[旧型]古いSANYOゴリラ・ミニゴリラを語る[型落]

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 00:27:59 ID:EywCIW8w0
なんでガラガラ山になるの?
北緯36度0分2秒 東経135度59分23秒
ぐらいだから デフォルトでデータ持つにしては中途半端だし
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/10(木) 01:19:28 ID:gRq34bH50
初めてガラガラ山が出たときは心霊現象かと思った
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 07:30:42 ID:yCdlx06P0
>>940
確かにビックリするよね。ある日突然だから。
古いレスで、サンヨーの工場か何かがある場所じゃないかと話題になったこともあったよ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 13:11:00 ID:4IRbOLvA0
いまさらこんなのいらないよ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/11(金) 19:06:13 ID:6PKkm0Vb0
>>942は中学生かニート
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 11:54:55 ID:6WZjYGN90
初代を2Gにして使用しています。
先日のドライブ時に、高速を走行中、GPSを見失うという現象が何度かありました。
山間部だとこういうことがありますか?
場所は広島〜神戸の辺りです。何度かありました。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 20:48:59 ID:P8uKs55F0
受信できるGPSは場所・時刻によって刻々と変化します。
たまたま全てが山影になって受信できなければ見失う可能性はあります。
ただ、1機も受信できないということはまれだと思いますが。
もちろんトンネルの中は受信できませんし、出ても補足に時間が掛かる
場合もあります。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 21:36:08 ID:6WZjYGN90
その現象が起きたときは、夜の22時以降だったと思います。
たしかに連続してトンネルが続く道ではありましたが、トンネルを出たらすぐ受信していましたし
私が異変に気づいたのはトンネルとは全く関係のない場所を走行していたときでした。
なかなか補足してくれず、しばらくしたら受信しているが、また気づいたら見失ってる状態が
何度もありました。故障なのかそういうものなのか…。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 21:51:39 ID:p3KDC0hw0
>>946
ガラガラ山が出る直前に、同じような症状が出ていました。
その後、GPSを捕捉できなくなり故障かなぁと思っていて、復活したらガラガラ山だった。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 22:15:03 ID:NmxxUwSa0
ガラガラや〜まがやってくる
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/13(日) 23:37:15 ID:tZ1rLyvQ0
初期1G→2Gアップ組だけど、ガラガラ山まだ出ない。

な〜んか見て見たくなってしもたww
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 00:18:28 ID:haLp5J+z0
ガラガラ山見たくて座標からN36.00.00:E136.00.00入れてみたら左上にでた。
今入っている地図は2008年版だが7月以降に出る地図にUPするか買い換えるか思案中。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 00:37:30 ID:MLh2WF+J0
ガラガラ山には気を付けろ
普通、ガラガラ山なんて名前付けない
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 13:37:00 ID:NDno4oxj0
ガラガラ山でぐるぐる先生したら
「他のキーワード: ゴリラ ガラガラ山」
これ見てTeaOゴールデンミルクティー吹いたw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 16:13:03 ID:ePuF6nOb0
ガラガラ山ってかなりヒットするね。
北陸地方では有名なキャンプ場らしいけど。
なぜにガラガラ山付近なのか、ぜひ真相をサンヨーに聞いてみたい。
けど教えてくれる訳ないな。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 17:17:41 ID:1id98ZKv0
マジでこんなのいらないよ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/14(月) 19:33:26 ID:5fM3Fw0K0
>>954は中学生かニート
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 08:26:54 ID:iIT7d6nM0
地図バージョンアップのアナウンスがあったけど、みんなやる?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 11:23:53 ID:Dt1ae2tw0
予約は1万円ちょっとやすいのか。去年一ヶ月以上待たされたからなどうしようかな  するだろうな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 11:29:25 ID:Dt1ae2tw0
千円ちょっと安だった。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 11:39:19 ID:uu7LAjSc0
バージョンアップするなら奥に出して新規購入だと思う
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 12:07:23 ID:iqY6CcxH0
1万安なら即買いなんだけどなあ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 13:28:07 ID:xr1TAfWC0
内臓電池の性能アップはまだですか?
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 16:21:03 ID:iIT7d6nM0
内蔵と内臓・・・もはやどうでも良い時代になったのだろうか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 16:34:55 ID:6psBDEts0
http://shop.zenrin.co.jp/shop/main/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/1306
予約割引は10%だね。
1GB→2GBのときのような4GBモデルの8GB化はなかったか・・・
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/16(水) 16:39:28 ID:iqY6CcxH0
それやっちゃうと16GBモデルとか32GBモデルとか逝っちゃうから
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 09:36:44 ID:G+1ABvMh0
4→8GBとかならないのはわかった。
そうなると地図のバージョンアップだけで1万以上出すのは
考えちゃうな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 10:54:00 ID:JgotAc0L0
>>947
レスが遅れてすみません
その後ですが、ガラガラ山にはなっていませんが…

ガラガラ山→故障

ということですか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/24(木) 15:35:53 ID:MicOzNZ10
てす
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/25(金) 22:18:23 ID:37etfKw10
>>966
947じゃないけどガラガラ山が表示されるのは本体に内臓されてるメモリー用電池が消耗したのが原因
電池切れも故障と言えば故障なのかも知れないけどね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 05:54:52 ID:LZYgBG850
だから内臓じゃなくれ内蔵
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 05:55:39 ID:LZYgBG850
なくれ、って何だ
なくて、だorz
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 07:03:09 ID:niX0CETI0
>>970
一人つっこみボケ乙ww
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 22:55:09 ID:MoY4zH1u0
内蔵電池は自分で交換できるのですか?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/26(土) 23:06:53 ID:pynAjxPO0
>>972
このスレのどっかにあったぞ
おらパソコン変わって分けわからなくなった
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/27(日) 19:24:05 ID:uohaN4MH0
>>972-973
>>861によれば、CR-1632に特殊端子が付いたCR-1632/V1Aというタイプの産業用リチウム電池らしい。

