灯油を買いに来た際に去年の古灯油をアイランド周りに
バシャバシャと撒き散らしたお客の時には110番した。
いくら世の中いろんな人がいるとはいえ
俺の理解を大幅に超えてたわ。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 18:46:05 ID:DFY2qWcYO
>>701 で、警察来ました?
そのアホな客はどうなりました?
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 21:54:49 ID:Y12clT3MO
去年の灯油って使えないの?
>>703 使えるけど立場上は使えないと言わなきゃいけない。
水や汚れが入って不完全燃焼の可能性があるし、事故のもとになる。
元売りのモニター調査のときもそう言わないといけないけど
俺は使ってる。
たしかに不完全燃焼気味で臭いは多少きつくなるけど、死にはしない。
ブスは臭いがキツイが、締まりは最高ってわけだな
>>702 もちろん警察は来たよ。
連行されて厳重注意を受けた模様。
店には後でお袋さん同伴で謝罪に来た。
危険物という物を簡単に考えてはいけない というような話をして終わり。
>>703 古灯油はファンヒーターに使うと不完全燃焼で煙が出たりするね。
ストーブなら大丈夫だったりすることが多い。
3月くらいに購入した灯油で
日陰でしっかり保存されてたんなら無問題で使えると思う。
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 01:40:32 ID:+iapxUEy0
給料いくらよ
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 01:50:33 ID:Wh3TS8Ea0
俺、前の年の灯油でファンヒータまわしたら、ぬっ壊れた。ちゃんと日陰に置いてたのに。
だから客には使うなといってる。ストーブならまだOKかも。
それボロいだけ
頭も機器も整備不良ですな。
一年前の灯油。
容器に満タンで密閉して保存してあれば100%おkだろ。
灯油をこぼしても揮発して乾いてしまうから密閉しないと成分が変わってしまう。 と思う。
あー、去年の灯油密閉してないのが1缶あるな。
とりあえず、使ってみて臭い以外で問題なきゃOKか。
これから、灯油の時期が始まるけど、みなさんのお店にはキャップの新品って
在庫してたりするの?
多分、ない方が多数だろうけど。たまーに、「灯油缶のキャップってありますか?」
ってきかれることがあるので。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 12:37:46 ID:IxDkjXxSO
>>712 キャップの新品はウチ置いてないですね
毎回毎回キャップなしで来る人いますね
いちいちビニールを蓋にして輪ゴムで止めてやって…学習しない客が多いですね
灯油を入れた瞬間、底からジャジャ漏れするのも後が困りますね
>>712 新品キャップ うちは置いてあるよ。
俺がホムセンに行ったついでにキャップとノズルを買ってきてるw
値段も値段なんで横流しだけどね。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 12:58:39 ID:AN6Nw5TkO
横流しじゃなくて、右から左な。
ジョイフル本田は灯油チケット売り場にキャップも置いてある。
灯油は係員が入れてくれて簡単な漏れテストして漏れるとビニールをパッキンにしてる。
先週から異動で違う店に来てるが
「テメーなんで俺の顔を覚えてねえんだ、信じらんないなホント」 って1、2回それも述べ2分くらいしか顔を合わせてない近所の店の爺に言われて腹が立った
ボケが!働き始めたばかりの俺がテメーの顔なんざ一々覚えてられるか
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 22:05:31 ID:IxDkjXxSO
あと数年でクタバルからほっとけ
やはり、新品キャップはあるとこないとこってあるのですね。
今度ホムセンに行ったときに大小10個ずつ買っておこうと思います。
俺自身もたまたまキャップがダメになってるの気付かずに満タンにして、新品キャップが
無くて困ったことがあるので。
今日、工具屋でついにエアラチェを買ってしまった。アンダーカバーのボルトを
手でぐるぐる回すのがめんどくさいしイライラするしで衝動買いしてしまいました。
店にエアラチェある人いる?インパクトレンチはだいたいの店にはあるんでしょうけど。
もちろん、ベンツとかレクサスみたいな車には恐くてインパクトじゃなくてクロスレンチ
を使ってますw
灯油缶のキャップって規格モノなん?
微妙に仕様違いのキャップを使ったりした時、無用なトラブルを呼ばなければ良いけど。
>>721 たしか、JISで規定されていたと思った。
>721
一応、キャップを交換したら、簡単な漏れ検査をして大丈夫なら引き渡そうと
考えています。
交換してもなにしてもダメな場合は、灯油缶自体がダメっぽいことをうまーく説明して
諦めてもらいます。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 07:18:19 ID:r4V6/MDoO
>>723 ジョイフル本田では漏れてると四角く切ったビニール様の物をはさんで漏れを止めてるよ。
当然としてキャップ交換は売るんだよね。
キャップサイズは大小だけでなく何種類かあるね。
>>716 >>726 ジョイフル本田の応援メッセージは、
ほのぼのとした気持ちになります。はーと。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 17:46:15 ID:r4V6/MDoO
>>721 同じサイズのヤツなら漏れはないけど、組み合わせによって、軽く回る場合と、
力入れないと回らないのがあったりする。
基本、規格は存在するんだけど、加工精度の点で個体差があるという程度なんですね。
そもそも規格違いならサイズが合わなかったりするけど、微妙に違うのが一番困るんだよね。
わざと釣銭間違える人っておるんかな?
