの少ない車は何でしょうか?価格は問いません。
軽自動車の名義変更について質問です。
ネットで調べるとサイトによって書いてることが違うので、よくわかりませんでした。
中古車屋から車を買いましたが、名義変更は自分でするように言われました。
もらった書類は…
自動車検査証
申請書依頼書(旧所有者の箇所に押印あり)
自賠責証明書
だけです。
あとは自分が…
申請書依頼書(自分も記入)
住民票
印鑑
を軽自動車検査協会に持って行き
申請書と軽自動車税申請書を購入して記入して提出したらOKですか?
自分でやれってどんな車買ったんだ?
下取り車とか?
>>177 おkだよ。良心的な業者だと思いましょう。
ナンバーの管轄が、地名の部分が旧、新で異なるときはナンバープレート代もかかるよ。
30歳独男で彼女できそうな人格でないワープワ並の給料の者ですが
軽か200万のミニバンで迷っています。
家族は、もしもの結婚や遠出、軽は馬鹿にされる等を考慮しミニバンを薦めてきます
自分は遠出もしないし、ちょい乗りが多く、維持費が安い軽にのりたいと思っています
あなたでしたらどちらの考えで選びますか?
多目的で使えるミニバン
普通車のコンパクト
>>181 周囲の意見を気にせず維持費の安い軽にして
抑えた維持費を資格取得やファッションや趣味に使え
ミニバン乗ってるから偉そうにしてもいいとかモテるとかないし
ミニバンが真価を発揮するのは
子供とその友人とか連れて遊びにいったり雨の送迎とかの、何年も先の話だ
>>181 車が必要かどうかを、もう一度冷静になって考えてみよう
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 05:44:48 ID:mtyQZtr/O
昨日エンジンかけたらエンジンルームからしゅほぉーんしゅほぉーん(すきま風みたいな音?何故音…?)
がしてなんだ?と思って何気なくメーターあたり見たら
バッテリーランプついてました。今までバッテリートラブルないんで戸惑ってます。エンジンかかるということはまだ生きてるんですかね?
これはどう対処すればいいですか?ちなみにこのバッテリーは2年くらい使われてると思います。
>>171 畑の中に車停めるスペースを作ればいいだけだろう。
たとえ法律上は許される場所であっても、周りの車や通行人からしたら障害物以外の何物でもないのだから。
たいていの人は邪魔でも「うざー」と思うだけで通報はしないけどな。
>>181 運転する人が軽に乗りたいのなら軽で充分。
軽でもミニバンでも大して変わらないよ煽られる頻度はおそらく。
ただ、たまの遠出や郊外のバイパスの流れについていくには、軽でもターボつきが必要だろう。
だったら、燃費の良いフィットのようなコンパクトカーにしておけばいいと思う。
バッテリーのマーク点灯は、バッテリーだけの不具合を示しているわけじゃありません
充電系統の不具合でも点灯します(全点灯含)
>>186 バッテリーランプ点灯のほとんどの場合は、充電不良。
エンジンはかかるけど、バッテリーだけの電力で走行している場合がある。
早めに点検/修理。
>>187 折れは軽で郊外道のペースカー。制限速度+10km/hぐらい。
車間距離は十分とる。サンドイッチの具になりたくない。
異常に車間をつめてくる車がいるがその時は少し減速し左により追い越しを促す。
俺は煽られたら急にブレーキ踏む。抜かされそうになったらアクセルベタ踏み。まえにそれで、追い抜かそうとした車を対向車のトラックと衝突寸前においやった(笑)
>>178>>180 ありがとうございます。
ナンバー代も用意しておきます。
>>179 代車だったらしいです。
他府県だから自分でやってくれ。って事らしいです。
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 13:31:18 ID:Of9nOaxA0
質問させてください。
エンジンかけるときってキュルキュルキュル、ブルルン〜ってかかりますよね
それが1週間くらい前からキュル・・・キュルキュルキュル、ブルルン〜といったかんじに
1呼吸置くようになるときがあったんです。
今日はキュ ル キュ ル キュ ル ってかんじでゆっくりとエンジンがかかり、
さすがにおかしいと思い目的地に着いてからすぐもう一度かけ直すと
キュル・・・・・キュル・・・となるだけでかからなくなりました。
で、用事を済ませ、3時間ほどしてからJAFを呼ぶ前にと改めて
エンジンをかけてみると今度は普通にかかりました。
これって何が悪いんでしょうか?明日車屋に見てもらいに
行こうと思っていますが、すぐにJAFに見てもらうほうが良いでしょうか?
バッテリーランプなどは点いてません。
バッテリが弱ってる
まさに虫の息
>>193 ボンネット開けてバッテリー本体ののぞき窓で確認してみましょう。
良好ならプラグ被り、点火不良、圧縮抜け、焼き付き寸前の可能性もある。
要充電なら充電して使える場合もあるがバッテリーが寿命。
バッテリーってどれぐらいで替えるべき?
一般的には3〜4年くらい?
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 15:24:22 ID:GsXUozQF0
今度ディーラー車検(スバル)を受けようと思うのですが、「勉強してくれ」と言ったらまけてくれますか?
>>198 おまいさんがいままでに築いた関係度
もしくは散財度次第
200 :
193:2009/08/31(月) 15:39:34 ID:Of9nOaxA0
>>194-195 どもレスありがとうございました
やっぱりJAFを呼んで、近所の整備屋を紹介してもらい
バッテリー交換してもらってきました
ありがとうございました
昴カード作れば消費税分くらいはね。
>>198 遠回しに丁寧な言葉で「オマエが勉強してこい」って言うけどね。
端数は切ります。
>>196-197 たった1回でもバッテリトラブルであたふたしたくない人なら2年
バッテリトラブルに見舞われてもその日一日だけ諦めればいいやと言える人なら3年
バッテリトラブルが発生するまで替えないつもりならもっといけることが多いだろうが
これは使い方にもよるのでどのくらいとは言いにくい
トラブル時に自力で対処ができない人(身体障害者とか)は2年オススメ
丸2年使ってもうひとシーズン(負担の度合いが高いのは夏と冬)と思うと怪しいことはしばしば出てくるから
ディーラーだったら 数ヶ月前予約とか、室内清掃なし、代車不要とかで割引になるよ。
205 :
198:2009/08/31(月) 16:29:10 ID:GsXUozQF0
ありがとうございます。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 17:08:56 ID:SAPsgZjSO
>>196,197
マメにメンテナンスしている人なら3年以上も平気だろうが、異常が出るまで気づかないような人ら
やはり2年か丸3年までに取り替えたほうがいいと思う。メンテナンスしない人ほどバッテリーをあげやすい使い方をしがちだしね。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 17:27:12 ID:w1J09hlfO
ミニのブレーキエネルギー回生システムについて詳しく知りたいのですが、どなたかご教授いただけますでしょうか?
廃車にしたナンバープレートのない車で走ると
どういう罰則があるのですか?
>>207 通常、オルタネータとエンジンは常に繋がっている
BMWのそれは、発進・巡航時にオルタネータへの駆動力を切り離し、
制動時にオルタネータとエンジンを繋ぐことで、エネルギを回収する
制動時には本来熱に変わるだけだったのをね
>>208 無車検運行(6点、普通車で6月以下の懲役又は30万円以下の罰金)。
自賠責も切れてると、無保険運行(6点、普通車で1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)。
>>208 無車検運転
無保険運転
自動車税および自動車重量税の脱税
道路運送車両法違反
車両の窃盗、犯罪目的による運転の疑いも
ども
やめとこw
自転車キコキコ
そしてその場で逮捕
拘留もされて、起訴もされて…前科持ちへの道が開かれる
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 19:50:09 ID:BXCIUO9Y0
>>196 最長実績として数例おながいします、ATで。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 19:58:29 ID:w1J09hlfO
207ですが、回収したエネルギーを発進時に利用することで燃費が向上するという解釈でよろしいでしょうか?
>>214 最長実績はユーザーにしかわからない
それはあくまでも『実績』であって再現できるかどうかわからない
メーカー推奨の交換時期は2年
上で2年以上って意見があるのは各発言者の過去の経験から判断した結果
>>214 11年の車検の時廃車にしたけどそれまで無交換
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 21:50:53 ID:oVpLg4xi0
質問です。
横から見て、珍しい自家用のクルーだと思ったら、前と後ろが風変わりな自動車がいました。
限定版のクルーなんて聞いたことがありませんから、クルーではないのかもしれないのですが、
本当に横から見るとクルーそっくりでした。
前はロールスロイスを小さくしたような感じで、後ろはクラウンマジェスタ似でした。
この自動車がなんという名前なのか、分かるかたいらっしゃいますか?
ミツオカの車かな?
221 :
220:2009/08/31(月) 21:58:29 ID:mSVPIUn40
みんなさんて最初は妥協して買いました??
僕は2000ccの車にの遺体んですが維持費とか高いであろうし、我慢してコンパクトを買う
と思うんですが、そこに愛着は生まれるかな?まだ免許も取ってないのに言うのも
あれだけど、どんな車でも楽しいのか?・
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 22:09:00 ID:bX2ysF/bO
免許も取ってないんじゃ車がどんなもんか解らんだろ。まぁ最初は純粋に車を操るのは楽しいと思うよ
若いんだから金もかかるだろうしよーく計算して
まぁ2000CC(ブルーバードかアルテッツァか?はたまたチェイサーか)
遺体を積むんならコンパクトは不便だぞ
ミニバンかワゴンにしなさい
25年位前に会った車の名前を知りたいのです。
・トヨタのディーラーでトヨタ製中古車として展示してあった。
・ボディはデリバリーバンみたいな感じ&大きさ。
・運転席の後ろに2列のベンチシートが並んでいて
10人乗り?の設定。
・ベンチシートの後ろが広い荷物室で
友人と「この車なら多数の友人と数台のバイクを乗せて
遠くのレース場にも出かけられるね」と談笑してました。
デリバリーバンかと思って検索したのですが、
ベンチシートが有るそれらしい車に合致しませんでした。
最近、キャンプ等に出かけるようになったのですが、
「あの車が今も有ったら購入したのになあ〜」と
思い出す事が多くてここで聞いてみる事にしました。
>>223実はアルテッツァが本命で第二候補に最終型プリメーラでコンパクトの
場合は現行マーチです
教習所に行って車とはどういうものか知ってみます
ありgとうございました
>>224五時すみません
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 22:17:55 ID:yWs6t+/hO
ハイエースじゃねぇの?
>>225 コースタービッグバンってのがあったが、四半世紀も前の車じゃないな。
本来は2ナンバー登録のバスだが、9人乗りとして後ろの方を荷室とした
1ナンバー登録のモデル。
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 22:31:16 ID:oVpLg4xi0
>>219-221 ありがとうございます。
その光岡のガリューというのの写真そのものです。
面白い会社があるのですね。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/31(月) 23:18:21 ID:8eeSAf+lO
交通事故で保険屋に今日、示談したんだが
保険金は二週間ぐらいで振り込まれるの?
それとも相当遅いのかな?
金欠でカツカツなんで教えて下さい!
最初の車はある程度パワフルなほうがいいだろ
2Lならエ簿か印譜かスカgのターボ付をすしめる
>>226 典型的なイニD厨だった俺が最初に買ったのは、なぜか92のレビンだった。
まぁでも楽しかったよ。ある意味、思い入れが無いから無茶できた。
知識も無いのに足回りなんかを無駄にバラしてみたり、自分でオールペンやってみたり。
サーキットにも行ったけど、レビン程度の馬力でも扱いきれずに振り回されてたな。
マーチいいんじゃね。気兼ねなく付き合えるよ、きっと。
就職したらローバー75を買おうと思うけど、新入社員が乗ってたらアウトな車種ですか?
レンタカーでIQを借りたのですが、CVTの特性なのか、アクセルを踏み込んだ時の
加速が非CVT車に比べ、ワンテンポ遅れて来る感じで妙にストレスを感じました。
フィット1.5Lやランサーセディアの様にCVTでもMTモードが付いている車なら、
MTに近いアクセルのレスポンスを期待出来るでしょうか?
車のカタログを見ててふと思ったのですが、足回りについて。
ダブルウイッシュボーンてスポーツ車向きのサスペンションだと
今まで思ってたんですが違うんですか?
マルチリンクやストラットでよさそうな車種でも採用してるのを
目にしたのですが何か理由があるんですかね?
ちなみにトヨタの車です。昔も高性能エンジンの代名詞だった
ツインカムを、限界性能向上以外の理由で実用車に普及させたし
ダブルウイッシュボーンも経済的とか軽量化とか、高性能以外の
メリットがあるんでしょうか?
>>237 パワーウィンドみたいなもんだと思うよ。
どう考えたって手回し式のハンドルよりコストかかるはずでしょう。
でも、みんなが採用しだしたらコストが逆転する。
>>238 従来のサス形式をそのまま使う方がコスト的にも負担が少ないような気もしますが。
あえてダブルウイッシュボーンにした理由があるのかな?と思ったんです。
見下すわけではないけどファミリーカーに使う必要なさそうだし。
パワーウインドウは「楽」という付加価値があるから普及→量産効果でコスト減少→
そして手回し窓を抑えて多数派に。これは分かるんですが。
>>236 MTモード云々より「メーカー色・セッティング特色」だと思いますよ
MTモードは擬似的に段数振り分けしてあるだけなので、各段数でも同じ違和感は残ると思います
同じメーカーでも車種によって違和感「度」が違うと思いますので、ただただ乗って試すしかないかも
>>239 最近は車の性能より
人のスペースを優先したりするから
構造的にリンクを使う変態サスがあるって話なんじゃ?
軽ワゴンで トランスポーターもどきにしてる奴よく見かけるけど いくらもう手に入らないとは言え あれダサくないか?。ってか車検とおるの?
ダンパーの寿命って、勿論モノや使用環境で違うと思いますが、
ビルシュタインやKONIの様なアフターパーツでは概ねどのくら
いを目安に考えた方がイイですか?
または、オイルモレ等の故障や破損を除いて、目で見て解る寿
命の判断材料ってありますか?
それとも走った感じでその筋の人なら解る症状がありますか?
或いは一定の距離や年月を経たらサックリ交換すべきモノですか?
>>241 やはり専門書を読むのが一番論理的に理解できそうですね。
>>242 基本FF車の4WD版でリアがダブルウイッシュボーンみたいなので
かさばらずレイアウトできるとか、そういう意味合いで装着してるのかも。
レスありがとう
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 12:31:22 ID:OYSgPWKe0
ディスクブレーキの万力部分が油切れでキーーーーーーーーーという音を出して
止まるのを町中のちょっと走って信号ちょっと走って信号の二車線の横にいたら
我慢できずに、そのうるさい車の運転手に怒鳴りに来ますか?
窓を閉めていても結構大きな音がします。新車購入後9年目です。
>>246 油切れじゃなくブレーキパッドの磨耗、それも末期状態だろ。
>>235 会社次第だろ。上司より格上の車に乗ってると叩かれる会社もあれば
全く関係ない会社もある。
ディーラー以外で買った車もディーラーにいけば整備などはしてくれますか?
>>249 違法改造してなければ大喜びでするよ
二輪とは違うんだから
>>249 全く問題ありません。
ディーラーにとっても修理整備などは収入源の一つなので断られることはまずありません。
>>250>>251ありがとうございます
やはり大丈夫ですよね
ただトヨタのどこにいけばいいかワカラン
>>246 別に怒鳴り込んだりしない。
「音が鳴るんですけど」って言ってディーラに持ち込め。
パッド面のアタリが付いてないんだろう。
>>245 現行インプレッサはタイヤハウスを荷室になるべく
はみ出させたくなくてダブルウィッシュボーンにしたと聞いた。
初代ロードスターはマルチリンクでも十分性能は出るが
サンデーメカニックでもいじれる(調整出来る)ように
ダブルウィッシュ(ry
事情はいろいろみたいね。
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 13:13:19 ID:oZiUnkM9O
そういえばなんでトヨタってなんであんなにわかれてるんでしょうか?
>>252 別にどこでもかまわない
たとえばカローラ店にカローラ店で扱いのないヴィッツを持ち込んでもぜんぜんかまわない
だから近所でok
もっと極端に言えばフィットでもマーチでもたいていは歓迎してくれる
(他社に部品注文したりすることになるのでトヨタ車より時間がかかるなどのデメリットはあるが)
理由は
>>251のほか、他社車オーナーに親切にすると次の販売につながるなど
>>249 してくれますよ、無関係の中古車屋で買った車を新車ディーラーに
持って行っても、はたまた違うメーカーの車を持って行っても平気。
ディーラーの利益は新車販売だけでなく、点検整備の手間賃や部品代、
車検などの手数料も馬鹿にならないので喜んで整備してくれます。
>>250 バイクは他社はお断りなの?例えばホンダの看板出してるバイク屋に
ヤマハのバイク修理頼んだらNGとか?カワサキ製は分かる気もするけどw
バイク屋は個人経営の小さなディーラーが多いし、
そのメーカーにこだわりがあってやってるところも多いのではないか
>>259 全く問題ない
俺はスズキの店でホンダのバイクをみてもらった
二輪は、違法改造でも結構やっちゃう店が多かったのも事実
昔は公認が必要な改造や違法改造でも、平気で「大丈夫、大丈夫」と言う店のオヤジもいた(経験談
最近は厳しくなりつつあるが、それでも車の整備工場に比べ違法なのでもやっちゃう店が多いのは事実
タイヤがパンクしてしまいスペア履かせてるんですけど明らかに異音(単なる摩擦?)がするんです。ちなみにスペアは新車で購入後、初めて履かせました。
原因わかりますか?
ペキョペキョペキョペキョペキョペキョペキョペキョペキョ
ペキョペキョペキョペキョペキョペキョベキョペキョペキョ
ペキョペキョペキョペキョペキョペキョペキョペキョペキョ
ペキョペキョペキョペキョベキョペキョペキョペキョペキョ
ペキョペキョベキョペキョペキョペキョベキョペキョペキョ
ペキョペキョペキョペキョペキョペキョペキョペキョペキョ
ペキョペキョペキョペキョペキョペキョペキョベキョペキョ
ペキョペキョペキョペキョペキョペキョペキョペキョペキョ
って異音ならクルマよりもスタンド
だから承太郎を探した方がいい
今の時代なら多分まだ生きてる
>>262 異音は実際聞かないとプロでも判断できないんではなかろうか?
スペアタイヤは緊急用?ならパンクしたタイヤ交換して戻しましょう。
他の3つと同規格でも磨り減り具合も違うしアライメント調整でもして
もらいがてら整備士さんに見てもらったら?
エスパーレベルだがスペアタイヤの空気圧不足
>>264スペア履かせた途端だからね、スペアは緊急用になります
ちなみに他の三本とのサイズは3インチ違いますのですが一因ですか?車のことにあまり知識がないので
>>265伊東さんありがとうございます
>>266 スペアタイヤ(いわゆるテンパータイヤ)とはそーゆーもの。
通常のタイヤを比べてけたたましい騒音を発し、普通の人ならすぐ分かる。
なんでスペアはちっこいの?
>>259 二輪は未だに自分のとこで売った車両しか整備しないとこは多い
飛び込みを受けない理由はいろいろあるけど
修理完了して電話で費用を告げるとそのまま取りに来ないDQNがいる
修理中にほかのところを壊された、修理と関係ないところが直ってないというDQNがいる
ってのが主な理由
テンパーのことなら省スペースが主目的だと思うけど
車種によっては装着してるタイヤと同じサイズのスペアタイヤを
装備してる車もあるけど(RV車とか後ろに丸見えで積んでるやつ)
通常は応急用で短距離、短時間の装着だし重量やスペースを
とらないように小さいタイヤを装備してます。
4つのタイヤ全て違う幅と扁平率に変えたら乗り心地はどうなりますか?
車は普通のセダンである
外径を全て同じにそろえないとデフとか壊れるんではないか?
幅を変えるとグリップが変わったりタイヤが1つだけ鳴きやすくなったり。
扁平率変えると段差などのショックが座ってる位置で差が出たり。
そんな感じではなかろうか。試したくもないけど
>>271 純正のLSD付いてるやつも同じサイズのスペアついてるよね
前乗ってたJZX100チェイサーがそうだった
そうなんだ?テンパータイヤは一応駆動輪にはつけないって
決まりだけど守らず装着する場合もあるからかね?
