【質問厨】記憶力ない終日点灯厨の質問スレ17【隔離】
記憶力は全くなく、自分の発言も覚えられず、同じ質問又は同じような質問を繰り返し、
言ったことを言ってないと言い張り、矛盾を認識する能力もなく矛盾してないと言い張るライト
質問内容も理系も文系も車板も関係なく何でもあり状態。
別に相手をしなくても、車板・軽自動車板のそれぞれ複数スレを中心に、 車種・メーカー板まで遠征に行って
他スレ・他板を盛り上げてくれるらしいので、彼の相手をしなくてもイイです。
*なお本作17作目は最終スレではありません。
前々々スレの623に「2008年12月31日をもって」「シリーズを終了させて頂きます。」みたいな落書きが追加されていますが、
前々々々スレ13作目(いや前々々々々スレ12作目(いや前々々々々々スレ11作目(いや前々々々々々々スレ10作目(いやはるか前のスレ6作目))))で
既にシリーズは終了しているはずです。
本作は、隔離スレのシリーズ上にあるので、別のスレを立てる必要はありませんが、
シリーズの終点は本作上にはなく、終点は前々々々スレ13作目(いや前々々々々スレ12作目(略))です。
前スレ
【質問厨】記憶力ない終日点灯厨の質問スレ16【隔離】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1234710979/l50
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 23:03:20 ID:KKfXFWWCO
チンポ
自
由
民
主
党
で
す
4 :
ライト:2009/06/27(土) 00:36:14 ID:jnIjCo2CO
マーフィーの法則
「文系は1行を100行にする。
理系は100行を1行にする」
文系と理系のどちらが議論に強いかは、議題にもよるし、あとは結局個人差か。
大学教授と弁護士と警察は誰が一番法律に詳しいか。
料理人と包丁研究家はどちらが包丁捌きが上手いか。
タクシー運転手とバス運転士と教習所教官は誰が一番運転が上手いか。
それぞれ傾向はあっても、結局は個人差だろうしな。
ま、タクシー運転手が一番はないのと、教官は運転の上手さより教える上手さが大切だけど。
同様に、「英語教師と通訳」なんかでは、求められる英語力そのものが違うから、比較が無意味とまでは言わないが意味が薄い気がする。
5 :
ライト:2009/06/27(土) 08:26:30 ID:jnIjCo2CO
家は狭い方がいいというのは、狭い方がゴキブリ出現確率が低いという理由もあった。
食事の際にうんことかの話をしても味が変わるわけではないのに嫌がられる、うんことうんちの違いは知らないが。上品に言えばフン、下品に言えばクソだろうが、漢字で書けばどちらも「糞」だ。
病気以外の理由で体が小便臭い人はどうしてだろう、ずっと風呂に入らない場合は臭くはなるがそれは汗臭さであって、小便臭い臭さではないと思う。
6 :
ライト:2009/06/27(土) 23:17:22 ID:jnIjCo2CO
宝石・貴金属の価値は、文系風に言えば
「ダイヤなんて宝石カルテルのまやかし。カルテル崩壊の兆しの見える今十数年で価値が暴落するものを購入すべきか? 否。産出量は他の宝石に比べて多く、希少価値というより価格調整の結果、高値が維持されているだけ」
となる。
理系風に言えば
「あんなものは単に炭素の塊。結晶構造が単一化したのみであれは単なる住炭っクズ。ちなみに言うと金も銀もプラチナも初戦は触媒。工業製品どころか素材そのものに等しい装飾品ごときに一喜一憂するなど愚の極み。」
となる。
そういえばバレンタインの義理チョコなんか、、理系の人なら、そのチョコが「45度で8分の1、ってことは3個買ったんだな」って計算も瞬時にできるのだろうか?
というよりバレンタインの由来を知っていれば、そもそもこの日にチョコなんてのが業者の営業戦略に踊らされていることにわかるはずなんだがな。
7 :
ライト:2009/06/27(土) 23:29:55 ID:jnIjCo2CO
@俺は、ササクレが出来たら、無理矢理矧がして、その矧がした上から絆創膏を貼っているが、このやり方はあまりよろしくないと聞いたことがある。
A
前スレ
>>573の質問にやや似ているが、「和風ラーメン」って、そもそも、ラーメンという時点で中華風じゃないのだろうか。
B
北海道の網走に真冬に行った時、あそこは歩道でさえ雪があるのだが、地元民が平然と自転車でそこを走っていてびっくり。
これが地元民の力か。
C
俺の彼女は養子(養女)である。
しかし彼女父親はやはり結婚に関して、頭を下げる気はないっぽい。
実の子でもないのにかわいいのかね?
いや、実の子ではないからこそ可愛いのか?
そもそも養育費など覚悟で血の繋がっていない子供をなぜ欲しがるのか、そもそも産みの親は育児放棄するくらいならなぜ産んだのか。
>>6 ×初戦
○所詮
あと文庫本で読みましたが日本でのバレンタインの始まりは
昭和21年に進駐軍のバレンタイン少佐が子供たちにチョコレートを
配ったという故事に由来している
らしいので、チョコは無関係というわけでは無いようですよ?
>>7 2,だから元々中華料理だから態々和風と付けてるんです
4,産みの親が死んでる可能性は?
9 :
ライト:2009/06/28(日) 20:57:53 ID:VVcPudUFO
産みの親が死んだ場合は施設じゃないのか?
ところで、養子(養女)は血縁関係がないのになぜかわいいのかと言ったが、人類みな、祖先を辿れば血縁関係はあるか。
国籍が違う人とさえ、起源は一緒なのかな?
11 :
ライト:2009/06/29(月) 07:52:05 ID:TP43m4meO
偉い人は過ちに気づかない。誰も注意する人がいないから。
「hate tellthe lie」という題名の歌が出た時、プロデューサーをはじめ何人かの人達が「動詞と動詞は一緒ち使えない」と指摘しようとしたが、結局誰も目上の人に対して指摘はできなかった。
人間、偉くなると過ちや誤りに気づかない。
12 :
ライト:2009/06/29(月) 07:53:22 ID:TP43m4meO
mixiって劣化2ちゃんねるというか、あれはほぼ実名出してるようたもんだ。
虚偽のプロフィール(日本語だと何だ?)を載せてもいいのかな。
13 :
ライト:2009/06/30(火) 18:50:23 ID:lfW+9IrqO
全自動洗濯機なのに自分であれこれ設定をする母親が理解できない
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/30(火) 19:08:07 ID:lfW+9IrqO
LEDは最近の技術といっても、LED自体は昔からあったんだよね。だからバスや電車の車内で流れる文字は昔からLEDだった。ただ色々な色のLEDが発見されたのは近年だから、近年は外側の表示もLEDになった。
ただ残念なのは、バスは電車と違い道交法の制約を受けるから、電車がカラフルなLEDにできるのに対し、バスはオレンジ色のLEDしかできず、「見にくい」とよく聞くし、最終バスの赤色表示もなくなってしまった。
電車にしても低速運転以外はLEDを消してしまったり、またLEDの点滅をカメラで捉え切れず、撮り鉄的には残念かもしれない。
また、昔のように行先表示器が幕ならば、神社ゆきのバスには鳥居を入れたり―具体的には三峯神社ゆき西武観光バスの鳥居の絵など―ができたが、LEDではそれができない。
さらに、LEDは幕に対し表示できる情報量が少ないし決まった区画にしか表示できないからから、経由バス停の表示は幕より激減したし、「スクールバス」という文字列を側面表示器に表示する際はかなり強引な表示になっている。
そして俺が一番嫌うのが「LEDやHIDはの光は太陽光と特性が同じ」ということ。
これじゃ、昼間点灯の効果が薄い。
>>11 嘘つきは過ちに気づかない。注意されても取り入れる能力がないから。
hate tellthe lie×
hate tell a lie○
「hate tellthe lie」という書き込みを見た時、「単語と単語の間にはスペースを入れる」と指摘しようとしたが、
hate tell the lieではなく、hate tell a lieだった。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
16 :
ライトpppoe195.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/07/01(水) 01:19:09 ID:/pxwRx130
@「濡れた手で電源プラグに触るな」とは言うが、
コンセントはコードには触って平気?
っていうか電源プラグは絶縁加工されていないわけ?
「絶縁手袋であっても完全に遮断できるわけでない」と同じで、絶縁加工されているけど絶縁し切れていない、ってことかな?
あと、手は濡れてないけど電源プラグ側が濡れている場合は?
A
「湯船」と「浴槽」ってどう違うの?
B
全自動洗濯機を、うちの親は自分であれこれ設定している。
洗濯時間、すすぎ回数その他、全部洗濯機に任せればいいじゃん、全自動なんだから。
全自動を故障でもないのに手動で使う意味がわからん。
4
二層式の洗濯機はもう売っていないとは思うが、これって洗濯物を傷めるんだっけ?
5
ドラム式の洗濯機は高いけど、その代わり、洗濯物を傷めにくいの?
あれ、でも、コインランドリー(日本語でいうと洗濯場か?)は、ドラム式が多いよね、コスト(日本語では「経費」?)削減よりも客の洗濯物を傷めないことを優先かな?
6
非ドラム式の洗濯機は多いのに、非ドラム式の乾燥機がないのはなぜだ?
17 :
ライトpppoe195.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/07/01(水) 01:20:00 ID:/pxwRx130
>>15 気づく気づかないというか、小生のように100年に1回しか間違えをおかさない人間にとっては、気づく気づかないとかいう問題じゃないのだが。
18 :
ライト:2009/07/01(水) 01:26:17 ID:/pxwRx130
LEDとHIDの違いは?
太陽光と同じ特性で昼間点灯の意味が薄れるとしたら、バイクや電車でのLEDは危険だし、あるいは、車であってもウインカー(方向指示器)のLED化は危険ということに。
ちなみに名鉄はLCDを採用しているが、これは名鉄の独自技術? それとも一般にも存在する技術?
ドリームキャストのGD−ROMはセガの独自技術だったような。
LEDは「発光ダイオード」「電光掲示板」と呼ばれているものでいいの?
蓄光シールや反射シールはいつかは効力が切れるのだろうか?
反射シールは相手が光っていれば大丈夫な気もするが、それでもやはり有効期限はある?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 01:31:07 ID:/pxwRx130
LED自体は昔からあったはずなのに、
なんでいまさら急激に普及しているの?
バスや電車の「車内」の表示は、10年以上前からLEDだった。
けど、外の行先表示機がLED化しているのはここ数年だ。
(あれ、でも発光ダイオードって発見されたの最近じゃないのか? 「LED自体は見つかっていたが、○色のLEDを今回見つけた、ということか?)
バスの方向表示機がLEDになったのは数年前、電車にいたってはまだあまり普及していない。
地方だと米坂線のように新車を入れた場合であっても、例えば米坂線E120系も小海線ハイブリッド車両もLEDではなく幕表示だ。
気動車だからか?
反面、バスでは既存車両のLED化がかなりのペースで進められているし、西武鉄道も2000系の既存車両のLED化をしている。
とすると、設置工事の勘案してもなお、電気代節約できるから幕をLEDにした方が合理的なのか?
しかし、2000系以外の車両はLED化していない。いろいろと謎が多い。
20 :
ライトpppoe195.34.east.tokyo.dcn.ne.jp:2009/07/01(水) 06:23:13 ID:/pxwRx130
A
食べてすぐ寝た方が体の器官(?)が寝てしまって、
消化しにくく、下痢しやすかったり、あるいは朝起きて柔らかいうんこになりやすいのかな?
B
24時間営業の店っていつ掃除してるの? 蛍光灯交換してるの?
コンビニなら客の少ない時間帯にできるだろうけど、飲食店だとひとりでも客がいれば掃除機はかけづらいでしょ。
C
タクシーが客待ちをしている光景は普通だが、運転代行の車が客待ちをしている場面を見た。
いや、客待ちといっても、タクシーのような客待ちではなく、既に予約してある人が店から出てくるのを待っていただけか?
D
「専業主婦」「兼業主婦」の定義ってなんだ?
正社員あるいは契約社員・派遣社員として働いてる場合は「兼業」だとは思う。
では、アルバイト・パートや、内職をやっている場合はどうなのだろう?
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 06:24:57 ID:/pxwRx130
>>16-19とは別のパソコンからカキコしているのにIDもIPも同じ。
だから俺は「パソコン2台使って自演か」という人は無知だと思う。
逆に言えば、パソコン1台でも回線が2つあれば平気なわけだし。
そういえば最近、「レス」とか「投稿」「書き込み」という言い方が主流で、「カキコ」とは言わなくなったな。
まさか通じない人もいたりして。
>>17 10年に一回のミスと、100年に1回のミスと、100年に1回の間違えが
4ヶ月足らずの間に起こっても平然としている嘘つきは過ちに気づかない。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
23 :
ライト:2009/07/01(水) 20:15:02 ID:FCeKCfh8O
分割払いで「ボーナス一括」ってよく見るけど、ボーナス(日本語では賞与?)ってどの会社でも支給時期一緒なの?
つか、景気変動でボーナス無しの場合はどうすんだ。
あとボーナス無い会社もあるが、そういう会社の社員でもボーナス一括分割払いは可能?
車をディーラーで分割払いで購入したからとて、自分の勤務先の給与体系まで調べられることはないだろうが…
フリーターでも分割払いできるかな。
>>8 文庫本よりwikiでしょう?
ちなみにクリスマスイヴの日、カップルばかりの富士急ハイランドにあえて1人で行って1人でええじゃないかに乗ってきた。
24 :
ライト:2009/07/01(水) 20:16:07 ID:FCeKCfh8O
@昼間点灯の推奨にあたり、歩行者の昼間時における懐中電灯携行も推奨しよう?
A電車の中などで露骨にカバンの中身の現金が見えている人は、無防備というより「おとり捜査」じゃないかと思ってしまう。
現状の日本の法律でおとり捜査ができるかは知らないが。
B
特急電車のトイレに俺が入っていて、外で待っている人は何なんだ? 別の号車のトイレ使えよ。
C
世の中には亡霊が多すぎる。
自転車に乗ってる時も音楽、音で危険を感知することを放棄し自動車運転中も音楽。電車内でもウオークマン(ならびにそれに類する機器)で音楽。
そこまでして聴きたいものだろうか。
もはや、音楽に取り憑かれた亡霊である。気味が悪い。
25 :
ライト:2009/07/01(水) 20:16:53 ID:FCeKCfh8O
D
ドイツのICEが1999年(だったと思う)に大事故を起こした時、「ドイツ版新幹線事故」と日本の新聞には書かれていた。
しかしこれはおかしい。ドイツのあれば、あくまでICEであって新幹線ではない。
TGVはTGV、ICEはICE、新幹線は新幹線だ。
もし、日本の新幹線の事故がドイツの新聞に書かれるとしたら、「日本版ICE」ってことになるんか?
E
ひげ剃り(カミソリ)は買った時、プラスチックの安全カバー?が付いている。
これ、どうやって取り外すの? スライドさせて取り外すタイプと、カチッとハマってる所を外すタイプの2タイプあると思うが、見分け方がわからん。
昨日、そのプラスチックを取る際に無理に取ろうとして、そのままカミソリの刃が右手の親指を直撃し、右手親指に深い傷を負ってしまった。
血が溢れ出て6時間くらい血が止まらなかったし・・。
これって縫った方がいいのか? 絆創膏だけで何とかなるとは思うが・・。
まあ右手が使えなくなっても、こういう時に備えて俺は左手も使えるようにしていたからいいのだが。
F
「常識」という言葉で片づけるのはたやすい。
常識というからには「8割以上の人がそう考えていること」でいいと思うが、授業中に寝る学生が8割以上いれば、それは「授業中に寝てはいけないのなんて常識」とは説得力が無い。
俺の、「結婚は、俺が彼女を養うんだから、相手(彼女)の父親から挨拶に来い」というのは、非常識な主張・考え方だ。
俺も、実際に結婚するとして、そこまで言い張るほど非常識ではない。
ただ、この考え方を「非常識」と最初から一蹴しては、それは思考停止である。
「男が女を養うのだから、女の親が先に頭を下げるべき」ということは一定の筋は通っているのだから、このような価値観は価値観で認めないと、逆に危険である。
例えば、革マル派の「行動」は危険であっても、その「思想」は、革マル派も革マル派を危険視する人達も、思想の自由は平等に保障されるべき。
26 :
ライト:2009/07/01(水) 20:19:34 ID:FCeKCfh8O
クリスマスイヴの日、カップルばかりの富士急ハイランドにあえて1人で行って1人でええじゃないかに乗ってきた。
キリスト教でもない奴らが、なにクリスマスで盛り上がってるんだよ、もはやキリスト教徒の方がクリスマスを普通に過ごしているんじゃないか?
27 :
ライト:2009/07/01(水) 21:07:53 ID:FCeKCfh8O
うどんと蕎麦は一緒くたにされやすく、立ち食い蕎麦屋には饂飩(うどん)もあるし、立ち食いうどん屋(あるのか?)には蕎麦がある。
蕎麦に特化した店、うどんに特化した店もないわけではないが、ほぼ、蕎麦とうどんはほぼ同一だ。
まあ、だったら「蕎麦は好きだがうどんは嫌い」あるいはその逆の人が存在するのが不思議だが。
で、本題。
うどんと蕎麦はほぼ同一とはいえ、盛岡ではあくまでも「蕎麦」しか有名ではないし、四国の高松は「うどん」しか有名ではない。
盛岡のうどんや、高松の蕎麦は、普通レベルなんだろうか?
蕎麦は得意なのにうどんは普通とか、どうしてだろう。
>>18 > 車であってもウインカー(方向指示器)のLED化は危険ということに。
嘘つきは過ちに気づかない。指摘されても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、否定する内容の回答があったのに
改められることなく同じ又は同じような主張をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>21 PC2台使ってIDを偽装する方法が有るとか聞いたことがあるような無いような
一台をサーバだかルータだかゲートウェイにして発信元を誤魔化すとか何とか
あとIPアドレスはPCごとに違うよw
試しにコマンドプロンプト開いてipconfig叩いてみ?
IPAddressのところに2台とも違う数値が出るからw
>>23 普通誰が書いたかも判らない書き込みの真偽に責任がまったく伴わないwikiより
書籍のほうが信憑性高いでしょう
>>24 4,霊に取り憑かれた人は亡霊とは言わないだろ
>>26 ちなみにクリスマスは元々キリスト教の祭りでは無い
30 :
ライト:2009/07/01(水) 21:39:58 ID:FCeKCfh8O
宇宙人やUFOを「見た」という人に。まあUFOは未確認ならばなんでも「未確認飛行物体→UFO」になる、という揚げ足取りはさておき。
俺達の科学は平面的視覚情報をなぜ立体と認識するのか、そのメカニズムさえ解明できていない。
それなのに「見た」と言うなど、実におこがましい。
>>18 > 「電光掲示板」と呼ばれているものでいいの?
嘘つきは過ちに気づかない。指摘されても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、否定する内容の回答があったのに
改められることなく同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/01(水) 22:19:57 ID:FCeKCfh8O
>>29 どういう書籍かにもよるかな。
ウンチク本(雑学本のことだよね?)なら正しいだろうが、小説でたまたまそう説明してる場面があったとかだと信用ならん
>>16 3
嘘つきは過ちに気づかない。指摘されても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような主張があり、否定する内容の(意味がある旨の)回答があったのに
改められることなく同じ又は同じような主張をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>32 ちなみに薀蓄本だからと言って信じてると足を掬われるよ
何しろ信じるものは掬われるって言うしねw
35 :
ライト:2009/07/02(木) 23:05:37 ID:IcjjxcCPO
>>34 ま、心理学の本でも、著者によって、「試験場には時間早めに着け」と常識を説く人と、「周囲の人の頭良さそうなプレッシャーにツブされるから時間ギリギリに着け」と説く人がいて、専門家同士でも正反対の見解あるしな。
>>29 >>PC2台使ってIDを偽装する方法が有るとか聞いたことがあるような無いような
>>一台をサーバだかルータだかゲートウェイにして発信元を誤魔化すとか何とか
ゲートウエイって潰れた外国のパソコンメーカーじゃ?
>あとIPアドレスはPCごとに違うよw
>>試しにコマンドプロンプト開いてipconfig叩いてみ?
>>IPAddressのところに2台とも違う数値が出るからw
え、じゃあなんでfusianasanして同じになったの?
>ちなみにクリスマスは元々キリスト教の祭りでは無い
じゃあどんな祭り?
36 :
ライト:2009/07/02(木) 23:09:15 ID:IcjjxcCPO
C
風呂に入らないのを数日連続すればするほど体は臭くなるが、それはいわゆる「汗臭い」だ。
でも、たまに、「小便臭い」人がいるけど、あれは何なの? どうやったらああいう臭いが発生するの?
ちなみに、臭いと匂いの違いは?
D
以前、「デブの女とガリの男が結婚したら子供はどうなるか、デブかガリか、どちらの遺伝子が優先されるか?」みたいな質問をしたことがある。
では、ガリの男と、デブの女、どちらが体臭強いだろうか?
ただ、「加齢臭」は男女問わずなるはずだし、デブだから体臭が強いという根拠も確か無かったと思う。
「デブ=汗臭い」ということかもしれないが、デブの方がガリに対して汗をかきやすいとも限らないんじゃないかな?
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 23:11:39 ID:IcjjxcCPO
E
図書館で借りた本(あるいは、CD・ビデオ・DVDなど)を紛失したらどうなるの?
ましてそれが、月刊誌の古い号など、一般では入手できないものだったら。。。
学校の図書館・図書室か、公共施設の図書館かにもよるだろうが・・。
F
「よく振ってお飲み下さい」と書いてある飲料を、振らずに開缶してしまった場合、どうすればいいのだろう?
あるいは振ってから開栓した場合でも、ゼリー飲料やコーンポタージュスープなどは、飲んでいる途中に沈殿してしまうことがあるし。
てゆか、「振る方向」がわからんじゃんね、この「振る方向がわからない」は、ロッテリアのふるポテなんかにも思うが。
G
3色ボールペンと4色ボールペンが同時にあって、値段も同じだとして、3色ボールペンを買う人は何なのだろうか?
大は小を兼ねるならぬ、4色は3色を兼ねるじゃないか。
H
黒猫が前を横切ると不吉と言われるのに、なんで、ヤマト運輸は「クロネコヤマト」という、あえて縁起の悪い社名にしたんだろう?
会社の象徴だかロゴだかのマークが、黒猫だし。
あ、「ロゴ」と「マーク」って、意味は同じか?
38 :
ライト:2009/07/02(木) 23:23:14 ID:IcjjxcCPO
補足
デブの女とガリの男、あるいはその逆。
デカの女とチビの男、あるいはその逆。
それで子供を作ったら、どちらの遺伝子がが優先されるんだろう?
子供の体型はどうなるのかな。
「冬はとにかく夏は風呂に入らないと臭くなる」とは言うが、
「夏に、風呂は入らないがこまめに着替える」よりは、
「冬で、風呂には入るが、同じ服を着続ける」場合の方が臭くなるんじゃないだろうか?
冬は上着系は数日おきにしか洗濯しない人多いし。
あとパジャマ(寝巻き)を「風呂入った後に着て、着ている間は寝るだけだから、数日おきにしか洗わない」
という人は多いが、寝ている間は汗をかいてるわけで、これはこれでどうかと。冬場ならまだしも夏場は・・。
いや冬場でもダメか?
>>16 9
> あ、「ロゴ」と「マーク」って、意味は同じか?
嘘つきは過ちに気づかない。指摘されても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、どう違うのか回答があったのに
再び同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
いや、嘘つき方式の訂正は全文を再掲載するんだった。
>>39訂正
>>37 9
> あ、「ロゴ」と「マーク」って、意味は同じか?
嘘つきは過ちに気づかない。指摘されても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、どう違うのか回答があったのに
再び同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
44 :
ライト:2009/07/03(金) 13:50:39 ID:Q1jqABh0O
「高松はうどん名物でもそば名物ではないのはなぜか」について補足
蕎麦にはアレルギーがある人もいるからなぁ。ちなみに小生は両方好きだ。
蕎麦でもワサビを入れるのを嫌う人はいるよね。前にワサビを入れると汁本来の味が損なわれると怒られたが、汁だって合成されたものだし、本来の味ってなんだろう?
45 :
ライト:2009/07/03(金) 13:53:50 ID:Q1jqABh0O
B
クロネコヤマトについて調べてみてみた。
海外の運送会社「アライドバンラインズ社」のマークが「親猫が子猫を口にくわえて運ぶマーク」で、ヤマト運輸が業務提携したときにこのマークを使う許可を得て、アレンジをしてマークを作った。
そのマークを見たお客さん達がいつの間にか「クロネコヤマト」と呼んでいてそれが定着したらしい。
ただ、映画『魔女の宅急便』で、ジジという準主人公がいたのは、「宅急便」が「ウオークマン」同様に固有名詞であり、「宅配便」ではなく「宅急便」とする以上は、ヤマト運輸の商標だから、
ヤマト運輸との契約上、黒猫のジジというキャラを出した、という話の真偽はわからなかった。
いっそ、「シロネコヤマト」とかいう風にはできなかったのだろうか?
C
『読めそうで読めない間違いやすい漢字』って本が売ってるけど、
「間違いやすい」じゃなくて「間違えやすい」じゃないの?
「間違い」と「間違え」って違うの?
D
養子や養女、あるいは里子って、どうやって貰うの? また、貰うに際して条件とかあるの? 独身の人でも貰える(引き取れる)のかな?
また、以前、「実の親はなんでそもそも育てる気がないのに産んだんだ?」と書いて、それに
46 :
ライト:2009/07/03(金) 13:54:57 ID:Q1jqABh0O
「ネット喫茶」とも言うが、「ネットカフェ(ネカフェ)」という呼び方の方が一般的だ。
でも、「漫画喫茶」とは言うものの、「漫画カフェ」とは言わないような。
そういえば100円ショップを「100円均一(100均)」とはよく言うが、「100ショ」とも言うの?
>>44 いや病名に「うどん」と出ないだけでうどんでもアレルギーの人居るよ?
>>45 いやジジは原作小説から居るし
>>45 > ヤマト運輸との契約上、黒猫のジジというキャラを出した、という話の真偽はわからなかった。
嘘つきは過ちに気づかない。指摘されても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、偽だという回答があったのに
回答が存在しなかったかのように同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
49 :
ライト:2009/07/04(土) 13:44:54 ID:cyR3zs/+O
50 :
ライト:2009/07/04(土) 15:40:52 ID:cyR3zs/+O
@俺は犯人のわからなかった推理小説が無い。
「読者に挑戦」とか謳ってる推理小説を読んでも、どんなものかと読んでも、あっさり犯人がわかり拍子抜けする。
だって、最後まで読めば犯人がわかるんだもん。
「どの時点で犯人を考えろ」との指示がない以上、そのまま読み進めることになるから、最後まで読んで犯人がわかってしまう。
A
うちの親は銀行の通用に暗証番号を書いているのだが、これ、危ないだろ。
銀行はまだキャッシュカードが伴わないと引き出しできないからとにかく、
郵便局(と言うのか、今でも?)は通帳と暗証番号だけで引き出せるから危険だ。
でも、大抵の家が、食器棚に、通帳・カード・印鑑をまとめて保管してるよなあ。
B
レストランなどで喫煙してる人って、煙草を吸ったら、食べ物の味が消えないのかな?
C
「ごゆっくりどうぞ」と言われたからごゆっくりしてたら追い出された話は前に書いたが、
先日、レストランで食べていたら、食べ終わった食器を「ごゆっくりどうぞ」とか言いながら片づけられてしまった。
なんかおかしいだろ、片付ける時にそのセリフは。
あと、高級レストラン(?)のデニーズで、まだ食べ終わっていないのに、食べ終わったと勘違いされて食器を片付けられたことも。
D
レストランとかで食べ残しをすると「まずかったのかな?」と思われるのだろうか?
あるいは、店員の片付けが面倒臭くなるか。
俺は、別にまずいから残したのではなく、少食だから食べ切れずに残しただけだ。
松屋の並盛で精一杯、とても定食は無理。
51 :
ライト:2009/07/04(土) 15:42:34 ID:cyR3zs/+O
E
テスト(試験,考査)というのは、本来、教師が生徒の到達度を確認し、今後の授業の指針にするためのもの。
入学試験ならばそれは「落とすための試験」であっても仕方ないが、学校の中間・期末考査などは決して目的ではなく手段である。
しかしテストというのはまるで目的になってしまっていて、生徒はテストに追われることになっている。
ただまあ、目的と手段を混同しても、結果が良ければいいとは思うけどね。
英検は英語力を測る指標であり、つまり手段であって目的ではない。
だから英検のための英語の勉強をするのは本末転倒だ。でも、英検のために勉強して結果的に英語力が付けば、それはそれでいいだろう。
F
ブックオフで買った本を、読み終わってまたブックオフに売る際、値札シールは剥がした方がいいのだろうか?
けれどあれって、キレイに矧がすのが結構難しい。
G
前スレ
>>683で、心理学で真逆のことを言ってるというのは、具体的にはこういうことだ。
本Aの主張「試験場には常識通り、早めに着くべき」
本B主張「試験場には時間ギリギリに着くべき。早めに着くと、周りの人間が皆頭良さそうに見えて自分が潰れるから」
そしたら、就職活動の本でも、
「必ずしも面接にスーツで臨む必要はない」
みたいに言っている本もあってびっくり。
筆記試験はまだしも、さすがに面接をスーツでないのはマズイとは思うが・・・。
まあ、面接対策本なんて、結局はその著者著者の考え方だし、面接官自身も、個々の考え方があるだろう。
ただ、「面接官はプロ」というのはちょっと違う、本当にプロといえる面接官はわずかだろう。
だから、「なんでこんな奴が採用?」というのが平気で起こるし、自分の主観を入れてしまう面接官も多い。
52 :
ライト:2009/07/04(土) 15:43:29 ID:cyR3zs/+O
54 :
ライト:2009/07/04(土) 16:22:37 ID:cyR3zs/+O
>52
一番DQNが多い年齢だな
中年なんか社会の癌ですよ
>>50 1,完結編が出る前に作者が死んだ本にあたったことがない幸せな人ですね
あと、>「どの時点で犯人を考えろ」との指示がない以上
指定する本も有るよ
2,銀行の通用?通用口に書いてるの?
57 :
ライト:2009/07/04(土) 21:21:35 ID:cyR3zs/+O
>>50 1
嘘つきは過ちに気づかない。指摘されても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような主張があり、最後まで読んでではなく、
犯人が書かれている部分より前までの時点で犯人がわかったかどうかで、
その推理小説の犯人がわかったかどうかを判断するという指摘があったのに、
改められることなく同じ又は同じような主張をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
59 :
ライト:2009/07/04(土) 22:00:24 ID:cyR3zs/+O
http://hiyake.sakura.ne.jp/07040002.jpg 画像がぼやけてよく見えないかもしれないが、「必ずこの面を下向きにして置いて」と書いてある、ダイソーの除湿剤。
もしこの面を横向きあるいは上に向けて使用したらどうなるんだろう?
あと、写真の除湿剤とは違うが、
「使用中は中身を破って引き出したりしないで下さい」って、使用中じゃなくても破るのはダメだろ。
あるいは
「食べても無害ですが食べられません」
って、無害なら食べても平気なんじゃないのかよ。
60 :
ライト:2009/07/04(土) 22:02:11 ID:cyR3zs/+O
洗濯物の部屋干しはなぜ臭くなるかという質問を過去にして、
回答は「落としきれなかった汚れの化学反応」、対策としては「部屋干し用の洗剤も売っている」とのことでした。
では、乾燥機で乾かした場合は、部屋干しと、屋外干し、どちらに準拠するんでしょうか?
あるいは、アイロンで乾かした場合や、屋外だけど日陰あるいは曇天に干した場合など。
俺は自分で洗濯した時は基本的に部屋干しをするが、今日は晴れていたので屋外に干してみた。
そしたらやっぱりその方が爽やか?になっている。
ただ、「部屋干しだと匂いがつく」というのは、落としきれなかった汚れが化学反応を起こして悪臭になるわけだから、洗剤を大量に使いすすぎもたくさんやれば落としきれない汚れはないはずで、理論上は部屋干ししたところで悪臭は発生しないはず。
理論と現実は必ずしも一致しないということか。いや、文系の世界だと、「インフレ策を取っても景気が向上しない」など理論と実際が一致しないことは多々あるが、理系の世界においてはそれはないはず、理論のどこかに誤りがあるか、俺のやり方がどこかで間違っているかだ。
61 :
ライト:2009/07/04(土) 22:05:06 ID:cyR3zs/+O
しかしどこが誤っているかまではわからない、文系人間の限界か…
>>50 1
嘘つきは過ちに気づかない。自分のことを記憶する能力もないから。
過去スレで同じ又は同じような主張があり、(
>>56さんが指摘している理由により)
犯人がわからなかったことが1回だけあったあずなのに、
いつの間にか、犯人がわからなかったことが1回もなかったことになっている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
63 :
ライト:2009/07/04(土) 22:29:28 ID:cyR3zs/+O
>>56 完結前に作者死んだ本なんてあるの?
推理小説ではないが、小説『それから』は執筆途中で作者があぼーんしたから別の人が勝手?に、『続・それから』を上梓したが。
小説ではないが『名探偵コナン』の「あの方」が誰か、その判明前に作者の青山に死んでほしくない。
あと、犯人推理タイミングを指示する小説もあるとのことだが、なぜ、全ての小説がそうしないのだろうか?
俺は『かまいたちの夜』の攻略本?に載ってた小説で「ここまでで手掛かりは揃ったからページめくる前に犯人当てを」とタイミング指示をされた。
が、いまだに、タイミング指示をしてくれたのはこの作品だけだ。
……思ったが、タイミング指示をしてくれても、実はそれより前に犯人がわかったら、それは読者が凄いのか、作者がタイミング指示の時期を見誤ったのか、どちらだろう。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 22:34:20 ID:cyR3zs/+O
>>62 確かに以前は、犯人わからなかったことが一回だけあると書いた。それが『かまいたちの夜』攻略本だ。
けれどタイムマシン(航時機)に乗って過去を変えてきた。
前も書いたかもだが、どこでもドアは既に開発されている。悪用すれば完全犯罪可能だから存在が極秘裏にされているだけだ。
いっそかまいたちの夜のサウンドノベルゲームみたいに、選択肢で進めば犯人当てがきちんと行える。
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/04(土) 22:40:18 ID:cyR3zs/+O
>>56 つか、完結前に作者死んでも、読む人が読めば犯人わかるのでは?
まあ推測はできても確定はできないかもしれないが…
でも編集担当にだけは真犯人明かしておいたりしないのかな。
俺なら自分が執筆するにあたり、自身に万一のことがあった際に備えて、アシスタントには真実を伝えておくけどな。
邪馬台国の場所、地雷を埋めた場所。後世に疑問を残すべきでない。
>>64 > けれどタイムマシン(航時機)に乗って過去を変えてきた。
そうであれば、
貴方が「一回だけある」と書いた書き込みも変わっているはずなのに、
変わっていませんが。
いや、「一回だけある」と書いた書き込みが、嘘に変わったということか。
嘘つきは過ちに気づかない。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
67 :
ライト:2009/07/04(土) 22:58:20 ID:cyR3zs/+O
前も書いたかもだが、どこでもドアは既に開発されている。悪用すれば完全犯罪可能だから存在が極秘裏にされているだけだ。
ただ、タイムマシン(航時機)はさすがにまだ開発されてないだろうか?
ドラえもんの世界は、過去にいくと、過去の自分達がいる時と、いない時がある。
「この2日間留守していて、ママに怒られてしまうから、タイムマシンで二日前に戻ろう」という場合は、過去の自分達がいない、ご都合展開。
映画『Back to the future』は、なぜ「未来に『戻る』」なのだろうか?
一度未来に行った人間からすれば、未来に行くのは「戻る」だからだろうか?
それとも、「鉄道員」を「ぽっぽや」と読むみたいなノリで、深い意味はないのだろうか?
68 :
ライト:2009/07/04(土) 23:03:12 ID:cyR3zs/+O
過ちや誤りに気づかないって…
誤りと過ちってどう違うの?
「誤ち」と書いてる本もあるがこれは間違いだよな。
なお、
『間違い』
『間違え』
の違いはつい最近尋ねた記憶がある。
>>68 > 誤りと過ちってどう違うの?
>>11に聞く(が答える)べき内容かと。
嘘つきは過ちに気づかない。
>>64で「タイムマシン(航時機)に乗って過去を変えてきた。」と書いていたのに、
>>67で「タイムマシン(航時機)はさすがにまだ開発されてないだろうか?」と質問する。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
71 :
ライト:2009/07/06(月) 11:37:54 ID:z/uYhKdqO
A
プリペイド携帯電話がまだ匿名で購入できた頃、それで警察にイタ電する人が流行っていた。
けど、警察にイタ電したいなら別に公衆電話でもいいじゃないか。
公衆電話はタイプによっては赤色の警察・救急消防ボタンを押して一般の番号をかけると数秒だけ繋がることがあるが、何なんだ。
しかし料金前払いの携帯電話にも購入にあたり本人確認義務化されたことには、やはり納得いかないなぁ。
テレホンカードを買うのに本人確認をさせられるようなものだ。
以前書いた、携帯電話のカメラ撮影にシャッター音が強制される件とか、一部の不届き者でその他大多数が迷惑する。
B
『ドラえもん』の世界にはどこでもドアがあるはずなのに、なんでその世界を車や電車が走っているのだろうか?
あとタイムマシンは柵もなにもないが、転落しないのだろうか?
D
陸上部とサッカー部、どちらが足が速いだろう?
「人間の体のつくり上、短距離と長距離の両方に優れている人は存在しない」と聞いたことがあるが、
普通にどっちも速い人っているじゃん。
鼻が詰まった状態で走ると、遅くなるかどうか、「影響ない」という先生と、「影響する」という先生がいたが、どちらが真実なのだろうか?
薄着で走った
72 :
ライト:2009/07/06(月) 11:40:19 ID:z/uYhKdqO
F
「数学は暗記科目かどうか」という命題に、結論を出したところで何の意味があるかよくわからないが、
まあ半分は暗記、半分は暗記ではないってことだろう。
とりあえず、俺は数学の勉強において「答えを先に見る」ということを多用するが、
この方法を邪道とする考えもある。
そりゃあ数学者を目指すなら邪道かもしれないが、とりあえず目先の試験を切り抜けるためなら、
また学校数学レベルなら、いちいち考えるよりも、
先に解答を見て解法パターンを暗記した方が手っ取り早い。
そしてその結果、数学の考える力も涵養されるかもしれない。
少なくとも、「じっくり考えたが結局わからなくて数学自体が嫌いになる」よりはいいだろう。
暗記科目かどうかについて、あるいは、「暗記」という言葉の定義にもよる。
「歴史学」は暗記ではないが、「歴史」は暗記科目である、
但し事の因果を捉えることも必要だと思うから、
それは暗記とは言わないという人もいるが、広義の「暗記」にはそれも含めると思う。
「歴史学科にいる俺に言わせれば歴史は暗記ではない、暗記で済むなら苦労しない」
みたいに言う人もいるがこれは全く的外れ、歴史学と歴史を混同している。
「専門家は教師に向かない」のは、そういう混同をしたり、余計なことまで教えたり、
「教えない部分をどこか」の判断ができないからだろう。
余談(余談と蛇足ってどう違うの?)だが、
時刻表の編集は、鉄道好きな人は向かないらしい。
鉄道好きな人が編集すると余計な情報まで入れたがるので、
あえて鉄道に興味ない人がやっているとか。
73 :
ライト:2009/07/06(月) 11:41:12 ID:z/uYhKdqO
G
「ホームページビルダー」の習熟度確認の「ビルダー検定」なるものがあるが、
なんだこの本末転倒試験は。
ビルダーはホームページ作成が目的でありビルダーは手段なのに、
その手段を検定にするなんて!
英語力ではなく、翻訳ソフトの使い方を測る
「翻訳ソフト検定」というぐらいのギャグだ。
H
ニカド電池のことを俺が「ニッカド電池」といったら、
「ニッカドじゃなくてニカドって言うんだよ」とか言われた。
バカかこいつは。何もわかっていない。
ニカド電池というのはニッケルカドミウム電池(元素記号NI-CD)のことだ。
その略ということがわかっていない。
高校の化学で何を聞いているんだろう。
CDを「CDはコンパクトディスクの略と知っている俺は凄い」みたいに言ってるバカもいたが、
CD-ROMのROMが何の略かは知っていたのだろうか。
まあ俺も、CD-RやCD-RWの、RとかRWは何の略かわからないし、
DVDにいたっては複数通りあったような気がするが。
74 :
ライト:2009/07/06(月) 11:43:08 ID:z/uYhKdqO
なんか俺を嘘つきと非難?してる人が見受けられるが、『必要悪』『嘘も方便』という言葉・ことわざを知らないのだろうか。
そして、自身は、生涯に一度も嘘をついたことがないのだろうか?
75 :
ライト:2009/07/06(月) 11:46:13 ID:z/uYhKdqO
5が途中で途切れていたのと6が欠落していたので記入
D
陸上部とサッカー部、どちらが足が速いだろう?
「人間の体のつくり上、短距離と長距離の両方に優れている人は存在しない」と聞いたことがあるが、普通にどっちも速い人っているじゃん。
鼻が詰まった状態で走ると、遅くなるかどうか、「影響ない」という先生と、「影響する」という先生がいたが、どちらが真実なのだろうか?
薄着で走った方が空気抵抗が少なくなって速く走れるというのは確かだとは思うが。
最近はエアクッション付きのクツも多いから、そういうクツで走るのはある意味でフェア(日本語で言うと何だろう?)じゃない気もする。
E
彼氏と彼女の関係で、一般的に、胸とキスというのはどちらが先なのだろう?
ゲーム『かまいたちの夜2』では、「キスはしたが胸はまだ早い」という感じだったが、俺は彼女とは、胸の関係はあってもキスの関係はないのだが。
76 :
ライト:2009/07/06(月) 12:11:11 ID:z/uYhKdqO
A
学者と大学教授って同義?
B
努力って、何の意味があるの?
幼少期から格闘の訓練をし、五輪で金メダルを総ナメにした人でも、熊、それも小熊の一撃で殺される。
あるいは、どんなに足の速さを極めても、悲しいかな人間は四足歩行である以上スピードには限界があり、
決してチーターには勝てない。
(そもそも二足歩行だと足が速く、四足歩行だと脳が発達という原理はよくわからないが)。
英語ができなくても通訳がいる。
日曜大工ができなくても専門家がいる。
車が運転できなくてもタクシーがいる。
そう考えると、努力とは何の意味があるのか、時々わからなくなる。
77 :
ライト:2009/07/06(月) 12:15:12 ID:z/uYhKdqO
C
一般的に花火は雨天中止だ。
西武園遊園地花火も、ナガシマスパーランド花火など、遊園地系統。
隅田川花火大会や昭和記念公園花火大会や諏訪湖花火大会など自治体系も。
いずれも雨天中止。
しかしなぜ、秩父夜祭は雨だろうが雪だろうが花火を決行できるのだろうか。
技術力があるから?
それとも安全軽視だから? いや雨天花火が安全性に欠けるなんてことはないか。
78 :
ライト:2009/07/06(月) 13:17:25 ID:z/uYhKdqO
T
「8時5分前」と言えば、それはどうやら7時55分を指すらしい。
しかし、文字通りに解釈すれば、08:05の前なのだから、08:04とか08:03のことを指すのではないだろうか。
U
「無断リンク禁止」というホームページ(厳密に言えば「WEBサイト」)は、WEBの基本たるものがわかっていない。
WWWの世界は何びとにも閉ざされるべきものではなく、WEBに発信した時点で、それは全世界に向けて発信していることなのだから、無断リンクされようが何だろうが、それで文句を言うのは筋違い。
どうしても特定の人しか来訪してほしくないなら、せめてパスワード制にしろと。
それにしても、ホームページビルダーは、結局ビルダーの操作を習熟するまで時間がかかるから、だったら最初からhtml覚えた方が速いんじゃないかと。
しかし、公共機関でさえ「無断リンク禁止」にしている箇所が多いのは呆れる。
79 :
ライト:2009/07/06(月) 13:45:40 ID:z/uYhKdqO
手先が不器用な人は生き方も不器用かな?
あんま関係ないか…
80 :
ライト:2009/07/06(月) 14:52:05 ID:z/uYhKdqO
鶴ケ島のブックオフは、今は潰れたダイエー鶴ケ島店の3階に入っているのだが、ダイエーの建物自体は今も残っているから、店に入って、1階2階は全てシャッターが閉まっていて、エスカレーターで3階に行って、3階でブックオフだけが唯一営業している。
これなら、ブックオフを1階に持ってきた方が光熱費が浮くんじゃないかと思うけど、まあ移動コストとか考えると恐らくそれはできないのだろう。
あ、こういう場合は「おそらく」は平仮名か?
小説だと「恐らくそうだ」とか「そんな積もりじゃない」など、当て字っぽいのをよく見るが、小説は正しい漢字じゃなくてもいいのだろうか。
81 :
ライト:2009/07/06(月) 16:15:58 ID:z/uYhKdqO
選挙、CMで「期日前投票もあります」みたいに言ってた。
いまは不在者投票は期日前投票と呼び方変わったの?
82 :
ライト:2009/07/06(月) 22:56:06 ID:z/uYhKdqO
>>77追記
隅田川は雨天の場合翌日に順延だったかも。
冬は雨でもやれるのは、夏の雨はどしゃ降りだからなのかなあ?
>>74 別に、嘘つきであること自体を非難?してるわけではないよ。
俺が非難?しているのは、過去スレでの指摘等を取り入れていないことで、
具体的には、過去スレで回答もあった同じ又は同じような質問を繰り返していることですが。
ただ、指摘されても取り入れる能力がない等と指摘しているが、
間接的を含めて、嘘つきであることがその原因となっている気はしている。
> 『必要悪』『嘘も方便』という言葉・ことわざを知らないのだろうか。
> そして、自身は、生涯に一度も嘘をついたことがないのだろうか?
このスレのシリーズで「嘘つき」と呼ばれているその人は、
『必要悪』や『方便』とは考えられない嘘を山ほどしているようですが。
>>67 > 映画『Back to the future』は、なぜ「未来に『戻る』」なのだろうか?
> 一度未来に行った人間からすれば、未来に行くのは「戻る」だからだろうか?
嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、回答があったのに、
改められることなく同じ又は同じような間違った推測を書いている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
85 :
ライトaa20090223523b8b1631.userreverse.dion.ne.jp:2009/07/08(水) 09:48:11 ID:c6wfVVUT0
過ちがないなら、そもそも過ちに気付きようがない。
過去においても現在においても未来においても、俺が間違っていたことなんて何ひとつない。
86 :
ライトaa20090223523b8b1631.userreverse.dion.ne.jp:2009/07/08(水) 09:51:07 ID:c6wfVVUT0
>>34 掬われるのではなく救われるのなら結構なんだけどね。
87 :
ライトaa20090223523b8b1631.userreverse.dion.ne.jp:2009/07/08(水) 09:53:53 ID:c6wfVVUT0
>>35の補足
俺の知っている、専門家同士の見解の相違
@
>>34の上二段にて記述の心理学と受験会場
A山で遭難した時はまず下山すべきだと常識を採用する専門家と、
「むしろどんどん上れ、高い所の方が救助隊に発見されやすい」と言う専門家
B
鼻血が出た時、常識に従って上を向け(仰向けで寝る)と言う専門家(医者・医師)と、
むしろ下を向いてどんどん血を出せという専門家(医者・医師)。
書いてて思ったが、医者と医師って何が違うんだ?
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 09:54:55 ID:c6wfVVUT0
訂正(
>>87は白紙撤回。っていうか白紙じゃない撤回ってあるのか?)
>>35の補足
俺の知っている、専門家同士の見解の相違
@
>>35の上2〜3段にて記述の心理学と受験会場
A山で遭難した時はまず下山すべきだと常識を採用する専門家と、
「むしろどんどん上れ、高い所の方が救助隊に発見されやすい」と言う専門家
B
鼻血が出た時、常識に従って上を向け(仰向けで寝る)と言う専門家(医者・医師)と、
むしろ下を向いてどんどん血を出せという専門家(医者・医師)。
書いてて思ったが、医者と医師って何が違うんだ?
>>85 > 俺が間違っていたことなんて何ひとつない。
2009/02/21(土) 00:51:47に、100年に1回の間違えがあったと書かれていましたが。
10年に一回のミスと、100年に1回のミスと、100年に1回の間違えが
4ヶ月足らずの間に起こっても平然としている嘘つきは過ちに気づかない。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
90 :
ライト:2009/07/08(水) 21:35:46 ID:OCCMfCm3O
背泳ぎ、ビクビクやるとうまくできず、いっそ水に体を任せた方がかえってうまく行くの?
>>73 9
嘘つきは過ちに気づかない。指摘されても取り入れる能力がないから。
NI-CD×
Ni-Cd○
前スレで同じ又は同じような主張があり、この部分について指摘があったのに
この部分について改められることなく同じ又は同じような主張を書いている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
92 :
ライト:2009/07/09(木) 02:24:50 ID:aSiPN+TZO
C
電気は貯めることができないのに、電池には電気が貯まっているじゃん?
