キグナスのリンク切れだけ修正しました。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 22:36:38 ID:RqY1hAYz0
ホント、スタンドによって当たり外れが有る
立ち入り検査章が無いところは確実に混ぜ混ぜしてるよな
>>4 スタンドのバイト経験者として言わせてもらうけど、混ぜものなんて99・9%の店じゃ有り得ないぞ。
店でどうこうやるなんてまず無理だし、有り得ない。
>>5 もう何回書いたかわからんほど過去スレに書いてきたことだが
スタンドでバイトしてる友人が、絶対に給油するな!というスタンドがあって
灯油を1割混ぜてるというのが理由だった。
少しして警察の手入れが入って検挙されて新聞の地元版に載った。
更に、その少し後には、計量器上は1Lだが、実量は0.9Lしか出ていなかった
という嫌疑で近くのスタンドが検挙されてて、これも新聞に載った。
いずれも激戦区の無印GSだったが、どちらも検挙された後、暫くして看板(名称)を
変えて同じ経営者が再びGSを営業再開している。
俺はハイオクガソリンの混ぜものには否定的だが有り得ないというのには同意しかねる。
以前RX-7に乗ってた時、出光とシェルは明らかにトルクが増したカンジで力強い
が、出光はサルファーフリーとか言い出したらフツーになった気がしてガッカリした。
スゲーダメだったのがjomo、トルク細くなった感アリアリで一回で懲りた。
未だにその記憶が残ってて、今はレシプロなのにその後jomoではただの一度も給油してない
ど〜してもシェルのハイオクを入れたくなってしまう、思い込みだとは分かっているが止められない。
8 :
5:2009/08/01(土) 04:23:40 ID:dE60sSymO
>>6 仮にヤバい店なら検挙される。
俺が言いたいのは検挙されてない一般の店(99・9%)の話しをしてるだけ。
>>8 つまりだな・・・
問題のない店は問題ない。
そんなの当たり前の話で、何か意味あるの?
一部の問題教師(指導力不足・倫理欠如・不適性など)を除いた
残りの大多数の教師は99・9%問題のない教師だ。
これ当たり前の話でしょ?
でも、すべての教師を含めた教育界全体として捉えると問題教師が存在する。
これこそが意味のある話でしょ?
転じて、小売業・流通業を含めた石油業界全体として捉えると少なからず
問題のあるGSも存在する。ていうかGS全体で見ると問題GSは確実に存在する。
これが科学的発想じゃね?
>>9 思い込みって言うなら各社ハイオクはみんな同じって言ってるんだよな。
何の議論もいらないじゃないか。
来なくていいよ。
しかしだな、かの有名な
>>5も言ってたぞ。
「最近のハイオクには、良いものもあれば、悪いものもある」と。
そういや昭和ShellはPuraを全てのスタンドで販売してないんだな、なんでだろ
>>11 ええと、馬鹿の人ですか?
素人には違いなんか分からんって言ってるんですが。
15 :
7:2009/08/02(日) 10:03:47 ID:Le/uq5Bd0
>>11 穏やかにいきましょうよ、元々オイラが
>思い込みだとは分かっているが止められない。
って書いてるんだし当然の受け答えってトコでしょう。
>>14 明らかな煽りは出来ればご遠慮願いたいんですが、、、
正直レシプロに関しては、違いは燃料の減りが早いかな?位で誤差の範囲だと思いますが
が、しかしREに関しては、シャフトやローターがレシプロより重い上にいわゆる2気筒なので
極低回転(低速)のトルクがとても細い為
毎度のガレージ入り口のゆる〜いスロープをバックで車庫入れする時に「ハッキリとトルクの違いが出る」
んですよ「粘り」の違いとでも言いましょうか。
思うに、1ローター650ccもの容量で圧縮の方法も変わっているので
一発の爆発の違い(差分)が積み重なって体感出切る程の違いが生まれるのではないか?
と言うのが私の考えです。
>>15 石油系燃料の発熱エネルギーはレギュラーーとハイオクどころか軽油も含めて
およそ10,600 kcal/kgでほとんど変わらないらしい。
これは、広く知られてる事らしいのでソースは探せば簡単に見つかると思う。
ただ、そのエネルギーを内燃機関で得るためのアプローチには違いがある。
当然ながら、軽油はディーゼルエンジンで圧縮発火燃焼だしガソリンは点火して
燃焼させている。
そうした燃料によって異なるエネルギーを得る課程で、それぞれが最も効率よく
燃焼エネルギーを得るためには最適な燃焼効率でエンジンを回す必要がある。
で、ガソリンエンジンの場合、燃料が関与して最適な燃焼効率を阻害するものは
ノッキングということになる。
ノッキングを起こすこと自体が最適な燃焼を阻害するし、点火時期が遅延すると
トルクが落ちる。ハイオクを使って高出力を得るのも圧縮比を上げることが出来る
からであり、点火時期が進角するから燃費も良くなる。
つまり、オクタン価が色んな面で大きな鍵となる。
REの特殊事情は承知してないけど、仮にオクタン価の基準を満たした”ハイオク同士”
なら「トルクがとても細い」などは考えづらい。
人間の体感なんてそんな細かいとこまでわからんっしょ( ^ω^)
RX-8乗ってるんだけど入れるガソリンでトルク感だいぶ違うよ。
JOMOで入れるとびっくりするぐらい走らなくなる。
後は同じような感じで俺がよく使うGSだとモービル、エネオス、コスモの順で
トルクが無くなっていく感じ。
音はエネオスがだんとつでパーーンていい音する。
モービルとコスモはエンジン音も排気音も静かになる。
(全部ハイオクを入れた時ね)
>>16 理屈ではそうかもしれんが、感覚的には、例えば分子量が大きくて微細化しにくいガソリンなら低域では燃焼しずらくなって
トルクが細く感じるかもしれんよ。
おれはジョモが一番よく感じるな。
燃費も全然違う。
コスモもなかんか。
だけどやっぱり無印とかJAが一番だけどね。
プラシーボかもしれないが。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/04(火) 02:32:39 ID:5bERLVRQ0
age
ロータリーは要求オクタン価が低く、
レギュラー 7 : 灯油 3 くらいなら平気で昔のオイルショックの時
などは レギュラー 1 : 灯油 1 なユーザーが沢山いた。
というのが一応デフォとなっているんだが。
だからオクタン価には寛大なエンジンなんだよ。
プラシーボじゃなく、本当に調子が違うのなら、オクタン価向上剤(アンチノック剤)
以外の添加物の違いだろ。
ジョモはその昔、他社がオクタン価向上剤(アンチノック剤)にアルキレートを
用いる中、MTBEを用いていて巷間いわれた噂(後に検証されてたけど)だと
オクタン価が102(RON)ほどあったらしい。
だから、一時期ジョモ(ていうか共石)でしか入れない。
という一部のブームがあった。普通のレシプロエンジンだとジョモ(ていうか共石)
は少なくとも歓迎されたので高オクタン価には無縁なロータリー特有に作用する
添加物でもあったのだろう。
低オクタン価でも走る=高オクタン価は必要無い、ではないんですけど?
ロータリーはシール類が長くノッキングにとても弱いので、灯油とガソリン一対一なんて狂気の沙汰なんですが、、
いくら大昔とは言え、ダメージを受けたシールから圧が逃げて馬力が下がる事を知らない人の荒業ですねぇ。
その後、燃費は間違い無く落ちたでしょうね、何の為の節約なのか理解に苦しみますが、、、
正直、トンデモな過去を「デフォ」と言われましてもマツダが一度でもそのやり方を推奨しましたか?
そういった乗られかたをしてシールが痛んで圧が抜けたREのパワー&トルク不足を補うため
吹かしながら乗った人がREは燃費が最悪と吹聴するのが目に浮かびますなぁ。
もう少しREの基本を理解されてから書き込まれた方がよろしいかと、、、ガスどうこう以前の問題です。
普通に乗ってもロータリーは燃費最悪やけどな( ^ω^)
それともなにか、ロータリーは燃費良いとでも言うのかwww
>>23 それは失礼
いや、既述の通りREについてはまったく知らないんだよ。
ただ、ググると(普通のブログ・ユーザーサイト・みんカラ等)
サバンナRX3を灯油半分で乗ってたとか、おしなべて要求オクタン価は低い
ことを表すものがHITする事と、少し技術的な解説を行っている所でも
概ね工学的にはオクタン価89(RON)程度あれば問題ないらしく
大昔の話だが、当のマツダもRON89程度で良いとしてたらしい等々。
これが「デフォ」した根拠なので、詳しくないものが書いてるから事だから
失礼いたした。
ま、どちらにしてもオクタン価にREの不調を求めることには無理がある
んじゃないか?という事が言いたかったわけで、同時にレシプロ車は
オクタン価が大きく左右することが多い。
その辺りを勘案してジョモに関する2つの考察を考えると、REに効く何かしらの
添加剤が好都合に作用していて、レシプロには無関係。じゃないかと
>>24 私がいつREは燃費が良いと言いましたか?
中古のREはシール類が痛んで燃費悪化に一役買ってる物が余りに多い為
きちんと取り替えられたシールのREより明らかにガスを食うんですよ。
レシプロ的に燃費を少しでも良くしようと低回転でシフトアップすると
それがノッキングを誘発してシールを傷めてしまい更にガスを食うなんて事も。
>>25 こちらこそ失礼しました、今読み返すと煽りと取れる文章でお恥ずかしい限りです、お許しください。
私も昔過ぎて殆ど知らない事柄ですが、その当時はもしかして有鉛ガソリン時代だったのでは?と思います
有鉛ガソリンはオクタン価が高かったらしいので、灯油で薄めても走れたのではないでしょうか?
今の無鉛ガソリンでそれをやると、REに大きなダメージがあるのは確かです。
仰る通り、確かに添加剤については各社独自の配合なので
そこに違いが出ると言うのは説得力があると思います。
どうでもいいよ…
俺はハイオク入れてればそれでいいよ。
ミーハーになるつもりないし。
前の車はJOMOメインで出光やらキグナスやらシェルやらモービルやら無印やらいろいろ入れてたけど、調子良く20万キロ超えたしな。
ガソリン云々で車の寿命なんて変わらんし。
なんつっても、共石シエットGP-1が一番だったよな!
>>28 40代のオッサン乙
シエットGP-1なんて20年以上前の話だろ
いや、ほんと
MTBE入りの共石が(無鉛)史上最強のハイオクだよ
>>29 20年以上前だから何?
過去形で話してるんだからいいじゃんよ〜。
40代だと何か不都合あるのか?
攻撃の仕方が意味不明。
ちなみに俺は28じゃないから。
追加。
一時期JOMO(元共石)のスタンドで、酵素入りハイオクGP1プラスって看板見た事あるな…
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/11(火) 19:06:25 ID:h3aGQEzP0
なに言ってんだこの電話
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 01:43:24 ID:Iu3fBlxq0
セルフ覚えたてで、初めてガソリンをタンクに
流そうとしたとき、場所がわからず軽油のシマに
きてしまった。で、ガソリンのタンクに軽油を
流してしまった・・・
その後返しに行ったら、店員がスポイトみたいなもので1滴づつ軽油を
タンクから取り除いていたが、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 01:50:07 ID:S+gP0Ak1O
軽油の島って何?
うちの近所じゃみんな赤、黄、緑のノズルが一つの計量器から生えてるよ。
>>店員がスポイトみたいなもので1滴づつ軽油をタンクから取り除いていた
>>オレはぜんぜん悪くない
こういうのってもう直らないんだろうね。
トラブル起こして周りに迷惑掛け捲っては
オレは全然悪くない、と言い張り続けるんだろうな。
ある意味かわいそうでもあるな。
係わり合いたくはないけど。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 02:25:31 ID:npVDOjBMO
>>37 そんな言い方無いだろうに!
>>35は覚えたてだって言ってるんだし、お前も経験あるだろ?
え? 無いですか、そうですか‥‥。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 03:46:54 ID:OxMM0PsWO
>>35 おまえが悪い。普通間違えるか??
というか店員に流してもらう店がほとんどだろ??
俺スタントでバイトしてたことあるけどザ・ワールドって
すぐ時間を止めるからから軽油を流すのだけはやめてほしい。
それにしても、客に暴言とはひどい店だな。
そんなスタントは絶対に出したくないから
みんなにスタント名を晒してやってくれ。
何も違って停めたら移動するだろ
18過ぎてそれはクソだ
>>39 その店は潰れました。売地にはなっておらず
何年もシャッターしめたままです。
ちなみに本人です。マジ本人です。もうやめてください。
あれからずいぶん賢くなりました。
>>35 あんたが悪いよ。
セルフは自己責任で自由に給油する所。
あんたがミスしたのに、頭に来る理由がわからん。
店員が抜いてくれただけでもありがたいと思わなきゃ…
>>35はコピペ改変だろが。どんだけ釣られてんだおまえら…
元ネタはパチスロ覚えたてでメダルを流そうと思ったが、迷ってパチンコのシマに来てそこで流したら店員がお前わざとか(ry
俺は
>>35は絶対悪くないと思う。
悪いのはその店員だ。レスにもあるが『覚えたて』だったんなら仕方がない事だと思う。
>>35はさぞかし恥ずかしさでいたたまれなかったと思うが嫌味を言われる筋合いは全くない。
そこで
『すいません…セルフ覚えたてなので』
と言ってれば店員の態度も違ってたかもな。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/12(水) 10:37:22 ID:TUa8+eEcO
>>45 全くその通りだよな
しかも客にお前呼ばわりだよ?
本当信じられない対応だよね
まあ
>>35もこれに懲りて今後はていいんに流して貰うから良いんじゃね?
今確実に
>>35の人間設定※は1から2にランクアップしたよ!
※メインではなくサブです
大漁だなw
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/13(木) 00:05:02 ID:pMsTbLG5O
>>35が悪い
てか、ちゃんと大きな字で書いてあるだろ!漢字読めないのか?
それにアタッマってなんだよ?
もう一度小学校からやり直せw
>>46 店員→てんいん。
いい大人が恥ずかしいな…
逆にランクダウンだなw
元ネタはスロットだった?
ストッロぢゃね?
>>35はスロ板で定番 おまえら釣られ杉ワロタ
だが、それがいい
近くのENEOSで給油ノズルの所に貼ってあるシールが
最近〔ヴィーゴ〕→〔ハイオク〕に貼り替えられてた。
ヴィーゴじゃなくなったって事かなと思ったけど、レシートにはヴィーゴと書いてある。
店員に聞いてもゴニョゴニョと小さい声で訳の分からん説明をされたwww
セルフ?
だったら、そういう表示にしなきゃいけないってことだよ。
セルフです。
そういう事か!理解しました。
でも、、店員に聞くと
『エンジンをきれいにする成分が入ってましてetc・・・』
とかぶつぶつとほざいとりましたw
銘柄に関心が無い人がハイオク入れようとしてヴィーゴって書いてあるから
ハイオクが無いとか、ガソリンじゃなくてヴィーゴていう変なの入れちゃった
とか、問い合わせが続発したんじゃない?
ハイオクガソリン総合 Part 18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1228239725/790 790 ENEOS客相 sage ▼ 2009/06/21(日) 18:09:52 ID:QL9GeucW0
現在、全国のENEOS SSで取り扱っているハイオクガソリンは全て
ENEOS NEWヴィーゴになっておりますのでご安心下さい。
※セルフSSでは「ENEOS NEWヴィーゴ」の表示ができません。
お客様が油種をお間違えにならないよう、ハイオク・レギュラー・軽油等の
一般呼称での表示と給油ホース機器の色分けが、消防法により義務付け
られております。
【ご参考】
給油ホース機器(ノズル)の色
ハイオクガソリン 黄
レギュラーガソリン 赤
> 軽油 緑
ENEOSもshellと同じように普通のハイオクとヴィーゴの2つ有るのかと思ってました。
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/19(水) 20:53:33 ID:Vz4TzRSI0
前にもあった話しだね。
セルフじゃないスタンドでも、
例えばハイオク満タンっていって
給油するよね。ガソリンの場合、
品名は意味なし。
ガソリンてやっぱり会社ごとに違いがあるの?
みな同じ基地からタンクローリで持ってきてるんじゃないの?
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/20(木) 00:01:28 ID:ze4N5XQi0
会社によっては薄めてそうだ
そいや、自分はガソリン車なのでセルフ行っても気にしなかったけど
軽自動車には軽油
という、ぁあ勘違い事故の対策はなにかなされてんの?
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 02:44:12 ID:T3A97v5F0
>>64 たまぁ〜に見る・・・白煙吐いて走っている新型の軽
p
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 02:58:59 ID:SSwuCGV+O
2サイクルエンジンだと白い煙がモコモコ出るらしいよ
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 14:37:43 ID:ooCoL2JB0
これを機会に、いっそ軽は全車ディーゼルにしたらいいんじゃない?
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 14:54:51 ID:dOnpp5j7O
>>69 俺もそう思う。
800cc以下のターボディーゼルに限定して、メーカーの技術を世界レベルに引き上げてやらないとな。
現在の軽自動車の制度はネガティブスパイラルすぎるからな
オクタン価が高い銘柄あんのかな?
皆、100前後なのか?
少し教えて欲しいのですが、各会社のハイオクは大体違う名前ですが(ニューディーゴ等)
これらのハイオクにはやはり性能差はあるのでしょうか?
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 23:10:02 ID:k7gicj/Q0
ニューディーゴについて詳しく
どう考えてもニューヴィーゴです
本当にありがとうございました。
ニューフィーゴがどうしたって?
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 00:06:44 ID:Tv5SS86rO
>>70三発ディーゼルを考えただけでもガタガタ恐ろしくね?
さらびーこさらびーこさらびーこさらびーこさらびーこさらびーこさらびーこさらびーこ
昔シェルだけが正味100って聞いた事ある
シェルは芳香族系が多い
>>71 みんな100です。
仮に98だとしてそれが何なの?って感じだけど。
>>72 逆に聞きたい。
性能とは?
少なくとも車の寿命には何も関係ないし、同レベルのガソリン。
当たり前だけど…
結論→気にするな。
>>81 後半は同意
前半の
>仮に98だとしてそれが何なの?って感じだけど
これは困る。
理由は、今更書く必要もあるまい。過去スレで散々
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/25(火) 15:51:44 ID:etoTbH1HO
逆に聞かないで。
ガソリンなんて元はどこも皆同じだろ?
精油基地のローリー給油場に行ってみろよ、JOMOの後にモービルが、その後に新日本がって別々の会社のタンクローリが順番に同じところからガソリン詰めてるからw
もしブランドごとに何か添加されてるのならスタンドでだろうけど、そんな面倒くさいことを受け入れの度にいちいちやっているとはとても思えん
規格で決められている範囲が広く自由度の少ないレギュラーはそう
自由度が大きいハイオクはローリーに入れる直前に各社の独自成分
(各社が給油所間で配送している)を混合するやり方
ピューラなんかはシェルの専用製油所からしか出ない体勢
あれだけ独自性を宣伝して中が同じだと公取のいい標的になるだけ
コピペ
>>82 98も100も何も変わらん。
体感で違いの分かるやつなんていない。
てか今はどこも100だけどね。
たかがハイオクガソリン、何だっていいじゃん。
安いとこで入れとけよ…
>>87 100と謳って98なのは困るんだよね。
”実効”オクタン価95のガソリンを作る時にね。
エンジニアリング的には混合液中のイソオクタン容積比は混合比によって
リニアに変化するらしく、従ってハイオクとレギュラーを混ぜるとオクタン価も
リニアに変化する。つまり、Ron100のガソリンとRon98のガソリンを1:1 で
混合すると、RON95のガソリンが出来る。
オクタン価RON95を確保した上で各社のハイオクと比べて概ねトルエンなどの
芳香族系基材は約半分に減る。良いこと尽くめじゃないか?
耐ノック性は高まり、火炎伝播性も落ちずに、エミッションもクリーン度が高い。
ま、恩恵を受ける対象のユーザーは、全ユーザーの11%程度しかいないけど
欧州車のRon95指定車に乗ってる場合、98でも100でも良いけど
100と謳って98なのは困るんだよな。
>>88 誤 つまり、Ron100のガソリンとRon98のガソリンを1:1で混合すると、RON95のガソリンが出来る。
正 つまり、Ron100のガソリンとRon90のガソリンを1:1で混合すると、RON95のガソリンが出来る。
>>88 何言ってるかわからんが、そんなの気にするなら俺なら普通にハイオク入れる
>>90 ひとつ前のスレくらい目を通せw
ハイオクオンリーよりレギュラーとブレンドした方が調子がイイ
という報告が要求オクタン価RON95の欧州車乗りに多い。
なぜかな?と考えた時に、レギュラーの8%に対してハイオクは
24%もトルエンが入ってる事などが影響してるんじゃね?