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 18:17:53 ID:OYSgPWKe0
よーし、パパ、ライフをレクサス店で点検してもらうぞ
貧乏人はレクサスにはふさわしくありませんので、
どうか身の丈にあったディーラーへどうぞ。
レクサスって変なオーラでてるよね^^;
ある意味昔のヤナセみたい
レクサスって店に行くと洗車してくれるんだっけ?
>>279 その会社で買った車はな
車両価格に含まれてるんだろ洗車代
オレの行きつけのマツダディーラーはオレのBMWを洗車してくれるぞ
もちろんマツダ車も1台持ってるけどさ
もしかして
トーマツBMWなんじゃね?(関東)
ちがったらすまんw
283 :
225:2009/09/01(火) 21:25:08 ID:ywfYD9Ev0
>>225で質問した者です。
やっぱり、25年前だと難しいですね。
みなさん、ありがとうございました。
車種・メーカー板に質問スレがなかったためこちらで失礼します。
落ちているだけな場合は教えていただけたら幸いです。
エアローザ等で知られるジリアートデザイン社は現在どうなっているのでしょうか?
移転したなら移転先を、その他(倒産や合併)ならその詳細をご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
またHPや会社等があるならそのURLや住所も知りたいです。
よろしくおねがいします。
ショッピングモールみたいなとこの駐車場に通勤時停めてるのを
監視されてたらしく警備のオッサンに近所の交番へ連れて行かれた・・・
警察は介入出来ないらしいけど
今後どうなる?裁判沙汰??
最近故障続きだってのに更に鬱だ・・・・・
「警備のおっさん」なら移動しろとしか言えないはず
土地・建物の所有者や、店舗管理者なら「実質止めていた時間分の料金請求(近隣駐車場の時間貸し金額相当)」はされるかもね
それもつっぱねたら相手次第だが最悪訴えられるかもね(少額過ぎてそんな事はしないだろうけど)
かなり長期間なのけ?
>>285 相手の賠償請求に素直に応じて支払えばそれで終わり。請求額が高杉
とかでゴネれば民事訴訟を起こされる事になる。さらにコジれると
業務妨害とか建造物侵入とかで刑事訴訟を起こされる可能性も
あるので、払える程度の請求額なら素直に払っとけ。
まあ相手も客商売で揉め事は評判低下に繋がりかねんから、
金銭請求はしない可能性もあるけど。
例のディスクのうるさいワゴンRだけど、サーキットへ行って全開走行させると
車は壊れてしまいますか?、オートマでAWDです。
メンテしなけりゃ壊れるよね
レクサスで聞けよバカ
つまんねえ釣りギャグも一回ならまだ分かるが、何が楽しいんだ。
いつもの奴がまた来てんのか
何が楽しいんだよ
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 23:43:01 ID:fTS65+7P0
免許取り立てで軽自動車を購入しようと考えております。
トルク6キロの軽とトルク10キロの軽では体感できるほど違うものでしょうか?
>>294 その差なら過給無と過給有くらい差があるだろ?
露骨に違うぞ。
296 :
立派な犯罪でしょ!:2009/09/01(火) 23:47:01 ID:H3oslYk90
>>295 ありがとうございます。
安直に安いからトルク6キロの方を買おうとしてました。
軽自動車の過給機有無は大差ないと思っていたのですが、そうではないようですね。
試乗して決めたいと思います。
軽だからこそターボがあるかどうかが重要
多少燃費は落ちるけど加給器付きのほうがどの状況でも走るのがラク
NAの軽、山道いったら登らなくて大変だよ
まあ価格は張るがね
街乗り、郊外でもまったりと考えれば、安い無過給でもいいかも知れん
軽ターボとか買うやつの意味がわからん
それなら素直に1300買うわ
思考が乏しいから意味が分からないんじゃないかな?
プリウスやインサイトが売れてるようなのですが、なんで売れてるんですか?
車の買い替えを考えてるんですが、年間6000〜7000しか乗らない人ならハイブリット車はあまり効果ないでしょうか?
年間7000km、ガソリン125円と仮定
リッター20kmなら350リットル→43750円
リッター15kmなら467リットル→58375円
リッター10kmなら700リットル→87500円
屁みたいな違いだな。
ガソリン代だけでは全然変わらないんですね。エコで減税されるんですよね?
その辺はどうなのでしょうか。。。。
>>305 でもその分車両価格が高いから、ガソリン代かからないとはいえ
長期間、長距離乗らないとお得にならないと思ったけど。
価格の安いインサイトはハイブリッドの恩恵も少ないからね、
エコ減税はあってもガソリンエンジンを使う割合が多いから
それほど省燃費ではない。
>>300 距離は乗らないけど街中でそれなりに他車においてかれないような運転したいと思ったらターボは必須。
しかし維持費は安いのがいいって人向けでしょ。
1300ccコンパクトカーのノンターボ≒軽ターボ くらいか体感的には
どっちみちガス代なんて、
年間2万キロ程度乗らないと
あんまり関係ないね。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 07:11:10 ID:5cU4BQRn0
ここで聞くのか液晶スレで聞くのがいいのかわからないですが
前席へ純正モニタの他に液晶ディスプレイ追加を検討しています。
車はE51エルグランドです
ほしい機能は
・PC入力可能
・地デジアンテナもしくはRCA入力つき
・8インチ程度
・なるべく高輝度
・車内で固定可能
これを兼ね備えたモニタはないでしょうか?
インサイトやプリウスを買うのは単に化石燃料消費を「少し」でも抑えたい(家庭内の節約じゃなくて社会的意義として)
そんな人もいるんじゃない?
>>309 PC用のUSBサブモニタを買って、PC側に地デジチューナー接続じゃぁダメ?
車載用の液晶モニタならだいたい条件満たすのあるけど、PC接続がRCAじゃぁ使い物にならんよな。
なんとなくエコブームに乗って買ってるだけじゃ
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 08:33:33 ID:9mN6yoeMO
この前、相模原方面から横浜方面に16号を走っていて、保土ケ谷バイパスに差し掛かったところで突然前の車からガガガーと大きな音がして、車の下部から火花が散ってました。
危うく追突するとこでしたが、タイヤがバーストでもしたんでしょうか?
>>313 そんなの知るかw
マフラーが落ちたとか?
>>312 それが正解
スポーツカー→SUV(クロカン)→ミニバンとブームが過ぎて今はエコカーなんだよ
それも単純な低燃費・低CO2じゃなく、HVやEVであることが重要
レクサスなんか燃費よりもパフォーマンス優先のHVだけど売れてるし
クリーンディーゼルは動力性能も優れているのに売れない
タイヤバーストなら破裂音。蛇行する。
車間距離を十分取りましょうという教訓だな。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 10:07:01 ID:Ug5aqCo00
マフラーが落ちるって・・・どれくらいの距離走ったらそんなこと起こる?
7年目の軽ですでに半分落ちかけてたらしい…車検で交換したけど
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 10:49:21 ID:Tqoa7JlX0
320 :
309:2009/09/02(水) 11:00:38 ID:MgctYtwP0
>>311 PCは常時接続することを想定していないので
(遠出するときにノートPC持ち込みなど)
RCA入力でワンセグチューナーをつないで地デジ、というつもりでした。
USB接続だとネットブックなんかだと動画の再生が遅くなりそうなのが気になります。
設置はなんとかなるものでしょうか。あと昼間でも見えるのかどうか…。
道交法を完全に守ってる人はこの世に存在するんですか?
刑法、民法だって完全に守っていない人がそこら辺にたくさんいるのに、
たかだか道交法なんて(ry
>>321 存在はするだろうね、主に歩行者や障害者だが
自動車運転者の多くはなかなか難しいが
何十年、何百万Kmにわたって全く摘発を受けない
ドライバーは多数いるね。
寝たきりなら違反しようもないな
>>315 クリーンディーゼルで国内ではエクストレイルのみ
CX-7もアコードも開発は出来てるのに輸出仕様のみ
ハイブリットよりよっぽど燃料代お徳なのに
日本人てバカなんじゃね〜の、と思う。
車詳しくないので教えてほしいのですが
黒と赤の2色をちょうど半分半分で使ってる縦長の長方形のエンブレムの車って
なんていう車ですか?
たまたま今日黒いのが走っててカッコよかったので・・・ちなみにハッチバックっぽい形でした
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 13:43:52 ID:Ug5aqCo00
ひゅんだい、きあ、あたりだろ。
車検切れの車を現状販売で買った場合ですが
・車庫証明
・名義変更
・陸送手配
・車検
をどの順番で行えば良いのでしょうか?
>>328 どの順番でもいいよ
登録の前に車検と車庫証明は必須だけど
MG-Bって車が気になってるんだけれど
C-18GHってどんなエンジン?丈夫?
10万キロいった車体なんだけど・・・
ミニか迷ってる。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 15:39:49 ID:Ejdwh7LbO
空気圧の入れかたを詳しく教えてください
>>332 空気は入れるもの、空気圧は計るもの。
圧力計の付いたポンプなら見ながら入れるだけ。
普通の空気ポンプなら適当に入れては計るの繰り返し。
ちなみに常温で計った圧力だからね。
高速道路走ってすぐ入れると冷めたときちょっと下がる。
>>331 最終型から30年になるヒストリックに片足突っ込んだクルマなんだから
それなりの覚悟が必要。自分で弄れるか、信頼できるショップに
まかせるか、どちらも不能なら手を出さぬが吉。
最終型が10年落ちだしメンテできるショップもそこら中にある旧Miniの
方がずっと安心。
>>334 d
やっぱり古いスポーツカーって感じだな。
人に頼ってまで旧車には乗りたくないし旧ミニで探すよ。
車にイタズラされそうな場合、人目につく場所に駐車したほうが良いんですか。
>>321 厳密に言うと、横断歩道上の立ち話も道交法違反らしいからねえ。
いないんじゃないの?
ATFの適切な交換頻度を教えて下さい。
ATFは交換するようなものではありません。
だったらエンジンオイルにお金を回せ。
340 :
焼き鳥名無しさん:2009/09/02(水) 18:50:44 ID:Zi+4PbnZ0
日産GT-Rは何にお金かかってるんですか?
エンジンですか?カーボン素材ですか??
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 18:54:11 ID:ZUjRBkFgO
社外品でヘッドライトやテールランプの台湾メーカー(DEPO等)の物を販売してるサイトをご存知な方いますか?
URLを貼って頂くと助かります。
>>339 2万キロで交換って良く聞きますが、実際どうなんですか?
>>343 自分の車の取扱説明書を読め。 それが全てだ。
>>345 「無交換が基本」って言うのは乱暴ではない?取扱説明書に
交換サイクル書いてある場合もあるし。
交換しないのが正義と言いたいのは分かるけど、自分のルールを
広く一般世間の標準みたいに言われても相談者も困るでしょw
すみません、ふと疑問に思ったので質問させて下さい。↓これは保安基準に
適合しているんですよね?ポジションランプの色が、青は駄目というのは
良く聞くのですが・・ さらに、元から付いている電球色のポジションランプとも
色違いになるし問題ないのでしょうか?まぁ、問題ないからメーカー純正で出してるとは
思うのですが・・
ttp://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/T31/0708/XML/card/d2qv2n000003l1p2.html もう一つ質問させてください。バッテリーはセルを回すのが主な役目で
エンジンがかかってしまえば、後はオルタネータがどんどん発電するので
車についている電装品をすべて点けたとしても十分な発電能力が保たれ
バッテリーから電気を奪うことはないという認識で合っていますか?
今日カー用品店に行ったところ、エアコンなどを良く使う夏や、夜間走行の
多い人はバッテリーを早めに交換して・・みたいなことを言っていたのですが
関係ないような気がします、間違っていますでしょうか?
>>374 リンク先の上に『6.装備・オプション [ ディーラーオプション・視界 ] リングイルミフォグ 青色LEDリング照明付フォグランプ
』
って出てるんだけど・・・
オプションは法的に装備する必要の無い装置類
法的に装備が義務付けられてる車幅灯とは関係ない
バッテリーについてはエンジン回転数が低いと発電量を使用量が上回る事もある
そのような状態の時にはエンジンがかかっていてもバッテリーは消耗する
>>347 ディーラーに聞け、もしくはメーカーお客様電話番号に掛けて聞け。
エンジンかかっててオルタが発電してても電装品をガンガン使えば
バッテリーから電力つかうよ。エンジン回転数に応じて発電できる電力も
変わるし、エンジンさえ回ってれば最大限に発電するなんて思ってないだろうな?
350 :
345:2009/09/02(水) 21:00:28 ID:1Xq5SPf40
>>346 基本「らしい」と書いたんだが。
>交換しないのが正義と・・・
そこまでは言ってないんだけどね。
自分のルールを広く一般世間の標準みたいに
書いちゃってごめんねw
訂正
お自由に×
ご自由に○
ATFは10万km以上または10年以上交換して無いならしないほうがいいけどね
交換すると壊れるから
ランクルのプラドで10年以上交換してなかったやつが買われる事になって
納車の時にディーラーがATF交換したらぶっ壊れてATまるごと交換した話を聞いたことがある
もちろんディーラー負担で
燃費は1-2km程度の回復だし交換するなら
2万くらいできっちりやり続けないといけないから
何十年と長く乗るのでなければ交換しなくてもいいって結論なんじゃないかな
ATFは適度に交換したほうが変速ショック低減などでメリットあるけど
交換時のトラブルでクレーム来るのがいやだから、10年10万キロ
無交換でいいことにしちゃおう、というのが増えてるんじゃないっけ?
取説で交換不要って書いてるのは単に交換によるトラブル回避だけが
理由でしょ?
>>352 そう思うのなら自己判断&自己責任で
自分の車をそうすればいいだろ。
原価が安いATFを頻繁に10リットル以上交換させて
オイル代と交換工賃を儲けるには最適な手段だがな。
>>354 ごめん俺MT車だから。密封された作動油でも劣化はするんだし
定期交換はすべきだと思うんだけどな。
整備や点検は安心料も入ってるんだし、たまに支払うオイル代金と
交換工賃代で安心や快適が買えるなら、それはむしろ安いと思う。
例えばトヨタの場合、ATFの交換指定があるのは、
クロカン系と4AT時代のセンチュリー程度。
他は無交換指定。
もしかしたら6ATになったセンチュリーも無交換かもね。
ここが適切な板かわからないけど
パラグライダー背負って自転車に乗ると法律違反?
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 23:20:43 ID:NBcUlXha0
50000kmのAT中古車に乗ってるんだが、
ブレーキを軽く踏みながらクリープでゆっくり動くと前輪のあたりから
ガガガガガという音がする。
ブレーキパッドが減って交換しろってこと?
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 23:22:24 ID:41zMfgdm0
サイドガラスの下辺り、メーカー品番やJISマークなんかが入ってる所に、
「UV」とか「UVS」なんて表示があります。
「UV」は紫外線カットガラスって事でしょうけど、「UVS」って何でしょうか?
>>358 ブレーキパッドならタイヤ外してキャリパーにあるチェックウィンドウ覗いて見れば判ると思うけど。
もしエンジン始動直後の発進初回のみの現象ならABSの作動チェックの可能性もある。
>>357 2) 積載物の重量の制限は、次のとおりとする。
ア 積載装置を備える自転車にあつては30キログラムを、
リヤカーをけん引する場合におけるそのけん引されるリヤカーについては
120キログラムを、それぞれこえないこと。
3) 積載物の長さ、幅又は高さは、それぞれ次の長さ、幅又は高さをこえないこととする。
ア 長さ 自転車にあつてはその積載装置の長さに0.3メートルを、
牛馬車及び大車にあつてはその乗車装置又は積載装置の長さに0.6メートルを、
それぞれ加えたもの
イ 幅 積載装置又は乗車装置の幅に0.3メートルを加えたもの
ウ 高さ 牛馬車にあつては3メートルから、牛馬車以外の軽車両にあつては2メートルから、
それぞれの積載をする場所の高さを減じたもの
都道府県によって違うらしい。
ここが適切な板かわからないけど
パラグライダー背負って自転車に乗ると法律違反?
(追加)エンジンをかけてプロペラを回して自転車を進めると違反になりますか
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/02(水) 23:39:07 ID:NBcUlXha0
>>361 サンクス。
初回だけ、というわけじゃないんだが、走り始めの5分か10分くらいの間の
ブレーキのときだけ鳴ってるからABS関係なのかもしれない。
>>347 たぶん、その他の灯火等に類するものなんじゃないかな。
それだと明るさの制限はあるけど赤やオレンジじゃなきゃオケ。
まぁ保安基準違反でリコールになったニッサンだけになんとも言えないけど
青系のフォグをだしたりしてる所もまだあるからたぶん大丈夫
>>363 飛び上がってしまえば道路交通法は適用されない
367 :
366:2009/09/02(水) 23:52:48 ID:mePxeOtc0
追加
フライト可能エリアでやること
>>365 ありがとうございます。デイライトのような扱いなのでしょうか。
そういえば、ハイパールーフレール、いつの間にかオプションから
消えてました。
>>368 それ程明るく見えないので、そんな感じだと思います>デイライト
前述
>>365とは矛盾するけどフォグの場合、色は白か淡黄色じゃないといけないのと
スモールとは個別にオフ/オン出来ないといけないので。
ハイパールーフはどうなんでしょ?余り見たことが無いから単に売れずに廃盤なんじゃ…
あれはハイビーム時は4灯オケ、で照射に関してもローと違って正面にまっすぐ向いてればいい。
くらいの規定しかないから、過去に読んだ雑誌には「規定の隙間をついてうまいこと作った。」
的な記事が載ってた記憶があるので保安基準に抵触したと言うわけじゃ無いと思う。
>>369 なるほど、勉強になります。ハイパールーフは確かに見たことないですね。
価格も10万位と高額なため普及しなかったんでしょうね。
ありがとうございました。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 04:29:13 ID:cTfCcnHW0
Fブレーキパッド左が片減りなんで、何度か強、急ブレーキかけたんだけどハンドルとられなかった。つまり直進で止まるんだけど・・・
そしてABSも作動しなかった
これって、どうなってんの?
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 04:39:17 ID:cTfCcnHW0
↑
キャリパOHして減ってるほうのパッド交換、こっちがローターとの接触わずかでした・・・外側です
Yahoo知恵袋的サイトのコメント等で見られる、白バイの取り締まりを肯定してる偽善者どもにイラっとくるのは俺だけ?
肯定してるお前らは道交法完璧に守ってるのかよと言いたくなるんですが。一時停止では100%完全に止まって公道は法定速度厳守してんのかよと。
そりゃ違反者が悪いのは当然ですが、自分が道交法厳守でもしてない限り違反者に対してグダグダ講釈垂れるのは筋違いだと思うのですが。
車に乗ったことの無い奴か警察関係の人間だとしか思えない。
それは違う。
守ることと、取り締まることは無関係。
監督と選手みたいなもんか?
講釈たれるのは自由
>>373 スピード違反以外は一切違反行為をしたことがないのが自慢だ
路上駐車も一時停止で完全に停まらないのももってのほか
もちろん線路では窓を開けて音を確認しますよ
そもそもスピード違反だけは他の違反行為と性質が異なる
他の違反は違反することが他人にとって迷惑だったり安全を脅かすことにつながるが、
スピードは制限速度を守って走ることが圧倒的多数にとっての迷惑であり事故の原因になりかねない。
もちろん程度の問題だから極端に遅い速いは別だが。
それでも取り締まり行為は必要悪
白バイよりも
陰に隠れて一時停止とかを検挙するノルマカブのほうが
むかつき度は上ではあるが
>>373 一時停止は100%守ってるぞ、原付時代に守らない奴に特攻喰らったからな。
俺は優先道路走ってたってのに
>>373 一時停止は必ずしてるぞ。
車以外で自転車にもよく乗るが、一時停止しない馬鹿に轢かれそうになったしな。
一時不停止やウインカーをちゃんとしない奴の方がよほどムカツクわ。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 18:00:27 ID:OggCqK5+0
一時停止は普通に守るだろ…
文句言うのは捕まったことある奴じゃね?