あ、もしかして、電池には電気が溜まっているのではなく、化学反応で電力を発生させているだけ?
でも、充電式電池ってあるけど・・?
93 :
ライト:2009/07/09(木) 02:27:10 ID:aSiPN+TZO
俺は携帯電話をauにしたのは、「助手席ナビ」というのを使いたかったからだ。
しかし、電池がすぐに切れて話にならない。
ホワイトプランで話せるしソフトバンクに戻るかなぁ。契約解除料は痛いけど。
電池で充電する携帯型充電器(正式名称知らないが、
携帯電話の充電で、携帯型の充電器みたいのありますよね、コンビニとかに売ってる奴で、auならauのほぼ全てに対応してる即席充電器。)、
買ってみたが、
これだとアダプタでの充電に比べて供給される電力が少なくて、結局電池切れになってしまう。
アダプタで供給される電力が10、携帯型充電器で充電される電力が4、携帯電話使用で消費される電力が6といった関係にあるのかな、
携帯型充電器で充電しても「電力消費量>充電量」になってしまう。困った。
ただ、俺が使ってるものは電池1本に対して、電池二本のものもあるようだからだから、電池2本のを買えば少し違ってくるのかも。
ただ並列繋ぎの場合は結局一緒か。
ところでその携帯型充電器の取扱説明書(取説)、「〜はしないこと」と高圧的な書き方だった、薬品の取説にもこういう表記が多い、客をなめてんのか。
しかも「対応携帯は以下、最終確認日は別面記載」って、「別面」ってどこだっての。
食品でも「賞味期限は別途記載」って、その「別途」がどこにあるか見つからん。
「別途記載」なんて印刷するくらいなら、最初からそこに賞味期限を印刷してもコスト変わらないやろが。
94 :
ライト:2009/07/09(木) 02:28:55 ID:aSiPN+TZO
24
強くありたいならまず相手の強さを認めることだし、相手の強さを認めるのも大事な資質。
というか極端な話、自分より下の人間から学ぶことだってある。
俺は家庭教師をして、むしろ生徒を見て、「こういう所は俺も見習おう」って思った部分は結構多い。
そして、知らないことを知らないというのは決して恥ずかしいことではない。知ったかぶりの方がよほど恥ずかしい。
29
学問上手と教え上手は必ずしも一致しない。
大学教授だから教え方が上手いとは限らない。
王貞治然り、伊原監督然り、選手として一流な人間が監督としても一流とは限らない。
だから、英検1級の先生より英検準1級の先生の教え方の方がわかりやすかったり、極端な話、友達に教えてもらった方がわかりやすかったりするわけだ。
まあ、「できない人の気持ちがわかる先生」の教え方は自動的にわかりやすくなるのかな?
95 :
ライト:2009/07/09(木) 02:30:29 ID:aSiPN+TZO
30
評論家というのは現場の人間には及ばない。
N
レストランで、まだ食べ終わってないのに食器を片付けられてしまった。ここまではいつかのスレにも書いた。
まったくね、ご飯が一粒でも残っていたら目が見えなくなると教わったのに。
P
電車の中でウトウトしている人はうっとうしい、俺の方に倒れかかってくんな。
外見はだらしないかもしれないが、窓に頭をつけて寝てもらった方が、周囲の客に迷惑ではない。
Q
インターネット上のお店「アマゾン」では、商品に講評(レビュー)ができる。
2004年、とある人物が、ホームページ作成関連書物に片っ端からレビューを投稿し、その結果、売上ランキングまで変わるという事象が発生した。
この投稿者は、特定の出版社に偏っていなかったので、商業目的ではなく、あくまで純粋にレビューしたのだろう。
それはいい。
ただ、俺がどうしても納得がいかぬことがあった。
それは成美堂出版の『WORDで作るホームページ』(正確な書名は失念)という本に対する、
「ワードでのホームページ作成自体がおすすめできない」というレビューだ。
これはいかがなものだろうか?
これは、英検の本に対して「英検自体がおすすめできない」と言っているようなもので、本の中身には言及していない。
ワードでホームページを作ることの是非と、ワードでホームページを作ることを解説した本の出来は別問題だ。
なお、「この本の匂いは気持ちいいです」みたいなレビューでも、俺はいいと思う、匂いを本の価値基準にする人もいるかもしれないし。
96 :
ライト:2009/07/09(木) 02:31:44 ID:aSiPN+TZO
0
週刊漫画雑誌で応募券がついていて「どしどし応募してね」とあったが、応募券が1枚しかないんだから、どしどし応募できないんだけど。
97 :
ライト:2009/07/09(木) 02:47:30 ID:aSiPN+TZO
俺の携帯電話の色はピンクである。歯ブラシは赤である。
男の子がそれはないでしょうみたいに言う人もいるが、いや、単に目立つからなんだよ。
他の人のものと混ざった時や、どこかに置いたまま忘れた時、どれが自分のか見つけやすい(探しやすい)でしょ。
99 :
ライト:2009/07/09(木) 17:17:25 ID:aSiPN+TZO
>>98 >車で使うの
そりゃあそうでしょうよ。
>>91 元素記号は、大文字で書いても必ずしも間違えではないはず。
>>43 > 7,全方向に振れば良いんじゃね?俺はそうしてるよ?
そういえば、例えば1000mlパックのジュースは、開封したからといって一気に飲みきれるものではない。
「よく振ってお飲み下さい」というのは、最初の開封前だけ振るのか、それとも飲むたびに振るの?
少なくともサラダのドレッシングに関しては、使うたびに毎回振る必要があるけど。
いや、そもそも、いい加減、「振らないでも大丈夫」な技術(商品)を開発しろよ。
100 :
ライト:2009/07/09(木) 17:19:48 ID:aSiPN+TZO
【A】
今日の読売新聞朝刊、「週刊新潮の歩王道は虚偽」の部分。
読売新聞社が問題にした新潮の記事は
「読売新聞の場合、全国レベルでは30%から40%ぐらいの”押し紙”があり、年間では360億円が
”不正な”収入ということになる」という部分。
しかし、押し紙というのは、刷るだけ刷って闇から闇へ消えるだけなんだから、収入どころかむしろ赤字覚悟でやってることなんじゃないの?
まあ、読売新聞社も新潮社も、紙媒体がネットに席捲される中、いがみ合ってる場合じゃない、共闘すべきだろう。
新潮社は池田犬作率いる創価学会・公明党に対する唯一の「日本の良心」だし。
【D】
冷房を使う季節になったが、果たして、「設定温度27度の強」と「設定温度26度の弱」は、どちらの方が強いのだろう?
理論上はあくまでも設定温度に依拠だから「設定温度26度の弱」の方が涼しくなるはずだが、体感的には「設定温度27度の強」の方が涼しく感じる。
なお、消費電力という観点で言えば、「冷房28度+扇風機」の方が、「冷房設定温度27度」よりも消費電力が少ない→電気代が安いの?
101 :
ライト:2009/07/09(木) 17:20:29 ID:aSiPN+TZO
【H】
JR西日本の山崎社長が福知山線事故で引責辞任。
でも、あの事故で垣内社長が引責辞任して、後釜に山崎社長就任したのに、山崎社長が引責辞任ってどういうこと?
今日の読売新聞朝刊の記事からすると、おそらく、当時のATS設置担当が山崎社長だったからということだろうけど。
【I】
つくばエクスプレスのことを「つくばエキスプレス」と言う人はいるが、しかし、「首都圏新都市鉄道」と言ってもたまに通じない時がある。
ところでTXの開業で、流山市の総武流山電鉄(現:流鉄)は壊滅的なダメージを受けたが、相乗効果で乗客アップ!!とはいかなかったのだろうか。
【J】
一番恐いのは、幽霊でも宇宙人でも死神でもない。
人間の狂気、俺はそれが一番恐い。
102 :
ライト:2009/07/09(木) 17:21:09 ID:aSiPN+TZO
【M】
「Myハシを持参しましょう」というし、松屋も割り箸からハシになったが、ハシだと毎回洗剤を使うから海を汚す、むしろ割り箸の方が環境にいいと思うのだが。
プリウスだか何だか知らんが、あんな重たい自動車で道路ぶっ壊しながら走った方が環境破壊だっての。
マスコミの論調に扇動されすべきだろう、そこが文系の人間や、あるいは自分で思考をせずに流される人間の恐さだ。
【N】
事故現場を撮影すると怒る警察官ってなんなの。
撮影は自由だろ。
あと、警官自身が被写体になっても、公務員に肖像権はないのだから、映されても仕方ない。
警察官のくせにその程度の法律も知らないのだろうか。
103 :
ライト:2009/07/09(木) 20:23:01 ID:aSiPN+TZO
アダルト本って異性愛者の男子なら大抵の人が興味あるなら、みんなコソコソしないで堂々と読めばいいじゃんと思う。
極端な話、学校の宿題の読書感想文にグラビア写真集でもいいと思う。
女性は、自分達の裸が商品にされて不快感はないのだろうか。
メイドカフェで働く女性は、内心、客の男性を「この変態」と見下してるのだと思っていたが、そもそもああいうところでバイトする女性もそれなりの女性だから、案外そういう風には思っていないのかも。
>>99 > 元素記号は、大文字で書いても必ずしも間違えではないはず。
はあ? 誰がそんなことを言ったの?(どこでそんなことを聞いたの?)
大文字しか書けない機械とかの場合は、全部大文字で書かざるを得ないこともあるが、
小文字も書けるのに全部大文字で書くのは、理由がなく、無知以外に考えられない。
高校の化学で何を聞いているんだろう。
いや、中学の理科でも元素記号の2文字目が小文字だということは知り得るか。
106 :
ライト:2009/07/09(木) 21:37:25 ID:aSiPN+TZO
<エアコン除湿>冷房より電気代割高の場合も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000082-mai-bus_all 7月9日19時4分配信 毎日新聞
エアコンの除湿運転は電気代が割高の場合も−−。
東京電力は9日、「エアコンの冷房と除湿の上手な使い方」をまとめた。エアコンの除湿には電気代が割安なものと割高なものの2種類あることが知られておらず、カタログに明記しているメーカーも少ないためで、東電は「うまく利用してほしい」としている。
東電の6月のインターネット調査によると、梅雨時に6割以上の家庭がエアコンを除湿運転し、うち2割近くが「電気代が安い」と考えていた。
しかし、除湿運転には冷房より電気代が安い「弱冷房除湿」のほか、冷えすぎは防げるものの電気代が高い「再熱除湿」の2種類あり、「再熱除湿」しかない機種も多い。
東電が室温2 4度設定の電気代を比べたところ、「再熱除湿」は冷房より高く、最も安い「弱冷房除湿」の3倍以上だったという。
【後藤逸郎】
>>101 j,というか幽霊も宇宙人も死神も人間の狂気の産物では?
>>102 N,そんな「法律」は無いようですよ?
あるとしたらどの法律の何条ですか?
>>103 馬鹿だなぁこそこそ見るのが良いんじゃねぇか
108 :
ライト:2009/07/09(木) 21:42:28 ID:aSiPN+TZO
俺は新聞は購読してないが、だとすると、市報とか選挙のチラシとかそういうのも投函されないの?
ああいうのって新聞と一緒に配達されるから、市役所が新聞販売所に委託してるんだと思うけど。
109 :
ライト:2009/07/09(木) 21:50:39 ID:aSiPN+TZO
で、「家が広いと金持ち」「タクシーをよく使い人はリッチ」というのは、違うのではないだろうか?
家が広いということは税金も多いし、そもそも家の購入費用で金を大量に使っているから、「家を買うまでが金持ち」だったということだろう。
タクシーを頻繁に使うというのは、単に自家用車を持ってないだけの場合もあるし。
だから、フェラーリでダイソーに行くような人もいるわけだ。
>>94 24
> 知らないことを知らないというのは決して恥ずかしいことではない。知ったかぶりの方がよほど恥ずかしい。
そう言えば、過去スレで、
「俺に知らないことなんて何ひとつ無いんだよ。俺は生きる全知全能です。」
と言っていた人がいたな。
いや、知らないことがないなら、知らないという必要はないか。
でも、知らないことが一つもないのに、山ほど質問しているな。
あと、「記憶力は強く、自分の発言も相手の発言も詳細に覚えていて、同じ質問は繰り返さず」
と言っていたのに、回答もあった同じ質問又は同じような質問を繰り返しているな。
111 :
ライト:2009/07/10(金) 08:03:15 ID:sRM2K7JoO
>>100のDの追記。
他に、「自動」と「強」はどっちが強いのかとか、色々謎だ。
>>110 俺が自分を磨くことを怠らないことは、やはり「知らないことを知っている」からだろうか?
ソクラテスの「無知の知」ではないが、本当に知識のある人は、世の中は無限とも言える存在だから、いかに自分が無知で、知らないことが多いかを知っている。
「自分は知識がある」という人間は、つまりそれだけ無知ということだ。
まあ、人間の脳の記憶容量からすれば、「全宇宙の全てを知っている」はありえないけどね。
「自分はベテラン」と言った瞬間にその人の成長は止まる。
>>知らないことが一つもないのに、山ほど質問しているな。
知っていることを確認の意味で質問することもあるだろう。
F
マクドナルドやロッテリアは、はfast foodであり、first foodではないはずだが、『ファーストキッチン』というお店もあるくらいだし、いつから「ファーストフード」になったのだろうか?
G
2chに投稿すると、ごく稀にだが、一回しか投稿してないのに連続で投稿されていることがある。
しかし、無意識のうちに投稿ボタンを連打したとしても、(板によって違うが)30〜40秒の間隔を置かないとそもそも連続投稿は出来ないはずなのに、どうなってんの?
>>110 「俺に知らないことなんて何ひとつ無いんだよ。俺は生きる全知全能です。」
という人間は、つまりそれだけ無知ということだ。
「俺に知らないことなんて何ひとつ無いんだよ。俺は生きる全知全能です。」
と言った瞬間にその人の成長は止まる。
> 知っていることを確認の意味で質問することもあるだろう。
そういう意味での質問には見えない質問が山ほどあるから書いているのですが。
そう言えば、質問ではない主張みたいなのが最近増えた気はするが。
113 :
ライト:2009/07/10(金) 22:50:52 ID:sRM2K7JoO
俺は昔、結婚式に金を使うのはアホと書いたが、しかし、祝儀も貰えるわけで、もしかして結婚式は黒字になる可能性もある?
>>113 祝儀貰ったら引き出物を渡さなきゃならないぜ?
>>110 > 「自動」と「強」はどっちが強いのかとか、色々謎だ。
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、回答もあったのに、
同じ又は同じような質問を繰り返している。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
116 :
ライト:2009/07/11(土) 08:08:55 ID:URy2Jqs/O
宇宙人(地球外生命体)がいるという肯定派といないという否定派が議論する場合、宇宙人がいるという証拠を肯定派が出すのが先か、いないという証拠を否定派が出すべきか、順序はどうなるのだろう。
ただ、「いる」という証明はひとりでも宇宙人を連れてくればいいが、「いない」という証明は、非常に困難か。
>>111 7
嘘つきは過ちに気づかない。指摘(回答)があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような指摘(質問)があり、
「ファーストフード」でも誤りではないという指摘(回答)があったのに
指摘(回答)が存在しなかったかのように同じ又は同じような指摘(質問)を繰り返している。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
119 :
ライト:2009/07/11(土) 22:59:19 ID:URy2Jqs/O
@
名鉄などが採用しているLCDというのは、・・・とまで書いて、
>>18に書いたのを思い出した。
A
冷房つけずに、しかし窓を開けて寝る。
冷房をつけて窓を閉めて寝る。
どちらにしろ喉を痛めると思うが、どちらがより痛める?
ただ、後者(冷房使用)の場合は「濡れたタオルを干す」など対処法があるが、前者(冷房不使用)に関しては対処法なしか。
B
http://hiyake.sakura.ne.jp/07110001.jpg いや、カギのみをあいてるロッカーに入れろって、それって「荷物置き去り」を暗に認めることになるかと。
C
小説『羅生門』では、こんな一節がある。
〜〜〜
「死人の髪の毛を抜くことは悪事かもしれないが(中略)仕方なくすることじゃ」
老婆はたいだいそんな意味のことを言った。
〜〜〜
これ、おかしくないか?
「」は老婆のセリフなのだから、その後の文章が「だいたいそんな意味のことを言った」って、意味わかんね。
老婆のセリフそのまんま書けっての。
120 :
ライト:2009/07/11(土) 23:01:35 ID:URy2Jqs/O
LEDとLCDの違いは何なんだ、名鉄とかなぜあえてLEDにしないんだろう
>>77 >>82 (自己返信)
秩父は屋台巡行がメインの祭りで花火大会じゃないんだよ。
花火は屋台巡行の開始の合図でもある。
祭りが雨天決行なんだから雨だろうと霧だろう打つんだ。
あと、冬だし台風乳直撃のような土砂降りはそれほどなかったんじゃないかな 。
基本は花火を見せることより、屋台の出発、到着の合図だからな。
>>118 確かに似たような質問は以前にもしたことがあるが、しかしその時には『ファーストキッチン』というお店がなぜあるのか、ということには言及しなかったぞ。
つまり似てるようで全く別の質問。
121 :
ライト:2009/07/11(土) 23:05:33 ID:URy2Jqs/O
@
つくばエクスプレスはトンネルの中でも携帯電話が使える。ありがたい。
「トンネル内で携帯電話使わせるようにしろ」って意見は鉄道会社ではなく携帯会社に言うべき意見かと思ったら、そうでもないってことか。
2
教師や、あるいは一般人でも議論で旗色が悪くなるとすぐ「常識」というのはどうだろう。
「常識」とは、英語でコーモン センスだし、「人それぞれ常識は違う」ということはないだろう、みんなにとって同じだから常識。
基準として、世の8割の人がそう思う、考えることなら「常識」と言っていいだろう。
ただ、授業中に寝ている学生が8割以上いれば、それは「常識」とはしては、「授業中寝ても問題ない」というわけであって、「授業中に寝てはいけないなんて常識だろ」というのは論理破綻している。
それにアインシュタインは「常識とは二十歳までにできた偏見のコレクションを言う」みたいに言ってたし。
>>118 > つまり似てるようで全く別の質問。
はあ?
根拠か例示としてファーストキッチンが出てきたのは初めてか知らないが、
質問は「マクドナルドやロッテリアは、」「いつから「ファーストフード」になったのだろうか?」
であり、過去と同じ又は同じような質問(又は指摘)。
>>122の訂正。
>>118×
>>120○
あと、改めて確認したら、過去スレでも、ファーストフードに関連する追加の便乗質問の形で、
ファーストキッチンについての質問というより呟きが書かれていた。
>>120 > しかしその時には『ファーストキッチン』というお店がなぜあるのか、ということには言及しなかったぞ。
はあ?
過去スレでも、ファーストフードに関連する追加の便乗質問の形で、
ファーストキッチンについての質問というより呟きが書かれていましたが。
125 :
ライト:2009/07/15(水) 01:43:02 ID:8JHsW9vaO
>>124 事実上の標準、いわゆるデファクト・スタンダード。
長いものには巻かれろ。ウインドウズ以外のユーザー(使用者)のことなど考える必要なし。
@
「一問一答」のことを、「Q&A」と言うのはよく聞くが、
たまに「FQA」だか「FAQ」だか、そんな風になってることもあるみたいだが、何なんだろう。
A
前も言ったかもしれんが、学校や塾の先生は、なぜ「8から3を引いてあげれば、5になります」と言うのだろうか?
恩着せがましすぎる。
普通に「8から3を引けば5になる」と言えばいい。
「引いてあげれば」という、「〜してあげる」という言い方、お前は、8に「3を引いて、お願い」とでも頼まれたのかよ?
B
遊園地などのお化け屋敷は、暗くて怖さを演出するのはいいのだが、豊島園は、あまりに暗くて、お化けがどこにいるかそもそもわからず、恐がりようがなかった。
むしろ、暗くて足元がよく見えず、転ばないかという意味での方が恐かった。
126 :
ライト:2009/07/15(水) 01:46:06 ID:8JHsW9vaO
C
クツはどれくらいの周期(頻度)で新しいのを買ってますか、また、洗っていますか?
クツを洗濯機に直接ぶち込むのは、クツにも洗濯機にも良くないのかな?
クツに砂が入った場合、洗うとかえって砂を落とせないんですが、乾かした状態でクツを逆さにして手作業で取り除くべきでしょうか?
D
Yahoo!路線情報で、「稚内〜枕崎 飛行機新幹線特急列車高速バス不使用」で検索すると、やたら検索に時間がかかります。
これは光ファイバーなどにすれば速くなるのですか?
それともこれはネットの回線速度を速くしようが関係ないですか?
E
患者に輸血する際、血の代わりにトマトジュースを入れてもダメでしょう。
でも、輸血するにあたり、患者の血液型と違う血液型の血を誤って入れてしまったら、もしかして患者は死ぬ?
F
大量出血すると輸血をして生命を繋ぐが、「水を飲む」では、ダメなのか?
確か、水を飲むだけでも、水で血液が生成される。
だから、大量出血しても、輸血するまでもなく、水を飲めばいいのではないだろうか?
あ、水を飲んでもそれがすぐ血液になるわけではないから、ダメかな?
127 :
ライト:2009/07/15(水) 01:46:57 ID:8JHsW9vaO
G
カプセルの薬や、トローチやのど飴は、噛み砕いて服用しても効果ってあるの?
カプセルの薬は、単に苦いからカプセル状にしてるだけだから噛み砕いて服用しても問題ないのか、それとも体内で徐々に溶けるためにカプセルにしてるから噛み砕いたらダメなのか。
トローチは、なめることによって喉を潤しているとしたら、噛み砕いて飲んだら全く効果なしかな?
ただ、噛み砕いて飲めば、効果がないとしたら、裏を返せば副作用もなく、過剰服用しても問題ないということでもあるかな?
のど飴はどうなんだろう。
H
ただ、「たけしの本当は怖い家庭の医学」の全部を忠実にやろうとしたら、現実的には無理じゃないか? キリがない。
128 :
ライト:2009/07/15(水) 02:08:50 ID:8JHsW9vaO
B
メールの一斉送信をすると、「メアドが漏れる」という意味で怒る人はたまにいるが、これはわかる。
ただ、そもそも「一斉送信するとメアドが漏れることを知らない人」というのがいて、そういう人に「なんであいつに俺のアドレスが漏れてるんだ」と苦情が来ることがある。
そもそも「一斉送信はメアドが漏れる」ということすら知らない人間に、携帯電話を使う資格はない。
あと、メールというのは「いつでも読める」「いつでも返信できる」からこそのメールであり、
メールで返信を催促する人や、あるいは「こんな時間にメールするな」と言う人は、何なのかと思う。
まあ、携帯電話に目覚し(アラーム)をセットしていて、かつ、「電源を切っていてもアラームは作動する機能」がない携帯を使用している人がそういうセリフを言うならわかる。
ただ、それにしても、「今電車に乗ってるんだからメールしてくるな」という人は理解できない。
送信者側には相手が電車に乗ってるかどうかなんてわからないし、電車に乗っていてもできるからこそのメールだろう。
129 :
ライト:2009/07/15(水) 16:53:47 ID:8JHsW9vaO
131 :
ライト:2009/07/15(水) 21:38:51 ID:8JHsW9vaO
@
ロッテリアで「おいしくなかったら返金」ってやるのはいいのだが、これを悪用して、問答無用で返金を求める輩がいそうだなあ。
A
領収証と領収書の違いは何だろう?
と思っていたら、さっき郵便局(?)で切手を買ったら「領収証書」というのを貰った。
そしていつの間にか配達記録郵便が消滅していてびっくり、心配性な俺は常に配達記録を使っていたのだが。
B
「多雪」というのは造語であり正式な日本語ではないから国語辞典には載っていない。
だが和英辞典には載っていたりする。
C
夏場の運動後などに特に男子がよく使うスプレーがある。
あれは「汗を出なくするためのもの」か、「汗臭さを消すためのもの」か知らないが・・。
前者(汗防止)だとしたら運動後に使っても手遅れだし、そもそも、人体の摂理(?)に逆らっていて体に毒ではないだろうか?
体温調節の一環としての発汗があるのにそれを人工的に抑制するのはどうかと。
後者(消臭)だとしても、例えば風呂に入ってない人が体臭消しに香水を使うと香水の匂いが混ざってかえって余計臭くなるのと同じようにことにならないのだろうか?
とにかく、体に良くないとは思うのだが。
正露丸を初めとする下痢止めだって、「体が異物を検知してそれを排出しようとする」から下痢なのに、その排出を抑制するというのは、体に悪い気がしてならない。
B
そういえば車の運転の時に手袋をしている人って何のためだ?
まあ俺も手袋着用して運転するけど。
タクシー運転手は、大抵の場合は金銭収受の際は手袋を外すが、運転手によっては手袋をしたまま釣銭の受け渡しをやっていて凄いなと思う。
132 :
ライト:2009/07/15(水) 21:40:18 ID:8JHsW9vaO
D
パチンコ店の駐車場の車に子供を置いたままにして親はパチンコに熱狂して、車内の子供が死んでしまう事故が多発したが、パワーウインドウじゃなくて手動でくるくる回して窓を開けるタイプなら、子供が自分で窓を開けたんじゃないだろうか?
いや、そんなことができる子供なら、そもそもドアロックを外してドアを開けて車外に降りるか。
つか、親に法的な責任はないのかな? だとしたら合法的に殺せてしまうじゃん。
そもそも、別に未成年でも親が同伴していればパチンコ店に入ってもいいんんじゃないか? プレイさえしなければ。
車内置き去りにする意味がわからん。というか子供は家に置いてこいよ。
6
俺は駐車場に車を止める時、ドアをロックしない(施錠しない)し、窓は全開だ。
窓を全開にすればカギ閉じこめの心配もないし(今の車はカギ閉じこめはしないようにできてるのかもしれんが)、窓を全開にしていれば、戻ってきた時に車内が灼熱地獄蒸し風呂になっていることも避けられる。
でも親は怒るんだよねえ。なぜだろう。盗まれて困るようなものは入ってないのに。
俺は人を信用しないと言いながらも、ロッテリアなどでは、荷物を席に置いたままトイレとか普通に行ったりするんだよね。
まあ、本当に取られてヤバイものは肌身離さないけど。
あ、ただ、駐車場で「ぶつかったら止まる」ってのは、さすがに親が怒る気持ちはわかる。
俺は駐車場で、後ろを見て後退(バック)するの面倒だから、壁にぶつかって「コツン」と音がしたら停まるようにしてるから、車が傷だらけなんだが、さすがにこれはマズイか。
F
ただ、ドアミラーを畳むのは、自分のため? 相手のため? どちらだろう。
自分がドアミラーを他車にぶつけられたくないからか、それとも他車が隣に駐車しやすいようにか。
133 :
ライト:2009/07/15(水) 21:41:32 ID:8JHsW9vaO
G
駐車場に停めてある自分の車が破損していると、真っ先に隣の車を疑う人が多いが、隣の車は犯人ではないだろう、おそらく、犯人の車はすぐに逃げてしまうのだから。
ただ、その考えを逆手にとって、あえて堂々と隣に駐車する人もいるかもしれないが。
H
駐車場は「契約者以外駐車禁止」と表記されている場合と、「契約車以外駐車禁止」と表示されている場合がある。
どちらが漢字として正しいのだろう。
後者の「契約車以外駐車禁止」だと、漢字の意味からすれば、Aさんがデミオで契約していて車をESSEに買い替えたら、改めて契約をしなければESSEは駐車できないってことだろうか。
I
結婚は人生の墓場かどうかはとにかく、結婚式に金を使うのがおかしいと思っている俺も、彼女が「車の免許取るつもりがない」と言った時は、「俺が教習所の金を払ってもいいから、免許取るだけは取れ」と思った。
たとえ車を運転する予定がなくても、将来どうなるかはわからないし友達との旅行でレンタカー借りるかもしれないし運転手が具合悪くなったときの代理運転もできるし、そもそも常識的に言って今の時代に免許は必須。
あるいは手軽な身分証明としても必要。
それに、たとえ自身が車を運転しなくても、「車の特性を理解する」という意味で、車の免許は必要だろう。
「車の免許を取ってから、自転車の運転が慎重になった」という人も多いし、子供に交通安全を教える上で、あるいは自身の交通安全のためにも、車の特性を理解する(≒車の免許を取る)必要はある。
でも弟みたいに1本八万円のボールペン使うとかは結婚式以上に理解できない。
>>114 >>貰うだけ貰ってなにもお返しをしないとマズイかな?
>>125 > 事実上の標準、いわゆるデファクト・スタンダード。
だから、そういうことではなくて、
過去スレで貴方自身が「機種依存文字は読み手のことを考えていない」と書いていたが、
貴方が指摘したことと貴方が使っていることの違いがわからないから指摘を継続している。
と過去スレで何度も書いているのだが。
>>131 3
嘘つきは過ちに気づかない。指摘されても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような主張があり、否定する内容の回答があったのに
改められることなく同じ又は同じような主張を繰り返している。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
137 :
ライト:2009/07/15(水) 23:18:43 ID:8JHsW9vaO
電車とバスの駅名が一致してないの。
八高線「武蔵高萩駅」に対してイーグルバス「高萩」だったり、国際興業バス「東飯能駅」はバス停名はいいんだけど、車内放送が「JR八高線」のみであって、西武線はどうなったんだろう。
高尾駅は「高尾駅」と「高尾駅前」バス停が地元民以外では区別つかないだろうし、「武蔵大和」というバス停は駅との距離が掴みづらい。
東青梅駅だと、西武バス「東青梅駅」があるが、そのひとつ前の停留所に「東青梅」があり、しかし全く同じ場所にある都営バスのバス停は「東青梅駅北口」であり、パズルのようにわかりにくくなっている。
西東京バスのホームページで「武蔵五日市」で検索しても出てこなくて、「五日市」と入力して出てきたこともある、バスはこういうのを何とかしてほしいものだ。
国際興業バスの板町本町なんてその典型、なんで板橋本町駅は次の「大和町」バス停の目の前なんだ。
これだからバスは旅行者に敬遠され、ますます公共交通離れに拍車がかかる。
138 :
ライト:2009/07/15(水) 23:21:11 ID:8JHsW9vaO
>>136 過去に同様の記述をしたのは確かだし回答もあったが、否定する内容の回答はなかったよ
139 :
ライト:2009/07/15(水) 23:22:50 ID:8JHsW9vaO
>>134 同じことを何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
あれでもネットは無限だよな。
あ
141 :
ライト:2009/07/15(水) 23:23:41 ID:8JHsW9vaO
容量無制限のホームページサーバーサービスもあるし、電脳資源は無限か。
142 :
ライト:2009/07/15(水) 23:27:58 ID:8JHsW9vaO
田舎だとバス停名前とバスの方向表示幕が一致してないことさえあるしな、行き先表示は「越後湯沢」でバス停名は「湯沢駅前」だったり。
行き先に「駅」が入ってないがバス停は駅すぐなのに、バス停名は「駅前」とか、紛らわしい
>>138 ありましたよ。
嘘つきは過ちに気づかない。指摘(回答)があっても取り入れる能力がないから。
過去スレの回答を覚えているのかどうかは本人しかわからないが、
自分に都合が悪くない回答だったことにしようとするようだ。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>139 同じ質問を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
146 :
ライト:2009/07/17(金) 16:31:40 ID:u8PAHKdgO
@
鉄道マニアの「乗り鉄」の類の人に言いたいのは、そんなに電車に乗るのが好きなら山手線にひたすら乗ってぐるぐる回ってればいいじゃんね。
A
シャッター扉に「開閉操作時は周囲に人がいないことを確認して下さい、挟まれてケガの恐れがあります」と注意書きが書いてあるが、ケガどころか、死ぬだろ挟まれたら。
あれって安全装置(挟み込み防止装置)がないのも多いでしょ、法令で規制してほしいものだ。
ただ、「閉める」時なら人を挟む恐れはあるが、「開ける」時に周囲に人がいないことを確認する必要はあるのかな。
B
男性の胸も「おっぱい」と言うの?
C
「脱水症状」は冬場と夏場はどちらの方がなりやすいのだろうか?
常識的に考えれば夏場にかかりやすいとは思うが、しかし冬は「寒い→喉があまり渇かない→水分補給をしない→水分不足になる」
という流れで、冬の方がかかりやすかったりしないのだろうか?
ちなみに自分は冬期にかかったことしかない。
147 :
ライト:2009/07/17(金) 16:33:26 ID:u8PAHKdgO
D
ヒゲを伸してる人って、ファッションじゃなくて、単に、皮膚(肌)が弱い人なのかな?
皮膚(肌)が弱いから頻繁にヒゲを剃ると皮膚(肌)を痛めてしまうから、あえて伸している、とか?
E
言語矛盾になってしまうが、新婚旅行は結婚前にすべきだろう。
あ、「婚約旅行」と言えば言語矛盾ではないか。
長期旅行して互いが嫌になることがなければ生涯安泰だなと思う。
一般的には長期旅行=新婚旅行→成田離婚だから、俺は、新婚旅行前に長期旅行して互いの価値観を見極めろそうすれば離婚を避けられると思うが・・・
148 :
ライト:2009/07/17(金) 17:40:21 ID:u8PAHKdgO
>>145一番下
宇宙は無限じゃないの? 今でも膨脹し続けているはずだし。
というか、まだ、有限か無限かすら解明されていないんじゃないだろうか。
149 :
ライト:2009/07/17(金) 17:53:52 ID:u8PAHKdgO
A
知らない電話番号の着信があると、かけ直す人がいるけど、俺、こういうの恐くてできない。
ワン切り詐欺か、そうではないとしても、悪徳業者かもしれないし。
かけ直すとしても公衆電話からだな。
B
双子って、ドラマや推理小説でトリックの一環で双子が入れ替わることあるけど、
本当にそう簡単にごまかせるものなの?
C
洗濯物を屋外だがしかし日陰に干した場合、それは「部屋干し」と同じことになり、
匂いもついてしまうのだろうか?
E
ある英検の本の「まえがき」に
「英検を突破する秘訣はあります、それは一次試験を突破することがあります。二次試験の合格率は高いです」と書いてあった。
あのさ、一次試験を突破する秘訣そのものを知りたいんだよこっちは。
F
長文をメールすると、パソコン間・携帯電話間・パソコン〜携帯電話間のいずれでも、文字化けが発生するが、原因と対策、発生頻度は?
フリーメールや、違う会社同士の携帯だと文字化けが発生しやすいとかあるのかな?
150 :
ライト:2009/07/17(金) 18:28:25 ID:u8PAHKdgO
「陰ながら応援するよ」と言ってくれたとして、実はそれが「陰ながら(相手を)応援するよ」という意味だったらどうしよう。
151 :
ライト:2009/07/17(金) 18:34:46 ID:u8PAHKdgO
医者は患者に「お大事に」と言うが、本当にお大事にされたら医者は商売あがったりなわけで、
「また風邪ひいてね」「また虫歯になってね」と言う医者はいないのかな、お店の「またお越し下さい」みたいに。
>>146 1,たしかそういう人も居ると聞いたことがあるような、無いような
>>148 膨張し続けているのなら有限なのでは?
無限ならそれ以上は膨張できないわけだし
まぁ、
>>145は宇宙が有限とする理論のようにネットも有限と言える
という意味だったのだが
>>149 7,機種依存文字、半角カナ、特殊記号などを用いると文字化けが起こりやすいです
全部英語やローマ字(小文字)で送れば文字化けはまず起きません
153 :
ライト:2009/07/17(金) 21:10:04 ID:u8PAHKdgO
北海道大雪山系のトムラウシ山(2141メートル)と美瑛岳(2052メートル)に登った2パーティー計24人が遭難した事故
↑大雪山って、「大雪山」っていう名前の山があるわけじゃないのか?
東京駅に、八重洲口や丸ノ内口があるみたいなもんかな?
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 21:13:04 ID:u8PAHKdgO
>>152 なるほど宇宙に関してはそういう考え方か。
ただ、ネット資源は無限でしょ容量無制限のホームページサーバーサービスもあるし。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/17(金) 21:15:28 ID:u8PAHKdgO
>>152 文字化けは、ひらがなや漢字でも起こるんですが…
長文の方が化けやすいのか、化けやすさは変わらないが長文の方が文字数が多いから結果的に文字化けしやすいのか…
>>151 嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような主張があり、反論があったのに
改められることなく同じ又は同じような主張を繰り返している。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>154 >容量無制限のホームページサーバーサービス
記憶容量が一杯になる前に増設を行っていけば見掛けはそう見えるでしょうが
無限容量の記憶装置が生まれない限りそれは物理的に不可能です
>>155 文字化けが起こりやすい文字を述べただけで他の文字なら起きないとは言ってませんよ?
>>155 嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても読解する能力がないから。
>>152さんが「全部英語やローマ字(小文字)で送れば…」と回答しているのに、
それに対して「ひらがなや漢字でも起こる」と反論している。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
159 :
ライト:2009/07/18(土) 07:15:31 ID:UxICp114O
無限容量の記憶装置はつまり俺の頭脳
大雪山の件は、遭難は冬場に起きるものかと思ったら夏も起きるんだな
夏は熊に襲われるかと思ったよ
春先の方が冬眠から覚めた腹の空いてる熊だから凶暴かな?
あ、でも北極熊なんか冬眠してないような。
熊なら冬眠するとも限らんのかな?
>>159 > 無限容量の記憶装置はつまり俺の頭脳
嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても記憶する能力がないから。
貴方の頭脳の記憶場所の残容量が減らず、推定残年数が無限年なのは、
そこを使う能力つまり記憶という行為を行う能力がないと判断されるが、
本人はそのことに気付いていないようである。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>159 なるほど記憶容量だけ無限なためそんなことに・・・
162 :
ライト:2009/07/19(日) 18:31:15 ID:TVHC7XoXO
ある晩、ひとりの少女が兄からこう言われた。
「モーゼが海を退かせたのは作り話だ。あれは強い風と波のせいだ」
それを聞いて、少女の心は大きく動揺した。
そして少女は神父の元を訪れ、こう尋ねた。
「奇跡は本当に起きるのか」
もちろん、神父はこう答えた。
「奇跡は本当に起きる」
のだと。
現代は科学主義に毒され、何事にも証明を求める。
だがそもそも奇跡とは、証明できないからこそ奇跡なのだ。
>>151 同じ質問を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
164 :
ライト:2009/07/19(日) 22:57:17 ID:TVHC7XoXO
@
うちの親は、通帳に暗証番号を書いているのだが、これって暗証番号の意味が・・。
銀行はとにかく、郵便局(今もこの呼び方でいいのか?)はキャッシュカードがなくても預金?貯金?をおろせてしまうし。
あと通帳・印鑑をまとめて食器棚に置いてある家庭多すぎ。
A
俺は以前、「小説なんて作り話を読んで何の意味があるのかわからない」と言ったが、漫画に対しても同じことが言えるのだろうか?
漫画も、大部分が作り話であるし。
漫画を読む俺が、「小説は作り話だから読む意味がない」と発言するのは、自己矛盾?
B
「猫舌は体質ではなく食べ方の問題」って、本当?
C
俺は、説明書(マニュアル)でひとつでも説明を省略されるとわからなくなる。
ホームページ作成の本で、「まずはメモ帳を開きましょう」と書いてあって、メモ帳の開き方が載ってなくて挫折した。
「猫でもわかる」みたいな題名の本は、本当に猫でもわかるのだろうか?
そのような本でも理解できなかった俺は猫以下なのだろうが、ただ、猫に人語を理解させることができたらノーベル賞ものだ。
あと、代ゼミには「猫でも理解できる講座。但し猫の出席は禁止」という、わけのわからない講座がある。
猫の出席が禁止で、どうして猫でも理解できると判断できるのか。
D
道路渋滞を表現する挿絵などで、車がクラクションを押している場面があるが、渋滞でクラクション鳴らす人はあまりいないかと。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 22:58:43 ID:TVHC7XoXO
E
道路の上にかかっている、橋の鉄道の線路。
なんていうんだ?
鉄橋というと川を渡る感じだし、立体交差というと、鉄道の下を道路がくぐっているみたいだ。
単に、道路の上に線路が橋でかかっている場合はなんと呼ぶのだろうか?
で、その橋に「京王線」とか書いてある場合があるが、これは、京王電鉄が自社の宣伝のためにやっているのか、それとも、行政が、道路を走る車や歩行者が道路標識的な意味で「ここは京王線ですよ」ということ明確にしているのか、どちらなのだろう?
F
ただ、京王電鉄などの大手がいまさら宣伝をする必要があるのだろうか?
サッカーの試合や五輪の試合など、スポンサーが試合場に広告を出しまくっているが、「コカコーラ」とか、誰でも知っている名前を今更宣伝して何になる?
まあ俺は「コカコーラ」と「コカ・コーラ」のどちらが正式名称かも、そもそも会社名なのか商品名(製品名)なのかも知らんが。
G
教習所で習った自動車のブレーキのかけかたは、3段階に分ける形で、1回目は軽く踏み、2回目でじわ〜っと踏み込み、3回目で確実に止まるというものだった。
これって揺れは少ないかもしれないが、距離がかなりかかる上に、燃費も悪いのでは?
あと、ブレーキランプが消えたり点いたりして後続車に不安がられるのでは?
>>164 1
同じ質問・主張を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
>>162 ちなみにモーセの奇跡はあらかた科学的に説明出来るらしいよ?
>>164 4
同じ質問・主張を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
169 :
ライト:2009/07/20(月) 21:59:57 ID:vjxnHbDvO
宝くじ売場でよく「この売場から一等が出ました」ってあるけど、あれって本当なんだろうか。
あちこちで見るのだが、そうあちこちで一等が出るものだろうか?
というか自箇所で発売した番号をいちいち控えてあるもんかね。
170 :
ライト:2009/07/20(月) 22:00:44 ID:vjxnHbDvO
>>170 出てきたサイトが全部個人サイトっぽかったから貼るのはちょっと・・・
自分でgoogleで検索してくれ
172 :
ライト:2009/07/20(月) 22:56:12 ID:ym0U7BIw0
Q
遊園地のSLは、電車の線路だから、普通の電車の線路みたいに定期点検やってるの?
保線車両や保線員は見たことないけど。
運転する人も、動力車操縦者免許持ってないでもいいみたいだし。
A
他のアトラクションと同じように点検してるでしょうに。
ちなみにあれは「遊具」扱いだから免許いりません。
〜〜〜
Q
メガネやコンタクトをして絶叫マシンに乗る、って、できますか?
自分は視力が低いので、メガネ無しで絶叫マシンに乗っても全くもって高さを認識できず、恐がりようがありません。
だからといってコンタクトにすると、絶叫マシン、特にコースター系など日常ではありえないGを感じるにあたり、コンタクトレンズだと何か危険があったりしそうで不安で…
A
メガネはNGだと思います。コンタクトまではチェックされませんので問題ないと思います。
危険かどうかは概ね大丈夫かとは思いますが自己責任って事で
自分は数え切れない程行ってるがソフトコンタクトが外れたり異常は一切無し。
ハードタイプだと外れ易いから紛失するかもね。
A
日本にあるものなら
コンタクトレンズしたままで無問題だが
ハードレンズで、よく外れる人は、無くしやすい。
ソフトレンズならだいたい外れないよ。
173 :
ライト:2009/07/20(月) 22:59:23 ID:ym0U7BIw0
Q
郵便物って、切手を貼ってないと(あるいは貼ってあっても額が足りないと)差出人に戻る。
ってことは、これを悪用して、差出人欄に宛先を書いて切手を貼らなければ、タダで宛先に届くのではないだろうか?犯罪?
あと、差出人を書かずに宛先だけ書くと、宛先の人(=受取人)が支払う羽目になるのだろうか?
勝手に他人の出前を取るのは確か犯罪だが、勝手に料金着払いにするのもダメだろうが、この場合はどうなんだろう。
A
必ず差出人に戻るわけでもありません。
あと、犯罪です 。
174 :
ライト:2009/07/20(月) 23:00:33 ID:ym0U7BIw0
Q
カバ、トラ、ゾウ、熊などライオンと互角以上はたくさんいるのに、なぜライオンが百獣の王か。
A
たてがみが格好良いから 。
いや、真面目に答えよう。
ライオンを百獣の王(King of animals)と呼ぶのはヨーロッパ人たち
彼らはアフリカから連れてきたライオンは知っていたけど象やトラは知らなかった
インドや中国あたりでは百獣の王といえば普通トラを指す
アフリカからアジアにまで広く分布しているヒョウを王とする国もある
アメリカ(中米、南米)ではジャガーだ
西洋文化の流入とともに日本でもライオンを百獣の王と呼ぶ言い回しが一般化した
あっとヨーロッパ人も象は知ってたはずだな
なぜ象が王と呼ばれないのかについてはわかりません
象は現地で乗り物や運搬労働力としても使われてたし
王のイメージはないからじゃないからかな?
175 :
ライト:2009/07/20(月) 23:08:25 ID:ym0U7BIw0
Q
土樽など秘境駅や準秘境駅の自動販売機は採算合うのか? 誰がどうやって商品搬入してるんだ? 公衆電話ならまだわかるが。
A
別に土樽駅のためだけに自動販売機補充車が来てるわけじゃないだろ
谷川岳のドライブインとかに搬入ついで、とか
土樽パーキングエリアに搬入ついで、とか
派生Q
そういえば高速道路のSAとかの店の人ってどこから入ってるんだろうね?
土樽のPAと、土樽駅前の道路は繋がってないと思うが、業者の人の裏道みたいのがあるのかな。
A
普通に車でやって来ると思うが
一応避難とかのために、全国のSA・PAは外との道は整備されてるけどね
A
どこも裏道あるよ
売店の裏とか、探せばすぐ見つかる
A
用事があるんなら、JHとかに電話すれば詳しく教えてくれるよ。
特に高速乗らないで料金所へ行く方法とか。
A
最近は地方のSAでは
売り上げ伸ばすため、地元の人にも来てもらえるよう
一般道から入れる、従業員専用だった駐車場を開放して
SAに外から人が、入れるようにしてあるところが増えてる。
海老名SAなんか、周辺の一般道路が渋滞したことあるし
^^^^^^
176 :
ライト:2009/07/20(月) 23:14:30 ID:ym0U7BIw0
Q
しなの鉄道は長野県、青い森鉄道は青森県が運営しているのに、「県営」ではなく、「第3セクター」なの?
第1セクターや第2セクターというのもある?
バスの場合、自治体自身が走らせる自主運行バスや、自治体がバス会社に委託して走らせる場合、バス会社が自ら開設してる路線に補助金払う場合など色々あるが…
A
第一セクター 公企業
第二セクター 私企業
第三セクター 公私混合企業
って公民か何かの資料集で読んだ気がする
177 :
ライト:2009/07/20(月) 23:19:35 ID:ym0U7BIw0
Q
携帯電話の充電で、正式名称知らないが、携帯型の充電器みたいのありますよね、コンビニとかに売ってる奴で、auならauのほぼ全てに対応してる即席充電器。
これって、アダプタで充電するよりは電力供給少ないの?
これを挿しながら通話やメールしていると、どうも、「消費電力>供給電力」な気がして。
アダプタなら絶対そんなことないのに。
A
ヒント
V=RI
W=VI
A
その手の物は過充電防止機能が無いので、安全性の為に
80%くらいしか充電が出来ない仕様になってる。
電源が入らない際に、使えるレベルまで起電力を回復させる
「緊急的」な物で「日常的」に使うには無理が有る。
そのくせ過放電状態近くまで消耗したバッテリーは充電開始すら出来なかったりもするからね。
だから純正の充電器は1個は持ってるほうが安心だ。
178 :
ライト:2009/07/20(月) 23:20:47 ID:ym0U7BIw0
Q
携帯電話機もたまにはカメラのレンズを掃除しないと写真の写りが汚くなりますか?
あと、
携帯電話端末
携帯電話機
携帯電話本体
は、いずれも同義語ですか?
A
>いずれも同義語ですか?
はいそうです。
A
一行目 えっと……マジで聞いてるw?
後の質問はほとんどYESかな。
ただし「機種」という言葉も同義だと思って使ってる人が多いな・・・
179 :
ライト:2009/07/20(月) 23:23:18 ID:ym0U7BIw0
Q
一行目、思い切りマジなんですが・・。
とりあえず定期的に、携帯電話を拭いてはいるのですが、あまり過度に水拭きやるとかえって壊れそうでバランスが難しい。
A
レンズが剥き出しの機種は無いに等しい
君の言ってるのはレンズカバー。
レンズカバー部はほんのちょっとでも油脂や埃などがついてれば当然画質は落ちるよ。
まあ程度問題なので見るに耐えないほど落ちるかどうかは汚れの度合い次第だけど。
カバーを剥き出しのままにしてると汚れだけでなくて傷もそのうち付くので
おいらはレンズ用の保護フィルムを100円ショップで買って貼ってる。
通常の撮影ならフィルム貼ったまま汚れを拭くだけでそこそこの画質で撮れる。
しかしフィルムを貼ったままだと太陽との位置関係で画像が白っぽくなる時もあるので
そんな時は剥がして撮影してるよ。
180 :
ライト:2009/07/20(月) 23:24:29 ID:ym0U7BIw0
【Q】
携帯電話のアダプタ、アダプタをコンセントに挿しているけど、アダプタを携帯電話に繋がず遊ばせておく。
この状態って、電気流れているのですか?