そいやハイオクはレギュラーより燃えにくいっていうしね…。
要求オクタン価さえ満たしてれば、すべて問題ないらしいから
ハイオクオンリーよりレギュラーとブレンドした方が調子がイイ
のなら、妥協の産物ということではなくて、むしろ積極的に
ブレンドする方がいいじゃん。ということ。
>>91 お前は読む気がしない文章を書くのうまいな
93 :
90:2009/08/28(金) 00:05:39 ID:4HDzok2i0
>>91 スレは見てないが、ひとつ前のレスなら見たよ
見たけど、どっちにしろ何言ってるかわからん
真偽はおいといて、その報告とやらも初めて聞いたし、
トルエンが入ってる事"など"が影響"してるんじゃね?"とか、ハイオクはレギュラーより燃えにくい"っていう"とか意味わからんの
せめて断定口調で書かれてたら「へー、そうなんだ」って思うんだが…
あと、タンク内で混ぜるのなら、どう頑張ってもレギュラーが濃いタイミング・薄いタイミングが出てくるから意味ないと思う
1リットルごとにレギュラーとハイオクを交互に給油とかなら…まあどっちにしろ無理だな
>>93 前スレを見てないのなら仕方ないですが、貴方の疑問は前スレですべて網羅してありましたよ。
例えば燃料タンク内のガソリンは燃料ポンプからの逆流で攪拌されているから問題なく混ざるとか
石油会社のデータシートにトルエンの配合率が明記してありハイオクはレギュラーの3倍強だとか…
ハイオクのみよりブレンドの方が調子が良いという報告も私が知る限り4〜5事例挙がってましたし
他所でも同様(ブレンドの方が調子が良いという)の報告を散見するという間接報告もありました。
調子が良い悪いに関してはオーナーの感覚ですから貴方も私も不可侵な部分ではありますが。
ま、一番重要なことは、仮に要求値が(RON)95なら100はいらない、95を確保し充足してれば良い。
調子の善し悪し以前に機械的に動作条件が95なら95で良いと言うことなんでしょうね。
その為に必要な行為がブレンドならブレンドすればよい、その手間を惜しむならアイドリングストップ
なども到底できないし、必要なものをカットするのではなく、不必要なものをカットするのは兎にも角にも
理には適っています。阻害するものは…手間と煩雑さでしょうか?w
ま、それも理と利の前には霞んでしまいますが…
昨日ホームセンターでバイトのネーチャンのオパーイが見えたまで読んだ…
とりあえず、うぜぇ
夏だな
もう夏も終わりですぉ( ^ω^)
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 00:03:32 ID:ZtkdRQokO
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 19:34:44 ID:x9g1tF+Z0
面白いと思ってんのか?この電話は
ちゃんと学校行けよ
ド素人の質問なのですが、ハイオク車にレギュラーを入れるのは問題ないのでしょうか?
車屋に行き、スタッフに「これハイオクですよね?」と尋ねたら
「レギュラーでも問題ないですよ」
と言われました
どうなんですかね?
もう何千回と同じ話題が出てる
>>104 「問題ないのかな?」って思う人には問題ない
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 00:57:58 ID:CEYLBl0b0
トヨタ2ZZはレギュラーとの相性がいいらしいよ
素人が適当なことぬかすな。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 22:09:10 ID:CEYLBl0b0
自称玄人が↑↓
愛
(゚д゚)
利いたふうな口をきくなぁ!
スタンドで燃料を確認しないで誘導され、ハイオクお願いしますと言ったら
そこにはハイオクが無かったらしく再誘導させられた
確認しないで先入観で誘導するのもおかしいが、ハイオク自体がが珍しいのか?
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 20:54:54 ID:xnpzhjsG0
よっぽど貧乏臭く見えたんだろ
>>111 大半の車はレギュラー仕様だからね。
てか俺の車ハイオク車。
レギュラー車いいな…
毎回高い買い物してるのがアホらしくなってきた。
>>112 貧乏臭くかぁ
年式古いけど、前の持ち主はきれいに乗ってたよ
>>113 大半がレギュラーですか
前の1600の時、レギュラー仕様だったけど力不足で
ぜんぜん走らなくて、その反動で2000のハイオク3S-GEにしたけど
今思えば、そこまでする必要が無かったかな
しかしながら1600は力不足で回したせいなのか、
今時珍しくエンジンが壊れたくらいから
ガソリン代無駄にしてでも、2000で余裕を持って回さなければ
エンジン長持ち安上がりかな?
確認取らないで誘導させておいて、また誘導させ直すのは可笑しくないか?
一度目は黙ってたけど、二度目やったら文句を言お
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/07(月) 20:37:39 ID:AnpyXD9T0
ETBE8%入りのレギュラーって普通のレギュラーより3〜5%燃費が悪い。
理由はわかっているのだけどETBEの発熱量が低いから。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 22:33:17 ID:EGhSstB10
アウディTTクーペを購入検討中
ハイオク車初めてだけど、やっぱレギュラーで給油しちゃまずいん?
>>117 説明書にレギュラー可とあるならいいけど通常は止めておいた方がよい。
(レギュラー非対応に無視して入れると最悪ノッキング起こす)
ヨーロッパのレギュラーガソリンは日本のよりオクタン価高いからヨーロッパで
レギュラー仕様のエンジンでも日本ではハイオク指定だったりすること多い。
TTクーペはスポーツカーなんだしそもそもがハイオク仕様なんじゃないかな?
>>115 オクタン価もJISで定められた最低水準を何とか満たしているレベルしかないので、87ぐらいしかなかったりする。
ありゃ、粗悪ガソリンより酷いかもな。
>>35が悪い。
ハイオクをジェットカウンターに流して、玉を一滴ずつ抜きとるなんて、凶悪犯のする事だ。
>>119 それは低過ぎないか?JIS品質規格の89.0を切ってしまってる。
下手すりゃエンジン壊れるぞ。
>>121 スマン、勘違いしていた。89だった。
でもアレ入れたとき、害アックスはじめて入れたときのパワーの無さを思い出して
二度と入れまいと固く誓ったよw
排ガスの臭いもなんか臭くて変な感じだったし。
自分もガイアックスをREに入れていたが、確かに燃費の悪化、パワーダウンは感じた
だが、あの匂いは好きだった
共石のGP1良かったよなぁ
トルクを体感できたのなんて未だにあれだけだ
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/10(木) 01:16:06 ID:XMXS/Jt+O
>>117-118 やっぱりハイオク仕様にレギュラーガソリンを入れるのは
燃費が悪くなるだけではなく、後々車に悪影響を与え
下手すれば修理代に数十万吹っ飛ぶ可能性があるのなら
素直にハイオク仕様にはハイオクガソリンを入れた方が安上がりなんでしょうかね?
a ho ka
>>125 釣針に食いつきますと・・・
>ハイオク仕様にレギュラーガソリンを入れるのは
要するに”仕様”に応じた燃料を入れる事が肝要なんですよ。
TTのTFSIは、Ron98推奨で、Ron91以上が使用可能ですよね?
いわゆる欧米でいう赤キャップ以上を使えということです。
ま、購入検討中とのことなので、この程度は承知でしょうが。
タイヤの規格もJATMA規格(日本規格)ETRTO規格(欧州規格)で
違うのでLIや空気圧も自ずとして違いますよね?
ハイオク・レギュラーというのも日本の独自規格なので、単に
ハイオク仕様だ、レギュラー仕様だというのは”規格”が違う対象には
無意味ですよね?Ron91以上、Ron98推奨というのなら”その通り”に
してやることが肝要です。それ以下だと不足、以上でも無意味です。
不足していると動作保証外だから×、必要以上にしても意味がない。
Ron91以上、Ron98になるようにブレンドして給油するのが科学的です。
>>127 ども
はぁ、おれアウディ乗りでも外車乗りでもないですよ
Ronがいくつとか考えたことないなぁ
例えば○○-FEエンジン、レギュラー仕様だから、入れる燃料はレギュラー
○○-GE(3S-GE)エンジン、ハイオク仕様だから、入れる燃料はハイオク
くらいの認識しか無かったです
日本車に乗ってるから日本独自の規格に合わせれば構わないんじゃなくて?
日本車、日本の規格の
ハイオク仕様にレギュラーを入れるのは不足だから保証外で
レギュラー仕様にハイオクを入れるのは無意味
ということでしょうか
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 10:20:54 ID:JYqNbR740
レギュラーなんかやめちまえばいいのに。。。。
日本だけでしょ、ガソリン2つあるの。。。
軽油も品質悪いし。。
ヨーロッパは主な規格で3種類、東欧に行けばもっと粗悪なものまで色々ですが?
一匹釣れただけか
>>132 今は、東欧に行けば3種類、西欧は2種類だけど
その東欧の3種類も急速に2種類化が進んでるけどね。
EUの拡大が影響してて、未加入国も含めてECEが事実上の
デファクト規格になっているから。
ま、そりゃそうだわ。。昔のように見えないカーテンがあるわけじゃなく
大陸で地続きだからね・・・島国の日本とは違う。
で、欧州は95/RONと98/RON。
アメリカは、87/AKIと89/AKIと91/AKIだけど、こちらも急速に
87/AKIが淘汰され中。AKIをRONに直すと、91/95/98になる。
つまり欧州もアメリカも95/RONと98/RONが主流。
色々いわれてるけど、熱量とエンジン効率などから95以上の方が
色々な要素を巡り巡って温暖化対策にも好都合らしいね。
日本の自動車メーカーも燃費が改善し排出ガスも減るから95にして欲しい旨を
経産省に要望してる(ソースは普通の新聞各紙)
ま、色々あるけどアメリカのオクタン価が低いというのはRON/AKIの単位の違い
から勘違いしてて実は欧州と同じってことと、先進国で日本だけがガラパゴス状態って事。
>>134 俺は仕事のできない馬鹿…、まで読んだ。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/12(土) 17:32:56 ID:OlnoruBE0
ここ2、3年↑みたいのが増えたな。。。。
いくら2ちゃんでも昔は文章がやりとりされてた。。。
1行レスしかできない連中は文字耐性がない最近の子。。?
>>136 自分の書きたいことだけ書いて、自己満足乙。何が言いたいのかさっぱりだね。
最初から読むだけ無駄ということですよ。やっぱり、あなたは仕事のできないお方
ですね。その調子で、仕事で使う文書も書いているんでしょう。(W
.| | | | | | | | | | || | |
.| | | レ | | | | | J || | |
∩___∩ | | | J | | | し || | |
| ノ\ ,_ ヽ .| レ | | レ| || J |
/ ●゛ ● | .J し | | || J
| ∪ ( _●_) ミ .| し J|
彡、 |∪| | .J レ
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
\ " / | |
\ / ̄ ̄ ̄ /
何がいいたいか良く分かったおれは
おかしいの?
それともおまえが馬鹿なの?
随分と前のスレから定番のネタだが
どうして先進国の中で日本だけがレギュラーの規格を上げられないのだろうね。
後進国だからといわれると、それまでだが。
>>139 石油元売が頑なに拒んでるから。
儲けが減ったり、製油所の設備が総取っかえになるんで、やりたがらない。
海外で精製された高オクタン価ガソリンが手軽に安価に輸入できて出回り始めるような事態にでもなったら
状況は変わるかもしれないが、現状では、その線も圧力かけて叩き潰してるから
石油元売は低品質のガソリンを国内専売できて安泰ってわけさw
それは自動車メーカー側の見解、石油元売が2種類販売しようと自動車メーカーが
ハイオク指定の車両だけを販売すれば結果として統一されることになる
どちらも自分が悪者になりたくなくて最初の一歩相手に強要している状態
ガソリンが高騰したときの消費者の反応をもう忘れた?
>>141 輸出先毎にキメ細かい仕様変更を行っている国産車なら
世界中の多くの地域に”要求オクタン価95仕様”を輸出しているはず。
>ハイオク指定の車両だけを販売すれば結果として統一されることになる
ハイオクというより事実上の”デファクトスタンダード”の”要求オクタン価95仕様”
にすれば、国産メーカーも”仕様”を世界規模で統一出来る。
その課程で、石油元売に対し”国際的な整合性をとりましょう”と持ちかければ
世界の石油市場の趨勢は石油元売も当然知ってるわけだから拒めないだろ?
近所のエネオスが、eco っていうガススタにかわった。
> 事実上の”デファクトスタンダード”
頭痛が痛そうな標準?
石油元売り会社を変えると乗り心地が変わるのは自動車界では常識です。
私は製油精製所から専用車で我が家までガソリンを運び込んでいます。
ガソリンの質はハイオクが最高ですよ。
おかげで、ウチは軽自動車ですが、高級外国車より良い燃費なんですよ。
ちなみに石油元売り会社の違いでも味付けにサがでるよ。
石油会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
エネオス バランス アンダー出やすい C
エッソ 低速時良い 高速に弱い A+
シェル 高速域ヌケ良い 特徴薄い B
コスモ 走りの透明感 低速域接地感薄い B+
ジョモ ウェット路面強し 低速域接地感薄い A-
三井 走りと風切感 低速域ストイキ薄い A+
JA 加速感 高速域接地感薄い A
九州石油 バランス オーバーステア感 C
丸紅 低速域の粘り 低燃費域狭い B-
伊藤忠 中高速域の艶 風切り音多め A
で、上は製油所から5Km地点での特徴。
それよりガソリンスタンド〜製油所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
おもしろいか?
オーディオ板発祥のやつね
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/18(金) 05:17:30 ID:cDc03GaSO
ハイオクまんせー。
いっそのこと日本だけオクタン価120に。
あばら屋マンセー
JAのハイオクってエネオス製ですか?(?_?)
>>6 亀レスだが店変えたら燃費が良くなったというのはそういう事だろうな
俺も距離とレシートは控えてあるんだが明らかに毎回他店より給油量が多い店があって
大手の看板にもかかわらずその店は潰れたw
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 02:40:17 ID:KgX0/Fmk0
JAは地域単位で入札しているから地域、時期によって異なる
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 11:57:14 ID:CP14sfr/O
>>150 JAはコスモ、出光、シェル、モービル、など色々な所から仕入れているしローリーの配車の都合により近場の製油所に行く様です。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 14:39:01 ID:UBgA3R670
帝国石油マンセー
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/20(日) 14:57:50 ID:pd8BqwR/0
何でも「出来立て」というのは最高だろう。
扇島あたりの製油所で敷地内に直営のスタンド作るといいと思うが、やらないね。
価格は下げず、蒸留したてで揮発成分豊富、売りにすれば、結構儲かると思うが。
JAってコンタミし放題じゃないですか(´・ω・`)
ホクレンは出光だよな?
レギュラーとか言うつまんねえ奴ら消えたな
>>143 神奈川区?気がついたら変わってた。
今日のガソリンは、○○製油所製造品って看板出てる。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 13:05:31 ID:Zs4zKE8Z0
シェルが一番ガチかも知れんな!
>>161 ピューラとシェルハイオクがあるけど、どっちがガチ?
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 13:40:14 ID:Zs4zKE8Z0
知らんがな、旅に途中で入れた御殿場のビューラは良かった。残念だが近所にはない。
じゃあ黙ってろゴミ
経費削減のため清浄剤を薄くするってあるのかな。
ずっと同じスタンドでハイオク入れてるけど最近ちょっと落ちたな。
>>165 単純に車の老朽化だろ
それか糞スタンドに変貌したってことだ
洗浄剤が減ったならむしろガソリン本来の燃焼成分が増えて、燃費よくなるんじゃねw?
シナジーF1入れてます。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 18:48:43 ID:LZA6JhVuO
ずっと会社の近くのエネオスでハイオク入れてたんだけど、
連休中は家の近くのコスモで二回給油した
連休中ずっと車調子悪いなと思ってたんだけど、
今日またエネオスで給油したら調子良くなった
それで初めてガソリンのせいだったって気付いたよ
ディーラーで見てもらわないとダメかなって思ってたくらい調子悪かった
コスモのハイオクはもう二度と入れない
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/25(金) 19:01:12 ID:XZxPjqhg0
ガソリンだと思って水の入った、ポリタンクかっぱらってそれを、入れてエンストで御用になった奴がいるな。
フルゲージになっていたそうだが、そこまで入れてれば臭いや色で異変に気づくはずだが、かなりのど素人だな。
しかし逃げないでそこでタバコ吸ってたなんて度胸がいい。
花火やるときの心得だな
感心感心
>>169 調子悪くなるほどの差があるわけないだろ!
コスモに謝れ。
日本全国どんだけスタンドあると思ってるんだ?
俺が言いたいのはそういう事だw
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/26(土) 23:09:42 ID:/q5dfQ+wO
確かぁ エネオスとコスモ石油は物流も含めて業務提携していたと思うが?詳しい方よろしく
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 07:08:12 ID:T4LlrN460
エネオスとジョモを統合するついでにコスモも統合すればいいじゃない。
日本は銘柄大杉。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 08:19:39 ID:Eksb+8EP0
(゚Д゚)ハァ?
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 10:45:05 ID:50VWaTIC0
コスモに限っては高速道路に沢山あるからなぁ。コスモ嫌いにとっては渋滞のガス欠怖いわな。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 11:30:43 ID:K8exsXrA0
>>171 何回もかっぱらわれていた被害者が、わざと水入れておいたそうだ。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/27(日) 15:06:07 ID:criNPsHs0
レギュラーみたいな粗悪燃料は廃止してくれ。
レギュラー仕様にはレギュラーを入れるのは正しいが、
それはあくまで机上での話。
実際にはエンジンの個体差や経年変化による劣化などによる、自然発火もあるから、
レギュラーではやばい時もあると思う
>>178 日本のレギューラーはまだ品質が良いほうだよ。
日本ではレギュラーが90±3ぐらいだけど、酷い国だと70±10って所もあるみたいで。
レギューラーなら品質いいのかもな
さあ皆も口に出して言ってみよう「レギューラー」
>>178 粗悪燃料を給油するのはイヤなので、軽自動車や原付にハイオク入れよ♪
>>177 それより、ポリタンクにガソリン入れていたということのほうが・・・。
田舎の農家だと普通だよ
田舎だと、草刈り機用に4L焼酎のペットボトルに混合ガソリン入れてるし。
某団体系列の黄色がトレードマークのスタンドに、「ペットボトルの給油は出来ません」と
明記してあるけど・・・おっと人が来たようだ・・・
入れてくれなくても、車からガソリン抜いてペットボトルに詰め替えて持ってくもんな。
下刈り作業なんかだと歩いて持っていかないといけないから、携行缶みたんな重いものなんかもってけるかってんだ。
・・・・・おっと、誰か来たようだ。
2ストの混合燃料作るときにペットボトルだと便利だしな。
・・・おっと、誰も来ねえ
ペットボトルの口から布を入れて垂らして火を付けてから
その辺に投げれば手軽に暖が取れるしね
ん?こんな時間に車が来たな・・・宅急便かな♪
>>189 と言うか、ホムセン行くと農機具コーナーに混合ガソリン作る時用の
白いポリタン売ってないか?
混合率に応じて、オイルの目盛りが付いた奴。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 05:15:37 ID:WekcunMK0
アホ?
かなりのアホ
シナジーF1
JOMO GP1プラス
重油の後にハイオク充填…
個人的には、エネオスとシェルのみ。
コスモとジョモだけは勘弁…
>>195 何が勘弁なんだよ‥
JOMOで入れてる俺を敵に回しやがってw
大学時代にバイトで世話になった農家では、ドラム缶でガソリンを保管してた。
軽トラに給油したの覚えてるぜ(・∀・)
テロリストには農家を隠れミノにすることをおすすめするぜ、全く。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 15:59:44 ID:amcU6FDQ0
>>197 10年前は家も…今は流石に100Lくらいしか無いけどw
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/03(土) 16:29:17 ID:tI+j0irmO
レギューラー
ワーキレー
キレイな三井石油のスタンド。
安めだし今度入れてみようかな。
「肝だめし」に見えた・・
気のせいだ
悪いのは中国人だ
気にするな
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/09(金) 23:24:50 ID:liPaVR7s0
レギュラーは、赤。
ハイオクは、黄色。
では、レギューラーは???