厳守とまではいかなくてもほぼ道交法守ってて捕まった経験なければ、
一時停止無視したり数十キロオーバーの奴は捕まっても当然だって感じになる。
>>379 それが普通に守らん奴多いんだよ。
田舎町(一応、市www)に住んでいるんだが、9割方一時停止をしていない。
見通しが悪くても逆に大きく振って走り抜ける。
歩道を横切るときも酷い。道路わきの駐車場に入るのに、止まるどころか歩行者を押しのけてまで先に行く。
特定できなかった
382 :
焼き鳥名無しさん:2009/09/03(木) 19:26:08 ID:FIGDXSCE0
一時停止の所でどうしてもカックンブレーキになってしまうんですが、これはしょうがないことですか?
一人のときはそんなことないんですが。
皆さんはどうでしょうか?
一時停止を守ってる椰子のほうが珍しいわけだが、俺の地域だけか?
別に危険でもない一時停止場所付近で隠れるように待機してる白バイは嫌われても仕方ないと思うが。
違反に対して講釈垂れる偽善者は死んでくれ。
385 :
なぜなに君:2009/09/03(木) 19:30:25 ID:gOQKIJ0N0
どうしてバカップルの男や、とろそうな女と一緒にいる男って、バカでかい声で笑うの?女に気を遣ってわざと笑ってるわけ?最近、そういうのあまりにも多すぎる。「この人楽しいな」と思われるように必死になってるの?
かなり迷惑、というよりも恥ずかしくないの?
>>382 ブレーキで前に荷重が移るとフロントサスが縮んでノーズが沈み、
完全に停止するサスが伸びてノーズが浮いて元に戻る。
停止直前にブレーキを若干抜いてノーズをそっと浮かせればいい。
ブレーキングで荷重操作する理屈を覚えれば攻略方法が見えてくる。
>>382 がんばって解釈すると並んで順番に止まるときのことか・・・
動き出してすぐ止まるとそうなる。
動き出しでフロントが浮いてブレーキですぐ沈むから。
走行から止まるときに比べて浮いた分の動作が多い。
スムーズさを心掛けると多少直るかな。
車高調いれたのですが、最低まで落とすと地上最低高が90mm以下になり、メーカーのほうではさげてくれませんでした。
どういう店だと車検基準に満たして無くても下げてくれるんでしょうか?
>>338 自分で下げろよクソ虫 いっぺん死んでこいや
>>388 レンチは付いてきたんでしょ?
目いっぱいジャッキアップして自分でやればいいのに
回すだけで簡単だし
>>389 ありがとうございました。
>>391 ジャッキアップすらしたことない素人なので厳しいです。
ジャッキすら使った事ないヤツが車高調…
パンクしたらロードサービス呼ぶんですね。わかります。
toyota車で
フロントグリルのまわりが現行プリウスに似てるけどヘッドライトの切れ込みは無い
小型のセダンって何がありますか?
カービューの現行車種みたところ当てはまるのはなかったです
仮ナンバーを借りたいので自賠責を入れに行こうと思うのですが
必要な書類って何でしょうか?
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 21:09:49 ID:q6xlLKQm0
何姉とは誰ですか?なんと読むのでしょうか。
>>319 こんな主張もしているんだけど本当?
・長い下り坂でもない限りエンジンブレーキは使わずにフットブレーキのみを使う。
・シフトダウンしてエンジンの回転数を高めるようにしてエンジンブレーキを使うとエンジンの寿命が縮む
・減速目的でシフトダウンするという運転方法は無いし、間違った運転方法だ
>>398 まず「何姉」でググって、それから「鮫島事件」でググれ
鮫島事件でぐぐって出てくるサイトの上位50くらいは、何の変哲も無い
サイトに見せかけてるけど踏んだらウイルス注入する仕様になってるから
踏むなよ?それ以前にぐぐらないのが一番。
ネット事件史とかで運がよければ分かるかもしれないけど、鮫島事件は
関わらないのがいいよ。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/03(木) 21:54:51 ID:kCl7mJ980
かなり古い機械式ATの車なんですが、ある日突然、全く後退できなくなりました。
考えられる原因としては何がありますか?他のレンジは問題なしです。
オイルパンをめくったところ、金属粉やATFの焦げなどはありませんでした。
>>403 ATミッション内部にあるロー/リバースクラッチ機構の作動不良。
AT総オーバーホールまたはリビルトAT載せかえコース
ありがとうございます
>>396 んー、普通のセダンなんすよね
>>399 これかなり近いです!
でもフロントグリルが違うかんじっすねぇ
車に興味のなさそうな人だからオプションで交換も考えにくいし
あー、中古ならありえる話しかも
独り言失礼しました
後進できない車ってやだなあ
ニュートラルのままハンドルロックして前から押すしかないの?
>>400 基本的にそれであってる。
減速の際シフトダウンするのは再加速するための準備操作で減速するだけなら必要無い。
ただエンジンの寿命が縮むは眉唾。
シフトダウンがエンジン寿命に影響するほどの極端な運転はむしろ公道では難しい。
>>407 横質問だが、雨天/積雪/凍結等、路面状況が悪い場合も最近の
車だとABS任せでOKなの?俺はABSなんて無いボロ車に乗ってるから
そういう状況だとエンブレ主体で減速せんと不安なんだが。
パッドは摩耗するけどな
>>408 最近のエンブレは賢いから機械に任せたほうがいい。
車はブレーキが4個あり、1ペダルで操作する都合上
各車輪を独立してコントロールする事が出来ない。
そこで賢いABSの出番となる。
エンブレを使ってエンジンを傷めるのはオーバーレブ関係くらいなので
気にする必要は無い。
高速道路が無料になったら、料金所はどうなるのでしょうか?
職を失った収受員が住み着きます
>>411 料金所ってゆーか通行券とか配りそうじゃない?
データとったりいろいろありそうだし
バンドをやってます。
そのバンドの活動のために4人で1台の車を買って月極駐車場を借りたいんですが、
25歳、29歳のフリーター二人は大阪難波に住んでいて駐車場代がとても高い。
そのほかの2人の学生の20歳、21歳で駐車場代の安い守口付近に住んでいます。
しかし学生だと親の承諾がいるとかで、頼み込んでみるも承諾は得られず。
なんとかして親の承諾なしに守口の駐車場にバンドの車を置きたいんですが、いい方法はありませんか?
さすがに無理でしょうか?
コインパーキングを使う
>>414 フリーターのどちらかが守口市ないし近辺の駐車場代が安い地域に転居する。
4人で電動自転車を買えばおk
機材なんか自転車にリアカー繋げば楽勝だろ
機材がどれくらいあるのか知らないけど
宅急便で送っちゃえば楽勝じゃん!!
>>418 週一以下のペースで機材運搬するだけが専らの用途なら、
車の購入費、維持費もあわせた金額と、都度レンタカー
借りる金額を比較してみた方が良いぞ。
>>421 大阪〜東京〜静岡〜神奈川のように何日も続けて使用することも有り得るので車は購入したほうがいいかな、って思います。
やはり駐車場はあきらめるしかないか…。
いらない原付のエンジンを外してキックボード化しても
ナンバー必要?
>>423 動力と車輪がある以上はナンバーが必要
自作の車両の場合には色々な試験データも添えないといけない
セグウェイも日本じゃ原付/原付二種の扱いになって保安基準を
満たせないから、私有地内の巡回等の用途で細々としか
売れないんだよな。
エンジンを外す、と言ってるんだから自転車と同じじゃないのか?
>>425 そもそも他の国でもそんなに売れてるのか?
>>425 速度上限要件を満たせば歩行補助具としての条件は満たすよ
電動車いすや爺さんの乗る電動カートと同じになる
>>423,424
基本的には可能
国交省は検査対象外車両に試験データは求めない
検査対象外軽自動車と検査対場外の原付は自己責任で
保安基準を満たせば行政に申請だけでOK
>>423 すまんエンジンがなければ自転車や軽車両(リアカーや馬車)
に準じていればOK
ただし遊具(ロラスケ1輪車)というカテゴリーに属すと
規制される
SSD4GBと8GBとDVDナビの地図の電話帳の登録件数が同じですが
何が違うんですか?違いを教えてくださいお願いします
ナビのデータは電話帳件数だけじゃないであろう。
グラフィックデータだったり(視点切り替えモード複数とか)
付加機能の容量に割いてるんではなかろうか?
電話番号とその位置データだけなら大してデータ容量食わないから。
その気になればCD-ROMのナビソフトにも搭載できる。
建物の外形が分かるような詳細市街地図を入れるとなると、とたんに容量が大きくなる。
>>432-
>>433 そうなんですか。どうもありがとうございました
サンヨーのゴリラだと3Dマップ切り替えで見られる交差点付近や
高速の入口周辺の対応箇所の数と画像数が結構違ってたりする。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 14:51:55 ID:aHKQMPVV0
質問です。
ホイールをインチアップして、足回りを引き締めたつもりだったのですが
それでもまだ軽い段差を越えた後なんかに、どうもフワフワしてしまいます。
もう少し引き締めたいのですが、なにを替えたらいいですか?
ダンパー?スプリング?
それと、スプリングはkgf/mmってのが強度をあらわすものだと思うのですが
ダンパーの場合、強度を示す指標はなんですか?
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 14:57:06 ID:s82jJJOoO
6万キロ走行の車をダウンサスでローダウンさせるのはやめた方が無難でしょうか?
車種はH11年式アコードワゴンです。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 15:18:03 ID:Nh1WiiMvO
質問です
H2パオ、走行は可能ですが、ラジエーターの水を冷やす?ファンがまわりません。
廃車にしようかと思うんですが、1万でも買ってくれる嬉しいんですが、売れますかね?
今年4月に車検通したばかりです
>>439 廃車すれば重量税・自動車税・自賠責の還付で1万以上にはなるよ
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 15:27:57 ID:Nh1WiiMvO
>>440 返事有り難うございます。
自動車税、自賠責返ってくるんですね!
廃車手続きは、無料でやってくれる所ってあるんですかね?
>>441 話は違うけど、オマエって赤の他人の俺のために
タダで洗車してくれたり買い物行ってくれたりする?
それだったら、オマエの為に無料で働いてくれる
賢者もいるかもな
オマエの車両の鉄くずレベルや還付金の残存価値を考えて
利益にし、無料で引き取るところはあるかもしれないが
おいしい払い戻し抜いた後のゴミじゃな
少なくとも「廃車手続き」だけを限定した使いっ走り
を無料でやってくれるヤツがいたら紹介して欲しい
>>445 金食いなだけで良いことは何もない。
あなたが格好良いと思う姿も運転中のあなたには見えない。
回りからは痛い車がいる、なるべく近づかないようにしよう、と見えるはずだから事故防止の効果はあるかも。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 15:49:19 ID:yGXnq0LnO
車を購入予定ですがクレジットで引っかかって購入出来ませんでした…
クレジット条件を聞いたら連帯保証人を二人つけるだそうです…
連帯保証人って2つ掛け持ちできますかね?
兄貴に頼みたいのですが一つ連帯保証人やってるので
>>447 連帯保証は自分で借りるのと同意なので兄貴の属性がよければ可能
つかそんなつまらんことで兄弟に迷惑かけるなよ
兄弟・親戚に頼るのはにっちもさっちもいかなくなったときにしてキャッシュで買え
>>439 オーバーヒートしてしまうのか?
オーバーヒートさせてしまったのか?
ファンは回っていないようだけど何事もなく走り調子よいのか?
>>439 キャンバストップのMTなら俺に売ってくれ
>>445 個人的にはオススメしない。
理由は、6万キロ走った純正ショックはそれなりにヘタってる(ハズ。実車見てないから断言はできないけど・・・・・)
そんなショックに純正スプリングより反発の強いダウンサスを入れると、車が段差やうねりを
超えるたびにヒョコヒョコと跳ねまくる。
それが更に酷くなってくるとアキュムレーターのないハイドロような乗り心地になってしまうことも。
なので、どうしてもダウンサスを使って車高を下げたいなら、純正形状のショックとセットで交換するといいかな。
ダウンサスのみよりかは高くなってしまうけど、のちのちのことを考えるとこうしたこほうがいい。
あと、もし予算が10万円ぐらいまで搾り出せるなら、そして多少硬めの乗り心地でもいいというなら
市販の車高調とオススメする。
と、中古で買った車が純正ショック&ダウンサス仕様でしばらく辛い目にあった経験者の駄レス。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 17:09:49 ID:BZIs4fEGO
タイヤの空気注入口のゴム製のフタが無くなってしまいました。
ディーラー以外で入手する方法を教えて下さい。
ホームセンターや車用品店で何個入りかで数百円で売っている
有難うございます!早速買いに行きます
そこらの車から失敬すればダーターだよ
そもそもバルブキャップ無いと何が困る?泥とか埃が入り込んで
空気入れる際に隙間できるとか?
見た目の問題。
>>459 泥がべっとり付いたりすると空気入れられない
不要なものなら最初から付いてないよ
SR20DETの燃圧値で質問
アイドル2.6
30分走行後2.4
2時間走行後2.0
と順調に数値が墜ちて逝くんだけど普通?
>>459 空気が抜けやすくなる。
うちに、冬用タイヤをつけて保管しているホイールがあるんだが、
そのうち一つがキャップなし。
冬になってタイヤ履き替えの時期に空気圧をチェックすると、
他の三つが1.8くらいなのに対して、キャプ無しは0.8くらいになってる。
つか大気圧以下まで抜けるってどんなタイヤだよ
空気圧数値は大気圧との差だから
大気圧以下になれば負圧表示になるハズだが。
バルブキャップが空気漏れないようにフタしてるとは思えないw
バルブ先端の保護ってだけですよね?
山道でいちゃついてるアベックの車にぶつけてしまった。
まさかこんなところに停まっているなんて・・・・
まぁまぁ早くて、まぁまぁ高級で、まぁまぁおしゃれで、
女性が乗ってても引かれない車ってどれですか?
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 20:57:05 ID:+5joL41a0
>>470 ニュービートル
ニューミニ
ニューフィアット
のターボ付きなら走りに不満は無いだろう
あとは形の好みで選ぶんだ
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 21:07:34 ID:IMU+06Hw0
質問です。
車の製造年月日を正確に調べる方法を教えてください。ちなみにトヨタ車です。
考えてみたのですが・・・
1:ディーラーに聞く(いまいち対応が良くないので信用性に欠けるかも)
2:トヨタのHPから問い合わせる
3:車のどこかに書いてある(コーションプレートには書いていないようでした)
教えてください。
>>473 車台番号しらないの?
エンジンルーム内のバルクヘッドあたりに刻印されてると思うよ
車台番号見るだけじゃわからんだろ。
車台番号で、お客様相談室に問い合わせれば?
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 21:27:50 ID:ACsXHKhr0
タイヤのゴムバルブの状態って取り外さずに判定出来ますか?やっぱりはずさないと無理でしょうか?
7年ほど替えてないんですがゴムバルブというのはどの程度の寿命があるものなのでしょうか?
>>476 唾つけて、膨れなければ問題は無い。
Oリングと同じで外したら交換だよ。
300円もあれば4本分買えるのだから。
>>476 適正空気圧が維持できなくなったら寿命としか。週一で空気圧チェック
するような奴にとっては、その間に有意に空気圧低下起こすようなら
寿命だろうし。
>>476 タイヤ交換の時、気の利いたタイヤ屋ならバルブも交換するよ。
250円/本(4本1000円)
で交換が一般的かな?ABとYHがそうだった気がする
人それぞれですが、車って大体何km走ったら寿命とかってあるんですか?
>>481 車の維持費>車への愛情
となったときが一般的な寿命です
地域とメンテ次第で雲泥の差かと
>>481 まぁやっぱり10万キロとか目安じゃね?
>>476 石鹸水とかツバつけてゴムバルブひねったりして
プクプク気泡ができるようなら終わってる。
タイヤ交換時なんかに交換してもらったほうイイ(・∀・)!!
やる気のあるとこだとすすめてきたりするけどね。
社外アルミだと専用のものだったりするからお取り寄せカモ
15年落ちくらいで新車を考えてるんですが、新車購入の補助金って今もってる車を廃車にしなきゃいけないんですよね?
具体的に廃車っていうのはどういうことをいうんでしょうか?
自分の車は趣味車なので取れそうなパーツを取ってヤフオクに出して、儲けつつ、その車でエコカー補助金もらったりできるんでしょうか?
例えば、屋根が取れるオープンカーなので屋根だけ取ったりとか。。。
>>487 その手のことを無資格でやると、自動車リサイクル法に抵触する。
>>487 廃車は永久抹消で、当然、物理的に車体を潰しちゃうほう。
今はリサイクル法があるんで、変に部品取りしてある車は、
業者のほうで引き取ってはいけないことになってる。
法律で。
ちょいと、自動車リサイクル法で調べてみると良いね。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 23:46:22 ID:b1VrtLoG0
>>481 取説通りのメンテナンスすりゃよっぽど運が悪くない限り20万キロ程度なんて全然平気。
お金掛けてキッチリ修理していきゃ100万キロ以上でも乗れる。
10万キロ程度で車捨てるのはすごく勿体無い気がするなぁ....
下取り価格はすんごく安くなる割にはちゃんとメンテしてたらまだまだ十分乗れるし。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 23:46:23 ID:aX3tDOLiO
H6年式マークU、12万5000キロです。
アイドリング状態の時に、ちょこちょこと車が振動し、マフラーからの排気音も安定せず「ボッ…ボッボッボッ…ボッボッ……ボッボッ」といった状態です(信号待ちはドキドキでした…)。
加速時も一瞬もたついたり、安定しない感じ…
エンストするんじゃないかと不安になりながら帰って来ました。
これ、何が原因でしょうか…?
修理だと予算はどれくらいでしょうか…?
詳しい方、予測で構いませんので教えて頂けませんか?
>>491 エンジンが吹けない、ってのは、考えられる原因がいちばん多い故障じゃないかなぁ。
調べたいところが多すぎて、ここでは全くわかりません。
素直に車屋に持って行きましょう。
修理費はあらかじめ見積もってくれるから、それ聞いてから判断しても良いと思う。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 00:17:00 ID:qux81Omf0
プラグやコードですかねえ。
だったら1〜2万?
車屋で見てもらった方がいいよ。
>>491 エアフロセンサー故障でリビルドパーツASSY交換で工賃込み35000円とか言ってみるテスト。
電子部品も機械部品も色々不具合が考えられるから簡単に特定できないよ。プロに見てもらいな?
実は1気筒死んでたりしてね。
エンジンOHで開けてびっくり、お代は40万円也とか。
吸気系がやられて二次エアー吸ってるとか、変なセンサーが死んでるとか、
実は単に、アイドルコントロール系の故障とか。
たまに、びっくりするような場所が壊れてることもあるし、本当にわからん。
点火系か1気筒死亡の場合、プラグ外してみると、たいがいは一目瞭然なんだけどね。
496 :
491:2009/09/05(土) 00:30:34 ID:xjVQf+acO
>>492-
>>494 ありがとうございます。
プラグとか単純な物だったら気軽に安く済むからいいんですけどね…
この前はオルタネーターダメになって中古品に替えたばかりだし、
またカネ掛かるのか…と凹み中…
明日、整備屋さんに行ってみます。
>>495 ありがとうございます。
1気筒死んでるとOHなんですか?
数十万円はちょっと…
フロントを強化スタビにしてアンダーが出るようになったのですが
リアがひねる?感じになってしまいます
FFでリアは車軸式スタビ設定無しです
良い解決法があれば教えて下さい
「外装の車枠及び車体技術基準」により
平成21年1月1日以降に新車登録された車は
ルーフボックス等を付けられなくなってしまったみたいですが、
それ以前に登録された車なら、現在ルーフボックスを付けていなくても
これから購入して付けることは出来るのでしょうか?