アダプタの先端に触ったら感電しますか?
あと、過充電すると壊れたりするの?
【A】
当然だが流れてる。
破裂する恐れあり。
【A】
100V側の方の回路とケータイに繋ぐ側の回路が中に入ってるわけだが
100V側はケータイが繋がって無くても一応電気はごくごく微量流れている。
ケータイ側は何も繋がってないんだから流れてはいないが
電気自体は端子まで来ているので、触れば身体を電気が流れるので感電はする。
しかし、電圧が低いので敏感な粘膜でもなければ感電してるとは感じないだろう。
過充電・過放電は電池寿命を著しく下げてしまう禁忌だからね。
ヘタすりゃ一発で電池がおシャカになる事もある。
それと、今回は「コンセント」というキーワードがあったから良かったけど、
ACアダプターを単にアダプターと略しちゃうと誤解の元になるゾー
181 :
ライト:2009/07/20(月) 23:30:36 ID:ym0U7BIw0
Q
「乗り入れ」はふつう、相互に乗り入れると思いますが、なんで西武鉄道と秩父鉄道は西武からの片側乗り入れしかないのですか?
この場合、西武の方が立場が強くて、秩父鉄道側が西武に金払ってお願いして「乗り入れて貰ってる」感じなのでしょうか?
あと名鉄がJR高山本線への乗り入れをやめたのはいつごろでしたっけ? なんでやめちゃったんですか?
そもそも岐阜は名鉄とJRは離れているし乗り入れできるような線路ありましたっけ…?
名鉄とJR東海はライバルだから仲が悪いという印象がありますが、乗入れをしていたということは別に仲が悪いってわけでもないんですかね?
A
西武鉄道の秩父鉄道乗り入れは地元の自治体が要望していたもので、秩父鉄道の車両は
編成が短くて西武線内では輸送力不足となることや西武線内の急勾配に対応できないこと
などから、西武側からの片乗り入れとなってる
名鉄からの高山線への乗り入れがなくなったのは2001年の9月末
もともと名鉄は高山線沿線などでリゾート開発をしていたので国鉄時代は本数が少なかった
高山線の優等列車の補強を図るために乗り入れを開始したが、JR化後は特急ひだの増発で
存在意義が薄れ、名鉄線内からの利用者も減少したので廃止された
乗り入れは名鉄新鵜沼駅構内からJR鵜沼駅につながる短絡線経由(現在は廃止)で行われていた
ライバル云々とは無関係に、名鉄線内からの客は可能なところまで名鉄線で輸送するという発想だったようだ
182 :
ライト:2009/07/20(月) 23:34:43 ID:ym0U7BIw0
Q
鳥羽・伏見の戦いって、教科書に京都鳥羽と書いてあったんですが、志摩半島にあるJR・近鉄の鳥羽駅(三重県?)は関係ないのですか?
A
とりあえずここ読め
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E7%BE%BD_(%E6%B4%9B%E5%A4%96)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Q
一般学生・社会人は月曜日〜金曜日が通学通勤なのに、特に月曜日が混雑がひどいのはなぜですか?
むしろ月曜日は、日曜出勤の企業は月曜日を休日にしていたり、月曜日は空いてる部類だと思うのですが…
A
別に月曜日に客が増えているわけではなくて、特定の列車の集中度が増すだけ。
簡単に言うと、会社や学校に間に合う範囲で遅い列車に乗る人間が増えるということ。
実際、普段はラッシュ前の(東京駅に7時頃に着く)電車に乗っているが、月曜日は
明らかに乗客が少なめ。
でも、なんで月曜日は繰り下げ出勤が多いのだろう?
土日と遊んで疲れが残っていてゆっくり寝ているからかな?
うちの会社の場合は月曜は朝礼があるからむしろ普段より早めだけどね。学生も月曜日は朝礼じゃないかな。
確かなのは、月曜日だけ通勤の流動が違う人がいるということ。
普段、契約先に常駐している派遣社員でも月曜だけはミーティングや事務の都合で
事務所や本社に立ち寄る人がいる。客先の方でも、その時間帯は派遣社員がいない方が
好都合だったりするのです。
金融関係だと歩合外務員や契約社員あたりも、そうした流動に関係するかもしれない。
普段、客先・現場・営業所・契約先などに通勤している人でも月曜だけは、週一か
月一かはともかくとして本社に通勤することが有ります。
>>172-182 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
メモはメモ帳へ。
184 :
ライト:2009/07/20(月) 23:41:34 ID:ym0U7BIw0
Q
車でゲロを吐いてしまい少しですが座席にかかってしまいました。
濡れたタオルでこするのと消臭剤はやったのですが、染みが完全には取れません。
こういうのはどうやって掃除すればいいのですか? 洗剤使った方がいいのかな…。
鉄道の場合は汚物処理剤とか専用の薬剤があるみたいだけど、、。
もしかしてイスごと交換するしかないですか?
ディーラーかオートバックスで掃除してくれるならそうしたいのですが万単位の金がかかりますかね…?
タクシーの運転手さんは客にゲロを吐かれる経験も多いだろうと思い、ここで質問させて頂きました。
よろしくお願いいたします。
185 :
ライト:2009/07/20(月) 23:46:14 ID:vjxnHbDvO
【A】
ほとんどのタクシー コンフォートやセドリックは座席はビニール素材で
できているので水洗い可能 個人タクシーの高そうな車は吐かれたら
きついわな どうしてるのかはしらね
【A】
同僚のスーパーデラックス(←モケットシート)乗りは、吐かれて水洗い、洗剤ぶっかけて踏んだり揉んだりして、きれいにして臭いも消えたが、毎日日干ししても、1ヶ月くらい乾かなくて、座るとじんわり湿ってきてしまい、苦情をもらった。
素人がむやみに手を出さないほうが良さ気だよ。
【A】
俺の同僚はシートベルトの金具(メス側)の中までゲロが詰まっちゃって最悪だった。
シートは染みになっちゃって臭いがいつまでも残ってたよ。
シートもそうだけど、床は洗えないから最悪だよね。俺は付属のマット、その上に市販のビニール性マット、さらにお皿型のマット(前席用の大きいやつ)を敷いている。
雨でも床はまったく濡れない。
けど、シートに吐かれたら終わりだよなぁ。
【A】
ゲロを吹き終えたら中性洗剤を染み込ませたタオルでシートを擦り
水拭きして空拭きこれを繰り返すだけ
完全に取れるまでやってもいいけどある程度の妥協が必要
最後に充電式のドライヤーで乾燥させて終わり
【A】
サンポールと武藤ハップを混ぜて拭けば すべてが吹っ飛ぶ
【A】
ゲロはメーター額の他に1万円置いていけば 後は揉み消してやる 拒めばそのまま会社へ行き
まかせる 営業補償と整備代をガッチリ取られても 後は知らん!
(そりゃ今のタクシー業界には無理だわな
お客さんは神だから、なにがなんでも正しい シートカバーのクリーニング代しか請求できない
お客がどうしてもと差出しせば話しは別だがな 立派な苦情になるぞ )
>>184-185 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
メモはメモ帳へ。
187 :
ライト:2009/07/21(火) 10:08:09 ID:P8WXYj5I0
Q
地下鉄って今ならサリンばらまかれてもちゃんと換気できて惨事にならないようになっていますか?
A
火災の延焼防止が限界(しかも原則封じ込め戦略)で化学戦までは対処不可です。
Q
JRは大都市近郊区間相互ならどういうルートでも運賃同じですが、地下鉄にはそういうのはありますか?
例えば市ヶ谷から池袋に地下鉄で行くには有楽町線ですが、あえて南北線に乗り後楽園で丸の内線に乗り換えて池袋に行ったらどうなるのでしょうか。
あるいは、同じメトロ線でも改札出る必要のある池袋なんかは、スイカで出ると無条件に打ち切りになりますか?
A
東京メトロでも、運賃は最短ルートで計算します。
スイカパスモ利用は、30分以内なら改札を出なかったものとして計算される。
てか、パソコンが使える環境から東京メトロのホームページを見て来い
188 :
ライト:2009/07/21(火) 10:09:58 ID:P8WXYj5I0
Q
既に大江戸線にリニアがいるのになんでJR東海はリニアにもたついてるの?
3ドアはドアが英語なのになんで「スリードア」じゃなくて「さんドア」なの?
日英混合しない言い方は「さん扉」「スリードア」でしょ。
電車でぼーってしてる人は何、時間の有効活用しないの?
1駅程度ならまだしも、何駅か乗り、かつ空席が散見されるのに座らずに立っている人は何なの?
またちょっとしか空席ないなら座り辛いってのがあるが、空席散見されるのに。
つか、座らないなら別に列に並ぶ必要なかっただろ
A
大江戸線は鉄輪式リニアな。あと何百キロと大江戸線の距離じゃ比べ物にならんし、山を突っ切るわけだから地質調査も必要だろ。
車両も大江戸線の速度とマグレブの速度じゃ全く違うからな。俺はもたついてるようには見えないけどね。
さんどあなんて言うっけ?みっつどあとかふたつどあなんてのは聞いたこと歩けど。というか日英混合はコレに限った話じゃないだろwお前どこで生活してんの?日本中にあふれてるだろ。
何もすることなかったらなにもしなくたっていいだろ。
車両によってはドア横が涼しかったり、人によっては落ち着いたり、早く折りたきゃドア前にいる人もいるしなあ
お前そんなこと気にして生きてるのか?ストレスたまりまくりだなw
釣り針にひっかかったけどこれでおk?
189 :
ライト:2009/07/21(火) 10:12:36 ID:P8WXYj5I0
Q
朝通勤時間帯ラッシュより夕方夜通勤ラッシュの方が空いてるのはなぜ?
ついでに、通勤ラッシュと逆方向つまり下りは空いてるけど、武蔵野線は山手線は上りも下りも混むなあ。
まあ武蔵野線下りは上りほどではないし、そもそも東京方面に向かうのが下りって妙だが。
山手線はどちらが下りでどちらが上りか知らんけど。
西武線で所沢以西に通勤してる自分は電車空いてるから勝ち組なのか、田舎でしか働けない負け組なのか、どちらなのだろう
A
朝だと大体の会社が一緒の時間に始まると思うんだけど(フレックスとかもあるけどね)
帰りって自分の家に帰るだけだから、時間も自由だし残業したり飲みに出たりバスで帰ってみたりタクシーで帰ったり
深夜帯まで(ある程度は)分散するからかな?でも朝ラッシュ並の路線多いです。
あと、学生の帰りが早い、ってのもあるだろうな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Q
副都心線が新宿駅に行けば大幅に便利になったと思うのですが、
なぜ新宿駅は通らないようになってしまったのですか?
徒歩で新宿駅までいけるとはいえ、ビジネス街の新宿駅西口ではなく
繁華街の新宿駅東口側にあるから通勤には使いづらいし。
また、新宿駅まで徒歩できるとはいえ、西武新宿と新宿以上に歩くし。
もし新宿駅に駅が出来ていればJRの客をもっと奪えたと思うのですが・・。
新宿駅にもう新線が入り込む余白がないのかなと思いましたが、
西武新宿線が新宿駅に乗り入れる計画(中止になったようですが)があったのだから、
その予定スペースに駅を造れたりはしなかったのでしょうか?
A
線路を引くスペースが明治通り以外にないため。
A
「ない」じゃなくて、明治通りの下が最も効率的だから。
新宿や西新宿には丸ノ内線乗換で。
190 :
ライト:2009/07/21(火) 10:16:31 ID:P8WXYj5I0
Q
羽越本線高速化工事とか、山陰本線高速化工事に対応したスーパーおきとかそういう表現を見ます。
でも、軌道を変えたり電化したり振り子にする以外に、高速化する方法ってあるんですか?
単純に線路を新しくすることがすなわち高速化になったりとか?
富士急行や大井川鉄道のような遅い電車も線路新調すれば高速運転になるんですか?
A
>高速化する方法ってあるんですか?
えーと、まずは速度制限の解消・向上
○曲線改良(カント角増大や、極端な例では線路付け替え)、○駅構内1線スルー化など、
振り子車導入もこれに含まれるね
あとは軌道強化・車両性能の向上(エンジン交換、高性能な新車投入etc)などで最高運転速度自体を上げる、
高速化ってこんなもんかね。
単純に線路を新調するだけじゃ何も変わらないしね。高速化する上で障害になってるもの
(急カーブ、脆弱な軌道、低性能な車両、制限のきつい分岐器etc)
を取り除いていかないと。
A
設備(施設・車両)以外ではダイヤの見直しね。
早く走らせたい列車(通常なら特急)が交換駅で停まらなくていいように
対向や先行の普通列車を先に駅に入れて待たせておくとか。
(特急が先に着くと対向列車が来るまで停まってしまうからNG)
停まらずに走り続けられる環境を作ってやること。
191 :
ライト:2009/07/21(火) 10:20:29 ID:P8WXYj5I0
【派生Q】
だったら最初からスピード出せるように作ればいいのにね。
後先考えずに造った馬鹿なのかな?
地雷を埋めまくってどこに埋めたか把握できなくなったくらいに後先考えていない。
最近でいえばつくばエクスプレスを標準軌にしなかったのも失敗だろうなあ。
【A】
>後先考えずに造った馬鹿なのかな?
要するにそういう事だろうけど、大正〜昭和初期ぐらいの頃に
130`の特急に対応した線路を引いとけ、というのは困難でしょうw
トンネルや橋の技術だってまだまだ発展途上だったし、
今みたく山をぶち抜いて川を押し渡って…ってのは、ねぇ。
非力な機関車で、カーブでトンネル避けて、スイッチバックも駆使して必死に峠越えてた時代なんだから
【A】
60〜70km/h出すのが精一杯だった明治時代や、100km/hくらいが限界だった昭和初期に、
130km/hで走る列車のことを考慮して線路を引けというのはどう考えても無理だろ
山陽本線が半径300mクラスの曲線が多くて高速化が難しいというのは結構有名な話だが、
これも建設当時は列車の最高速度が遅くて半径300mクラスの曲線は事実上速度制限を
設ける必要がなかったことに由来してる
日本の大動脈たる東海道新幹線でさえ最高速度270Km/Hの壁を乗り越えられずにいるしな。
当時の事情やコストやら色々な要因があって建設されたものなのだから
現状のみ見て「後先考えずに造った馬鹿」は戯言に過ぎない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【派生Q】
だから西武新宿線新宿駅延伸予定地というスペースがあるじゃん
【A】
ルミネエストの2階のことか?いまさらそんな位置に入れるスペースなど無いし
あの地形で地下鉄を2階に上げるのもナンセンス。
新宿線複々線化計画のときの地下西武新宿駅なら
そもそも延伸予定地すら決まっていなかった。(JR新宿駅寄りにするということだけ)
192 :
ライト:2009/07/21(火) 10:23:41 ID:P8WXYj5I0
【Q】
東京駅で、東海道新幹線は早めに入線しゆっくり客を乗せるのに対し、東日本の新幹線は入線して掃除してドア開いて客扱いしてすぐ発車と、矢継ぎ早なんですが、なんで東海道新幹線に比べ東日本会社の新幹線はゆとりがないのですか?
【A】
ホームにゆとりがないから。 以前は1面2線で捌いていたからね。
【A】
東京駅の構内図を見れば一目瞭然でしょう。
東海道新幹線は14番線から19番線まで6つの番線があるのに対し、
東日本系統は20番線から23番線の4つしか有りません。
そのたった4つで東北新幹線・上越新幹線・長野新幹線を捌いているのです。
ついでにいえば山形・秋田もある。
便数は東北・上越・長野を3つ合わせて東海道新幹線と良い勝負ですが、
そもそも番線の数が少ないので、東日本系統はゆとりがないのです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【Q】
鉄道会社(駅員や車掌)に落とし物を届けると、単にすぐ受け取るだけで何も手続きとかないけど、これって遺失物法違反じゃないんですか?
交番に届けると、たとえ届けたのが軽微なものでも住所氏名訊かれて、持ち主が現れた場合現れなかった場合あなたの権利はうんぬん色々説明されるけど。
だから鉄道員の遺失物着服がたえないしゴミみたいなものしかも拾得場所が駅外でも駅に届ける客も多いんでは。
【A】
特例施設占有者 で調べた方がいいかも。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H18/H18HO073.html 第14条参照
鉄道の駅構内などで遺失物の届出をした場合は、拾得者(拾った人)の請求がない限り
それらの書面を作成する必要はない
193 :
ライト:2009/07/21(火) 10:53:02 ID:fiUPZuYfO
ゴキブリの生命力は人間より遥かに強く、放射能にも耐え、人類が絶滅してもゴキブリは生き延びるという。
ゴキブリが絶滅危惧になればゴキブリも保護対象になるかは興味があったが、そもそもゴキブリが絶滅危惧になる頃には人類が絶滅しているだろう。
そんな生命力の強いゴキブリがなぜ、ゴキジェットとかで死ぬの?
人間はゴキジェットじゃ死にはしない。
だとしたら生命力はゴキブリ<人間じゃないの?
194 :
ライト:2009/07/21(火) 11:05:56 ID:P8WXYj5I0
【Q】
直通と乗り入れは同じ意味ですか?
中央線は富士急に直通しているし東西線は中央線各停に直通してるのに、なぜ富士急車両は中央線に行かず、中央総武線車両は東西線には行かないんですか? 地下の気圧に耐えられないとか?
直通運転は車両が相互乗り入れするのが普通ですがなぜ一方通行の場合もあるか不思議で。
以前西武と秩父鉄道の乗り入れで同様の質問してる人がいて地元からの要請ということでしたが富士急や東西線の場合もそうですかね?
あと、すいません、いま質問文を打っていて思ったんですが、中央・総武線各駅停車とは呼びますが、ひとつの路線を中央線と呼んだり総武線と呼んだり妙ですが、中央線各停と総武線各停は分岐点はちゃんとあるんですか?
【A】
>中央線は富士急に直通しているし東西線は中央線各停に直通してるのに、なぜ富士急車両は中央線に行かず、中央総武線車両は東西線には行かないんですか?
まず、富士急の車両がどんな車両か(編成両数、ドアの数etc)調べてみ。
あんなのが中央線に入ってきたら迷惑極まりないだろ、というのは一目瞭然かと
>地下の気圧に耐えられないとか?
それは無いw
が、ちゃんとJR車も東西線には乗り入れてるぞ。形式は失念したが、青帯の東西線直通専用車で。
直通専用車を持ってるんだから、わざわざ黄色の中央総武緩行線車まで東西線に行かせる必要は無い。
>直通運転は車両が相互乗り入れするのが普通ですがなぜ一方通行の場合もあるか不思議で。
運用の都合、車両規格の問題、編成両数、ドア数、座席配置etc、「片乗り入れ」になってしまう理由はいろいろだな。
【A】
>直通運転は車両が相互乗り入れするのが普通
そうとも限らんが…まあいいや。
富士急は「地元からの要請」が強いというのはあるけどな。
わざわざ富士急側で車両を用意するかそれともJRに車両賃貸料払うか。
どちらが有利なのかはケースバイケース。富士急は後者だろうね。
メトロ東西線にはJR車の乗り入れはある。ただ保安機器や車両限界の関係で
地上車とは若干異なる「E231-800」が乗り入れてる。
あと、
運転上千葉〜三鷹の緩行線は一体だから分岐点?とやらは無い。
強いて言えば案内上では御茶ノ水が境か。
余談だけど吉祥寺や三鷹辺りでも「総武線」で通じたりする。
195 :
ライト:2009/07/21(火) 11:07:27 ID:P8WXYj5I0
【A】
>富士急
昔は国鉄の急行に富士急乗り入れ編成があった。
ディーゼルカー時代は富士急が国鉄とほぼ同タイプの車輌を建造して乗り入れ、電車になったときは国鉄から乗り入れに変更され、車輌建造費を負担した。
ディーゼルカーは他の私鉄へ売却、その路線廃線まで走っていた。そこでも国鉄→JR乗り入れに使われた
>分岐点
御茶ノ水。早朝深夜は千葉から来た各駅停車は御茶ノ水止まり、その先は東京始発の中央線各駅停車(赤い帯)に乗り換え
【A】
>直通と乗り入れは同じ意味ですか?
まあ同じ意味。でも相互の乗り入れは相互直通運転と呼び、
片方向の乗り入れは片乗り入れと呼ぶことが多い。
別にそういう使い分けが決まっている訳でもないが、
なんとなく語呂が良いってだけの話。
片乗り入れの理由はケースバイケースで一概にいえない。
片方の車両がおんぼろで編成両数が足りないから乗り入れられると
迷惑といった場合もあるし、軌間が違うから物理的に乗り入れ不可能という
場合もある。
前者が秩父鉄道と西武秩父線だし、後者が箱根登山鉄道と小田急小田原線だ。
箱根登山鉄道が標準軌なのに対し小田急はJRと同じ狭軌なのだ。
それで以前は小田原〜箱根湯本間は3線軌条で標準軌の箱根登山鉄道の車両も
狭軌の小田急車両も走行可能としていた。今は3線軌条の保守費用を惜しみ、
合理化策として狭軌の線路だけ残して標準軌の線路を撤去してしまった。
だから小田原〜箱根湯本間は本来は箱根登山鉄道の路線であるのだが、
小田急の車両しか走行できないのだ。まあ余談。
ちなみに事業体が違えば信号システムが異なるのが一般的。
だから乗り入れ用の車両は複数の信号システムに対応した機器を搭載するので
車両コストは割高になる。よって特定の車両だけ乗り入れ可能にするのが普通。
ちなみに地下鉄の車両は、非常時の際の脱出の為に最前部と最後部に貫通扉の
設置が法律で義務付けられている。これも乗り入れ用の車両が限定される理由。
196 :
ライト:2009/07/21(火) 11:08:41 ID:P8WXYj5I0
【A】
直通と乗入れって、改めて聞かれると難しいよね。俺は答えに窮したw
自社線同士で路線名が変わる場合も「直通」と言うし(総武−横須賀とかさ)、
じゃあそれは乗入れとは言わないのか?って言うと、
うーん‥‥
【A】
御茶ノ水駅の水道橋方面の配線は極めて合理的に作られており、
深夜・早朝の時間帯の総武線御茶ノ水折り返し・東京緩行線乗り入れの
際にもお互いの列車が支障なく運行できるようになっている。
しかも、この配線が既に昭和7年に完成していたというのが驚くべきところ。
さすがに下り快速線〜緩行線の渡り線の位置は編成延長の都度移設され
ているけど、基本構造はこの時に完成している。
【A】
もともとは路線の戸籍に倣って、東京から高尾が中央線で、御茶ノ水から千葉が総武線だったが、
日中は東京からの快速を出すようになって各停は総武線が乗り入れるようになった。
「中央総武各駅停車」というのはそのため。
その後も快速の時間帯がどんどん拡大していったが、
一昔前まで「快速電車運転中!」なんて表示が快速停車駅で見られた。
197 :
ライト:2009/07/21(火) 11:29:17 ID:P8WXYj5I0
【Q】
鉄道の「運転士」というのは、会社またがりで運転が法律で禁止されているんですか?
能登、北陸、日本海、サンライズ、ワイドビューしなの、ワイドビューひだ、北越など会社まがたり列車は、
運転士は会社境界ごとに交代しているようですが、車掌はぶっ通しで乗っています。
サンライズを例に取ると、熱海や米原で運転士の交代があるようですが、車掌は東京時点でJR西日本です。
ということは、車掌はいいけど、運転士に関しては自社範囲以外は運転してはいけないという法律があるのですか?
(ただ、サンライズは途中でJR四国車掌と交代、トワイライトも北海道内はJR北海道車掌のようですが。
また、富士ぶさや銀河はともに最終日の写真を見ると、JR西の運転士が運転してるっぽいですが)
【A】
特に禁止されているわけではない
特急はくたかでは越後湯沢〜直江津をほくほく線内も含めてJR東日本の運転士が通しで
乗務してるし、阪神〜神戸高速〜山陽では直通特急が高速神戸(新開地だったかも)で
阪神の運転士と山陽の運転士が交代する以外は車両の所属会社と同じ会社の運転士が
相手先まで乗り入れて乗務してる
ただし、他社に乗り入れる場合は乗務員の人件費などの精算、他社線内の線形や運転取り扱いを
覚える必要があることなどによる運転士の研修の手間や費用の増大、事故発生時の責任分界点の
取り扱いなどさまざま問題が発生するので、それらを避けるために運転士の他社線内への乗り入れは
なるべく実施しないのが基本となってる
【A】
特急が新中小国・犀潟・河原田なんかで運転停車して乗務員交代してる訳は無いだろうw
また、四国行特急(しおかぜor南風)で児島を通過してた事実もあるから、少なくとも法規制は無い。
別に会社境界が無くても普通はウテシって長くて2〜3時間で交代するもんだし、
会社境界は管理局境界などを引き継いでる事も多いから、
「交代場所を会社境界にする」事は別に不自然では無いがな。
198 :
ライト:2009/07/21(火) 11:31:41 ID:P8WXYj5I0
【Q】
先日の横須賀線線路歩き、あれは、長時間客を閉じ込めたあとに線路歩きでしたが、どうせ復旧せずに線路歩きすることになるなら、もっと早い段階で線路歩きを決定できなかったんですか?
復旧するかどうかの判断自体が難しかったということで不可抗力ですか?
つか、私鉄やJR他社で線路歩きした会社なんてあるのかな、JR東日本は年1くらいはやってるようだけど…
【A】
首都圏だと最近では東京メトロが今年の4月に千代田線の信号トラブルで乗客を線路に降ろして
歩かせてるが
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009040701000392.html JRの場合、複数の路線が併走して走っている区間が多く、乗客を線路に降ろす場合には安全性の
確保のために併走する路線の列車の運転を停める手配が必要で(先日の横須賀線のトラブルでも
何のトラブルもなかった京浜東北線の運転を停めている)、早い段階で乗客を線路に降ろすと決定しても
実際に乗客を線路に降ろせるようになるまで時間がかかるという事情がある
補足すると、国鉄時代の「三河島事故」の教訓もあるので乗客を線路に下ろすのは最後の手段ともいえる話
ちなみに、乗客が勝手にドアコックを操作したりして線路に降りたのを見つけると非常発報で却って後始末が大変なことになる。
JR東日本はその判断が甘いというのはあるが、線路上徒歩は最終手段であることを考えると、横須賀線は、
異常発生から線路上徒歩までの判断が1時間ほどというのは、むしろ速いと言える。
お客さんとしてはそんな事情・仕組みは関係ないだろうけどねー
199 :
ライト:2009/07/21(火) 11:33:51 ID:P8WXYj5I0
【Q】
ところで、人身事故てかの時公式ホームページでは宇都宮以北発生時はちゃんと「東北本線」なのに、東海道本線はなんで常に「東海道線」と出るのでしょうか?
「本」の字はどこへ…
【A】
公式ホームページでは利用者にとって分かりやすい、親しみやすい呼称を使う。
だから正式な路線名にはこだわらない。
京浜東北線と聞き違える可能性もあるので東北線とは余り使わない。
だから東北本線は東北本線。
それに対し東海道線はそういう紛れが無いので、よく使われている。
特に東京〜熱海のJR東日本区間を示す時は東海道線と呼称する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【Q】
いくつかの鉄道を一つのHDに統合して運賃を安くできないのでしょうか?
【A】
なんともいえない。
規模の経済、初乗り運賃の二重取りの解消など運賃引き下げ方向に働く要素が
あることは確かだ。
だけど経営統合すれば運賃が安くなるというのは安易な期待だと思ふ。
例えば巨大私鉄である近鉄、東武、名鉄はどれも中小私鉄の吸収合併で
巨大化したのだが、どれも運賃水準としては高い方だ。
そもそも経営統合は、元の経営体の体力を増強して経営を安定化させる為に行う。
採算路線の黒字で不採算路線の赤字を補填できるからだ。
つまり現実には運賃を安くするための経営統合ではないのだ。
また西武のように過当競争の回避、運賃ダンピングの回避を目的とした買収もある。
さらに経営統合したからといって全線一律の運賃体系になるとも限らない。
その代表例が京成千原線だ。
200 :
ライト:2009/07/21(火) 11:35:09 ID:P8WXYj5I0
>>197補足
【派生Q】
法律で制限されていないなら、以前、
東武鉄道JR直通の上りスペーシアが栗橋で交代のJR乗務員が見当たらず、
栗橋で50分程度運転を見合わせた時は、
ぜひそのまま東武の乗務員が運転していってほしかった。
まあぶっつけ本番じゃ無理か。
【A】
>ぜひそのまま東武の乗務員が運転していってほしかった。
>まあぶっつけ本番じゃ無理か。
そりゃ無理ですわ。ウテシって自社路線でもぶっつけ本番乗務は有り得ないのに。
信号機配列・踏切位置・ブレーキ開始位置とか、いろいろと覚えてからじゃないと
201 :
ライト:2009/07/21(火) 11:37:19 ID:P8WXYj5I0
【Q】
近年の電車は情報伝達のケーブルが発達したり、外部と無線で通信するなどパソコンのようになってきていますが
パソコンや携帯電話のようにコンピュータウィルスの心配はないのですか?
【A】
>年の電車は情報伝達のケーブルが発達したり、
これが何のことだかよく分からないけど、ほとんどの場合はインターネットなどではなく、
基本的に外部とは隔絶された専用回線が使われるので外部からの侵入は難しい。
>コンピュータウィルスの心配はないのですか?
本来は心配ないはずなんだが、システム構築やメンテナンスの人などが
ウィルスをうっかり持ち込む可能性が全くないとは言えない。
202 :
ライト:2009/07/21(火) 11:40:43 ID:P8WXYj5I0
【Q】
のぞみとひかりは「最高速度」も大きく違いますか?
例えば名古屋から東京に行く際、「のぞみ」の直後に「豊橋→新横浜→品川→東京のひかり」が出る場合があります。
この場合のひかり号はのぞみに対して豊橋ひとつ止まるだけだからほとんどのぞみ号みたいなもんだし、ひかり号の方が空いてるし安いし各種割引使えるからひかり号にしたいと思うことがあります。
が、停車駅は豊橋ひとつの差でも、のぞみ号とひかり号には大きな速度差があり、所要時間は大きく異なりますか?
【A】
のぞみとひかりは「最高速度」は、全く同じです。
>ひかり号の方が空いてるし安いし各種割引使えるからひかり号にしたいと思うことがあります。
のぞみが全く停まらない県の住民としては、
あなたのような人のせいで激混みになっているひかりに乗るたびに
「のぞみ乗れや貧乏人が!」と思います。
【A】
名古屋を毎時22分に出る上りひかり号か。
名古屋−東京間は先着なので、つまりのぞみに抜かれないので、ある意味お薦め。
【A】
2003年9月まで,東海道新幹線には,100系という,最高速度220km/hの車両
(2階建新幹線)があり,これが「ひかり」に使われていた頃は確かに
最高速度の点で「のぞみ」より劣っていた。今から10年前の1999年9月までは,
更に古い0系(元祖新幹線)も走っていて,こうした時代は,停車駅は同じでも
「ひかり」は「のぞみ」より遅かった。
2003年10月のダイヤ改正で(この時品川駅が開業),東海道新幹線では,
全体が,300系という車両以降の,270km/h出せるものになり,
最高速度の点では「のぞみ」「ひかり」「こだま」の違いはなくなった。
【A】
まあ,根本的にいかんのは,事実上「のぞみ」に乗らざるを得ない状況にして
おきながら,割引切符の利用制限のようなところで相変わらず「特別な列車」
扱いする,JR東海の「二枚舌」「ダブルスタンダード」的姿勢だ。
割りを食ってることに憤る気持ちは分かるが,それは「倒壊」のオレンジ
ボックスにでもぶつけた方が効果的だろう。
【A】
細かい事を言うと、N700系しか270`を出せない地点も存在する。
質問の趣旨がいまいち不明だが。
203 :
ライト:2009/07/21(火) 11:50:33 ID:fiUPZuYfO
【Q】
電車というと気動車は含まないから、「列車」といえば全部含みますか?
でも地方には1両編成があるから「列」じゃないのかな?
とすると「鉄道」と言えばいいんでしょうか?
【A】
正直、好きなように呼べば?
「列車」と「車両」の定義分けなんて普段は求められないし、
車種の判別だって、出来るようになれば一瞬で形式までわかるし…
>電車というと気動車は含まないから、「列車」といえば全部含みますか?
↑これ、走ってる時はおkだが入庫したらOUTだしなぁ…
因みに、1両編成でもちゃんと条件満たせば「列車」です
【Q】
なんで標準軌のくせに京成電鉄は、
狭軌のつくばエクスプレスや北越急行よりものろいんですか?
もっといえば山形新幹線や秋田新幹線が走る部分の奥羽本線や田沢湖線だって標準軌なのに。
武蔵野線は東所沢の車庫以外は踏切がないから160kmとかで走れないものなのかなあ。
【A】
既に自分で回答してるw→踏切
他に線形、車両の違い。
つまり狭軌か標準軌かは重要な問題ではない。
204 :
ライト:2009/07/21(火) 12:52:32 ID:fiUPZuYfO
【Q】
JR貨物の運転士はトイレ行きたくなったらどうするの?
旅客の駅のトイレを借りるか、それともダイソーで買った携帯トイレで機関車内で小便?
でも大の方は・・
【A】
旅客駅や貨物駅に停車中は駅のトイレを使用します。しかし2分停車等の際は不可であります。
走行中の場合小はペットボトル、大は新聞紙・週刊誌等を使用し後はゴニョゴニョorz
だからみんな健康管理に気を使うのですよ!ボクは乗務前にアイスや生ものは食べません。
運転士に慣れて来ると、どこでお茶飲んだらどのあたりで小が出たくなる等わかってきますから
その辺を計算しながら水分補給を走行中に行います。
205 :
ライト:2009/07/21(火) 12:58:39 ID:fiUPZuYfO
選挙で「マニフェストが〜」と言う候補者は多いが、老人はそんな言葉知らんだろ、票が欲しいならちゃんと「政権公約」と日本語で言え。
「マニフェスト」と言う候補者は、票を放棄してるも同然。
206 :
ライト:2009/07/21(火) 13:16:25 ID:P8WXYj5I0
【Q】
JR東海は既にJR東日本と同等かそれ以上の黒字会社で、現状でも十分やっていけると思うんですが、
なぜ、リニア、それも自腹でリニアを作ろうとしているんですか?
「攻めの経営」という意味ではいいことなのかもしれまんせが、自分が経営者だったらもっと保守的になりそう。。
あと、特急電車で、例えばJR東武直通スペーシアとか、交直流切替えかな?
電気だか電流の切替えだがかで一時的に消灯する場面がありますが、でも、一部の電気(電車の前照灯、室内の蛍光灯のごく一部など)は点きっぱなしです。
これらは、別の電力源なんですか?
まあ客として心配なことは、電気切替えの瞬間に自販機に金を入れていたり、公衆電話を使っていたらどうなるかということですが。。
【A】
現在事業中の整備新幹線の後に中央新幹線を整備する予定だったから
いつまでたっても実現する見込みが立たないので
自前の財源を使って整備を決めた。
【A】
だから君はいつまでもボーイなんだよ。
【A】
下半分
前照灯のうち最低1つと車内照明のうち2〜3箇所(5ルクスの照度を確保できるだけの数)は
架線電源が絶たれても点灯するよう法令で求められているので、これらの電源は
バッテリーからの供給となってる
【A】
黒字のまま剰余金を貯め込んだら、配当を増やして株主に還元しないといけなくなる。
そんなの面白くないからリニアに投資。
【A】
東海道新幹線の代替ルートを確保しておかないと東海地震がきたらJR東海も倒壊するよな
207 :
ライト:2009/07/21(火) 13:17:21 ID:P8WXYj5I0
【A】
補足すると、JR東海のドル箱である東海道新幹線は
開業から既に45年経過しており、鉄橋等の構造物の劣化が進んでいる。
そのため、近い将来に大規模な補修工事が必要となり、長期間の運休を
余儀なくされる可能性が非常に高い。
(場合によっては橋の架け替え工事が必要になる可能性もある)
そのため、代替路線が必要となるのだが、当初考えられていた北陸新幹線の
福井以西のルートが宙に浮いていて全通の目処が全く立たないことと、当該
路線が全区間他社線であるため自社の利益にならないことから、自腹を切っ
てでも別ルートを作ることにした。
ちなみに、リニアを採用したのは高速化のためであるが、万が一リニアが不調
に終わった場合を考慮して、路盤自体は若干の追加工事で一般的な(新幹線)
軌道にすることができるよう、設計されている。
208 :
ライト:2009/07/21(火) 13:19:10 ID:P8WXYj5I0
【派生Q】
しかしリニアで本当に東海道新幹線の代替ができるのか。リニアの恩恵に浴せる
のは純粋な東京―名古屋―大阪間の利用客だけだろう。今,下手すりゃ東京・
新大阪より新横浜・京都の乗降客の方が多い位になってる。これらの客がわざわざ
リニアの駅まで出て乗るなんてことするだろうか。そんなことするんだったら飛行機の
方がいい,と思われかねん。リニアじゃ高速性のため車体も相当小型になって,
新幹線以上・飛行機並に窮屈になりそうだし。
【A】
代替じゃなくて補完じゃないか?
東海道本線(新幹線)が廃止になるわけじゃあるまいし。
【さらに派生Q】
「東海道新幹線の長期運休に備える」という趣旨に則って考えれば,
矢張り代替としての輸送機能が必要になってくる。その時に,横浜・静岡・
京都方面は乗り換えに時間がかかったり,1列車の定員が700〜800程度しかない,
ということだと破綻する。
【A】
無論全線一斉運休するわけじゃないから、途中駅の需要は在来線リレーで捌き
直通需要のみリニアでカバー、って感じになるんだろうな。
209 :
ライト:2009/07/21(火) 13:20:43 ID:P8WXYj5I0
631 :名無し野電車区:2009/07/09(木) 02:22:56 ID:o57e6TZgO
特急や普通グリーン車の、ヘッドレストのところにある布、名前はなんて言うんですか?
632 :名無し野電車区:2009/07/09(木) 03:12:53 ID:ALWuuzhJ0
>>631 ヘッドレストカバー
633 :名無し野電車区:2009/07/09(木) 11:53:55 ID:qz3r9HCB0
そのまんまだなw
701 :名無し野電車区:2009/07/21(火) 12:01:54 ID:qHw+SjQnO
懸垂式モノレールってなんで落ちないの?
あんな重たいのがいつまでも支えられるわけないじゃん
702 :名無し野電車区:2009/07/21(火) 12:33:47 ID:btOkbFVCO
>>701 そんなわけのわからない心配するより、
揺れ枕式台車の揺れ枕吊りの心配をすべき。
210 :
ライト:2009/07/21(火) 13:26:10 ID:P8WXYj5I0
【Q】
有愛知の、木造コースターは「木造ならではのきしみ感」とかよく宣伝されてますけど、
きしむってことは安全性に問題があったりはしないのですか?
【A】
木でも鉄でも、力が掛かれば変形します。
変形しないようにガチガチな構造にすると、力を吸収できずに一気に破壊へと繋がります。
木と鉄では力に対する変形量が違うため、鉄骨のコースターに比べると
木造コースターは大きく変形し、それが「きしみ」として感じられます。
しかし、構造的には充分な強度を持っていますから
きしみが危険へと繋がる訳ではありませんよ。
【Q】
「エコライド」という、ジェットコースターの原理を応用した乗り物の話題があり、浮遊感苦手な人は辛いかもしれないけど。
そういえば、自動車や電車でも下り坂はあるのに、なぜ浮遊感は感じないの?
動力があるわけではなく「転がっているだけ」のコースターに浮遊感がありながら、堂々と人工的な力で坂を下る自動車電車に浮遊感がないのは一体?
勾配の角度の差かと考えたが車なら結構急な坂あるし、電車も箱根登山鉄道なんか急勾配…。
強いて言えば、車で猛スピードでブレーキかけずにカードした時は、ジェットコースターの「左右に振られる」時の感覚になるくらいだ…
【A】
自動車で急な下り坂に猛スピードで突っ込んでみろ馬鹿
211 :
ライト:2009/07/21(火) 13:26:51 ID:P8WXYj5I0
【Q】
富士急ハイランドのええじゃないかに乗ると横に黒い大きなものがあって視界が遮られるけど、これ何のためにあるの?
【A】
あの黒いカバーの裏には座席を回転させるための
デカい歯車があって、走行中にも激しく動いてます。
多分、そこから飛んでくるグリス等の汚れを防ぐシールドではないでしょうか。
【Q】
恐がって絶叫マシン(特にコースター系)に踏ん張って乗ると余計恐くて、
流れに身を任せた方がかえって恐くないって本当?
ただその場合は「本来の恐怖」は軽減されるとしても、「落ちるかも」という事故的な意味での恐怖は倍増しそう。
まあ、背泳ぎで、ビクビクやるとうまくできず、いっそ水に体を任せた方がかえってうまく行く、ってのと同じか。
ただ、事故らないと確信しているのに恐いというのは、
いくら恐くても耐えていれば終わりが来るわけで、何をそんなに恐がるのかが、わからない。
【A】
人の恐いモンにケチつけてもね
キミの嫌いな食べ物はあるか?
>>何をそんなに嫌いかが、わからない。
と言うようなもんだ
212 :
ライト:2009/07/21(火) 13:27:35 ID:P8WXYj5I0
東横インは、部屋にあるボールペンを差し込んでおけばコンセントも切れない?
部屋をあけるけど携帯を充電したい時とか・・
213 :
ライト:2009/07/21(火) 13:33:14 ID:fiUPZuYfO
自己回答
>
>>193 どんな生物にもそれぞれの生きていく環境というものがある。例えば人間は何の準備もなく水中に留まるのは訓練した人でも五分〜十分くらいが限界だろうが、金魚は何時間でも水中に留まることが出来る。だからといって生命力が金魚>人間ということにはならない。
ある単一の事象を取り上げて生命力の比較をすることはできない。
214 :
ライト:2009/07/21(火) 13:42:29 ID:P8WXYj5I0
【Q】
多摩都市モノレーの、ホームドア、「荷物を立て掛けないで下さい」と書いてあるのは何で?
西武鉄道の「渡り板に立ち止まらないで下さい」もそうだけど、理由書かれてないのが多すぎる。
理屈抜きに納得できるかよ。
【A】
ホームドアに物を立て掛けるとドアがずれたり外れる可能性があります。
渡り板は立ち止まったり連結部の縄に腰をかけると急停車したときにジャバラ
が収縮して挟まれる可能性がある。山手線では急停車した際に連結部で人が挟
まれて重傷を負う事故が実際に起こっている。
いちいち〜したら××になるからやっちゃいけませんよwなんて言われなければ
納得できないなんてまるで幼稚園児ですね。言われなければ何もできないなんて
幼すぎww
【?】
以前暴れてた「何で?」厨だよ。
いじっちゃ駄目。
よく小学校でもクラスに一人はいたでしょ「何で〜?ねぇ先生何で〜?」と質問攻めにして授業妨害するアレな生徒が。
【?】
確かに最近、ホームドアに見を乗り出したり寄りかかったりして警笛鳴らされてるバカを良く見るね。
南北線方式は最適なんだけど、金かかるのと、夏場は熱が篭って地獄
215 :
ライト:2009/07/21(火) 14:10:19 ID:fiUPZuYfO
俺はひねくれているから誕生日を「死に近づく日」と思っているが、2月29日が誕生日の人って、4年に1回しか年を取らないのかな?
JR四国のバースデイきっぷが使えるのも四年に一度だといいのだが。
216 :
ライト:2009/07/21(火) 14:21:25 ID:P8WXYj5I0
Q
上越新幹線は国鉄時代からありましたが、最近出来た東北新幹線盛岡以北や、あとは乗ったことないけど九州新幹線は話によるとトンネルだらけだそうです。
つくばエクスプレスも南側はトンネルか地下かずっと暗いですし、最近出来た鉄道路線ほどトンネルだらけな気がするのですが、何か理由でもあるのですか?
それとも、別に最近のはトンネルだらけってのは私の勘違いでしょうか…
トンネル繋がりでいうと、丸の内線など地下鉄なのに一時的しかし長い間地上を走る路線もありますが、地下鉄なら地下だけを走れと。
地上に顔を出すのは構造上仕方ないのですか?
それとも、ずっと地下にいるのもなんだから、無理して、少しだけ地上を走れるようにあえて作ったんですか?
A
(上段)
1つは用地買収上の問題から。家屋が密集した場所に敷設するより
山岳地帯を通した方が土地の確保が容易で買収費用も安い。
山陽新幹線岡山―新倉敷間なんか,在来線より遠回りさせてまで
山側に線路を寄せている。
また,騒音防止の面でも有効。昔名古屋で起きた新幹線訴訟(沿線の住民が,
騒音低減のため徐行するよう裁判を起こした)の教訓もある。
更に,特に東北・上越新幹線の場合は雪害対策上の理由も。
トンネルにすれば線路に雪が積もるのを防げるから,格別な対策も不要。
上越新幹線の地上区間ではスプリンクラーで温水を散布して雪を溶かして
いるが,その費用は相当だろう。
そんなこんなで新幹線はトンネルだらけになった。元々「最小曲線半径
4000m,最急勾配15‰」を満たすには必然的にそうならざるを得ないが。
また,確かに東海道に比べて山陽以降の新幹線はトンネルが多くなった。
時代と共にトンネルの比率は増す傾向にある。掘削技術も進展してるから。
(下段)
昔い地下鉄ほど、地上から地下への深度が浅いところをトンネル作って通しているから、
東京の四谷みたいに起伏の激しいところ通ると、地上に顔を出すこともある。
あと、車両基地の関係(車両基地は地下より地上の方が当然作りやすい。あと、車両製造会社からの車両搬入も地上だと楽)ので、地上に顔を出す事もある。
217 :
ライト:2009/07/21(火) 17:36:19 ID:P8WXYj5I0
寝過ぎるとかえって眠くなるって本当?
あと、昼間でも眠いときは寝た方がいいの?
218 :
ライト:2009/07/21(火) 17:45:01 ID:P8WXYj5I0
219 :
ライト:2009/07/21(火) 21:06:34 ID:P8WXYj5I0
【Q】
秘境駅はとにかく廃線探訪は、行きはいいが帰りがまた同じルートを戻るようで退屈。
廃線の終わりの場所からタクシー拾ってそのまま駅まで戻りたい。
【A】
往路をタクシーにして終端で降りて歩いて戻ればいいだけだろ、
融通のきかん奴だ。
220 :
ライト:2009/07/21(火) 21:07:26 ID:P8WXYj5I0
時計が狂った場合、「正しい時間より遅くなる」ことより、「正しい時間より早くなる」ことの方が圧倒的に多い気がするけど、なんで?
それとも気のせい?
>>168 リソースってなに? 辞書にも載ってないし。
日本人なら日本語を使え。
221 :
ライト:2009/07/21(火) 21:12:06 ID:P8WXYj5I0
>>120補足
花火は基本大雨だろうが大雪だろうが揚げられるはずです。
ただ風が強い時は危険回避で中止にしますし、
基本中止にする大会は見る観客を考慮するのと、協賛企業の為もあります。
高いお金出して貰って、人が少ない所で揚げても宣伝効果が薄くなるのもあるのではないでしょうか?
花火は強風以外は基本揚げられます。
223 :
ライト:2009/07/21(火) 22:17:16 ID:P8WXYj5I0
ワードもExcelも次々に新しいのを出してコロコロ操作方法を変えるから、覚える気なくす。
せっかく操作に習熟しても、どうせ次が出たら1から(0から?)覚え直しなんだし。
ウインドウズXPを使ってウインドウズビスタとか、ワード2003を使ってワード2007とか。
要領のいい器用な人なら、XP時代に覚えた知識がビスタでも使えるだろう。
しかし俺は頭が悪いので、むしろ昔の知識が邪魔をする。
これは外国語学習にも言える。
英語をある程度は知っている俺がフランス語を勉強した時、英語の「記憶の干渉」が起きてしまい、フランス語が全然できるようにならなかった。
器用な人は、「記憶の作用」が働き、むしろ英語の知識をフランス語に生かせたんだろうけどね。
俺の場合、中国語とか、英語とかけ離れた言語をやるべきだったのだろう、フランス語みたいになまじ英語に近い言語だから失敗した。
まあ中国語も文法は英語に似通っているけど。
224 :
ライト:2009/07/21(火) 22:21:01 ID:P8WXYj5I0
>>203の下段のQに補足
一般に表定速度は路線の規格と電車の性能に依存する。
その他、騒音や振動など近隣住民等に対する配慮でも制限が設けられる。
これは東北新幹線系統の東京〜大宮間の速度制限が代表的。
軌間は路線の規格の一要素に過ぎないのです。
路線の規格は、信号システムの機能、路盤強度、曲線半径、踏み切り有無、
軌間、勾配、駅間距離など多くの要素を含みます。
電車の性能は、加速度、最高速度、高速安定性能、重量など。
京成電鉄は元は路面電車です。人車鉄道や馬車鉄道がライバルだった時代で
高速道路も高速バスも無い時代の開業で、当時はそれでも高速鉄道だったのです。
その後、高速化改良工事したとはいえ、ネックとなる問題をいくつもかかえているのです。
それに対し、つくばエクスプレスや北越急行は比較的近年の開業で、
京成電鉄とは比較にもならない高規格で設計されているのです。
とりあえず、こんなところで。
なお、武蔵野線に踏切はありません。
俺の指摘する「東所沢の車庫以外は踏切がないから」の踏切は、
東所沢電車区が管轄するところのものです。
武蔵野線を走行している車両は原則的に東所沢電車区に留置されてはいますが、
それは武蔵野線の踏切ではないのです。
225 :
ライト:2009/07/21(火) 22:23:45 ID:P8WXYj5I0
【Q】
つくばエクスプレスはなんで標準軌にしなかったんですか?