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 00:22:45 ID:rr9LBLkb0
レギューラーはレインボーです
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 01:10:10 ID:2INv7F/t0
シナジーはレスポンス良く、シェルはパワーがある感じだね。
町乗りならシナジー、高速ならシェルって感じかな。
エネオスやジョモはその性格を中庸的に合わせ持ちさらに燃費
良くしたって感じ、ジョモ少しおとなし目で、燃料費の高い
日本の事情に合わせている感じ。
( ´,_ゝ`)プッ
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 01:38:21 ID:/LyUP2FRO
リッター1万円にしても
構わんよ
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 08:54:50 ID:4vOmYdU00
>205 大地震の前にイオンが増えて人間がボーとすることがおおいですよ、
見る物すべてがボーとしたらあやしいと思いなさい、まもなくやってくる
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 18:29:02 ID:X4GhS0Pw0
スレチガイ
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 18:52:29 ID:f9fBUo8i0
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 19:11:19 ID:RcO2CGRF0
レギュラー仕様にレギュラーってのは正しいけど、
レギュラーはスタンドに運ばれるまでに多少劣化、そして
車に入れた後に水滴などで多少劣化。
となると、実質オクタン価はかなり低下するんでないの?
エンジンの仕様にしても、新品エンジンにレギュラーなら良いが、
エンジンだって劣化するわけだからヤバイじゃん。
中古レギュラーエンジンにはハイオク入れたほうが安全だと思うがどうよ?
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/11(日) 19:29:56 ID:r+FG/L5j0
んだ、賞味期限が切れたガソリンは半額で売ればいいのよ!
圧縮比が10近いけど、レギュラー指定の車にハイオクを1/3ほど混ぜてみた。
そしたら燃費が2割ほど向上した。これならハイオク混ぜても元が取れるというかお得。
>>212 神経質だし細かいなぁ…
たかがハイオクで。
>>220 日本のレギュラーガソリンのオクタン価が95ぐらいになれば、
みんな燃費が良くなって幸せになれるよ。
俺のクルマ(車齢10年)は新車時から東燃ゼネラル系一筋。
別に深い根拠はなし。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 15:25:04 ID:krZRMXH10
レギュラーとハイオクの中間の種類を販売している国があるらしいが、それが
レギューラー?
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/12(月) 15:45:54 ID:HLC80iiG0
>>222 国も自動車メーカーもオクタン価を上げるよう
石油会社に要請してるが、拒絶してるみたいね。
>>224 ま、今更という散々既出なんだが
悪意はなくて初見という前提で簡単に説明すると、
欧米をはじめ世界標準は、RONというオクタン価基準で89、95、98のガソリンがある。
日本は、90と100のガソリンしかないという、どちらかといえば
>レギュラーとハイオクの中間の種類を販売している国があるらしいが
立場を変えて見てみると日本が世界標準から外れている。ということ。
そして、現況(実態として)は、欧州は89が急速に市場から姿を消して、事実上95と98。
北米も、RON基準にすると95と98になりつつある。
北米のオクタン価が低いと誤解されやすいのは、AKIという単位を用いてるからで
同じRON値に換算すると、欧米共に95と98が標準的なオクタン価。
後進国などでオクタン価の低いガソリンが流通しているのは問題が別儀で、精製・流通等の
問題から基準値に達していないのであって、基準に準拠した上で90と100というのは話が違う。
100の方は良いとして90を95に上げることで日本も鎖国・ガラパゴス状態から脱却できるが
巷間、
>>225のようなことが噂されている。
で、オクタン価を95にする意味・意義だが
ガソリンを用いる内燃機の効率を突き詰めるとオクタン価95が理想的
という理詰めで欧州が95を設定したというのが経緯らしい。
燃焼から得られる熱エネルギー等々、自動車用エンジンに用いる燃料としての
効率の最も高次元のバランスがオクタン価95というのが理屈だが、工学的な
詳細は承知していない。
であるから98などの95以上は、効率やバランスというより、よりパワー方向に
ベクトルをとったエンジン向けということだ。
勿論、既出の通り90に最適化されたエンジンに100を入れても効果や期待薄が
示すように、95には95に最適化されたエンジン設定が必要だが、少なくとも
90に最適化されたエンジンに90のガソリンを使うより、95に最適化されたエンジンに
95を使うほ方が、より効率的とされていて
>>225のいうように経産省やメーカーが
石油元売に、レギュラーガソリンのオクタン価95化を要請している根拠になっている。
本当に1L出ているのかっていうのは怪しむことはある
なんか多めにメーターが回ってそうな気がする
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 07:40:12 ID:t8L6pBJ4O
つまり、レギュラー車にどのくらいの割合でハイオクを混ぜれば燃費向上するんですか?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 08:01:40 ID:IlRyLDXoO
馬鹿嫁がG55にレギュラー満タン入れやがった!
領収書にて判明。
1日ヤル気出ない
馬鹿同士お似合い
>>231 経済観念がある良い嫁だと思う。
>90に最適化されたエンジンに90のガソリンを使うより、95に最適化されたエンジンに
95を使うほ方が、より効率的とされていて〜
でも日本車は、90と100対応のE/Gしか現状ではないんだよね?
なら世界は別として、レギュラー車にはレギュラーをハイオク車にはハイオクで良いんでないか?
気になるんだったら、ハイオク専用マップにECUを書き換えてもらって
ハイオク入れれば良い。
その方が排ガスもクリーンだろうし、燃費も良い。
>>231 領収書みて初めて気づくなら、レギュラーでも良いんじゃねw
まあ、エンジン壊してから気づいても手遅れだけどww
>>231 ヨーロッパのハイオクのオクタン価って
日本のレギュラーとか聞いたけど違うの?アメリカ?
ただ燃料添加剤入れてオクタン価上げればいい話だろって思うけど
そんな簡単な話ではないのか?
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 20:18:20 ID:eiRFoVEqO
>>236 お前はもうちょっと自分で調べるなり何なりしてから書き込め。
頭に浮かんだことを、そのまま何の考えもなく口にしていいのは小学生までだぞw
こまけぇこたいいんだよ
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 20:50:51 ID:3XUotd6bO
ハイオク車にレギュラーを入れるなら、始めからレギュラーを入れられる車を乗るべきだろ。
車屋も売る時説明してやれよドアホ!
ババァや素人にはわからねぇんだよ!
>>237 馬鹿か?こんなごみだめで何ほざいてんの?
>>240-241 まぁまぁ。。。w
つまりは国産車で言えば少し前の世代は、ハイオク仕様で10-20ps程度増で
パワーが出るエンジンを積んだラインナップが各社共に存在した。
今でも在るには在るが随分と少なくなった。
内燃機工学には、まったく明るくないが圧縮比を上げたり燃調を変えたりして
パワー増を図っていたそれを、省燃費に向ける・・・それが目論見なんでしょ
先述、工学は承知してないが希薄燃焼とか直噴技術とか色々と”ギリギリ”まで
絞って、且つノッキング(異常燃焼)も抑えたいと思うと、オクタン価が高い方が
好都合なんでしょう。
そうなると当然、燃料とエンジンを一体で設計しないと”ギリギリ”まで追い詰める
ことは出来ないわけで、逆説的には国内仕様のオクタン価90を前提に設計した
エンジンにはレギュラーで良くてハイオクは過剰仕様となって無意味だと。そゆことでしょ。
ただ、石油元売が抵抗してるってのが本当なら、なんでだろ?価格転嫁すれば無問題なのに。
>>242 価格転嫁しなけりゃならなくなるから大問題なんだろが。
法律で決まって全社一斉なら何とかなるかもしれないけど、日石だけやって値段が5円上がりましたとかなったら
抜け駆けして、じゃあやっぱりうちは従来のままでやりませんなんて元売も出てくるだろ。
そしたら客は、こまけえことはいいから安いほうでいいわ。ってなる訳で。
この際だから民主政権のうちに強制で決めちゃえばいいんだよ。
>>230 違う車何台かで試してみたけど、ハイオク1/3以下だと、はっきりわかる数値や体感として出てこない感じだなあ。
なので、タンクが45Lぐらいだとすると15Lか20Lってとこかな。
俺の車はタンクが55Lで50L程度給油と言うことが多いんで、先にハイオク20L入れて、残りをレギュラー満タンで入れてる。
>>242 石油元売りがやらないのなら自動車メーカー側がハイオク指定車しか作らなければ
いずれそうなるはず。結局両者とも相手に責任を押し付けたいだけ。
ガソリン価格が高騰したときはハイオク指定車は売れなかった、それが現実。
ウンコ
情報Thanksです。
ちなみにどちらのスタンドをお使いですか?家の近所にはJOMO以外そろっているので参考までにm(._.)m
RにGP-1初めて入れたら…排気ガスが臭くない?って言われた(汗
やっぱりジョモはw
>>243 抜け駆けの話はわかるよ。
でもそれなら、どうして国内のガソリンが90と100(共にJISの認める誤差含)で固定されてるのか?
恐らくそれは、国産車の要求オクタン価が(レギュラーなら)90前後に設定されているからだろ?
あとは、
>>243のいう法律。法律まででなくても省令レベルでJIS規格を改定すればいい。
つまり、鶏が先か卵が先か?
で、切り出すことを互いが躊躇しているわけで、正に
>>245のいうとおり。
でも順当に効果と作用を考えると、自動車メーカーはレギュラーを国際標準の95にしたい筈。
やはり僅か5でもオクタン価が上がると、省燃費や燃焼効率を追及する上で、随分と楽になるはず。
あと、輸出用と国内向けで仕様統一できる。経産省も立ち位置はこちら側(レギュラーの95化)だろう。
問題は元売だな。
事実として、EU圏内では、95と98の価格差は邦貨に換算して2円から多くて3円程度らしい。
対する日本は、レギュラーとハイオクの価格差が概ね10円に達する。
恐らく、
90に対して10円増しなら95に対しては5円増しにしろ!とユーザーから圧力が掛かるのは必至。
でレギュラーの方も価格を据え置きにせざるを得ない、総量値上げになるからね。
そうなると、概ね10円増しという利ざやの大きい”プレミアガソリン”の立場が失地するのに加えて
95化しても従来価格を維持し、プレミアは従来の10円から5円程度になってしまう。
元売は、自らは絶対に動かないだろう。
詰まる所、民主が強権発動してJISを改定すれば良い。レギュラーは95以上と。
しつこいオッサン
海外から強い外圧がかかれば一発で改定されるだろうよ。
95にしなきゃ原油輸出してやらねえとかなれば。
>>226 DC2インテグラタイプRの北米仕様がちょっと馬力低いのは、
アメリカのガソリンのオクタン価が低いからって雑誌で読んだけど、
そうでもないんだね。それとも、98と100の違いで馬力にそんな差が出るのかな?
まあ、自分は95指定の輸入車乗ってるんで、レギュラー95化は望ましいけど。
>>248 同じ日産車の俺、
JOMO入れてるけど、そんな事はない。
>>251 原油さえ売れれば精製した後のことなんてどうでもいいんじゃね?
バイオガソリンなんて言ってるところのガソリンは入れない
燃費落ちるのに価格同じってアホか
やっぱハイオクはエネオス一択だろ?
>>255 あれ、作るのに廃屋以上の原価がかかってるんだぜ。差額分は石油元売が負担していて、
さらに国とかが出しているらしい。なので、結局俺たちの税金から出してるようなもんなんだよな。
まあ、あんなろくでもない物は不買運動するレベルだが。
たまたま入ったスタンドがバイオガソリンだった場合、そのままいれずに出るけどな。
>バイオガソリン
田舎にゃねーよw
VOXYなのにたまにハイオク入れる俺をどう思う?
>>260 初代の直噴だったら洗浄効果に期待して入れるの有りなんじゃないかな。
G10だけど、ハイオクだな
マフラーとエアクリ変えて、ターボKIT入れてるからいいよね
ワゴンRにハイオクを入れたんだが、排ガスのニオイが
違う。レギュラーだと生臭い臭いがする。
ハイオク入れると焦げ臭いんだろうな
JOMOのハイオク入れたらもの凄く硫黄臭かった。
268 :
248:2009/10/24(土) 21:55:52 ID:Z5PJaA+A0
>>266 そうそう!硫黄っぽい匂い・・・とりあえず、もう入れない・・・
自分に同意してるよ・・・
とりあえずエネオスにしとけってことでいい?
>267
俺はハイオク飲んでないよ?
ジョモは何ジョモ?
俺はいつも近場のJOMOかエッソ入れてる。
GP1プラスとシナジーF1って名前だっけかな。。
とにかく価格第一で選んでるから
最近は、キグナスや太陽石油がメインだった。
ところが最近(ここ1ヶ月ほど)エネオスが近隣で最安値(廃屋126円)になったから
ヴィーゴばかり給油してるが、特段、というか何も変わらないw
フロンティア直営系列だから品質の問題はないと思うし。
ヴィーゴ厨は何をもってヴィーゴ一択なのか理解に苦しむw
俺もヴィーゴは過大評価だと思うわ
俺の車は車の試作段階でヴィーゴが使われてるから
ECUとかエンジンがヴィーゴに最適化されてると聞いてヴィーゴ入れてたけど
エッソの方が燃費が良い。
前にエッソはシンナー臭いからいいとか書き込まれてたがガチっぽい
正直、どこのハイオクも大差ない気がする(´・ω・`)
自宅周辺だと、ヴィーゴかα100を入れる事が多いけどね。
でも、出先だとJOMOでも三井でもコスモでも気にせず何でも入れちゃうぜw
自動車は違いがわからん、バイクは違いがわかる
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/27(火) 21:53:15 ID:A/rODtP+0
気のせいだ
個人的にはエネオスがいいような気がする。
実際はどうか知らない。
バイクの場合は音がだいぶ変わるぞ
燃費悪化物質添加無しのEM系でしか入れない事にしてる
Essoでレギュラー入れたらエンジンが煩くなった。Essoってアルコールか何か混ぜてるの?
>>284 それ、バイオガソリンじゃね!? つか、スレ違い。
昨日遊びに行った埼玉のスタンドで初めてバイオガソリン入れたが燃費5%も落ちた
ハイオクは混ぜてないの?混ぜてても洗浄効果があるなら10円高くてもハイオク入れるわ
しかし113円って安すぎだろう・・・地元は最安で125円だからハイオク入れてもそっちの方が安い
>>286 ハイオクは大丈夫。それと、大抵のレギュラー車は、
ハイオクを入れる事で燃費が伸びるので、
リッター10円の差額は殆どペイ出来るよ。
>>286 安!
俺、埼玉だけどセルフでハイオク131円だったよ。
どこで入れた?
>>288 埼玉でガソリンが安いエリアっつ〜と、幸手や杉戸周辺、それか秩父市内か!?
特に秩父は、山間部なのに川越より安い事があるからビビる。
>>287 車も古くなってきたしハイオクに切り替えてみようかな・・・
>>288 花園インター入り口の所にあるローソンがくっついてるエネオスだよ
店頭の看板は確か124円だったと思う
高速乗る前に入れよう+地元より安いし、と思って124円のつもりで入ったら一般クレカ使用で113円だった
>>287 レギュラー車にハイオクでなんで燃費伸びるんですか?
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 13:55:18 ID:xnpoQNKD0
>>291 大抵のレギュラー車は、ってトコに疑問符がつくけど、急坂の多い地域に住んでいて
軽自動車ゆえ登り勾配でもエコドライブしようとすると全く加速せずパワーダウンして
やむなく踏み込まざるをえなかったものの、この間タンクが空になるギリギリまで我慢した後
ハイオクを入れたら「これまで全く加速しなかったのは何だったのか?」というくらいスムーズに登った。
街乗りでは大差ないと思われるが、走行環境によってレギュラー車にハイオクもあり、と思われる。
(費用対効果はきちんと得られている)
>>291-292 過去の自分の経験や、伝聞でしかないので、
念のために、大抵のレギュラー車と書いたんだ、ゴメン。
つか、レギュラー車にハイオク入れて燃費ダウンって聞いた事ないんだ。
ちなみに自分の場合だと、レギュラーからハイオクにした事で、
ホンダZCエンジンで2Km/lアップ、ダイハツのEFエンジンで3Km/lアップ、
マツダB6エンジンで2Km/lアップした。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 16:04:38 ID:iFksh9jK0
そんな極端に伸びるなら廃屋指定になってるっつーの阿呆
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/04(水) 16:10:33 ID:7mfHokOGO
そうですよねー(・ω・`)
普通の”おっちゃん&おばちゃん”が普通に運転する事を前提にすると
ATなら滅多にお目に掛からないが、MT車だとノッキングしてる事がよくある。
ハイオクはレギュラーに対して、熱量(パワー)が増えるのではなくて
耐ノッキング性が高まる訳だからレギュラーならノッキングするような局面でもハイオク入れてると
ノッキングしない割合が確実に増えるだろう。
勿論、運転の仕方や走行する地形や環境や車種など不確定要因は多いが
少なくともノッキングしないという点での歩留まりは上がる。
ノッキングとは、すなわち異常燃焼なわけで異常燃焼すれば燃焼効率は落ちるし
ECUで進角遅らせたりして結果としてパワーも落ちる。
ノッキングは、なければ無いに越したことはないし、そのノッキングを抑制する効果が
ハイオクにはあるから局面によっては相対論としてパワーも上がるし燃費も向上する
あら悔しそう
ストリームで
データ取ったひといなかったっけ?
結果は、あんまり変わらんかったって感じだったと思う。
なるべく条件を揃えようと思って東京-九州の往復(高速)で
レギュラーとハイオクの燃費差を比較した時はほとんど変わらなかったな。
(ちょびっとハイオクの方が悪かった)
エンジンは2AZ-FE、燃費計はインフォメータータッチ。
ちょっとがっかりしたけとお掃除と思って納得しておいた。
ECUはリセットしてなかったがまあ1200km走れば学習もするはずだし
結果はやっぱ変わらんと思う。
ハイオクの方が熱量多いよ
ここ出光スーパーゼアスはあんま人気無いのな・・・
304 :
299:2009/11/05(木) 23:46:24 ID:y8nkgNR70
>>303 スターレックスカードが有るからシェルで入れてるけど
値段が横一線だったら出光で入れるかな
レギュラー仕様だと、ハイオク満タンはもったいないだけ。タンク半分ぐらいハイオク入れてレギュラーと
ブレンドすれば十分。それで燃費も1割以上は伸びるし、ノッキングもまったく出なくなる。
セルフじゃないと面倒がられるというか、何コイツ頭おかしいのかという顔されるけどなw
1割以上か...
車種と計測・解析方法を教えてくれる?
燃費マネージャー付けてるけど
レギュラー車にレギュラーガソリンを入れるとアイドリング時の流量が4〜5cc/min、
ハイオク入れると5〜6になる。
なんで増えるのよ?
>>308 どんな車ですか?
おれは、1500ccのコンパクトカーだけど、1分、アイドリングで暖気した状態で、13〜15cc/min食って、
ハイオク60%でも変わりませんでした。
そもそも、油温によるものだと思いますが、エンジン掛けてすぐは、20ぐらい食うし、
高回転で踏みまくった後は、1ケタ行くし、そもそも、アイドリングの燃費といっても、精度に疑問がありませんか?
軽ターボのようなエンジンに負担のかかる車種の方が分かりやすい。
特に女性は、アクセルかブレーキを踏んでいないと気が済まんらしいから、急加速、急発進で当然エンジンも高温になる。
会社の女の子にハイオクすすめたら燃費が1割良くなったと言っていた。
もてる秘訣を知って、大変満足です。今。(*^_^*)
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/15(日) 22:35:23 ID:J8lzXGzp0
はいおくあげ
test
ココの賢者に問いたいんだよ。
メルセ5.5セダンなんだが燃料はどこが定番商品なのかと…馬ならシェルっつうのは耳にしたんだが…過去スレもググる事も無くいきなりの情報コジキなのは覚悟で聞いてる。スマン。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 19:42:59 ID:tGgQxuoCO
>>315 ピューラ半分ヴィーゴ半分でピューゴがおすすめだお( ^ω^)
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/16(月) 23:44:37 ID:BWzXG4jY0
このスレでちょっと評判のいいシェルのハイオク入れてみたら
燃費7・5Kから6・7Kに落ちてしまった。
やっぱ相性かなあ?