パナソニックのデータ
http://industrial.panasonic.com/www-cgi/jvcr13pz.cgi?J+BA+3+AAA4003+CR1632+7+JP
http://industrial.panasonic.com/www-data/pdf2/AAA4000/AAA4000DJ74.pdf
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 16:05:27 ID:O5R6MtX00
このような方がいらっしゃいました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/250591/car/143462/863838/note.aspx#koko
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/06/30(水) 19:41:07 ID:ZRbO7R4m0
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 13:49:36 ID:oWJTvdZS0
>>975
あら、NV-SD10DT(1GBモデル)の内蔵電池はCR2354の端子付きだったか。
CR1632とは全然大きさが違うけど、>>861の情報は一体なんだったんだろう。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 14:44:12 ID:oWJTvdZS0
あれ?>>861を今見てみたら今度はBR2330とか全然違う型番が表示される。
つまり、>>861は最初は「CR2354の端子付き」にリンクしたつもりだったけど、
サイトの仕様で恒久的なリンクになってなかったということかな・・・。

>>974>>977=俺だけど、中途半端なことを書いてお騒がせしました。

ちなみに、>>975と同型の端子付きの型番は「CR-2354/HFK」っぽい。
自力で交換できるなら、送料を含めても修理に出すよりだいぶ安上がりだね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 16:48:02 ID:sfHH25Or0
CRとBRは互換性がある。(BRはパナが出したCRの高級版)
知ってるとは思うけど、最初の2桁は直径で、後ろは厚さね。
電圧は3Vで一緒だから、違うやつつけても恐らく大丈夫。
ただ、小さくて薄いヤツになれば、それだけ電池消耗により保持
できなくなる可能性が高くなるだけ。

電池ホルダーにセットするタイプじゃなくて基盤にハンダするヤツ
だから、さほど気にする必要なし。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/01(木) 22:49:34 ID:H2oUApiQ0
だから基盤じゃなくて基板

今度は間違えない
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/02(金) 13:24:01 ID:T8Tk0iP10
パンツが黄ばんだ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 05:05:43 ID:FT/m6bds0
基板にハンダ付けされた内蔵電池に充電される条件は、
次のどれでしょうか?

1.本体電源プラグに電圧がかかっている時(電源接続のみ、電源スイッチOFF)
2.電源スイッチがONの時(使用中)
3.いずれの場合も充電
4.ガラガラ山から500KM以上離れている時
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 06:51:32 ID:YL7Jzv6G0
CRは一次電池だから充電されないよ
使い切ったら終わり
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 11:40:52 ID:C20CtK9G0
流れブッタ切りですみませんが質問させて下さい。

車載用ジャイロユニット NVP-J71D は、
NV-475、471、470(CD-ROMタイプ)に取り付け可能ですか?

両方とも拡張端子21ピン対応なので、コネクターのソケットは合うと
思うのですが、互換表では×になっています。
ttp://products.jp.sanyo.com/support/parts/pdf/NVP_0589.pdf
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/03(土) 20:41:08 ID:YL7Jzv6G0
×なら駄目に決まってるだろ
アホな質問するな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 00:02:45 ID:FSy3HTIj0
なんで充電されない電池を内蔵するのかが理解できません
端からこうなることがわかってるなら説明書に書いておいて欲しいです
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/07/04(日) 00:31:44 ID:sJS4GlgW0
>986
内蔵電池は時計の電源やGPS位置情報等のバックアップに使っている

内蔵電池を消耗させない方法はあるよ
ずっと外部電源を供給していると内蔵電池は自己放電分の微細な電流しか流れない

もし、充電式電池が内蔵されていたとすると、充電されないで過放電(電池電圧0V)すると液漏れを起こして基板上の部品を酸化しまくる
もし、充電式電池がリチウムイオン二次電池だとすると、過放電後の再充電は最新の注意を払って充電しないと発火する

過放電すると充電性能は劣化するしね
充電式電池は扱いが大変だから使わないんだろうね
バックアップ電池の代わりに大容量コンデンサを使う例もあるけど、うちのビデオデッキでは液漏れしてたね
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
俺は360DTを使っていた時、1年ちょっとでガラガラ山が出るようになった。
てっきりバックアップ用内蔵電池は充電タイプだと信じていたが、違うんだ。
確かに俺の場合、本体駆動用のリチウムイオン電池が車使用時には常に充電
されていることと、夏場の高温による劣化を考え、外して使用していた。
だから早めにバックアップ用の電池がダメになったということなのかな?
しかし、ガラガラ山が出るのは、車を使わず3日位たった場合だった。
1〜2日なら回路内のコンデンサーとかで保持できたのかな?
ちなみに現行機種の説明書には「電池パックを外して本機を使用されますと
GPSが初期化され、現在地が表示されるまでに時間がかかるなど、使用条件
によって正しく動作しないことがあります。電池パックは必ず装着してご
使用ください」と記述があった。メーカーも把握していたのか?