なんでたまに「つくばエキスプレス」と書く人がいるんですか?
【A】
つくばエクスプレスは元々沿線自治体の強い要望に基づいて企画されました。
具体的な鉄道事業者は未定だったけど、完成したらJRに引き取ってもらって、
JRに運営してもらおうと準備・設計を進めていたのです。
ところが分割・民営化したばかりのJR東日本は及び腰で、
「えー、つくばエクスプレス?嫌だよ、そんなの。そんなの作ったら常磐線の
立場ないじゃん。だいたい採算に乗るのかよ。勘弁してくれよ。」といったか
どうかは全くさだかではないが、その企画から降りてしまったのです。
「ちぇ、JRをあてにして狭軌にしてやったのに、これだよ。」という調子で、
だからといって軌間を変えて、わざわざやり直す理由も無く、
狭軌のまま現在に至るというわけです。
【派生Q】
え、つくばエキスプレスが狭軌なのは単に予算の都合と聞いたけど。
つか、つくばエキスプレスの構想は国鉄がJRになった頃からあったわけ?
【A】
「常磐新線」という構想があってだな…
もちろん「予算の都合」なんだけど、「単に」とまではいえないでしょう。
>つか、つくばエキスプレスの構想は国鉄がJRになった頃からあったわけ?
「つくば構想」の方が古い。国鉄の分割・民営化の詳細が具体的にどう
決着するか皆目分からない頃にも「つくば構想」は進められている。
国鉄の分割・民営化は労組との間ですったもんだでしたから。
そんなの決着するまで悠長に待っていたわけではないのです。
226 :
ライト:2009/07/21(火) 22:24:29 ID:P8WXYj5I0
なんで外国と線路が繋がらないの?
青函トンネルや瀬戸大橋ができる技術があるんだから、北海道からロシアに繋いだりできるでしょ。
でも北海道〜青森はなんで橋じゃなくてわざわざ建設費の高いトンネルにしたの?
瀬戸大橋みたいに橋の方が安いでしょ
227 :
ライト:2009/07/21(火) 22:28:15 ID:P8WXYj5I0
懸垂式モノレールってなんで落ちないの?
あんな重たいのがいつまでも支えられるわけないじゃん
>>220 > リソースってなに? 辞書にも載ってないし。
> 日本人なら日本語を使え。
それは、俺ではなく
>>139に質問や命令をすべきかと。
>>165 8
嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても取り入れる能力がないから。
3段階のブレーキと燃費については、過去スレで同じ又は同じような質問があり、
否定する内容の回答があったのに
改められることなく同じ又は同じような質問を繰り返している。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>215 嘘つきは過ちに気づかない。指摘があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような主張があり、
誕生日に1年分の老化が進むわけではないという指摘があったのに
改められることなく同じ又は同じような主張を繰り返している。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 00:09:41 ID:i1jTBOEQO
>>218 ざるそばとかざるうどんはあるけど、ざるそうめんはないよ。どこかの製麺会社かなにかがそういう商品名のそうめんを出してないとは限らないけど。
ちなみに冷やして食べるのが「冷やしそうめん」で、温かいつゆにつけて食べるのが「にゅうめん」、焼きうどんみたいに炒めた「ソーミンチャンプルー」やサラダと盛り合わせた「サラダそうめん」など、そうめんにも色々あるよ。
……あぁ、添付画像に気付かずに書いてしまった。
そういう商品があったのね。
>>192 嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、回答もあったのに、
鉄道路線・車両板まで行って同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>223 言語の成立順にラテン語から覚えていくとよいと聞いたことがある
詳しい順序は忘れた
>>194 嘘つきは過ちに気づかない。回答や指摘があっても取り入れる能力がないから。
総武線と中央線の境界等については、過去スレで指摘の形で説明があったのに、
鉄道路線・車両板まで行って同じ又は同じようなことについて質問している。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
236 :
ライト:2009/07/22(水) 11:09:23 ID:5EzS3BlO0
@今日は皆既日食。
月がちょうど太陽と地球の間に来て、太陽が見えなくなることだよね?
でも、太陽が見えなくなるのに、なんで陽射しは普通にあるんだろうか?
A
コンビニに家庭のゴミを持ち込んではいけません。
でも次のような場合はどうなのだろう?
・コンビニで弁当を買う
↓
・その弁当を家で食べる
↓
・その弁当のゴミを、買ったコンビニのゴミ箱に持っていく
B
養子ってそもそもどこでどうやって貰うの?
あと、養女もひっくるめて「養子」と言うことが多いのはなぜ?
237 :
ライト:2009/07/22(水) 11:12:46 ID:5EzS3BlO0
>>235 おあいにくですが、ちょっと違う。
>総武線と中央線の境界等については、過去スレで指摘の形で説明があったのに、
>鉄道路線・車両板まで行って同じ又は同じようなことについて質問している。
俺が鉄道路線板で質問したんじゃなくて、鉄道路線板を読んでいて、その話題があったから、俺がこちらに転載しただけ。
質問者は俺じゃない。
というか、ある人に回答を貰った質問を別の人に対してするなんていう背信行為で失礼な行為はしないよ。
>>228 全ての質問に回答が揃っているわけではない。
例えば
>>225は、「なんで標準軌じゃないのか」という問いに回答はあっても、「なんでつくばエキスプレスと呼ぶ人がいるのか」という問いに対しての回答はないぞ。
238 :
ライト:2009/07/22(水) 11:40:13 ID:5EzS3BlO0
自己返信
>>226 確か昔新聞で,そんな構想があるという記事を見かけた覚えがある。
稚内からサハリンへ,更にウラジオストックへ,というようなものだった。
しかし,それで例えば東京からモスクワまでどれだけかかるだろう。
距離は約12000kmになりそうだから,一番速い「のぞみ」程度の表定速度
(約220km/h)として2日強(54時間位)。利用者どの位あるか。
確か国際連盟を脱退した折の総理大臣(松岡洋右)はシベリア鉄道に乗って帰国した
ということだったが…。
「青函大橋」は,足場にする島がないのと,冬期の悪天候による運休を回避する
ために見送られたんじゃないか…。
239 :
ライト:2009/07/22(水) 11:40:55 ID:5EzS3BlO0
ただまあ、技術的に、北海道(宗谷岬あたりか?)からロシアまで繋げる長大トンネルなんて造れるのだろうか?
鹿児島〜沖縄ですら作れていないのに。 いや、造らないのか造れないのかは知らないが。
240 :
ライト:2009/07/22(水) 11:41:40 ID:5EzS3BlO0
【Q】
鉄道会社は、○○鉄道株式会社の場合と、○○電鉄株式会社の場合があるけど違いはなんなの?
富士急行や伊豆急行みたいにどちらも付かない場合や、あるいはバスしかやってないのに○○鉄道を名乗る会社もあるけど…
【A】
「電鉄」とは「電気鉄道」の略
よって「○○電鉄」=「○○電気鉄道」となるので「○○鉄道」の一種と言える
富士急行や伊豆急行などはスピード感を出すためや鉄道以外の業種への進出も考慮して
敢えて鉄道の文字を外しているらしい
バスしかやってないのに○○鉄道を名乗っている会社はかつて鉄道もやっていたが廃止されて
バスだけ残ったというケースがほとんど
長野には善光寺白馬電鉄という元鉄道会社の運送屋もある
【A】
だいぶ主観や独断が入っているから
100%信じないでね。
鉄道やっていないのに鉄道という名前がある会社
→かつて鉄道をやっていたことがあった
何某急行
→市街電車(ちんちん電車)のような遅いイメージを避ける、
あるいは区別するために急行をつけた例
何某電鉄
→従来の蒸気で走るダサいイメージから脱却し、
電車というハイテクな名前を入れることによって
イメージアップにつなげたいと考えた例
241 :
ライト:2009/07/22(水) 11:42:25 ID:5EzS3BlO0
【A】
鉄道は、動力によって蒸気鉄道、電気鉄道、人車鉄道、馬車鉄道等に分類されます。
また準拠した法令によって軽便鉄道(軽便鉄道法)、軌道法(路面電車)といった分類もあります。
人車鉄道、馬車鉄道は短い期間で淘汰され、廃止に追い込まれるか、動力変更を余儀なくされ、
現存していません。
さて社名ですが、「○○鉄道株式会社」と称している会社は当初は「蒸気鉄道」「軽便鉄道」であることが多いのです。
その後、電気鉄道に動力変更を行っても当初の名称を継承しています。それには歴史の長さを訴えたいという
狙いもあるのかも知れません。「西武鉄道」「東武鉄道」がその例です。
また「○○電気鉄道株式会社」「○○電鉄株式会社」は当初は「電気鉄道」「路面電車」であることが多いのです。
「京王電鉄」「京成電鉄」がその例です。「電気鉄道」は「蒸気鉄道」に比べて加速性能に優れ、
煙の害も無いことから、それ自体がセールスポイントになったわけです。
先発開業した「蒸気鉄道」に対して、後発開業した「電気鉄道」が、そうして競争を挑んだわけです。
「○○高速鉄道」「○○急行電鉄」といった名称もあります。
現代では意味不明に思える会社もありますが、当時はライバルである「路面電車」を意識した名称であることが多いのです。
といったあたりが基本なのですが、買収・合併・分離・路線譲渡・廃線・国有化・三セク化など様々な紆余曲折の歴史が
あるので現実は複雑怪奇なものとなっています。とりあえずこんなところで。
【A】
そして実態が変わっても社名を変更することは少ないから、そのまま現在に至ってる。
(社名だけを変えたのは阪急、京王、江ノ電など一部だけ)
正式文書など以外では略称しか使わない会社も多い。
(相鉄、東急、名鉄、近鉄など)
242 :
ライト:2009/07/22(水) 13:09:25 ID:5EzS3BlO0
車の運転でサンダルはやめた方がいい?
教習所では禁止されていたが・・・
バスの運転士はサンダルだか草履だかわからないのを履いている人がいるが、なんだあれは? 運転専用の履き物?
あと、
>>217とやや被るが、睡眠時間は過剰に摂取(?)するとかえって良くないの?
243 :
ライト:2009/07/22(水) 18:08:21 ID:5EzS3BlO0
C
本は初版の方が価値があるらしいが、自分は誤植とかが直っている可能性のある刷新版の方が好きなんだけどなあ。
D
天玉そば/うどんと、月見そば/うどんって何が違うのだろう?
今まで、「月見そば/うどんは、卵は卵で食べるか、卵をかきまぜるか」で悩んでいたが、また新たな悩みが。
245 :
ライト:2009/07/22(水) 18:40:00 ID:5EzS3BlO0
近所のラーメン屋が潰れていた。
最近、味噌ラーメンの味噌をラー油でごまかしていたり苦しそうだったが、ついに潰れたか。
というかそういうごまかしをやったからこそ客に切り捨てられた気がしないでもない。
246 :
ライト:2009/07/22(水) 20:21:52 ID:5EzS3BlO0
E
首相と総理大臣って何が違うの?
F
太陽の温度が6000度ってなんでわかるの?
温度計を誰か持っていったの?
G
太陽ってなんで燃え尽きないの? 何を燃料(?)にあんなに長期間燃えてるわけ?
いつかは終わりが来るのかな?
H
月の裏側ってもう判明してる?
UFOの基地があるってのはデマ?
247 :
ライト:2009/07/22(水) 20:46:11 ID:5EzS3BlO0
俺が質問していることを咎めている人達は、「聞くは一時の恥、訊かぬは一生の恥」ということわざを知らないのだろうか?
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/22(水) 22:09:13 ID:i1jTBOEQO
249 :
ライト:2009/07/22(水) 22:15:15 ID:5EzS3BlO0
【Q】
auやSoftBankはいったん契約したら二年の縛りがあるプランが多いですが、その二年の間に、携帯の端末が壊れたり紛失した場合に新しい端末を購入する場合でも、やはりお金は必要になりますか?
特にSoftBankスーパーボーナスの場合、端末代を分割しているわけだから、例えば一年使った時点で端末を紛失すると、その端末の残り相当を支払い、新しい端末代金も改めて支払いですか?
【A】
Softbankは2年で払込するように
分割が組まれてるだけなので
ホワイトプランなら縛りはないよ
auはフルサポだと2年以内で違約金がかかる
携帯壊れた&紛失時のために保険にはいれば多少安くはなる
au→安心サポート(月額315円)
SB→あんしん保証パック(月額498円)
【A】
要はdocomoもauもsoftbankも2年契約を前提に端末を月々分割で2年間で支払うコースを選んだ場合は、
その期間中に何らかの理由でその端末を使わなくなっても(使えなくなっても)期間中支払いは続く。
普通に考えれば至極当たり前のことですね
【派生Q】
auは25ヵ月目ちょうどこそ解約料いらないが、それを過ぎるとまた48ヵ月目までは解約料発生。
ソフトバンクは24ヵ月経過すれば、いつでも解約できる。
同じ「2年の縛り」といっても、ソフトバンクの方が遙かに良心的なわけで。
ドコモは知らんが。
【A】
誰割組んでたらの話だろ?
前提間違ってるよ
それに解約は自由
au
誰割組んでたら違約金が発生+ローン組んでたら残り
SB
ローン組んでたら残り(月々割きかない)
250 :
ライト:2009/07/22(水) 22:15:59 ID:5EzS3BlO0
I
日本人のくせに外資系であるソフトバンクを使ってる人って売国奴ですか?
日本人なら日本の会社を使いなさい。
ウイルコムも外資系だったけかな。
251 :
ライト:2009/07/22(水) 22:16:54 ID:5EzS3BlO0
【Q】
コンビニに売ってる、電池式簡易充電器、
過充電防止機能がないらしいけど、
ってことは、既に電池満タン近い携帯電話機に接続したら、携帯電話機はあぼーんしてしまうの?
あと、例えば東芝の場合、2006年に出た810Tで既に324万画素なのに、
832Tとかより新しい携帯電話機では200万画素とか、なんで退化してるの?
【A】
即アボーンとはならないと思う
でもアボーン率は当然高くなる
画素数だけで判断するのは間違い
手振れ防止とかズームとか顔検知とかカメラとしての性能を判断する基準は他にもある
>>251 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
メモはメモ帳へ。
255 :
ライト:2009/07/22(水) 22:29:06 ID:5EzS3BlO0
Q
なんで動物にフラッシュ焚いてはいけないの?
動物園で「フラッシュ撮影はご遠慮を」という注意書きをよく見るけど。
A
もちろん動物園自体自然界とは異なる環境ではあるけれども
突然強い光を浴びせられるのは自然界にはまずありえない出来事であり
動物の精神衛生上宜しくないため。簡単に言うとビックリするし飼育に色々影響が出る
動物園だけでなく野鳥の撮影に関しても良識ある人はフラッシュを焚かない
(野鳥の話はつっこむと厄介なので野鳥板を見に行ってください)
誰だって四方八方からパシャパシャ光が飛んできたら嫌でしょ。少し考えれば分かること
「少しくらい」と思って誰かがやり始めたらきりがない
納得いかないなら納得いかないで構わないけど、屁理屈こねてマナーを守らない人にだけはならないでね
>>255 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
メモはメモ帳へ。
>>237 > 全ての質問に回答が揃っているわけではない。
そもそも回答も揃っている質問(と回答)を転載する目的が理解できないので、
「メモはメモ帳へ。」と付け加えているわけであるが、
何らかの目的で回答を転載するにあたって、質問も原文通り転載しているだけと判断しています。
259 :
ライト:2009/07/22(水) 22:52:39 ID:5EzS3BlO0
なんで宮島駅〜宮島口駅(駅だよね?)で、2つも会社が競合してるんだよ。ひとつにまとめろや。
JR西日本(の子会社?)だけで十分。青春18きっぷも(子会社ながら)使えるし。
>>181 前スレでも同じ質問とその回答を転載しています。
同じ質問とその回答を何回も転載するのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
>>245 過去スレでも同じ又は同じようなことをしていた店が潰れたという報告がありました。
同じ報告を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
それとも、同じ又は同じようなことをしていた店が別にあって、今回はその店が潰れたという報告だが、
以前も同じ又は同じような事例があったにも関わらず、初めての事例のように書いたということですか?
>>237 > ある人に回答を貰った質問を別の人に対してするなんていう背信行為で失礼な行為はしないよ。
過去スレで、「電鉄」は「電気鉄道」を省略したものという回答があったのに、
>>240のQの前半の質問をしているようですが。
嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても取り入れる能力がないから。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>247 それについては過去スレで↓の回答がありました。
> そのことわざは、聞けば聞いたことが身になるという前提で作られており、
> 記憶力が全くない人の場合は当てはまらない。
>
> 記憶力が全くない人の場合は、
> 「聞かぬは一生の恥だけ、聞くは一時の恥と一生の恥の両方」であり、聞いた方が恥が多い。
嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても取り入れる能力がないから。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
264 :
ライト:2009/07/23(木) 00:00:25 ID:5EzS3BlO0
>>256 では、(あなたが)回答必要と判断したら、あなたは回答してくれるのですか?
265 :
ライト:2009/07/23(木) 00:05:56 ID:5EzS3BlO0
>>262 >>194に転載した質問は、質問主が俺じゃないと判明し、あなたの早合点であったことが明らかになったのに、
なぜ、
>>240のQは俺が質問主と判断を?
同じ過ちを繰り返すもんじゃないぞ。
人間は成長する生き物だ。
過去に早合点をした経験があれば、次に同じ誤りをしないよう学習しなさい。
>>264 2chのどんなレスでも書き込みが必要と判断して書き込んでるんだから
必要と判断したら回答してくれるだろ
267 :
ライト:2009/07/23(木) 11:11:01 ID:X+0n1gSd0
J
エアコンを使って密室。
エアコンを使わないが窓を開けて寝る。
どちらが喉を痛める?
ってか、なんで起きてる時はエアコン使っていようが窓を開けていようが平気なのに、寝ると喉を痛めるんだ?
髪の毛を乾かさないことだって、起きている分には平気なのに、寝ると風邪をひきやすいし。
K
今の時期に変な書き込みをすると「夏だなあ」と言われたりするし、あるいはゴールデンウイークなら「黄金厨房」と言われたりするが、
なんで「秋だなあ」「冬だなあ」はないの?
「春だなあ」はあった気がするけど。
268 :
ライト:2009/07/23(木) 11:37:07 ID:X+0n1gSd0
自己返信
>>249 >auは25ヵ月目ちょうどこそ解約料いらないが、それを過ぎるとまた48ヵ月目までは解約料発生。
>ソフトバンクは24ヵ月経過すれば、いつでも解約できる。
>同じ「2年の縛り」といっても、ソフトバンクの方が遙かに良心的なわけで。
>ドコモは知らんが。
良心的な端末価格ならそれも理屈が通るけどね。
解約金って言ってもたかだか1万だろ?
端末価格差いくらあるんだよ?9万もかけて機種変更とかw
269 :
ライト:2009/07/23(木) 11:38:25 ID:X+0n1gSd0
>>255続き
【派生Q】
それと、俺は別に、納得いかないわけじゃないよ。
ただ理屈抜きに「こうしろ」と言われても、「なんで?」と思ってしまうわけで、要は理由が気になるわけです。
【A】
動物縁側は特にフラッシュ撮影して欲しくないところ(夜行性の動物の展示など)にしか
「フラッシュ撮影しないで下さい」って書かないけどやっぱりしないのが常識だと思う
「書いていない=して良い」ではないので。「いちいち餌をやらないで下さい」って書かないのと一緒
フラッシュのない撮影ならまぁ良いんじゃないかな?と個人的には思う
きっと相手も何やってるか分からないだろうし(意見分かれるかも)
まぁ細かい話は水掛け論というか話しても無駄なので
俺はフラッシュはやめた方が良いと思うけどね
【A】
動物にとってはシャッター音の方がストレスのようなので、
シャッター音もたてない方がいいね
まぁ細かい話は水掛け論というか話しても無駄なので
俺はシャッター音を出すのはやめた方が良いと思うけどね
270 :
ライト:2009/07/23(木) 17:03:42 ID:X+0n1gSd0
「長野」の名前を消さないで−。平成26年度中に金沢(石川県)まで延伸が予定される北陸新幹線の
路線名で、長野県内の経済団体などが「長野北陸新幹線」とするようJR東日本などへ働きかけている。
9年10月に高崎(群馬県)と長野を結ぶ北陸新幹線の一部が開通して約11年半。「長野新幹線」という
通称は広く普及し、延伸後も「長野」の名前を残すよう主張する。一方、延伸先の北陸地域は「正式名の
『北陸新幹線』になるのは当然だ」と反発する。地域間対立になりかねない問題の現状を追った。
「気持ちは理解できるが、沿線住民の意見を聞いた上で総合的に考える」
新潟県上越市の木浦正幸市長は、4月27日の長野市で開催された同市と上越市との経済交流懇談会後、
取材に対し慎重な発言にとどめた。この会合で上越側は長野側から新幹線の名称に「長野」を含めるように
理解を求められた。長野側が初めて県外地域に対し新幹線名称の理解を求めた日であったが、順調な
滑り出しとはいかなかった。
県商工会議所連合会など20団体が連名でJR東日本長野支社に要望書を提出したのが3月16日。
ここから、新幹線の名称に関する運動が本格化した。
「長野新幹線」は金沢までの延伸予定の26年まで17年間にわたり使用される▽首都圏と北陸地方を
結ぶ北越急行「ほくほく線」(新潟県)が長野県内を通過していないことから、北陸新幹線も長野を通らないと
誤解される−などと主張する。
271 :
ライト:2009/07/23(木) 17:20:59 ID:X+0n1gSd0
JR東日本広報室によると、北陸新幹線の高崎−長野間の一部開業の際、「長野行新幹線」と時刻表や
案内表示板で示された。実際に北陸まで開通していない段階で、利用者が混乱しないための配慮だった。
さらに1年後には「長野新幹線」と表示されるようになった。
一連の名称問題の動きに、村井仁知事は「経済界の要請に私も十分に留意して発言したい」(5月1日
定例会見)、鷲沢正一長野市長も「『長野』という字が入った方が妥当性があるのでないか、期待している」
(4月28日定例会見)と両者とも前向きにとらえている。
しかし一方で「通過駅の1つになる『長野』を入れると不公平になる」(富山県総合交通政策室)、「長野県の
“一部”が運動していることは把握しているが、あくまで北陸新幹線という認識」(石川県新幹線・交通対策監室)、
「まだ建設促進の運動をやっている最中だが、当然北陸新幹線だと認識している」(福井県新幹線建設推進課)
と“北陸”3県の受け止め方は厳しい。
長野市商工会議所などは「北陸方面と対抗することは本意ではない」としながらも、6月には各経済団体の
全国会議などでPRしていくとしている。
最終的な決定権を持つJR側は「利用者にとって分かりやすさを考慮して判断したい」と行方を見守っている
状態だ。遅くとも開業の3カ月前までに決定される見込みだが、決着がつくまでにはまだ時間がかかりそうだ。
▽ソース:MSN産経ニュース (2009/05/19 02:21)
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/nagano/090519/ngn0905190221000-n1.htm
272 :
ライト:2009/07/23(木) 17:21:49 ID:X+0n1gSd0
ま、そもそも「長野行新幹線」がいつの間にか「長野新幹線」になったことでも良しとしろや。
リニアでも諏訪に通せとかゴネてる長野県だが、JR東海が希望するCルートだって飯田市通るのにね。
273 :
ライト:2009/07/23(木) 17:36:21 ID:X+0n1gSd0
K
座りっぱなしと立ちっぱなし、どちらがより腰に悪い?
L
そして座りっぱなしあるいは立ちっぱなしの仕事をしてる人は、どうやって健康に気をつければいい?
M
足を組んで座ると骨盤がずれるが、座らない状態(例えば仰向けとか)で足を組んだ場合は?
N
座りながら足を組むと骨盤がズレるが、だとしたら、足を組み替えれば、ズレた骨盤が元通り?
それとも別側の骨盤もズレるだけ?
O
具体的にどれくらいの時間、足を組み続けると骨盤がズレるの? また、ズレた場合の実害と対策は?
P
ビデオデッキにテープを入れっぱなし、ゲーム機にソフトを入れっぱなし、パソコンにCDを入れっぱなし、CDラジカセにCDを入れっぱなし。
って、あまり良くないの? 良くないとしたら本体(ハード、デッキ)側? ソフト(テープ、CD)側?
Q
部屋の窓は、2箇所以上開けないと、開けても風が通らないと言うけど。
でも、例えば、1箇所しか網戸にしなくても、網戸の上の方から入ってきた風が下の方から抜けていくとか、
1箇所しか開けなくても空気循環はするんじゃないの?
>>269 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
メモはメモ帳へ。
>>273 18
過去スレでも同じ又は同じような質問があり回答もありましたが。
同じ質問を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
276 :
ライト:2009/07/23(木) 22:28:24 ID:X+0n1gSd0
R
学生結婚してまして子供作った人って、お金はどうしてるんだ?
S
栄養剤っていうのかな? リポビタンDとかグロモント。
オロナミンCは・・・違うか。
で、そういう栄養剤、ああいうのって寝る前に飲むと良くないのかな?
飲み過ぎると免疫?耐性?(免疫と耐性の違いは過去スレで質問した記憶がある)が出来てしまうとは聞いたことがあるが、
栄養剤だけに、寝る前に飲むと、その後は体は活動するんじゃなくて睡眠するんだから、栄養の過剰摂取に?
しかし、「病中病後」に服用しろとあるが、「病前」にこそ服用すべきだろう。
病後はとにかく病中に栄養剤はあまり意味がないと思う。
え、いつが「病前」かなんてわからないって?
でも、「なんかだるい」とか、およそわかるでしょ?
21
「勇み足」を辞書で引いたら、2つめの意味で「調子に乗ってやりすぎ、失敗すること」とあり、
その例文が「公開質問状を出したのは勇み足だった」とあった。
でも、公開質問状を出したことを後悔するような場面ってあるの?
>>276 20,いや「なんかだるい」という初期症状出てる段階で
既に病気な分けだが・・・
>>265 > 判明し、
いいえ、判明したわけではないよ。
あくまで、事実を知る唯一の人物である貴方が、そうだと言い張っているだけ。
>>172〜
>>225の間に転載されている回答も揃った質問の質問者が全て同じという前提で考えて、
言い回しや質問の内容、理解のレベル、粘着性などから考えて、貴方以外に考えられないと判断して
>>235を書いたが、
>>237の指摘を受けて、
>>194の質問者のID:zSUtkTcHOだけに注目して貴方と判断できるか検証したところ、
ID:zSUtkTcHOだけでは貴方かどうか判断できず、ID:zSUtkTcHOが他の質問者と同一人物という判断もできなかった。
でも、貴方であると判断できなかったのであって、貴方でないと判断されたわけではない。
> なぜ、
>>240のQは俺が質問主と判断を?
上記を踏まえて、
>>240の質問者のID:qHw+SjQnOだけに注目して改めて判断してみましたが、
ID:qHw+SjQnOのみを見ても、言い回しや質問の内容、理解のレベル、粘着性などから考えて、貴方である可能性が高いと判断しました。
>>273 18
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、回答もあったのに、
同じ又は同じような質問を繰り返している。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
>>276 20
> 過去スレで質問した記憶がある
質問した記憶はあるが、回答は記憶していないようだ。
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
281 :
ライト:2009/07/23(木) 22:56:05 ID:X+0n1gSd0
学校の英語の宿題をエキサイトの翻訳でやったらバレた。
エキサイトに限らず、翻訳ソフトの日本語は不自然だけど、
同時に、翻訳ソフトで訳出された英語も不自然なのだろうか?
>>264 代わりに
>>266さんが回答してくれていますが、
裏を返せば、俺が回答する必要があると判断されなければ回答しないということです。
>>121 2
>>119の1と違って、最後まで書いても、
>>25に同じ又は同じようなことを書いたことを思い出さなかったようだ。
アインシュタインの言葉が最後の行に書かれることで、
質問全体が「全く別の質問」になるわけないし。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
>>7 1
嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、
回答者が実践しているより良い方法が回答されていたのに、
回答が無かったかのように同じ又は同じような質問を繰り返している。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
286 :
ライト:2009/07/25(土) 11:12:03 ID:9Weu+icr0
「無料通話」って、パケット代も含むの?
それとも、別枠?
無料通話が余ってるんですがメールをやったら普通に課金されてしまいますか?
そもそもなんでメールやネットのことをパケットって言うの?
287 :
ライト:2009/07/25(土) 11:12:57 ID:9Weu+icr0
【Q】
ソフトバンクホワイトプランが21時〜1時使えないのは、ソフトバンクが儲けたいというわけではなく、回線容量上の都合というのは本当ですか?
むしろソフトバンク側も終日無料通話にすることを望んでますか?
でもWILLCOM同士通話で連続17時間繋げると切れるというのは容量上の都合ではなくWILLCOMが意図してやってることですよね?
【A】
そもそも、通話定額ユーザーの大半は夜間の通話が極端に多かった。
その時間帯を有料にするか無料にするか、キャリアの収入が大きく異なる。
だからあえて夜間は有料にしてある。
【A】
ホワイト家族24にすれば無料だから、夜中に長時間話すなら
家族ってことにすればいいんだよ。
【A】
ゴールドプランにすれば解決
288 :
ライト:2009/07/25(土) 11:34:11 ID:9Weu+icr0
>>270-272へ自己返信
【A】
直線ルートは飯田市「しか通らない」ので・・・。
もちろん飯田市は直線ルートでいいと思ってる。
【A】
「裏を返せば岐阜なんかとは対照的に鉄道を大事にする県」とも思ったが、違うようだ。長野新幹線の結果だろう。
ルートに乗って恩恵に預かった沿線自治体がある反面、
ルートから外れて廃れた沿線自治体もある。
そういった経緯があるから、中央リニアでは今度こそ当たりくじを
引きたいと頑張っているわけで。
ちなみに飯田市では「言いだしっぺは3個飴を余計に貰える」といわれている。
【A】
地元関係者としての思いだが,そんな県民性だったら,横軽や長野電鉄
木島線(信州中野―木島間)が消えることもなかったという気がする。
大体県は,木島線存続のための補助金拠出を拒否する一方で,松本―福岡間の航空便を
プロペラ化,と聞いた途端に猛反発,知事が旗振って航空会社に抗議した。
県は,しなの鉄道に対しても援助の拒否・独立採算を強要してる。だが,当方に言わせれば,
そもそも新幹線欲しさに,信越線軽井沢―篠ノ井間の切り離しというJRの意向に対して,
ろくな採算性の検証もせずに安易に応じた一番の責任は県にある筈。
要するに,新幹線やリニアの旨みを吸おうとしてるから飛び付いてるんであって,
鉄道を大事にするなんて意識が格別あるわけじゃない。
その意味じゃ↑の人のAの見立て通りだろう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>238自己返信 (まあ、
>>238自体も自己返信なんだけどさ)
ロシヤが外海に出られるように、海峡に公海が設定されている。
そういう理由もあったんじゃね?
289 :
ライト:2009/07/25(土) 11:35:27 ID:9Weu+icr0
【Q】
東京の電車って夏休みに入っても朝とかはラッシュだったりするんですか?
【A】
だって、会社員はフツーに働いてるんだが…
【A】
学生さんが少ない分、いくらかラッシュは緩和されている。 夏休みの家族連れがラッシュ時間帯に乗り合わせると悲惨な場合もある
【A】
路線の特性にもよるが、さほど目立った変化は起きないと考えた方がよい。
通学は時間帯と方角が通勤需要と微妙にずれる路線・区間が多い。
ただし通学生のシェアが多い路線だと、その限りでもない。
工場労働者が多い路線だと盆になると極端に混雑が緩和されるが
オフィス労働者が多い路線ではそうでもない。
工場ではラインを止める関係で一斉に休業するのに対し、
オフィスでは分散的に休む場合が多いからだ。
東京の電車といっても一概にはいえません。
元々殺人的混雑で恐れられている路線もあれば、割りと空いている路線もあるのです。
具体的なところは、その路線を長年愛用している人に聞くしかないと思ふ。
290 :
ライト:2009/07/25(土) 11:40:14 ID:9Weu+icr0
>>269続き (
>>255からのさらなる続き)
【A】
285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 12:28:28 ID:65gKz9Jf0
動物にとっては人間がいる方がストレスのようなので、
人間もいない方がいいね
まぁ細かい話は水掛け論というか話しても無駄なので
俺は動物園に行くのはやめた方が良いと思うけどね
【A】
私は携帯で撮影してるけど
ライトの所に光を通さないシールを貼って
シャッター音はなるべく抑えるように
指で押さえて撮ってる。
【A】
動物見てると、ストロボには意外に反応しないけど、
シャッター音含め、ちょっとした物音には意外なほどビクッとするもんな。
ケモノにとって、匂いと音は重要だし、場合によってはストレスだと思う。
【A】
ぬぅ・・・では一眼レフはうかつに使えんな。ガラス板越しなら大丈夫かもしれんが
動物園は私語厳禁、走るな騒ぐなゆっくり歩け
というかたまたまストロボは見てないから反応しない可能性もある
見てたらやっぱりビックリするだろう
291 :
ライト:2009/07/25(土) 12:11:56 ID:9Weu+icr0
今更気付いたが、多摩モノレールの一日乗車券、「自動改札集機にお通し下さい」と書いてある。
「自動改札機」じゃないのか。
あと、西武バスの運転士に、同じ行先で経由の違うもので、「どちらが早く着きますか?」と尋ねたら、
「道路状況にもよりますが通常は21番の方が早く着きますかね〜」と言われた。
おいおい、21番って社内用語を客に言うなよ。
292 :
ライト:2009/07/25(土) 12:13:33 ID:9Weu+icr0
×自動改札集機
○自動改集札機
293 :
ライト:2009/07/25(土) 15:54:00 ID:9Weu+icr0
@
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)」
ってのは、IEで見た時にだけ表示されるけど、
例えば同一人物がIEで漫画サロン板、専用ブラウザで週刊少年漫画板を見ていたら、
「〜こんなスレも見ています〜」に反映されるのは、IEで見た側だけなのかな?
A
アスキーアートをすぐに貼れる人は、自分のパソコンにでも保存してあるんですかAAを?
B
俺がずっと前、「接触型」と「非接触型」の違いがよくわからなくて質問していた。
今でも、スイカやパスモは「タッチ」つまり「接触」しているのに、なんで「非接触型」と呼ぶが、いまいち合点がゆかない。
だからさ、「挿入型」「非挿入型」という呼び方にすべきだと思うんだ。
スイカパスモは「挿入」はしないからね。バスカードやテレホンカードが「挿入型」。
つか、スイカパスモ誕生以前は、バスカードとかのことを「接触型」とは言わなかったよな。
「接触型」という言葉があったというより、後から出来た「非接触型」という言葉の対義語として生まれた感じか。
C
JR東日本でポケモンスタンプラリーをやってるけど、これ、
6駅を周るとピカチュウサンバイザーという帽子っぽいものを貰えるようだ。
でもさ、「サンバイザー」って、自動車の運転席や助手席の上に付いてる陽射し避けのことじゃないの?
マクドナルドの店員が被ってるようなものをサンバイザーとは呼ばないでしょ。
D
以前、俺は洗濯物の部屋干しによる匂い発生について質問した。
俺は記憶力がいいから、俺が「洗剤の落とし残しで匂い発生」と勘違いしていて、
それに対する回答が「違う、落とし切れなかった汚れの化学変化で匂い発生」ということも、対策が「部屋干し用の洗剤が売っている」だったことも、きちんと覚えている。
そこで新たな疑問。
いったん部屋干しをして匂いが付いてしまった衣服は、その後に太陽干し(日光干しっていうのか?)をすれば、匂いは取れる?
それとも、匂いを取るには改めて洗濯するしかない?
294 :
ライト:2009/07/25(土) 16:03:59 ID:9Weu+icr0
E
手袋を洗濯する時は、裏返し方がいいの?
いや手袋に限らず衣類を洗う時、表と裏返しと2回洗わないと、両側がキレイにならないのでは?
F
近所の川は釣りができるが、「釣った魚は環境保護のため川に戻して下さい」と書いてある。
どうせ川に戻すなら、何のための釣りなんだ?
そういう川で釣りをして、釣った後はちゃんと川に魚を戻している人は、何がしたいんだ? だったら最初から釣らなければいいでしょ。
G
薬局は儲けるのですか?
コンビニや本屋は競合店が現れるとすぐ潰れたりするが、薬局は何店舗も密集していても潰れなかったりするんだけど。
個人店も、チェーン店も。
H
いかに医学が進歩しても、例えばガンの治療法が発見されたとして、それが全国の病院に浸透するまで10年くらいかかるんじゃないかなあ?
病院によっては旧態依然の設備の場合もあるし。
I
みんなは、右折時など、なかなか右折できなくて後続車が詰まっていて、「無言のプレッシャー」に負けて右折を断念したことはある?
J
コンビニで強盗に入られた場合、その損害は、店員が自腹で弁償するの?
それともお咎めなし?
K
ブリーフとトランクスは、どちらの方が運動能力が高くなる? ブリーフの方がいいのかな? 上にズボン履くからあまり関係ない?
例えば走る時、シャツはズボンに入れていた方が空気抵抗の関係で速く走れるはずだが・・。
前も書いたかもしれんが、体育の先生が何人かいて、「鼻が詰まった状態で走ると遅くなる」という先生と、「鼻が詰まっていても関係ないよ」という先生がいて、どちらが真実か謎だった。
そもそも体育教師じゃなくて耳鼻科の分野なのか? ただ、治療法ではないのだから体育教師でも知っておいてほしいことではある。
295 :
ライト:2009/07/25(土) 16:09:25 ID:9Weu+icr0
L
「一部始終」は、
〜〜〜
1 《2が原義》成り行きの初めから終わりまで。顛末。一伍一什(いちごいちじゅう)。「―を詳しく話す」
2 書物の初めから終わりまで全部。
〜〜〜
らしい。
でも、「一部」なんだから、「初めから終わり」ではなく、「部分」という意味にならないとおかしいよ。
例えば「話の一部始終を聞いた」であったら、「話を飛び飛びに聞いた」という意味だと思うんだが、なぜか「話を最初から最後まで聞いた」って意味になるんだよな。
M
携帯電話のメール送信、移動中に送信すると送信にえらく時間がかかることがあるけど、この場合、ちゃんと送信されていない可能性もある?
例えば、500文字のメールだとしたら、そのうち250文字しか送信されてないとか。
N
写真の焼き増しをあんまりたくさん行うとネガが傷む? ネガが傷むとどういう弊害が?
O
「デジタルカメラ」に対してフィルムカメラを「アナログカメラ」と呼ぶのは変だ、「アナログの冷蔵庫」なんて無いだろう。
あ、前も言ったかも?
P
ネガがなくフィルム写真現物しかない場合、焼き増しってできるの? カラーコピーだけ?
Q
そもそもフィルム写真の現像って暗い所じゃないと出来ないんじゃないの? 最近はどこも明るいところ(てゆうか店頭)でやってるよね。
俺達がカメラにフィルムを装填する時も、別に暗い所じゃなくてもいいのかな?
R
西友にフィルムカメラ現像を頼むと55分、近所の駄菓子屋だと中2日。それでいて西友の方が画質がいい。
どうなってんだ?
296 :
ライト:2009/07/25(土) 16:15:34 ID:9Weu+icr0
20
現状、使い捨てカメラ(使い切りカメラ?)は、フィルムがまだまだ主流です、っていうかフィルムしかないか。
そのうち、使い捨てカメラもデジカメになったり?
21
ビデオデッキはNHKの時報?を受信して時刻を補正する機能がありますが、時刻の誤差が3分だか5分以上だとこの機能が作動しません、なぜですか?
山奥だと受信できなかったり?
22
携帯電話機もそういう時刻自動補正機能がありますが、これもズレが大きいと作動しませんか? つーかこれもNHK時報受信ですか?
電波時計(が時刻を合わせる仕組み)とはまた仕組みが違うのかな?
23
時間がない時に急いで風呂に入る場合、体だけ洗うか、頭(髪の毛)だけ洗うか、どっちにしましょう?
24
よくNHKで放送されたことを「国営放送キター」とか書く人がいるが、国営ではないだろ。俺自身、この隔離スレシリーズで再三指摘された気がする。
いや、指摘はされたが「再三」っていうほどの回数ではないか。
25
メガネをかけるとなんでますます視力が落ちるの? コンタクトも一緒?
26
「学者」と「大学教授」はイコール?
27
近くに誰もいないのにあくびやセキをする際に口元に手を充てる人って何なの?
28
あくびが出る原因は「眠い(から、眠気を覚ますため)」なのか、「空気が汚れている空間にて、体が新鮮な空気を取り入れようとしてるため」か、どちら?
297 :
ライト:2009/07/25(土) 16:23:51 ID:9Weu+icr0
俺は自分が天才かと思うことがある。いくつか新しい発見をした。↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜
宇宙人。まあ地球人も宇宙人だとは思うが、それはさておき、人間が地球以外の惑星に住む方法だ。
金星には二酸化炭素がある。植物は二酸化炭素を吸って酸素を吐く。
ってことは、金星の高温にも耐えられるような植物を金星に植えれば、金星は人間の、そして生物の住める星になる。
ところで植物に「感情」ってあるの? 微生物並みにはある?
〜〜〜〜
クツというのは、「1足」というと両足分、つまり二つある。つまり「1足」で「1セット」なわけだ。
多分、1セットはクツが2つあるから「二足」と勘違いしている人は多いだろう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
パソコンでは絵文字は表示できない。できるのもあるのかな? でも基本はできないだろう。
だから、携帯電話→パソコンに、絵文字のメールをすれば、文字化けする。
しかし、そのメールをパソコンからその携帯電話に返信すれば、なんと携帯電話ではちゃんとその絵文字が表示されるのだ。
(他の携帯電話に転送した場合は知らん)。
いったん文字化けを挟んでるのになぜかちゃんと絵文字が送信される。新しい発見だ。
〜〜〜
俺は以前、「睡眠時エアコン使用における喉が痛む対策として、濡れたタオルを吊しておくとやったが、しかしそうすると水滴がボタボタ落ちてきて絨毯が濡れて困る」と相談した。
けど、「タオルを絞ってから吊しておけばいい」わけだ。画期的な解決策。ノーベル賞もの?
それにしても、なぜ、起きている時は平気なのに、寝ると、喉を痛めたり風邪をひいたりするのだろうか?
寝ている間はむしろ体力を回復してるはずなんだが。
〜〜〜〜〜〜〜〜
>>131のCに関連するが、「解熱剤」、あ、「下熱剤」じゃないぞ。
解熱剤の使用も、あまり好ましくないんじゃないかなあ。
確か、発熱は、体が菌と戦ってることによる発熱でしょ。
だからそれを無理矢理下げると、菌の侵入を許すことになってしまうんじゃないかなあ。
298 :
ライト:2009/07/25(土) 16:28:27 ID:9Weu+icr0
678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 23:54:32 ID:86VPwa+k0
>>677 その場合の「たとえ」は字が異なって、
漢字を使うなら、「仮令」、「縦令」又は「縦え」と書くらしい。
↑前スレ678さんへ。
これの情報源は?
あと、
>>80の
>小説だと「恐らくそうだ」とか「そんな積もりじゃない」など、当て字っぽいのをよく見るが、小説は正しい漢字じゃなくてもいいのだろうか。
にもできれば回答を頂ければ幸いなんですが・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
>>278 鉄道路線板の質問スレを「ID:zSUtkTcHO」で検索したが、当該
>>194以外には数個しかカキコがなく、文体等を特定するには至らなかった。
もしかして質問スレ以外のもこのIDの投稿があったの?
299 :
ライト:2009/07/25(土) 16:53:29 ID:9Weu+icr0
>>284 全体の意味は同じでも部分的に文章変わっているんだが・・
まあいいや。
先述のように「考え方」の面で常識に捕われないことは大事だが、同時に、「知識」の面でも常識に囚われないことも大事だ。
「電気製品(例:エアコン)は、こまめにコンセントを抜こう」
常識としてはこれは正しいかもしれんが、ただ、プラグ先端にホコリが載るのを防ぐために挿しっぱなしの方がいいとも言える。
っていうか俺が過去スレで「こまめにコンセントを抜けって言う人と、挿しっぱなしの方がいいっていう人いるんだけど」みたいな質問をして、「使用頻度による」って回答だったかな。
典型が「電気はこまめに消す」だよな。
蛍光灯の場合は10分以内の場合は点けたり消したりせずに点けたままの方がエネルギー効率(?)が良かったと思う。
白熱灯やLEDは知らんが。
あ、でもLEDは電源の入/切による電力消費がないから、こまめに消した方がいいのか。
以下、このスレより引用。引用と転載と抜粋の違いがわからないが。
(いちいち信号待ちでライト消す奴って何なの?)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1246707121/l50 省エネのつもりですか?w
フィラメントの消耗が激しくなるだけですよ?
起電力のほうが電気食うの知らないの、
〜〜
やっぱり、昔の車のバッテリーに関しての感覚が残っているんだろうな
〜〜
消灯してんのわすれて、そのまま走行するのだけはやめてくれ。
それが原因で事故も起こってる。
>>287-290 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
メモはメモ帳へ。
>>299 > 部分的に文章変わっているんだが
そういう場合も含まれるように、「又は同じような」を付け加えていますが。
>>296 20
嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、
使い捨てデジタルカメラも売られているという回答があったのに、
回答が無かったかのように同じ又は同じような質問を繰り返している。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>297 嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレでタオルを絞るべきかどうかという質問があり、
絞るという回答があったのに、無視して絞らずに使用しながら愚痴だけ書いて、
今頃になって「画期的な解決策。ノーベル賞もの?」とかほざいている。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
>>132 6俺もバックするときは当たるまで行ってる
だけど俺の車はリアに予備タイヤがカバー無しで付いてるから
傷つかない、マジお勧め
>>296 28
嘘つきは過ちに気づかない。指摘されても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、
空気が汚れている場合にあくびが出るような話は聞いたことないという回答があったのに、
改められることなく同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>296 24
嘘つきは過ちに気づかない。
過去スレで4回指摘されていて、
4回目の指摘の際には、過去に3回これが4回目と数も示されていたのに、
「再三」っていうほどの回数ではないと言い張っている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
309 :
ライト:2009/07/27(月) 20:37:51 ID:3MCev0u00
310 :
ライト:2009/07/27(月) 21:54:45 ID:3MCev0u00
>>306 いや、タイヤの前にトランクがフェンスや壁にぶつかるんでないかい?
>>293 3
嘘つきは過ちに気づかない。指摘があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような主張があり、
定期入や財布をタッチさせているのであって、カードを直接触れさせる必要はないという指摘があったのに、
改められることなく同じ又は同じような主張をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
312 :
ライト:2009/07/27(月) 21:55:53 ID:3MCev0u00
>>257 「本来」ということは、現状は必ずしもそうではないってこと?
>>310 ?当たらないよ?
ジープタイプの車のことですよ?
>>312 いや本来本体に付いてる機能を充電器側に付いてる
と言っていた、という記事
>>296 22の1行目後半と2行目
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで、電波時計とauの携帯電話とビデオデッキで、
時刻自動補正機能の仕組みが違うかどうかという質問があり、違うという回答もあったのに、
回答が無かったかのように、同じ又は同じような質問を繰り返している。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
315 :
ライト:2009/07/27(月) 23:26:41 ID:3MCev0u00
中央線E233系の側面の方向表示器(サボ)は、例えば立川発拝島ゆきなら、「拝島」の表示の下に、
「この電車の停車駅は、西立川・東中神・中神・昭島・拝島に停車します」という文字が流れている。
この日本語はおかしいが、俺はこれでいいと思っている。
「この電車の停車駅は、〜に停まります」は、確かに、明らかに二重用法である。
「頭痛で頭が痛い」「馬から落馬する」というのと同じだ。
でも、これは文字列として流れているから、途中から読み始める人もいるわけだ。
文末が「〜です」なら、途中から読んだ人には意味がわからない。
でも、文末が「〜に停車します」なら、途中から読んだ人でも意味がわかるから、これはこれでいいと思っている。
ただ、電車の駅名の英語表記は、まちまちだよなあ。
「成田空港」は、ちゃんと「Narita Airpoet Terminal 1」となっているが、大井競馬場前は「Ooi keibazyoumae」と、そのまんまだ。
栗林公園北口駅も「Ritsurin Koen Kitaguchi」であり、決して「North of Ritsurin Park」とはなっていない。
秩父湖に関しては、西武バス(正確には西武観光バス)は「Chichibuko」だが、道路標識は「Chichibu lake」となっている。
果たして、どちらがいいんだろう?