これまでどうり、キグナスと出光に戻そう。ぜよ。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/17(火) 07:57:57 ID:cdiYQXoC0
>>315 5.5もあれば馬力十分なので、燃費がいいエネオスか、静かなJOMOあたりですかね。
エンジンとの相性もあると思いますが。。。
こんにちは、どなたかご教示下さい。
家から近いという理由だけで出光でハイオクを入れてるんですが、燃費向上だけに目的を絞った場合、どのブランドが良いのでしょうか。
車は日産RB25DEエンジンのAT車です。
>>321 エネオスかシェルですね。
ただ、基本的にはついでに通るスタンドで入れるのが一番経済的。
325 :
321:2009/11/18(水) 06:41:57 ID:/TE+zZdHO
>>322-
>>324 ご親切にありがとうございました。
通るコースに全てあるので、一通り試してみます。
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 15:05:57 ID:dXLuvbdR0
このスレは妄想癖と虚言癖の巣窟かw
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 16:39:36 ID:mhY7/0I60
複数店舗経営下のスタンドはメーカー数社と取引しているから
ハイオクでも看板と中身は違うメーカーだったりします。
ゼネラル系(エッソ・モービル)なんかな
シェルはPura販売看板有無で分かる(単にバーター先供給エリアの場合も)
これに嘘が有るのがバレれば特約解除
エネオスは特定地域以外独自配送を言ってるので難しいが、看板に違うことをやってれば同
ここ何年かで、看板は白くても自由に商売したいGS経営者が増えてるのを見ても分かる
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/18(水) 19:50:40 ID:wXDWSYMbO
俺はエネオスヴィーゴしか入れないようにしてる、リッター辺り1キロ伸びたしエネオスカードだと安いし。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/21(土) 21:10:23 ID:RZT3gjOk0
冬は気温が下がるからノッキング起こしにくいような気がします。
って事はハイオク車にレギュラー入れても問題ないのかな?
気温が下がる=圧縮しても混合気の温度がそれほど上がらない=ノッキング起こらない?
って事はレギラーでもハイオクでも同じパワー&燃費になるんじゃ?
ためしてガッテン的というか、おもいっきりテレビ的な理屈に
納得しそうになったw
オクタン価が高いって耐ノック性が高いという意味だから
気温が低い=酸素濃度が高い(混合気の温度が低い)だから
混合気の温度が低いことによる着火性の低下(そんなのあるかどうか知らんが)
とどう相殺するか。
散々既出だけどハイオク車にレギュラー入れたら同じパワー出ないし、
燃費も違う。RON違うんだし同じ成分でないんだからカロリーだって違うでしょ。
いやいやいやいや エンジン暖まっちゃえば外気温度は関係ないって
冷却が楽になるだけ。必要以上に冷却しないし。
むしろ湿度のほうが影響する気がする
>>331 カロリー数はハイオクもレギュラーも変わらないってどっかで見たような気がする
むしろ添加剤入ってる分ハイオクのほうが低いかも
湿度は考えてなかったかも・・・少し考えて来ます。
レギュラーは燃えやすいハイオクは燃えにくい
=レギュラーは圧縮比高くできない(勝手に燃えてしまうから)ハイオクは十分圧縮できる
レギュラーでも冬だと混合気の温度が下がるので燃えにくくなるから十分圧縮できる
よってレギュラーでも十分なパワーが出る
誰か知ってる人居たら真実教えて
>>334 いえ、カロリーはハイオクの方が若干高いです。
>>335 プラグ点火後の燃料の燃えやすさに違いはないです(違いがあっては困る)。
ただし混合気温度が高くなるとプラグの放電電圧は低くなるので、エンジン
温度が低いほど高電圧が必要になり、低温時に失火が起こりやすくなる。
でもこの失火は点火後の燃料の燃えやすさとは別の話。
ちなみに湿度が低いとプラグ失火は減ります。
>>336 圧縮するとレギュラーは高温に耐え切れず点火もしてないのに勝手に燃えてしまうって言ってるだけで
点火後の話はしてません。
資源エネルギー庁のエネルギー源別標準発熱量(平成19年5月25日改訂)
によれば
レギュラー 1Lあたり 34.5メガジュール
ハイオク 1Lあたり 35.1メガジュール
なので、差違は存在するが、誤差として扱って問題ない程度の差違しかない
従って実効面での有意差は無いと言える。
因みに、他のエネルギー源における差違を比較すると
都市ガス 6C 20.4メガジュール
都市ガス 13A 45.9メガジュール
プロパンガス 100.5メガジュール
と圧倒的な有意差が存在する。これらと比較すると相対的には有意差はないね。
あと、これらのデータは実際に市中に流通しているガソリンのサンプリング平均だから
品質的なバラつきがあれば逆転現象もあり得るわけで、益々有意差はないといえる。
レギュラー車にハイオク入れて燃費が良くなって、ガソリン価格の差額分ペイできるなら自動車メーカーがハイオク指定するよな。
カタログ燃費が向上して商品力がupするわけだし。
大多数の人はハイオク給油というだけで拒否反応示す。
たとえ燃費が向上しようとね。
商品力がなくなる。
燃費よりも毎回払う支払額に過敏になるよね。
>>339 燃費多少よくてもハイオクだということだけで敬遠する人がいるのは事実
出ました、効果があるならメーカーがやってる理論。
>>342 思った通りだな。
さぁ、心行くまで反論をしてください。
ではサヨウナラ
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/24(火) 20:12:52 ID:zesSbTQc0
ハイオクとレギュラー生産するのにリッター1円位しかコスト変わらない
みたいなんですが売値10位違うのはプレミアム付けてぼってるだけ?
>>345 製造コストの差がリッター1円位がどうかは承知してないが
取り敢えずEU圏内だと、RON91、RON95、RON98の差額が
それぞれ2〜3円程度。
RON90といわれるレギュラーとRON100といわれるハイオクを
EU式で値付けすると6円程度の差額が順当じゃないか?
>>346 でました欧州基準の根拠のない設定の押し付け
>>347 確かにEUでの現況を持ち込んだ仮定の話をしたが
>でました欧州基準の根拠のない設定の押し付け
というのなら、
・どうして根拠がないのか? その理由
・じゃあ、日本の現況は根拠があるのか? その理由
を示してくれないとね。あと、押しつけてないし。
まあ、むきになるなよ。
牛乳飲んでるか?
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 00:48:49 ID:aPka2oILO
つまりハイオクで20km/L近く走るsmartはハイオクのプレミアム感と
優れた経済性を併せ持つ至高の存在
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/11/25(水) 09:23:03 ID:LEPfPoVv0
>>339 燃費向上のため、国も自動車メーカーもレギュラーの
オクタン価を上げるよう石油会社に要請してますよ。
無視してるけど・・・
触媒無鉛に限る
エネオスと三菱商事石油のガソリンは別物?
解体屋で買えば安い。
エネオスのレギュラーは
バイオガソリンか、高いけど
ヴィーゴに変更するかな。
ヴィーゴにバイオを入れれば
よかったのに。
バイオガソリンって何だったっけ?
今日給油、ハイオク125円鶴ヶ島 SOL ゚д゚ TO
プリペイドカード
ほとんどのGSはバイオガソリンではないではないか!
俺関西だけど、最寄のバイオガソリンGSはっと・・・
長野県!(エネオス)
ワロタ・・・
バイオガソリンとは
バイオアルコールから出発して作ったバイオETBEを添加したガソリン・・・らしい
ttp://www.paj.gr.jp/eco/biogasoline/ 結構たくさんあるんだなとおもった
>バイオガソリンを販売しているSSの数は、
>2009年11月10日時点で約1050箇所です。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/09(水) 02:24:50 ID:V81EsmMm0
新潟に転勤して、近所に丸紅エネルギーのガソリンスタンドがあるんだけど、そこって品質は大丈夫なの?
そこで灯油は買ったことあるけど、車には怖くて入れれない・・・
車は現行(新型)レガシィのターボです
誰か丸紅のハイオクについて詳細キボンヌ
>>360 一度入れてみて、イマイチだったら二度と入れなければ良かろう。別に壊れるわけじゃあるまいし。
仮に俺が良いって絶賛したらお前は喜んで入れるのか?
神奈川の県央某キグナスでハイオクいれたんだが良くないわ〜
カブってる感じになった
オイル交換して絶好調だったのにな〜
セル一発でかからなくなったよ。
騒ぐほどじゃないけど
周りのスタンドより5円安いからまぁ仕方ないんだろうけど…しかもフルサービスで。怪しいが客入ってる。
まぁ二度と行きたくないよ。クレーマーじゃないけど接客はひどかった。
あぁいつものシェルにすりゃ良かった。
まぁ、実際は、その店がどうかわからんが
着火性能の低いエンジンだと
一般的にオクタン価が高い程、エンジンはかかりずらくなる
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/10(木) 01:25:55 ID:WkkfWH9y0
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/11(金) 20:30:20 ID:9G6/QWGV0
JAのハイオクってどうなんですか?
話の流れから、エネオスが良い事は解ったのですが、近所には『Me(丸紅)』か『JA-SS』しかありません。
JA-SSのハイオクの位置づけはどのような感じでしょうか?
ちなみに入れようとしている車種は自分のレガシィ(ターボ)(ハイオク仕様)と妻のブルーバード(ターボ)(ハイオク仕様)です。
ターボXってなによ
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 12:02:26 ID:YzEpoWWu0
原油急落だわな!
>>366 だから好きにしろよ。一回入れてみて悪かったら二度と入れなければいいだけだし、
違いが解らんようだったらどれだっていい。
JA最高だよな
って言えば入れるのかお前はw
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/12(土) 21:34:56 ID:ITpL3ZrIO
JAは色々な元売りの ガソリンを仕入れいます
JAのハイオクだと、いろいろと試せてお得だなw
先日当たり前だがJAのスタンドにJA印のローリーがきてた
JAも備蓄基地もってるよね
JAローリーはそこからくると思うんだけど
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 00:28:13 ID:zARHr1To0
まあそう思っとけばいいよ
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/13(日) 03:39:57 ID:db8dL7IE0
インプ乗ってるけどレガシー乗りのコダワリってのは良く分からんな
清浄目的だとヴィーゴ一択?
洗浄ならピューラじゃね?
ピューラって全国展開じゃないんだな
うちの地域無いからヴィーゴでいいや
でも洗浄目的だったら洗浄剤入れた方が良いよ
ピューラ常用してたけどフューエル1入れたら効果有ったから
一年一本とかで良いと思うけど
ピューゴいいお( ^ω^)
洗浄剤って一気にカーボン取れるの?
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 04:26:21 ID:tRnX5zzzO
マジ質問なんですがレギュラー車と思って買ったインプレッサがハイオクだったんです。
壊れるのが嫌なんでハイオクいれますがリアルなところハイオクとレギュラーの違いてなんなんですか?
>>387 燃えにくさ
ハイオクのが燃えにくい→異常燃焼が起こりにくい
レギュラー車なら
ちとめんどうだけど、給油の度にF1チビチビ入れれば
同じ効果かな・・・
燃えにくさって・・・
噛み砕きすぎ・・
>>366 >妻のブルーバード(ターボ)(ハイオク仕様)
ブルーバードのターボ車って一番新しいので、U13系か?
最終モデルでも、14年以上経過しているポンコツじゃんいい加減買い換えれw
910系ならFRベースの車体で、多少は希少価値が有るかも知れないが、
それでも、クラッシックカーの希少性はないだろ
>>391 あ? 経年だけでヒトの車をポンコツ認定してんな。
機械はまともな整備してれば何も支障ないんだけど。
それができない、車輌丸ごと買い替えしか知らない
おまえみたいなポンコツ野郎がおまえの言うポンコツ車を量産し、大量廃棄してるんだ。
このポンコツ低脳が。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/14(月) 21:18:00 ID:vMcPEV1E0
何このキレっぷり
人間年とると短気になるんだよ
アホなジジイはほっときましょ
携帯から自分擁護です
中古で車買ってからずっとヴィーゴ入れてたけど、この間シェルのハイオク入れてびっくりだったよ。
シェルのガソリンで燃調とってるのかな?
2.6ターボです。
ブルーバードのターボってたしかラリーベースがあったはず。
SSS-Rでしたっけ…
レガシィRSとならんで厨房の頃の憧れカーです…
コクがあるのにキレがある
ASAHI! スーパーレーサー100!
>>388 ×燃えにくさ
○気化状態での火付がつく温度
こんなレスが放置されるようになったのか
燃えにくければ自己着火しにくくなる場合が多いが、逆も真ではない
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/16(水) 18:15:32 ID:KQ6lovvX0
火付がつく温度ってなあに?
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 07:50:34 ID:aryzQaDGO
俺は安いセルフのエッソ中心に入れてる。
エネオスとかただの自己満じゃん。
車経験少ないやつがその気になって入れてるだけだろ?
長年いろんなとこで入れて乗り潰すまで車乗ったけど、ハイオクなんてどこも変わらんよ…
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/17(木) 13:09:39 ID:a3nYdWVVP
先日小沢が暫定税率は維持とか言ってたけど
先ほど鳩山は廃止と言明したようだ
これでガソリン価格もかなり引き下げが期待できる
>>405 暫定税率は増額されていなかったが、環境税は今後大増額の悪寒
>>405 鳩山首相のはポーズだよ。
剛腕幹事長さんに刃向かえないし。
レギュラー指定の車にハイオクを入れるとエンジンお耐久性が上がるって本当?
他にもハイオクを入れることでメリットがあるの?
はじめまして
神奈川県内のエネオスでガソリンを入れて調子が悪く成った方は居ませんか?
特にキャブ車で高回転時のバラツキやアイドル不調が起きやすい様なのですが…
シェルやモービルに入れ換えると調子が良くなるので車の問題では無いと思います
情報が欲しいので宜しく御願いします
2GR-FEに乗ってるんだが、嫁が、
直噴じゃないからレギュラーでいいじゃん
ってスタンド店員から聞いたらしく、ハイオク禁止になりそう…
おまえさんの体重を減らせばその分燃費も良くなり、懐も、そして私も幸せになれるのに…
自らの首を絞めるスタンド店員か。
>>410 アテンザですが、NEWヴィーゴ最高です。
ピューゴ最高だお( ^ω^)
>>409 レギュラー指定車にハイオクを入れるメリット
ハイオクは、GSの利益率が良いから、お気に入りのGSの支援が出来る。
>>410 エネオス ヴィーゴで調子悪くなったこと無いな。
逆に、シェルのピューラでノッキングが起こった事がある。
EJ20型ツインターボで
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/21(月) 12:45:09 ID:lU55sybB0
>>410の者です
情報有難うございます。
どうやら原因はエタノールにある様で、銘柄によっては濃さが変わってしまうみたいです。
キャブだと自動で燃調しないので銘柄を固定しないとならないかも…
>>415 ノッキングってどうゆう症状なんですか?
調べても良く分らないんで簡単に教えてもらえたりしますか?
最近の車だとノッキングとか分かりにくいと思う、実際おいらも最近まで
ノッキングっていう症状を体験したことが無かったんだけど、
負荷の掛かるような坂道で低回転からグイっと踏み込んで加速しようとする時なんかに
カラカラカラっと軽〜い音がする。それがノッキング。
厳密には圧縮の過程で、プラグで点火する前に圧縮された際の圧力に耐えられず
勝手に気化したガソリンが燃えてしまう現象。
なんのためにミンスに票入れたんだ漏れ
この女も、政治生命は終わりだなw
多少なりとも、言い訳ぐらい用意しとけばよかったのに
役に立たない奴は、次の選挙で消えるのみ
★民主党3ヶ月の輝かしい実績
[ 選挙前 ] [ 選挙後 ]
子供手当します → 財源は地方と企業にも負担させます
高速道路無料化します .→ 無料化は北海道限定です。旧国鉄の借金は税金で返します
事業仕分けでムダを削減 → 事業仕分けに強制力なし。財務省が主導してます。
埋蔵金を発掘して財源に充てます → 埋蔵金ありませんでした
農家への戸別所得補償をします → 予算が膨らんで首が回らないので見直します
国家公務員の天下り根絶 → 郵政の3役に天下りのボスを配置しました
国家公務員の人件費2割削減 → 法案を再来年以降に先送りしました
暫定税率を廃止 ..→ その代わり環境税を導入します
赤字国債を抑制します .→ 過去最大の国債発行になります
1円から収支報告書を提出 → 総理が数億単位で脱税してました
内需を拡大して景気回復 → 株安&円高 デフレ宣言
拉致問題に真摯に取り組みます → 対北方針「拉致実行犯引き渡し」削除しました
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/26(土) 09:09:11 ID:0WJyXppH0
せめて、ハイオクと高級油脂類のオイル、高級車に増税、レギュラーと軽油類に
減税ぐらいのメリハリぐらいつけないと、鳩山政権色が見えないね。国民の生活が
第一。
,,,..-‐‐‐-..,,,
/::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,,
l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
~ヽ/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ .ll
/ /て^ヽ ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ |o ゝ○ノ| ::/^'ヽヽ::::::l'^~ <
‐/-,, ヽ( )_,,ノ |ゝ○_ノ o.|:::::l <
l ~^'' `‐' ヽ..,,_( )ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\
'''l^^~~~ ( / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l-< | ヽ __ |
ヽ、 ,,,, | |||!|||i|||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ /
/ (:::::}| :| |ll ll !! !.| | ,,,, イ~'' < / \ 丿 アアァァ |
l: ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l < ●
l: | | ! | l ~~ l <
l、 `ー--― 'ノ l> V V V V V V V V V V V V V V V V V
/^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
~‐‐'~ ^'‐‐~
キチガイ自民党の発狂予算を引きずった挙句、
税収も当初予想(キチガイ自民党政権時の見込み)を
10兆円近く下回った。
鳩山政権はこんな悲惨な状況で良くもココまで頑張ったと思うよマジで。
JOMOからエネオスに切り替わる時
ハイオクはどうなるんだろう?
ヴィーゴ混ざるよねえ・・・
タンクが空になってからヴィーゴ入れるんじゃない?
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 01:12:06 ID:YZi1Z9j00
ニューニュービーゴになるのさ。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/12/30(水) 08:43:26 ID:rtv6L7Xq0
ヴィーゴって現場生成?
通常のレギュラーにトルエン主体の超ハイオク混ぜてタンクに投入するって読んだことあるけど。
多分フィーゴかベッケンバウワーになる
>>433 mjk?
ツンドエンジンだけど、やっぱエネオスは吹けが今ひとつ。。
ピューゴ気持ちいいお( ^ω^)
高速ドライブの時にたまたま寄ったSAのGSがシェルのピューラでね。今調べたらピューラって分かったんだけど。
なんで近県にないのよorz
>>430 製油所統廃合のことが出ていたが、新日石は原則独自配送を守れるやら…
92オクタン指定のバイクに乗っています。
今まではレギュラーを入れていますが、ハイオクの方が良いかな?それともブレンド?
ブレンドもしくはレギュラー
441 :
439:2010/01/07(木) 22:41:29 ID:y6OreNoD0
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/16(土) 21:49:37 ID:iU7sMFDyO
月曜からガソリン値上がりするらしい
レギュラー160円越えで減税だそうですよ奥様wwwwwwwwwww
だれが欲求不満の団地妻だ
ベンツW202(C220)12万qだが、ハイオク→レギュラー→ブレンド
と使ってみたら、半々のブレンドで十分だった。
ATのキックダウンしない範囲で、アクセルペダルを深く踏み込んだ
状態でのチリチリというエンジン音が解消されました。
100%ハイオクは無駄だって分かってよかった。
>>445 ベンツに乗ってる人でもそんなせこいこと考えてるんだ
>>446 漏れもメルセデス糊だが
そんなこと考えてるよ。RON95指定なのに
なんで日本のハイオクが必要なのか、理解に苦しむ。
半分カクテルくらいがちょうどいい感じ。それ以上は面倒くさいというのもある。
正直、都会の街中だけだったらレギュラー100%でも充分なパワーあるし。
MBなんて所詮
世界有数の実用車なんだから。中近東でもアフリカでも走ってるし。
アメリカの金持ちと日本の勘違い人種しか買わない某ロッテリアとは
出自が違うよ。
自分は95オクタン指定のBMWだけど、やっぱりブレンドのことは考えるなあ。
ブレンドしてオクタン価を指定に合わせた方が調子良いとか聞いたこと有るし。
まあ、面倒なのでいつもハイオク満タンしちゃってるけど。
こだわる人はブレンドするみたい。
レギュラー給油して自分でオクタン錠を入れれば良いじゃないですか。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/23(土) 00:04:21 ID:r9ACDBkE0
レギュラーガソリンに頑張れ頑張れって言葉を掛けてあげると分子がハイオクにw
>>450 面白くもなんともない書き込みでワロタw
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/25(月) 04:25:46 ID:Sacd+5r/0
しかし、いきなり、値上げもね。。。
ハイオクには洗浄成分が添加されている
クリーナー代と思っているよ^^
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 20:28:31 ID:UcsrnYTd0
みなさん
ガイアックスって言う燃料知ってる??
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/26(火) 22:40:33 ID:IQXvF2Fl0
エバ?
電脳学園だろJK
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/01/27(水) 09:21:33 ID:p3e9KPUQ0
コンクリートパイル?
ヤフオク
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/04(木) 18:18:25 ID:4i7Cgw1d0
このスレ的にはヴィーゴはクソってな扱いでFA?
ピューラマンセー的な感じがするけど、そんなにいいのかな?