昨日、釣りが3180円なのに3080円渡されて、その人は次の客に走っていった。
混んでたので「100円少ないぞ!」とはいえずにすごすご帰ってきてしまって情けなく思ってる。
なめられたんかな?
見かけは普通の人だったけど。
ほんとに情けない奴・・・・
この先の人生、そんな事じゃ損することばっかだよ・・・・
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 09:08:45 ID:5nvGRoGBO
>>731 ワザと間違える人はいないと思うよ
『3180円のお返しです』
って渡すようにしてるから、間違ってたら渡す時点で気付くけどね
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 11:14:20 ID:932uok3r0
ちょっと質問。
ヘッドライトのバルブ交換工賃はいくらぐらいでやってます?
500円ぐらいだろうと思って切れた1個の交換を頼んだら工賃1800円
だったからちょっとビックリしたんで。
最近のバルブ交換の手間は異常w
ダイハツの軽トラとか。
ヘッドライトのバルブ交換くらい、所有者にもできる程度のものだよ。
難易度はバッテリー交換と同じくらいだと思う。
ところでさ、エアクリーナが交換時期に来てるから交換しといて!
と12ヵ月点検を依頼する時に伝えていたんだが、納品書みてビックリ。
ちゃっかりと交換工賃(額は忘れたが、6〜8百円くらいか)が乗せられていた。
エアクリーナの汚れ点検があるから、いったい何の作業に工賃とられたんだろ。
>>734 車種と明細plz
バルブはいくらでトータルでいくらですか?
>>736 交換作業は簡単でも手間のかかる車種もあるですよ@バルブ交換
点検時のエアクリ交換工賃はデラでもかかりますよ。
734です。
普通のハロゲンバルブの車で実作業5分ぐらいでしたね。
料金はバルブ1個 1200円に工賃 1800円、 プラス消費税。
今思ったんだけど、これは最初から3000円儲けたいという前提の
後付け工賃ですかね。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 13:27:24 ID:5nvGRoGBO
ウチはバルブ交換は工賃込み2000円プラス消費税
>>738 フルしかない頃からH4バルブ交換コミコミ2500円くらいが相場なんで
コミコミ3000円ならちょっと高めかな というくらいですかね。
珍しいというほどでも、ボッタというほどでもないかと。
店によっては部品と工賃に分けずバルブ交換でいくらとしてる店もあれば
バルブいくら 工賃いくら トータルいくらとしてる店もありますからね。
>>739,740
スタンドだと相場という事で了解しました。
今度からはいつ切れてもいいように予備を積んどいて自分でも換えれるようにするよ。
ていうか。
>>734 は1個(片側)だけ交換したの?
バルブ本体の価格が安いんで気になるんだけど。
今話題にしてるのは800円くらいのバルブ?
(60/55W→110/100Wクラスの明るさとかじゃないやつ)
KOITOとかスタンレーの。
>>742 734です。切れたのが1個だからそれだけ交換したけどついでに両方
やっといたほうがよかった?
でも料金も2倍の6千円になるのはちょっと痛い。
>>743 純正と同じワット数だとは思うけどなんか少し明るくなってた。
練習がてら今から引っこ抜いて見てくる。
切れる直前の古いバルブって黒ずんでいて暗いでしょ。
全く同じ品の新品つけた場合もいくらか明るく感じるらしい。
極端に短い期間で切れた場合を除いて、普通は寿命なんで両方一緒に好感しますよ。
暫くすると、もう片側が切れて不便な思いしたくないでしょ。
でも、今度は自分で交換できるといいね。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 21:10:12 ID:UH9wjN3rO
工賃高いとか
サービス業舐めてんのか?
金取られるのがイヤなら自分で調べて自分で交換しろ。
日本人みんなこうだから、第三次産業が
いつまでたっても定着しないんだよ。
>>732 そう思う。
>>733 レシートなんてどうせ見てないだろう。と思われてやられたかなと今日店の前を通って思う。
もういくのよす。
>748
300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/10/25(日) 19:59:13 ID:y5IQaayQO
スタンドでエンジンオイルとエレメントを交換したのですが、
走行中に異音が発生し、エンジンが止まってしまいました。
道にはすごいオイルの跡が…。
急いでスタンドに連絡し、来てもらった所、エレメントが外れて
オイルが漏れていたのが原因だそうです。
エレメントを付け直してオイルを補充したら走れるようになりました。
エンジンが心配なのですが見てもらった方がいいでしょうか?