多摩都市モノレールの立川北駅は「Tachikawa-Kita」とモノレールでは表示しているが、
なぜか立川駅北口広場には「Tachikawa North」という英訳になっている。
まあ、これはこれで誤りで、「North of Tachikawa」とやらないと、ダメなんだけどね・・・。
ただ、西武バスの跡見女子大の英訳「Atomi Jyoshidai College」は明らかにおかしい。
そのまんま「Atomi jyoshidai」にした方がまだいい。
ちなみに府中本町は「Fuchuhommchi」であり、「honmachi」「hommachi」となっていて、つまり「ん」を「n」ではなく「m」にしているが、
これはn-mと続く時は言語学的に言う「同化」が発生するから、「n-n」になるんだが、これをちゃんと実行しているのはJR東日本だけ?
JR東日本の駅の英訳は、単なる翻訳家ではなく、言語学者がやっているのだろうか?
(当たり前だが翻訳家は翻訳に詳しいのであって言語学に詳しいわけではないし、また言語学者が大学受験英語の問題が解けるとも限らない)
316 :
ライト:2009/07/27(月) 23:28:06 ID:3MCev0u00
カウンセラーは医者ではないから投薬をしないで助言者ってことだが、
結局、それって友達に相談するのと変わらないと思う。
俺は、悩み事があるなら、カウンセラーではなく、医者に相談した方がいいと思う。
まあ厳しいことを言えば悩みなんて自分で解決するものであって人に相談するのがまず甘えだけど。
>>16 4
嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても取り入れる能力がないから。
二層式×
二槽式○
過去スレで全自動洗濯機に関連した質問があり、
その回答の中で二槽式洗濯機が出てきた時には「二槽式」と正しい漢字で書かれていたが、
回答を取り入れる能力がないので、回答を見て正しい漢字を学ぶことはないのだろう。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
318 :
ライト:2009/07/28(火) 13:29:32 ID:d6oBZSr50
犬吠埼灯台に行って、犬吠という地名の由来は兄頼朝から逃れていた源義経の愛犬若丸がさまよったからとか、
別の所には長年の風雪に耐えてきたとか書いてあったが雪が降る土地ではない、しかしそれは今の話であって昔は雪が降ったのかも、
気象学なり地政学の知識が必要か。
あるいは理系の人なら灯の材質もわかるのだろうか。
いずれにしてもそういう背景知識があった方が楽しめるし、表面的な旅行だと得る物が少ないと思う。
319 :
ライト:2009/07/28(火) 14:25:22 ID:d6oBZSr50
320 :
ライト:2009/07/28(火) 14:31:26 ID:d6oBZSr50
E
男性が小便をする時でも、大便時と同様に、便器に座りズボンをおろす人が多いようだけど、どう思う?
F
俺は大便をした時、当然、ティッシュで尻を拭く。
たとえウオッシュレットを使っても、完全には信用できないからティッシュも併用する。
で、尻を拭いたティッシュを自分の目で見て、うんこが付いているか確認する。
だって、そうしないと、「もう、尻を拭くのをやめていいかどうか」が判断できないでしょ。
ティッシュが茶色くならない時点をもって、拭くのをやめてズボンを履き直す。
でも、親は「尻を拭いたティッシュなんかいちいち見るな」と言うのだが・・。
見ないなら、どうやって、「どの時点で尻を拭くのをやめていいか」を判断するのだろうか。
G
ズボンをクリーニングに出す時、ベルトは当然クリーニングには出さないが、では、ベルトはどうやって洗えばいいんだ?
拭けばいいのか?
そもそも洗う必要がないのか?
H
小学生の頃は毎週上履きを洗っていた子も、中学→高校となるに連れ、だんだん洗う頻度が少なくなるor全く洗わなくなるのはなんでだろ〜♪
H
クリーニング、「朝10時出して夕方17時仕上がり」という速い所もある一方、「朝10時に出して翌日17時仕上がり」というノンビリもある。
親が言うには、前者のような速いお店は「雑にやっている」とのこと。
そうなの?
写真の現像の場合は、50分で現像できるお店は、技術や仕組み(システム)の違いであり、決して「雑」ということではないのだが・・
321 :
ライト:2009/07/28(火) 14:41:29 ID:d6oBZSr50
俺が以前、著名観光地を列挙した時、
俺が上高地を評価した所、「単なる単調な所だよ」みたいな意見もあった。
確かに今思えば、そうかもしれない。
そう意見した人がまだここを見ていたら教えてほしい。
立山黒部アルペンルートについては、どう思う?
322 :
ライト:2009/07/28(火) 22:33:17 ID:d6oBZSr50
11
歯医者に行く前に歯を磨く人が多いのはなぜ? 今更虫歯は治らんでしょ。
あ、口臭で歯医者さんに迷惑かけないため? でも歯医者ってマスクしてるよね。
12
Yahoo!知恵袋って何なの? 有料?
2ちゃんねるで質問すればいいのに。
13
よく「ググル」とは聞くし、「ググレカス」というAAまであるが、
「ヤフる」と言わないのなぜ?
パソコンのホームページ(ブラウザ開いた時のトップページ)も、Yahoo!にしてる人よりGoogleにしている人の方が多いの?
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
323 :
ライト:2009/07/28(火) 22:42:02 ID:d6oBZSr50
14
Yahoo!路線情報とか無料で使えて重宝するしありがたいが、なぜ無料なんだ? ありがたいけどさ、Yahoo!は利潤生み出せるわけでもないのに、なぜこのようなサービスを?
別にYahoo!に限らないが、ネット上には路線情報、地図、天気、翻訳など無料サイトが溢れている。
鉄道路線のものに関しては定期的に更新されるし、もはや市販のソフトより優秀だと思う。
しかし一体何のために?
15
脱衣所と脱衣場って何がどう違うの?
16
カプセルホテルに歯磨粉内蔵型歯ブラシがあったけどどこで売ってるの?
17
匂い。
臭い。
違いは?
18
みんなはパンツを交換するのは、夜(風呂上がり)だけ?
朝の着替えでもパンツを替えている?
19
さっきテレビ番組で、フジテレビかテレビ朝日か忘れたが、クレーム特集?みたいのをやっていた。
そこで、「カンもビンも中では一緒になっているのに、なんでゴミ箱の入れる口は異なるのか?」という質問があって、とある団体の回答は「分別意識を持ってもらうため」だった。
俺も過去にこの質問をしたことがあったな。
20
で、そのテレビ番組もそうだし、法律番組の相談なんかでも、「西村 博之さん(仮名)」みたいとなっている。
仮名なら、AさんとかBさんでいいのに、なぜわざわざ、「西村 博之さん(仮名)」とやるんだろうか。同姓同名の人がいたらあらぬ誤解をされそうじゃないか。
324 :
ライト:2009/07/28(火) 22:55:55 ID:d6oBZSr50
1MBを1024KBって決めた奴はアホか。
1KMは1000mだ。
だから1MBも1000KBの方が計算しやすいだろうが。
>>324 いえ、1MBは1000KBと決まっています
所が実際に数えてみると1024KBなのです
現にHDDなどは計算しやすいように1MB=1000KBで表示しております
326 :
ライト:2009/07/29(水) 00:16:02 ID:pVtqwbU40
エアコンって安いのは3万年とかで高いのは20万円とかだ。
それほどの価格差、機能や性能が色々違うんだろうか。
327 :
ライト:2009/07/29(水) 00:16:42 ID:pVtqwbU40
>>323 19
> 俺も過去にこの質問をしたことがあったな。
見当たりませんでしたが。
嘘つきは過ちに気づかない。自分のことを記憶する能力もないから。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
329 :
325:2009/07/29(水) 00:45:33 ID:6ustGsHX0
>>327 >>325間違えました2行目の
>所が実際に数えてみると1024KBなのです
は
所が実際に数えてみると1024kBなのです
でした
>>323 16
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで、ホテルにある使い捨ての歯ブラシなどがどこに売っているかの質問があり、回答もあったのに、
回答が無かったかのように、ホテルにある使い捨ての歯ブラシなどがどこに売っているかの質問を繰り返している。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
331 :
ライト:2009/07/29(水) 10:32:40 ID:pVtqwbU40
>>330 いや、過去スレでの回答は記憶していますよ。
ただ、今回の質問は「歯磨粉内蔵型歯ブラシ」のことだから、前回の質問とは趣がやや異なる。
332 :
ライト:2009/07/29(水) 11:01:45 ID:pVtqwbU40
「食べる」「食う」。
「おいしい」「うまい」。
意味は同じだが、それぞれ、後者の表現は品性がないと言われるのはなぜだろう。
333 :
ライト:2009/07/29(水) 11:18:17 ID:pVtqwbU40
>>329 kbは大文字でも小文字でもいいんじゃないの?
334 :
ライト:2009/07/29(水) 13:04:44 ID:pVtqwbU40
Q
JRは組合が強いっていうけど強いのは東だけで他のJRはダメ?
私鉄で最強の労組は東武だと思っていたら相鉄なのか?
最弱は名鉄だろうけど。
A
だろうね。西すらアレだったから。
東武は会社が苦しくて組合は弱体化して、かっての勢いは絶対に無い。
都営も同様。
相鉄と京成は今でも強い。
伝統的に弱いのは京急、京王、西武。
335 :
ライト:2009/07/29(水) 13:13:29 ID:pVtqwbU40
336 :
ライト:2009/07/29(水) 20:02:56 ID:pVtqwbU40
(A)
オレオレ詐欺って、孫が一人称で「俺」を使っていないと成立しないよな。
俺の場合は家族への一人称は「僕」だから、「俺だよ俺」なんて電話がかかってきた時点で、有り得ないとわかるわけだが。
ただ、西武のレオレオ詐欺はどうにもならないが。
(B)
靴擦れ(クツズレ)は、靴下を履いていれば防げることが多いんですがなぜですか?
素足でクツを履くってあまりよくないのですか?
それとも、本当に合っているクツならば素足でも問題ないですか?
(C)
お祭りや花火大会など、特に女性は浴衣の人が多いですが、なんで浴衣なの? 由来は?
「お祭りは浴衣で行くといいことがある」というジンクスでもあるの?
(D)
>>335(自己返信)
長野側は会社が違うよ
>>31 では、
>>18の付加質問ということで。
「発光ダイオード」も、つまりLEDであり、次の3つの単語は全て同じ?
・発光ダイオード
・LED
・電光掲示板
337 :
ライト:2009/07/29(水) 20:19:48 ID:pVtqwbU40
【Q】
某JRの募集要項なんだけど
>昭和55年4月2日以降に生まれた方で、以下のいずれかの条件を満たす方
なんで4月1日じゃなくて4月2日なんだろう?
あと、いまだに早生まれと遅生まれの違いがわからない
【A】
それを知らん奴が居るとはなw
毎年度の誕生日の範囲は4月2日生〜翌年4月1日生。
わかったか?
三月生まれと四月生まれが同じ土俵で戦うのは不公平だ!
とワタクシよく嘆いていました(´・ω・`)三月生まれです・・・
338 :
ライト:2009/07/29(水) 20:26:57 ID:pVtqwbU40
【Q】
高松駅前とかにある全日空なんとかホテルとか
あとは日航なんとかホテルとか、
そういう名前なのになぜかJRグループホテルの冊子に載っているけど何ででしょう?
【A】
例えば高松駅前の「全日空ホテルクレメント高松」はJR四国の100%出資で、
全日空ホテルとのフランチャイズ契約。
JR四国に大型シティホテルの運営ノウハウが無く、全日空ホテルの
フランチャイズになったらしい。
339 :
ライト:2009/07/29(水) 20:29:56 ID:pVtqwbU40
【Q】
八景島シーパラダイスの水族館はエスカレーター両脇が水槽、いやむしろ水槽の中をエスカレーターが進んでいく形だが、あれ万一ガラス割れたら大勢が溺死するけど安全性は平気なの?
【A】
水槽のガラスと言いますが、実際はアクリル樹脂で出来ています
また水が入った状態では解りませんが数十センチの厚みがあり
損傷があった場合もそれが一気に広がるような事はありません。
【A】
水槽を破壊するために何Nの力が必要なのか知らないが、
そんな膨大な力が発生するような場所に生身の人間が居合わせたら
溺死以前に無事では済まないと思うのは思うのは俺だけ?
内部からの水圧で破壊したにしても、水の衝撃によって死ぬんじゃないか?
たぶん溺れてる暇は無いんじゃないかな。
1m^3で1tだよ(厳密には違うけど)。
【派生Q】
別にそういう力が加わらなくても、キチガイがハンマーでガラス割ったりしたらヤバい
あと東尋坊で自殺できないことをアピールするためにわざと飛び降りを繰り返した人もいるようだし、水圧では死なないでしょ。
【A】
ハンマーで叩いた位じゃ表面の層に傷がつくだけで割れたりしないよ。
東尋坊の飛び込みと水圧の関係がさっぱりわからんのだが
なにか根本的な勘違いしてませんか。
というか、ガラスじゃないと言ってるのにガラスとか言いつづけるんじゃない。
340 :
ライト:2009/07/29(水) 20:34:38 ID:pVtqwbU40
【Q】
富士急のドドンパでムチウチって人がいるけど、一般的に鞭打ちは急停止で発生するんじゃないの?
急発進のドドンパで鞭打ちってなぜに?
【A】
要は、首が予期せぬ力で伸びたりずれたりで発生するのが鞭打ちだから、
急停止よりも急発進の方が可能性高いだろjk
追突事故と同じ原理だよ。
【A】
ドドンパは自分の場合、首より腰を軽く痛めた。
浅く座ってたから上昇する時のガックンで稲妻走って
あとはラストまで痛みしかなく…
【A】
俺はドドンパ手放しで乗って首から腰にかけて痛めたことある
上昇から下降に移るときにやられたかな
【派生Q】
え、追突原理って・・
車のムチウチは、追突されることによる急発進によるムチウチなのあれって?
【A】
静止している物体はその場にとどまろうとする力が働いている。
そこに急激に前へ進む力が加わった場合、全体に同じ力が加われば同じように前方へ押し出されるが、
一部だけに力が加わると、力の掛からなかった部分は最初の場所に留まろうとし、結果として置いていかれる事になる。(慣性の法則)
この原理をシートに腰掛けた状態の人間に置き換えると、体はシートから、頭部はヘッドレストからほぼ均等に力が加われば問題ないが、
頭部だけがヘッドレストから浮いていると、体だけが前方に移動し、頭部は元の場所に留まろうとする。
その結果、その二つをつなぐ首/頚椎に無理な力がかかった結果引き起こされるのが頚椎捻挫=ムチウチ。
これは、急発進するドドンパも、後方からの追突で瞬間的に前方に押し出される追突事故も同じ原理。
341 :
ライト:2009/07/29(水) 20:37:24 ID:pVtqwbU40
【派生Q】
ん? だとすると、ヘッドレストが強固なドドンパではムチウチは起きないし、
自動車でも、ヘッドレストがあるからムチウチは起きないのでは?
座席をリクライニングしながらなぜか体は前傾姿勢で運転していたり、
あるいはリアシートヘッドレストのない車で後部座席に乗っていた人が、ムチウチならあるかもしれないけど。
【A】
おっといきなりのロングパスw
問題はヘッドレストの有無じゃなくて、衝撃が加わった時の頭とヘッドレストの位置関係。
しっかりとヘッドレストが調整された状態で、頭がピッタリとヘッドレストに付いてればムチウチを抑えられるけど、
運転中に頭が多少ヘッドレストから浮いてる状態なんて良くある光景でしょ?
それに自動車のヘッドレストはクッション性があるから、衝撃を受けた時に沈み込む分もあるし。
ムチウチになる為の相対的な移動距離なんて20センチも30センチも必要ないからね。
ドドンパも同様で、油断してヘッドレストから頭浮かしてる時に衝撃が加わると首に急激な負担が掛かっちゃうって事。
ちなみに主なソースはJAFの機関紙。
【派生Q】
そんな危ないマシン→ドドンパが平然と運行されている富士急は危険な遊園地じゃないか。
国(国交省? 富士吉田市?)もよく許可したもんだ。
【A】
お前みたいなのが世間に野放しになっている位だから
多少危険でも(当然基準値は満たしているだろうが)認可下りるんじゃねえのか?
342 :
ライト:2009/07/29(水) 20:45:20 ID:pVtqwbU40
自己返信
>>151 本当の意味で予防医学をキチンとしてくれれば
医者はむしろ楽だよ 。
「なんで? 商売あがったりじゃないの? 」と思われるかもしれないが・・。
健康な人でも、会社やなんかの最低限の集団健診とは別に定期的に自主検診に来たり、
それで見つかった初期の症状を軽いうちにチャッチャと治療したり、
家族歴がある病気などの発症予防に継続的な生活指導をしたり、
やる事はたくさんあると思うんだが。
かかりつけの医者を持つことって、喩えるなら
何か事件が起こってから慌てて事後対処に弁護士を雇うんじゃなくて
最初から、トラブル回避のために常任の顧問弁護士を雇って
アドバイスを受けながら事業を進めて行くようなイメージかと思う。
その方が、クライアントにとっても効果的で、専門家の側も
悪化した状態で持ち込まれる困難事例の変なしんどさに追い立てられずに
安定して仕事をこなせる。
妊娠ですら金が勿体ないからと言って
陣痛が始まるまで医者いかん大馬鹿がおるもんな。
9割の人間がきちんと予防医学で病院に定期的に通うようになれば
今よりよほど潤うんじゃないかね。
343 :
ライト:2009/07/29(水) 20:49:44 ID:pVtqwbU40
>>290のさらに続き
(要は続きの続き)
【A】
シャッター音はともかく合焦音は消しといて
【Q】
何それ?
【A】
ピント合った時ピピッと言うやつ。
344 :
ライト:2009/07/29(水) 20:54:51 ID:pVtqwbU40
【Q】
「鉄道のトンネル内でも携帯電話使えるようにして」という意見は、鉄道会社と携帯電話会社のどちらに言うべきですか?
つくばエクスプレスや東海道新幹線はトンネル内も使えてびっくり
【A】
総務省
>>180 >ACアダプターを単にアダプターと略しちゃうと誤解の元になるゾー
この理由は、ACアダプターはACアダプターしか示さないがアダプターが示す範囲は広いんだよ。だから誤解の元になるわけ。
345 :
ライト:2009/07/29(水) 20:57:34 ID:pVtqwbU40
外注や委託で合理化と言うけど、結局人を雇うことには変わりないのに合理化、経費削減になるの?
本体契約社員なら安い待遇で同じ仕事をさせるから経費削減になるのはわかるが、委託や外注はそれ以上の経費削減に?
JRをはじめ、小さい駅は契約社員導入どころかもはや委託してるけど…
346 :
ライト:2009/07/29(水) 21:02:53 ID:pVtqwbU40
【派生Q】
>>288 >そういった経緯があるから、中央リニアでは今度こそ当たりくじを
>引きたいと頑張っているわけで。
長野新幹線はもろに長野を通っているのだから十分に当たりくじだったんじゃないのですか?
【A】
同じ長野県でも北信と南信は全く別の地方と言うほど風土が違う。
中央リニアでギャーギャー騒いでいるのはあくまで南信地方の連中。
県庁は立場上いやいやながら付き合っているが、県庁所在地の長野
市をはじめ北信の人間は冷ややかに見ているよ。
【上記Aと対立見解のA】
一番ギャーギャー騒いでいる諏訪は、区域分けでは中信ですが。
松本も諏訪に駅があれば多少のメリットがあるので乗っかっている感じだな。
一緒にギャーギャー言ってる伊那は南信なんだが、たとえ本当にBルート
が実現したとして、駅の数を最大で見積もっても諏訪の次は飯田だろうと。
諏訪以上に伊那の騒ぎ振りが理解できんわ。
平成の大八廻りか 。
【A】
読解力大丈夫?
「そういった経緯があるから、中央リニアでは今度こそ当たりくじを
引きたいと頑張っているわけで。」は、
「ルートに乗って恩恵に預かった沿線自治体がある反面、
ルートから外れて廃れた沿線自治体もある。 」にかかっているのだろ
347 :
ライト:2009/07/29(水) 21:04:02 ID:pVtqwbU40
【派生Q】
新幹線は欲しい、でも衰退する地域が出るのは嫌、全部繁栄させろってのもワガママな気はするけどな。
新幹線なりリニアが来るだけいいだろうに。
新幹線すらないところも多いんだし
【A】
それが道路となると一転,その手の欲求が当然のことと見做されるんだな…。
「地域間格差是正のための道路が必要」が何処でも叫ばれてる。昨今,道路工事の
凍結解除なんてニュースもあった(まあ大方こんな事とは思ったが)。
空港にしても然り。
どんなに環境破壊が言われても道路と空港は「聖域」だ。だから,CO2削減なんか
絶対無理。
新幹線はなくても生活に困らないが道路は必要だからね。
348 :
ライト:2009/07/29(水) 21:07:31 ID:pVtqwbU40
【Q】
黒部峡谷鉄道が冬期運休になるのはああいう運行形式(トロッコ、鉄橋)の構造上、雪に耐えられないからでであって、もし普通の線路だったら冬期でも運転できたりしますか?
だって只見線も上越線も飯山線も米坂線も宗谷本線も函館本線も冬でも動いてるし・・・。
【A】
できません。
【A】
山岳地帯なめんな
【派生Q】
でも、山岳地帯も走る只見線山田線宗谷本線函館本線とかだって雪でも走ってるじゃん。
谷川岳ロープウエーだって冬もやってるでしょ。
上越新幹線なんて平成18年豪雪で在来線(上越線)水上以北麻痺の中、遅延すらせずに走っていたし。
立山黒部アルペンルートや黒部峡谷鉄道の冬季運休は怠慢過ぎる。なんのための除雪設備かと。
【A】
維持に見合うコストではないから 。
ロープウエーは索道なので雪対策はやりやすいし、
天神平スキー場需要もある。
そんなに運行させたっかたら資金出してあげて
【派生Q】
只見線なんかも乗客数考えれば除雪費用に見合うとは思えないが…
黒部峡谷や立山アルペンルートは国際的な観光地じゃん
【A】
生活路線と観光路線の差
【A】
黒部は本来の関電関係の輸送ができればいいんで、観光は付帯事業。
冬季の観光にコスト度外視してまでする必要はないってこと。
【A】
仮に通年運行するとなると、今の3倍の運賃を取っても採算が取れなくなる
ついでに言えば、在来線規格の路盤が設置不可能だから、ナローゲージを採用したわけだからね 。
地滑りや雪崩対策は、黒部の谷では困難なんだよ 。
で、そんな冬場に誰が乗るんだ?
349 :
ライト:2009/07/29(水) 21:44:10 ID:pVtqwbU40
350 :
ライト:2009/07/29(水) 21:48:27 ID:pVtqwbU40
【Q】
最近の列車やバスは窓が開かないのは、コスト削減のためですか、それとも子供の転落や窓から顔や手を出すのを防ぎ事故予防のためですか?
ただ事故予防のためなら、窓の上半分だけ悪用にすればいいし、窓があかないと温度調節できないし脱出できないからむしろ安全性に難があると思うけど…
【A】
基本的にはコスト削減のため
製造コストの削減はもちろんだが、日常の開閉機構の保守点検なども省略できたり
清掃の容易化もできたりもするので、それらの所要時間短縮による人件費の削減も期待できる
また、最近の車両は空調完備が当たり前なので、せっかく空調を入れているのに窓を開けられて
温度調節が狂ったなどというのを防ぐ効果もある
緊急時の脱出に関しては、ドアが手動で開けられるよう非常用ドアコックが設けられているし、
最悪の場合は窓ガラスを割って脱出すればよい
【A】
一応、最近の電車でも一部の窓は開くようになっている場合が多い。
京浜東北線の209系(古いほうの電車)も、当初ほとんどの窓が固定式だったが、
事故の際に多くの乗客が気分を悪くしたため、大半の窓が開くように改造された。
【派生Q】
>最悪の場合は窓ガラスを割って脱出すればよい
電車の窓って確か強化ガラスですけど、思い切り叩けば割れますかね?
寝台列車には窓破壊用のハンマーが装備されていましたけど、
他の列車だとどうなんだろう?
【A】
鈍器のようなもの(消火器)を使えばいいんじゃね?
遠心力を使うとなおよい。
そもそも、脱出するにしてもドアコックで大抵の用は足りるわけで…
最悪ってのは事故の衝撃で車体が歪んだりして、扉が開かない場合な。
351 :
ライト:2009/07/29(水) 21:49:56 ID:pVtqwbU40
【Q】
西村京太郎の小説は列車を舞台に殺人事件ばかりしてますが、
これって鉄道会社側から「鉄道のイメージ低下に繋がる」とか苦情入らないんですか?
むしろ逆に「列車の宣伝になってありがたい」っていうスタンスなんですか?
【A】
鉄道を題材にした推理物は
日本の鉄道が時刻どおりに動いているから
書けるんだと西村が言ってた。
接続とかトリックに使えるそうだ
【A】
西村京太郎じゃないけど、映画「新幹線大爆破」は
そういう理由で当時の国鉄の協力が得られなかったらしい。
いや、あれはイメージ低下というより実際の犯罪に悪用されそうだったからかも・・?
そういえば西村京太郎ってJR以前の国鉄時代から執筆していたんだっけ。
352 :
ライト:2009/07/29(水) 21:54:19 ID:pVtqwbU40
【Q】
メトロって東京メトロが正式名称かと思ったら、東京地下鉄が正式名称なんですか?
メトロっていうのは一体どこから・・?
京王帝都電鉄が京王電鉄になったのはわかりやすいけど・・
メトロも昔は帝都営団ナントカって読んだ気はしますが・・・
【A】
帝都高速度交通営団
【A】
メトロは地下鉄の事
【A】
路線図のことは昔から「メトロネットワーク」と呼ばれていた。
それから、最近都営と合併話に関するニュース報道もあったが、いつになることやら。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【Q】
民主党の高速無料は論外として、自民党の唱える道州制が導入されたら、鉄道にはプラスですかマイナスですか?
【A】
道州制云々よりどれだけ地方に税源配分するかが問題だから
たいして変わらないだろう。
〜〜〜〜
【Q】
北海道新幹線が開業し青函トンネルが標準軌になったら貨物は北海道に行けなくなるのですか?
【A】
青函トンネルは狭軌と標準軌の併設になるので、(他にも解決すべき問題点はあるが)貨物列車は
引き続き運行される予定
353 :
ライト:2009/07/29(水) 22:04:23 ID:pVtqwbU40
【Q】
てゆうかJR貨物は環境にやさしいと宣伝してるけど、荷主は慈善事業者じゃないんだから。
「佐川急便よりJR貨物の方が安い」という理由でJR貨物を選ぶ業者はあっても。
「佐川急便よりJR貨物の方が環境貢献度が高い」とJR貨物を選ぶ業者はないような。
個人でもJR貨物に頼めるのかな?
【A】
「当社はJR貨物でエコです」とアピール出きれば使うだろう。
(例:「エコレールマーク」 )
【A】
大企業には排出二酸化炭素量の削減が求められるようになったので、環境負荷が低いことを理由に
JR貨物の利用に切り替える企業もぼちぼち出てる
ヤマト運輸や日通などは船舶輸送への切り替えのほうに重点を置いているようだが
【A】
>個人でもJR貨物に頼めるのかな
http://www.jrfreight.co.jp/transport/container/move.html どうぞ。思う存分ご利用ください。
>>336 > 付加質問
はぁ?
付加質問も何も、全くと言っていいほど
>>18と同じ質問ですが。
> 3つの単語は全て同じ?
はぁ?
過去スレで否定する内容の回答があったと
>>31に書かれているのに、
全て同じ?と再質問するのはおかしいだろ。
>>18の質問の、LED=発光ダイオード、LED=電光掲示板、のうち、
「=電光掲示板」だけが
>>31で否定されていて、
>>336の質問の、LED=発光ダイオード=電光掲示板は誤りだが、
>>18の質問のうち、LED=発光ダイオードは
>>31で否定されていない。
嘘つきは過ちに気づかない。指摘されても取り入れる能力がないから。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>331 過去スレで、(歯磨粉内蔵型とは書かれていなかったが)ホテルの歯ブラシを売っている場所を質問して
その回答もあったことを覚えているなら、その回答で紹介されたリンク先に今回も行ってみれば
そこで売られていることがわかったということを書いたのである。
ただ、更に指摘したいのは、そもそも過去スレで紹介されたサイトや類似のサイトを利用している様子が無く、
それ以前に行ったのかどうかも疑問だということ。
回答があっても買う気はないのに質問したとしても、知識が増えているのならまだマシであるが、
別の質問だが、過去に回答もあった質問と同じ又は同じような質問を繰り返しているところを見ると、
回答をしても知識が増えているのかどうか疑問だということ。
だから「質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。」と書いている。
>>320 8
同じ質問を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
>>320 6
同じ質問を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
>>333 >>325も
>>329も俺が書いたが間違ってる
酔ってるとやっぱ駄目だな
まず「決まり」の話なので国際的な決まりで有るSI単位系での話しと前提として置く
>>333 「K」は熱力学温度のケルビンという単位ですので10^3を表す「k」とは区別されます
そして「B」はバイトですが「b」はビットです。ちなみに1B=8bです、つまり別物です
さらに
>>324の1KMも「M」は10^6を表しますので間違ってます
>>324 >1MBを1024KBって決めた奴
そんな「決まり」は有りません
Mという単位は10^6を表すと決まっています。
どうやっても1024kなんて数字にはなりません
ちなみにIEC(国際電気標準会議)が定めた規格で
1024KiB=1MiB
というのが有ります
360 :
ライト:2009/07/30(木) 05:01:43 ID:WcDRW36M0
>>356 質問スレは印刷して読んでることがその時点ではリンク先には物理的に飛べないが、
リンク先があれば後でパソコンを開いて飛んでいる。
ただ、Aという質問をして、その回答を示したサイトに「A・B」という情報が載っていても、
おれはAという情報しか吸収しなかった、ということ。
>>360 少し違う。
a-1を意図してAという質問をして、(Aにはa-1もa-2も含まれる)
その回答を示したサイトにAの情報(a-1もa-2もあり)が載っていても、
a-1の情報しか吸収しなかった。
いや、これは貴方が吸収したと仮定しての話で、
「別の質問だが」と
>>356にも書いているように、
a-1についての回答を今は覚えていても、
いつの間にか忘れて、再びa-1について質問するかも知れないし。
>>320 7
ティッシュ×
トイレットペーパー○
水に流せるティッシュもあるが、「当然」使う物ではないだろう。
嘘つきは過ちに気づかない。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>320 7
ウオッシュレット×
ウォシュレット○
(もしかしたら、ウォシュレット等の温水洗浄便座○又はシャワートイレ○かも)
間違えている人も多いが、過去スレで指摘されたことを記憶しているなら、確認して書き込むべきだろう。
嘘つきは過ちに気づかない。指摘されても取り入れる能力がないから。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
364 :
ライト:2009/07/31(金) 19:45:59 ID:ccazyIlB0
>.363
いや、過去スレで指摘されたことは記憶していますが、
パソコンに自動誤変換機能という、ふざけた、わけのわからない機能がついていて、そうなってしまう。
365 :
ライト:2009/07/31(金) 19:51:33 ID:ccazyIlB0
@健康診断とかで採血の注射をやると、気絶か何か知らんがぶっ倒れる人がいる。
採血で抜く血なんて8ccで、水コップ一杯で生成される量だろう、献血の400ccより遙かに少ないのに。
というか献血で倒れる人って見たことないけど。
それとも、そういう「貧血」で倒れているのではなく、「血が苦手」という、性格や思い込み、体質によるものだろうか?
ただ「痛くない注射」があるらしいから、さっさと普及させろ。
A
で、結局、アポロ11号は月に行ったの?
米同時テロ911はやらせなの?
B
泣くとあるいはあくびをすると、要するにを出すと、
鼻水も出ることがありますが、
これは「目の横に、鼻に繋がる超小さい穴があってそこに涙が入るから」と、
なんか小学生向けの本にそう書いてあったのですが。
まあ、俺が「食べたものが鼻づまりになり鼻から出てしまうことがある」と悩みを確か以前したかもしれないように、
口と鼻が繋がっているのは確かだが、目は・・。
C
黒い服の方が熱を集める分、夏は暑く冬は暖かい?
曇天の場合なら影響受けなかったりして?
車のボディカラーが白か黒かで車内温度が変わるかどうかは俺が過去スレで尋ねたこともあり、
変わる説と変わらない説があるが、
変わる説を採用した場合、曇天の場合でも変わるのだろうか?
366 :
ライト:2009/07/31(金) 19:54:40 ID:ccazyIlB0
D
「夜間点滅式」の信号ってあるけど、これはなんで?
電気代節約? でも結局は点灯してるから節約にはならない。
夜間の交通を円滑にするため? でも夜間はもともと車通りが少ないからそれ以上円滑にしなくてもいいような。
E
押しボタン式の信号、ボタンを押すと、当然、青になる。車側の信号は、黄色→赤になる。
押しボタンを押して歩行者側信号が青の間は当然押しボタンはボタン操作を受け付けないが、
歩行者側青信号が点滅すれば、ボタン操作を受け付ける。
ただ、ここでボタンを押しても、自動車側の信号が再び赤になるまで、通常よりもかなり時間がかかる。
これは、イタズラ防止のためでしょうか、それとも、円滑な交通の流れのためでしょうか。
F
血圧計って左手で測定しちゃダメなの?
G
体脂肪率が測れる体重計は体が濡れているかどうかなどで計測誤差が非常に大きいが、
高価なものならそういう誤差も無しで計測できるのだろうか?
>>364 文字数自体が違うので
誤変換ではこうはなりません
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 00:36:05 ID:zFWCjzX4O
火気を素人が扱うのは危険だからセルフのガソリンスタンドは不慣れな人は止めるべきという意見はライトを見てるとあながち間違いでもないかなと思う
>>364 自動誤変換機能というのがどういうものか知りませんが、
いずれにしろ、過去スレで指摘されたことを記憶しているなら、
誤変換されてもそれを修正して書き込むべきだろう。
>>365 1
同じ質問・主張を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
>>366 6
過去スレでも同じ又は同じような質問があり回答もありましたが。
同じ質問を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
372 :
ライト:2009/08/01(土) 23:21:33 ID:v8IHcyBs0
>>370 前回は、「抜かれる血は8cc、献血は400cc」と、そこまで具体的なことは書いてないが。
>>372 具体的な数字を追加したからといって、全く別の質問になるわけないし、
同じような質問であることには変わりないですが。
あ、「又は同じような」が抜けているということか。
ということで、
>>370を訂正
>>365 1
同じ又は同じような質問・主張を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
>>365 3
> 食べたものが鼻づまりになり
そのような悩み?は過去スレで見当たりませんでしたが。
嘘つきは過ちに気づかない。自分のことを記憶する能力もないから。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
375 :
ライト:2009/08/02(日) 01:31:38 ID:DBPK/Mi50
A
舞浜駅はネズミーランド前ということもあり「東京ディズニーランド前」という駅名になる予定だった。
wikipediaによれば千葉県と浦安市、TDRを経営・運営するオリエンタルランド(OLC)が、
TDLの最寄り駅である事から駅名を「ディズニーランド駅」とする事をTDRの版権を管理しているウォルト・ディズニー・カンパニー(ディズニー)に提案した(当時は泉岳寺事件の判決が確定しておらず、駅名に使用する場合でも名称の使用は自由ではなかった。)。
その後、ディズニーから関係を持たない駅前の商業施設などに「ディズニーランド駅前店」というような名前が付く恐れや、各種事件・事故、
また泥酔者や浮浪者などの存在がディズニーの名前を汚す恐れがあるので好ましくない、という返答があり、所在地の名をとって「舞浜駅」に変更された。
でも、宣伝効果上、「ディズニー駅」とかの方が良かったとは思う。
ただまあ、泉岳寺は、泉岳寺というお寺に、電車の運賃の問い合わせなど殺到し通常業務に支障をきたしていたらしいから、弊害も多いか。
E
ダムを見て「自然の力って凄いね」と言ってる人がいたが、ダムって人工の建造物なんだけどな。
F
ダムで死ぬ人は自殺の可能性が濃厚だが、海で死ぬのは泳ぎが上手い人間だ。
泳ぎに自信がある人間は、どんどん挑戦して浅瀬から離れてしまうので事故りやすい。
泳ぎに自信がない人間は、浅瀬から離れないので大きな事故には遭わない。
山で遭難するのにベテランが多かったり、スキーで事故るのが慣れている人が起きるのも同じだろう。
機動勤務で車椅子の取りこぼしも慣れた頃に起きる。
何事も過信や慢心は良くない。米国文化ならとにかく日本文化では謙遜が美徳とされてるしね。
あと自信とは関係ないが、1999年夏の玄倉川水難事故は人の注意を聞かないがゆえに起きた、自業自得だし、世論も被害者に同情してなかったな。
イラクの香田さんの方がまだ同情意見が多かった。
I
プリペイド携帯電話に対して「通常契約の携帯電話」と言うが、じゃあ、プリペイドは「異常」なのだろうか?
遺失物端末でも、携帯電話が「通常式」「折りたたみ式」「スライド式」となっているが、
ここまで折畳みが終了になると、もはや折り畳みが通常であり、「通常式」「ストレート式」「スライド式」とやった方がいい気がする。
376 :
ライト:2009/08/02(日) 01:33:15 ID:DBPK/Mi50
J
俺は、ラッピング電車はどうでもいいが、ラッピングバスはちょっと懐疑的。
一般的な反対意見は「街の景観を壊す」だけど、俺の場合は、「他の車がバス車体の広告に目が行き一瞬よそ見運転になることによる交通事故の恐れ」から、ちょっと反対。
L
リニアモーターカーで長野県が言いたい放題言ってるが、論理性があればまだマシだが、論理性がないからタチが悪い。
JR東海が試算した「Cルートならこれだけの数値になる」ということに対し、
長野県は「計算方法が不明確」「結果ありきの試算」と非難したが、これは論理性がない。
批判をするなら、代替策の提示が必要。
今回の場合、長野県側が試算をすればいいのであって、単に「おたくの計算はおかしい」というのでは、説得力も論理性もない。
O
遊園地の絶叫マシンに乗るにあたり「高い所って平気?」と質問してくる人がいるが。
「高い所が平気」なことと、「高い所で振り回されることが平気」かは、また別の問題だと思う。
P
お店の駐車場で、係員(誘導員)が「こっち空いてます」と誘導してくれるが、1台分しか空いていない。
俺は、少なくとも2台以上空いていないと、駐車はできません。
初心者マーク(なんで若葉マークのことを初心者マークと言うんだ? 紅葉マークを老人マークとは言わないのに)ではなく、
「駐車苦手マーク」みたいのを作ってくれんかな。
377 :
ライト:2009/08/02(日) 01:35:25 ID:DBPK/Mi50
Q
高校生の頃、「パンタグラフ」と言っても会話が通じないことがあった。『架線機』と日本語で言ってもわかってくれなかった。
こういう人達は、日常生活でパンタグラフを呼ぶ際、どうやって呼んでいるのだろう?
鉄道に興味がなくても一般常識と知っているべき単語なのに。
そういえば中学校の頃、英語の先生に「3000系って英語で何て言うんですか」と尋ねた時も、
先生は『そういう呼び方があること』自体を知らなくて、
「3000系って? 急行とか各駅とかのこと?」と言っていて、話にならなかった。
いかに英語の教師とはいえ、英語や国語は教科の性質上、幅広い分野の文書に触れるんだから、一般教養として知っておくべきことはある。
例えば通訳は、英語力のみならず時差の計算を即座にできることが必要だし。
「電車を見て車両形式(車両型番)の判定」はできなくてもいいけど、「そういう呼び方がある」ことくらいは、知っているべきだろう。
自動車にもプリウスとかデミオとかあるのと一緒だ。
R
クリームソーダとメロンソーダフロートって何が違うのだろう?
っていうかフロートってなんだ?
S
あなたはは「お客様」なんだから、ありがとうと言うべきは私達であって、あなたがありがとうと言う必要はないのだが・・。
家庭教師や塾で生徒や保護者でありがとうと言ってる家庭もあったが、俺には理解できなかった、金を払ってるのはあんたで、俺が金を貰っているのだから。
21
コンビニによっては、弁当やハンバーガーなどを買っても、申告しないと温めてくれないのかな?
普段は店員から「温めますか?」と聞いてくれるが、先日利用したコンビニは何も聞かれなかった。
もしかしたらセルフ電子レンジなのかなと思ったしそういうコンビニもあるが、ただ先日利用したそのコンビニは、電子レンジがレジ奥にあったから客は操作できなかったし。
22
駅ゴミ箱に家庭ゴミを捨てる人はほんと迷惑。
ゴミ箱が一杯になってしまう。
これでは僕が駅ゴミ箱に家庭ゴミを持ち込めないでしょうが。
378 :
ライト:2009/08/02(日) 01:36:06 ID:DBPK/Mi50
23
ロッテリアのふるポテとか、自分で粉?をかけて振るのは恥ずかしいし面倒。最初から店側で味付けさせておけよ。
ふるポテ系ポテトの元祖(だよね?)のファーストキッチンは、たしか昔は店側で最初から味付けしていたと思うが、
今はロッテリア同様、客自身で振るようになっているっぽい。
そういえばロッテリアってロッテ系列の会社なんだ?
24
エキスポランドのジェットコースター事故で、首チョンパされて落下した生首を写メしてた人が多い光景を恐く思った人も多いようだが、
千載一遇の光景を写真に撮りたいと思うのは別におかしいことではないと思うんだけどね、不謹慎とか遺族感情とかそんなこと言ってられない。
http://www.asyura2.com/07/nihon23/msg/818.html なおこの事故は読売新聞社ホームページに載って、載って数時間したら写真は、
被害者女性部分にモザイクをかけてしまったのだが、
これはかえって「無修正の写真はこの部分が被害者女性ですよ」と言ってるようなものだ。
最初からモザイク無しのままだったら、どの部分が被害者女性かわかった人はほとんどいなかったであろう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>145 >・1人1回限り
>・食べた量が半分以下であること
>・レシートと現物の持参
>・アンケートへの協力
>等条件が有りさらに、セットやクーポン券利用の場合は単品価格分のみの返金となるほか、
>各店個数限定のため早期終了を行う場合もあるという。
>ので、問答無用の返金は無理っぽい
ロッテリアで絶妙ハンバーガー(だっけ?)を食べた。
「おいしくなかったら返金」と聞いていたので、なんか単品で頼むと返金狙いと思われそうで、必要でもないのにセットで頼んでしまった。
いや、もしかしてセットでも返金できるのか?
ただ、ロッテリアの店舗入口やメニューなどには、どこにも「返金制度あり」とは書いてなくて、
もしかして返金っていうのは期間限定だったのだろうか?
379 :
ライト:2009/08/02(日) 01:37:38 ID:DBPK/Mi50
>>373 質問というか意見?だけど、
あなたの理屈だと、
例えば本を出版してその本に誤りがあったから正誤表を配付したり、
あるいは2刷以降は加筆をするのもダメってことですよ?
380 :
ライト:2009/08/02(日) 20:03:37 ID:DBPK/Mi50
>>353加筆
【Q】
てゆうかJR貨物は環境にやさしいと宣伝してるけど、荷主は慈善事業者じゃないんだから。
「佐川急便よりJR貨物の方が安い」という理由でJR貨物を選ぶ業者はあっても。
「佐川急便よりJR貨物の方が環境貢献度が高い」とJR貨物を選ぶ業者はないような。
個人でもJR貨物に頼めるのかな?
【A】
「当社はJR貨物でエコです」とアピール出きれば使うだろう。
(例:「エコレールマーク」 )
【A】
大企業には排出二酸化炭素量の削減が求められるようになったので、環境負荷が低いことを理由に
JR貨物の利用に切り替える企業もぼちぼち出てる
ヤマト運輸や日通などは船舶輸送への切り替えのほうに重点を置いているようだが
【A】
>個人でもJR貨物に頼めるのかな
http://www.jrfreight.co.jp/transport/container/move.html どうぞ。思う存分ご利用ください。
【A】
子会社経由で頼めますよ。
当方も引越しにコンテナを使ったが、駅積み・駅降ろしならビックリするほど安い!!
2DK分荷物が関東から九州へ7万円くらいなので、積み下ろしのレンタルトラックを借りても引越し会社の3分の1以下!!
JR貨物も大手ばっかりに目を向けずに小口での需要喚起を促せば少しは経営改善の余地は有ると思うが・・
381 :
ライト:2009/08/02(日) 20:06:07 ID:DBPK/Mi50
【Q】
コンビニに売ってる携帯電話簡易即席充電器は、携帯電話機本体の充電残量が全くないと充電できないと説明書に書いてあります、
試したことはないので実際どうかはわかりませんが、
もし充電できないなら、なぜですか?
【A】
仕様です。
【Q】
メールを一斉送信するとアドレス漏洩に苦情来ますが、他の宛先が見えないように一斉送信する方法ありますか?
【A】
BCC
382 :
ライト:2009/08/02(日) 20:36:12 ID:DBPK/Mi50
384 :
ライト:2009/08/02(日) 21:28:01 ID:DBPK/Mi50
【Q】
えちぜんってなんで社名・路線名が平仮名なの?
越前鉄道としないのはなぜ?
【A】
選挙ポスターとかも苗字だけ平仮名にしてる奴とかいるだろ?
あれと同じだよ
【A】
芦原湯の町ではなくて
あわら湯のまちとするのと同じ
【A】
それに、
越前ひさとしではなく
えちぜんひさとしとしてるのも同じことか、、
【A】
有権者や首相が読めないと困るからな
【A】
あと文部科学大臣にも読めるようにね
385 :
ライト:2009/08/02(日) 21:28:43 ID:DBPK/Mi50
>>379 > 質問というか意見?だけど、
>>365の1の最後から2行目(まで)は質問のようですが。
あと、最後の行は質問ではないようなので、
>>370・
>>373では「質問・主張」と書いていますが。
> あなたの理屈だと〜ダメってことですよ?
はぁ?
訂正するのがダメとかそんなことを言っているのはなく、
些細な誤りの訂正程度なので、別の質問ではなく、同じ又は同じような質問だと言っているですが。
本の出版で例えると、貴方がしていることは、
(
>>365の話ではないが)出版直後に誤りが見付かって、正誤表ではなく、修正した第2刷を初版と同じ数印刷して本屋に送るとか、
売上が全く伸びず本来なら絶版にすべき本を、誤りが見付かったからと、修正した第2刷を大量に印刷するとか、そういうことだが。
388 :
ライト:2009/08/02(日) 21:44:36 ID:DBPK/Mi50
【Q】
ネクタイしながらジェットコースターその他絶叫マシンは、可の遊園地(係員に何もいわれない)と、
不可(係員に外すよう言われる)遊園地がありますが、
ネクタイしたままコースターは首ぶら下げアクセサリーしたままと同じだから危なくないんですか?
ピアスとかも禁止の所はあるけどこれは落下して下の人に当たらないようにだろうけど、ネクタイは自分が逝ってしまう…
ネクタイ可の所はアクセサリーもいいっぽい 。
飛行機の緊急着陸でさえネクタイ外すよう言われるのに。
理想は普通の着陸でも外した方がいいのかもわからないが。
389 :
ライト:2009/08/02(日) 21:45:20 ID:DBPK/Mi50
>>388 【A】
あのさ、施設の設計施工にあたっては建築基準法、消防法等々の法令を満たし、
関係省庁や自治体の基準や規格を満足し、各種専門の業界団体や、役所の外郭
団体の定めるガイドラインや規格も満足し、なおかつ、施主・設計事務所・施工者で
それぞれに更に安全側に社内基準・現場基準を設けて造られてるわけだ。
同様に、運用に関しても各種法令・基準に違反しないのはもちろん、
当然さらなる安全対策として各施設毎に自社で基準を設けて運用している。
施設個々の運用方法の細部に違いがあったとして、それはその業者の考え方の違いだろ。
ここでは、アトラクや様々な演出がどういう仕組みで動いているのかを考えることはできるけど、
個々の運営会社がどのような安全思想のもとに運用マニュアルを定めているのか、
また、それが適切に遵守されているか杜撰かは、中の人が出てこない限りわからない。
実際にそのアトラクが日本に存在し運用されている以上、俺を含む外部の人間はそれぞれの
施設が日本の法令基準を満たされているものとして、「お前が挙げたどのようなケースにしろ安全だ」
想定したケースが現実を逸脱していれば「そんなことは物理的に起こりえない」と答えるより他ない。
そもそも、日本の各種基準ってのは世界的に見ても相当の安全率を勘案して設定されている物だが、
意図的なのかどうか知らんがそれを常に無視して、やれ首が絞まりそうだのハンマーでぶっ壊れそうだの
手を伸ばしたら当たりそうだの、技術と謳ってるスレで具体的な数字一つ無く、己の曖昧な感覚
のみで個々の事例を挙げるのはどういうことだ?
【A】
全ての絶叫マシーンに一律な基準を設ける必要は無いだろ。
【A】
つーか、アクセサリー類は紛失した際のトラブル防止で外してくれっつって部分が大きいんだけど。
【A】
>結局、ネクタイしながらのコースターは平気なの、危険なの?