今日、前から気になっていたローソンのセルフスタンドに入ってみた。
そしたら、給油機に「昭和シェルのガソリンです」って張ってあって拍子抜け。
業転玉かと思ってたら、ちゃんとしたガソリンなんだね。
レギュラー指定の車にハイオク入れるとホンの少しだけはパワー出ると思われ!
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 14:44:50 ID:MfKO2Wj60
一部のレギュラー仕様エンジンは、燃料のオクタン価の違いを判断し、
自動的に点火時期をハイオク仕様に進角する物もあるので、この場合は若干の出力の向上が見込める可能性ありとか。
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 20:56:42 ID:3Ar+nKF90
ゼネラルとか、コスモのガソリンがパアーがあるとか、以前雑誌のテストでやっていたような
(オットマン)
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/06(土) 21:10:59 ID:VOe4hVjN0
>>462 正しくは常にノッキングを監視していて、
ノッキングが起こる寸前まで進角する。
最近のバルタイ制御って素晴らしいな。でも軽四には無いよね?
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 03:28:13 ID:hKaTvWG00
>>433 タンクローリーの運転手から聞いた話だが、名古屋地区の場合は
知多出光のハイオクに専用添加剤を入れてヴィーゴとしてるってさ。
>>465 位相可変のVVTなら、少なくとも
ダイハツ、鈴木の軽にもついてるよ。
ホンダ、三菱は知らない。
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 17:20:56 ID:IUM9k2qj0
Y34セドターボに乗っています。 先日初めてShellピューラを入れてみた。
驚いた! ガソリンでこんなに変わるものなのか! なんか低速ではトルク不足を感じるが、
高速に乗るといつもより静かで、回転数も低くなっている。狐につままれたみたいだ。
以前のENEOSヴィーゴは一番トルクを感じた。さらにその前のMobilシナジーは可も無く不可も
無しといった感じかな。
単なる錯覚だろうか・・・(・ω・)
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/14(日) 20:19:52 ID:kRZtrHW90
錯覚だ
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 02:15:06 ID:Z+upudK60
エンジンやオイルによっても変わるよ。
シェルはオクタン価低いから高速向き。
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 12:42:37 ID:Gllax8HT0
え、シェルってオクタン価低いの?
たしかに高速道路での通勤がメインだが・・・ やっぱヴィーゴに戻した方がいいんかな。
とりあえず満タン法で燃費は計ってみるよ。
シェルのピューラは、オクタン価は100
他社もオクタン価は、ほとんど変らん
洗浄成分などの添加剤で差別化してあるようだ
ハイオクガソリンは、
日本工業規格(JIS)でオクタン価が96以上のガソリンという規格が定められている
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 14:48:46 ID:aDMSXhDY0
98じゃなかったけ。オクタン価高いほど着火しにくいので確実にスパークされたタイミングで爆発燃焼できる。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 20:23:56 ID:lOmCKmfY0
乙です。
>>475 シェルのピューラが無い地区なんだが、そのハイオクも同じく100なんだね
個人的には燃費の良さはシナジー系≧ヴィーゴ>>>シェルプレミアム
ほぼ一般道しか乗らないので高速での状況はわかりません。
ヴィーゴのオクタン価は100以上と聞いたんだけど?
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/15(月) 23:14:48 ID:1Jb/2fgp0
何でもいいけど世界標準並みに安くしてほしいよね。
車だけは世界標準並みに大排気、重量化。
ピューゴは気持ちだけなら100くらいだお( ^ω^)
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 12:59:17 ID:rCcNKDWz0
なんやねん、ピューゴてww
諸外国(主に日本の左の方)でよく利用されるブランドだ
三菱が誇る星型エンジン
第二次世界大戦後、アメ公がゼロ戦にハイオク入れて飛ばしてみたら、
えらくスピードが出て驚愕したとの事。
やべえ、日本にハイオクがあったら空中戦で勝ち目なかったぞ、と。
戦時中の日本はガソリンの質からして負けていたのだ。
零戦が空中戦で負けるようになったのは、馬力以外の要素が大きい気がするが
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/16(火) 17:35:18 ID:EAeJE2RU0
うさぎがライオンに立ち向かうようなもの
所詮肉食人種には勝てないよ
さよう
四式戦、三式戦、雷電、紫電、紫電改、百式司偵などは性能が大幅に向上し、
米軍を驚愕させたが
零戦だけは、点火プラグと燃料とオイルを米国製の高品質のものに変えても
ほとんど変わらなかったという。
零戦はレギュラー仕様なり。
ぐんおたきらい
>>482 ピューゴ入れとけば勝ってたお( ^ω^)
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 13:01:55 ID:qqKg56iu0
なんやねん、ピューゴてww
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/17(水) 14:46:16 ID:e5y6iAQk0
何で円高なのにガソリン安くないんだ!
昭和シェルグループの扇町製油所が廃止だけど
ピューラの販売地域に変更あるのかな?
>>488 工作機械すら国産化できずに精密部品誤差は米独の100倍はクソな日本が勝てる余地は全く無かったw
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/18(木) 14:41:27 ID:hP8gBKiL0
給料は2割急落したのに、価格と税金は維持かい?
なんか世の中間違っていないかい?
レギュラー仕様にハイオク入れたら燃費ダウン。
圧縮比、点火時期の設定差が良くわかった。
今はレギュラー。擦れ違いならスマソ。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 01:28:18 ID:C4GvlkJj0
俺は逆だ。ハイオク仕様にレギュラー入れたら、パワー感は落ちたけど燃費は
よくなった。 不思議だ。なんでだろう?
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/22(月) 07:16:35 ID:PPaAvodS0
金がないのだよ金がバンクーバーの結果もそれをものがっているのだね。
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 00:39:00 ID:Id47s5im0
うちの近くの無名のところでレギュラー入れると燃費が超悪い
ゼネラルのレギュラーは超燃費が良い
同じ量入れてるのに毎回燃費に差が出るのは絶対おかしいよね?
ハイオク仕様車に変えた時もシナジーのパワーは添加剤入れたみたいだった。
無名のところのハイオクは何も変わらなかった。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 06:50:25 ID:cOsyEsL20
カラーはゼネラルよ!
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 06:56:36 ID:uDlSsolq0
オラ家はゼネラルスタンドは存在しな――い! 乙。
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/23(火) 07:55:42 ID:4JQ9k79N0
ゼネラルとモービルの看板統一しないとエネオスにやられちゃうぞ。
ゼネラル・モービル・エッソって中身同じだよな?
>>500 ピューゴがやっちゃうぞ〜( ^ω^)
504 :
↑:2010/02/25(木) 12:58:42 ID:Vk1HMj7FO
ガソリン急騰でセルフが人気になった時に話題になりましたね。
軽には、軽質油
重機には」、重油
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/26(金) 00:34:40 ID:8QA+IwmZ0
そして、原付には。。。
>>473 昔のシェルは98だった。
今は100だろ。
っていうか今は全社100。
天ぷら油
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/03(水) 22:44:46 ID:SwUDoUBS0
なたね油
オリーブ油
キャノーラ油
油谷さん
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 00:56:16 ID:ndLXiyxc0
醤油
ばかばっか
油田
日本国内に巨大な油田が出来れば良いのに。。。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/05(金) 21:04:57 ID:nfxYUxmUO
ハイオクの匂いが一番良いな。レギュラーと軽油はイマイチ。
灯油は揮発性が低い割にはなかなかどうして、良い匂いを放つ。コストパフォーマンスで言えば灯油が一番だな!
さて給油タンクに鼻突っ込んでくるか
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 00:18:40 ID:j+lI+2an0
高速無料にしなくていいから税率なしにしてほすい。
会員番号18番ですね
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 09:26:32 ID:GbFTG1pAO
ハイレグ満たん
今レギュラー使用の車なんだけど走行距離が9万`なんでそろそろハイオク使用にしたほうがいいですか?どう?
ピューゴにしたらいいお( ^ω^)
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 11:57:38 ID:p5sB16JY0
だから、なんやねんピューゴてw
あれか、アメリカ大陸にいるネコ科の動物のことか?
それはヒューマやろ!!
父ちゃんは日本一の日雇い…ピーッ
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 17:53:50 ID:p5sB16JY0
>>529 ヒューマてなんやねんw 巨人の星か?ww
それを言うならピューマやろ!
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/06(土) 20:24:19 ID:YCDkDq6hO
田舎の靴屋に置いてあるズックのブランドはピューマー
ド田舎のGS時々ハイオクがなくて困ることがある。
ファイヤープロレスリングを発売してた会社か
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/07(日) 09:39:00 ID:vCR8/EDa0
いよいよだな。来月からだ!
先日ガソリンを入れたところ明らかに灯油臭かった
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 01:33:37 ID:FavN2g+Y0
で、結局最強のハイオクはどれよ?
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/09(火) 23:28:02 ID:9lP4Y9sA0
じゅわりじゅわりと高くなってきたね。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/12(金) 10:53:51 ID:gWF4+O100
スピードパス最強。
おくタンってオタクみたいでキモい
北陸にピューラ来てくれorz
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/16(火) 13:11:15 ID:MgVuyF8O0
ハイオクにして燃調薄くしたら燃費あがった
名古屋圏だがエネオスとシェルのハイオクが良い感じだ。
レーサー100満タン入れたぜ
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/03/21(日) 15:57:53 ID:TT/dwrp00
大協石油
質問
水抜き剤(イソピル100%)を入れるとオクタン価は上がる?
ま、IPA入れたくらいでオクタン価が上がったら
大騒ぎだわな、ガソリンスタンドでハイオク入れる人がいなくなる
オクタン価はちょびっと上がるんでない?
カロリーは下がるだろうけど。
水の方がガソリンよりも重いからタンクに貯まることはほとんどなく
燃料ポンプから燃焼室へ送られてマフラーから出る。
>>552 燃料ポンプはタンク底のちょっと上から吸い上げてるよ。
ガス欠こいたとき、2L入れただけじゃ掛からなかったし。
多少は水が溜まってもおかしくないと思う。
まあ、今時の車は樹脂タンクだし、錆びる心配もないから気にしなくてもいいけど。
>>553 さらに水2L入れたらエンジンかかったかもなw
>>554 ガス欠になったときに、他に方法無いときはそのやり方で凌ぐって方法を昔の人から聞いたことあるわ。
最近某本で読んだんだがハイオク仕様の車にレギュラー入れても問題ない発言した揚句
経済的だから別にレギュラーでいいでしょうだと…
もうね、アホかと…
>>556 日本の自動車関係の情報は玉石混交どころか閉山寸前の鉱山みたいなもんだから
記事を書いた人の名前、ソースの広告主などで有用な記事を慎重に取捨選択しないと時間と金の無駄。
もちろんウソも多い。
>>558 ハイオクとレギュラーの違いを根本的に分かってないんだよな
ハイオクは「ちょっと良い燃料」くらいにしか思ってない
ただ仮にも自動車に関わる人間がそんな事を言ってるのに愕然とした
こう言ったら悪いけど、車だのオートバイだのの世界は、知的レベルは...って感じだよな。
>>560 開発してるひとや作っている人はちゃんとしてると思うよ。
人の命を預かってる、という意識を持っている、はず…多分、大丈夫。
メディアとか末端の寺とか場末の工場は正直言って心配なレベル。
特に国内のメディアは腐ってる。これは間違いなし。
技術屋と営業屋の間での伝言ゲームの問題だと思うよ。
マスゴミもそうだけど、技術屋とか科学者とかの話をとかく歪曲して伝えることしかできないから。
>>561 ちと関係する業種に身を置く立場から一言
普通に高学歴な連中は物事をチャンと理解してるんだよ。
ただ、上から目線であるとか選民意識などから
雑民を大衆操作してるつもりなんだよ。
リアル世界でも、一目置くと判断すれば普通に対峙する
が、教養不足と見ると、不安を煽動したり強迫観念を喚起したり
いい加減なレクチャーをしたりと、正に雑民を大衆操作しようとする。
だから、何事も身を置くレベルが大切なんだよ。
階層というヒエラルキーに応じて宗旨も変えるって感じかな?
で、それを一蹴できない(理解できる)のは、車で言えばDQN連中を
思い浮かべると確かに、テキトーな事いってテキトーに弄ってやれ
と思うでしょ<ALL
車業界は頭悪いのがそうやって情報操作のつもりでエラソーにする傾向があるから車雑誌とか読んでるとイラッとくるんだよな。
確かに変な用語とか略語が多いね。
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/04(日) 21:42:39 ID:4GoO3jvd0
いつもはシェルなんだけど、初めてヴィーゴ満タン68L入れてみた。
一万円が消えました><
なんか近くのシェル安いんだけど混ぜてないかと怪しくて。
いつも入れてる近くのコスモ
ちょっと前からハイオクが赤くなった
>>566 えらくでかいクルマに乗ってるんだな。
おれのクルマなんて満タンでも33Lしか入らない。
ガソリン高騰した時は酷かったな
1万でも満タン入らなかったし
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/05(月) 20:20:34 ID:0bz/SvjW0
>>568 タンクは81Lでつ^^;
シ○ル(@135円)で2週間くらいの平均燃費表示6.7だったんだけど
ヴ○ーゴ(@142円)にしてまだ2日目だけど・・・7.5。
2週間くらい様子みます。どこまで伸びるか楽しみ^^/
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/07(水) 07:16:11 ID:VjN94oRd0
エネオスカード、サービス変更だってよ。
もうビィーゴ入れんぞ!
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 11:42:44 ID:lz0P3yFX0
もう130円台はないんだろうね。。。。
そうだねぇ・・。
景気がちょっとでも上向きの雰囲気になると、ガンガン上がるからなぁ
ここは神経質なヤシが集うスレだな
ガソリンの規格を今のハイオクだけにする訳にはいかないの?
流通コストも生産コストも下がって今のレギュラーくらいの価格に出来るんじゃない?
欧州と同じレギュラーを95オクタンにしたほうが燃費向上による環境負荷の低下につながるとかメーカー側も言ってるし。
実際今のレギュラーとハイオクの製造コスト差は10円もないらしい。
石油業界とか既得権益とかあるんかいな?
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/11(日) 21:57:56 ID:h99lwgqQ0
今日セルフでヴィーゴ入れた@136円だった。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 14:22:47 ID:0+2EbOVdO
レギュラー車なんですが、ちょこ乗りが多いので、月に一回はハイオクガソリンを半分
入れた方が良いと言われたのですが、意味があるのでしょうか?
理由としてはちょこ乗りはカーボンが溜まりやすく、ハイオクはカーボンを取る役目があるらしいのです。
ちなみに車は現行ノアで話はディーラーに聞きました。
アドバイスよろしくお願いします。
ない。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 18:30:49 ID:Ook0S7NeO
>>580 高回転型エンジンならともかく、ノアのエンジンでカーボンが溜まるなんてディーラーが言うんじゃ自ら車の欠陥を認めたのと同じです
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 20:16:22 ID:vBslCwNEO
レギュラー車でもハイオク入れたほうが長くのれるだろ
洗浄目的でレギュラー車にハイオク入れるなんて愚かな事するなら同じコストになるようにレギュラーガス+フューエル1入れ続けてごらん
目安としてレギュラーガス50リットルに対してフューエル1を1/3缶
この状態でも通常ハイオクの10倍近い濃度で洗浄剤を入れた事になる
自分の車はもう3万`入れ続けてるけど酷かったノッキングもテールパイプの煤も無くなったよ
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/17(土) 22:40:00 ID:KuSpIwjTO
短パソ
587 :
580:2010/04/18(日) 00:01:10 ID:0+2EbOVdO
皆さん色々アドバイスありがとうございます。
フューエル1というものを今度入れてみようと思います。
ちなみにこの手の添加剤は強力過ぎて副作用のような物がないか少し不安です。
その点は大丈夫でしょうか?
ノアは70系でD4では無いようです。
>ちなみにこの手の添加剤は強力過ぎて副作用のような物がないか少し不安です。
>その点は大丈夫でしょうか?
全然大丈夫じゃない。
現行ノアボクってことはバルブトロニックだな。
ディーラーの言う通りにしておいた方が良いよ。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 14:47:18 ID:l/tt6+x9O
全然大丈夫じゃないとは?
大丈夫だと思いますの意味じゃない?
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/18(日) 21:49:49 ID:l/tt6+x9O
全然大丈夫じゃない。=大丈夫じゃないって事でOK?
>>587 気になるんならFuel-1入れるのはオイル交換前にしたらどうだろう?
それでFuel-1がガソリンタンクから消えたらオイル交換を行う。
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/23(金) 14:22:58 ID:odRu55MZ0
三菱商事石油ってどこのハイオク仕入れてるんだろう
一番近いセルフがそこなんだけど無印じゃないとは言え中身が判らないと怖いわ
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 01:00:04 ID:ASNO/N/P0
早く暫定税率廃止しろ
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 01:11:33 ID:aeIFIQyS0
ほんとだよ。ガソリン高すぎ。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 03:10:26 ID:qnHshWfa0
看板がカソリン買わないでって言っているようですね。まだ、景気おもわしくないのにね。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 17:23:06 ID:aefEqjox0
エネオスカード、サービス内容激ダウンなので継続更新やめとくか・・・
っていうか、明日が更新の申込期限なのに
今日現在、案内が届いていない。どうにもダメだあそこ・・・
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/25(日) 22:51:57 ID:ejS4nYEn0
ニコスだっけ?
低レベルなのは当たり前
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 00:30:47 ID:PudPsYa40
つ、シナジーカード
詳しい方に質問です。
シェルピューラを販売してるシェルSSが業転のハイオクを扱う可能性はありますか?
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 01:28:11 ID:c+wAPj1b0
150円超えたら税金安くする話しはどうなったん?もうそろそろなんだが。。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 02:14:17 ID:kuufetDQ0
。レギュラーガソリンの小売価格が3カ月間、1リットル当たり160円を上回って推移した場合、暫定税率分の約25円減税する
何時もコスモのハイオク入れてますがこの擦れ的にどう思いますか?
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 07:55:55 ID:hRkGR//C0
シナジーいいよ。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 11:32:12 ID:Sdhd0T9Z0
支那爺
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 21:48:46 ID:H1Mb/LM20
シナジーカードも今は新規契約停止中だな。
サービス変更の予感・・・
ハイオク割引きならシェルにするか?
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/26(月) 21:59:00 ID:0rOR59490
GW終わったら下がります。
シェルのカード使ってる人いる?
使ってるよ
レギュラーのほうが燃費いいしパワーもあるよね
>>612 ハイオクが最大10円引きって本当なの?
>>614 はい、そうです。スターレックスカード(シェル)なら入るだけで、ハイオクリッターあたり
4円引きで、最大10円!!
明日から3円値上げだとお――
>>615 どうにもおいしい話で信じられないが入ってみるわ
スターレックスは利用額に応じ、値引き額がアップしていく。
半年40万超で、ハイオク10円さらに毎月10日、20日は15円引き
そして借金地獄へ
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/04/28(水) 08:41:26 ID:7au0OqAj0
カウシス(株) [東京] 燃料・環境機器 破産開始決定 / 負債総額 約4億6500万円
〜旧:ガイアックス(株)・・・環境燃料で一時注目〜
TSR企業コード:29−054070−0
カウシス(株)(東京都港区六本木3−1−26、設立平成11年8月、資本金2000万円、吉岡トシヱ社長)は4月21日、
東京地裁から破産開始決定を受けた。破産管財人は飯田藤雄弁護士(志賀・飯田法律事務所、港区虎ノ門5−11−
12、電話03−6402−1522)。
負債総額は債権者7名に対し約4億6500万円。
福岡市博多区でガイアックス(株)として設立、17年12月に現社名に変更と同時に東京へ移転した。以前、自動車の
排気のクリーン化につながる「環境にやさしい」燃料を標榜して注目を集め、平成11年頃から国内で販売されていた
高濃度アルコール燃料:ガイアックス(商品名:エピオン)を扱い、ピーク時の平成13年8月期には特約店のガソリンス
タンド約20カ所を擁して年商70億5790万円を計上していた。同燃料はガソリンスタンドの設備をそのまま利用できる
とか、揮発油税がかからないためガソリンに比べて安価などのメリットがあった。反面、ガソリンより熱量が低く、燃費へ
の貢献は少なかった。
一方では自動車メーカー側が「車輌部品の腐食のおそれがある」などとし、警告を発信。並行して、一酸化炭素の排出
は低いが、窒素酸化物などは逆に増加するといった調査結果も出され、販売が急激に減少した。
このため15年8月期には年商約25億円にまでダウン。以降は環境機器メーカーと連携して官公庁などに環境機器の
販売に事業展開したが、燃料部門の撤退に伴う費用が重荷となっていたうえ環境機器の販売も振るわず、平成16年
には事業を停止していた。
レギュラー車にハイオク半分入れたって清浄剤なんて微々たる物だよな
車の中はキムコ
車にはハイオク
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 16:27:59 ID:sl0dB8uU0
昔のGP-1プラスをくれ!