また、見てもらうのに幾らぐらいかかるのでしょうか。
748あてにレスする意味が分からんが、どこのスレのレス?
軽だけどGSでワイパーのゴム替えるといくらぐらいだろ?
なんか拭き残しが多くなってきたんで。
>>753 ホームセンターで買えば2kで交換できるだろ。
交換の方法は買った店で聞けばおk
ホームセンター行けば数百円
カー用品店いけば交換もしてくれてプラス数百円
スタンドは…
うちはブレードごとしか取り扱ってないのでその値段だけど千数百円。
原価が高く、比較的善良的な値段設定。
>>753 自分で買ってきて換えるという発想は無いの?
スレタイ読めない馬鹿はレスするなよ
本音で言えばスタンドでワイパーゴム変えるやつはネギをくわえてきなさいってこった。
>>749 毎日レジ精算してるはずだから、一応 電話で聞いてみてもいいかもよ?
答えを出すのはその後でもいいんじゃない?
まぁ 二度と行くかゴルァ と思う気持ちもわからんでもないんで
参考までに読んでくれればいいけど。
鍋でお湯を沸かして待ってます、か w
以前働いてたGSでは、旧式のブレードは、サイズに関係なく1700円程だった。
途中でシリコン配合のヤツに変わると同時に、サイズ毎に価格も変わり、
よく売れるサイズは2000〜3000円くらいになった。
ホムセンに行った時にブレードの値段見て苦笑したけど。
GSのブレードは仕入れが高いんじゃないだろうか。利益あんまり無かったし。
錆びてきたんでブレード交換したんだけど純正はずっしり重かったけど交換用は肉薄で軽かった…
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 02:13:06 ID:3fS2Ux09O
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 16:15:55 ID:+TLxjpjB0
>>762-763 軽いブレードは風で浮きやすいよ。軽いとモーターへの負担は軽くなるけどね。
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 19:48:21 ID:QvouYdVRO
人手不足で油外どころじゃない!
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 20:58:46 ID:MKst1IjNO
セルフの店だけど
みんなも当然、自動許可するよう改造してるだろ?
うちは自動クリックのソフトをインスコした。
ぎゅ、ぎゅ、牛乳、牛乳、ぎゃぎゅぎょぎゃぎゅぎょ。
いける!絶対いける!
やれる!絶対やれる!
YES! I! CAN! YES! I! CAN!
俺「レリュラー満タン!現金で!」
\(^o^)/
店員「ハイ?」
\(^o^)/
質問です。
セルフで入れるとき 最初のオートストップで給油を止めるべきでしょうか?
最初のストップで止めてもタンクには満タンのはず。
プロのスタンドマンはどこで止めますか?
こぼれるほど入れることはありますか?
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 09:26:55 ID:pTWJ/xydO
>>768 スクーターならともかく
ギリギリまで入れる必要性がない。
見込み量給油出来てるんなら一回目でいい。
粘ってもなんのメリットも無いよ。
軽油は泡吹くから状況により。
>>768 セルフの場合はオートストップで止めた方がいい。
フルの場合は店によりけり。口元一杯入れてくれるとこもあるし、
オートストップの後に端数揃えるだけのとこもある。
俺が元スタンド店員だった時は、なるべく口一杯入れてたなぁ。
車によっては、オートストップの後に5リッター以上も入る車もあるんで、
(初代セルシオとかY32グロリアなんかはそんなカンジ)
そういう車で、オートストップ+端数合わせで済ませると、
後で「満タンに入ってない」ってクレームが来る事あってねぇ。
×:俺が元スタンド店員だった時 ○:俺がスタンド店員だった時
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 11:40:26 ID:An/F4aMGO
揺さ振ってまで口いっぱい入れてくれって言う人いるけど
その口いっぱいまでのガソリンは使わないよな
ガス欠するから
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 14:53:41 ID:DQgzedGl0
>>768 一度、オートストップから満タンまで、あとどのくらいの量が入るか調べる。
そうすると、オートストップから先の計算がしやすい。
これは車種によって異なるので、自分が乗っている車で調べてもらうこととなる。
俺の車だとオートストップが働いてから最低でも1Lは入る。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 14:55:39 ID:DQgzedGl0
>>772 法人の掛売りとかの関係で、どうしてもそこの給油所以外で給油したくない人に多い。
そんなにキャップギリギリまで入れてどうすんだよ、
おまえが痩せた方が燃費も伸びるよ、と思うが、とてもじゃないが言えないw
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 20:06:22 ID:An/F4aMGO
大型トラックの給油ってさあ、満タン時は給油口が大きいからタンクまわりに飛び散りませんか?