>>498 実車走らせてみないと何とも言えないけど、
結局は、バネを変えて、前を柔く&後ろを固くするしか無いと思うよ。
でなければ、とりあえずスタビは諦めて、バネだけで頑張るとか。
それにしても足回りは難しいからねぇ。下手なことすると、すぐドツボにはまるし。
フロントが突っ張るくらい固いのなら、とにかくまずフロントを柔くするのが先だけど、
そうでなければ、リアを固めてロールさせない作戦かと。
ただし気をつけないと、限界が低いだけのズルズル車になりかねないけど。
502 :
473:2009/09/05(土) 07:28:26 ID:aMkbSa3R0
みなさんありがとうございます。
メーカーに問い合わせます。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 08:49:29 ID:iwaDZJbFO
>>500 純正からすでにバネは固いのでリアを補強してみます
リアピラーバーかフロアバーあたりを付けてみます
ありがとうございました
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 09:12:23 ID:NCjA76LqO
親父に車買わせるために
なんか良い口実や手段ない?
現状は
12年以上たつワゴン(ミニバン)
走行距離はわずか3万km
子供の学費で私立大学2人キツイらしい
つっても貯金はある
退職金も入る
年金も入る
買うのは200万ちょいの車もしくは中古
>>504 本人に買う気が無いのに200万の車を買うワケがないだろ。
お前が退学するか奨学金をゲットするか自給自足して
金食い虫をやめれば親父が何か買うかもしれないが。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 09:24:55 ID:66H+Vhvb0
皆さんにお聞きしたいことがあります。
今朝、法定速度で走行中、距離にして2キロくらいにわたって
後ろの車にアオリ行為をされ続けたました。
今回が初めてではなく、通勤時間が重なるということもあり
週に何度かこのようなことがあります。
このことを警察は相手にしてくれるのでしょうか?
法的手段に訴えることはできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
自分が新しい車運転したいだけだろ
自分で稼げよ
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 09:41:55 ID:NCjA76LqO
>>507 当たり前っしよ
バイク買ったから金ない
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 09:46:43 ID:ztBSSZVb0
日常、趣味の足としてステーションワゴンの購入を考えてます
中古でいいし、走って曲がって止まればいいです。
みんカラや各種車関係の板を見て、車種も決めました。
ですが以前からほとんど車に興味がなく、相場観と言うものが分かりません
単純にお聞きしますが、ナビとリアモニター必須として
ナビ+リアモニター無し 4万キロ 65万円
ナビ+リアモニター付 2.5万キロ 110万円
みなさんならどちらを買いますか?
無しを購入して自分で取り付けたほうが安上がりなのかなーとか
それとも初めてだからデフォルトで付いてるほうが楽かな、の点で迷ってます。
>>506 言っただけじゃ、まず対応してくれないと思う。証拠もないし。
車間距離不保持程度だと普通、警察官の現認で現行犯でないと捕まえられない。
と言うか、実際に事故にでもならんと、警察は冷たいんだよね……。
とりあえず、後ろ向きにカメラ設置して撮影してみるとか。
良いドライブレコーダーがあれば、それも併用するともっと強いかもね。
その映像だけで対応してくれるとは思わんけど、無いよりはマシだと思うので。
事と次第によっちゃ、その映像がいろいろ生きてくる可能性も……。
そうそう。
度をこえた極端な煽り行為で事故を誘発して、危険運転致死傷が成立した例もあるし、
そもそも車間距離不保持は道路交通法違反。
初心者にありがちだけど、本人が思ってるほど車間は詰まっていない。
後ろは普通に運転してるだけ。
>>511 平常時はいい。緊急時、止まれない。GTRに急ブレーキ踏まれたら追突。
>>509 お前が買いたい車種がわからないと解答できないんですけど
>>509 購入相談スレ向きかな?とも思うけど。その2車だとかなり価格差があるけど
予算的に110万は厳しくないの?ならできるだけ新しくて走行距離が少ない方が
故障や不具合の出る確率が下がるから俺なら高い方。
純正ナビは納まりもすっきりしていいけど何年前の製品かによるな。
古いナビやモニターならいっそ付いて無い分安い車買って後から新品付けたい。
>>509 ナビなしを購入して後からハイスペックなナビとリアモニターをDIYで取り付けたほうが確実に安く済む(小額だけど)。
しかし、自称車に興味がない人がDIYできるかが問題。
ナビ付車のナビとリアモニターが
>>509にとって満足できるスペックのものであれば、ナビ付を買えばいいんじゃないかな。
走行距離が少ないのも高ポイントだし。
けどそのナビが
>>509にとってあまり気に入らないものであれば安いほうを買ってあとからナビを取り付けたほうが幸せになれる予感。
>>506 〉法定速度で…
朝の忙しい時間に法定速度で走るな。
空気を読め。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:25:31 ID:66H+Vhvb0
>>510 レスありがとうございました。
カメラで撮ってから、警察にいって相談してみます。
>>511 完全なるアオリ行為なんです。
ベタ付けはあたり前で、左右に蛇行しながら煽ってきます。
車から引きづり降ろして、やっちゃってもいいのですが、
こっちがお縄になってはたまりません。
弱い奴にかぎって、車に乗るといきがるんだよなぁ。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:28:12 ID:uVRPy0gPO
定期的にエンジンオイル交換してても、10年以上経つとオイル滲みとか発生しますか?
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 12:28:48 ID:66H+Vhvb0
>>516 お前みたいなバカが多いんだよ。
朝が忙しいのは、お前の私生活がだらしないからだろ。
余裕を持って行動しろよ、ボケ。
朝に余裕のない奴は何やっても、できねぇんだよなwwwww
もし、朝に事故を起こしたら、警察に忙しいからって言って
許してもらうのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>518 10年でしない車が多いが、走行距離が多めだとする。20万キロとか。
>>517 路肩によって追い越させれば丸く治まる気もするけど・・
>>518 エンジンオイルを交換しててもエンジンのオイル循環経路の劣化は
避けられないので滲みや漏れは発生しますよ。
パッキンとかオイルシールなど交換してなければなおさら。
定期的に樹脂やゴム部品換えてても10年以上経てば多少の滲みは
出ることも多いですよ。程度により様子見で放置することもあるけど。
>>519 車通勤は時間が読めないから余裕持って、というのは同意。
ただし中の人が強烈な便意に耐えてる最中なら同情するw
超素人なんですけど、軽をヤフオクで買おうと思ってます。
予算は10万以内で
7万で車検がついているのがありますが、車検にも色々あるんですか?
今日広告見てたら、2通りあって。
安全に乗れる軽でオートマなら何でもいいです。
アドバイスお願いします
>>523 いろんな意味で安全に乗りたいなら初心者はネットオークションで
車買うのはお奨めできないですよ。
軽は維持費が安いと言うメリットがあるので年式や走行距離が
同じくらいのセダンやコンパクトカーより高かったりするのが普通。
その予算ではきちんと乗れるようにする整備や部品交換で結構かかりそう。
悪い事言わないから予算もう少しアップしな、あと買う前に実物見れないと
後の保証やクレーム処理で困るのは自分。
>>523 超素人が中古車買うならディーラーからにしとけ
>>519 レスから察するにお前も相当な低知能なのはわかった
あおられたら急ブレーキでも踏んで共倒れしてくれ
>>523 検付で10万20万は中古市場じゃ本来値の付かない廃車寸前のもの
長期間青空駐車で放置されてて動かしてないんで
ボディからメカから全てに不安要素がいっぱい
とりあえず足として動けばいい
購入後数ヶ月で故障しても文句言わない
塗装ハゲやヘコミ、素人補修跡も気にしない
悪臭・異音・雨漏り・エアコン効かないなども全然OK
なら買ってもいいが、金借りてでも30万くらいの整備済みのを買う方が良い
>>523 そんないつ走行不能になるかわからんポンコツ買うより
原付でも買え
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 13:32:14 ID:HKM10brlO
先日チェックエンジンランプが点灯したのでディーラーでみてもらったら、O2センサーの故障と言われました。これは交換しないとこの先どうなりますか?
>この先どうなりますか?
・車検に通らない可能性
・車が燃える可能性
・補償期間内であった場合、拡大した故障部位に補償が効かない可能性
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 13:56:22 ID:HKM10brlO
>>530 それは怖いですね
回答ありがとうございました!
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 13:58:38 ID:FWsp6alG0
自動車税についてなんですが、
納税を忘れていたら督促が何度も来ますよね?
間違いなく納税したはずなんですが、納税証明書を紛失してしまい・・・
今年でなく去年の物なので情け無いことに記憶が薄れてしまっていて
>>532 去年のを払ってなければ督促状くるよ。
車検とかで必要なら再発行してもらえるよ?
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 14:15:36 ID:FWsp6alG0
>>533 レスどうもです
再発行に関してはやってもらうので、ちゃんと納税してたかが心配でして
そうですよね、ああいうところが納税してなかったら放置するわけないので
安心しました、ありがとう
税金とか、取り逃すはずがないであろうw
納税証明書は仲のいい車屋さんに言えば
車検のついでに再発行も頼めるよ。
車検証と印鑑があればいいはずー。
どこで聞けばいいのかよく分からなかったので、別スレ推奨だったら誘導お願いします。
年末に北海道にスキーに行くのですが、フェリーを使って車で行こうと思ってます。
今のところの予定では友人所有のメガクルーザーで行こうと思っているのですが、寒冷地仕様ではない?というようなことを言ってました。
スタッドレスに履き替えるだけでは危ないのでしょうか?
>>536 メガクルーザーwすごいな。一般的に寒冷地仕様と言うのは
始動性の良い強化セルスターター、通常仕様より大型のバッテリー
後部座席にもヒーターダクト装備、ドアミラーに電熱線、などですが。
エンジンの制御プログラムも多少変更してる場合もあるけどね。
寒冷地仕様だからって雪道や凍結路に強いわけではないです。
一般仕様でも対策してれば寒冷地での稼動は問題ないですよ?
ディーゼルなら軽油を不凍タイプ入れとくとか。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 16:01:07 ID:66H+Vhvb0
>>526 オレにかまう、お前はオレ以下wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
偏差値7ってところかwwwww
車台番号を他の人に知られたら、個人情報を特定されてしまいますか?
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 16:39:08 ID:qux81Omf0
ま、低脳をまともに相手にするやつも低脳ってことで、どっちもうざい。
>>517 別にやってしまわなくても、週に何度もなら悪意があってのことだから、
降りてナンバーを控える(ふりでもいい)など、
こっちも然るべき対応をとりますよという態度を見せた方がいい。
新聞に載るようなことに発展しても責任は取れんが・・。
例えば免停が5月15日から始まれば、来年の5月15日まで前科は消えないという事ですか?
>>527 なるほど
>>528もう原付はもってる
何で原付で100km走ると車と違ってきついんでしょうね?
俺運転ドへただけど、原付は100km先まで行く。怖くないとか言われるけど、車の方が怖い要素が沢山ありすぎる。
アクセルとブレーキ間違えて踏んだことあるし
これ、いつかのあの人じゃね?
初めて車を購入します。
平成八年のトヨタ LAUM 走行12万K 保証三ヶ月付 と言うスライドドア式の車が車検二年付で20万で売ってました。
ショップの店員に詳細を聞いた所、通常はこの位の年式車は下取り後に廃車にするんだが今までの整備記録が全て有り半年に一回ディーラーでメンテナンスを受けてるので大丈夫とのお話しでした。
みなさんにお聞きしたいのですが、この車の評判とか耐久性はどうでしょうか?
>>545 LAUMはパチモンだから買わない方がいい
>>545 ショップ店員を信用すれば良い車だよ。
リサイクル券まで含めた支払い総額は結構な金額になるはずだよ。
ラウムはお年寄りを乗せるのに良い車の感じかな。
一本だけ違うメーカー・パターンのタイヤで走行するのって、
何か大きな問題が発生するでしょうか?
ホイル・号数などは全く同じです。
>>546 パ、パチモンですか…
>>547 車検とって諸費用込みで23万前後と行ってました。車両本体は5万円との事です。
ラウム:RAUM
スライドドアである事以外は真面目に作られた
実用性重視のファミリーカーだ。
>>548 同じ規格のタイヤならほぼ問題ないと思われ。
パンクして1つだけ交換、履いてたタイヤと違うメーカーしか選択肢なし。
でもずっと無問題だったよ。念のため駆動輪は同じセットになるようにしたけど。
エコタイヤに1つだけスポーツタイプとか、性格の違う同士で混ぜなければ
乗り心地も体感できるほど変わらないんじゃないかな?
ただ、1つだけ違うタイヤ、他の3つ、磨り減り具合が極端に違うと
急ブレーキとか踏んだりして滑るかもよ。
>>508 そんなクズだから親父も買いたくねーんだろが。
バイク乗ってる暇ありゃ勉強して奨学金もらえ。
そうすりゃ家庭が助かって買う気も少しは出てくるわ。
>>504 一番確実な方法
お前が運転してわざと修理代100万↑とか廃車級の事故起こす
そうすれば多少の援助はあるだろうがほぼ間違いなく買い換えるだろう
買い替えで軽ワゴンとかなりそうだなw今のご時世だと。
12年もかけて走行3万キロじゃ、親父殿にとって車は殆ど必要ないって事だよな。
必要の無いもの買うわけが無い。
買わせようとする方もする方だ。
しかも、自分が運転したいなんて理由がくだらない。すげえ短絡思考だと思うけど。
自分で所有するだけの力がないんだから車選べなくて当然だ。
せめて、「俺の車が欲しい。買った後の面倒は俺が見るから金貸してくれ。」と言え。
そんな気概もないなら、卒業して就職して自分で車買えるまでおとなしくしとけ。
親父殿の金は、将来、お前さんが本当に金に困った時、援助の資金になるのかもしれんのだぞ。
結婚だの家だの急な病気だの怪我だの、金のかかる事は車だけじゃねーぞ。
自分が親父なら、子がこんなじゃ、まだまだ完全に自立するまで心配だぜ。
昨日、アイドリング時に排気音が不安定、車の振動が…で質問した者です。
今日整備屋さんで見てもらったら、
エンジンの6気筒のうち何本かに水が入っていて、プラグやホースが漏電してて…って事でした。
通勤で車が必要だし、代車が2〜3日後じゃないと空かないとの事で、
取りあえず2〜3日後に修理する事になりました。
極端な話し、1気筒でも生きてればエンストせずに乗っていられるんですか?
相変わらず、ちょこちょこ車が振動し、排気音が不安定です…
>>557 とりあえず原因わかってよかったね、昔自動車雑誌か何かで検証してた気がした。
エンジンの点火プラグ外していって、走れるかどうかみたいな感じで。
6気筒エンジンで2,3気筒死んでも何とか走れたはず。でもスムーズにエンジンが
回転してるとは言えないので振動などは結構あったようです。
>>557 質問は「極端な話し、1気筒でも生きてればエンストせずに乗っていられるんですか?」なの?
さすがに6気筒で生きてるのが一発じゃ・・・エンストするんじゃないだろうか。
どのくらい抵抗がかかってるかだよね。
それよか、何気筒か死んでる上に漏電もあるということだと、いつ車両火災になってもおかしくないと思うよ。
2,3日は祈ってるしかないね。
あと、水がはいってるということは、ヘッドガスケットが割れて冷却水がもれてるとか?
その手のトラブルって軽症なの見たことないよね・・・
修理代か買い替えかで悩む事になりそう。
質問、2000GT(トヨタ)やエラン(ロータス)の
X型バックボーンフレームって、ボディには応力がかからないの?
オークションで購入するか真剣に悩んでいますが、ヤフオクはそんなにやめておいた方がいいでしょうか?
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 02:39:54 ID:SMXOXNeU0
>>557 やった、ビンゴ!
1気筒では無理。
ところで冷却水は減ってませんか?
>>558 そうなんですか?
ちょっと安心しました。
>>560 1気筒ってのは極端な話しですが…
「車は通勤に必要なんで…」と話したら、溜まった水をエアーで飛ばし応急処置的な事はしてくれたみたいですが…
しかし、相変わらず振動と排気音不安定が…
雨降らなければ大丈夫と整備士さんには言われましたが、100%でもないけどとも言われました。
費用はプラグとホースと○○○を交換、工賃入れて3〜4万だそうです。
>>564 はい、ビンゴでした。
1気筒ってのは極端な質問でしたが、運転席側の何本かが…みたいな説明でした。
冷却水は明日見てみます。
>>563 中古車屋で買うより安いからというだけの理由ならオクは止めときな。
画面に映ってる車の画像は釣りかも知れないよ?
見ず知らずの会った事も無い人間の言うことを全面的に信用できる?
売る人間が車のプロでなければ隠れた不具合で出費がかさむかもよ?
まっとうな人間が素性の確かな車を手放そうと思うなら普通は相場通りに
値段をつけるんじゃないかな?
まともに売れない事情のある車だから安くネットで売るんじゃないのかな?
最悪詐欺で金だけ取られても平気ならどうぞヤフオクで買ってください。
>>565 >>558は人為的に気筒数を減らしたらどうなるか?で1気筒ではさすがに
エンジンかからなかったはず。漏電などの恐れがあるなら安心しちゃダメw
エンジン内部の水がどこから入ったか分からなかったの?
3,4万できちんと治るといいですね。
>>568 エンジンは素直に掛かるし調子いい時と何も変わんないです。
どこからの水かまでは聞かなかった…
長年の雨水とかそういう類いなんだろと判断した自分ですが…(素人ですみません)
整備士さんとフロントの営業さんが点検してくれて、部品取り寄せで合計3〜4万との事でした。
アイドリングの状態ですぐに、「あ〜、なるほど…。6気筒全部使われてない状態なんですよ」
と言われた。
さすがプロは違うなぁと変な安心したw
そのあと整備士さんと営業さんが細かい点検してくれて…って感じです。
>>562 かからない。極端な話フレームだけあればボディ被せなくとも走る。
バックボーンフレームの車種はボディ外装がFRPってのもありますが、
応力がかからないからできること。応力かかるなら金属でないと実用に
耐えないです。モノコックボディと違い外装は構造体ではないのです。
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 05:25:51 ID:p+ESV+Rc0
オルタネータの警告灯ってリレー不良でも点く場合ありますか?車種は三菱のランエボ7です。
オルタの警告灯ってリレーよりも回路的にオルタ寄りにあったと思うんですが一般的にはどうなんでしょうか?
オルタ死んだと判断して中古のオルタ用意して載せ替える予定なんですがひょっとしてリレーだったらどうしようと思ってる次第です。
ワゴンRプラスのエンジンオイルのドレンボルトのサイズていくつですか?
>>569 ボンネットにエアインテークが付いてる車ならプラグホール周辺の水溜まりも理解できるが
それでも走ってりゃ熱で蒸発していきそうだがなぁ・・・
>>568氏が言われてるようにどこから水が入ったのかは知っておく必要があると思う
プラグとコードを交換すればエンジン不調は直るが、本当の原因はそこではない
以前、ウォッシャーノズルの下のパッキンが劣化して、ボンネットとの隙間から水が浸入したことがあった
どうでもよさそうなシーリングのパッキンも意味があって装備されてるんだと実感した
>>572 リレーは噛んでないよ。
オルタの警告灯は電圧差で点灯する。
エンジン止まってるとき 発電してないから 12ボルトかかって点灯。
オルタ正常 エンジン始動 発電して警告灯のプラスマイナスの電圧差なくなり消える。
オルタ故障でエンジンかかっても発電しない、電圧差で警告灯点灯。バッテリ上がりへ。
俺車 相手自転車
信号なしの十字路で,自転車側に一時停止
双方直進
こういう状況だと,俺が先に行ってもいいんだっけ?
自転車を優先しないとだめ?
>>577 法的に自転車は軽車両なので一時停止義務がある。
よって君のほうが優先となる。
しかし自転車が一時停止無視をして飛び出してくる可能性も高い。
車側はその辺も考慮する義務が有る。
また車側は交通弱者を保護する義務も有る。
だから万一事故になった場合、過失割合が車vs車の時と違う。
>>578 よくわかった,ありがとう><
優先だから,とか考えないで気をつける
>>542 中古車センターとか、Uカーショップとかそんな名前のところ。
新車の販売店も、すぐ横とかで中古車を扱ってたりするよ。
車のこと詳しくないのなら、点検や車検までしてくれるところで買うのが一番お勧め
581 :
573:2009/09/06(日) 10:49:49 ID:/AHz8VVFO
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 11:00:45 ID:jB6HLDlt0
すいませんあげてしまいました
584 :
525:2009/09/06(日) 11:41:35 ID:15USqND10
>>472 やっぱり輸入車になりますよね。
フィアットを忘れてました。チェックしてみます。
ありがとう!