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 19:10:56 ID:RCSL7pBG0
ハイオク車に15年くらい乗り続けてるけど、レギュラー入れる勇気が無い。リッター10円ケチってエンジン調子悪くしたくない
>>618 Shellの看板掲げてるGSならどこでも適用されるの?
Shellの看板掲げてる=スターレックスカード加盟店、てことでOK?
Shellのサイトで検索できるんだね。
色々入れたがやっぱエネオスの方がエンジンの調子が良いな。
最近セルフのエネオスの店員がうざいんだけど
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 22:49:35 ID:ZkiTS9Ch0
お前ほどじゃないだろ
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/03(月) 23:27:42 ID:gp6xt9GS0
これから先、ジョモはどうなるの
>>627 俺も近所の回転がいいエネオスセルフで入れてるけど排ガスが一番クリーンだ。
今日ガス欠寸前で仕方なく出光で5Lだけ入れたけど、排ガスもガソリン自体も凄く臭うよな・・・有機溶剤的な。
触媒の無いバイクだと、臭いの差ははっきりわかる。
同じ値段で入れるなら売れてる店でシナジーF1を入れるのがいいと思ってる
他社と違ってオクタン価100以上も明言してるし
オクタン価が100以上???
オクタン価100
シナジー系・Shell・ENEOS・出光
オクタン価99.5
COSMO
オクタン価98〜100程度
JOMO
ソースは各メーカー公式サイト
ゴメン、COSMOは99.5以上ね
田舎に行くとエネオスばっかり
>>625 はい、はい。
なお、値引きはそのGSでされるのではなく、カード会社からの請求時に値引きされる。
ENEOSがいいのか
今度試してみる
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/04(火) 21:47:37 ID:2nbctHxV0
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 00:02:05 ID:JVMnXWmB0
シナジーは更けがいいよ。エネオスは低速でトルクがあるが更けはちょっと。気持ち良く走るならシナジー、経済的に走るならエネオスかな
>>641 定義からするとオクタン価は0〜100の間。
よって100はあっても100以上の意味は無い。
>>641 航空ガソリンのオクタン価がいくつか知ってるかな?
>>644 アンカー間違えた。
>>643 ね。
ついでに言うと、トルエンはオクタン価120ね。
ちなみに、100以上は、CFRエンジン(オクタン価測定用エンジン)
の圧縮比を上げて測るらしい。
アブガスとか知らないわけないから
知ってて煽っているんだろう
ハイオクって洗浄剤やら何やらが入ってるんでしょ?
オクタン価100ってオカシくね?
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 12:25:08 ID:BbWRrYKA0
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 13:03:58 ID:+aPIq3nJ0
素人でスミマセン。ハイオクソムリエの皆さんにお教えいただきたいのですが、
ハイオク車にレギュラーを入れても若干のパワーダウンとカーボンの堆積程度で
済むのなら、レギュラーに高濃度PEA入り添加剤を用いた方が経済的なのでしょうか?
その場合エンジンに悪影響は無いのでしょうか?
貧乏人なもので、ずっと気になっています。
雑誌でインプSTIにレギュラー入れたら230psまで落ちたってシャシダイ使って試してたな
貧乏ならハイオク車降りてレギュラーでOKなのに乗り換えた方がいいんでないの?
余裕ないEJでレギュラーとかやる奴居らんだろ
レガシーとかクソATなら問題ないだろうけど
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/05(水) 23:26:55 ID:HjcEMR100
B4-RSKの糞ATでもR入れたらちょっと吹かすとカリカリ鳴ってぶっ壊れそうだったぞ
エネオスフロンティアって直営ですよね?
ヴィーゴ入れたらなんか水温が高くて熱い…
直営で粗悪なんてないですよね?
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/08(土) 20:24:55 ID:J3XFo5dE0
えっ?そんなこと。。。
>>655 なにその宇宙人理論。某国首相も真っ青だ。日本にはJISというもんがあるんだよ。
そんなに燃焼カロリー変わったら怖いよ。
658 :
655:2010/05/08(土) 22:23:03 ID:YOK/If5E0
ガソリンの質が変ることで
水温だけ変化するなんて事が起こるのかな。
しかも走行中じゃなくて、アイドリングで....
起こるとしたらどういうメカニズムなのかな???
詳しい人解説よろしく。
>>658 400のキャブ車ですが、バイクだと混ぜ物してると臭いでわかりますので嗅いでみては?
あと優良GSのものでも、レギュラーとハイオクではアイドリングの回転数が
100〜200rpm位変わります。
アホか
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/09(日) 02:30:57 ID:pMR+wq8U0
エネオスはオクタン価高い気がする。
663 :
655:2010/05/09(日) 04:33:51 ID:kiPgW8sw0
>>660さん
臭いで判りますか、どんな臭いがすると粗悪っぽいですか?
自分のバイクはFIのハイオク指定なんでレギュラーは入れたことないですけど、
ハイオク同士でもアイドリング回転数が高くなって発熱量が増える事もあるのかな?
キャブだと自動補正とかも無いんで判り易いんですかね?
ちなみに近くのコスモで入れると調子いいんですが。
でもコスモってエネオスと業務提携してるから、中身一緒だよな…
バイクの不調を認めたくないんだね。
なんだよ、水温だけじゃないんじゃんw
666 :
660:2010/05/10(月) 12:41:45 ID:Jvml26qx0
>>653 臭いについては、近所の同じエネオスのハイオクが粗悪で、明らかに軽油臭かった。
信号待ちでハッキリとわかる位。(優良GSのは、ほぼ無臭)
ちなみに
>>632 で書いた出光の臭いは「パーツクリーナー」が近い感じ(たぶん添加剤のせい)。
バイクのFIはよくわかりませんが、オクタン価が違っても燃料噴出量の調整でアイドル回転数の補正はやってるから
オクタン価の違いでアイドル回転数の上下は殆ど無いはず。
ただ、オクタン価が低いと低回転でのノッキングが発生しやすいから、渋滞とかのストップ&ゴーの繰り返しでは
顕著にエンジン発熱に差が出る可能性はあるかと。
ハイオク仕様だったらノッキングセンサーもついてるでしょうけど、それでも多少の異常燃焼は防げないと思う。
粗悪燃料が原因で発熱する要因は、これ位しか思いつきません。
最近はバイクでも触媒ついてると思いますが、それでも暖気前で触媒が機能する前なら臭いで分かると思うんだけど、
そこらへんは確認してくれたんですか? その疑わしいGSの比較報告待ってます。
近くのシェルにニヤクコーポレーションの無印ローリーが卸していた
Puraの看板揚げてるけど大丈夫かな?
ニヤクの立ち位置が分かってないね
シェルに入れてたなら100%シェルから受けた中身だよ
本当に危ないのは完全な無印ローリーが卸してるスタンド
ただそういうスタンドは人目に付かない夜中に卸してるのでなかなか分からない
最近港湾関係の超大型トラックがスゲー灯油臭いでやんのw
よく排気が灯油臭いって書き込みを見て、そんなバカな?って思ってたが、自分が遭遇してもうたw
灯油入れると潤滑不良で(ry)って聞くが、そしたら燃料ケチってもアレじゃん?
どーなんでしょね?実際の所。
あんな超大型トラック壊れたら部品も高いだろうに……
>>669 だから灯油で潤滑不良にならないように胡散臭い添加剤入れて使ってるのさ。
ヤフオクあたりでもたくさん売ってるよ。
お手軽なところではバイクの2サイクルオイルを混ぜたりとか、
白煙モクモクになるけど4サイクルの廃油を混ぜたりとか色々あってだな・・・
おや、誰か来たようだ
それ以来
>>671の姿を見たものはいないと言う。ムチャシヤガッテ
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/18(火) 13:20:56 ID:jqiWE6QP0
灯油と軽油なら灯油の方が若干上位と言うか、軽油の方が重油に近い位置だよな。
A重油に軽油取引税をかければ軽油w
色だの硫黄だのは後付けの理由
>>670 >添加剤
アジコンって名前の添加剤を思い出したw
灯油にはクマリン( ・(ェ)・)って物質が精製出荷時に混入されていて
軽油に混ぜて使うと軽油から( ・(ェ)・)が検出されて脱税で捕まるらしい。
検問等でも抜き取り調査されるとか。
そいつはくまったことだな。
違法軽油作ってるところだと、クマリンも除去するみたいよ。
重量トレーラーとかはリッター500mとかの世界らしいんで、
ほんのわずかな燃料代の差もバカには出来ないな。
>>679 硫酸ピッチだな。
あと、A重油は、ほとんど、軽油と同じ成分だけど、
わざわざ、タールが入れてあるだけ。
みんな詳しいなぁ
細かく作り分ける方がコストかかるからね。
ガソリンじゃないが、エタノールも工業用は後からメタノールを少し混ぜてる。
それはただ単に酒税対策だろ
料理酒はわざと食塩を混ぜて・・・
>>679 > リッター500m
鉄板の薄い軽自動車で、フル加速中の重トレと並んだら、横向きに出てるマフラーから吹き出る
排気ガスがドアに当たって、まるで高圧洗車機に掛けたみたいに「ドゴォォォォー」って音が
車体に響いて驚いたこと有る。
500m/Lの燃費なら、そりゃあ排気ガスの量も圧力も凄いわな・・・
窓が開いていたら・・・と思うと
良い香りが嗅げただろうな
音でトンファーキック思い出した
>お手軽なところではバイクの2サイクルオイルを混ぜたりとか、
>白煙モクモクになるけど4サイクルの廃油を混ぜたりとか色々あってだな・・・
だから最近港湾関係のトラックで、今の時代(首都圏の規制)なのに白煙が凄い車が走ってるのか。
通報した方が良いのかなw 港湾関係者に嫌がらせされた事も有るしw
>>689 単純にエンジンぼろくてオイル燃えてるだけかも知れんし、本当に混ぜ物燃料なのかも知れないけど、
港湾関係には関わらないのが吉。
893が絡んでるからね。 匿名通報ならおkだろ
不正経由、つまり灯油とA重油混合してクマリン除去した物の元締めはたいてい、893だからね。
893つながりなら当然自前の燃料使ってるでしょ。
燃料費、会計的にバレやしないかね?
>>693 893がまっとうな会計してるとでも?
当然、二重帳簿つけてるでしょ。
領収書は?
いい加減スレ違いだよカス
>>698 例えば、
>粗悪ガソリンの簡単な見分け方
ブランドがあればそこまでひどくはないだろうと。
>>699 ノーブランドの場合は十日に一回の品質検査があるみたいよ。
元売の看板掲げながら業転の扱いが多いところなんかの方が危ないかもよ。
まぁ、同業者の嫌がらせで流した噂がほとんどだと思うけどね。
結局は都市伝説でしょ。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 09:19:35 ID:KfNOIlHE0
今の配送システムだと、ローリー側で悪さできないよ。マークもあてにならない。
輸送所にいってみたらわかるよ。1つの石油タンクにいろいろなマークのローリーがならんで、
いれていってるから。
クマリンの除去は昔、精製灯油って名前でやってたけど、捕まってなくなったはず。
不正軽油は、顧客の不正か、相当に悪いGS、で操作してるかだね。
とくに、フリートスタンド(宇佐美、吉田とかだね)は昔いろいろやってたといううわさは聞くけどね。
今はわかんね。
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 10:13:30 ID:yApX7xHN0
もう150円かいな。。。。
今日いつもの様に給油しようしたら画面に
「エネオスヴィーゴ(バイオ)」って出たから
そんな粗悪ガソリンはやだなぁと思ってとりあえず満タンはやめといた。
家に帰って調べたらバイオハイオクは6/1からなんだな。
給油機のバージョンアップが先行してたのか。
これからはちゃんとしたガソリンスタンドを事前に調べてから給油か。面倒くさいなぁ。
ENEOSカードも7月いっぱいだし、どっかに乗り換えるかな。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 16:16:56 ID:IMxYzcWB0
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 16:46:31 ID:KfNOIlHE0
ガソリンにアルコール混ぜてもハイオクじゃないか。
ハイオクの成分が増えただけで、なんら問題ないよ。
水抜きだって、イソプロピルアルコールだし。
バイオレギュラーはノーマルよりハイオクタン化してるよ。
うちの日産車はガソリン車だけど
シビアな設定らしく、アンチノックに効果があるETBEを入れてくれるなら、助かるな。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 18:42:25 ID:KfNOIlHE0
ハイオクタン化=アンチノックだから間違いなく効果ある。
用は、ガソリンより引火点の高い製品が添加されたら、そうなるよ。
よくいう、灯油は、ガソリンよりはるかに引火点が低いから、混ぜると、
圧縮爆発頻発(ノック)するため、エンジンに悪い。
入れすぎると、プラグでは点火できなくなる。
昔は灯油混ぜた、粗悪ガソリンもあったが、個人的には今は聞かないね。
>708
>灯油は、ガソリンよりはるかに引火点が低いから、
なんでそんなバカでも分かる嘘付くの?
>>706 アルコールはオクタン価換算すると高めに出るが、燃焼したときのエネルギー量が
ガソリンと比べて小さいからダメなんだよ。
それと、バイオエタノールが混ざったハイオクはJISでいうところのハイオクのオクタン価は満たせていると言うだけで
ETBE入りでオクタン価が100とかそれ以上になってるわけじゃないよ。
なので、同じ金払ってあんな詐欺臭いガソリンは入れる必要はないよ。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/23(日) 23:03:16 ID:KfNOIlHE0
しまった。あせって引火点と発火点まちがえてたな。・・・・・
ガソリン300℃ぐらいで灯油220℃ぐらい、アルコールが500℃ぐらいだったな。
すまん。
エネオス・ビーゴ、6月からアルコール混入になるのかよ。
アルコールは、オクタン価の数値を満たしていても、ガソリンより熱量減るから、
燃費悪化しそうだな。これで今までと同じ値段で売っても実質値上げじゃん。
バイオ燃料(エタノール混入)がエコなんてエセも良いとこ。
具体的にいつからバイオになるんだろう?
従来のヴィーゴとは混在可能だろうから6月1日以降の発注分から出荷ってことなのかな?
昨日入れたヴィーゴは従来のヴィーゴだったんだろうな。きっと。
ENEOSは店舗検索でバイオか否かが分かるから調べてみたけど、
仕事帰りに入れる分には従来のヴィーゴが買えそうで良かった。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 12:36:43 ID:HCO5NqZO0
サーキットへ行く時、エネオスで給油だけは絶対に避けよう。。。
こっちは0.1秒を削るのに必死なのに、燃料のカロリーが下がるなんてサ
そもそも食べ物から作ったバイオ燃料(既存流通バイオ燃料)なんて道義的に完全拒否
でも・・・通勤バイクに給油する際、俺の場合だとエネオスが立地上便利なんよな。。。
なるべく迂回して他で給油する様にしてるが(汁
ピューラと書かれていないシェルもアヤシイから気をつけろよ。
必ずしもエネオスからバーターしてるとは限らんけど。
もうエネオスで入れることは無いな
馬鹿な会社
以前から、ハイオクにするための添加剤としてETBEは使われているぐらいだし
ETBEが「バイオ由来」になっただけの話では?
逆にレギュラーはオクタン価向上が見込めるし
最近の低燃費エンジンはノッキングぎりぎりまでやっているので
メリットのほうが多いと思う。
エネゴリ君乙です
EUCがおバカな逆輸入のバイクで試してみる
車は気が付きにくいけどバイクは気が付きやすいw
す゜っとヴィーゴだったし
>>717 >>718 レギュラーの様にバイオエタノール添加にはならないって事?
もしバイオエタノール添加って事になると、
アルコール入れてオクタン価上がるよね → トルエン減らしても良いよね → カロリー減って燃費悪くなるね
に、ならないかと心配なんだが。
で、エネオスが駄目なら
どこがいい?
>>714 コスモ石油(スーパーマグナム)も、サーキット派なら止めた方がいいと思われ
環境ハイオクとかで身体に悪い、ベンゼンが入ってない
芳香族炭化水素は、燃焼速度が早くアンチノック性が高い。それが入ってない
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/24(月) 20:35:54 ID:ze5P2C4B0
@@ベンゼン、トルエン、キシレンは環境問題で駄目じゃないのか?
てっきり、アルコール系のMTBEかETBEが主成分かと思ってた。
BTXは駄目って元売がいってたような気がするが・・・・。
>>724 なるほど。
>>723 に便乗質問だけど、パワーの出るハイオクならどのブランドがいいんだろう?
ぶっちゃけエコとか興味無いんで環境に悪くても良いから車を走らせてみて
気持の良いガソリン入れたいんだが。
シェルピューラもトルエン(メチルベンゼン)の量は23%でヴィーゴと同一、ETBEも、0〜8%
(第一種指定化学物質もヴィーゴと全て同一量)
ぶっちゃけ、実際はほとんど変わらない気がする。
見えない
NGか
>>727 エタノールだけ混ぜるとエンジンに問題がいろいろ出るのが懸念されるから、エタノール3%に、
イソブテンを4%混ぜて、するとETBEが7%できる仕組み。
純粋エタノールのオクタン価換算は110あるから、熱量は確実に落ちるが見た目のオクタン価は
結構高い値に落ち着くように見えるので、何とかハイオクとして名乗れるレベルにはなる。
レギュラーですらバイオガソリンは灯油入りインチキガソリン並みに性能が劣化してると言うのに
各種添加剤などが入っている状態で、純粋なガソリン成分が減っている状態で、ETBEなんて
イカサマ臭い混ぜ物がされていたら、熱量が落ちまくり。オクタン価はあるけどな。
今ETBEが添加されているのは、あまり質が良くないハイオクのオクタン価を上げるために入ってるだけだよ。
まあ、水抜き剤はいらなくなるねと言う程度のメリットしかない。
昔ハイオクに入っていたMTBEはメタン由来でETBEのエタン由来より熱量があったので
ハイオクに入れても意味があったんだけどね。
イソブテンは天然植物由来じゃないんだけどな。サトウキビ精製のエタノールだけ7%じゃ、
エンジン壊れるからETBEにしてて、精製コストは従来よりプラス10円ぐらい上がっていると言うのに
そういうことは一切言わず、エコエコ地球に優しいと呪文のように唱えるばかり。
そして誰かが確実に儲かってる。
車に乗る用事を7%減らしたほうが地球にはよっぽど優しいのにな。
国の陰謀で強制的に粗悪ガソリンしか手に入らなくなるとは、もう世も末りだね。
>>732 うちのクルマ、20世紀製造だから、当然E10対応じゃない。
E3でも、燃費等影響が出るんじゃないかと心配してる。
そんな古いクルマで環境破壊するなってのは無しねw
ドンドン新しいクルマに買い換える方が環境負荷が高いと思っているから、
俺自身の環境意識として壊れるまで、このクルマ乗り続けるつもりだし。
まあ、この考え方じゃ経済が回らなくなる欠点が有るけどね。
「本当のエコ」を推し進めたら経済破綻するよね。基本的に消費を減らす事なんだから。
にしても、バイオエタノールを作るためにわざわざ森林伐採とか、
食料の為の農地だった所がトウモロコシ畑に変わったりとか・・・
エコ運動に参加しない事が環境のためには良いんだろうね。
結果どこのメーカでも関東圏ではバイオ燃料に成ってしまったとしてもだ
当面の抵抗として「バイオ燃料」を全面に押し出して売ってる系列スタンドには行かね!
食べ物から作る燃料なんてマッピラゴメンだ!
廃サラダ油や籾殻等から作ったバイオ燃料が流通して、それを採用してるなら
食料由来スタンドより優先して入れるな(リッター2〜3円程度の差まで
それよりもだ、カロリーの高いハイオクを売ってる系列は何処?(T T)
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 18:59:20 ID:Hm6UNDvJ0
あらら、エクソンモービルにしちゃおう
非国民と言われるけど、国内のガソリン
バイオ成分とガソリン成分を、こっそりと
逆転させそうだからね。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/25(火) 23:23:21 ID:VOvMJglz0
そういや、JISのハイオクガソリンの要求オクタン価は96以上だから、これからはオクタン価96
ギリギリのエタノール混入粗悪ガソリン化しちまうんだろうなあ。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/26(水) 07:30:34 ID:mEjFVjH90
ストーンと130円まで下がりそう....