一応ウエスとか用意してるけど綺麗にしてるトラックとか気ぃ使いますわ
軍手。
>>775 何故、タンク(給油口の外)に飛び散るのか意味がわからない。
普通にノズル突っ込んで給油してれば飛び散ることはないんじゃない?
キャップのパッキンが弱くなってて、走行中の揺れでタンクに漏れてる跡ではなくて?
セルフですが、よくオートストップで「これすぐとまっちゃうよ!?」ってクレーム
が比較的新しい車に限ってよくきます。特にダイハツ、トヨタ、ホンダは多いですね。
今日もホンダ ゼストのお客さんに「燃料ランプついてるのに5gしか入らないんだけど」って
言われまして、俺が解説しながらお手本給油しました。
ちなみに、200系ハイエースの軽油車は、口切りギリギリまで満タンにすると
キャップをしっかり締めてもOリングを交換してもキャップ自体を交換しても
お漏らしします。
なので、オートストップで止まったらそこで終わりにしたところ、漏れが解消
しました。
ガソリン車は、まだ症例を見たこと無いけど、他にもあるんかな?
俺の親父が乗ってる2dのキャンターは、口切りギリギリまでいれても漏れたことないけど。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 23:20:44 ID:Bc8gviSc0
>>778 給油口から先の配管の形状や、エア抜きできてないと止まる。
それは車が原因なので手動でチビチビ入れてもらうしかない。
200系ハイエース、それは欠陥かもしれませんね。一斉リコールがあるかもです。
軽油は泡だってすぐ止まるよな。
昔バイトしてたときはディーゼルに入れるの嫌だった。
いきなり強く握ったりノズルをやたら上から突っ込む人がよくカチカチやってる
ノズルを人差し指に例えると
爪の部分を給油口に押しつけると止まらない。
指紋がある腹の部分が給油口に触れているとカチカチ止まる。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 11:54:10 ID:wBY/+v9FO
>>777 ノズル突っ込んで満タンで止まるでしょ?
そしたら油面からノズル浮かして給油するでしょ?
で上から液面に落とすように入れるから跳ねるでしょ?
洋式トイレに小便するのと同じ原理で
説明不足ですいません
>>780 昔の黄色い軽油は泡立ちが凄かったけど
今のS50軽油はそんなでもないよ。
>>783 ノズルを引き上げ過ぎてんじゃないの?
うちも8d車や12d車が結構来るけど飛び散りは気になったことないわ。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 14:29:04 ID:YiasU5kO0
>>783 ノズルをひっくり返してタンクの奥へ向かって入れる
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 18:37:52 ID:JP443oZIO
俺は客だけど、近所のガソリンスタンドの洗車技術は神。
俺が車大事にしてるの分かってくれてるから、かなり丁寧にしてくれる。
必然的に燃料もそこで入れるようになる。
「いつも来てくれるから〜」って言って洗車代も割安にしてくれる。
感謝してる
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 18:40:56 ID:qz8d/TL2O
車メチャ綺麗で、常連なら洗車なんて無料にするはずだよ。
今のご時世、洗車を無料に出来るのは田舎の個人経営くらい。
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/28(水) 22:01:05 ID:qz8d/TL2O
都内だよ。ラッシュ時さけてもらってるけどな
洗車サービスがるのは一部の掛けの客くらいだろ。
うちにも法人が会社の車全部ここで使うから洗車無料にしろ
とか言われたことがあった。
もちろん拒否はしたが、ここが一番近いのもあるからかガソリンはうちで入れてる会社がある。
アホかっての。
オイルの工賃無料とかならできるが、たとえドライブスルーでも洗車は無料にしないわ
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/29(木) 13:22:11 ID:Ffr5y8IoO
車、トラックを効率的に捌く速さは日本一だと豪語できるんだが
その肝心の客があまり来てくれなくて本領発揮できない。
それで、なんだかなあ〜って言いたいのですか?
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 04:07:23 ID:l15664ruO
いや、時間当たり40台以上は捌くこともある。一人でね
悪いが俺より速いヤシがいるとは思えないわ。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 06:38:42 ID:Lk/JXt/gO
>>795 全国でそう思ってる奴が3000人はいるだろう!勿論おれもだ
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/30(金) 11:27:15 ID:tfJW8e52O
自分に付加価値を見出したいのはわかるが
それって何の価値も無いからw
それだけ台数捌けるなら週末の高速道路SAのスタンドに応援に来てほしいw
連休時給油一時間まちとか勘弁してくださき…
>>798 すごいですね、それw
うちは場末のフルサービス、雨降ると給油一時間一台も来ないとかあるっちゅーの!
雨でも営業車やトラックは来るだろ
夜勤?