安全基準をクリアしている以上「通常」では平気。その論理から行くと上半身は前空きの
服以外全て危険になるので、心配なら全裸でどうぞ。
390 :
ライト:2009/08/02(日) 21:46:14 ID:DBPK/Mi50
>>388訂正
あのさ、施設の設計施工にあたっては建築基準法、消防法等々の法令を満たし、
関係省庁や自治体の基準や規格を満足し、各種専門の業界団体や、役所の外郭
団体の定めるガイドラインや規格も満足し、なおかつ、施主・設計事務所・施工者で
それぞれに更に安全側に社内基準・現場基準を設けて造られてるわけだ。
同様に、運用に関しても各種法令・基準に違反しないのはもちろん、
当然さらなる安全対策として各施設毎に自社で基準を設けて運用している。
施設個々の運用方法の細部に違いがあったとして、それはその業者の考え方の違いだろ。
ここでは、アトラクや様々な演出がどういう仕組みで動いているのかを考えることはできるけど、
個々の運営会社がどのような安全思想のもとに運用マニュアルを定めているのか、
また、それが適切に遵守されているか杜撰かは、中の人が出てこない限りわからない。
実際にそのアトラクが日本に存在し運用されている以上、俺を含む外部の人間はそれぞれの
施設が日本の法令基準を満たされているものとして、「お前が挙げたどのようなケースにしろ安全だ」
想定したケースが現実を逸脱していれば「そんなことは物理的に起こりえない」と答えるより他ない。
そもそも、日本の各種基準ってのは世界的に見ても相当の安全率を勘案して設定されている物だが、
意図的なのかどうか知らんがそれを常に無視して、やれ首が絞まりそうだのハンマーでぶっ壊れそうだの
手を伸ばしたら当たりそうだの、技術と謳ってるスレで具体的な数字一つ無く、己の曖昧な感覚
のみで個々の事例を挙げるのはどういうことだ?
相手にされなくて当然だろ。
【A】
全ての絶叫マシーンに一律な基準を設ける必要は無いだろ。
【A】
つーか、アクセサリー類は紛失した際のトラブル防止で外してくれっつって部分が大きいんだけど。
【A】
>結局、ネクタイしながらのコースターは平気なの、危険なの?
安全基準をクリアしている以上「通常」では平気。その論理から行くと上半身は前空きの
服以外全て危険になるので、心配なら全裸でどうぞ。
391 :
ライト:2009/08/02(日) 21:48:41 ID:DBPK/Mi50
【Q】
http://www.asyura2.com/07/nihon23/msg/818.html 安全バーは大破なのに手摺りが全く損傷ないんだから、
八景島も人間の力で割れてしまいそうじゃん。
つーか、なんで係員が安全バーを手作業で外してるの?
機械上で操作はできないのか?
そもそもジェットコースターは慣性で動いているのに
どうやって止めたんだ?
あ、手摺りにぶつかって自動的に慣性が消えたのか。
でも脱線して傾いて被害者女性は手摺りにぶつかって死んだという割に、
あんまり車体が傾いてないけど?
俺の理解力がないだけ?
相手のレベルに合わせて話すことも大事だよ。
例えば小学生相手に微分積分なんかの例を出してもわからんだろ。
【A】
この期に及んでまだ「慣性」とか言ってるあたり、お前の理解力は間違いなく猿以下ですよ。
>安全バーは大破なのに手摺りが全く損傷ないんだから、
>八景島も人間の力で割れてしまいそうじゃん。
1行目と2行目のつながりが僕レベルではさっぱり理解できません。
2行目が導き出された経緯を具体的な数字を交えて論理的に説明してください。
相手のレベルに合わせたレスよろしく。
>自動的に慣性が消えた
慣性が消える・・・?なにそれ怖い。勝手に宇宙の法則を変えないで下さい。
>>377 18
嘘つきは過ちに気づかない。指摘があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような主張があり、架線機ではなく集電装置または集電器という指摘があったのに、
改められることなく同じ又は同じような主張をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
393 :
ライト:2009/08/02(日) 21:51:07 ID:DBPK/Mi50
結局、ネクタイしながらのコースターは平気なの、危険なの?
AかBか尋ねているのにCと答えているようなもんだよ、あんたの記述は。
俺の理解力がないだけ?
相手のレベルに合わせて話すことも大事だよ。
例えば小学生相手に微分積分なんかの例を出してもわからんだろ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>339 >【派生Q】
>別にそういう力が加わらなくても、キチガイがハンマーでガラス割ったりしたらヤバい
>あと東尋坊で自殺できないことをアピールするためにわざと飛び降りを繰り返した人もいるようだし、水圧では死なないでしょ。
そういう力って・・・想定してるのは人力かよ。
アクリルパネルを人間が運搬可能なレベルのハンマーで叩き壊せる生身の人間がどこにいるんだ。
キチってレベルじゃねーぞw
シティーハンターの香くらいのハンマー使いなら可能かもな。
そんなヤツが居ればそいつを見学してたいよ。どんな魚よりよっぽど希少生物だ。
それともあくまで人力にこだわるなら巨大なテコでも設置するかい?係員につまみ出されるだけだろうけど。
東尋坊のクダリは俺も良くわからんけど、ようは水じゃなくても1tなり2tなりの負荷が一方向から瞬間的に
首にかかった時に無事で済むんですか?って話だよ。
394 :
ライト:2009/08/02(日) 22:20:18 ID:DBPK/Mi50
【A】
糸ようじよりも、歯間ブラシの方がいいんだよ。
糸楊枝だと取れない汚れもあるし歯ぐきを傷つける場合もあると歯医者が言ってた。
【B】
丁半対決のイカサマとして、
サイコロが木製の時代は豆腐の上にサイコロを置いておいて、吸収した水分の重さで出目を偏らせるなんてことをやってたそうだが、
水分でそこまで出目が左右されるの?
【C】
消費税って切り上げ計算だっけ?
定価571円の本を買ったが、600円かかった。
しかし、571×1.05は、599.55だ。
あるいは、571×0.05は、28.55だ。
571+28.55=599.55になる。
だとすると、購入価格は切り捨て(繰り下げ)で599円じゃないのか?
っていうか消費税の算出方法は、どちらが正しいんだ? ×1.05でいいのか、原価+(原価×0.05)なのか。
【D】
ロッテリアのトイレのジェットタオルは「エアタオル」と書いてあった。そういう呼び方もあるの?
それとも、ジェットタオルは似て非なるもの?
【E】
水は電気を通しやすいということは、たとえ汗であっても、携帯電話の充電でコンセントに触れる時とか注意した方がいい?
【F】
親は俺に「お前には1から10まで教えるようで手がかかる」とよく言う。
けど、1から10までなら、まだよくね?
0から10ではないんだから。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 23:57:43 ID:L8zQRPTMO
メモはメモ帳へといくら言ってもこの人はここがメモ帳という認識だろうから、暖簾に腕押しだよ。
>>394 C
だが10円の物を買っても10×1.05=10.5で繰り上げて11円とはならず、10円になる。
>>377 22
過去スレでも同じ又は同じような不満か何かがありましたが、
同じ又は同じような不満か何かを何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
>>394 F
1から10までを1回説明して終わるならまだいい。
1から順に7くらいまで説明した頃には、1〜3くらいは既に忘れている人もいるようなので。
>>394 C
> ×1.05でいいのか、
嘘つきは過ちに気づかない。指摘があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、
×1.05は税込価格で、消費税は×0.05という指摘があったのに、
改められることなく同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>375 10,>折畳みが終了になると、もはや折り畳みが通常であり、
意味が判りません
>>394 E,本来「水」は電気通しません
401 :
ライト:2009/08/03(月) 22:11:48 ID:YfLIli/M0
【Q】
動物は雨に濡れても風邪をひかないのかね
【A】
そうだよね。
靴を履いてなくても平気だし、服を着なくても風邪をひかないしね。
402 :
ライト:2009/08/03(月) 22:15:26 ID:YfLIli/M0
>>400 >意味が判りません
すまない。
>>375は、以下のように訂正する。
I
プリペイド携帯電話に対して「通常契約の携帯電話」と言うが、じゃあ、プリペイドは「異常」なのだろうか?
JR四国における遺失物端末でも、携帯電話が「通常式」「折りたたみ式」「スライド式」となっているが、
ここまで折畳みが主流になると、もはや折り畳みが通常であり、「通常式」「ストレート式」「スライド式」とやった方がいい気がする。
>E,本来「水」は電気通しません
え、じゃあなんで、「濡れた手でドライヤー使うな」とか言われたりするの?
403 :
ライト:2009/08/03(月) 22:18:39 ID:YfLIli/M0
【Q】
バスに、免許維持路線ってあるじゃん?
あれ、意味あるの?
現状赤字でも、とりあえずその路線を運行する資格だけを保有するために、1日1便あるいは季節臨時とかで設定してるんだろうけど、
これは、「現状は赤字だが、将来の宅地開発で需要増が見込まれるために、それまで路線維持をしておく」ってことでいいの?
でも、もしそうだとしたら、少子化の昨今、現状赤字の路線が将来黒字化するなんて見込みはあるわけ?
【A】
いや。
単に規制緩和で訳のわからん事業者が入ってこないようにエリアを確保する為だけだと思うよ。
【派生Q】
赤字路線なら、別に、撤退して、わけのわからない業者が参入してきてもいいんじゃないの?
【A】
どこのバス会社も自社エリア内に他事業者が入ってくるのを嫌うに決まってんじゃん。
比較対象をつくらないんだよ。
404 :
ライト:2009/08/03(月) 22:23:56 ID:YfLIli/M0
【Q】
そういえば鉄道は路線廃止が許可制から届出制になり、国交省や地元の合意なしに廃線できるようになった。
バスは、路線廃止やバス停廃止に地元や国交省の許可っているの?
新設なら当然、許可というか認可がいるが、廃止の場合は…
【A】
廃止の場合も申請書は出さないとだめ。
【Q】
いや、路線新設ならとにかくバス停新設くらいじゃいちいち国交省認可はいらないのかな?
【A】
いるに決まってんじゃん。
道路占用届を出すんだよ。
警察や地先に了解もらったり非常に面倒だよ。
【Q】
バスの「共同運行」という形態、特に高速バスで多いけど、これは、「隙あらば我が社だけの路線にしてしまおう」って魂胆はあるの?
一応、どちらが幹事の会社かは決まっているみたいだけど(例えば西武バス三都線+西日本JRバス京阪神ドリームさいたま号なら、西日本JRバスが幹事)。
あと、路線バスにも共同運行はあり、国際興業バスと東武バスとの共同運行路線である、例えば川口駅〜草加駅線は、国際興業バスのホームページ時刻表には全部のバス時刻が載っているが、東武バスホームページの時刻表には東武バス担当便しか載ってないんだけど。
不便で仕方ない。
もしかして、運賃収入は単純に2で割ってるんじゃなくて、国際興業バス、東武バス、それぞれ自社バスに載せた分の運賃が厳密に振り当てられているの?
確かバスカードの場合、会社としては「他社カードを使ってもらった方がお得」なんだよね。
例えば、西武バスのバスカードで西武バスに乗るより、小田急バスのバスカードで小田急バスに乗った方が、西武バスの収入増になったと思う。
【A】
共同運行路線は、運行回数や共通定期券の発売等を按分する形です。
基本的にバス会社は暗黙のうちに各バス会社エリアが決まっているので、あまり他事業者のエリアには踏み込みません。
405 :
ライト:2009/08/03(月) 22:43:18 ID:YfLIli/M0
時刻表検定が今回で最後なのはやはり受験人数が不足で赤字だからか?
漢字検定協会と違って問題を起こしたわけでもないし。
鉄道検定も大昔に廃止になったしな。まだご当地検定の方が儲かるのか。
ところで関数電卓持ち込み禁止ということだが、持ち込んでもバレないというか、そもそもチェックされない。
もっとも関数電卓を使ったところで有利になるような設問はないが。
〜〜
「パソコン2台で自演ご苦労様」というカキコを見るたびに思うが、パソコンが2台あっても回線が同じであればIDは同じになるし、
逆に、パソコンが1台でも回線が2つ以上あれば(あるいは非常時接続なら回線切るごとに)IDは変わるのだが。
だからネット喫茶なんかパソコンが何十台もあってもどれも同じIDになるわけだ。
406 :
ライト:2009/08/03(月) 22:47:10 ID:YfLIli/M0
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
↑1000を越えたスレにはこうなるが、しかし、
>>1から
>>1000までの書き込みは普通に全部表示されてるじゃんね。
407 :
ライト:2009/08/03(月) 22:50:34 ID:YfLIli/M0
警備員、無人トラックにはねられ死亡 大阪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090803-00000618-san-soci 8月3日22時0分配信 産経新聞
3日午後2時55分ごろ、大阪市北区角田町の商業ビル「ヘップ ナビオ」地下駐車場入り口で、スロープに停車していた2トントラックが、無人のまま坂道を下り、警備員の男性(42)をはねた。
男性は全身を強く打ち、間もなく死亡。曽根崎署は、自動車運転過失傷害の疑いでトラックの運転手、湊幸一容疑者(35)=高槻市柱本新町=を現行犯逮捕し、容疑を同過失致死に切り替えて調べている。
曽根崎署によると、湊容疑者は、トラックのエンジンをかけたまま降車し、駐車場の受付で手続きをしていたという。曽根崎署は、サイドブレーキが十分にかかっていなかった可能性があるとみて、詳しい事故原因を調べている。
↑定期的にこういう事故が発生しているが、サイドブレーキをかけていなくても、レンジをPにして、かつ、坂道でなければ発進する要素ないのでは?
雪国なんか、むしろサイドブレーキかけない駐車が推奨されているというのに。
408 :
ライト:2009/08/03(月) 22:52:42 ID:YfLIli/M0
【Q】
>>391 >慣性が消える・・・?なにそれ怖い。勝手に宇宙の法則を変えないで下さい。
宇宙の法則? 地球の法則ならわかるが、宇宙空間に慣性などない。
【A】
>宇宙の法則? 地球の法則ならわかるが、宇宙空間に慣性などない。
言いきったね。清々しいほどの馬鹿っぷりだなおい。
地球の重力の影響を0と近似できるほど離れた宇宙空間において、
物に初速度を与えると、外力(他の天体の重力やチリやデブリ等の障害物との接触)
の影響も無いのに突然加速度運動して速く(遅く)なったり、運動の方向を変えたりするのか。
すげえな。どこのパラレルワールドの住人だ?
というか、地球だって宇宙に存在する天体の一つなわけだ。
慣性の法則ってのは地球上とか宇宙とか区別せず、ゴルフボールから惑星や恒星の運動まで
支配する運動法則だよ。ニュートンなめんな。(ごくごく微小な空間は除く)
まぁ要するに、以前あれだけ力学的エネルギー保存の法則で動いてるんだと
言われても慣性の法則も力学的エネルギー保存の法則も理解してないし、自分で調べたりも
してないんだろ。そんな奴の質問に答える意味があるのか?生産性の欠片もない。
レベルを合わせる以前の問題だよ。
409 :
ライト:2009/08/03(月) 23:02:32 ID:YfLIli/M0
警察が「交通事故死亡者年間5000人に減らす」ことを目標にしている、しかしこれは裏を返せば、「5000人までは死んでもいい」とも取れる。
車の事故も鉄道事故や航空機事故と同様、本来はあってはならないこと。
411 :
ライト:2009/08/04(火) 22:38:46 ID:tZJm/NaM0
自転車のブレーキは、左側(後輪)と右側(前輪)、どちらかに偏らず、均等に使った方がいいの?
>>405後半
同じ又は同じような主張を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
413 :
ライト:2009/08/05(水) 21:46:43 ID:wuPNVlEK0
@
http://hiyake.sakura.ne.jp/08050001.jpg 画像は、読売新聞朝刊。ここ最近毎日こうだ。
お遊びの雑誌じゃないんだから、新聞でこういう「探してね」みたいなふざけたことをやらないでほしいな。
公器がやることとは思えん。
ゲームなんかでも裏技なんて消費者をなめてんのか、全部取扱説明書に載せろ。
冷蔵庫に「隠し機能」とか付けてるようなもんだぞ。
A
俺は「どんなに格闘技を訓練しても熊には勝てない」「どんなに足の速さを究めてもチーターには勝てない」→ゆえに努力は意味がない、ということを言ってきた。
ただこれは、極論でもあり詭弁でもあり、努力を放棄するための方便や逃げ口上と言えなくもない。
ただ、現実的な次元で考えても、やはり、努力の意味を考えてしまうことはある。
その典型的な例が、気象予報士だ。
(天気予報は気象予報士資格が無くてもできるらしいがそれはとにかく)天気予報は外れることも非常に多く、あまり当てにならない。
どうせ気象予報士資格を取ったところで、素人の要素と大差がないのでは、資格を取る意味(あるいは資格が取れるだけの知識を付ける必要性)がわからない、ということだ。
B
ファミレスや松屋なんかで、ご飯に髪の毛が入っていると苦情する人も多いけど、
俺の場合、万に一つでも「自分の髪の毛が落ちた可能性」を考えると、店員に苦情する気になれない。
ただ、あんまんを頼んだのに肉まんが出てきた場合、全部食べてから苦情しては証拠がない、あるいは10分の9くらいを食べてから苦情しては図々しいか。
でも、どうせ捨てるんだろうから、5分の1食べて間違いに気付いて交換を求めるより、10分の9まで食べてから交換を求めた方がいいんじゃないか?
ハンバーガーを頼んだのにチーズバーガーが出てきた場合、金額的にはお得だからいいが、ただ、アレルギーがある人は困るかもな。
C
狸と狐、どちらがより人を化かす能力があるの?
スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)の世界だと、タヌキスーツはあったが、キツネスーツは無かったな。
D
腹痛は消化不良というかまあそういったことが原因で起こるんだろうけど、
ヘソゴマをいじった場合(ほじった場合)でも腹痛するのはなぜ? という質問を、俺は以前にもした記憶がある、さすが俺は記憶力がイイ!
414 :
ライト:2009/08/05(水) 21:51:33 ID:wuPNVlEK0
断食する人って、抗議だか修行だか祈願だか宗教だか知らんが、バカなの? 健康を考えろ。
人間は水だけでも1週間は生きていけるってのは本当か?
ただ、本当だとしても、健康体で一週間いられるという意味ではないだろう。
「生贄」と同じくらいバカ。
415 :
ライト:2009/08/05(水) 23:12:24 ID:PvZAx6LoO
加筆と訂正
@
画像は、読売新聞朝刊。ここ最近毎日こうだ。
お遊びの雑誌じゃないんだから、新聞でこういう「探してね」みたいなふざけたことをやらないでほしいな。
公器がやることとは思えん。
ゲームなんかでも裏技なんて消費者をなめてんのか、全部取扱説明書に載せろ。
冷蔵庫に「隠し機能」とか付けてるようなもんだぞ。
だいたい、ポケモンを探せなのかピカチュウを探せなのかわからんわ。
A
俺は「どんなに格闘技を訓練しても熊には勝てない」「どんなに足の速さを究めてもチーターには勝てない」→ゆえに努力は意味がない、ということを言ってきた。
ただこれは、極論でもあり詭弁でもあり、努力を放棄するための方便や逃げ口上と言えなくもない。
ただ、現実的な次元で考えても、やはり、努力の意味を考えてしまうことはある。
その典型的な例が、気象予報士だ。
(天気予報は気象予報士資格が無くてもできるらしいがそれはとにかく)天気予報は外れることも非常に多く、あまり当てにならない。
どうせ気象予報士資格を取ったところで、素人の予想と大差がないのでは、資格を取る意味(あるいは資格が取れるだけの知識を付ける必要性)がわからない、ということだ。
>>413 > という質問を、俺は以前にもした記憶がある、さすが俺は記憶力がイイ!
>>280でも言ったが、
質問した記憶はあるが、回答は記憶していないようだ。
いや、
>>323の「過去にこの質問をしたことがあった」に対して、
>>328で「見当たりませんでしたが。」と指摘されたことから考えて、
本当は質問したという記憶もなく、適当に質問したと言っているだけで、
今回は偶然当たっただけなのだろう。
>>416の補足(訂正)
「偶然」と書いてしまったが、
(最近の統計は取っていないが)それなりの確率のはずだよな。
>>413 ゲームの裏技って要するにバグだろ?
説明書載せる位なら直せよ
>>407 稀にだがPギアのラッチが折れて・・・
というかこの事故MT車じゃね?
>>376 16
過去スレでも同じ又は同じような主張がありましたが。
同じ又は同じような主張を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
422 :
ライト:2009/08/08(土) 23:56:16 ID:1Ezq4pVe0
>>417 なんだ、断食って完全に絶食ってわけでもないのか。
絶食中も、歯磨きはした方がいいのだろうか?
423 :
ライト:2009/08/09(日) 00:08:53 ID:weJeTm1w0
@
駅のトイレなど、そういうトイレで混んでいるとなかなか小便が出ません。なぜですか?
A
「期間限定」の商品って、それが人気だったらレギュラー商品化するの?
でも、ファンタのピーチ味は大人気だったと思うけどレギュラー商品化してないな。
もしかして、たとえ大人気でも、「期間限定」効果を狙うから、断固として「期間限定」を貫くの?
B
さっきスーパーで買った牛乳、陳列の仕方が、手前が賞味期限が8月17日までで、奥にあるのが8月15日までだった。
珍しいね。
普通、手前に、賞味期限切れが近いものを置くだろうに。
C
ロッテリアでアイスコーヒーを頼んで、店員に「シロップはよろしかったですか?」と言われたから、「はい」と答えたら、シロップが付いてこなかった。
店員さん、日本語は正しく使ってくれ。
「シロップはよろしかったですか」って、その質問には、「はい」「いいえ」のどちらで答えれば、シロップが貰えたんだよ。
D
深爪って良くないの?
あんま爪を深く切ると、爪の白い部分がどんどん下の方に行き、皮膚に食い込んでしまうのかな?
爪の白い部分は、結局、皮膚と重なる部分で、深爪をしたら、その深い部分から白い部分になるから、その繰り返しで、どんどん白い部分が下に行ってしまうとか・・?
爪に懐中電灯を当てると赤くなるのは、血なんですか?
でも、爪は細菌から皮膚を保護してるはずが、爪が長すぎるとそれはそれで細菌が入りやすいとか、一体どういう仕組みなんだ?
要は、深爪すると爪の白い部分が増えてしまうの?
毛を剃ると、毛が濃くなるという原理と似たようなもんか?
毛は、根の方になればなるほど濃いから、毛を剃ると、その濃い部分から生え始めてそれが先端になるから、で、根元はもっと濃くなり、それを剃ると・・、って循環で、
剃れば剃るほど濃くなる、だから、手や足の毛は剃らないで放置がいいんでしょ? それとも剃った方がいいの?
アゴヒゲ、というか顔の毛(ヒゲ)に関しては、剃らない人はほぼ皆無だけど、それでも、剃れば剃るほどやっぱり濃くなるの?
なんで顔の毛だけ、「ヒゲ」って言うんだろうね。
アゴヒゲに関しては永久脱毛できるならしたいけど、したらしたで、いざという時に問題がある?
100円6本のひげ剃りじゃ、あんまり深剃り出来ないのは気のせいか?
>>394 F
嘘つきは過ちに気づかない。指摘や回答があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで、「1から」ではなく「0から」ではないのかという質問があり、
「1の状態から」ではなく「1をすることから」のような意味だから間違いではないという回答があったのに、
回答がなかったかのような質問をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>424を書いて気付いたが、
「1(つめを教えること)から」というのは、教える前は「0の状態にある」という前提での話だが、
0の状態にない場合(白紙の状態ではなく落書きなどがある場合など)は、
「0(の状態にすること)から」(白紙の状態にすることから)始めないといけないな。
そういう意味では、1からではなく、0から教えないといけないのかもな。
426 :
ライト:2009/08/09(日) 14:06:22 ID:weJeTm1w0
【Q】
携帯電話の写真(画像)って、
フォルダとメールボックスの片方に保存される場合と
両方に保存される場合があるのですか?
以前使っていた携帯電話は、画像をメールで送信すると、
画像フォルダから当該の画像を消しても、
送信メールボックスからその画像を見れました。
けれど今度の携帯電話は、
同じことをすると、送信メールボックスは「添付ファイル ×」みたいになって、画像が消えてしまっているのですが・・。
(受信した画像に関してはどうなのかは未確認)
前の携帯電話は、同じ画像を二箇所に保存し、二重に容量を食っていたってことですかね?
【A】
俺のSH705も両方に保存するタイプだけど
データBOXの方にだけ保存する方がいいよね。
特に、送信BOXに添付データ付きメールを保存すると
保存できる件数が少なくなってしまうから。
427 :
ライト:2009/08/09(日) 14:15:44 ID:weJeTm1w0
【Q】
『美女と野獣』で、ママとかパパとかいう場面があるが、ママとかパパって日本語じゃなくて英語だったわけ?
母親の訳語がマザー、ママの訳語がマミーだと思っていたが。
香港はHongKongでホングコングではなくホンコンと発音するのに、
キングコングは、King Kongと書いてキングコングと読み、キンコンとは読まないのはなぜだろう。
電車やバスのワンマン運転のワンマンって和製英語?
山陰本線の電光掲示板で、「ワンマン」の英訳が「conductorLess」になってた。
あとタクシーは和製英語と聞いたことがあるが、普通に英語じゃん。
イギリス英語という日本語こそおかしい、日本語日本語って言ってるようなもんだし。
【A】
ママとかパパって英語?
英国の時代劇ではママとかパパ言う。あと米の一部ではママは今も使う。
HongKongとKing Kongの"ng"の読みは、カタカナでは違うけど英語では同じ。
電車やバスのワンマン運転のワンマンって和製英語?
じゃね?
あとタクシーは和製英語と聞いたことがあるが、普通に英語じゃん。
誰に聞いたの?
イギリス英語という日本語こそおかしい
日本ではイングリッシュとブリティッシュとUKの違いが浸透してないしね。
取り敢えず、イギリス英語はBrE(British English)、米語はAmEを使うといいよ。
428 :
ライト:2009/08/09(日) 15:08:54 ID:weJeTm1w0
【Q】
遊園地の乗り物、小学生未満要付き添い、とかなってる乗り物は、なぜ要付き添いなんですか?
付き添いがいないと安全バーから転落するなんてアホなことがあるのですか?
【A】
なんかあった時(例えばダウンした時とか)に、館内で係員の説明を冷静に理解し、行動してもらう為。
>>426-427 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
メモはメモ帳へ。
>>377 20
過去スレで同じ又は同じような主張がいくつもありましたが。
同じ又は同じような主張を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
ちなみに、それらの主張に対するレスとしては、↓がありました。
> 例えば、ブックオフで本などを売ってお金を受け取る時に貴方は「ありがとう」と言う
> (この時、金を払っている側の店の店員が「ありがとう」と言うのもおかしいわ)
> ということですね。
431 :
ライト:2009/08/09(日) 15:31:56 ID:weJeTm1w0
A
電車の中など、夏の方が臭いというのは本当だろうか?
夏と冬だと、人体は夏の方が汗臭いとはいえ、
冬だと服を何日か連続で着ている人が多いでしょ、上着とかは。
だからトータル(?)での臭さは夏も冬も変わらない気がする。
B
CD付属の本は、CDが巻末に付いている場合と、最初のところに付いている場合がある。
巻末に付いているとCDが折れなくて本が読みにくい。
最初のところに付けろや。
>>376 17
嘘つきは過ちに気づかない。指摘(回答)があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで、若葉マークと紅葉マークに関する質問があり、
初心者マークに対応する言葉は「高齢者マーク」という指摘(回答)があったのに、
指摘(回答)が存在しなかったかのように、高齢者マーク以外の言葉を使って質問している。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
433 :
ライト:2009/08/09(日) 20:10:46 ID:weJeTm1w0
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l ERROR - 593 30 sec たたないと書けません。
| ` ⌒´ノ |`'''| (1回目、29 sec しかたってない)
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |', ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , '
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
日本人のタイピング速度向上の妨げだぞこれは。
>>377 20
過去スレで同じ又は同じような主張が何回もありましたが。
同じ又は同じような主張を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
ちなみに、それらの主張に対するレスとしては、↓がありました。
> 2台分のスペースを占有する車は、空きの少ない駐車場に来ないでくれ。
>
> いや、2台分の空きがあれば、一方の枠のほぼ中央に止めることができるという
> 特異な技量の持ち主の可能性もあるか。
436 :
ライト:2009/08/09(日) 21:36:17 ID:weJeTm1w0
>>434 その時の回答に対しては俺は返信を忘れていたが、思ったのは、「空きが少ないかどうかなんて事前にわからんやろ」ってこと。
>>436 初めて行く店や、その日はたまたまこんでいたとかならそういうことも言えるだろうけれど、
いつもこんでいるような店に行くことも多く、その場合は空きが少ないだろうということはわかるだろう。
いや、
>>434の引用部分の1行目は、
店(の前)に着いてから、駐車場の空きの少ないことがわかったら、その店(の駐車場)に入るな、という意味かも。
>>326 > エアコンって安いのは3万年とかで
意味が判りません
440 :
ライト:2009/08/11(火) 16:25:12 ID:ryX8446b0
【Q】
上に出ている秩父夜祭もそうだが、昨日の長岡花火大会は雨天にも関わらずやったそう、花火は雨天でも技術的にはできるの?
一般的に雨天順延なのは、安全面、あるいは無理して上げてもかすれ花火になってしまうからかな?
花火は悪天候時は主催者側に問い合わせてもギリギリまで検討中と言われるし。
主催者の例えば遊園地なり自治体としても花火中止だと赤字というか準備に費やした金がパーになるから極力やりたいのかな。
あと、花火は天候の影響は受けますが、地震はどうですか?
先日は西武園の花火大会の真っ只中に地震がありましたが・・・
【A】
雨天でも決行されているのだから、技術的にできてるってことだね。
君も言っている通り、最近は、特に君の挙げている有名どころの花火大会では桟敷席の収入が大会運営費の大部分を占めていたり、
近隣商業に与える影響も大きいから、よっぽどの悪天候じゃなければ決行するね。
だからプログラムとか見てごらん、だいたい「荒天の場合は」延期だったり中止だったりってなってるハズ。(雨天決行、小雨決行って載せてるとこもある。)
まあ川花火の場合は、川の上流で大雨が降ったりして増水すると、河川敷が水没したりして中止になったりする。
ただ、雨降りだったり湿気が多いと、花火によって蒸気が発生してモヤがかかるから、綺麗に見えなくなるのが難点だね。
花火の敵は雨じゃなく風。
自治体によっても違ってくるから何とも言えないけど、いくら晴れていても風速〜m以上になったら花火の打ち上げができなくなる。
でも適度な風は最大の味方になるから、程よく風は吹いてもらわないと困るんだけどね。
全ての花火大会が好天に恵まれ、事故なく開催されることを祈っています。
【A】
主催も苦しいわけ
雨で決行すれば「なんであんな雨の中でやったのか」と抗議され
雨で中止すれば「なんであれしきの雨で止めるのか」と抗議される
しかし今は順延のリスクの方が遙かに大きいので(ツアーのキャンセル
弁当類の取り消し弁済など)大規模な大会ではたいていは予定通り行われる
なにより警備関連で「予定通りやっちゃってよ」ということに
441 :
ライト:2009/08/11(火) 16:27:06 ID:ryX8446b0
【Q】
なぜ東京では、長岡、片貝、大曲、土浦、赤川、ふくろい、熊野、びわ湖
みたいなレベルの高い花火大会が出来ないの?
ただ見の客が多すぎて警備費ばかり食い潰されてるから?
それとも主催がレベル高い花火大会をやろうという気概に欠けてるから?
【A】
東京では打ち上げに必要な敷地と保安距離が取れなかったり、
多すぎる見物客に対しての莫大な警備費用などの問題もあるのでは?
担当の業者さんが熱心に製造しているところだと、いい玉が上がりそう。
小型の輸入花火を多用して組み合わせた演出を得意とする業者さんと、
自社製造の花火玉を使ってる業者さんとでは打ち上げ方も異なります。
前者はドンパチ迫力があるだろうし、後者はゆっくりの打ち上げでも、
好みの玉が上がると見とれてしまう。どちらも好みの問題ですね。
各地域に名所・特産物などの特色があるように、その舞台に合った
花火大会を見つけて、通えばいいのではないでしょうか。
日本全国どれも同じ調子じゃあ、つまらない気がします。
気に入った大会があったら、個人協賛して観るといいと思います。
【Q】
関東でも長岡みたいにスターマインに尺の連打が入る大会を知りたいです!
【A】
関東でも、スターマインに尺が入る大会は結構ありますよ。
442 :
ライト:2009/08/11(火) 16:28:20 ID:ryX8446b0
【Q】
埼京線や宇都宮線、京浜東北線というのは愛称であり正式名称ではないようですが、磐越西線を森と水とロマンの鉄道というようなもんですか?
あと、湘南新宿ラインも、愛称ですか?
あ、ただ、自分は新潟県出身なんですが、磐越西線を森と水とロマンの鉄道という人は皆無でした。
東京に出てきて、東京の人はみんな宇都宮線と呼んでいるので、こちらは愛称で呼ぶ慣習があるのかなと…
【A】
埼京、宇都宮、京浜東北、湘新、全部「ただのあだ名」。
「森のなんとか鉄道」は定着しなかったが、上の4つは定着した、と。
宇都宮線の場合は本名「東北本線」と言われても大半の利用者は東北まで行かないわけで、ピンと来ない。
だから宇都宮線という「実態に即した」呼び名が必要。
埼京や湘新、京浜東北になると、
『池袋までは山手線の別線、赤羽までは赤羽線、その先は(ry』…などといちいち呼ぶわけにもイカんから、
運転系統としての呼び名が必要になってくるよね
要は、「正式名称以外の呼び名で呼ぶ必要性があるか否か」って事かな
443 :
ライト:2009/08/11(火) 17:56:04 ID:ryX8446b0
ネット時刻表に依存すれば、紙媒体の時刻表を調べる技術(スキル)は低下するかもしれない。
ただ、紙媒体の時刻表だと、「見落とし」「読み間違え(休日だけ運転とかね)」があるから、やはりネット媒体の方が俺はいいと思う。
例えば次のような場合、紙媒体の時刻表だと列車を発見できない可能性がある。
@松本から南松本に行く場合
これは誰もが中央東線のページを見るだろうが、上りに関しては、篠ノ井線から中央本線に乗り入れる列車は、(飯田線からの乗入れと違って)中央本線のページには載っていない。
だから、「実は列車があったのに、それは篠ノ井線からの直通で中央本線のページには載ってないから、見落とした」という可能性。
A高知から高松に行く場合
これは土讃線のページだけ見ていると、快速列車、(JR東でいう「湘南新宿ライン」的存在?)の列車に気付かない。
俺はこれでかつて失敗したことがある、本当は高松駅に20時半に着けたのに、土讃線のページしか見ていなかったから到着が21時になってしまった。
B銚子から小田原に行く場合(新幹線不使用)
千葉駅から横須賀総武快速大船ゆきに乗って大船で乗り継げば早く着けるが、総武線のページだけ見ているとその列車が載っていないので注意が必要。
ネットだったらこういうミスは起きないし、サイトによっては、どの号車に乗れば乗換階段が近いということさえ案内してくれる。
自分が日付入力ミスとかさえしなければ、そして徒歩速度をちゃんと考慮すれば、ネット時刻表の方がもはや紙媒体より重宝する。
444 :
ライト:2009/08/11(火) 18:11:17 ID:ryX8446b0
>>442補足
まもなく1番線に川越・東北・赤羽・山手貨物・東京臨海高速鉄道りんかい線直通快速新木場行きなんていやだろ
445 :
ライト:2009/08/11(火) 20:27:11 ID:ryX8446b0
【Q】
ここ10年以内に出来た寝台特急には
カシオペアとサンライズがありますが、
99年と00年、ほぼ同時期に発足した寝台なのに、
なんでカシオペアは従来通り機関車牽引客車で、サンライズは電車なのですか?
東北方面は機関車の方が低コストで、西日本方面は電車の方が低コストだったりするのですか?
【A】
東北・北海道方面は直流電化・交流電化・非電化の3種類があるので、
客車列車の方が有利(日本では騒音などの問題で気動車の寝台列車は実用化されていない)。
一方、西日本方面は本州と四国なら直流電化のみなので、従来の技術で電車方式が使えた。
言い方は悪いけど、カシオペアは仕方なく客車のまま作った感じ。
446 :
ライト:2009/08/11(火) 22:02:48 ID:ryX8446b0
>>423は、Dという一つの項目の中に、さりげなく複数の質問をぶちこんでいますが、これは別にいいですよね?
447 :
ライト:2009/08/11(火) 22:07:45 ID:ryX8446b0
1
ゴキブリは、1匹いたら100匹いるって本当ですか?
2
使用中(稼働中)の掃除機の後ろにいるのは、健康上良くない?
3
なんで煙草のことをヤニというの?
4
冷房をつけるより、ドライにした方が、パソコンなど機器類には優しいの?
機械は湿気に弱いし。
でも、そうだとしても人体には悪いような。
5
小便はホカホカしてることが多いです、つまり体温を放出している。
ということは、小便をすれば、ちょっとだけ涼しくなるってこと?
学校の先生がそんなようなことを言っていたが。
大便はどうなんだろう?
似た理屈として、口の中はちょっと温かくなっているから、
猫舌の人が「ここまで冷ませば大丈夫でしょ」と言って口に物を運んでも、やっぱり暑かったとか。
6
冷たい飲料を、よく冷えておいしく飲むようにすることを「冷やす」と言うけど、
温かいものを、猫舌なので冷ましすことは、「ぬるくする」でいいのかな? それとも、そのまま「冷ます」でいいの?
7
「おいしい」と「うまい」。
「食べる」と」「食う」。
同じ意味なのに、なぜ後者の単語は汚いとか品がない、女の子が使うなと言われたりするのだろう。
450 :
ライト:2009/08/13(木) 19:54:57 ID:+rLkOvFf0
8
なんで紙幣には平成10年とか昭和55年とか、製造年が書いてないの?
硬貨(貨幣)には書いてあるのに。
451 :
ライト:2009/08/13(木) 19:55:42 ID:+rLkOvFf0
(9)
体育の授業とかで負けたチームが腕立て伏せなんてのは好きになれなかったな。
勝敗というのは力の強弱であり、正悪は無関係、それは東京裁判(極東軍事裁判)で全員無罪を主張したインドのパル判事も言っていたし。
「勝った方が正しい」という思想は、カツアゲを肯定するのはおろか、植民地さえ生む。
そもそも、小学校までは「勝ち負けにこだわらず試合を楽しもう」という教えだったのに。
(10)
ペットボトルのシールを剥がすのは、エコかもわからんが、ゴミの容積を増えることにもなる。
少なくともオロナミンCのシールを剥がすのはゴミの容積を増やすことになる。
思考力のない人達は環境問題に騙されすぎだ。
重たくて道路を破壊しながら走るプリウスが環境にやさしいとかねぇ。
(11)
メールは「いつでも読めるからこそのメール」である。
だから極端な話、返信が極端に遅れてもいいと思うし、「自転車乗ってる時に来たメールだから読まなかった」とかは意味不明、
後で読めよ。何回でも読めるからこそのメールなんだし。
「忙しいときにメールするな」というのも理解できない、暇な時に読めや。
着信音をうるさくしていてそしてアラームを使用するからマナーモードにもできないから夜中にメールしないで、というなら話はわかるが。
まあ携帯電話機によってはマナーモードでもアラームを鳴らしたり、あるいは電源オフでもアラームを動作できる携帯電話機もあるけど。
452 :
ライト:2009/08/13(木) 19:57:08 ID:+rLkOvFf0
(12)
やっぱり本の読み飛ばしはどうかなあ。
入試国語現代文において、出版社・予備校によって解答が割れるのを防ぐためにも学校側には解答の公表義務があるとは思うが、それはとにかく。
受験の技術として、英語・現代文問わず「具体例を読み飛ばせ」なんて言われるが、
具体例は本論を補足するためにあるわけで、そこを読み飛ばしたら誤読に繋がりかねない。
読み飛ばしたら近道なようでかえって遠回りなような気がする。
書いた人だって、自分が一生懸命書いた文を、「この文章は最初と最後の段落だけ読めばいい」なんて言われたら嫌だろうし。
まあ著者の気持ちなんて知ったことではないとはいえ、やっぱり文章は一字一句読むもんだと思う。
(13)
今は興味がないものでも将来は興味が湧くということがある。
例えば俺は、自動車なんてものに全く興味は無かったが、免許を取得し自分で自動車を運転するようになってからは、
車の雑誌を読んだり、ある程度は車に興味が出た。
惜しむのは、高校時代など友達が車雑誌を読んでいてもまったく関心を払わなかったこと。その時点の俺は自動車に全く興味が無かったからね。
でも、「その時点では興味がなくても将来は興味を持つ」可能性がある以上、
幼少期から、興味がないことに関してもある程度は関心を払った方がいいのかなと思った。
453 :
ライト:2009/08/13(木) 20:04:20 ID:+rLkOvFf0
454 :
ライト:2009/08/13(木) 20:06:26 ID:+rLkOvFf0
hを抜いて直リンクにしないのは、
今までの回答から総合して、主たる理由が次の2点なのは理解しました。
・2chからアクセルしたとリンク先のホームページ管理者にわからせないようにするため
・サーバー負担軽減
でも、例えば2chのスレから、別の2chのスレに飛ぶ場合でも、頭のhを抜いてリンクを貼っている場合があるのはなぜ?
そういえばサーバーを鯖と書くのは2ちゃんねる用語? 一般用語?
明治大学法政大学その他の大学群をマーチと呼ぶのは普通に業界用語のはずだが2ch用語と言う声も根強い。
455 :
ライト:2009/08/13(木) 20:08:41 ID:+rLkOvFf0
>
>>370 >>373 >同じ質問・主張を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
確かに、
>>365の1は以前にも書いたような事柄だ。
ただ、以前に書いた時には8ccとか400ccとか具体的な数値は書いていない。
たとえ趣旨が同じでもパワーアップして書き込みをするならいいんじゃないのか?
あなた達の理屈だと、
ホームページビルダー10を発売したら
ホームページビルダー11を発売してはいけないような感じだ。
>>455 > ただ、以前に書いた時には8ccとか400ccとか具体的な数値は書いていない。
同じ又は同じような反論が、
>>372にも書かれていますが。
同じ又は同じような反論を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
> ホームページビルダー11を発売してはいけないような感じだ。
いいえ、
ホームページビルダーで例えると、
バージョンアップ版を発売してはいけないとか言っているのではなく、
自分のホームページを持ってない等で、ホームページビルダーが不要な人は、
バージョンアップ版が発売されようと不要なことには変わりないだろうということ。
>>454 > 2chからアクセルしたと
意味が判りません
>>451 10
> ペットボトルのシールを剥がすのは、エコかもわからんが、ゴミの容積を増えることにもなる。
嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで、同じ又は同じような主張があり、↓の回答があったのに、
> ペットボトルの本体はリサイクルに回されるので、
> 埋立又は焼却されるゴミはラベルの部分だけで済む。
> ラベルが付いたままではリサイクルできないので、
> ペットボトルが丸ごと埋立又は焼却されるゴミになり、こっちの方が体積が大きい。
回答が存在しなかったかのように、同じ又は同じような主張をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>447 7
> 冷ましすことは
意味が判りません
461 :
ライト:2009/08/14(金) 12:49:03 ID:VbiTwLye0
カルピスとか素麺のつゆとか、自分で水で薄めたりするやつは何とかならんのか。
最初からそのまま飲んでも平気なようにしてくれよ。
ラムネのビー玉はお祭り気分演出という目的がハッキリしているからいいとして。
まあカルピスも自販機で売っているのは最初から適当な濃さになっていてそのまま飲めるけど。
462 :
ライト:2009/08/14(金) 17:33:42 ID:VbiTwLye0
【Q】
最近の電車は塗装経費削減のためか銀色剥き出しが多いですが、特急列車車両に関しては昔同様にちゃんと塗装してあるのはなぜですか?
【A】
無塗装の車両の多くは、車体の材質にステンレスを採用している
特急用車輌でも、ステンレス車体の場合は無塗装の事が多い。(JR九州883系のような例もあるが)
ちなみに新幹線はステンレス車体の特性上(気密構造が困難)ステンレスの採用例は皆無
【A】
特急は普通列車に付加価値をつけるものだし、
会社や路線のイメージ・広告効果や
非日常感・スピード感・旅情を出すために必要だったりする。
463 :
ライト:2009/08/14(金) 21:50:19 ID:VbiTwLye0
クツって、なんでメーカーによって全然違うのだろう?
とあるメーカーの4Eより、とあるメーカーの3Eの方が幅広だったり。
とあるメーカーの26.0より、とあるメーカーの26.5の方が大きかったり。
なんとかならんのかこれは。
>>462 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
メモはメモ帳へ。
>>461 嘘つきは過ちに気づかない。自分に合った物を選ぶという考えがないから。
カルピスも素麺のつゆも、薄めなくてもそのまま飲める・使えるものが売られていて、
少なくともカルピスについては売られていることを知っているのに、
自分に合ってないものは店頭から排除しろ!という発想しかできないようである。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
467 :
ライト:2009/08/15(土) 22:36:14 ID:LCg9DVhY0
【Q】
駅で駅員が車椅子旅客の介助をしているが。
人員削減合理化のためにはホームと電車の段差を無くし、車椅子旅客自ら電車に乗れるようにすべきだと思うのだが。
その方が互いにいいと思う。
多摩都市モノレールなんかそうなってるが、大多数の会社で係員の介護が必要な構造なのはなぜだろう。
車椅子が手動で付き添いの人がいれば係員の介助がなくても付き添いの人が介助すれば乗れるんじゃないのと思ったりするけどどうなんだろうね。
【A】
いろんな車種が混在するとフルフラット構造にはできないんだよ。
隙間が5cm以上空けば脱輪の心配もしなきゃならん。
本当は来るなと言いたいところだが仕方なく係員が
無駄な作業をやらされているというのが実態だよ。
>>467 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
メモはメモ帳へ。
>>443 > 誰もが中央東線のページを見るだろうが、
嘘つきは過ちに気づかない。自分と同じ行動を誰もがすると決めつけているから。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
470 :
ライト:2009/08/17(月) 15:28:12 ID:D4JpH+jH0
471 :
ライト:2009/08/17(月) 17:20:24 ID:D4JpH+jH0
>>107 >j,というか幽霊も宇宙人も死神も人間の狂気の産物では?
それを言うなら「想像の産物」ではないか?
>>469 でも大体の人は中央本線のページを見るやん、常識的に考えて。
472 :
ライト:2009/08/17(月) 17:24:44 ID:D4JpH+jH0
巨峰やぶどうで、同じ物でも、種があったりなかったりするのはなぜ?
また、「種なしスイカ」「種なし巨峰」みたいのも売っていたが、種なしで作られるなら全部そうやって売れよ。
でも種なし巨峰は「(生産時の天候によっては)種ありが混ざっている場合もあります」って、
種ってどういう原理なんだ?
そもそも種なしは、種がないから「次」を生産することはどうやってやってるの?
そもそも巨峰とぶどうの違いがわからん。
最近はグレープフルーツが特にゼリーや飲料ではやたら「ピンクグレープフルーツ」になっているのは一過性のブーム?
ブームって日本語でいうと「流行」だと思ったら、国語辞典ではそういう訳語は当てていないな。
英和辞典やカタカナ語辞典は知らんが。
あと、フラインドチキンにも骨付きと骨なしがあるけど、違いは?
どっちが人気なのかな? 犬は骨ごと食べられるの?
人間としては骨なしの方が食べやすくていいと思うが、だとしたらあえて骨付きが売られているのはなぜ?
>>471 元の質問で「狂気」と使っていたので、あえて合わせて「狂気」にしてみました
474 :
ライト:2009/08/17(月) 18:17:10 ID:D4JpH+jH0
【Q】
昨日はJR東武直通特急が車両トラブルだと運休、今日は車両変更。
東西線の車両トラブルでも思うが、こういう直通列車の車両トラブルは、JRと乗り入れ先、どちらの鉄道会社の整備不良なんですか?
時と場合によりますか?
【A】
まさに時と場合による。
JR車が私鉄に乗り入れてる場合だと…
・JR側で整備に不備があり、乗り入れ先に影響した。
・乗り入れ先の対応に、操作ミスなど不備があった。
・そもそも車輌というより線路等設備側に問題が発生して、それが車輌に影響した
などありうる
475 :
ライト:2009/08/17(月) 18:18:14 ID:D4JpH+jH0
【Q】
wikipediaなんかに駅の「乗車人数」は乗っているのですが、
乗降人数は載っていません。
各鉄道会社は、乗車人員は公表しているけど降車人員は公表していないんでしょうか?