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 12:03:29 ID:sztcrUNX0
前のライトら辺の塗装の所に粉をふいたようなサビと
後の窓の横の塗装が針でこそいだようになってサビが
出ています。鉄粉だと思うのですが、ねんどで完璧に
防ぐことが出来るでしょうか?
その他に処置できる方法があればご伝授をおねがいします。
>>582 わからん。
なんとなくトヨタ車な希ガス
ルームランプが特徴的なのでわかる人にはわかりそう
>>585 鉄粉除去で専用粘土は定番ですが「付着を防ぐ」事は無理だよ。
早めに使用して「錆びを防ぐ」のは可能だと思うけど。
小まめな洗車で鉄粉除去用のシャンプーやスプレー使えば
防げるんじゃないかな?粘土は範囲広いと結構時間かかるよ。
軽度ならケミカルだけでも結構ツルツルになるけど深く刺さってたら
粘土でないと取れないという感じではないかな。
>>585 ガラス繊維系で硬度の高いコーティングをすれば
鉄粉付くのがちょっとはマシになるらしい。
来月車検を控えていますが、17年落ちの車なので買い替えも考えています。
車検の見積もりが無料なところがあるようですが、車検に出す気はないのに見積もりに出してもよいのでしょうか?
>>590 大丈夫だよ、ディーラーと町の整備工場で値段比べたり普通にするでしょ。
ただ、無料見積もりだと正確な値段は出ないけど。概算で参考にするくらい。
実際の車検整備で部品交換の必要が出たり、そういうのは実際出さないと
分からないから。でも無料見積もりでもタイヤやブレーキパッドの減り、
持ち上げて車体のオイル滲みなども見た上で値段出してくれるからね。
>>591>>592 ありがとうございます。それでは、いきなり車屋に直行して見積もりして欲しいと行った感じで言えばいいのでしょうか?
見積もりする場合は代車とかも出してくれますよね。。。?
来月車検なので概算見積もりお願いしますとでもいえばおkじゃね?
たぶん簡単な見積もりだから代車とか出す前に見積もりでる
>>591さんのいうようにあくまで概算なのであとで追加になる可能性もある
>>593 車検見積もりってしてもらったこと無いのかな?
事前に電話で「見積もりして欲しいんですが」と
言えばまたされる時間少なくてすむよ?
個人の車屋だと他の作業で立て込んでたら必然的に
それが終わるまで待つ事になるし。
見積もり作業自体は30分くらいであろうか、何時間も
何日もかかるわけでないので代車とかまず出ません。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 18:29:47 ID:U85v0q6mO
去年の11月頃、違反で2点減点されて、先日また違反で2点減点された
今後1年間、無事故無違反なら再び6点に戻りますか?
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 18:54:22 ID:sztcrUNX0
599 :
598:2009/09/06(日) 19:25:15 ID:+yhPnpot0
訂正
×11月頃の違反の前年間無事故無違反の場合は0点として扱われる。
○11月頃の違反の前2年間無事故無違反の場合は0点として扱われる。
>>542 典型的ディーラーは社名に県名など入れ 県名トヨタ販売 などの会社。
車メーカーと契約を結び主に新車を売る。
信頼できるとされている。
エアコンのコンプレッサー交換終了で引き取った帰りの走行中
バッテリーの警告ランプ点灯
その後、他の警告ランプ全点灯エアコン、オーディオ、パワステ死亡
途中コンビニに停めて
ディーラーに確認したらオルタネータが原因だろうとの事で再度車を預けた
で、修理に10万程かかるかも、と・・・・・
エアコンに11万オルタネータに10万来月車検で13万・・・
これは買い換えろって言うディーラーの罠ですか?(;;)
>>601 走行距離7万キロ、車検出して戻ってきて2週間後、タイミングベルト切れて
エンジンあぼーん、廃車になった俺が来ましたよ。俺よりはましかとw
ある程度年数経ってると不具合が出てくるのは仕方ないけど、個々の部品も
耐久性が同じなのか、1つ壊れたら別なとこも・・ってあるよねー。
でも、今回の部品交換したら意地でも長く乗ろうと思うんじゃない?
既に11万エアコンでお金かけてるんだし、買い替えもったいないお
>>601 そういう状況ならオルタネータ交換の工賃サービスを交渉する余地があるかと。
>>602 廃車・・・それはお気の毒に・・・
自分も今回はヤバイと思ったよ、こんなん初めてだしw
そりゃ買い替えなんかしたくないんだけどね(余裕が無いwww)
>>603 エアコン修理直後って事で、関連有るのかね?
機械的な事は疎いんで…
コンプレッサー交換の時、当然ベルトも弄るわけだが・・・
一緒に交換するべき部品を交換しなかったとか、ベルト調整自体でミスってるかって可能性があるな。
車種によって違うと思うから、なんとも言えんが。
そもそもオルタ交換で10万も請求されるか?
リビルトじゃなく新品か?
なんにせよエアコンの修理とは全く関係無く、偶然だと思うがな…
コンプレッサーを交換するときに、
発電機から外した外した配線を繋いでないだけのような気がする。
質問です。
街中で2〜3度見かけた車の車種が特定できずに困っています。
特徴としては、
・3ナンバー
・車高が高い(ボディが上下に分厚い)
・ステーションワゴンとSUVの中間みたいな形
・ヘッドライトは四角
・フロントグリルは大きな長方形で、太い十字の支柱?で4分割されている
・デカい
以上で、エンブレムやメーカーは確認できませんでした。
恐らく外車だと思うのですが、手がかりがありません。
かっこよかったので車種を知りたいので、分かる方いたらお願いします。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 22:04:08 ID:NU971p4D0
ヤフオクで車買って全然平気、いい買い物したって言う人いますか?
もちろん大抵はいい車なんだろうけど
>>610 大抵はゴミだと思うよ。
NC/NRって書いておけば済むんだから、とても便利なゴミ捨て場になってるよ。
割安で優良な出品には下取り業者が群がるし。
>>610 あたりはずれはあると思う。
自分で治したりするのが好きな人なら格安で買えるしお買い得
613 :
608:2009/09/06(日) 22:26:12 ID:D/gAmFpK0
>>609 このメーカーです!
ダッジで探してみたらダッジ・マグナムという車だそうです。
ありがとうございます!!
普通車で一番安い車ってなんでしょうか?
特にこだわりがないので新車を買おうと思っています。
以前はターボ付きですが軽に乗ってたので、どれを買っても今より不満はないと思いますので、値段重視して選ぼうと思って悩んでいます。
さっとみたのですが、マーチあたりになるんでしょうかね?
>>614 スズキスイフトあたりかな、スイフトスポーツじゃない普通の。
各メーカーで見積もりとって交渉したりでも価格は変わるよ。
こだわりなくて値段重視なら中古でもいい気がするけど。
値段ならパッソかな?
値引きが絡んでくるとわからないけど
いっこ前のスイフトなら69万8千円ってのがあったな。
うちの母ちゃんが買おうとしてたのを必死で阻止したけど
特別仕様車とか出てくるとまた複雑になるしね。
一番下のグレードだと前の車より装備が貧弱になりそう。
軽のターボモデルならそこそこ快適装備とかついてたはず。
決算で値引きとか狙うのかな?
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/06(日) 23:20:57 ID:U85v0q6mO
>>596です
>>598さん
サイトありがとうございます。分からない点があって質問なんですけど、
例えばですが、
@H20.4、違反2点
AH20.8、違反2点
上記の反則があったとして、翌年H21.6時点では、
@の違反点数は1年経過してるのでなくなってますか?
つまり累積違反点数は2点ということで合ってますか?
他の交通違反に関するサイトを見たのですが、
サイトによって載ってることが違うので、
どれを信じればよいのか・・・
>>620 ヴィッツも1000ccからありますよ、マーチは1000ccなくなってたのね^^;
パッソ/ブーンの1000ccは軽ターボより全然パワー無いぞ
軽NAに乗っていた人ならともかく、軽でターボを選ぶような人には向いてないと断言する
他の1000cc車も似たようなもの
>>577 住宅地を走ってると、一時停止関係なく飛び出してくる歩行者や自転車良く出くわすよ。
特に子供や学生は危ないから気を付けてね。
優先道路だからと当たり前な感じで走ってる車見るとアホだなぁ‥と思う。
>>601 オルタネータ交換ならその半分の金額で出来る。
10万って…ディーラー価格なのかな。
>>610 ヤフーじゃないけど、某携帯オークションで3年前に車買いましたよ。
出品者の方は個人で同じ県内でした。
落札後、もちろん直接見に行き、試乗させてもらって買いました。
旧車な為、下取りに出しても大して金額付かないし…って理由で出品したようです。
今でも大事に乗ってる俺です。
オークションってのはいろんな人がいるんで、当たり外れはあると思うよ。
ある程度古くなった車ならディーラーで部品交換頼む時でも
リビルド品で、って頼むけどなー。意外なのは新品よりも
リビルドパーツの方が不具合出た場合の保障期間が長い事w
>>627 当たりでよかったですね。ただオクだと必ずしも下見や試乗ができるとは
限らないこと。車屋と違って受け取ってから何かあっても保証が無いから
現物見られるとしても素人にはお奨めしにくい。
色んな人がいるけどそれを見抜けないと。
車って値切れるものなんですか?
>>630 新車なら多少は値切れるよ、支払額だけじゃなくオプションおまけしてもらうとか。
中古車は、そもそも値段は有って無いようなものだけど値切るの難しいかも。
自動車雑誌の記事で、読者が○○万円値切りましたー!みたいな経験談が
載ってるけどあれは極端な場合だと思われ。無茶な値引き要求されたら
その後の点検や整備で取り返すんじゃないか?
>>630 欲しそうにしてると値切れない。他のディーラーの車が第一候補だという態度で臨むこと。
>>630 こっちは車を買うなんて一生に10回もない
一方ディーラーの営業マンは月に10台だって売ってしまう
こちらが競合たらなんたら策を弄したとしてもそうそううまく値切れるもんでもない
「あんたから買うから目一杯勉強してくれ」とお願いするのもひとつの手ではあるよ
>>621 あってない。
得点ゲットに一年以上の空間が必要。
初回得点後364日目に次回得点さらに364日目に3回目得点さらに364日目に4回目得点。
上記はすべて合計されて行政処分される。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/07(月) 09:54:28 ID:2FTZv9Lq0
助手席にテーブルを付けたら、助手席のエアバックは機能するものですか?
テーブルエアバッグとして機能します
エアバックの効果低減
テーブルによる傷害発生
まぁ100%事故しないというのなら・・
事故ったときに
エアバック作動→テーブルが同乗者直撃以外答えようが
テーブルの材質が安っすいプラでも人の腕飛ばしたりするよ
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 12:23:18 ID:uWY93E8lO
ルーバーを割っちゃってどうにもならん状態です。ルーバーはディーラーに行かないとありませんかね?
しばらく車を手放すつもりなんですが現在最大割引の保険ノンフリート等級が
もったいないのです、そこで質問なんですが親の車で保険を掛けたいんですが
親も当然自分で保険を掛けています、1台で2人が任意保険を掛ける
と言うことはできるんでしょうか
>>639 ルーバーとはエアコンの噴き出し口の風向き変える部分でしょうか?
車種によりデザインが千差万別なのでいわゆる汎用型というのは
存在しないと思います。ディーラーで取り寄せのうえ交換ですね。
>>640 保険会社に問い合わせてみましょう。そのような場合中断手続きをすれば
5年から10年は等級を維持できるはずですよ。現在保険をかけてる車の
廃車、譲渡の証明書を提出して中断証明書を発行してもらうはず。
すると例えば5年後に再び車を購入、保険に加入する時点で前回の
等級のままスタートできます。
>>642 中断で等級を温存するのはどこでも出来ますからね。1台の車に2つの保険、
つまり重複加入は会社によってできない場合も有るし不経済な気がします。
基本的に車の保険は1台に1契約が原則ですから。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 13:30:34 ID:uWY93E8lO
>>641 ありがとうございます!そうですね、ルーバーの軸が折れました。
ディーラーに行ってきます
山道を走るとパワステフルードが泡だってワンワンうなるんだけど、
何か対策ないですか?
ひどいときはフルードのタンクのキャップから噴き出します。
>>645 エンジンルーム内が高温になるような状態で沸騰したということでしょうか?
ターボ付きでエンジン熱くなりやすい場合はオイルクーラー装備してる
場合もあるけどそれが壊れたとか。パワステフルードの劣化で熱耐性が
衰えてるのかも、交換してみたらどうでしょう。
>>山道を走るとパワステフルードが泡だってワンワンうなる
なんで解るの
山道走ると助手席の柴わんこがクンクンうなる
おまえ寒いな
山道を走るとトランクの遺体がギギギギってうなる
山道を走ったら後席のわんこがなんか蒼い顔してると思ったら吐いた。
わんこの蒼い顔w
ステアリングが軽くて直進安定性に欠けるのですが、何か良い対策はありますか?
車はドノーマルの旧型セルボです。
パワステなくすとかいうのはなしでお願いします。
あと、近々タイヤ幅を145→165に変える予定です。
>>652 いや、ホントに蒼いんだってww毛で覆われて解るはずないと
思うだろうけど、こう黙ーって口閉じてあらぬ方角を見てるなーって
思ってたら、「ぬぁ」ってww
スレ汚し失礼すますた。
>>653 タイヤサイズアップも良いですが、幅が増えるとハンドルは重くなりますが、
直進安定性も下がります。個人的には155辺りで抑えておく方がお勧め。
ハンドル交換が可能なら、小径ハンドルに換えるのも手です。33mmくらいの
奴にすれば、てきめんにハンドルは重たくなりますし、PS付いてるでしょうから、
重くて困るなんて事も無いでしょう。エアバッグはなくなりますので、保険の
手続きと、交換後は無闇な急ハンドルに注意です。小径ハンドルに変えた際、
メーターを隠すようでしたら車検を通らない可能性が高いので、ノーマルハンドルは
必ず大事に保管しておいてください。
現行セルボの前は数年ブランクがあって旧型セルボっていうと「セルボ・モード」か?
何と比べてパワステが軽い、直進安定性が悪いと言ってるのか分からないけど
10年前の軽に現行新車並の性能は求めちゃ可哀想。そもそも軽はホイールベース
短いから直進安定性は期待してはいけない。
>>654 おとうちゃん、やめてあげてw
ってかなんでこのスレに?
>>655 小径ハンドルに交換ですか…ありがとうございます。
>>656 そうです。セルボモードのことです。
比較対象は同時期にあったヴィヴィオです。
>>658 スタビですか。検討してみます。
660 :
548:2009/09/07(月) 19:29:16 ID:e4vvRizn0
>>552 遅くなってすみません
ありがとうございました。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 20:51:58 ID:klhojt3UO
>>596>>621です
>>634さんへ
わかりました。
とりあえず、この一年間は気をつけて運転すれば、また0点に戻るということですよね?
なんかこの一年以内に二回もキップ切られたんで、運転が恐くなりましたよ・・・
仕事上、車が必要不可欠なんで免停だけは気をつけないと
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 20:55:16 ID:Bqh6HTmU0
ガソリンを空っぽに近いまで走ってから満タンに給油すると、給油前より
エンジンがスムーズにまわるような気がします。同じスタンドに行くのですが、
ガソリンが少なくなって、燃料計の針が下限で動かなくなるころには何となく
調子が悪いような感じになって、いっぱいに入れるとよく動きます。
気のせいか、なにか関係があるのでしょうか?
>>662 エンジンへのガソリン供給は残量ではなくポンプの吐出量で決まる。
よってガス満タンとガス欠寸前でガス供給量は変化しない。
さらに燃料を吸い上げている場所はガスの量に関係なく一箇所。
気のせいだな。
フツーの感覚なら、ガス欠寸前のほうが車重が軽いので
車の動きが軽快になる。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 21:04:46 ID:BUBWxmgVO
タイヤ4つのうち、1つだけ新品に換えたのですが
車検は問題ないでしょうか?
他3つに比べて3mm山が高いでっせ
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 21:07:27 ID:LYVKApT3O
シガーソケットから携帯充電する充電器てちゃんと充電できますか?
>>664 他の3本もスリップサインまで減っていないなら車検は特に問題無し
ただしABSがついてないような車で、フロントタイヤが左右で残り溝が極端に違うようだとフルブレーキをかましたら…
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 22:03:57 ID:plXy9idq0
668 :
645:2009/09/07(月) 22:06:11 ID:R85S1Wms0
>>646 オイルクーラーはない車種(ヴィヴィオ)なのですが、
フルードが沸騰する場合があるのですか??
とりあえず、フルードを交換してみます。
>>647 以前にエア噛みしてたときと同じうなり音だったのと、
ハンドル操作に連動して音が鳴るので。
>668
ワインディングでハンドル振り回してんじゃないの?
それか上で言われてるみたいに劣化してるか。
劣化なら交換で良いけど、交換してもすぐに吹く様ならパワステクーラー(注:オイルクーラーではありません)つけてもらいな。
それ以前になんで吹く様になったか調べた方が良いと思うけど。
軍手かぶせとけ
>>667 アメ車だとJEEPチェロキーかFORDエクスプローラー辺りかな
この写真見る限りだと
二代目か三代目のハイラックスサーフっぽくも見えるけど・・・
ドアの微妙な曲がり具合がサーフっぽいんだよなぁ
アメ車だと横こんなに丸っぽくない気もするけどよく見えないから断言できないけどね
エクスプローラーとチェロキーとサーフでよく見てみたけど
やっぱサーフのような気がする
Cピラー手前の三角窓が前2車はてっぺんがとんがってなくていわゆる台形だけど
サーフほぼ三角になってるんだよね
写真で三角窓見比べるとほぼ三角に近い形だからやっぱサーフじゃないかなと思う
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 23:19:41 ID:dmJy416VO
2ちゃんてスゲーと、つくづく思わされる。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 23:59:57 ID:AfTCmEAN0
>>664 車検はあくまでタイヤの溝が残ってるかどうかしか見ないよ。
それぞれの溝の深さとかどうでもいいw
俺なら一番磨り減りやすそうなとこに新品タイヤつけるかな、
FF車なら右前が一番減るよね?
677 :
667:2009/09/08(火) 00:22:22 ID:Lx1jiyZdO
おまいらありがとう(´;ω;`)
とりあえずその画像も映像と一緒に警察に提出してあります。
サーフと言われたら迷ってしまうけど、後ろから見てたけどエンブレムが無かったから多分アメ車なんだよな。
トヨタだったら馬鹿でかいエンブレムあるじゃないか。
中古車で調べてたけどキャデラックのエスカレードに後ろが似てる。
エンブレムとか無かったし。
>>667 警察には言った?人身でなくてもドラマみたいに
こびりついた塗料で車種を特定したりするのかね?
エンブレムとかフェンダーの補助ミラー外した場合、
プロに頼むと元から何も付いてなかったようにきれいに
仕上がるよ。後ろから見てたならナンバーは覚えてない?
>>677 エンブレム外すのが好きな人も結構いるし、
先入観はなるべく捨てた方が良いよ
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 00:31:40 ID:qt7WPVVR0
高速道路の標識で80(→)ってなってて
あ、ここから80k制限だなって思うじゃん。
そしてしばらく行くとまた80(→)って標識が出てくることあるんだけど
へ?ここからまた80k制限って、じゃ今まではどっちだったん?
ってことあるじゃん、あれなんなの?
>>681 まだまだ80km/h制限だからスピード出すなよ!ってことじゃない
エスカレードなんてあったんだ、知らなかった
見てみたけど今度はフェンダーが違うね
写真は前後ろともに完全な丸だけどエスカレードは完全な丸ではない
フェンダーをわざわざ丸に加工するのと、エンブレム無くすのなら
確立として後者の方がありえるかな
中国のパクリ車でサーフそっくりのがあったよねw
>>682 そしたら80(←→)の標識でいいのにな?