かと思えば、朝鮮戦争勃発で値上がりするかもしれん。
第二次朝鮮戦争でオイル流通には影響ないだろ。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/28(金) 20:58:41 ID:m8zp0e7K0
バレル200$とかになれば確実に上がるんじゃないか?
分留残油ですら値上がりするし。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/05/30(日) 19:36:06 ID:fzqFy+cD0
ネオスのバイオ悪くないと思うが。。。
バイオって時点で悪い
今後はエクソンモービル系のガソリンが混ぜ物無しって考えでいいのかな
バイオだと、バイオ分は税金かからないみたいだけど、売値は変わらないって詐欺じゃね?
環境をうたい文句に油分を希薄させる
商法は嫌なので、バイオを謳い文句に
してない外資系のエクソンモービルに
いってしまうよ。
彼らは洗浄成分しか言ってないし
結構真面目に燃料を考えていそう。
>>748 だから入れなきゃいいんだよ。
何かで取り上げてくれる位の騒ぎになって欲しいな。
一応表向きは「アルコールが混入された分調整の為の成分が入るので結果として同等の価格になる」
とかじゃなかったっけ?
とりあえず、GSでバイオガソリン勧められたら
「当然アルコールの分の税金は無くなって安くなるんですよね?」
と聞いてみる事だな。
俺はバイオ扱ってないGSにだけ行く事にしてるが。
あまりよくわからないんだけど、
アルコールって揮発するから揮発油税でないの?
>>750 シェルピューラをずっと入れ続けてるんで大丈夫です
馬鹿の極みだね
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/05(土) 22:18:51 ID:drzgJ0Xt0
つーか、なんで揮発油に税金が掛かるんだろうね。おかしいだろうよ。
最初は理由も意義もあったみたいだけど、
しばらく前から取れるものは取ろう的な状態
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 05:26:35 ID:z8HedNsl0
エッソも日本国内生産だから・・・・・・。
油槽所みても、マークの差ないとおもうよ。
ガソリンって、必需品ではなかった頃の遺産が揮発油税じゃなかったかと。
今は、車一家に3台時代だし、(もちろん地方ね)滅茶苦茶な税金だね。
税金に消費税とってるんだから、一般消費者はバカにされすぎ。
盗りやすい処から取るシステムだから、消費者党つくろうぜ^^(笑)
>>751 揮発する物には揮発油税・・・なんて単純な話じゃないよ。
飲めるエタノールには酒税が掛かるけど、
アルコールでも、メタノール、IPAや工業用エタノールには課税されてない。
灯油もそうでしょ。だからディーゼルに入れると脱税になる。
ちょっと自信無いが、
道路を走るわけじゃない飛行機に使われる航空燃料も課税されてないんじゃなかったっけ?
その分管理が厳しかったと記憶してる。
同様に船の燃料も課税されないはずなんだが、
原油高騰の時の漁師の怒り具合からして課税された燃料を使っているんじゃないかと。
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 09:08:25 ID:RQyifi5u0
建機用の免税軽油もけっこうメンドい
>>757 工業用エタノールは飲めないようにメタノールを少し混ぜてあったはず。
ロシア人はそれでも飲むけどな
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/06(日) 16:44:00 ID:+HFxXHX/0
地球温暖化といっておきながら、辺野古は埋め立て、
沖縄にも飛行機で行き、公用車で移動、
鳩山の言う環境は自分に甘く、国民を馬鹿にしているか理解していないんだろ。
自分の無能を国民が聞く耳を持たない、抵抗があったとか嘘ばかり言って、
自分の嘘は正当化。
民主党は参議院選で選挙カーを使いまくって、ガソリンは税金から。
これで国民には環境といって税金を騙し取る詐欺師。
シェルピューラ入れてきたぜ。
明日の朝一の高速で何か分かるかなー。
>>762 お前、Amazonで下らない買い物したら歩いて市川の倉庫に取りに行けよ。
>>757 航空機燃料税 (こうくうきねんりょうぜい) は、航空機燃料税法(昭和47年3月31日法律第7号)に基づいて課される日本の税金。
航空機の所有者又は使用者が納税義務者であり、航空機に積み込まれた航空機燃料1キロリットルにつき26,000円の税率で課される。
リッター26円かよ。
レギュラー仕様車にハイオク入れて不具合ある?
もうずっとハイオク入れ8日と思うんだ
逆ならちょっと問題あるけど
それなら大丈夫なはず
>>768 全く、無問題。
利益率の高いハイオクを入れることで、ガソリンスタンドに貢献出来るし。
レギュラー仕様車にハイオク入れて、リッチマンの気分が味わえる効果もあるし。
何の意味もねえな
強いてあるとすれば清浄剤の効果だけど
向こうが入れてますって言ってるだけの話だからなあ
>>768 経験的に、レギュラー車にハイオク100%はもったいないだけで性能も燃費も向上しないイメージ。
むしろ悪くなる場合もある。で、ハイオクを半分か1/3混ぜると燃費向上して加速時のノッキングも
皆無になったりしていい感じ。オクタン価が90じゃ心もとないけど、95あれば十分と言うことなんだろうな。
ただし、セルフスタンド以外で給油しようとすると面倒でやってくれないところが多いのが最大の難点かw
またこの手の流れか…。
オクタン価95でハイオク指定の欧州車にレギュラー入れたら、何故か燃費が良くなった経験がある。
下取りに出す日が近づいていて、ガソリンが下取り日まで持ちそうになかったけど、ハイオク入れるのが
何となく勿体なかった(我ながらせこいと思うw)から、ほぼ空の所にレギュラー2000円分入れたんだけど、
燃費計が普段と同じ走行パターンで1km/l位良くなった。ただ、はっきりとパワーダウンは感じた。
理論上はパワーダウンして余分にアクセル踏んで高回転まで引っ張るし、発熱量も減るから燃費悪くなるはずなんだけどね。
不思議。バルブトロニック車だったから、アクセル余分に踏んだ事によるポンピングロス減少はあまり関係ないかも。
そして、ガソリンカラカラで下取りに出したw
>>774 自分では同じ走行パターンのつもりでも、
パワーが出ている時はつい楽しくて踏み込んでしまい、
パワーが出ていない時はどうでもよくなって踏み込んでない、
ということじゃね?つーか、俺ならそうなりそう。
さっきENEOSで給油したら、伝票にヴィーゴ(バイオハイオク)と載ってて
慌てて調べたらETBEか。orz
出力低下を補うには、もっと大排気量に乗り換えるしかないな。
そんなにエコが好きなら、クルマを軽く造れば善いのに。
>>761 曽爺さんが終戦直後の満州で工業用エタノールを
ソビエト兵に横流しして大儲けした。
こんな奴ら相手に関東軍じゃ絶対に勝てないと痛感したらしい。
エネオスで入れた人は燃費報告してくれると嬉しい
ENEOS限定だと、最近はこんなもんだな。
満タン法なんで、残念ながら確実にバイオハイが入った6/12の結果は未集計。
累計燃費6.93km/L(高速46%)からすると、5/15までは特に大きく変わった様子はない。
車種は、BMW E39 540i(先々代5シリーズ,排気量4.4L,車重1.7t)。
給油日 伝票記載銘柄 単価 次回給油 走行距離(高速) 燃費
2010/04/24 ハイオクガソリン \143/L 64.00L 522(392.5)km 8.16km/L
2010/05/15 ハイオクガソリン \140/L 49.00L 344(152.8)km 7.02km/L
2010/06/12 ヴィーゴ(バイオハイオク) \133/L 未 - -
ENEOSがバイオハイオクになってからパワーが出ない気がする。
もうすぐオイル交換だからオイルのせいかと思ったけど出光でスーパーゼアス入れたら元通り。
排気音と振動が大きくなったけど。
プラシーボかもしれないけど、しばらく出光にお世話になることにした。
圧縮比10.5のレギュラー車にハイオク入れたら変わりまつか?
エネオス\(^o^)/オワタ
>>782 なんだろう・・・
4スター以下のハイオクの還元率が下がりそうな気がする
エネオスのバイオハイオク、給油SSがHPから検索できる。
東京、埼玉は浸食されてる。
俺のふぐすまはまだ大丈夫だけど、行きつけがセキショウだから時間の問題かなぁ・・・。
バイクも車も高回転型だから、意外と差がわかるんだよね。
試してダメだったらシェルかJOMOに逃げるか。
>JOMOに逃げるか。
えっ?
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/17(木) 10:18:07 ID:sUbJwDAh0
ガソリンは今のハイオクに一本化でいいよ
レギュラーなんてオクタン価低くて存在意義ないだろ
そだね
バイオハイオクなんて清浄剤が入ったレギュラーだしな
オクタン価を上げるためにオクタン価の高いものを入れて、オクタン価を向上させる
っていうのが理解できないんだけど....
たとえば、オクタン価が90のものにオクタン価110を50:50で混ぜても
100にはならず、やっぱり90+110だと思うんだよね。
それとも化学反応でオクタン価が向上してるの???
エロイ人教えて!!
どうして、オクタン価90と110のガソリンを足すと
オクタン価200になると思うの?
もしそれが立証できたらノーベル賞とれるw
それならノーベル賞よりも億万長者になれると思うよ
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/18(金) 04:40:45 ID:EZgmC/kBO
バイオってエネオスだけ?
オクタン価が何かって事がわかてない奴が居るなこのスレに
わかてない
萌えにくさ。萌え〜
>>793 首都圏でJOMOの看板だしているところもバイオかもね。
オクタン価なんか理解してるやつのほうが
少ないんじゃねーの?
オクあたりの単価です
>>789 例えれば、濃度の計算だろ?
小学生からやりなおせ
燃えにくい燃料と燃えやすい燃料を混ぜても、燃えにくさは燃えやすいもので決まっちゃうんじゃないの?
>>800 ガソリンそのものの組成はレギュラーもハイオクもほとんど変わらない。
昔は芳香族系のベンゼンや、燃焼エネルギーがでかいトルエンなどをレギュラーより混ぜていたが
今だとその手の成分は地球や人間にやさしくないと言う理由で使われなくなったり大幅に減らされてる。
なので、普通のレギュラーガソリンに洗浄剤やなんか混ぜ物をして、仕上げにオクタン価向上剤を
混ぜてるだけだよ。萌えにくくなるだけで燃焼カロリーがでかくなるわけではないところに注意しましょう。
バイオハイオクはETBEを混ぜて、粗悪な組成の燃料の状態でもオクタン価だけは何とかハイオクと名乗れるぐらいに
オクタン価だけは上げることが出来てる。
またいい加減なことを…
>>782 ほとんどの人は改悪だな
☆獲得のハードル上がったOrt
年会費無料のハードルが上がったのが一番大きい様な気がする・・・
>スターレックスカード
レギュラー1Lとハイオク1Lなら燃焼カロリーはハイオクの方が
多いよ。
ハイオク車にレギュラー入れ続けてもなんら問題はないって事?
ハイオクとレギュラーなんて微々たる違いって事?
>>808 車種によるが、ハイオク車にレギュラー入れると燃費悪化、加速フィーリング悪化で、お財布が軽くなる。
レギュラー車にハイオクを入れると、単価で10円高いから、やはりお財布が軽くなる。
近所のJOMOは12円高いんだがボリすぎだよなぁ
シェルのルール変更うちにも来たぁぁぁ
☆☆☆とギリギリ☆☆☆☆を行ったり来たりしてるおれは
もう\10/Lにはならないかも。 たった2万差だけどこれ結構大きいような気がする
万一更新有料まで落ちたらたぶん他の会社に乗り換えると思う
とは言えハイオクの還元率考えると
ルール変更後も相変わらずスタレは強いと思うんだけど・・・
なんだかんだ言いつつ
相変わらず10日20日のお得デーも続いてるし
そもそもレギュラー入れたいのなら
最初からレギュラー仕様の車に乗れよ
貧乏くさい
バカがケチなことすると余計金かかったりする罠。
さっき入れたらピューラ\137/Lだった
随分安くなったね。 夏前の最後の静けさか・・・?
ハイオク仕様、2.5Lのターボ車だが、
ピューラ入れたら燃費良くなったわぁ。
というかヴィーゴ入れても、コスモのやつ入れてもそこそこ良い。
普段入れてるエッソがだめなのかもしれん・・・。
バイオのヴィーゴなんかやめてピューラにしようか・・・
>>816 このスレでさんざん言い尽くされたことだが、
1箇所(1代理店)のガソリンスタンドで
銘柄の良し悪しを判断しない方がいい。
銘柄よりも、そのスタンド固有の問題であることも多い。
(例.まぜもの。古さ)
>ハイオク車にレギュラー入れ続けてもなんら問題はないって事?
R34スカイライン ターボの話だけどレギュラーを入れると、負圧域で走ってる分には大した体感は無い
が、、、一旦少しでも加圧(正圧)域に入ると覿面にダメダメ。 もーどーしょーも無いくらい駄目。
280馬力の車が正味140馬力程度にしか感じない。 まったく加速しない。
燃費は俺データだけど ハイオク:リッター9` レギュラー:リッター7`やや下回る
2割以上燃費悪化してるから、リッター10円程度の差では圧倒的にレギュラーを入れると損
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 20:27:25 ID:OJgIqgd60
元がダメな車だしね、ターボ車体は踏み込まなきゃ
はぁ〜? ツマンネ煽りw
2.5gも有ると2000rpm以下で余裕で走れるんだが? 無知は怖いなw
ツアラーVと比べると
ハイオク入れたER34だとしても馬力は劣るし、トルクは劣るし
どうしようも無いけどなw
RB25で2000rpm以下とか軽自動車並みにはしらねぇだろw
ハイオクのスレで、
何をオマイラ賑やかにはしゃいでるんだ?w
大衆車同士、ゴミのような車の話してないで
スレタイ嫁w
VQ25DETだけど普段乗りで2000rpm以上って急いでる時しか使わないな。
ATならそうかもね
MTなら普段乗りでも回転上がるよ
ほか、
・エネオスHP時代はヴィーゴの宣伝に摩擦調整剤を書き続けてたけど、
日鉱日石になってからとうとう無くなった
噂どおり数年前からなのだったら、宣伝ページで消し忘れてたのは良くないな
IRなど報告書類では2005年頃を最後に言わなくなってたようだ
けどヴィーゴ開発物語
ttp://www.noe.jx-group.co.jp/techno/car/car_01_2.html では、「今なお、ガソリンに摩擦調整剤を配合しているのは、ENEOSだけです。」
と言ってる
実際どうなんだか
摩擦調整剤は単純に混ぜればいい話ではなかったこと、
社内でも懐疑論が有ったのは面白い
あと清浄能力で当初他社(多分ピューラ)に負けてたと、正直に書いてある
通常のハイオク清浄効果は汚れが増えない程度だとか
WAKOS F1など市販燃料添加剤の主張と同じだな
流通も統合したはずだが、SS検索ではJOMO看板の店はヴィーゴ販売店で
ひっかからない
なるほど、ピューラ入れてて良かった。
シェルプレミアムとシェルピューラの違いは
他社から融通してもらったのと、自前で精製した
違いなのかな?Pureと書くぐらいだし。
ENEOSは全国バイオになっちゃったの?
JOMO合併ってだけでも嫌なのに…
何円か前の雑誌の規格でパワー出るハイオクはヴィーゴだったんだよなぁ。
ヴィーゴ泣き今、ピューラが良いんだろうけど、近くのシェルは怪しいタンクローリーが運んでくる。
>>833 怪しいローリーがピューラを運んでるなんて限らんだろ。
どっちかっていうと、
ほんとにピューラなのか、ただのハイオクなのかが
GS見ただけで判断できないのが問題かなぁ〜
ピューラあるトコは店頭看板とか給油機のトコにピューラの
水色のマークがあるから分かりやすいけどなぁ。
837 :
833:2010/07/05(月) 08:11:29 ID:HLjX2kiw0
>>834 ピューラ看板のところはシェルマークのタンクローリーが来るって聞いたけど、
家の近くは真っ白タンクローリーだって事。
中身がまともか解らん。
GSが扱っているのはハイオクだけじゃないぞ?
ど田舎の小さい店舗だけど、各油種別々に運んでくるかな?
>>834 ピューラ看板でなぜかレシートにはハイオクってしかかいてないとことか
セルフでピューラ看板じゃないけどレシートにはピューラの表示とか
色々ある。
まったく中身がわからないところが多い
とりあえず昭和シェルのHPでスタンド検索でピューラあるとこにしか行かない
ピューラじゃ無かった…OTL
>>833 7月1日づけでバイオと非バイオのMSDS取り直してるから全国バイオってことないんじゃないの?
っていうか、GS検索だとまだ全然引っかからないけど
ああ、非バイオでも8%までの混入は有ると届けて有るのが問題なのか
>>827
ピューラも最高8%はETBE入ってるしヴィーゴと同じだろ?
>>837 またくだらないことをごちゃごちゃと。ピューラの看板を掲げてるなら、ピューラなんじゃないの?
ローリーなんてただの運送屋に過ぎないのに、いちいち疑う理由がわからん。
クレーマー予備軍みたいなやつだな。
>>833 ありがとね。
問い合わせたら九州はバイオハイオクはまだだった(eneos)
茨城県南だけど、シェルはちゃんと貝印の黄色いローリーが来ててナンバーが
袖ヶ浦なのに茨城はピューラを売ってる店舗ゼロ
県全域に提供できないから表では茨城ではピューラを扱ってませんってことになってるけど
実際は中身はピューラだったりするのかね?
市原〜袖ヶ浦一体にシェルの製油所あったっけな?
あの辺のGSは大抵出光か三井だった気がする。
>>840 レシートの印字はそこのスタンドが切り替え忘れてることがある。
シェルに問い合わせたらその店の担当者から折り返し説明の
電話もらったことがある。
どっちか気になるなら給油時に店員に尋ねればいい。
セルフ店でも店員はいるから。
>>851 ピューラじゃないです。と店員に言われたときに、あっそ。
と言って給油せずスルーする厚かましさは俺にはないから無理そうだw
でも、聞いておけば次から行かなきゃいいだけだろ
聞かなければ次も行ってしまう可能性あるぞ
ピューラの販売地域でピューラの看板を掲示してるシェルなら素直に給油したらいいのに。
万一、業転のハイオクだったとしてもJIS規格は満たしてるはずなんだからさ、レシートがどうとか、ちょっと神経質すぎてキモい。
>>854 お前の方がなんぼかキモイよ…ちゃんと学校行けよ!
食べ物から作るバイオ燃料なんて入れたく無いんだけど、何処の系列だと非バイオガソリン?
もし各社バイオガソリンが混ざってしまってるなら、何処が一番混入率少ないですかね?
>>793 コスモとジョモとエネオスのレギュラーはバイオなの?
ジョモとエネオスはレギュラーもバイオにするってさ…
>>858 ありがとう、これからは出光かエクソン系のレギュラーにするよ
俺が時々行くエネオスはレギュラーでもバイオガソリンみたいだ。
機械を操作する時に 「当店はバイオガソリン…云々…」ってしゃべってるしね。
んで其処のガソリンを入れると燃費が悪化する感じがするんだわ。
未だちゃんと確認取れてないが。。。
(1回ほぼ空にして他銘柄を入れて燃費計測、んでまた其処のバイオを入れる)
ちなみに「出光」と「日石(エネオス)」って経営統合したんじゃなかったっけ?
ちゅー事は流通してるガソリンも・・・
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/07(水) 22:01:08 ID:U5lkLYB/0
いや、エネオスと出光は違うと思う。ハイオクはだけど。
俺の車だと出光の方がパワーが出る一方、知り合いが判るくらい振動が酷くなって排気ガスが臭くなる。
バイオ燃料って車には良い事無いな
ハイオクを半分くらい入れるとノッキングがピタリと止む俺の19万km過走行車。
圧縮比が変わるほどカーボンが溜まるとは思えないんだけど、実際どうなんだろう?
圧縮比が変わる程でなくとも、カーボン デポジットは異常燃焼の原因になるよ。
そうだね。
デポジットには、断熱作用がある。
>>861 >>862 おまえら新聞くらい読め!