まあ単純に×2にすればいいだけかもしれませんが・・
ただ、新宿駅は1日の利用者が約75万人というよく聞く話は、
乗車人員・降車人員、さらには通過人員も含めてだと思うのですが・・
(ただ通過人員は公表の有無以前に、鉄道会社としても計測しようがないかもしれませんが。
例えば中央線立川で南武線から中央線に乗り換える人は立川駅の自動改札を通らないから会社側も集計しようがない、みたいな感じで)
【A】
少なくともJR東日本は乗車客数のみを公表していて、自治体がまとめている統計などでも
それを理由に乗車客数のみ掲載するか、あるいは乗車客数を2倍したものを乗降客数として
掲載しているのが普通
476 :
ライト:2009/08/17(月) 18:22:04 ID:D4JpH+jH0
【Q】
名鉄以外の大手私鉄の有料特急はなんで自由席がないんですか?
自由席ある方が会社としても儲かると思うのですが…
【A】
あくまで想像の域を出ないが、路線距離が長いJRの場合
新幹線・特急=長距離速達輸送
と位置付けているのにたいし、路線距離の比較的短い私鉄の場合は、特急と同じ区間をほぼ同じ所要時間で走る(運賃のみで乗れる)種別があって、特に自由席を作る理由がないのかもしれない。
ちなみに、京急や京成、京王(京阪も?)は特急も全席自由席なので念のため(そのかわりロングシート)。
【A】
通勤利用なら一人での利用を前提に着席さえできれば的な利用もいいが、
グループ(複数人)利用が前提の列車(特に観光メイン)ではバラバラになるのを避けるために座席指定とならざるを得ないな。
それでもJRが一部自由席連結になってる。
そもそもJRは私鉄と同じくらいの短距離路線では自由席比率が高い。
その中でも
中部、関西は無指定の特急券を当たり前のように発行するが、
関東は特急券が無いと乗車できなかったり車内料金になったりする点で異なる。
小田急は通勤型でもそんなに所要時間が変わらないが、
東武、西武は差があり過ぎるので不便だ。
JRの自由席特急料金は指定席特急料金(通常期)の\510安だからね。
長距離になればなるほど元が高額なので差額は気にならなくなる、
反対に短距離だと差額が大きく感じられるってのもあるね。
加えて長距離で立ちっ放しはきつい!ってのもあるだろうね。
477 :
ライト:2009/08/17(月) 18:22:59 ID:D4JpH+jH0
18 :名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:23:13 ID:2KXzDat+0
964 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/06/15(日) 02:37:15 ID:Pkdx6eMq0
東武東上線のTJライナーに乗ってきました。
着席保証があるが座席の指定はしない、つまり自由席方式に近い感じもします。
しかしいったいなぜ民鉄の有料特急は一般に「全座席指定」にこだわるんでしょう?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/03/21/tj/index.html >JR東日本の「中央ライナー」のように乗客が指定された席に座る列車ではなく、
>定員になるまで着席整理券が発券される「TJライナー」では、乗客は空いている席を探して自由に座れる。
>同社関係者たちが口を揃えて語っていたのは、
>座席を指定して管理するシステムを導入すると、莫大なコスト増加につながるということだった。
東武社員の言うように座席指定方式によりコストが増加するなら、
鉄道会社側にとっても自由席方式のほうがいい、ということになります。
その上一般に自由席方式のほうが追加する特別料金も割安に設定されるでしょうから、
乗客にとってもお得です。
TJライナーのような方式の場合、そもそも着席保証はなされるし、
ある程度は自由に席を選べる、と来るのですから、
大して不満が出ることもないかと思われるのですが。
966 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2008/06/15(日) 02:47:18 ID:HUSFEJig0
>なぜ民鉄の有料特急は一般に「全座席指定」にこだわるんでしょう?
国土交通省の政策のため。
私鉄のロマンスカーやレッドアローは特急料金という名目で料金を取っているが
実際には指定料金という名目になる。
478 :
ライト:2009/08/17(月) 18:23:48 ID:D4JpH+jH0
19 :名無し野電車区:2009/08/15(土) 00:23:17 ID:2KXzDat+0
967 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2008/06/15(日) 03:17:35 ID:Pkdx6eMq0
>>966 そのような政策(JRは自由席OKで民鉄はダメ)の存在する背景について
何かしらの示唆をいただけると幸いです。
あるいはJRのほうが特別で、
国鉄時代に認められた自由席という特例を今でも引き継いでるだけなのでしょうか。
(すいません空想でした)
TJライナーの場合、あれは車両がロング車可能という名目だからOKで、
あれがリクライニング座席の車両だったら、強制的に車両内全座席指定になるということですね。
968 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2008/06/15(日) 05:32:45 ID:Dbkik9yn0
>>967 まあ詳しくは国土交通省に問い合わせてみるといいが,
簡単に一言でいうと,
国鉄(〜JR)は速達性を対価とするサービスにも特別料金を取ることができるが
他私鉄にはそれを認めていないとなるので,「自由席」の急行料金というのは
観念できなくなるということ
なんでそうなるのかはなんとも言いがたいが
最速列車は省線で当たり前!省線以外がスピードなんてケシカラン!
という「伝統」があったからじゃないか?wwwwwwww
20 :名無し野電車区:2009/08/15(土) 01:01:33 ID:LjC7uj9EO
TJライナーのどこが自由席なんだよ。
着席保証があるならそれは自由席では無い
479 :
ライト:2009/08/17(月) 18:24:42 ID:D4JpH+jH0
「男性トイレ」「女性トイレ」と言う言い方ならいいが、「男子トイレ」「女子トイレ」だと、成年以上は入ってはいけないみたいじゃないか。
あと、「(蚊に刺されるなどして)かゆくなった場所を、かくと、余計かゆくなる」って本当?
481 :
ライト:2009/08/17(月) 19:20:01 ID:hY7fyCKsO
銚子電鉄が濡れ煎餅で頑張っているが、普通の煎餅を濡らしたら濡れ煎餅になるかな?
単に湿気るだけか…
482 :
ライト:2009/08/17(月) 19:20:46 ID:hY7fyCKsO
白い服より黒い服を着ていた方が夏は暑く冬は暖かい?
あまり関係ないかな…?
>>474-478 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
他のスレにあるものを何の脈略もなくそのまま転載するのは掲示板の私物化にもなりかねないし、
ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
メモはメモ帳へ。
>>471 > でも大体の人は中央本線のページを見るやん、常識的に考えて。
「誰もが」を「大体の人は」に少しだけ訂正したのかと思ったら、「常識的に考えて」が追加されているのか。
あと、さり気なく「中央東線」を「中央本線」に訂正しているのか。
いずれにしても、「誰もが」が間違いだと思うから指摘したのに、
「常識的に考えて」では反論になっていないだろう。
>>472 > そもそも種なしは、種がないから「次」を生産することはどうやってやってるの?
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで、同じ又は同じような質問があり、↓の回答もあったのに、
> 種なしスイカからは種ができないが、
> 別のところから種なしスイカの種ができるのだろう。
回答が無かったかのように、同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
486 :
ライト:2009/08/18(火) 23:06:29 ID:EN/BYfxI0
>>484 中央東線を中央本線にしたのは別に訂正というか言い換えただけ。
別にどっちの言い方でも間違えではないし。
まあ厳密なことを言えば「中央東線」など存在しないが、松本駅の掲示には「中央東線」「中央西線」となっているし、いいかなと。
厳密なことを言ったら「埼京線」「湘南新宿ライン」はおろか、「宇都宮線」「京浜東北線」も存在しないし、「東海道線」も「東海道本線」になるしな。
そもそも松本駅は篠ノ井線であって中央東線も中央西線も来ていないし。
>>439 「3万円」を「3万年」と打ち間違えたのは、容易に推測できることだと思うけど・・・。
これくらいの推理能力がないと、知人からメールが来てそのメールに打ち間違えがあった時にどうするんじゃ。
487 :
ライト:2009/08/18(火) 23:07:26 ID:EN/BYfxI0
大学でマスコミ論の授業を取った時、シラバスに「毎日新聞を読むこと」と書いてあった。
教授は「毎日、新聞を読むこと」という意味で書いたとのことだが、
この書き方では「読売やアカヒではなく毎日新聞を読みなさい」って意味になっちゃうよ。
488 :
ライト:2009/08/18(火) 23:14:35 ID:EN/BYfxI0
(1)
携帯電話でブラクラを見たらどうなるの?
(2)
ドッグフードは人間が食べても平気?
(3)
乾燥剤とか「無害ですが食べられません」と書いてあることがあるけど、無害なら食べてもいいじゃん。
(4)
さっき、電車内で、ボールペンをライターで炙っている人を見た。
電車内でライター使用は危ないと思ったが、それはとにかく、火であぶるとペンが出やすくなるの?
(5)
マクドナルドは紙袋3袋以上にならないとポリ袋をくれない。ふざけるな。そんな店で買物はしない。
前も書いたが、「レジ袋有料化ってスーパーは、地球環境を言うならレジ袋を言う前に車社会廃止などもっとやることがあるだろ。そもそもおたくのスーパーにはクルマでしか行けないじゃないか」ってことだ。
レジ袋有料化や、マクドナルドみたいなレジ袋拒否は論外。
せめて西友みたいに「レジ袋辞退者には2円引き」だろう。
(6)
電車の中吊り広告(なかづりこうこく)を、なんで、宙吊り広告って言う人が多いの?
(7)
俺の高校では、運動部の人は炭酸飲料を飲んではいけなかったけど、なんで?
(8)
宅急便、いや、佐川急便だったから宅配便か?
受領印(サイン)は手書きでもいいってことだったが、それじゃウソ(配達をしたフリ)もできてしまうんじゃないか?
いや、シャチハタでも、シャチハタなんてどこにでも売ってるから、それならまだ筆跡がわかる手書きサインの方がマシかも?
ただ、三文判の印鑑であっても、他人の名字のものを作れないわけではないから、銀行とかで「シャチハタ不可、三文判で」っていう意味がわからない。
>>486 > 別にどっちの言い方でも間違えではないし。
だから、そういう話をしているのではないのですが。
>>443で貴方が「『誰もが』『中央東線』のページを見る」と書いたことに対して
>>471で指摘したのだから、論点をすり替えるなって。
> そもそも松本駅は篠ノ井線であって中央東線も中央西線も来ていないし。
だから、それも含めて、
>>443で貴方が「『誰もが』『中央東線』のページを見る」と書いたことに対して
>>471で指摘したのですが。
490 :
ライト:2009/08/19(水) 00:03:43 ID:rr5hmkEI0
>>489 まあ、細かい話や難しい話は抜きにして、
「方向音痴な人の方が地図の読み方や、地理に詳しい」ってのはあるだろうな。
方向感覚に優れた人は自分の勘でわかるから地図が必要ないけど、方向音痴な人は地図に頼らざるを得ない。
だから結果として、方向音痴な人の方が地図に慣れるし、また地図で情報に触れるから地理にも詳しくなる。
似た事象として、カーナビに頼っていると地理に詳しくならないということもある。
俺は、Yahoo!路線情報に頼るようになって、時刻表の検索能力は間違いなく低下した。
ただ、英語が苦手な人の方が英和辞典を引くのが速いかといったら、それはないようだけど。
491 :
ライト:2009/08/19(水) 18:05:18 ID:94WWTsMOO
タクシーに乗って、運転手に「暑いですね〜」とか言われると、夏だから暑いに決まってるだろ、お前は「夏は暑い」ということすら知らないのかと。
だからタクシー運転手にしかなれないんだよ。
492 :
ライト:2009/08/19(水) 22:56:14 ID:rr5hmkEI0
@
親子で駆け込み乗車して、親は乗れず子だけ乗ったのを見たことがあるが、これはその後どうなったのだろう。
A
やっぱり家にいたのにテレビを見ていたとかで宅急便が来ていたのに気付かず、不在票が置かれているとむなしい。
B
郵便局のATM、「英語」のままにして放置していたら、年寄りが困っていた。
C
とある駅のトイレに「紙以外流すな」と張り紙があったんだけど、便も流してはいけないのだろうか?
D
マクドナルドでハッピーセットを買ってもおもちゃはいらないのに、「おもちゃ付きの値段になってしまうんですよ」と無理矢理渡してくる店員さん、あんたでおもちゃを処分してくれよ。
別に「オモチャはいらないから値段を差し引け」って言ってるわけではないんだし。
E
ジェットコースターに景色を見るという目的で乗るのはとにかく、バイキングに乗りながら漫画とか読んでる人は何なんだろうね。
あと豊島園のお化け屋敷は暗くて、恐さを演出するために暗いのだろうが、暗すぎてどこにお化けがいるかわからなかった。
F
宛先が法人じゃないのに「〜御中」と手紙を出す人は、なんでも「御中」にすればいいと思っているのだろうか?
まあ、「在中」と書かないだけいいか。
493 :
ライト:2009/08/19(水) 23:00:21 ID:rr5hmkEI0
G
120円のジュースを自販機で買って、お釣りが10円玉38枚出てくるのはどうにかならんのか。
H
読書感想文は「読む」の定義がされていないから一文字でも読めば読書になるし、
もし「一文字だけではダメ」ということになれば、「じゃあ目次も著者略歴も全部読めってことか? そこは読まなくてもいいとしたら基準はなんだ」ってことで収拾がつかなくなる。
だから一文字でも読めば読んだことになる。
ただ、レポートで「宇宙人に誘拐された」というレポートをボツにした教授は、う〜ん、宇宙人に誘拐されたら記憶が無くなることを理解してくれ。
I
俺は電車内やバスに忘れ物はまずしない、意図的に傘を置いてくることはあるが、ミスで忘れたのは、小学生の頃に西武バスに西武バスのオモチャを忘れたことくらいだ。
でもこの前、バスに乗っている時にポケットの携帯電話を落とすのを3回連続して、周囲の客は「いい加減、ポケット以外の場所に入れろよ」と思っただろうか。
J
セブンイレブンで買ったフランクフルトを、店の前で食べようとしてケチャップを付けようとしたら、ケチャップがたまたま俺の前を通った通行人にかかってしまった。
その人は気付かなかったみたいだが、さて、どうなったことやら。
K
俺は万引きはしたことがないが、店頭(しかもレジ前)に置いてあったパンフレットを、無料だと思って持って帰ってきたら後でよく見たら「頒布価格50円」と書いてあったことがある。
つーか頒布価格って何だよ?
Lで、俺は1999年7月に人類が滅亡する算段でいたから7月までに全財産を使ってしまったのだが、人類が滅亡せず俺の計画・予定が狂った責任は誰が取ってくれるんだろうか。
M
さっき俺が自転車を運転していて、横を通り過ぎた車がちょっと危ない運転だったので、俺は思い切り「ギャー」と大声を出した。
そしたら車の運転手はびっくりしたのか急ブレーキで止まっていた。俺を引っ掛けたと思ったのかな?
N
川でコイを釣ったりするのは、釣った魚が持ち帰れるならいいが、「釣った魚は持ち帰らずに川に戻して下さい」と書いてある川も結構ある。
でも、そういう川で釣りをする人は何が目的なの? 意味ないじゃん。
>>490 > 「方向音痴な人の方が地図の読み方や、地理に詳しい」ってのはあるだろうな。
だから、便乗質問することで、論点をすり替えようとするなって。
いや、質問ではなく主張か。(便乗主張という言葉があるのかは知らないが)
> まあ、細かい話や難しい話は抜きにして、
> 俺は、Yahoo!路線情報に頼るようになって、
そうか、
>>443はただネット時刻表に依存することを正当化したかっただけで、
1・2・3が正しいかどうかはどうでもよかったということか。
と書くと、正しいかどうかの回答も欲しいと書くだろうけど、
回答をただ求めるだけで、回答を記憶したり取り入れる能力がないようだから、回答する意味ないし。
>>493 8
過去スレでは、「お釣りが10円玉33枚」だったこともあるらしいから、
それよりはマシだったんじゃないか?
それとも、お釣りが少ない方が良かったんだっけ?
497 :
ライト:2009/08/20(木) 22:15:05 ID:ABU29LJ40
エアコンは、冷房よりドライの方が喉を痛めると思うけど、冷房でも若干は痛めるのはなぜだろう?
また、ドライの方が機械(パソコンとか)を傷つけない?
機械は湿気に弱いから、機械のある部屋では、冷房よりドライの方が機械にやさしいのかな?
498 :
ライト:2009/08/20(木) 22:15:47 ID:ABU29LJ40
>>496 今回は「投入金額がいくらか」が書いてないのがミソ
この場合の「ミソ」って辞書にも載ってないし何なんだろうね。
>>498 今回は投入金額を書いていないから前回と違うということは、
前回は500円を入れたらしいから、
今回は500円以外で、お釣りが10円玉38枚出てきたということか。
500 :
ライト:2009/08/20(木) 22:37:07 ID:ABU29LJ40
501 :
ライト:2009/08/20(木) 22:49:54 ID:ABU29LJ40
しかし、1世帯1086台も車を持っているとは驚きだ。それでいて「減少」なのか。
>>497 後半
>>447の4に同じ又は同じような質問がありますが。
同じ又は同じような質問を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
>>492 5
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
前スレで、同じ又は同じような質問があり、
「日本マクドナルド(株)の方針なら、正規の扱いではどうやっても買えないな。」とか
「どこに捨てればいいのか店員に確認して下さい。」という回答があったのに、
回答がなかったか、回答を都合の良いように改変したかのように、店員がおもちゃを処分することを求めている。
(更に、ここで言っているだけで、受付で処分してくれと頼んではない気がする。)
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるか、記憶が都合の良いように改変されるようだ。
>>491 過去スレで何度も同じ又は同じような主張か何かがありましたが、
同じ又は同じような主張か何かを何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
506 :
ライト:2009/08/21(金) 22:07:15 ID:ZrAohlqZ0
>>504 あの時は質問、今回はボヤキ(独り言)。
>>506 だから、今回のボヤキ(独り言)とやらに、前回の質問に対する回答が考慮されていない
(又は前回の回答が改変された上で取り入れられている)ことを言っているのですが。
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるか、記憶が都合の良いように改変されるようだ。
508 :
ライト:2009/08/21(金) 22:44:58 ID:ZrAohlqZ0
A
ごはんを茶碗に盛ることを「よそう」「くむ」、どちらの言い方が正しいの?
俺が「くむ」と言うと、小学校の先生に「『よそう』という言い方が正しい」とよく言われたものだけど。
B
カラオケとかで「店内飲食物持ち込み禁止、見つけたら罰金」って、何様のつもりだよ。
客の権利を制限してんじゃねーよ。
そこが飲食店なら飲食物持ち込み禁止は妥当だが、飲食店でも無いくせいにふざけるな。
C
マクドナルドに3人で行って、俺が席を確保して、他2人が注文していたんだけど、店員に「注文してからお座り頂けますか」と言われた。
こういう席確保もダメなのだろうか?
D
東武ワールドスクエアで園内入口近くのガシャポン?でウイーを当てている人を見た。
ああいうのってWiiとかはさくらだと思っていたらちゃんと当たるんだな。
あと園内に飲食物持ち込み禁止って何様のつもりだよ。
おにぎりや水筒くらい持っていかせろ。
遠足や修学旅行で来ている生徒もお弁当持ち込みはダメってか。
E
私は誰も信じなかった。
人は皆 いつか裏切るものだ。
勝手な理由をつけてな。
でも、俺はマクドナルドとかで荷物を席に置いたままトイレに行ったりする。
ふむ、そういう意味では人を信用しているのかな?
あと、友達に「トイレ行くから荷物を見てくれ」と頼まれたから、荷物の中身を漁っていたら怒られた。だって、あんた、「荷物を見てくれ」と言ったじゃん。
あ、それとも、荷物を凝視していれば良かったのかな?
第三者に荷物を奪われようと何だろうと、ひたすら荷物を「凝視」してればよかったってこと?
509 :
ライト:2009/08/21(金) 22:50:12 ID:ZrAohlqZ0
F
専用ブラウザを使って「書き込みに失敗した模様」となるとショック。また打ち直しかよ、復元できないって・・・。
まあだから俺は投稿前に予め複製(コピー)しているけど。
G
余命があと三ヶ月の患者に、「あなたは余命があと三ヶ月」と教えるべきかどうか。
教えたら精神力がなくなり次の日にでも死にそうな場合を除き、俺はハッキリと患者に教えるべきだと思う。
死ぬなら死ぬとわかっていた方が残った人生を有意義に使える。
H
なんで玉葱を切ると涙が出るの? 対策は? サングラスかメガネ?
あと、別に切らずとも凝視するだけでも涙は出る?
I
俺は蚊に刺されやすいのだが、虫に好まれる血液型あるいは血液タイプってあるのかな?
J
歯間ブラシや糸ようじを使っている人はどれくらいいるのだろう?
あれを使わないとちゃんと歯垢が取れないと思うのだけれど。
K
医者に、保険証、月に1回は持参しないとダメなのはなぜ?
なんで週1だったり半年に1度ではなく、月に1度?
L
ジェルとシェービングクリームの、それぞれ、長所・短所は?
あと、電動髭そりはなんでジェルなど無しでも平気なの?
M
クツ、カカトを踏むと良くないのは、行儀が悪いという意味の他に、クツが壊れるという意味もあるらしい。
でも、カカトを踏むとなんでクツの機能が壊れるの?
(パックのジュースで直接口を付けて飲むことが良しとされないのは、行儀の問題も衛生上の問題も両方あるだろう、恐らくは)
>>508 E後半
嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで、カバンに関して同じ又は同じような質問があり、↓の回答があったのに、
> 友達は「カバンを見てて」と言ったのであって「カバンの中身をみてて」とは言わなかったんだろ?
> だったら中身をみた貴殿は間違っています。
> >盗まれようと何されようと、ひたすら凝視していてほしかったのかな。
> その通りです。但し、盗まれようと何しようとカバンからは絶対に目を離してはいけません
回答が存在しなかったかのように、荷物に関して同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
511 :
ライト:2009/08/21(金) 23:00:05 ID:ZrAohlqZ0
>>510 前回の質問はロッテリア、今回はマクドナルド
512 :
ライト:2009/08/21(金) 23:00:59 ID:ZrAohlqZ0
あ、でも、今回、「マクドナルド『とか』」って書いてあるな。
なんだ、「とか」って。
まあ、小さいことはこだわらない。
513 :
ライト:2009/08/21(金) 23:03:26 ID:ZrAohlqZ0
>>509のH追記
でもサングラスだと暗くて結局調理しにくいわ。
>>511 では、訂正
>>508 E後半
嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても取り入れる能力がないから。
(書かれていなかったがロッテリアでの)カバンに関して、過去スレで同じ又は同じような質問があり、
>>510で引用した回答があったのに、
回答が存在しなかったかのように、マクドナルドとかでの荷物に関して同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>509 M
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで、同じ又は同じような質問があり、回答もあったのに、
回答が無かったかのように、同じ又は同じような質問を何度もしている。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
516 :
ライト:2009/08/21(金) 23:23:34 ID:ZrAohlqZ0
ゆとり番長(マルチ番長)
日々、朝から晩まで少年向け漫画『金剛番長』の解読に勤しむド低脳番長。
ただの低脳ならまだ愛嬌もあるのだが、なんでも人のせいする卑劣漢でもある。
主にマルチ投稿と連続投稿を得意技としており、
その量たるや一人でスレを埋め尽くさんばかりの勢いである。
投稿内容の大部分はどうでもいい事この上ない質問であるが、
質問する事で満足するのか基本的に人の答えは聞かない。
また、都合の悪い質問等は見えないフリをすることも多い。
自称秀才浪人生なのだが、
一般常識の無さ・知性の無さ・コミュニケーション能力の無さなど、
あらゆる面で大きくゆとっており他の番長の追随を許さない。
中でも理解力の無さは特筆すべきものがあり、
代名詞や流行語等を使われると、それだけで文章を理解できなくなる程のパワーを持つ。
更に彼には人が生きて行く為に必要な『自分で考える力』の一切が欠落しており、
他のゆとり力と合わせて一切のレスを受け付けない最狂の基地外盲奴となる。
↑
漫画サロン板で俺のことがこんな風に書かれていた。
517 :
ライト:2009/08/21(金) 23:24:57 ID:ZrAohlqZ0
>>515 あの時は「踵」と漢字で書いた、今回はカタカナ。
518 :
ライト:2009/08/21(金) 23:34:47 ID:ZrAohlqZ0
>>515 あと、よく読めばわかるけど、
今回は「カカトの壊れる理論は知らない」という独り言(つぶやき)。
前回のような疑問形の文章ではない。
>>517 はぁ? 前回も前々回もずっとカタカナですが。
嘘つきは過ちに気づかない。自分のことを記憶する能力もないから。
過去スレでいつもカタカナでカカトと書いて質問していて、漢字で書いたことは一度もないのに、
踵と漢字で書いたと言い張っている。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>518 はぁ?
え〜と、
>>509Mの「カカトを踏むとなんでクツの機能が壊れるの?」という文章の、
どこをどう読んだら独り言(つぶやき)になるのかと。
>>493 9
宇宙人に誘拐されたら記憶「力」が無くなると考えた方が理解しやすいような。
あ、でも、記憶力がないのは、誘拐されたとレポートでされている日より前からかも。
522 :
ライト:2009/08/23(日) 20:58:09 ID:1+kCHeZa0
(A)
知らない道を覚える時、昼間(朝も含む)と夜間、どちらの方が覚えやすいだろうか?
俺は、昼間の方が景色がハッキリしていて覚えやすく、夜だと全然覚えられない。
でも、夜の方がお店の看板が光っていてそれを目印にして覚えやすいって人もいるんだよね。
(B)
失うものがない人間と、死を恐れない人間、どちらが強いのだろうか?
(C)
10円でも領収書を貰う人って何なの?
コンビニでコピーして店員に領収書お願いしますとか言ってる人とか。
コンビニにとっても領収書の発券コスト考えたらかえって赤字?
まあ、10円でも領収書貰うような人は、自営業の人とかかな?
(D)
発想の転換って大事だ。
新幹線を走行させるにあたり「スピードを出すことはできるが止めることができない」という悩みがあった。
しかしそれを「ブレーキを必要とない環境を作ればいい」ということで、現在の新幹線が出来た。
「どうやって停めるか→停めることができないなら停まることを必要としない環境を作る」という発想の転換だ。
雪印のアイス「雪見大福」は、「アイスは夏に食べるもの」という常識に捕われず、「冬でも売れるアイス」という発想から生まれた。
これらこそ、本当の「四角いアタマを丸くする」だ。
>>522 B,失うものがない=命すら失ってもかまわない
じゃないの?
524 :
ライト:2009/08/23(日) 22:25:17 ID:1+kCHeZa0
俺は理屈から先に入ることが苦手だ。
例えば数学は、俺はとりあえず公式を覚えてひたすら問題を解くというやり方をして、「なんでそういう公式になるか」なんてのは考えない。
ただ機械的に問題を解くことを重視する。
それを続ければ、自ずと「なんでそういう公式になるか」もわかってくるのだが、最初から「なんでそういう公式になるか」を考えると失敗する。
英語に関してもそうで、とりあえず暗記して、そのtoがなんで前置詞ではなく不定詞を取るかなんてのはいずれわかること。
ただ、原理をわかっていれば応用がきくというのはあるかもしれない。
ビデオデッキでビデオを再生する際、理屈がわからないでただ取扱説明書の指示通りに機械的にやっていると、取扱説明書に書いてあることまでしか出来ない。
けど、原理を理解していれば、例えばPS2を直接ビデオデッキに繋いで、「ゲームのプレイ画面を録画する」ということもできるわけだ。
そもそもAVケーブルを「出力」の端子に挿すのか、「入力」の端子に挿すかは原理がわかっていれば容易にわかることだし。
でも、やっぱり最初から理屈から入るのは失敗の元のような気がする。
525 :
ライト:2009/08/23(日) 22:32:28 ID:1+kCHeZa0
(E)
松屋やすき家みたいな全国チェーンの店は、メニューは全国どこの店舗も共通じゃないの?
すき家は店舗によってはアイスがあるみたいだが・・
(F)
戸籍って売れるの?
(G)
コンビニとかで買ったおにぎり、うまく海苔を巻くには、いったん後ろのバーコードを剥がせばいいんだっけ?
なんか最近テレビで見たような。
(H)
遮光カーテンや、自転車などに貼られている反射シールに蓄光シール。
ああいうのって有効期限(?)みたいのはあるの?
例えば、遮光カーテンは、ある一定年数が経過すると光を遮ることができなくなったりとか。
(I)
固形物が小便になることはあるの?
なんか、飲食で、「飲」をせずに「食」しかしていないのに、尿意を催すことがあるんだけど。
(J)
A「あなたは卓球が上手だがサッカーが下手だ」
B「あなたはサッカーが下手だが野球が上手だ」
小学校では、同じ意味だとしてもBの方が思いやりになると習ったが、語用論的見地から見ればAもBも同じなのだが。
(H)
認可と許可ってどう違うの?
526 :
ライト:2009/08/23(日) 22:33:18 ID:1+kCHeZa0
【Q】
絶叫マシンに限らないけど、安全バーがあるのに乗車中はしっかり手すり?に掴まれと言われるのはなぜ?
バンザイしたりすると木の枝にぶつかったりするからか、あるいは万一安全バーが外れた時のためか…
万一安全バーが外れるなんて万一でも困るけど、っていうか安全バーにしっかり捕まると安全バーを引っ張る形になるからかえって外れやすいような。
人間の力では外せないだろうけど、これまた人間の力では外せないはずの電車の吊革もサビてると引っ張ると取れたりするし。
絶叫マシンは基本的に屋外だからサビも激しそう…
【A】
何かしらで怪我をした時に文句言うカスが多いから、事前に注意しとくんだよ
言わないと言うじゃ裁判になった時に状況変わってくるし
>>526 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
他のスレにあるものを何の脈略もなくそのまま転載するのは掲示板の私物化にもなりかねないし、
ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
メモはメモ帳へ。
>>493 15
>>294の7に同じ又は同じような質問か疑問がありますが。
同じ又は同じような質問か疑問を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
>>486 > 「3万円」を「3万年」と打ち間違えたのは、容易に推測できることだと思うけど・・・。
別にそう推測することは容易であるが、
自称マニュアル人間が推測と異なることを書きたかった可能性もあるので、
勝手に推測するより、書いた人に訂正をしてもらった方が正確ではあるな。
過去スレでも書いたが、「それに学期からなの?」の「に」は「二」の誤変換だろうと推測したが、
貴方が書きたかったのは「二」ではなく「2」で、その前に「は」が入るとか、推測できなかったし。
>>488 6
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで、同じ又は同じような質問があり、回答もあったのに、
回答が無かったかのように、同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
>>488 8
> 銀行とかで「シャチハタ不可、三文判で」っていう意味がわからない。
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで、同じ又は同じような質問があり、回答もあったのに、
回答が無かったかのように、同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
533 :
ライト:2009/08/25(火) 00:31:29 ID:ZoEzG9TS0
>>532 でも、「シャチハタ不可」という表現は非常に問題だ。
「シャチハタという会社が作っている三文判も不可」って解釈できないこともないし。
534 :
ライト:2009/08/25(火) 00:32:59 ID:ZoEzG9TS0
(前編)
選挙の不在者投票に行ってきたが、「候補者以外の名前は書かないで下さい」と注意書きが。
なんだよ自分の名前書こうと思ったのに。仕方ないから白紙で出した。
俺の隣の人は「身分証ありますか?」と訊かれていたが、俺は身分証の呈示を求められなかった、なんでだろう。
で、投票に行く道中の自転車で、走行中にいきなりチェーンが外れるものだから派手に転倒した。
よりによって上り坂の途中だったからコケたんだよね。
これが平地だったら、転倒はしなかったかも。
下り坂の場合だとどうだろう、ブレーキをかけながら下っていたら転倒はしないだろうが、ペダルを漕いで下り坂を利用して加速なんてしていたら転倒に加え体が宙に浮くくらい吹っ飛んでいたかも。
俺は陸上経験があるから転び方は安全(?)で、どんな体勢から転んでも反射的に手を突くことができる。
だが自転車で転倒の場合は体が思うように動かなかったな、手を突こうにもハンドルが邪魔で手を付けずにヒジから地面に接触。
おかげで手と足を豪快に擦り剥いた。
俺は普通サイズの絆創膏サイズは携行しているが、さすがに大型サイズの絆創膏は携帯していないし、俺は普段は消毒なんてせずに直接絆創膏を貼るが
今回は傷口が大きすぎるからさすがに消毒しないとマズイと思って、薬局に行って消毒液と大型絆創膏を買った。
チェーンの切れた自転車だしその場に放置して自転車ごと新しいの買おうかと思ったが、防犯登録のシールが貼ってある手前、放置したところで所有者が俺と割れてしまうから、
とりあえず自転車を近所の自転車屋まで手で押して、そして薬局へ。
傷が痛いからタクシーでいったん家に帰ろうかと思ったが、そしたらまた出直すの面倒だし、痛いのは気合いでどうにかなった。
体がいくら痛いと感じても頭がそれを痛いと感じなければそれは大した痛みではないしね、「痛い」という信号を受信し痛さを認識するのは結局脳なんだから。
>>25のEに書いた場合と異なり、血はある程度出たら止まった、なぜ
>>25のEの時はひたすら血がボタボタしたのだろうか?
ところで、消毒って、消毒液じゃないとダメなのかね? 水で洗い流すのでは効果が薄いのだろうか?
まあ歩道で転倒だったのが不幸中の幸いか。これが車道で、転倒した時に脇にトラックが来ていたら死んでいたな。
535 :
ライト:2009/08/25(火) 00:33:44 ID:ZoEzG9TS0
(中編)
ああ、薬局で買った絆創膏には「強く接着するので剥がれにくい」と書いてあったが、それはそれで、剥がす時に痛いんじゃないのかと思った。
まあ風呂上がりに剥がせばいいのだろうけれど。
それにしてもなぜ走行中にきなりチェーンが外れるんだ?
買ってから1度も注油してないからかなぁ。
昔の俺は定期的にクレ556をさしていたし、パンクぐらいなら自分で直せたが、自動車免許を取得してからは自転車に乗る機械が減ったこともあり、
自転車の点検整備をしなくなり今の俺ならライトの取付も自分で出来るか怪しいな。
自転車の点検整備も、自分でやるのは面倒だし、三ヶ月に1回くらい、自転車屋に依頼してもいいものだろうか?
自動車の場合はディーラーに定期点検を依頼している人は多いが自転車だとあまり聞かない。
536 :
ライト:2009/08/25(火) 00:34:27 ID:ZoEzG9TS0
(後編)
ただまあ、整備不良以外にも、安物の自転車だったせいもあるか。
弟が「これ安全基準がAしかないよ、AAAじゃないと危ない」「これは走行中に空中分解するかもよ」と言っていて、俺は「いくら安物でも最低限の安全基準はあるでしょ」と思ったのだが、
理系と文系の差ですかね、弟の言う通りだった。
自転車はまぁ5万や4万とは行かずとも、1万円以上は出すべきかな。
次に自転車を買うなら、いっそ、チェーンではなくベルト式にするか、それなら絶対に「チェーンが外れる」ということは無いし。
「安物買いの銭失い」にならないように、と。
青春18きっぷでぶっ続けで普通列車に乗っていると、時間がかかる分食費もかさむし、腰を痛めて医者に行って、むしろ新幹線を使った場合以上に金がかかったことがある。
食パンにしても同じ8枚切り食パン、210円の物に比べ105円の物は衛生管理がずさんな場所で作られてるから食べると健康を害して医療費でかえって経費がかさんだり。
エアコンは5万円のエアコンと10万円のエアコンだと、10万円のエアコンの方が消費電力が小さいから長い目で見ると安かったりする。
ダイソーのお茶碗は薄いから熱い物を入れると手で持てなかったり。安い物は必ずどこかに落とし穴がある。
特にコンセントのマルチタップなんか、ダイソーのような安物は安全性は大丈夫といっても安全性の試験自体の回数と精度が低いからやはり突然発火の不安は残る。
航空会社のAir doは経営システムの違いから格安だから安全性に問題はないと思うが、それでも大手のJALやANAに比べると不安だ。
でも安物を買ってしまうんだよね俺は。
つーか、いっそ、市販の自転車は全て、チェーンじゃなくてベルト式にすればいいのに、なんでそうしないんだろう?
539 :
ライト:2009/08/25(火) 10:26:01 ID:ZoEzG9TS0
>>538 >転ぶときに反射的に手を突くと、手の骨を折ることが有って危険だよ?
でも、手なら骨折しても治癒できるけど、頭を打つとそれこそ死ぬ可能性もあるわけで。
いずれにしても危険だけどより危険の小さい(よりケガが軽度で済む)ということで、手を突くのはアリじゃないかなあ。
他に上手い転び方は無いし。いや、受身を取れというなら話は別だが。
>チェーン伸びてたんじゃね?
たるみすぎか伸びすぎか・・ 原因不明
>あと、自転車のチェーンに556は良くないよ
>556は元から付いてた油分を洗い流してさらに、自身も落ちやすいし
>スプレーの為ブレーキ等に掛かる恐れがある
>それより100円均一にも売ってるようなミシン/機械油のほうが良いよ
そうなんだ、クレゴーゴーロクの用途に自転車の注油と書いてあったもので。
>上記のようなことも無いし、安いし
上記のようなことって?
>あと劣化するベルト式よりシャフトドライブのほうが確実じゃね?
なにそれ?
でもベルトでも安全性はチェーンより上でしょ。
あと10年くらいしたら、全ての自転車がベルトになっているだろうか?
いっそ、「補助輪」を付けていれば、チェーンが切れてもバランスを崩すことはないのだが、さすがにこの年齢で補助輪付き自転車に乗るわけには行かないか。
でも安全のため、背に腹は代えられないという気もするが。
540 :
ライト:2009/08/25(火) 10:28:35 ID:ZoEzG9TS0
数学(というか算数?)の定理を覆す発見をした。
俺は、裸眼での視力が、左目1.0で右目も1.0だ。
両眼だと1.2。
1+1は2なのだから、俺の両眼の視力は計算上、2..0になるはず。
しかし、両眼でも1.2だ。
これは物凄い発見だ。
1+1は必ずしも2にならない、それも「1+1は田んぼの田」とかいうナゾナゾでもない。
この凄い発見、どこの学会に発表すればいいの?
541 :
ライト:2009/08/25(火) 21:15:40 ID:ZoEzG9TS0
>>297自己返信
マジレスすると90気圧に耐えられる植物は無いと思われるし
太陽光もあまり届かない(金星アルベド0.78、地球アルベド0.30)。
それ以前に金星には水がほとんど無い。
100歩譲って出来たとしても、住めるようになった時には
人類の方がいないと思われ。
(二酸化炭素はあっても水がなければ酸素は出ません )
543 :
ライト:2009/08/25(火) 22:27:38 ID:ZoEzG9TS0
>>542 いや都会で自転車でヘルメット被ってる奴なんていないからw
「上記」って、言葉の意味がわからないんじゃなくて、俺のレスのどこの部分を指しているのかわからなかっただけ
3輪自転車か。三輪車とは違うんだな。
でもそれなら普通の自転車に補助輪をつけて擬似4輪車でいいような。
544 :
ライト:2009/08/25(火) 22:28:29 ID:ZoEzG9TS0
リンク先見てきた。
いや、チェーンもベルトも無しって、どういう原理で駆動するのよ?
545 :
ライト:2009/08/25(火) 22:33:31 ID:ZoEzG9TS0
546 :
ライト:2009/08/25(火) 22:40:20 ID:ZoEzG9TS0
>>538 そうそう、あなたの書き込みを見て、今日、ダイソーでその「ミシン/機械油」(と言われてもピンと来ないが)を探してきた。
あと、銀行にも行ってきた。
そこで疑問が。
ダイソーに「サビ落とし」が売っていた。
サビ落としを使えば、サビは取れるとしても、強度は元に戻るのだろうか?
例えば自転車のカギ、あれは人間の力で壊すのはかなりしんどいが、錆びていれば、あっさりポキッといってしまう。
では、カギの部分に、サビ落としを使えば、サビは取れるが、果たして、強度までが元通りになるのであろうか?
あと、銀行。
俺は、カード(と呼ばれているがどう見ても紙切れだ)を受取り、そのカードは受付番号522番だった。
しかし俺は携帯のメールに夢中になっていて呼出が聞こえなかったのか、ふと窓口を見ると、既に受付番号524番の人が呼ばれていた。
こういう場合、どうすればいいのだろう?
改めて、受付番号の紙切れ(カード?札?)を取らなければダメ?
参考までに、俺のかかりつけの医者は、
例えば522番の人を呼んだ時にその人がいないと523番の人になるが、
その時に522番の人が戻ってくれば、
523番→522番→524番という順番で診察になり、受付を改めてやり直しということはないけど・・
>>533 嘘つきは過ちに気づかない。回答があっても取り入れる能力がないから。
過去スレで、シヤチハタ(会社名)は
(朱肉が必要なタイプの)印鑑は作ってないという回答があったのに、
回答が無かったかのように、三文判を作っている可能性を主張している。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>488 3
>>59の最後にも同じ又は同じような質問か主張か何かがありましたが。
同じ又は同じような質問か主張か何かを何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、
ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
>>488 3
嘘つきは、質問等に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで、同じ又は同じような質問か主張か何かがあり、回答もあったのに、
回答が無かったかのように、同じ又は同じような質問か主張か何かをしている。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
>>423 4
> 店員さん、日本語は正しく使ってくれ。
嘘つきは過ちに気づかない。自分が理解できなかった言葉は誤りと決めつけているから。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>378 > なんか単品で頼むと返金狙いと思われそうで、必要でもないのにセットで頼んでしまった。
> いや、もしかしてセットでも返金できるのか?
嘘つきは、文章を読む能力がない、若しくは、読んだ直後に忘れるようである。
>>145の自分で引用した部分の中に回答がある↓のに、書かれてないかのように質問する。
> さらに、セットやクーポン券利用の場合は単品価格分のみの返金となる
人間、嘘つきになると読解力や記憶力がなくなるようだ。
>>365 3
> 要するにを出すと
意味が判りません
554 :
ライト:2009/08/26(水) 09:10:02 ID:PZMx5XsN0
>>551 でも「よろしかったですか」が誤りなのは本当だよね
>>554 嘘つきは過ちに気づかない。自分が理解できなかった言葉は誤りと決めつけているから。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
556 :
ライト:2009/08/27(木) 01:31:45 ID:PaTfkrqY0
A
長風呂ってかえって体に悪い?
B
俺は新聞を取っていないから、広告も手に入らない。広告だけ欲しい場合はどうすればいいの?
せめて、日曜日の求人広告だけでも欲しいのだが。
C
床に置いてある重たい物を持ち上げる時は、準備運動をして、かつ、自分も一緒にしゃがんでヒザを曲げて、持ち上げる。
そうすれば腰への負担は少ない(皆無?)。
でも、机の上に置いてある重たいものを持ち上げる時は、「いったんしゃがむ」ことができないし、どうやれば腰を痛めないの?
いったん物を床に落とすの?
>>555 「正しい日本語」的な日本に、誤った日本語の例として代表的とも言えるほど頻繁に載っているけど。
>>556 >「正しい日本語」的な日本に
判らん、解説を頼む
>>556 > 「正しい日本語」的な日本に
判らん、解説を頼む
> 誤った日本語の例として代表的とも言えるほど頻繁に載っているけど。
それは「〜でよろしかったですか?」であり、
それも常に間違いというわけではなく状況によっては間違いではないという意見もあるようだ。
>>423は「〜はよろしかったですか」であり、
こちらの方は、誤った日本語として載っているのは見当たらなかったし、
そもそも貴方は「〜でよろしい」と「〜はよろしい」の区別が付いていないようである。
嘘つきは過ちに気づかない。自分が理解できなかった言葉は誤りと決めつけているから。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>447 7
>>332に同じ又は同じような質問がありますが。
同じ又は同じような質問を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
>>460の訂正
7×
6○
560 :
ライト:2009/08/27(木) 23:09:23 ID:PaTfkrqY0
>>557-558 では訂正
×「正しい日本語」的な日本に、誤った日本語の例として代表的とも言えるほど頻繁に載っているけど。
○「正しい日本語」的な本(書籍)には、誤った日本語の例として代表的とも言えるほど頻繁に載っているけど。
561 :
ライト:2009/08/27(木) 23:13:42 ID:PaTfkrqY0
LED電球 省エネ、長持ち、価格も安く…普及の兆し 8月27日21時7分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090827-00000019-maip-bus_all 白熱電球より消費電力が少なく「次世代のエコ照明」と呼ばれる発光ダイオード(LED)電球が、普及の兆しを見せ始めている。
価格の高さなどから普及が進まなかったが、7月以降、東芝やシャープが割安な価格で一般家庭向け製品を相次いで発売。市場の拡大が見込まれている。
LED電球は寿命が白熱電球の約40倍の4万時間、消費電力は約8分の1で、1日10時間使っても10年間以上交換が不要という省エネ性能が特長だ。
さらに、水銀が使われていないため廃棄後の有害性が低く、紫外線や赤外線の放射が少ないため、虫が集まりにくい利点もある。
LEDを使った照明器具は05年ごろ登場したが、当初は明るさが足りず、用途はホテルや店舗などのダウンライトなどに限られていた。
その後、東芝(東芝ライテック)が技術開発を進め、今年3月、40ワット相当の明るさで一般の白熱電球代わりに使える家庭用のLED電球を1万500円で発売した。
最大の課題は、白熱電球の100倍近くする高価格だった。しかし、シャープが6月、最安タイプで4000円前後の家庭用LED電球を発表して価格の壁を突破すると、注文が殺到。
発売時期を当初予定の7月から8月に延期するほど人気を集めた。東芝はこれに対抗し、価格を約5000円に引き下げた製品を7月に発売し、低価格化が進んだ。
NECも4000円前後の商品を9月に発売し、三菱電機も近く参入する意向で、拡大する市場での競争が始まりつつある。
家電量販店のビックカメラでは、7月半ばに低価格品が出てから売り上げが伸び始めたといい、「まだ試しに1個だけ買う人が多いが、中には『家中の電球を換える』と複数買っていく人もいる」(広報室)という。
民間調査会社の富士経済は、屋内施設向けLED照明器具の国内市場規模は、09年度の36億円から17年度は143億円に急拡大すると予想。
「環境意識や節約志向の高まりを背景に、大手照明器具メーカーが10〜12年にかけて、白熱電球からLED照明器具に生産をシフトさせる」とも指摘している。
量産効果で低価格化が加速すれば、一般家庭への普及が一気に進みそうだ。【和田憲二】
562 :
ライト:2009/08/27(木) 23:14:38 ID:PaTfkrqY0
>>561 過去の回答で、
「LED」は、果たして、
「発光ダイオード」なのか「電光掲示板」なのか意見が割れていたが、
毎日新聞によると「発光ダイオード」のようだ。
>>562 いや「LED」=「電光掲示板」なんて回答は一切出てないぞ
大体LED(Light Emitting Diode)と電光掲示板がどうやって同一の物になるんだ?
>>562 はぁ?
「LED」=「発光ダイオード」かどうかについては、肯定する回答しかなく、
「LED」=「電光掲示板」かどうかについては、否定する回答しかありませんでしたが。
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
いや、記憶にないだけならまだマシで、誤った記憶がある場合もあるようだ。
>>560 >>486の後半に対し
>>530でも書いたが、
やはり、勝手に推測するより書いた人に訂正をしてもらった方が正確だな。
「「正しい日本語」的な日本に」の「日本」は「見本」の間違いだろうかと推測したが、
「本(書籍)」を打ち間違えて「日本」と書き、「に」の後に「は」も抜けていたとは、
容易でないどころか、何年考え続けても思い付かないだろうな。
566 :
ライト:2009/08/27(木) 23:57:08 ID:PaTfkrqY0
D
なんで銀行のATMとかで9000円おろしても1000円札×9で出てきて、他の紙幣は出てこないの?
二千円札はとにかく、五千円札は出てきなさいよ。
E
パソコンに対してはダメとしても、他の家電製品(CDラジカセとか冷蔵庫とかビデオデッキとかプレステ3とか)は、いきなりコンセントを抜くってどうなの? 機械に悪い?
ただ、冷蔵庫に関しては引越しの時とかいきなりコンセント抜く人が多いし、というか電源があるかどうかすら俺は知らないが。
パソコンも、中のデータが壊れても良ければいきなりコンセント抜いてもいいのかな?
「いきなり電源プラグを抜いて壊れるような機器」は、停電したらあぼーんっていう脆弱さか。
F
オームの法則は、電圧=抵抗×電流だから、
E(V)=R(Ω)×I(A)だ。
でも、なんでこういう風にするの?
EにV、RにΩ、IにA。
同じ意味を表す記号がなんで二つあるんだよ、公式が見にくくなるだけだ。
E=RA
と書いた方がスッキリするだろうが。
発熱量Q(J)=電力P(W)×時間t(秒)や、
電力P(W)=電流I(A)×電圧E(V)にも同じことが言えるが。
まあなぜかオームで変換する「Ω」は、読みがATOKだと「オメガ」になってるけど。
567 :
ライト:2009/08/27(木) 23:58:08 ID:PaTfkrqY0
>>563 でも駅員に電車の発車番線を尋ねると、
「LEDをご覧下さい」っていう駅員もいれば、「電光掲示板を見て下さい」っていう駅員もいるけど。
568 :
ライト:2009/08/27(木) 23:59:00 ID:PaTfkrqY0
>>566の質問は、アルファベットでやるんじゃなくて数字で質問番号振った方が良かったか。
Fの質問が、たくさんアルファベットが出ているから、アルファベットで質問を分けているとちょっと読みにくいかも。
>>566 >E=RA
それはE=RIの間違いでないか?