>>679 ナンバーはひらがな以外全部一瞬で見ました。指定ナンバーだったから一瞬。1だったからw
車種分からない状態だけど、色とナンバーと形だけ伝えたから、
「県内該当ナンバーの自宅まで行って車の傷、特徴が合致したら持ち主に確認します。」と言われてたので
警察も一応確認したと言ってたコンビニの防犯映像を改めて俺が見せてもらったら、
犯人の顔、車が正面に映ってたので録画して警察に提出してきました。
一瞬映ってたじゃないか。しっかり確認してくれと。
きっと
「80キロ制限でちょっとご機嫌斜めかな?かな?」
「へへー、標識出しちゃおうかなー(ゴソゴソ)」
80k制限を出す
「ごめんね?まだ100`出しちゃいけないんだー」
「今度はちゃんと100`出していい時しか標識ださないからー」
「あ、怒ったらやだよー、笑ってる方がいい男だゾ♪」
みたいな高速道路会社のツンデレ、小粋な計らいw
フェンダーが丸で外車四駆にこだわるってなればナビゲーターとかかな
今気付いたけど前タイヤの文字が白いやつだね
後ろもたぶんそうだけどちょっと判別付かないが前はかろうじてわかる
このタイヤはサーフによく付けられてるタイヤだよ
昔スタンド居たからよくサーフ海苔が来ててかなりの確立でこのタイヤ装着されてた
それで話進めるなら二代目のサーフかもしんないね
ホイールもなんかそれっぽい気がしてきた
三代目で白ロゴタイヤはあんまいなかった気がするから
>>686 それなら捕まりそうだね、ちなみにどの辺ぶつけられたの?
691 :
627:2009/09/08(火) 02:05:01 ID:VJjftccsO
>>629 業者が激安で出品してたら要注意だと思う。
あと、個人・業者限らず直接見て触るのは最低条件かと…
俺の場合は電車で4駅のとこに住んでる方だったので、気軽に見に行けました。
駅前で車と共に待っててくれて、見て試乗して買いました。
寸前に洗車もしてくれてたし、感じの良い方でした。
ただ、詐欺紛いな事も多いらしいので慎重になった方が良いと思います。
仮免は違反や事故の大小に関わらず即取消なのに、運転免許は小さい違反や事故では即取消にはならないのは何故ですか?
免許持ってて事故るほうがやばいと思うんですが。
>>689 左後ろのドア真ん中から後ろバンパーまでえぐいことになってます^^
範囲が車の長さ半分で、フェンダーもめり込んでるし多分40万はかかると思われ
>>692 それじゃぁもうこれから仮免で車校卒業にすれば良いじゃん。
まだ半人前なのに調子こいて事故るやつはアウトってこと。
>>693 合流を超えたときに、合流から乗ってきた人のために
80(→)が表示されてるってことか?
う〜ん、もうちょっと観察してみます。
ちなみに、関越道上りでよく見るような気がします。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 11:33:14 ID:OvJbY90NO
うっかり車検の期限が9月4日までで切れてしまいました。
簡単に調べた結果、手続きをして仮ナンバーをつけるか、業者に頼むか、ということらしいですが
気づかなかったふりをして近所のディーラーまで持っていったらどうなりますか?
警察呼ばれたりしないですよね…?
教えてください。お願いします。
>>697 どうにもなりませんよ。
多くの犯罪はバレなければ闇に葬られ
多くの人は他人の小さな犯罪行為に気づいても
いちいち告発しません。
ただ事故や摘発を受ければ重大な責任と罰を追求されます。
ディーラーなら電話1本で積載車で取りに来ます。
臨板も数百円です、リスクと常識でご判断下さい。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 11:43:05 ID:OvJbY90NO
>>698 丁寧なご回答ありがとうございました。
助かりました。
700 :
668:2009/09/08(火) 12:14:02 ID:0jMtzAx00
>>669 ありがとう。以前のエア噛み状態のときにフルードが劣化したのかもしれません。
フルード交換で改善しなかったらプロに見てもらいます。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 12:36:27 ID:hKr8mMW9O
>>663 やっぱり気のせいですか。
いつガソリンスタンドへ行こうか考えたりしていて、気が散ってしまうのかもしれませんね。
ありがとうございました。
>>699 何が「助かりました。」なのかわからんが、
無車検運行(6点、普通車で6月以下の懲役又は30万円以下の罰金)。
自賠責は切れていないと思うが、もし自賠責も切れてると、
無保険運行(6点、普通車で1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 13:06:05 ID:ye5woasG0
私は22歳で、今は無職で収入がありませんが、
個人売買で買った車が整備不良で全然ブレーキがききませんでした。
とんでもない物を売りつけられて頭にきたのですが、
彼女と初めてのデートだったので注意しながらドライブをしていました。
そしたら前の車が急ブレーキをかけたのでブレーキを踏みましたが
間に合わず追突してしまいました。
ぶつけた相手の車はベンツでぼっこりへこみました。
相手がマジ切れして大きな声で喚くので「全部弁償してやるから静かにしろ!」
となだめて警察を呼びました。私の彼女もフロントガラスに頭をぶつけて
ケガをしてしまい、私の車も煙を吐いて走れなくなりました。
ベンツが急ブレーキをかけたのに私が100%悪者扱いです。
私は予算がなくて任意保険に加入しておらず、自賠責保険で弁償しようとしましたが
自賠責保険は人に対する補償だけしかしない保険だったみたいで大変困っています。
それを知っていれば任意保険に加入したのですが、車を売った持ち主から
説明がなかったので知りませんでした。
ベンツの修理代は500万円ぐらいかかると今日言われてしまい、とても弁償できません。
事故を起こした日付けで任意保険に加入しようとしたのですが加入できないと言われました。
四面楚歌八方ふさがりとはこのことです。
私にブレーキがきかない車を売りつけた持ち主に弁償するよう頼んだら断られました。
友達に聞いたら自己破産をすれば払わなくて済むと言われたのですが、自己破産をすると
就職できなくなる可能性があると聞いて悩んでいます。自己破産をするべきでしょうか?
シラを切って逃走するべきでしょうか?30万円までなら支払えると思うのですが
まけてくれるよう交渉すべきでしょうか?私に車を売った持ち主に弁償させるよう
交渉すべきでしょうか?どうしたらいいのかよくわかりません。アドバイスをお願いします。
>>703 とりあえず彼女にソープランドで働いてもらうように
話し合おうよ。
月に120万くらいは貰えるとおもうので5回ローン組もう
>>703 自己破産しても損害賠償は残ると釣られてみる.
>>703 ブレーキが壊れたときの停まり方知らないのかバカ
それぐらい教習所で教わっとけよ
>>705 良い回答ありがとうございます。自己破産しても支払義務は免れないのですね。
それでは自己破産する必要ないことが分かってほっとしました。
500万円の見積もりが嘘だったとしたら詐欺罪で運転者は逮捕されると思いますから、
逮捕されたくなければ修理費を30万円に負けて欲しいと依頼するのは無理でしょうか?
ベンツは丈夫なのでぶつけられても壊れないはずなので実際の修理費は100万円ぐらいじゃないかと予想しています。
500万円あったら国産車が新車で3台くらい買えてしまう値段ですので私がいくら素人でもそのぐらいの嘘は見破れます。
ここは日本なのにわざわざ修理費が高い外車で走り回るのはやめて欲しいと思いました。
おまえ小説家になるの諦めたほうがいいよ
>>704 彼女にソープランドで働いてもらえばいいのですね。ご親切にありがとうございました。助かります。
>>708 私が知りたいのは説教じゃありません。どうしたらいいかです。
もう分かりましたから反省してますのでお説教はお断りします。
だから小説家は諦めて別の仕事探しにハローワーク行けって言ってんだろ
>>710 私の人生の批評は余計なお世話ですから結構です。ありがとうございました。
ワカラネエ野郎だな
職安に行けってんだよクズが
よくもまぁ古いコピペによってたかって・・・・
せっかく引っぱってきてくれたんだから釣られてあげるのが礼儀ってもん
ここまで見事に食いつくと逆に清々しいな
ベンツのV12をミッドシップに載せた、90年頃に作られたスーパーカーってなんて名前だっけ?
当時の外車雑誌で見かけた記憶があるんだけど、ググってもC111とかC112しか出ない。
それじゃないんだけど…
よくクロカンなどをする方たちがホイールとフェンダーの間をかなり空けてる(つまりインチアップ。。?)
のですが、費用は抜きとして何と何があればああいうのが出来るのでしょうか??
>>718 フェンダーの隙間がかなり空いてて車高が高くなってるなら
リフトアップのことかな?サスペンションを専用品に交換するんだよ。
あと、フレームとボディの間にスペーサーみたいなのをかまして
ボディを持ち上げるという方法もある。
リフトアップなんですね、有り難うございます!
>>716 いや、ベンツはエンジンを供給してただけで違うメーカーの車。
フロントはC111に似てるんだけど、リアセクションは別物なんだ。
パガーニ・ゾンダかな?
99年〜06年 AMGのV12
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 17:18:20 ID:1AcvJTRC0
500万円の見積もりが嘘だったとしたら詐欺罪で運転者は逮捕されると逮捕されたくなければ修理費を30万円に負けて欲しいと依頼するのは自己破産しても支払義務は免れないのですね。
インチアップして同時に車高も少しさげました
ハンドルをきったときに異音がするようになりました
どこかに接触、干渉してると思うんですが
それがどこなのか知りたいときの調べかたはありますか?
>>725 インチアップしてもタイヤの外径は大きくしてないんだよね?
タイヤ幅が広くなってるのでタイヤハウスに干渉してるとか?
停止した状態でハンドル動かしてタイヤがどこかにこすれてないか
まずは確認してみたらどうでしょう?
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 18:02:32 ID:tUdREzEf0
>>725 異音がする時に車を止めて調べてみようね。
各ギアの変速比、最終減速比、タイヤサイズ、車速から
回転数を求める式を教えて下さい。
ググってみても、回転数その他から速度を求める式ばかりが
見つかったもので。
お願いします。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 20:21:42 ID:IRimMDcCO
R35のドアの鍵穴ってどこにあるんですか?
持ち主以外が知ってどうする?
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 20:30:18 ID:IRimMDcCO
持ち主ですけど
>>722 違うです。
>>724 そう!それ!これの108iって奴みたいです。
みなさん本当にありがとう。
>>734 インペレーター108iなら多分V8エンジンだよ
記憶があいまいだけど、こんな形だったんですよ。
外車雑誌の後ろの方に載ってる中古屋のページで見て。
>>728 試しに「エンジン回転数 ギア比 ファイナル 速度」でぐぐってみたら、
いちばん最初に答えが出てきた。
>>726,727
ありがとうございます
まだ確認はしていませんがタイヤハウスに干渉していた場合、
原因はオフセットの問題?車高の問題?対応策は車高少しあげてやれば直りますか?
タイヤとホイールのサイズについて教えてください。
中古で購入したトヨタのセラですが、タイヤの指定が
『175/65R14 82H』または『185/60R14 82H』となっています。
現在使用しているタイヤのサイズが前後ろとも『175/65R14 82H』なのですが、
何気にホイールについて調べたところ、オプションのアルミホイールが装着してあり、
そのホイールは『185/60R14 82H』となっていました。
『185/60R14 82H』のホイールに『175/65R14 82H』のタイヤというのは、問題無いのでしょうか?
また、車の指定空気圧は1.8kg/cm3なのですが、この組み合わせがOKである場合空気圧もこの指定に合わせていいのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>738 車種とタイヤサイズ書けばもっと答えも来るんじゃないだろうか?
>>739 「185/60R14 82H」はタイヤサイズであり、ホイールサイズではない。
ホイールサイズは「○J×●●」で表される。
(おそらく5.5J×14だと思うが)
タイヤはホイールのリムに固定されるのでリム幅が重要。
この場合、「5.5」がリムの幅を表す。
タイヤには最も理想であるリム幅の「標準リム幅」と
単に取り付けが可能というだけの「適用リム幅」というのがある。
某ミシュランタイヤの185/60R14 82Hだと
標準リム幅が5.5、適用リム幅が5.0〜6.5。
この辺はタイヤメーカーのHPに記載されている。
まず自分の車のホイールサイズ表記を見てみな。
大抵、スポーク面の裏側に書いてある。
743 :
739:2009/09/08(火) 22:42:40 ID:HWCDcCNl0
セラなんて未だにあるんだな
もう20年も前の車なのに
741だけどちょっとレス変だったね^^;
>>742の通り
ホイールサイズで185/60R14 82Hってないから。
セラの純正ホイール5.5JJ*14インチ オフセット39、タイヤは175/65R14 82H
オプションのアルミだと5.5J*14インチ オフセット39、タイヤは185/60R14 82H
以上がデフォのようです、空気圧は共に1,8でおk。
結論から言うと、問題ないと思われ。
わざわざ調べていただいて申し訳ありません。
安心しました。ありがとうございました!
>>746 いえいえ「セラ タイヤ」でぐぐっただけですよ。
でもセラって20年ほど前のスターレットベースで結構
古いからメンテとか保守で大変そうだけど頑張ってね。
大型二種免許を取得すれば、普通二種と大型一種は運転できますか?
wikiで見ましたが良くわかりませんでした・・・宜しくお願いします
普通を持っている人が大型の試験を受けると思います
大型を持っている人が大型二種の試験を受けると思います
(自衛官とかは別だろうけど)
>>748 大型二種免許(営業免許)所持者は自家用ナンバーの大型車も乗れます。
大型二種免許所持者は普通二種免許が必要なタクシー、ハイヤーも乗れます。
大型免許についてる「二種」は普通免許にも適応されますからわざわざ普通二種とか
取得する必要はありません。
大型ニ種を受験するなら大型一種+経験3年が条件だが。
「大型ニ種 条件」でググれ。
車を初めて買おうと思うのですが、中古車で車検なしの車で、車検整備渡となってるものは
購入時に車検代も車屋に支払うんでしょうか?車体の価格しかサイトには載ってないのですが・・・
>>751 >大型、中型、普通免許または大型特殊免許を現に受けている者に該当し、これらの免許のいずれかを
>受けていた期間(当該免許の効力が停止されていた期間を除く)が通算して3年以上の者。
とあるから必ずしも大型一種免許持ってないとダメとは限らないみたい。
ただ、試験所で実技試験受ける場合は路上に出るから必然的に大型一種を
所持して無いとだめということになるけど。
>>752 店によって解釈が違う場合があるので確認するが吉。
例えば「車検2年付」とあっても車両価格に車検代が
含まれてる場合、別にかかる場合と車屋によって違う。
どのみち各種税金や自賠責などは別途支払うことに。
古いプレオのってます
今日の帰り、いきなり加速しなくなって、エンジン?がガタガタ変な音がする、速度は20kぐらいまでしかあがらず
帰宅まであと500m+道渋滞なのでとめるのもなんだから20kぐらいのスピードで周りに迷惑かけながらなんとか走行し帰宅した所です
サイドブレーキのランプとバッテリーのランプが常時点灯してました
車検は先月とりました。(あ、関係ないですねorz)
どこら辺が故障したんだろう〜
とりあえずちんたら、自走で整備工場もってってもいいのか?明日レッカー予定したほうがいいのか
きになる修理代金は、、、あぁ調べてみないとワカリマセンヨネ
>>755 一般的に、ブレーキ警告灯はサイドが引かれたまま走らないための
ランプですがブレーキの液量が減少しても点灯します。
バッテリーの警告灯が走行中でも点灯する場合は発電機の不具合が
考えられます。車屋に「自走したくないから運んで」って頼むのが一番
いいと思うけど、修理工場まで自走できなくなったらアウトだし。
プレオ固有のよくあるトラブルかもしれないからプレオスレでも聞いてみたら?
>>755 オルタネーターが故障してる可能性が大きい
もしくはオルタ駆動用のベルト切れ
S/Cを同じベルトで駆動してるのならば尚更です
ベルトを確認して切れていたら、車検やったところに一言言うべき
オルタの故障なら素直に引き取り代、修理代を払うべき
755です
ベルトが動いてない→クランクシャフトが動いてないと連絡あり
今見積もり中です
おさわがせしました
755は超能力者なのか、、、
ク… クランクシャフトとな?
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 11:38:27 ID:GGHzoXsNO
なんで免許センターって平日しかやってないんですか?
平日に時間が全く取れない人間は免許を取るなということなんでしょうか?
>>763 休日も更新や住所変更等の事務手続きはやってるけどね。
平日に全く時間が取れないひとを法律は想定していない
ので各公的機関は平日の9/17営業が基本。
もし君が平日に全く休みの取れない労働者なら
労働基準法に違反してる疑いもあるので厚労省に
相談してみてくれ。
もちろん平日に(w
クランクシャフト…エンジン内ピストンの上下運動をタイヤに伝える回転運動に変えるパーツ。
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 12:44:07 ID:8+16Utl1O
エンジンブレーキ効かせようとギア下げたら回転数上がりますが、この時ガソリンは使用されるのですか?
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 12:49:24 ID:8+16Utl1O
↑の続き
友達の車はエンジンブレーキつかうとガソリンメーターが一気に下がるのですが、異常ですか?
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 13:02:59 ID:ApKlQfvu0
>>766 少なからず燃料は消費されるけど、アクセルオフなんだから、
最大でもアイドリング時の燃料分だろう。
再度書き込みごめん755です。
エンジン交換?みたいな連絡あり、20万以上かかるんじゃないかと大雑把な見積もり回答
走行距離、年数からみて買い替え勧められた、スバルから出るダイハツOEMまってたのにorz
車検は1年11ヶ月残ってるがもうダメすねぇ、ごみプレオ欲しい人挙手ノ
(はい、ごめんなさい素直に廃車します)
パワーステアリングオイル(フルード?)って4輪自動車毎に違いますか?
調べたいのはセプター何ですが、車体とかに書いて有りますか?
解説書には見当たらないんですが。
>>771 違いはあるけどATFみたいにシビアではない
要は油圧を発生させられて泡立たなければいい
全交換なら気にしなくていいかと
継ぎ足しなど混ぜる場合は添加剤同士がなんか悪さするかもね
>>766 エンブレ時は燃料カットが入るのでガスは食ってない。
燃料計は車が揺さぶられると表示が変わる車種もあるから
大してアテにはできん。
>>771 基本はメーカー純正パワステフルード。
それでもメーカー内で複数種類がある場合があるので注意。
ディーラーで尋ねればわかる。
>>766 市販車ではエンジンブレーキでアクセルを戻しているときは燃料カット。燃費ゼロ。
速度が落ちてきてアイドリング回転に近づくと回転維持のために燃料を噴く。
シフトダウンの時に回転あわせるためにアクセル開ければムダなガソリンを食う。
クランクシャフトのうごかない車を
時速20kmで動かせるサイキックなら
車いらないんじゃないのかと
まあ、冗談はさておき
オイルが無くなってるのに気が付かなくて、抱きつき
さらに無理をさせてアボンでもしたのだろうか
そうなってくると車検の時にドレン周りぶち壊したんじゃないのかと
疑いたくなる話だなぁ、、、
>>772 そうですか。
あと、量はどこで調べられますか?
キャップを開ければゲージがくっついてるはず(大概)
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 18:57:19 ID:SVvpMcRj0
んだの旧fitに乗っ取るんですが
先日高速はしっとったら石がフロントウィンドゥの
あたってウィンドゥの真ん中あたりに
5ミリくらいの割れがあり小さい石がめりこんどるんだが
ウィンドゥ破損の心配可能性はあるでしょうか?
よろしくお願いします
蜘蛛の巣状のヒビなら走行を続けると拡大してしまう可能性大
綺麗に「欠け」だけなら拡大の恐れは低め
どのみち言葉だけでは伝わりずらいので車のガラス屋やDに見せなされ
どっちにしろ車検通らないけどな
軽度の損傷なら自分でリペアできるキットも出てるけど
ごめん、途中で送信しちゃった。
>>779 軽度の損傷なら自分でリペアできるキットも出てるけど
仕上がりはそれほどきれいにならないから、自動車ガラス
専門店に持ち込んで状態の把握(あまり深いとリペアも不可)
したうえでプロに直して貰うかガラス交換が吉かと。
小さい傷に見えても広がる可能性もあるからね。
あと最悪フロントガラス交換する場合、高いメーカー純正で
なくとも大丈夫なのでディーラーよりガラス屋の方が多少安い。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 20:45:52 ID:OZfsTSOC0
カーナビの規格に「DIN」がありますが、
今現在の国産市販車には、今市販されている社外ナビは
サイズ的に大体問題なく取り付けることができますでしょうか?