エネオスとJOMOが統合した。JOMOの看板架け替えが始まってる。統合自体は昨年。
上の方にも出ていたと思うが、油槽所の統合や共同配送が進んでいるので
銘柄ごとの差は「ほぼ」無い。CMにダマされ過ぎ。情弱乙。
ま、免許取り立てや加齢進行だと陥りやすい罠だわな。
>>864 同じような状況でフューエル1しつこく入れ続けたら治ったよ
>>864 その位走ってるなら圧縮変わるくらいカーボン溜まってると思うよ。
特に、燃焼室にオイルが回ってオイル燃えてるエンジンだと凄い。
868の言うように添加剤を入れ続けるか、ハイオク混ぜて乗るか、
スプレー式の洗浄剤をインマニに注入して洗浄してみるか。
俺の車はまだ1万キロなんだけど、排気量が大きいから低回転で走ることが多く、
Dレンジで停車してると車がユッサユッサ縦揺れするようになってしまった。
多分、カーボンの堆積で各気筒の燃焼バランスが整って無くて揺れてるんだろうと思って、
フュエール1をタンク2回分使ったら治ったよ。
インクジェットプリンタのノズルづまりと似てるな。
詰まっちゃったらクリーニングしないと戻らないけど
普段からちょくちょく使っていればそうそう詰まらない。
エンジンもカーボンづまりが酷い時はクリーナーどかんと
投入しないと戻らないけど、普段から清浄剤入りハイオク
入れてればそんなに酷くならないんだろな。
継続は力…か。
>>870 俺の場合はハイオク仕様で、きちんとハイオク入れてたんだけどね・・・
同車種で同じ症状出てる人居たから、車の構造上の問題かも知れないけど。
プリンターはキャノンに買い替えてからはノズルつまりとは無縁になったなあ。
エプソンは鬼のように詰まった。
GDI?
>>872 BMWのバルブトロニックV8です。直噴ではなくポート噴射。
>>867 銘柄の差がほぼ無いというけど
ピューラとヴィーゴに限って同じでは無いでしょ?
>>874 ピューラとそれ以外のハイオクって言った方が正しいかも。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/08(木) 21:39:20 ID:MKg53b080
エプソンはムダにインクを喰うし、残量有る(振るとチャプチャプ鳴る)のにインク切れ表示で
印刷できなく成るから嫌いだ。
俺権限で職場からエプソンのプリンター一掃したわ
>>865-866 >>869 d
確かに正常な燃焼ではないって意味でノッキングが起きてるのかもなぁ
夏場にエアコンON&上り坂&高めのギアだと盛大にガラガラガラ…
オイル下がりの初期症状(長い下りのエンブレでマフラーから白煙)がだいぶ前から出てるので、
燃焼室は相当汚れてるはず。F1も使ったことあるけど1本じゃ変化無し。連続投入してみるか。
>>871 エプソンのインク詰まりはガチw
今は知らんが、あれに懲りてもうキヤノンしか買ってないわ
>>876 キャノンのプリンターは「インクが切れました」って表示と共に、
インクが切れた状態で使うとヘッドが損傷する可能性があるので自己責任で使用して下さい
って警告文がでるけど、それを無視して、本当にインクが空になって印刷に筋が入るまで
つかえるんだよね。
でも、最近の廉価機種はさりげなく各色独立インクやめてる・・・
スレ違い
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 14:03:45 ID:KzpqCIrH0
毎回F1入れるくらいなら、毎回プレミアムパワー入れたほうがいいよ。
もちろんピューラ(洗浄剤入ってる)で。
PMPは地雷…
つか不発弾だなアレは
金捨ててるみたいなもんだ
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 15:46:44 ID:e/5HTBzi0
今日、貝で135円だった。
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 16:09:27 ID:VZASeRRY0
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 16:15:01 ID:gBXaRylUO
私は貝に買いに行きたい
ジョモのGPプラスしかいれたことないけど、エネオスと統合したら質わるくなるんか?
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 16:52:05 ID:UdTcVoE10
環七 最安136円
青梅街道 最安137円
だったかな。
まだ高い…
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 17:22:14 ID:q3VyM9zQ0
>>882 なんだガソリンの値段かかぁ。
上の流れからプレミアムパワーが135円なのかと思った。
勘違いしました。
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 18:17:44 ID:e/5HTBzi0
>>883 愛知県尾張地区です。夜はさらに2円引き。
>>884 JOMO燃費最悪だと思う。
他社のハイオクと比べたらよく解るw
うちら辺は135円〜138円だ。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 18:39:19 ID:fVIsKkF00
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/09(金) 22:00:34 ID:rEXzP8Wx0
ガソリンはMobilが一番良いって話を聞いたことがあるな
他のスタンドより値段が高いのは、それなりの理由があるんだって
>>890 それは「外国で」じゃないの?
日本では違うでしょ。
スターレックス持ちの方は明日給油忘れずにね。
おーそうだ。
でも、悪天候続きでほぼ満タンなんだよな。20日にまたカキコしてくれ。
近所のJOMOがエネオスに変更になるから
またゼネラルに戻るよ。バイオハイオクなんて入れたくないしね。
スタンプラリーで安くなるから利用していたのに残念。。
いずれはみんなバイオになるんだろうけどモービルエッソゼネラルのグループが最後まで頑張ってくれるんだろうな
スレチだけどエネオスのレギュラーでいまいち低回転域が不調だった発電機がモービルのレギュラーにしたらピタリと治ってしまった
エネオスのレギュラーはもうなんか混ざってるんかな?
>>896 最近の車はE10対応車だしね。
対応していない車は回避したほうがいい。
昔の有鉛車が淘汰された頃を思い出す。
>>897 E3とかE10って、エタノールの直接混合でしょ。
今売ってるバイオガソリンはETBEだから関係ないでそ。
え
>>898 E3で、ETBEが4%で、合計すると7%ほどいかさまくさいアルコールが混入されている計算になります。
すげー神経質な人が多いけど、高級スポーツカーにでも乗ってるの?
レギュラー仕様のオンボロ車にハイオク入れてて
バイオがどうとか言ってたら笑える
>>904 一度、油槽所に行って現場見てきたら、こんな拘りは無駄だってわかるんだろうけどね。
写真撮ってきてくれ
907 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:06 ID:Tj1HkGay0
シナジーいいよ。スピードパスも便利。
スピードパス作ったけど、現金会員の方が2円くらい安くて、
結局現金で入れてる。
>>901 バイオガソリン入れて、実際通勤車で燃費が悪化してるんだから仕方ない。
サーキット用車なんざ0.1秒を削るのに必死なのにガソリンでパワーが落ちるなら
余所で入れたいのは人情
>>909 季節とか、ガソリン以外の要因は疑わないの?
>>901 改造車。
バイオになると燃調狂うからまたセッテイング出さないかん…(金が掛かる)
>>896 >モービルエッソゼネラルのグループ
つ帝国石油
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/12(月) 21:56:25 ID:px63kY930
>>910 免許取得してこのかた約20年。
一時期みたいにガソリン高騰する前の、ガソリンが90円を割る時代から常に毎回燃費計算を欠かさずに
続けてきた俺ですがナニカ?
車両メンテも抜かりは無い。 技術系メカニック(やや設計偏り)の俺ですがナニカ?
ガソリン自体の影響について語るスレなんだから、
ガソリン以外の影響の大小は、例えガソリンの影響が小さかったとしても関係ないだろうに。
ここはそういうある種神経質と取られても仕方の無い会話をするスレなんだから。
>>914 つまり天気気温湿度、全部記録取ってないってこと?
空気圧もタイヤの状態も毎日厳密に同じとか
間抜けな三流メカニックさんは思っているのかな?
919 :
901:2010/07/13(火) 15:50:12 ID:+yrDhecj0
エンジン壊れたら、販売所でゴラーすれば良いんですね^^
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/13(火) 19:33:56 ID:iW/dQW6l0
|
>>916-917 釣れますか?www
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
バイオガソリン、はんたーい!
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/15(木) 02:53:47 ID:bZp867aW0
人造石油の普及はいつですか?
バイオガソリン?あぁ、ガイアックスのことか。
ダッシュレーサー100最高!
ハイオクじゃない車にハイオク入れたら
エンジンに悪いですか?
ノッキングはエンジンにとって悪いことですが、
そのノッキングを減らせるならエンジンには良いことです。
>>925 じゃあ、レギュラー仕様車ならレギュラーガソリン入れてもノッキングしづらいから
ハイオク入れる必要は無いね。
「必要」を問う意味があるのでしょうや。
「必ず」ハイオクが「要る」車両なら、それはもはやレギュラー
仕様車ではないと考えるのが妥当でしょう。
あとは自分の乗る車両の状態状況を自分で考えてご随意に。
2ストの原付に間違ってハイオク入れたとき、
スタンド出て最初の信号加速でウイリーしたのは恥ずかしい思い出
けど車だとハイオク入れても体感できる差は、車種によってちがう。 無いのが多いかな
でも気持ち的に燃費伸ばすことになるならレギュ車に入れても大いに意味はあると思う
クレカ使えばほとんど値段差無いもんなぁ よほど大量消費しない限り
今の車は燃調もコンピューター制御で可変バルタイも普通についてるから
レギュラー使用にハイオクを入れてもそれにあわせた燃調や回転になるから
決して無意味ではないが、別に圧縮比が上がるわけではないので劇的な変化はなく、石油会社and販売店が喜ぶだけ
ハイオク使用にレギュラー入れても上記のため出力は落ちるが、そのために故障というのは考えずらい
が、継続使用はエンジンにへんな癖がついて回らなくなるという事はアリエール
で、問題は欧州車だ、ブレンドしたほうが良いのかハイオクの方が良いのか、実はレギュラーでも良いのか
このへんの検証は未知数
ハイオク車にレギュラー入れてノッキング起こしたらピストンやシリンダーを痛めるよ。
ハイオク指定車はデリケートなの?
圧縮が高いの。
>>929 >で、問題は欧州車だ、ブレンドしたほうが良いのかハイオクの方が良いのか、実はレギュラーでも良いのか
このへんの検証は未知数
気になる。
レギュラーで良いんだったら(燃費落ちずにエンジン壊れてもクレーム効くんなら)ゴルフ欲しい。
>>933 ゴルフは要求オクタン価高そうだなあ。多分本国でもレギュラーの95じゃなくて、
ハイオク指定なんじゃないだろうか。
1.4Lエンジンに低回転から思いっきり加給掛けて、大排気量エンジンみたいな
フィーリングを実現してるからねえ。低回転域ではブースト2.5K掛かってるとか。
どうせ乗るならベストコンディションで乗りたいって、誰しも考えると思うんだか、
それが正しいなら、ハイオク指定車にはハイオク入れるべきなんだろうと思う。
動けばいい程度のこだわりなら、今時の低燃費車に乗り換えること考えた方が、
幸せになれそう。経済事情があるなら仕方ないけと。
あとブレンドの件は、ここじゃなかったっけな、オクタン価を本国企画に合わせるためとか。
だよな。 満タンにして4〜500円しか変わらないんだから
輸入車やハイオク指定車は迷わずにそのまま入れておこうよ
以前長く乗った輸入車でエンジン故障(排ガス漏れ)したとき、
ヤナセに「レギュラー入れたことあります?」って聞かれたから、
なんらかの故障原因の一つにはなってるんじゃない?
>929
レギュラー→ハイオクはいいけど
その逆は取説の欄外コメント次第。 下手すると火吹く車がある。
(TRDビッツとか,STIなどもそのはず)
そろそろ中古で買ったゆとり組が何かやらかしそうで
工場入庫時に「2ちゃんでかいてたもん」とか平気でいいそうで怖い
>>936 400円あればディナーが食える。
毎晩空腹で、なかなか寝付けない。
乗る距離が距離だから、一回給油の400円がボディブローのようにジワジワと…
>下手すると火吹く車がある。
初めて聞いた…車両火災って事?
ヨタとヌバルだもんな…
値段には出ないところでも効果あるんだよ
エンジン洗浄でパワーダウンが防げるしノッキングが減ることでエンジンをいためにくい
うちの軽の場合は燃費が3%ほど良くなって年間6000キロ走るから差額は年3100円くらい
ノッキングが減って出だしと低速が良くなって乗りやすくなってアイドリングの回転数も低くなって静かになった
長く乗るからエンジンいためたくないし差額分の効果はあると思ってハイオク入れてる
>>937 いや少なくともスバルはフェイルセーフモードに入るだけだよ
トヨタは知らん
>長く乗るからエンジンいためたくない
年間6000キロしか乗らないやつの発言とは思えないな。
6万キロの間違い?
バイオハイオクになったら燃費・パワーも落ちて、ピストンにスラッジだらけになって
調子悪くなる車が増えて、自動車業界ウマウマか?
雑誌企画でバイオハイオク使って10万キロ走ってエンジンバラしてくれんかの〜
NAなら確かに
>>929の言うとおりだが、
ターボ車は無理やり圧縮比上げてるから流石にレギュラーだとノッキングの大合唱になる
まっその辺は当然のこととしての発言だろうが
>>939 火災と言ってもレアケースだけどね。
異常燃焼でエンジンが損傷、折れたコンロッドが暴れてエンジンブロックに穴が空いて
漏れたオイルに引火して車両火災みたいな感じだから。
まあ、火災とは行かなくてもエンジン全損確定だけど。
エンジンが急激にロックして、駆動輪もロックして事故に繋がる可能性もある。
今更で申し訳ないが、
ハイオク:レギュラーを1:1ブレンドすると、
単純にオクタン価95のガソリンが出来上がると考えて良いの?
>>946 今の車は猿でも運転できるミッションだから駆動輪ロックなんかしないよ
>>948 オートマならストンと止まるだけだろうけど、火災の話が出ている車種はMT率高いでしょ。
ハイオク仕様車に、レギュラーガソリンはOK
コンピューターが補正してくれる
高年式車なら全域、低年式なら3000回転未満で補正
勿論、本来のパワーは出ない
ハイオク指定車にレギュラーは、間違いなくぶっ壊れるw
一部のTRDコンプリートモデルや、シーマの一部車種など
>出だしと低速が良くなって乗りやすくなって
低速トルクを増やしたいなら軽油or灯油混入って手も有るけどなw
当然Egに良くないだろう事は用意に想像できるがw
ちなみに被験者は俺のバイク。 かなりの濃度まで混入しても走ったw
混入量に応じて低速トルクは増えたが、逆に高回転が回らなく成ったw
机上の空論厨が多いので、Real DQN実験教室を開いた次第でw
>>951 後はROMチューンしてる車両ね。
まあ、そんな人はレギュラー入れないだろうけど。
中古で買った場合だと、マフラーとかは全部ノーマルに戻して、
ROMだけチューンドROMのままの場合もあるから要注意。
>>929 GDI3.5だけど、レギュラーもOKとなっている。
で、レギュラー入れると、初めのうちは少しノッキングする?感じ
燃費も悪化するので、もうレギュラーは入れてないけど。
>>953 その状態で売っぱらったの俺だw
まあ、最初からハイオク仕様だから問題ないと思うけど。
シェルはまだスパークエイダーとかいうやつ入ってる?
>>947 ここで聞いても回答は得られないと思うよ。
もともとのオクタン価と広義のオクタン価をごっちゃにするような人ばかりだから...
957のオクタン講義に期待
無理無理w
というか、今のレギュラーを廃止してハイオクをレギュラーにしてもらいえないものかね。
大量生産と流通の簡略化で大幅に安くなりそうな気もするんだが。
メーカーが利益の出ないことすると思うかね?
近年ガソリンの売上が減少傾向にあるから、業界としては生産設備や
運用コストを下げられるならやりたいだろうけど、一本化するコストに
見合うかどうか分からないと…。
ちなみに何度も既出だけど、自動車業界はレギュラーのオクタン価
上げてくれと要望してる(一本化ではない)。
GSもEV急速充電器を設置するようになるんだろうな
精油業界>自動車がすべてハイオク仕様になれば…
自動車業界>ガソリンがすべてハイオクになれば…
お互い最初の一歩を押し付けている、原油が高騰した時の騒ぎでも
わかるように消費者は目先のコストに厳しい。
何回同じこと言ってんのコイツ
いつも入れてたエネオスのスタンドはレギュラーがバイオガソリンだったので
当然ハイオクもバイオハイオクになるだろうから嫌だなと思ってHPで検索したらバイオガソリン自体取り扱いが無くなってた
でも給油機にはバイオって書いてあるんだよな〜
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
エネオスとJOMOが一緒になると、エネオスでもJOMOのガソリン入れてる気分で嫌だ
バイオ廃屋の性能劣化ぶりには納得行かないが、ふと考えてみると、業転玉やコンタミの危険は
ゼロと言う保障つきと考えると、数%ぐらいアルコールが混ざってるぐらいなら、4%灯油が混じってるより
マシな気がしてきたぞw
相互供給なんて言い始めてから終わったね
どこで入れても全く信用できない
かなり前に日本石油と出光がレギュラーだけ相互供給なんて言ってた頃は可愛いもんだったと思う
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/19(月) 07:51:47 ID:KJI1bSZVO
E3のレギュラーを別車に入れてるけど
常に水抜き剤入りのガソリンを同じ値段で入れてると思ったら
実にいい奴だと思うようになった。水抜き剤も3%入れようと思うと
結構な金額かかるしねぇ
なぁ、水抜き剤って必要なの?
21年間ノートラブルだった俺の車にも入れた方がいいかな?
>>974 成分表見たら必要ないと認識出来るはず。
一回カラ付近までガソリン使って満タン。
後は常に満タンにして結露発生を最小限にするようにしる
21年ノントラなら、変わったことしない方が良いと思う。
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 21:17:13 ID:TxOBmGKC0
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/20(火) 22:21:42 ID:lyqru6Pw0
皆さんは、ハイオクでも石油メーカー、スタンドによって性能に
バラツキが有るって知っているよね?
自分はメーカーにより性能差が有るって言う話は聞いた事が
有ったが(実際日石に比べ、シェルはオクタン価が低いし
高回転が伸びなかったのを体験して納得)日石よりジョモの
方が一発は速いって聞いて「以前入れた事有るけど、そんなに
違いを感じなかった・・・もう一度試すかって思い、出先で
入れたら酷いのなんのって・・・
ノッキング出捲くりで全く使えなかった(カリカリ音がした
わけじゃないけどパワーFCの機能でノッキングを早目に表示
させているからで判る)
国道2号線沿いのレギュラーもハイオクも安売りしている店だったので
混ぜ物しているんだなって思った
なので、今はなるべく近所のエネオス利用(いつ入れても安定している)
shellがオクタン価低いとかセナプロのスパークエイダーの時代だろ
今の都市部のピューラは100だし田舎のshellでも出光とかから分けてもらってるからやっぱり100だ
コスモが高いとかうんたらかんたら
コスモはCMがうざいから入れない
CMがうざいといえば、ラジオでやってる宇佐美のCMがうざい。
最近のエネオスは駄目になった。
シェルのピューラの方がいい。
レギュラー指定の安いコンパクトカーでもハイオク入れると違い判るよね。
燃費も若干良くなるし。
エネオスのバイオハイオク・・・燃費が悪くなるのに、エコとは如何に?
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/22(木) 01:43:36 ID:w4/4+0NW0
レギュラーのオクタン価が低すぎるんだよな
アルコールを混ぜたらオクタン値も上がると思ったけどそのままなのね
過走行でノッキング出てるなら可能性はあるかも
>>993 仮の話だが、
レギュラーガソリンをJIS規格のオクタン価90(リサーチ)として、エタノールのオクタン価110 (同)
として、E15にすると混交後のオクタン価は93(同)程度になる。
リサーチで93あれば、例えば95指定の欧州車のECUも車にも拠るがギリギリなんとか実用的な
燃調をしてくれる。
昨年買い換えた2010モデルのフランス車だが、E15が使用可能であると現地語の表示がある。
少し調べてみると、
欧州では、フランスとスペインが余った農作物からETBEを製造していて、ECEとしてE15までの
利用を規格化しているようだ。中でもスウェーデンではバイオ燃料大国で既に多くの車が
E15〜10程度のバイオ燃料で走っているらしい。
あと、日本で試験販売が行われている「バイオガソリン(バイオETBE配合)」はフランスで製造した
ETBEを輸入し、混合しているとの事。
つまり、欧州の実績から判断して、E15程度なら熱量の減少の深刻な影響は出ず、逆に
オクタン価向上のメリットがあるということなんじゃない?
ま、あくまで使用者(ユーザー)が判断することなんだけど、選択肢としてあっても良いと思うな。
バイオガソリンって穀物価格を上げるためなの?
エコを謳うんならEVで良いと思うが…
普通のハイオクが無くなるのは非常に悲しい。
バイオハイオクでエンジン壊れたら誰が保証するんだろう…
>>994 オクタン価は成分がすべてガソリンだったときの性能の「目安」になるものであって、絶対性能を
表すものではないよ。ましてや熱量低いアルコールなんか混ぜられてるんだから、オクタン価だけ
つじつま合わせたって駄目。
>>990,993,994
例え、3%でもETBE混ぜれば、オクタン価はあがるよ。
だけど、他の成分のオクタン価を下げて
同じになるように調整してるから、変わらない。
エネオス使ってるんだけど、みんなバイオハイオクになっちゃったのか
今度からどこで入れようかな
糞スレ
終了
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。