ちなみに現行アクセラオーディオレス車です。
無問題。隙間が開く場合はそれを塞ぐパーツもそれぞれ出てるから。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:02:57 ID:29WEP9IG0
オイルのランプ(魔法のランプみたいなの)がたまに点灯するってどういう理由?
>>787 普通は「油圧が不足しています」という警告。
オイルの残量が足りない可能性が高いので、まずレベルゲージで残量チェック。
不足していたら、どうせなのでオイル交換してしまいましょう。
それで点かなくなれば、とりあえず当面の問題は解決している。
まだ点くようなら、とりあえず修理工場に持ち込むべき。
2スト車かロータリー車なら、オイル残量が不足しているという警告。
2ストなら補充。ロータリーなら、走行距離に応じて補充か交換。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:11:35 ID:29WEP9IG0
>>788 詳しい説明ありがとう。1年くらい前に変えたかどうかなので、オイル交換してみます
>>787 調べようと思えばいくらでも出来るのに、ココでなぜ聞く?
ちなみにそれは、アラジンチャンスの前兆だ!
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:15:16 ID:vzXRwUP40
オデッセイの平成13年式
白
車検来年の4月
無事故
車高少しダウン
走行距離7万キロ
今年にノーマルタイヤ履き替え+スタッドレス付き
ナビは去年20万ぐらいのに換え済み
4WD
50万で買おうと思ってるんだけど安い?
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 21:16:05 ID:0xljYc/T0
ランサーワゴンみたいな、縦型のリアライトで丸目の車ってないですか?
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/09(水) 22:07:17 ID:MwWeSP/Z0
30万に値切れ!
>>791 走行7万・ローダウンの時点で中古市場ではゴミ
ディーラーで新車買い換え時に10万程度の下取りという名の値引きになるだけ
半年後の車検ですぐに10万飛ぶし、50万は高すぎる
中古屋で40万〜、個人売買なら30万前後だろうな
ホイール交換する際、同サイズでスペーサー入れずに合わすときは、
オフセットで合うホイールを探すしか無いですか?
わかりにくくてすいません
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 02:09:04 ID:pSq4Mkoo0
19年式のマツダAZワゴンに乗っています
フロントランプが1つ切れてしまったんですが
ハイビームにすると普通につきます
電球は1つで普通とハイビームを切り替えるタイプです
ほんとに車に詳しくないので…
電球交換したらいいですよね?
ハイビームで使えるということは電球の問題じゃなくて接触不良でしょうか?
使用頻度の高いロービームはハイビームより切れやすいです。でも19年式
にしては切れるの早いですね。もしかして高効率バルブに交換してますか?
電球も当たり外れありますからね、運が悪かったですね。可能性なしとは
言い切れませんが、接触不良ではないと思います。電球交換しただけで
直ると思いますよ。最も一般的なバルブに替えるのがいいと思いますよ。
>>796 球の中にハイ/ロー用のフィラメントが2本入っているのでロー側が切れている可能性が大。
失敗したくなければ左右の球を入れ替えて見て判断。
>>797>>798 ありがとうございます
電球は白っぽく見えるやつに替えてます
2回目の交換になります
今回はさっきたまたまハイビームにしたらついたので聞いてみました
>>798さんの説明でさらに納得できました
両名の方どうもでした
>>796 バルブが純正ならば保証期間内なのでDへ直行
「消耗品は除外です」と言われるかも知れんが
「ハロゲン球、HIDバーナーは消耗品扱いではない」という旨の但し書きがあるはず
確認してから行ってくださいね
801 :
800:2009/09/10(木) 03:33:45 ID:P5Agz4n00
社外品でしたか・・・失礼
>>795 本当分かりにくい、何がしたいのか文章で分からない。
「合わす」って何を?ツライチにでもしたいのか?
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 05:49:16 ID:wJBWkYvl0
運転の仕方で質問です。
今週の日曜日に高速を走っていました。3車線ある道路で左車線を走っていました。
前方が混雑しているようで、スピードを落としていましたが、真ん中の車線にいた車が急に左にウインカーを出してきました。
驚いて急ブレーキをかけました(30キロくらいで走行していての急ブレーキです。止まれたので道を譲りました)。そしたら父親が「急ブレーキかけるなよ」と言ってきました。
そしてそのようなことが3回もありました。みなさんはこのようなとき、ブレーキかけますよね・・・?
かけねーよ莫迦
30kmくらいで走ってたら急ブレーキ踏まなくても対処できるだろ
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 06:24:04 ID:wJBWkYvl0
>>804 そのようなときはどうすればいいんですか?
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 06:25:14 ID:wJBWkYvl0
追加ですが、もう反射的に踏んでしまったという感じでした。
とにかく、いきなりウインカーを出されたので驚きました。
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 06:35:43 ID:wJBWkYvl0
>>803 何回も申し訳ないですが、少し修正させてください。
左車線は30キロ程度で走行できるくらいの流れでしたが、真ん中の車線はすでに車が停まっている状態で、停まってる車がいきなりウインカーを出してきました。
>>807 書き込み内容だけじゃわかんね。
曲がる直前にいきなりウインカー出すような地域にお住み?
ウインカー出す=即車線変更じゃない。
アレは車線変更したいって周りへの合図なんだから、出した後必ず左を確認を開始してる。
出てこられるほうの車線側は、安全に止まれるのでなければそのまま行って良いんだよ。
大体あんたの後ろに車がいたらどーすんだ。
ちゃんと後続車を確認して急ブレーキかけたのか?
ウインカー見てびっくりしてブレーキかけてるようじゃ、いずれ追突される。
あんたは教習所のテストでいうところの、安全意識は高いが運転能力は高くない、「貰い事故タイプ」だろ。
ウィンカーだけならアレだけど、その車がウィンカーと同時に動き出していたら反射的にブレーキに足がいくな
高速なら道幅あるだろうし 30kmくらいだったら左に避けるくらいかな
そのあと普通にブレーキ
急ブレーキはないな
急にウインカーを出されてかぶって来るような気配があったら
まずホーンを鳴らすな。
急ブレーキは最後の手段。
止まってる車がウインカーを出すのは、普通は、レーンを換えたいなの意思表示に過ぎない。
>>807 そもそも急にウィンカーってなに?
ウィンカーの前にする合図ってあるの?
周りの車がいつウィンカー出しても驚かないくらいの
余裕が出るように、ちゃんと先のことを考えて「予測運転」をしなよ。
真中の車線の車がウインカー出すと同時に車線変更してきたと言うこと?
「急にウインカー」ってそんな感じだと思うけど。割り込んできた車もアレだけど
混雑してきて流れが悪くなると少しでも流れてる車線に移動ってよくあるから。
>>803の予測も甘いし割り込んできた車もウインカー前もってしとけばよかったね。
状況を想像すると左車線も車は詰まってたんではなかろうか、車間とか。
プリウスのシステムだとプラグイン化は結構簡単にできるみたいなんですけど、
IMAのプラグイン化って難しいんですかね?
電気自動車とかはインフラの関係で相当先にならないと、難しそうですし
かなり期待しています
プリウスのプラグインはメーカーが販売に向けて動いてなかったっけ?
インサイトのモーターはあくまでエンジンの補助だから(モーターは14馬力相当)
積極的に外部から充電できるシステムにしなくてもいいんじゃない?
と思ってるのではなかろうか。
免許はこの板かな?
250ccのバイクの免許を取ろうと思う。
一緒に車も取ったほうが時間、お金はとても節約出来るの?
半分以下になるなら一緒に取ろうと思う。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 10:34:55 ID:yNcxnFrt0
ウインカー出されたくらいで驚くなよw
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 10:40:12 ID:KgaDG6KfO
ノーマル国産車のオートマで最速の車って何ですか?
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 10:42:45 ID:KgaDG6KfO
書き忘れました
加速が凄い車種も気になります。
>>816 教習所に入るときは、実技、学科料金のほかに入所料金というのも必要。
別々に取ると入所料金を2回払うことになるよ。どちらかの免許を持ってる人なら
実技だけで学科は免除になるよ。
どちらの免許も持ってなくて、両方欲しいなら同時教習でいっぺんに取得の方が
節約できるかもね。最寄の教習所で対応してるか聞いてみたら?
輸入車専門にやってる街の一般工場とかで消耗品や交換部品の
取り付けなどお願いする時、オク等で自前で取り寄せた部品を
持ち込みでお願いしようとすると断れちゃう。1店ならその店
の方針と諦められるけど、数件当たって全てがそうだったので
ナゼなんだろう? 理由を聞くと「いやー、そう言うのはカン
ベンして欲しいんだよね」って口を濁されちゃうのですが・・・
>>822 部品の代金にお店の儲けを乗せてるからでしょうね。
それを持ち込みにされては、お店の儲けが無くなってしまいます。
工賃なんかは儲けになりませんから。先ずは普通の客としてお店に通い、
そこと充分仲良くなってから「たまのお願い」に持ち込む程度なら、
やってもらえるかもしれません。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/09/10(木) 11:05:59 ID:VSGL8YNs0
日産GT-Rで、外からと中からのドアの開け方を教えてくださいませ!
>>821 そうします。
HPみても料金がわかりにくくて。
>>822 それで不具合が起きた場合に
メンドクサイことになるから
>>822 必ずしも断る店ばかりとも限らないんだけどね。持ち込みOKって謳ってる店探せば?
持込だけで部品注文無しの場合は取り付け工賃は割高になる店が殆どですが。
断る理由として、持ち込まれた部品を取り付けて故障や不具合が出た場合に
文句言われても保証しきれないから(部品が不良品だった場合)
あと盗品を持ち込まれてそれをつけちゃった場合も面倒だし。
>>822 取り付け後になにか問題が発生したとき、
工場が自前で確保した商品であれば
・取り付け不良→工場の問題だから責任を取る
・製品不良→製品の問題だからメーカーに責任を取らせる
客が持ち込んだ商品の場合はこれにプラスして
・持ち込み商品の不良→客に責任を取らせる
…こうできますか?
持ち込み商品が不良であったと工場が立証しなければならない、なんて
面倒臭すぎる、だからリスクヘッジとして工賃を高く取るとか
あるいはそもそも受け付けないとかすることになる。
別にこれは輸入車専門云々に関係なく、一般のカー用品店や
国産新車ディーラーとかでも同じ
>>822 ちなみに何を取り付けたいのか。車検対応品でなければ
問答無用でお断りされて当然なんだけどね。
魚屋に魚を持参して、さばけ!
というのか??
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 12:33:29 ID:dApR2j3/O
殆どの車のフロントガラスには、UVカット処理してあるってホントですか?
シートカバーつけようか迷ってるんですけど、
専用スレとかないですかね?
>>831 最近のはほとんどそうだと思う
俺のは15年以上前の車だからついてないけど
>>831,833
昔は紫外線より赤外線カットだったけどねぇ
車内加熱防止用に。
赤外線はUR
今は紫外線なのか?紫外線が騒がれた余波か
時代で変わるんだね
>>831 フロントガラスは合わせガラスになった時点で紫外線はほとんど通さなくなってる
>>834 赤外線はIR(InfraRed)。紫外線は可視光の紫より周波数が高いので
Ultra、赤外線は可視光の赤より周波数が低いのでInfra。
最近の科学は発達して
ウルトラヴァイオレットはブルーレイで見られるんだぜ。
839 :
831:2009/09/10(木) 15:50:04 ID:dApR2j3/O
どうもです(*^w^*)
>>814 日産がそれを可能にして来年から発売するけどね
>>822 技術的な面からだけで言えば持ち込まれた部品が付くかどうか、正常に機能するかどうかわからないから。
普通の感覚の工場では直らないと工賃を貰いにくいよ。
工場に取っては例え10分でも貴重な時間であることを理解しましょう。
>>830 ? 断れば魚屋の名折れでしょ。
>>841 で、後日「あの魚屋で捌いて貰った魚食ったら食中毒起こした」
って言われて営業停止ですね。わかります。
>>841 お客さんが持参して「捌いてちょうだい」って言った魚を食べて、
もし食中毒起こしたら?もとから魚が悪くなってたにしても
「新鮮な魚を持っていったのに、魚屋が不衛生なせいだ」
こうゴネられたらどうする?責任の所在を明らかにするにしても
病院代その他保証するにしても魚屋にメリットないよ?
自分の店で売った魚で食中毒になったらそれは責任取るべきだけど。
軽自動車の名義変更について教えてください。
用意するものや書類などは分かったのですが、ひとつ分からないことがあります。
今回、名義の変更に伴って、ナンバーも変わることになるのですが、その際、
新しいナンバーはすぐにもらえるのでしょうか?
と、言うのは、手続に当該車で行こうと思っています。
所管区域が変わる場合は、旧ナンバープレートを手続の際に提出となって
いるのですが、軽自動車検査協会にその車で行って、そこの駐車場でナンバーを取り外してしまっ
て、「じゃ、新ナンバーは後日自宅に送るよ」なんて言われたら、車に乗って帰れませ
ん。
>>823、826、827、828、829
各位、お返事ありがとうございました。オクで安く売ってたりして、
コレでお得に出来るかと思いきや、そう言う事情があった訳ですね。
安く買って持ち込んでも、安くなった分工賃割増されちゃったら黙
阿弥ですしね、お得ってなかなか手に入れにくいモノだな・・・
あ、勿論公道使用不可のパーツではありません。
>>830 釣った魚をさばいてくれる料理屋はありますよね。
まぁでもソレも地元の港や漁場で揚がったモノじゃないとダメでしょ
うけども。。。
2001年式の中古車に乗ってるんだが、台風11号の大雨の日に運転した翌日以降、
エアコンからすっぱいような汗臭い様な異臭がしてきた。
買って半年の間、無臭だったのにorz
におうのはエンジンかけた直後1、2分だけで
すぐ消えるんだが、カビでも生えたのかな?
暖房回してダクト内乾燥してみたら?
バッテリを新しいのに交換した場合、しばらくアイドリングしたり走ったりして充電した方が良いですか?
>>853 交換する前に補充電して完全充電状態で積むのがベスト。
855 :
853:2009/09/10(木) 20:20:18 ID:C60fqDPC0
>>854 今ついているバッテリが死亡していて、
充電器もないので補充電はむずかしいですorz
>>855 アイドリング程度の充電量なんて知れてるぞ。
自分でバッテリーを触るのなら充電器くらい買っておいても損は無い。
安いのでイイからホムセンかカー用品店で探せ。
857 :
844:2009/09/10(木) 21:08:09 ID:VZUvgtig0
>>845-847 素早い回答ありがとうございます。
847サン
まさにそのサイトをみながら書類などを準備しています。
よく考えれば、希望ナンバーじゃないので予め作ってあるのを
順番に交付していくんだからその場でくれますよね。
>>850 一瞬、私へのレスかと思ったw
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 21:29:24 ID:a6rx5M/EO
くだらない質問なんだけど
エンジンってどれくらいの部品あるの?
どれくらいって種類がってことかい?
「エンジン」の範囲にもよると思うけどな。
それにしても、予想通りカムとバルブ周りは部品の嵐だw
自動車全体で部品点数が約2万だっけ?
>>862 もっと多かった気がするけど。
比較的パーツ点数少ない軽自動車でも3万以上じゃなかった?
車検の時のタイヤの溝ってどのくらい厳密に見られますか?
結構厳しいですか?
4年くらい前に交換して5万キロほど走行したタイヤ、残り溝が1.6〜1.8mmくらいです。
非常に微妙なところです。再来週車検です。
ただし年末に廃車予定なのです。じゃあ車検通すなと思われそうだけど、
そんなに頻繁に乗らないけどいろいろ事情があって必要なので通します。
雨の日は乗らないのでこのまま通りそうなら年末までこのまま乗りたい。
新品タイヤつけるわけにはいかないので、車検が結構厳しいのであれば
車検前に中古タイヤをネットで買って用意しておかなければ。
車検で落ちて期間が延びたりすると困るので。
複数の溶接した部品を1つと数えるか複数と数えるかでも違うかな?
今はコスト抑えるために部品点数は減らしてるのではないか?
>>864 車検の時は、スリップサインさえ見えてなければ通るよ。
車検場に持っていった時点で1つでもスリップサイン露出してたらNG。
1,6ミリだと果てしなくNGに近くないか?交換して廃車時にタイヤは
中古で売ればいいんではないかと思うけど。
>>864 絶対に見る。
スリップサイン、側面ヒビは問答無用でアウト。
普通の車はタイヤ内側のほうが減るので
外から見て溝がビミョーなら内側は多分終ってる。
つーか、タイヤをケチるなら車に乗るな。 周囲の者が迷惑だ。
散水とか帰りの雨はどうするんだ?
どうせゴムも硬化してカチカチなんだろ?
>>864 どこか1カ所でもスリップサイン出てたらダメ
ただし検査するのも人間なので見落としがゼロではない
でも怪しいのはゲージ当てる人もいるよ
さあどうするw
年末までなら安い中古タイヤか、カー用品店の安い4本セットでもはけばいいんじゃない?
そこまで溝減ってると雨の日怖いだろう。
870 :
864:2009/09/10(木) 23:16:08 ID:fwbnWVWZO
スリップサインって溝を横切ってるラインですよね?
そこまで1、7ミリくらいです
溝の一番したじゃなくて
もしかして全然もんだいなし?
200メートル離れた実家に足の悪い祖母を送る専用車なんでケチってます
出しても時速30キロだしほぼうちの親類しか使わない農道だけどいちお公道なので車検必要
年末にそれようの新車がとどくのでケチろうとしてしまいましたが買ったほうが良さそうですね
あー、スリップサインまで1,7ミリってことか。なら車検は多分問題なく通るよ。
ただ、4年経っててタイヤにひび割れが目立つとそれではねられることもあったような。
200メートルなら・・おんぶしてあげたらおばあちゃん喜ぶお^^
つうかその距離なら自動車以外に手段がありそうだけどね。車椅子的なものとか。
フロントガラスに貼っている、定期点検のステッカーに書かれてる月を超えてからの点検は
普段よりも料金が上がったりする物でしょうか?
車種はマーチで、いつもは大体8000〜10000円程でした。
いつもはディーラーから案内のはがきが来てすぐ行っていたのですが今年は都合で行けず
今度長距離移動することになった為、一度点検して貰おうと思った次第です。
>>872 12ヶ月点検だよね?
同じ検査をして、同じ検査料金が請求されます
過ぎたから割増って事は無いよ
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 00:05:46 ID:R5NVzQyS0
質問があります。
エンジンつけずに車のドアを開けっ放しにしておくとバッテリーが上がりますよね?
ではトランクについてはどうでしょうか?
今度釣りに行く時にトランクだけは開けっ放しにして釣りをしたいんですが
トランクを開けっ放しにしておくとバッテリーは上がるんでしょうか?
車は古いミラです。
よろしくお願いします。
>>874 トランクを開けて室内灯が付くなら上がります。
手動でオフにし、他に電気を使ってる機器が無ければ大丈夫です
>>874 ドアを開けっ放しにする
↓
バッテリーが切れる
のではなく
ドアを開けっ放しにする
↓
ルームライトがつきっぱなしになる
↓
バッテリーが切れる
つまりルームライトを切れば大丈夫。
>>873 そうです。とっくに12ヶ月過ぎてるので
12ヶ月点検って言っていいのかな?とか思ってましたすみません。
素早い返答ありがとうございました。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 00:15:32 ID:R5NVzQyS0
>>871 タイヤの内側の方が減りがちってことなんで、外側しか見てないのであとで内側の方も見てみます。
もしかしたらアウトかもしれないですね。駄目そうだったら素直にタイヤ買います。
毎日の事なんでおんぶとかマジで厳しいんですよ。てかおんぶだと車いすもってけない。
田舎なんで庭が無駄に広くて砂利だし、農道も舗装が悪いので、
ガッコンガッコン車いす移動も腰に悪そうです。
とりあえず多分タイヤ買う事にしそうなのですが、
車検がギリギリなのはリアだけなんですが、
あとで売る事考えたら4本買っといた方がいいのだろうか?
>>881 4本買って、中古タイヤで4本セットで売るのがいいかな、と。
4年経って5万キロ走ってたらもう元は取ったと思う。
883 :
882:2009/09/11(金) 00:35:56 ID:JgoY8tOZ0
884 :
566:2009/09/11(金) 00:48:15 ID:ggUVykbH0
>>882 中古でサイズが合うの見つかればそれ4本買いますね。
見つからなければリア2本だけ新品にして、廃車時に車屋さんに寄付します。
質問です。初代ムーヴ乗りなんですが、最近ボンネットから焦げ臭い匂いがするようになりました。ゴムが焼けてるような感じのが。
10分くらい乗っただけならわからないんですが、30分とかになると車降りるとすぐわかります。
何が原因と考えられるのでしょうか?ちなみにエンジンパワーが落ちたとかは感じてないです。
886 :
原付乗り:2009/09/11(金) 02:10:07 ID:uRYRa9dvO
一時停止場所付近で隠れるように待機して、一時不停止の原付だけを捕まえる警察は何なんですか?
さっき見たら自動車が明らかに一時不停止だったのにスルーしてたんだけど。
原付だけ捕まえるとかやり方が汚くないか?何の為に真夜中に待機してるんだか…。
違反者がタラタラ文句たれてんじゃねえボケカス
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 02:14:31 ID:i31l4FXFO
信号待ちの停止してる間に、携帯を使用しても違反にはならないんでしょうか?
なりません。
>>886 警察はその時その時で取り締まり対象を絞ってたりするからね。
一時停止違反を狙ってる時はスピード違反は見逃すとかね。
>>888 ならない。
>>888-890 検挙される場合もある。。
連れが過去に二度それで御用になってる。
「止まってる」ということでかなり文句言ったようだが2回とも却下された模様。
信号待ちの場合は止まっていようがあくまで「運転中」との事。
多分この辺は取り締まってる警察によって違うと思う。
スピード違反だって警察によって「何キロオーバーから検挙するか」は違っていたりする。
結論:警官は糞
違反車を捕まえる為に待機しておいて、自動車はスルーとか傲慢にもほどがあるだろう。
こういうことがあるから警察は糞なんだよ。取り締まるなら平等に取り締まれ。
>>891 検挙されるどうかと、違反かどうかはまた別だと思うが・・・
法定60キロの道路を62キロで走行→2キロ速度違反の速度違反
信号停止中の車で携帯電話を使用→違反ではない
警察官に裁く権限はない。異議を却下する権限などない。
あなたの友達は自分で自分の罪を認めたって事になるよ。
裁判所行くの面倒だからサインしたにせよ。
>>893 つーか実際その辺の細かいことまで法律できちんと書いてあるの?
俺の解釈はその警察と同じだよ。
自分の意思で止まって自分の意思で発進できる状況ならともかく
信号で止められてる最中は運転中と解釈してる。
渋滞も同じ。
>>894 書いてあるでしょう。
警察といってもその個人によって解釈は違うだろうしその中には間違いもあると思う。
896 :
893:2009/09/11(金) 05:59:00 ID:eJe47CMv0
ググッたら書いてあったわ。
「停止中は除外」みたいだね。
信号とか関係なく。
ただし少しでも動いたらアウトか。
つまり信号待ちでもちょろちょろ動いてたらアウトなわけだな。
当たり前か。
897 :
894:2009/09/11(金) 06:00:33 ID:eJe47CMv0
名前欄間違えた。
>>892 その糞に易々と捕まるお前は糞以下のカスだよwwww
自分の注意力のなさを朝から携帯でアピールご苦労様
なんだ!!!!!ここ車板だったのか!!!!!!!!!!!
生活板かと思って得意げに回答なんてしちまってた!!!!!!!!!!!!
信号と一時停止は守りましょう。
>>893 違反だし取り締まりの対象だが
厳密に運用されてないだけだろ
>>888 なると思うよ。従兄弟の警察官(院卒)が葬式のバスに一緒に乗ってて、バスの運転手が
信号待ちでケータイでしゃべり始めたら、あれはダメなんだよって言ってた。
日産GT-Rで、外からと中からのドアの開け方を教えてくださいませ!
まず服を脱ぎます
>>885 初代って事は、かなり年数も距離もイッテるよね?
焦げ臭いと言われても色んな不具合の可能性があるし
何より最悪燃える可能性もあるんで、早めにディラーにどうぞ。
クロネコや佐川の運ちゃんが携帯かけてるのを注意しない警察はどうなの?
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 10:32:26 ID:xiBwa6bfO
実は無線とか。
>>891 違反などの解説を見ると、
「携帯電話使用等(保持)」は運転中電話機を直接手で持ち通話中やメールなど画面を注視した場合。
ということなので、動いていようが止まっていようが、「運転中」なら違反。
>「止まってる」ということでかなり文句言ったようだが2回とも却下された模様。
異議があるなら、青切符に捺印(サイン)しければいいだけ。
警察官には「却下」する権限はないよ。
ちなみに・・・
動いていようが止まっていようが、と書いたが、「停車中」は除外のようだ。
ただし、信号待ちや渋滞時などは「停車中」にはあたらないので、除外にならない。
携帯等って何が含まれるんだろうな
寝坊したときとかひげ剃りながら運転してるんだがこれも違反かね?
>>911 遅刻しそうなときは食パンをくわえて走る
これマメな
おかんに落石に注意しろと言われたんですが。
どうすればいんですか?
注意しようがないと思うんですが?
おかんに注意しろ
落石注意ってのは
「石が落ちてくるから気をつけろ」ではなく
「落ちてる石に気をつけろ」
つまり上でなく下を見るのが正しい
異論は認める
>>913 大雨降ってるとき山道行ってみろ。
道が川のようになってこぶし大の石がごろごろ流れてくるぞ。
とっても恐い。
行政が土建屋などと契約していて落石の片付けに来るんだよ。
>>大雨降ってるとき山道行ってみろ
一人でラリー大会乙
道交法71条五の五
自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を
運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、
携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は
一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができない
ものに限る。第百二十条第一項第十一号において「無線通話装置」という。)
を通話(傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に
緊急やむを得ずに行うものを除く。第百二十条第一項第十一号において
同じ。)のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち
込まれた画像表示用装置(道路運送車両法第四十一条第十六号 若しくは
第十七号 又は第四十四条第十一号 に規定する装置であるものを除く。
第百二十条第一項第十一号において同じ。)に表示された画像を注視しない
こと。
>当該自動車等が停止しているときを除き、
>当該自動車等が停止しているときを除き、
>当該自動車等が停止しているときを除き、
罪刑法定主義である以上、停止していれば問題ない。
これがだめだというのなら、停止中にカーナビ注視もだめになるぞ。
その自動車の停止という言葉に幅があるから各県で運用に違い出る
たとえば
路肩に止めて通行に支障がない状態なのか
信号や一時停止、渋滞などで車線上にいるが停止している状態なのか
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
十九 停車 車両等が停止することで駐車以外のものをいう。
幅などないなw
二十 徐行 車両等が直ちに停止することができるような速度で進行することをいう。
いくらココで声でかく
信号で停車中は違反にならないと叫んでも
実際に違反でつかまったら馬鹿らしいでしょ
裁判でもなんでもやってくださいよ
>>928 >実際に違反でつかまったら
110番して変な警察が居るから来てくれという。
それで2時間ぐらい足止めくらうわけか
足止め食らおうがしかたない。
まぁ、そんなに足止め食らうわけないけどね。
自信を持って弁護士にでも百十番でもするといえば
ごにょごにょ言いながら「今回は注意だけでいいよ」とかいって去るよ。
ID:Krklt8yU0、涙目
グレーゾーンでどうなるかより、きっちり「白」な状態で電話すりゃいいじゃん
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:19:18 ID:/osOYXDeO
イヤホンマイクを使うわけですね。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 18:30:38 ID:xi26jm+r0
>>927 警察官だって人の子。間違うこともあるし、幹部が間違えれば組織的な間違いにもなる。
そんな間違いは本来あってはいけないことだけど、実際にあったときにあきらめるか切符へのサインを拒否するかはつかまった人の自由じゃないの?
唯々諾々とサインしちゃって悔しくてたまんないんだろう
必死ID:Krklt8yU0
(´゜ω゜`)
>>909 条文の抜粋(かなり切ったが)
>運転する場合においては、停止しているときを除き、携帯電話用装置を通話のため
>使用し、又は画像表示用装置に表示された画像を注視しないこと。
言い換えれば「運転中でも停止中はokよ」って明確に書いてある。
停止・交通の流れに乗った運転中で止まっている状態(信号・渋滞等)
停車・他の交通から外れた状態で止まってる場合(路肩等)
>>902 警察官個人の解釈が絶対的なわけじゃないと思うが・・・
警察の見解でこういうのがあったのを思い出した。
「赤信号で止まっているときに携帯電話を手に持って通話するのは違反じゃないけど、信号が青に変わったときに通話したまま走り出すと違反になるから、できれば赤信号で電話を使うのはやめてね」
>>902 の従兄弟はそこら辺のことを言いたかったんじゃないかな? と好意的に解釈してみる。
セリカとセリカじゃない?
>>939 上:トヨタセリカGT-Four(ST205)
下:トヨタセリカ(ZZT231)
セリカってそこそこメジャーな車種だと思ってたけど、
もう過去の車になってしまったのか・・
ありがとうございます!
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:11:32 ID:654eZSew0
初期のオートマ車ってリモコンとかで誤作動したってきいたけど本当?
ぐぐってもそれらしい資料が見つかりません
どこの情報だ?
20年以上前にAT誤作動云々は騒がれたけど、原因がリモコンなんて聞いた事ないな
サンタナが一番騒がれていた記憶がある
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 21:37:46 ID:et7KBj3dO
車にかかるお金ってだいたい500CC上がるごとに10万円位って感じですかね?
例えば1500のコンパクトが年間50万円なら2000だと年間60万位とか
>>944 リモコンでエンジンかけるやつでしょそれ?
>>885です。
>>905のとおりにデラ行ってきました。原因はオイル漏れ。
クランクシャフトとかマフラーとかあれこれとっかえすると10万円越えるとのこと。
とりあえず応急処置だと1万くらいなのでそちらでガマンしてみます。
次の車検来る前に乗り換えですわ
>>944 流体継手+遊星歯車のATが大体1940年代、トルコン+遊星歯車が
50年代くらいから普及し始めたわけだが、当時はリモコンはおろか
車載電子機器と呼べるようなものは殆ど無かった。
AT自体が電子制御されるようになったのが80年代後半くらいから。
昔、NHKがAT車の暴走を検証するために、
スタンガンをECUのすぐ上で放電させることで
エンジンをレーシング状態にすることに成功した。
・・・だが、その実験において、ECUの金属シールドを取り払い、
基板がむき出しという通常では有り得ない状況で
スタンガンを放電させるという、トンデモな実験だった。
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 22:02:24 ID:654eZSew0
>>949 じゃあ誤動作したってのはうそなんだね。
ありがとう
>>950 でも、自分の車でECUの近くで無線機焚いたら、エンストしそうになったのにはビクーリした。
>>950 それ、嘘だよ。
AT関係のECUスロットル制御は戻り方向しかないので
電気関係がいくら頑張ってもアイドルアジャスト範囲内程度しか
回転を上げる事は出来ない。
たとえ燃料を大量に誤噴射させたと仮定しても
空気が足りなくて失火するだけ。
望む結果ありきの実験だという事だ。 さすがNHK。
>>948 漏れたオイルが排気系の高温部分にふれて異臭発生。
最悪は車両火災。意外に車は燃えているよ。
多分その応急処置で完治だよ。
ディーラーの説明を良く聞こう。
ディーラーは危険な状態では使わせないはずだよ。
路面やタイヤ等の条件が同じでブレーキパッドを社外品に変えて制動力をあげても
結局ABSの介入するようなブレーキングをしたら制動距離は変わらないと思ってしまうんですが…。
この考えは間違っていますか?
やっぱりハイグリップタイヤの類を履かないと耐フェードや初期制動を目的としない
単純に制動距離を短くしようとする目的でブレーキパッドを換えるのは無意味なんでしょうかね
エアコンの温度を下げれば下げるほど、燃費悪くなるの?
>>956 ブレーキパッドの制動力はロックする限界値を左右するから、
パッド交換でもABSの作動するロック寸前、つまり一番ブレーキの
効いてる美味しいところの強さは変わるので停止距離は短いのでは
なかろうか。ロックする寸前の制動力はパッドによって変わるから
無意味ではないかと。
その結果停止するまでの距離はタイヤによって更に長くなったり短くなったり。
>>957 車のエアコンは、家庭用と違って設定温度の上下で燃費は変わらないと
聞いた覚えがあるけど。温度をいじっても冷風と外気とのブレンド比率を
変えるだけなので意味がない。エアコン稼動時のコンプレッサーはオンか
オフしかないので温度設定の変化により小まめに負荷が変化などしない。
>>957 >>959 エアコンのコンプレッサにも色々種類ありまして可変容量コンプレッサというやつだと
温度設定によって駆動抵抗が変わるので影響はある。
プリウスのようにコンプレッサの動力をエンジン駆動からでなく
インバータ制御モーターで行ってる場合も影響ある。
ただ、これらのシステム積んでるからといって極端に影響があるかというとそうでもない。
他のシステムより効率的に優れてるのは確かですがエアコン使えば燃費悪くなります。
通常のコンプレッサ・エンジン駆動方式ですと温度設定で多少影響あるらしいのですが
誤差レベルでほとんど変わりないそうです。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 00:57:09 ID:2pgGLrfBO
プリメーラに乗ってた頃はよくエンジンつけるときにハンドルを回しながらキーを捻ったりしたんですが、ウイングロードに変えてから全くやる事がなくなりました
この機能はなんていうのですか
>>959 と、言うのはいささか古い話で、最近のコンプレッサーは
連続的に負荷を変えて、適正な駆動率で回る。んだから、
冷えっひえにしてたらその分抵抗が増え、燃費にも影響はあります。
まあAUTOで温度設定すんだから、極端に寒くしなければ、そう大きな
差はないけどね。
>>956 ブレーキパッドは、初期の立ち上がりやブレーキの扱いやすさなどにも影響するので、
全く無関係とは言えないと思う。
とはいえ、乗用車レベルでは、制動距離はあらかたタイヤで決まってしまうのも事実。
>>957 別の人も少し解説しているけど、
逆に言うと、古い方式で、かつ、オートエアコンでないものは、温度設定は影響しません。
いちど冷やしたあと暖め直す方式なんだけど、
吹き出し口の温度は暖める量だけで決めていて、冷やすほうは常に全力で冷やしているので。
この場合、風量のほうが影響するかもしれない。
古いと言っても、そんなに古くないよ。
車種にもよるけど、ここ十数年以上遡ると、たいがいはこの方式。
この方式でも、オートエアコンの場合、
あたかもエアコンのスイッチをON/OFFするような制御もしているので、
温度設定によって燃費が変わる可能性は十分に考えられる。
>>960、
>>962 最近のはそういう車種も増えてますね、失礼。
>>961 プリメーラも本来はエンジンスタートの際にハンドルは回しませんw
ハンドルロック解除のことを言ってるんだと思うけど。
エンジンを切った車はハンドルいじるとロックがかかって次回始動時は
ハンドルを左右にガチャガチャしながらでないとエンジンスタートできない。
昔からある機能なので、ウイングロードもエンジン切ってからハンドル動かせば
プリメーラの時と同じようになるかと。
965 :
956:2009/09/12(土) 01:20:43 ID:ruSVqwcw0
>>958,
>>963 返答ありがとうございます
制動距離の短くなる程度には過度の期待はしない方がいいみたいですね
車をいじりはじめようと色々調べていたんですが、悩んでたのですっきりしました
最近ブレーキをかけると
ゴボゴボって音がするんだけど
もちろん水の音ではなくググググがなまった音だろうが
どうすれば直るの
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 04:00:31 ID:jafD70h10
ポータブルナビにカバーつけなくておk?
クラウンって何が凄いんですか?
ただ単に高いだけ?
いつかはクラウン
海外じゃ絶対に売れない古くさくDQNや成金が好きそうなデザインを
世界最大の自動車メーカーが未だにフラグシップとして売ってる点が凄い
そしてそれがたらふく売れる日本
>>968 助手席のバックレストを運転席、後部座席から倒すことができる
この機能、アレ以外にどんな時につかうんだよw
カメだが
最近では携帯もっていなくて耳をかいていただけで捕まったなんてこともあったな
>>972 助手席の背もたれ、トランクスルーみたいに
パカッと開いて後ろに座ってる人が足を伸ばせるけど、
アレとはむしろどういう使い方なのかよく分からんw
まあクラウンて言うと馬鹿にするやつ多いけど、400万以下の車でクラウンよりいいのは無いよ。
でも、最近のクラウンって
後ろに付いたときに
グレードによってはカローラかと思うようなのあるよな
>>976 それが本来の使い方なのは知ってるけど、
>>972の言う
「アレで使う」ってなんだよwと思ったんです。
>>978 タクシー用のコンフォートとか、ロイヤルサルーンではない
クラウンセダンは高級とは無縁だしねw
クラウンはクラウンマジェスタやレクサスに高級車としては
抜かれちゃったし、キャラを走りに振ったりで立ち位置が
ぼやけてきてる感じ。
給料が平均7万5千程度なんですが
30万位の中古車をローンで買いたいと思ってます
保証人必要になりますか?
というかローン組めるかも心配です
>>980 雇用形態や勤務年数も関わってきます。
臨時雇いと公務員じゃ同じ収入でも差別されますし
ローン会社に聞いてください。
保証人が要れば大丈夫
>>979 クラウンってのは金持ち度が上がってくると
戻ってくる車種なんだよ
カローラ→クラウン→レクサス→ベンツ→クラウン(運転手付)
運転手というオプションを付けると高級車になる
>>980 うーん・・アルバイトでも親を保証人にローン組んで
買えるから、保証人立てれば通ると思うけど。
支払い総額もそれほどではないからね、それはともかく
その収入で購入した後維持できるのか?車の程度も
それなりだろうから不具合や故障でお金かかるかもよ?
駐車場代や税金、車検代に任意保険料、もろもろ考えると
30万なら貯めて一括で買ったほうが・・
それで、クラウンって他の普通常用車と比較して何が優れてるんですか?
多分昔のクラブンは王冠がついてたんじゃないかな
だからクラブンって名前なんだと思う
王冠が欲しい人はクラブンを買うんだと思う
>>985 親父の心を掴む力
そして過去数十年間にわたる「いつかは…」という洗脳
米国の親父がキャデに乗るのと一緒だべ
リム幅6Jの14インチホイールに165/55R14のタイヤって履かすこと出来ますか?
ホイール幅広すぎですかね?
セルシオって何が優れてるんですか?
親戚のカスがいつも自慢気味に語ります
そんなにいい車なんですか?
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 13:42:26 ID:aofHq1gnO
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 13:45:41 ID:b+rOujVG0
サイタマから新潟に越すのですが
車は寒冷地仕様じゃないんです。
寒冷地仕様にするにはどうしたらいいでしょ?
>>989 良い車には違いない。
親戚がカスなのは車に関係ないな。
カスが造った訳じゃないからな。
道具は持ち主を選んだり出来ない。
カスでも良い造りのモノは持てる。
>>991 東北まで行かなきゃ寒冷地仕様はいらんよ。
ありがとうございました
検討します
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 14:03:41 ID:2pgGLrfBO
>>991 デラに行って寒冷地仕様にしてって言えば?
比較的新しい車だったら
次回のバッテリー交換時に容量の大きいヤツにしとけばいいべ
>>991 キャブのとこを「フユ」に切り替えておけば大丈夫
エアクリのとこだべ
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 16:34:42 ID:Uq40tYfbO
ウンコ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。