あとまったく関係無いしどうでもいい話だが
俺工業高校で電子機械化だったんだが
書く時はE=IRだったな
>>567 そんな駅員居るのかwどこの駅だ?なんて名前?
一度聞いてみたいなw
570 :
ライト:2009/08/28(金) 00:58:01 ID:jMcaq0SD0
視力が1,0欲しいので、眼科に行ってきた。
え、メガネを作るならメガネ屋だって? 眼科医じゃダメなんか?
いや、でも、なんかメガネ屋と眼科が併設していた、系列なのか提携なのか知らんが。
で、俺は「片目でそれぞれ1.0」、つまり左眼単独でも1.0で右眼単独でも1.0欲しいつもりだったのが、
メガネ屋眼科では「視力1.0が欲しい」としか言わなかった。
これって、もしかして、「両眼で1.0が見えればいい」っていう風に誤解されたりする?
常識で考えて視力検査なんて片目ずつやるに決まってるんだから、
「視力1.0が欲しい」と言えば、それは両眼ではなく片眼ずつの視力を指すとは伝わっているとは思うけど、どうだろう?
今後メガネを引き取りに行くんだけど、その時に「すいません、前回、私は1.0必要としか言ってなくて、片眼ずつ1.0必要って言い忘れました、視力検査やって、金はかかってもいいので作り直してもらえますか」と言うべきか。
それとも「そんなことわかってますよ、常識でわかりますよ」みたいに笑われるかな?
571 :
ライト:2009/08/28(金) 00:59:25 ID:jMcaq0SD0
>>569 >そんな駅員居るのかwどこの駅だ?なんて名前?
>一度聞いてみたいな
ちなみに駅員や車掌としての回答なら、LED、電光掲示板、どちらが正しいの?
電車の行先表示器なら「幕」か「LED」、あるいは名鉄なら「LCD」の場合もあるが、
駅ホームや駅改札口にあるものに関しては「LED」派もいれば、「電光掲示板」派もいるぞ。
>>566 F,>同じ意味を表す記号が
違います、2つは別の意味です。
例えば「E」を数える時の単位が「V」なのです
「箪笥」を数える時の単位が「棹」と言うような物です
例えば>発熱量Q(J)=電力P(W)×時間t(秒)
これを、Q=Ptと書いてしまうと「t」は徒単に「時間」を意味するので
これは時間(h)換算なのか分(min)換算なのか秒(s)換算なのか
分からなくなってしまいます
ちなみに公式として「V=ΩA(v=AΩ)とは書かないように
これは例えば底辺*高さ/2という公式をm*m/2と書いているようなもんです
>>567 机に上に缶コーヒーがあって、それを取って欲しい時に、
「その缶を取って」っていう人もいれば、「そのコーヒーを取って」っていう人もいるけど、
缶=コーヒー(2つの単語は同義)ではないだろう。
いや、こっちの方が近いか。
地デジ対応の液晶テレビを買った時に、
「地デジ対応の液晶を買った」っていう人もいれば、「地デジ対応のテレビを買った」っていう人もいるけど、
液晶=テレビ(2つの単語は同義)ではないだろう。
>>565の訂正
>>560 >>486の後半に対し
>>530でも書いたが、
やはり、勝手に推測するより書いた人に訂正をしてもらった方が正確だな。
「日本に」が「本に」の間違いだろうかと推測できる人もいるだろうけど、
「本」の後に「(書籍)」が抜けていたとか、「に」の後に「は」も抜けていたとか、
容易でないどころか、何年考え続けても思い付かないだろうな。
>>556 A
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで、同じ又は同じような質問があり、回答もあったのに、
回答が無かったかのように、同じ又は同じような質問を繰り返している。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
576 :
ライト:2009/08/29(土) 00:12:47 ID:fVNkzDV70
くしゃみ
>>569 >それはE=RIの間違いでないか?
スマンその通り
>>572 >これは例えば底辺*高さ/2という公式をm*m/2と書いているようなもんです
というか、この書き方が何とかならんのか?
△底辺*高さ/2という公式をm*m/2と
○底辺×高さ÷2という公式をm×m÷2と
せっかく「÷」とか「×」が変換できるのに、あえてスラッシュとか*とか使う理由がわからん
577 :
ライト:2009/08/29(土) 00:13:37 ID:fVNkzDV70
>>573 う〜ん、だとすると、
「電光掲示板≠LED」
ではあるが
「電光=LED」すなわち「電光の掲示板=LED掲示板」
とは言えるかな。
578 :
ライト:2009/08/29(土) 00:17:44 ID:fVNkzDV70
1
噂をされているとクシャミが出るという話の根拠や出典は?
2
俺は今は独り暮らしだし、お金ないし、新聞は購読していない。
でも、広告は欲しい。
普段の安売りのチラシもそうだし、日曜日の求人広告も欲しい。
新聞の定期購読をしていない俺がそういう広告(チラシ)を欲しい場合は一体どうすれば?
そういえば町内誌や市報などの新聞(?)も、定期購読している新聞のチラシとして配達されているが、
新聞を定期購読していない家庭には、誰がどうやってそういう「市の新聞」を届けるのだろう?
まさか届けないなんてことはないだろうし、市民である以上は税金を払っているのだから「市の新聞」を受け取る権利はあるわけで。
3
上着やコートを着ると重たいから肩が凝る場合もあるけど、
だからといって上着やコートを着ないで寒いと、それ以上に肩を凝る?
寒い→血行が悪くなる→肩が凝る、ってことで。
(そもそも寒い→血行悪化→肩凝り、ってのは合ってる?)
579 :
ライト:2009/08/29(土) 00:18:26 ID:fVNkzDV70
っていうか誰かが自分の噂や話をしているとクシャミが出るということ自体、本当じゃのだろうか?
580 :
ライト:2009/08/29(土) 00:32:10 ID:fVNkzDV70
で、求人広告だが、
とある会社が、ホームページに、応募資格(募集要件)は昭和55年以降生まれの方と書いてあった。
「昭和55年以降生まれの方」とか「平成元年以前に生まれた方」
なんて書くなら、「年齢制限○○才」と書いてくれた方がよほどわかりやすい
>>576 すまん、プログラミングなんかでは×は*、÷は/と書くもので
つい癖が出ちまった
>>577 =ではない、LEDを使っていない電光掲示板だって有る
例えばLEDを使った照明は有るが照明=LEDではないだろ?
照明と言えば電球や、蛍光灯等もある分けだし
>>578 町内誌とかはうちの町は回覧版とか直接投函で新聞とは別に来るぞ?
大家とか管理会社に聞いてみたら?
582 :
ライト:2009/08/29(土) 11:26:48 ID:fVNkzDV70
>>580自己返信
自分の生まれた年号ぐらい覚えろよw
「○○才」だと自分の誕生日に左右されるだろ。
583 :
ライト:2009/08/29(土) 11:27:30 ID:fVNkzDV70
584 :
ライト:2009/08/29(土) 11:32:55 ID:fVNkzDV70
【Q】
最近の電車は新しいだけに最新の技術が取り入れられ、
フェイルセーフも完備だと思うのですが、
西武鉄道にしてもJR東日本にしても、なんか昔の車両より最近の新型車両の方が車両トラブルが多いのはなぜですか?
昔の電車の方がちゃんと走ったような。。。
585 :
ライト:2009/08/29(土) 11:33:47 ID:fVNkzDV70
>>584自己返信
【A】
実際に営業運転を開始して、初めて判明する不都合ってのが結構あったりする。
国鉄時代にも103系のモーターが爆発して乗客がケガしたり、
便所タンクの汚物が逆流して客室に流出する事故が起きてた。
最近の電車だって、あと10年すればちゃんと走るようになる(はず)。
【A】
最近の車両は重大な故障(特にブレーキ系の故障)が発生するとその故障が回復するまで
発車できなくなる仕組みになっているので、車両トラブルによるダイヤの乱れが増える結果と
なってしまっている
昔の車両は重大な故障が発生してもだましだまし動かせたが、だましだまし動かした結果
ブレーキが効かなくなっていて事故を起こしたといった事例もあるので、そのような面での
安全性(フェイルセーフ)については向上しているとは言えるが
【A】
>西武鉄道にしてもJR東日本にしても、なんか昔の車両より最近の新型車両の方が車両トラブルが多いのはなぜですか?
そもそもそんな事実はないでしょ。あなたが昔のことを忘れてしまっているだけ。
【A】
昔はトラブルがあってもなんとか動かして極力影響が出ないようにしていた。
それで遅れなどが小さければあまり表沙汰にはならなかった。
もちろん内部(会社内)ではちゃんと把握してただろうけど、件数として現在との多少は不明。
運転を続けた結果、より重大な事故(死傷者あり)になってしまうこともあった。
現在のフェイルセーフは異常が出たら停める主義なので、
故障車両が直るor移動して排除されるまでは路線や区間を区切ってその中は当該を含めて一旦全部止める。
そのため軽微なトラブルでも運行停止によって何千何万の客が影響を受けることが多くなった。
しかし事故そのものによる死傷者は発生が抑えられ、
報道される被害者も停まっている間に気分が悪くなったなどの間接的で軽いもの。
安全をそこそこにして利便性を確保したか、利便性を損ねてでも損害(人的・物的)を抑えるかの違い。
【AへのA】
>報道される被害者も停まっている間に気分が悪くなったなどの間接的で軽いもの。
これは違うだろう。死傷者との比較のつもりかもしれないが。
586 :
ライト:2009/08/29(土) 12:03:12 ID:fVNkzDV70
今日の読売新聞のコボちゃん、ママのセリフ、「すっごい」じゃなくて「すっごく」じゃないのか?
形容詞は連続して使えないはず。
587 :
ライト:2009/08/29(土) 19:02:13 ID:fVNkzDV70
(T)
ダイソーでCD-RWを買ってきた。
気になったのは、隣にCD-Rが置いてあったこと。
CD-RWがあるのに、あえてCD-Rを買う人ってどんな人?
(U)
視力検査は、0.1〜1.0までは0.1ずつ計測するのに、
それ以上になると、なんで1.2→1.5と一気に飛ばした計測になるのだろうか?
1.3とかの視力は測れないじゃないか。
(V)
http://hiyake.sakura.ne.jp/08290001.jpg 御花畑駅(秩父鉄道)の改札外の駅名標、芝桜の絵に加え「御花畑駅 芝桜駅」と書いてあり、
芝桜駅の文字の方が遥かに大きい。
芝桜と書くならまだしも芝桜「駅」なんて書いて、しかもそちらの方が特大文字
なんて、これじゃ駅名を芝桜駅と勘違いする人が出るだろうが!
秩父夜祭の時、西武秩父駅前のルートイン秩父はアホみたいな値段設定になるが、秩父駅前の第一秩父ホテルはそういうことはないっぽい。
が、第一があるのに第2がないんだが。
三峯神社と三峰口はなぜミネの漢字が違うのだろう。
588 :
ライト:2009/08/29(土) 19:05:04 ID:fVNkzDV70
【問?】
履歴書に捺印した際、印鑑を拭くためにTシャツでゴシゴシやった。
そしたら洗濯しても赤いのが落ちない。
親に「なんでTシャツで拭いたの、落ちるわけないでしょ。ティッシュで拭きなさいよ」みたいに言われた。
いや何とかその赤いシミ?を落とすのがあんたの役目でしょ。
オリンピックでは、みんな不可能を可能にしたんだから。
【答?】
人のせいにするだけの能無しは採用されないよ
【答?】
マジレスすると印鑑の朱肉の染みはマニキュアの除光液か、
もしくはクレンジングオイルで落とすんだよね?
洗剤では歯が立たないと思われ
【答?】
親に「役目」とか・・・
どんだけバカなんだかw
氏んどけ!
589 :
ライト:2009/08/29(土) 19:12:24 ID:fVNkzDV70
首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)の採用は、怪しい。
>応募書類は選考活動が終了した時に適切に廃棄します
とあるくせに
>また、過去に当社に応募したことのある方は対象となりません
って。
廃棄(破棄)したなら、なんで、その応募者が過去にも応募したことがあるかどうかなんてわかるんだ。
おそらくは、
「応募書類は選考終了後にただちに廃棄します」
↓
「応募書類は選考終了後にただちにデータベース化し書類としては破棄します」
って意味だろうが、汚いな。
>>587 ダイソーとか安物のCD-RWは使う気しないなぁ
相性とか怖いし
>>583 >>584-585 >>588 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
他のスレにあるものを何の脈略もなくそのまま転載するのは掲示板の私物化にもなりかねないし、
ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
メモはメモ帳へ。
>>365 3
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで、同じ又は同じような質問があり、回答もあったのに、
回答が無かったかのように、同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/30(日) 00:32:20 ID:iIM+qPNNO
ダイソーで売ってた歯ブラシ、売り物つまり未開封なのに毛先が割れてた。
安かろう悪かろうと自分で言いながら相変わらずダイソーお好きなようで。
ただ最近はダイソーにも数百円商品があるから「安かろう」ではないが、しかし「悪かろう」は従来通りという悲しい現実
>>315 Narita Airpoet Terminal 1×
Narita Airport Terminal 1○
Ooi keibazyoumae×
Oikeibajo-mae○
Fuchuhommchi×
Fuchuhommachi○
「n-n」になる×
「m-m」になる○
> 「honmachi」「hommachi」となっていて、
意味が判りません
595 :
ライト:2009/08/31(月) 01:31:18 ID:Pj7ZDZOu0
なるほど、リンク先などを見て、自転車にクレ556が良くないという声が多いのは理解できた。
ただ、理由が、安全性云々ではなく、「チェーンの寿命を縮める」ということのようだ。
だとしたら、俺は別に自転車を長持ちさせるつもりはなく、乗る時の安全性さえ確保できればいいから、クレ556でもいい気はする。
待てよ、寿命が縮まるということは、チェーンが外れたり切れたりするのも多くなって、結局安全性低下か。
ちなみにあなた方はチェーンを自分で直したりできますか?
切れたら無理でも外れたくらいなら自分で直せたり?
596 :
ライト:2009/08/31(月) 01:33:48 ID:Pj7ZDZOu0
>>594 なるほど、俺の打ち間違えはあなたに訂正してくれた通りだ、ありがとうございます。
>>意味が判りません
俺がこの世に存在していることの意味の方がわかりません。
ん?
ってか、あなたのこの文章の場合、「判りません」でいいのかな?
「分かりません」もしくは「解りません」じゃないか?
分かりません
判りません
解りません
の違いがわかりません。
597 :
ライト:2009/08/31(月) 15:15:51 ID:Pj7ZDZOu0
【問】
多摩動物公園のライオンゾーンを走る車は鉄格子など付いてるが
あれで一般道を走ったら道交法に引っ掛かるの?
【A?】
335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/30(日) 01:04:12 ID:qnP4g6sF0
>>334 ナンバープレート付いてるから問題ない。
しかも、それ以上にど派手なアフリカンサファリのジャングルバスが横浜市内を走ってたのを見た事があるし。
〜〜〜〜〜〜〜〜
336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:01:58 ID:kNEDevG30
>>335 違う。ああいう車は、公道走行時はいわゆる「仮ナンバー」をつける。
〜〜〜〜〜
337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/30(日) 19:35:31 ID:qnP4g6sF0
>>336 おっと、そうだった。
けど、ライオンバスが仮ナンバー付けて公道を走る時って、普通納入時か車検時、廃車回送時くらいなもんだよな。
〜〜〜〜〜
343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:08:39 ID:mOBHTzWe0
>>337 それも違う。修理点検のため、もっと頻繁に外の工場に通っている。
ここから先は想像だが、車検は公道走行のための検査だから、ライオンバスには、
(保安基準があるにせよ)車検は不要なのではないか?
598 :
ライト:2009/08/31(月) 15:44:10 ID:Pj7ZDZOu0
>>516続き
池沼番長の歴史
マロン板「金剛番長強さ議論スレ」に現れる
今と変わらぬ駄文長文スレチの質問を書き込む
初めに、その最低っぷり、友達がいなさそうな感じや厨二病的なレスから「あれ?こいつカブキ番長じゃね?」と噂され、カブキ番長と呼ばれる
次に、発言の稚拙さや思考の幼稚さから「ゆとり番長」と呼ばれるようになる
ゆとり番長と呼ばれていた頃の名言
「俺は頭いいよ」
「社会人は二次関数できないでしょ」
「お前らは親からいろいろ教わった、今度はお前らが俺に教える番」
その後、更に頭の悪さを露呈させ、なおかつ自分に都合の悪いレスや理解できず反論できないレスを無視するというアホっぷり
「ググれ」と言われて「Yahooじゃダメ?」という小学生並の返しすら出るほど
今、彼の名は「池沼番長」である
599 :
ライト:2009/08/31(月) 15:46:19 ID:Pj7ZDZOu0
民主党が政権取ったけど、社会党と連立を組む?
自民党は、公明党と連立を組んでいた。
前から不思議だったが、この「連立」ってなんだ?
自民党なら自民党、民主党なら民主党だけが政権じゃないのか?
なんでわざわざ大同小異の他の党と提携?をする必要があるんだ?
公明党や社民党側は「政権政党にあやかる」ってことかもしれないが、
政権政党側の自民党や民主党は、なぜわざわざ弱小政党と提携をするんだ?
600 :
ライト:2009/08/31(月) 15:48:28 ID:Pj7ZDZOu0
2年前にも同じことを書いたかもしれないが、運転席のパワーウインドウってホント嫌だね。
他の席に関しては、あくまで「ボタン(レバー)を押している間のみ開く(閉まる)」のだが。
運転席に関しては、いったんレバーを引くと、レバーから手を離しても自動的に完全に閉まってしまう(完全に開いてしまう)。
だから「○○センチだけ窓を開けたい」という時は、操作が難しく、開けすぎたり閉めすぎたりになってしまう。
今日のような雨天で自動車運転する際には、ガラスの曇りを防ぐために絶妙な窓の開け具合が必要になるだけに、ほんと困る。
そういえばオープンカーは、たとえ屋根をつけても、やはり雨漏りなどしてしまうものだろうか?
601 :
ライト:2009/08/31(月) 15:57:07 ID:Pj7ZDZOu0
>>580 >>582 まとめ
【Q】
で、求人広告だが、
とある会社が、ホームページに、応募資格(募集要件)は昭和55年以降生まれの方と書いてあった。
「昭和55年以降生まれの方」とか「平成元年以前に生まれた方」
なんて書くなら、「年齢制限○○才」と書いてくれた方がよほどわかりやすい
【A】
自分の生まれた年号ぐらい覚えろよw
「○○才」だと自分の誕生日に左右されるだろ。
【A】
生年月日で書いてないといつの時点でどこからどこまでの何歳の人が可能なのか分からんだろ…
馬鹿な文句書くやついるんだな
>>597 その車を見たこと無いので検索してみたが
多摩動物公園のライオンバスには金網付いてないのしか引っ掛からなかった
なので分からないが
フロントウィンド以外で改造点が塗装と金網付いてるだけなら車検通るんじゃないか?
機動隊のバスとか護送車にも付いてるし、公道走ってるし
>>596 > あなたのこの文章の場合、「判りません」でいいのかな?
それは、
>>400さんに聞いて下さい。
> 「分かりません」もしくは「解りません」じゃないか?
正しい漢字が示されれば、次回からそれを使用するので、
>>400さんと協議して正しい漢字を示して下さい。
604 :
ライト:2009/08/31(月) 18:50:41 ID:Pj7ZDZOu0
【Q】
同じ市内(例えば差出人も金沢市で受取人も金沢市)に出すハガキや封筒は、
速達にしようがしまいが相手方に届く時間は同じですか?
【A】
同じ
【A】
速達にすると、朝昼夕と三回くらいはその日の配達で持ち出すので、その分速くなる可能性が高い。
【A】
速達にしないと午前には届かない地域もあるよ
605 :
ライト:2009/08/31(月) 18:51:58 ID:Pj7ZDZOu0
【問】
「非公開求人がある転職サイト」とかありますが、
その転職サイトに公開されている時点で非公開ではないんじゃないですか?
っていうか非公開>公開の根拠ってあるんですか?
【回答】
サイトに公開していない求人があるんだよ
公開している求人もあるけど
公開していない求人もあるってこと
【回答】
使ってみれば分かるよ
サイトで求人閲覧したり勤務地とか職種の希望条件で検索して出てくるの=公開求人
こっちが閲覧しても出てこないけど、条件に合うと見込まれて向こうから紹介されるやつ=未公開求人
【回答】
一口に「非公開」と言っても、
「求人自体をサイトに公開していない物」と、
「求人条件は公開しているが、求人先の社名や
会社概要を公開しておらず、応募も人材紹介会社
経由となる物」と二種類有るが、どっちの事を
言ってるのかな?
607 :
ライト:2009/08/31(月) 20:00:08 ID:nL1fbPCSO
バスやトラックなど大型車のブレーキは普通自動車に比べ強力なブレーキが積まれている。
そこで思ったが、では軽自動車に大型車のブレーキを積めばすぐに止まれ、子供が飛び出してきてもブレーキが間に合うんじゃないだろうか
608 :
606:2009/08/31(月) 20:03:13 ID:tvVEHk470
609 :
ライト:2009/08/31(月) 20:05:30 ID:nL1fbPCSO
印刷とプリントアウトって同じ意味だよな
なんであえて「プリントアウト」という長い言い回しをする人がいるんだろう。
>>597 >>604 >>605 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
他のスレにあるものを何の脈略もなくそのまま転載するのは掲示板の私物化にもなりかねないし、
ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
メモはメモ帳へ。
>>601 >>580,
>>582にあるものを再掲するのは掲示板の私物化にもなりかねないし、
ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
メモはメモ帳へ。
>>580,
>>582 全部ではないのか知らないが、
ここのスレに書かれている質問が他のスレにマルチポストされているなら、
ここで回答がなくても別のスレで回答があるかもしれないので、回答しなくてもいいということだよな。
>>516,
>>598 他のスレ(板)にあるものを何の脈略もなくそのまま転載するのは掲示板の私物化にもなりかねないし、
ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
メモはメモ帳へ。
>>609 嘘つきは過ちに気づかない。
同じ物をAっていう人もいれば、Bっていう人もいる時に、
A=B(2つの単語は同義)と決めつけているから。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
>>600 > 2年前にも同じことを書いたかもしれないが、
半年前ですが。
>>500 > 2年くらいまえのこのスレで
半年くらいまえですが。
> そういうことを指摘している人がいたのを、
貴方自身ですが。
> 記憶力のいい俺は覚えている。
指摘(質問)があったことは覚えていても、
誰が指摘したのかや、質問への回答は記憶していないようだ。
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
いや、
>>416でも同じ又は同じようなことを書いたが、
本当は指摘している人がいたという記憶もなく、適当にそう書いているだけで、
偶然半年くらいまえに自分で書いたことがあっただけなのだろう。
616 :
ライト ◆M2TLe2H2No :2009/09/01(火) 23:11:44 ID:Fibx+hDs0
(1)
冷めんと冷やしそばって一緒なの?
(2)
東日本では「和風ラーメン」「ざるラーメン」はあまり見ないが、西日本では普通?
(3)
東日本における月見そば/うどんを、西日本では山かけそば/うどんと言うの?
(4)
ATOKはアートックではなくエートックと読むらしいが、どこにも読み仮名(と振り仮名はどう違う?)が振られていないのに、なぜみんなわかるの?
(5)
今回の選挙は「民主党に入れろ」みたいな風潮があった。
その是非や、「自民党は駄目」という声の是非はとにかくとして、
自民党以外がいいなら、別に社民党でも共産党でもいいわけで。
なんで民主党だったの?
ところで共産党ってまさか本気で共産主義を目指しているの?
(6)
社会主義と共産主義って何がどう違うの?
(7)
資本主義と民主主義って何が違うの?
617 :
ライトpppoe057.45.west.osaka.dcn.ne.jp:2009/09/01(火) 23:12:34 ID:Fibx+hDs0
ああ、以前にも同じミスをした、ふしあなさんは#はいらないんだよな。
#を入れたらトリップになってしまう。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 23:15:08 ID:Fibx+hDs0
(8)
乾燥機で洗濯物を乾かすと、やっぱり洗濯物が傷む?
(9)
洗濯物の部屋干しは匂いが付いてしまうが、乾燥機で乾燥させた場合は?
(10)
洗濯物は、洗ったり、乾燥機に入れると、縮むの?
縮むとしたら、初回だけ? 毎回?
初回だけ縮むとしたら、その原理は?
毎回縮むとしたら、その原理は?
毎回縮むなら、やがてどんどん縮んでついには着ることができなくなったり?
(11)
その服を寝巻き(パジャマ)にした途端に服はボロボロになるが、1回や2回パジャマにしたくらいなら平気かなあ
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/01(火) 23:38:15 ID:Fibx+hDs0
(12)
乾燥機は、室温に左右され、
室温が10度低いと乾燥時間が10%程長くなるようだけど、
乾燥機内は密室なのになんで室温に干渉・左右されるん?
>>618 (11)
過去スレで、↓の自己回答がありましたが。
> まあ、ボロボロになるといっても、1回や2回じゃ平気か。「雨に濡れると自転車は錆びる」と言っても、1回や2回じゃ錆びないだろうし。
> 厳密には、そりゃ、0回目より1回目、1回目よりは2回目、とどんどん錆びているんだろうけど。そこまで神経質になることもあるまい。
嘘つきは自分が書いたことを記憶する能力もない。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
いや、
>>618(11)も過去スレの回答みたいなものも、質問や回答ではなく独り言(つぶやき)だったのかも。
まあ、質問でないなら回答不要ということだな。
623 :
ライト(転載):2009/09/02(水) 18:12:56 ID:KUhfayRNO
池沼浪人生の歴史
マロン板「金剛番長強さ議論スレ」に現れる(本人曰く「ネタバレスレが先」らしいが池沼なので信憑性は低いしどっちでもいい)
今と変わらぬ駄文長文スレチの質問を書き込む
初めに、その最低っぷり、友達がいなさそうな感じや厨二病的なレスから「あれ?こいつカブキ番長じゃね?」と噂され、カブキ番長と呼ばれる
次に、発言の稚拙さや思考の幼稚さから「ゆとり番長」と呼ばれるようになる
ゆとり番長と呼ばれていた頃の名言
「俺は頭いいよ」
「社会人は二次関数できないでしょ」
「お前らは親からいろいろ教わった、今度はお前らが俺に教える番」
その後、更に頭の悪さを露呈させ、なおかつ自分に都合の悪いレスや理解できず反論できないレスを無視するというアホっぷり
「ググれ」と言われて「Yahooじゃダメ?」という小学生並の返しすら出るほど
そこから「池沼番長」と呼ばれるが、番長という格すら値しないので、彼の名はただの「池沼」である
25歳にして「金剛番長は少年誌に載せる漫画にしては理解が難しい作品。作者が俺に合わせて内容を下げるべき。」と言ってしまう低脳ぶり
>>623 >>612でも書いたが、他のスレ(板)にあるものを何の脈略もなくそのまま転載するのは
掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
特に、今回は
>>598と共通する部分が多く、
転載元のスレで訂正後の全文が書かれていたのか知らないが、無駄はやめよう。
メモはメモ帳へ。
>>618 (10)
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
洗濯に関しては、過去スレで同じ又は同じような質問があり、回答もあったのに、
回答が無かったかのように同じ又は同じような質問を繰り返している。
あと、嘘つきは自分が書いたことを記憶する能力もない。
(洗濯に関しては)前スレで↓と書いていましたが、自分で書いたことも忘れたようだ。
> 「洗濯すると服が縮むのは(買ってから最初に洗濯をする)初回だけ」と言いますが、
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
>>18 > LEDとHIDの違いは?
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、回答もあったのに、
回答が無かったかのように同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
627 :
ライト:2009/09/02(水) 22:41:12 ID:KUhfayRNO
ルービックキューブを早稲田大学の理系の人にやらせたら、その人は初めてにも関わらず「原理を考えたらこれこれこうとしかできない」と言いながら完成させた、凄いこれが理系か。
あと大事な書類を誤ってシュレーダーにかけてしまったのだが、シュレーダーにかけたものの復元はできますかね?
>>616 (2)
嘘つきは過ちに気づかない。
自分の生活圏で(人生の中で)あまり見たことがないものは、
西日本特有のものと決めつけているから。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
630 :
ライト:2009/09/03(木) 00:06:53 ID:1wh7/FbMO
メモはメモ帳へ……って、ここはメモ帳じゃないのか
631 :
ライト:2009/09/03(木) 00:08:51 ID:1wh7/FbMO
オバマと鳩山の電話会談、電話代はどちらが負担なんだ。
電話会談で話した内容がどちらが電話代払うかだけで終わったらむなしい。通訳代はそれぞれだろうが…
632 :
ライト:2009/09/03(木) 00:14:07 ID:1wh7/FbMO
楽天は西武に負けた。ノムさんは他人ごとみたいに言っていたが…
監督の影響がどれほどか知らないが、弱い選手ばかりのチームを一流監督がやるのと、一流選手が揃ったチームを三流(4流という言い方はないのか?)の監督がやるのはどちらが強いだろうか。
野球にしろサッカーにしろ、国際大会では各チームの最強選手を集めるが、こんな即席チームより、国内最強チームをそのまま国際大会参加チームにした方がいいんじゃないか。その方が互いのクセとかわかるしチームワークもあるだろ。
>>616 (3)
嘘つきは過ちに気づかない。
自分の生活圏で(人生の中で)あまり聞いたことのない名前は、
西日本特有の名前(呼び方)と決めつけているから。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
635 :
ライト:2009/09/03(木) 19:14:08 ID:i4CC9dCg0
ただ、私がおかしいと思うことは、「さいたま新都心」という駅名や、盛岡駅からは「盛岡都心循環」という行先(?)のバスが出ていることです。
埼玉県は「県」であり「都」ではないし、盛岡にいたっては「市」なんですよね。
636 :
ライト:2009/09/03(木) 19:15:03 ID:i4CC9dCg0
なんで肉まんのことを豚まんという地域があるのだろうか。
637 :
ライト:2009/09/03(木) 19:22:22 ID:i4CC9dCg0
(1)
「切れた電線に触るな」とかいう警告札があったけど、切れていたら電気も流れていないのでは?
(2)
っていうか鳥はなんで電線に足を載せても平気なんだ?
足以外が接触したらさすがにヤバイかな?
(3)
瘡蓋(かさぶた)になっているところには、絆創膏を貼ったりはせず、自然のままの方がいいの?
(4)
理系の人でも幽霊や宇宙人を信じたりするの?
宇宙人は兎に角幽霊を信じるなんてのは・・・。
あ、地球人も宇宙人か。
でもね、心霊現象なんて全て科学的に説明が付くんだよ。
中身入りのペットボトルが突然動き出す、こんなのは心霊現象でも何でもない。
分子どもは、ふつう好き勝手に自由運動している。
方向さえまとまれば、重力を打ち消すことくらいわけない。
偶然にだって起こり得ること。
確率の低さは超天文学的だが0じゃない。
(ただ確率の低さは地球誕生以来、これまで1回あったか無かったかどうかというくらいだが)。
冷蔵庫が壊れていても、中に入れていた飲料が冷えていることだってある。
冷凍サイクルの中の水素分子が偶然にも一斉に庫内の空気分子の運動エネルギーを奪えばそうなる。
638 :
ライト:2009/09/03(木) 21:35:13 ID:i4CC9dCg0
>>634 ただ、マンゴーやらゴールデンパインやらピンクグレープフルーツのゼリーやらジュースやらをやたら見かけるようになったのは最近だよな。
今までは、普通のパイナップルに普通のグレープフルーツだったが。
>>638 それが「月見そば/うどん」や「西日本」などと関係があるとは思えませんが。
便乗質問することで、論点をすり替えようとするなって。
いや、質問ではなく主張か。(便乗主張という言葉があるのかは知らないが)
>>637 (4)
10年に一回のミスと、100年に1回のミスと、100年に1回の間違えが
4ヶ月足らずの間に起こっても平然としている嘘つきは
地球誕生以来1回あったか無かったかくらいの低い確率の現象が、
あちらこちらで仮に起こっていたとしても気にならない。
(まあ、それがあちらこちらで起こっているのかどうか俺は知らないが)
人間、嘘つきになるとそういうことが気にならない。
>>616 3,まぁめんどくさいのでうどんは省略して
月見そばって、そばの上に卵が乗ってる奴だよな?
で、山かけそばって、そばの上に山芋の擂った奴が乗った奴だよな?
西日本でもこれは変わらないと思うぞ?
googleの画像検索ても山かけそばでは月見そばは出てこないし・・・
なんでそんな風に思ったんだ?
>>635 嘘つきは自分が書いていることに一貫性がないことに気づかない。
(しかも、連続して書いている2つの関して)
県は岩手であって、盛岡は市だということを書くなら、
県は「埼玉」であって、「さいたま」は市だろう。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
643 :
ライト:2009/09/05(土) 12:21:27 ID:31Xk+uN50
ところで「ひがしあきる」は「東秋留」と変換できるが、「あきる」では、「秋留」とは変換できないようだ。
644 :
ライト:2009/09/05(土) 12:22:15 ID:31Xk+uN50
>>642 政令指定都市に常用漢字外の漢字は使えないから、「埼玉市」ではなく「さいたま市」になったらしい。
「埼」は常用漢字外なんだね。
645 :
ライト:2009/09/05(土) 20:09:42 ID:31Xk+uN50
土合駅とか筒石駅とか地下の駅ってなんでいつも濡れてるんかね。
畑なんかも土を掘っていくと水に当たるらしいが、それと同じ理屈かな。
(ただ砂丘なんかは下に掘っても水が無いらしいが)。
でも地下鉄の駅に湧き水とか無いし濡れてないよな。
646 :
ライト:2009/09/05(土) 20:10:56 ID:31Xk+uN50
標高が高くなれば気温下がるのはおかしい、なぜなら標高高くなれば太陽に近くなるからより暑くなるはずだからだ。
いや、太陽と地球の距離を考えれば、地球内の高低差など瑣末に過ぎ、空気量とかの方が問題か。
しかしその空気も、標高高くなれば酸素は薄くなるが、植物は二酸化炭素を吸収し酸素を出す。
ならば、新宿などのビル群より、山のように植物に溢れた所の方が酸素もあるはずだ。
647 :
ライト:2009/09/05(土) 20:15:44 ID:31Xk+uN50
[【Q】
電車の運転士は、視力1.0以上が条件です。
矯正可ですが、メガネの度数制限があります、しかしメガネの度数なんて調べることがでかるもんなんですか?自己申告ですかね?
ちなみに、以前は裸眼視力制限が0.1以上とあり、現在はその制限は撤廃されましたが、メガネ度数制限あるって結局裸眼視力制限あるに等しいような気がしますがどうなんでしょうか?
【A】
眼鏡の度数は調べることができます
裸眼視力制限があるのに等しいとは思いますが、眼鏡にトラブルがあった場合の安全を考えると仕方がないと思います
648 :
ライト:2009/09/05(土) 20:17:58 ID:31Xk+uN50
旅行中のカップル、ナビ誤入力で到着地は650キロかなた
7月29日12時21分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000684-reu-int [ローマ 28日 ロイター]
イタリアを旅行中のスウェーデン人の中高年カップルが、GPS(全地球測位システム)への誤入力により、目的地から650キロも離れた町で間違いに気付くというハプニングが起きた。
ロマンチックな保養地として知られるカプリ(Capri)島を目指していたカップルは25日、GPSにスペルを間違えて入力した末、北部の町カルピ(Carpi)に到着。
地元の観光事務所でカプリ島にある有名な「青の洞窟」への行き方を尋ねたことで間違いが判明した。
カルピ行政府のスポークスマンは28日、ロイターに対し「どうしてこのようなことが起きるのか理解に苦しむ。カプリは島なのに」とした上で、
今回のような間違いが起きたのは初めてだと語った。また、間違いであることを知ったカップルは驚いたものの、怒ることはなく、車に戻り、南に向け走り始めたという。
イタリア南部ナポリ湾に位置するカプリ島は、ローマ時代からのリゾート地。一方のカルピは、同国北部エミリア・ロマーニャ州にある活気あふれる産業の町。
最終更新:7月29日12時21分
↑こういうことがあるからカーナビは恐いね。
国道298号を走っていると、外環自動車道を走ってると認識(あるいはその逆)されたりもあるしね。
649 :
ライト:2009/09/05(土) 20:18:42 ID:31Xk+uN50
【Q】
ホテルの風呂(シャワー)は水温調節式に限る。
水と湯の量で調節するタイプだと適温にするのが難しいし、朝風呂したい場合でも夜にやった適温のままってできなくて、再度調節するようだ。
まさか一晩中シャワー出しっぱなしというわけにもいかないし。
【A】
それが理想だが
せめてシャワーと洗面の切り替えを中立にすると水が止まるのが良いな
ちょっとシャワー止めたい時に最初から湯の熱さと量を調節し直すなら
もったいないけど出しっ放し流しっぱなしにしてしまう
650 :
ライト:2009/09/05(土) 21:16:45 ID:31Xk+uN50
(A)
占いを信じない人は、「未来は自分で作るから」「人生にレールなんて引かれていない(敷かれていない?)、未来は自分で切り拓いていく」と言うが。
それ以前に、そもそも、先のことがわかったところで何も(どうすることも)できない、そうだろう?
(B)
本屋に「立ち読み禁止」と書いても、「座って読めばいいのか」と揚げ足取り屁理屈に対抗するために。
「タダ読み禁止」ってやればいいんじゃね?
(C)
他銀行のATMで預金(貯金?)を引き出したら手数料がかかっていた。
でも引き出し時、ATM画面では特に手数料がかかる旨の案内は無かった。
詐欺じゃないかこれ。
(D)
健康診断に行ってきた。いくつか謎なことが。
【心電図・・・ほぼ正常】
ほぼって何だ、ほぼって? 少しは異常なのか?
【聴力・・・異常なし】
俺はよく「人の話を聞かない」と言われるのだが、聴力は異常ないんだよなあ。
【血糖・・・基準値オーバー】
塩分は運動をすれば汗をかいて減らすことができる。
けど、糖分は、どうやって減らすんだ?
甘い物を控えるという消極的方法しか方法が無い?
運動しても糖分は減らないよね? いや、代謝が良くなるから減るのか?
>>647 >>649 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
他のスレにあるものを何の脈略もなくそのまま転載するのは掲示板の私物化にもなりかねないし、
ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
メモはメモ帳へ。ここはメモ帳ではありません。
>>644 > 政令指定都市に常用漢字外の漢字は使えないから
え、そうなんですか?
でも、今年の4月に政令指定都市になった岡山市も、
(2005年4月に政令指定都市になった静岡市も)
岡が常用漢字外なのに漢字表記ですが。
>>644 嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで同じ又は同じような質問があり、「埼」が常用漢字でないという回答があったのに、
初めて知ったかのような独り言(つぶやき)を書いている。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
>>644 「埼」が常用漢字でないことと、貴方が「埼玉」と「さいたま」を
区別せずに
>>635を書いたことと、関係があるとは思えませんが。
便乗質問することで、論点をすり替えようとするなって。
いや、質問ではなく知識の公開か。(便乗知識の公開という言葉があるのかは知らないが)
(それ以前に、知識なのか、調べたのか、どこかで(誰かに)聞いたのか、適当に書いただけなのかは知らないが)
>>650 D
血糖値が高いなら糖尿病の可能性が高いので、
「どうやって減らすんだ?」とか悠長なことを書いてないで、
早いうちに医者に診てもらった方がいいと思うが。
>>650 D
聴力の検査方法を見れば、
「人の話を聞かない」とかの検査ではないことはわかるはずだが。
いや、検査時に説明を聞かなければ聴力の検査はできないはずだから、
聴力の検査ができたということは、
説明を聞く機能も少なくとも検査時は正常だったということだな。
>>650 生理食塩水をL単位で点滴すれば血糖値は下がるかもしれない
生きてるか知らないけど
658 :
ライト:2009/09/07(月) 17:55:49 ID:KuG3a8xmO
【T】
日経平均に一喜一憂する理由がわからん。
要は「自分の持っている株がどうか」が重要なのであって、平均がいくら下がっても自分の持っているものが上がっていれば問題ないわけで。
しかし、株で儲かるとかいう系の本はなんであんなに記述がダラダラしているのだろう。
「上がる株を買えばいい」という、たった一行で済む話なのに。
やはり著者が文系だからか。
マーフィーの法則
「理系は100行を1行にする。
文系は1行を100行にする」
【U】
この数学の問題、数学以外にも動物(理科)の知識がいる。
亀の足が4本、鶴の足が2本という数学以外の知識が必要になる設問は、数学の問題として不適切だと思う。
また、鶴を「匹」で答えたら誤りになるとしたらどうかと思う。
【問】
鶴と亀が計25体いる。
足の合計は84本だった。鶴と亀はそれぞれ何体ずついるか。
【解答】
鶴8羽、亀17匹
【解法】
次の連立方程式を解く。
(x+y=25
2x+4y=84)
>>650 C
同じ過ちを繰り返すもんじゃないぞ。
人間は成長する生き物だ。
過去に他銀行のATMで引き出して手数料がかかった経験があれば、次に同じ誤りをしないよう学習しなさい。
660 :
ライト:2009/09/08(火) 10:11:30 ID:M3qY01EhO
(0)
以前、俺は「スーツとかはアイロンかけたりしなくても、吊るしておけば勝手にシワが取れるんじゃないの?」という質問をした。
回答は「ある程度は取れるけどやはりアイロンかけた場合にはかなわない」というものだった。
ところで、「着ているうちにシワが取れる」ということは、あるのでしょうか?
よく考えたら、スーツを着用していても、着用者が座っていても立っていても、特に立っている場合、スーツはピンと張っているわけで、着ているうちにシワが取れたりしませんか?
(1)JR四国の採用試験の作文、「四国のためにJR四国ができることを述べよ」とか「四国の観光振興についてあなたの考えを述べよ」とか、JR四国さん、それはお前が自分で考えろ。
(2)
四国と伊豆箱根鉄道沿線は構造的な問題が似ている気がする。
四国に観光資源はあるし岡山を通過する人は多いが、それより南下して四国を訪れる人は少ない。
伊豆箱根鉄道もそれなりに観光資源はあるし小田原や三島は東海道大動脈でもあり利用者自体は非常に多いが、けれど三島から南下して修善寺に行ったりする人は非常に少ない。そして寺の名前は修善寺じゃなくて修禅寺ってのも妙な話だ。
(3)
「君が誰よりも好き」という言葉は、次のどちらの意味なのだろう?
A 私は他にも愛している人がいるとしても、その愛以上にあなたを愛する気持ちが強い
B 私以外にもあなたを愛している人がいても、その愛の強さより、私があなたに抱く愛の方が強い
661 :
ライト:2009/09/08(火) 10:42:28 ID:M3qY01EhO
(5)
企業からのメールなど必要なメールが迷惑メールに振り分けされてしまうのは何とかならないものか。
(6)
道路標識で「さいたま市」とあると、非常にわかりづらい。
浦和方面に行くのか大宮方面に行くのか、あるいは与野か。
せめて(一部にはそういう標識もあるが)「さいたま市(旧浦和)」とか標記してほしいものだ。
>>661 5、やろうと思えば何とかなるが
ここで質問するような知識、技術の人には無理
663 :
ライト:2009/09/09(水) 11:00:42 ID:fQUVn3+p0
>>652 え、そうなの? 俺の勘違いか。
じゃあなぜ、さいたま市は、さいたま市とひらがなであって、「埼玉市」とはしなかったのだろうか。
>>656 検査の仕方は口頭説明ではなく紙に書かれていた
664 :
ライト:2009/09/09(水) 11:25:01 ID:fQUVn3+p0
(1)
ラーメンは放置しているとのびてしまうが、のびた方が食べる量が多くなっていいのではないだろうか?
それはとにかく、冷やしラーメンでも、のびるのだろうか?
あと、コンビニに売ってるラーメンは大抵冷やしだが、たまに「レンジで温める」ラーメンもある、そういうラーメンはのびるのだろうか?
(2)
俺はビデオデッキの上にDVDレコーダーを載せているが、これは問題ないのだろうか?
家電屋の人は「たとえパソコンのような重たい物を上に載せても大丈夫」と言っていたが・・。
ビデオデッキが仮にそれくらいの重みに耐えられるとしても、放熱とかに悪影響はないだろうか。
665 :
ライト:2009/09/09(水) 21:24:22 ID:fQUVn3+p0
歯ブラシだけでは歯磨きは役不足(←誤用)だ。
かといって歯間ブラシは歯ぐきを傷つけるので、糸楊枝を使うべき。
↑歯医者がこう言っていたが、ただ、糸楊枝を使うと歯と歯の間が拡がってしまいかえって歯石?歯垢?が詰まりやすくなったりしないのだろうか。
>>663 > じゃあなぜ、さいたま市は、さいたま市とひらがなであって、「埼玉市」とはしなかったのだろうか。
知りません。
>>663 > 検査の仕方は口頭説明ではなく紙に書かれていた
では、
>>656を訂正
いや、検査時に説明を聞かなければ聴力の検査はできないはずだから、
聴力の検査ができたということは、
説明を聞く機能も少なくとも検査時は正常だったということだな。×
いや、そこの検査機関では紙に書かれた説明を読まなければ聴力の検査はできないはずだから、
聴力の検査ができたということは、
紙に書かれた説明を理解する機能も少なくとも聴力の検査時は正常だったということだな。○
いずれにしろ、
聴力の検査方法を見れば、
「人の話を聞かない」とかの検査ではないことはわかるはずだが。
>>661 (5)
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで同じ又は同じような質問か相談か愚痴か何かがあり、
特定のアドレスから届くメールが問題の場合は、
そのアドレスを迷惑メールに判定しないアドレスとして登録すればいいという回答があったのに、
回答が無かったかのように同じ又は同じような質問か相談か愚痴か何かを繰り替えしている。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
669 :
ライト:2009/09/11(金) 14:07:23 ID:u2eJbGwS0
(1)
・西武鉄道株式会社不動産事業部
・西武不動産株式会社
って何が違うのですか?
(2)
パフェって、冷蔵庫と冷凍庫のどちらに入れるべき?
あとアイスは冷蔵庫に入れても溶ける?
メロン・スイカなんかは氷温室・冷蔵庫・野菜室のどこに入れればいいか迷うよね。
(3)
「捺印」ならわかるけど、さっきビューカードの申込書には「捨印」と書いてあった。何それ?
(4)
JALスイカビューカードを解約しようと思うのだが、JAL側かJR東日本側か、どちらに言えばいいのだろう。
671 :
ライト:2009/09/11(金) 19:37:56 ID:u2eJbGwS0
まあ血糖値が高かった件は糖尿病の恐れがあるし、
上の方からも警告(さっさと医者行った方がいいとか)を頂いたが・・・
当面の悩みは、ブルーベリージャムが食べられないことだ。
俺は視力回復のためにブルーベリーをジャムという形で摂取していたが、
しかし、いくら「糖度控えめ」と書いてあってもジャムである以上、それなりの糖分はあるわけで。
672 :
ライト:2009/09/11(金) 19:39:41 ID:u2eJbGwS0
>>670 「捨て印」は、そのwikipediaの説明を簡略化したのが辞書にも載っていました。
「捨て印」として載っていて、「捨印」では無かったのが気になるけど。
書類内容を間違えた時用に予め押しとくもの、か。
俺は間違えなんて起こし得ないから俺には不要か。
673 :
ライト:2009/09/11(金) 19:53:43 ID:u2eJbGwS0
>>670 西武鉄道に「不動産事業部」とはいうのは無いかもしないけど、
wikipediaの「西武鉄道」を見ると、西武鉄道は不動産も手がけているようでしたので。
674 :
ライト:2009/09/11(金) 20:00:00 ID:u2eJbGwS0
SVO(スーパービュー踊り子)がの運転席映った写真で、こんな文章が添えられていた。
「JR東日本自慢の観光列車・251系『スーパービュー踊り子』の運転席。伊豆急線内では、同社の運転士が乗務する」
この日本語は非常にわかりにくい。
「同社」が、JR東日本を指すのか伊豆急行を指すのか不明確であり、どちらとも解釈できる。
俺は『ドラえもん』を、日本語版では複数通りに解釈できるセリフがあってどちらの解釈が正しいかわからなかったが、
英語版を読み、「ああ、これはこっちの解釈だったのか」とわかったことがある
(ただこれはあくまでも翻訳者の解釈であって、本当の解釈は作者に聞かないとわからないし、作者が故人である以上は迷宮だが)。
日本語→英語→フランス語となるにつれ、このような解釈の曖昧さは少なくなるから、国連でのやり取りは最も正確精密で論理的であるフランス語が添えられるのかな?
エスペラント語はどうしたと思うし、html言語やC言語ではダメなのかなと思うが。
ただ、エスペラント語はまだいるにしても、html言語やC言語を話せる人はいまだ見たことがない。
>>674 まったく関係ないんだが
以前から思ってたがhtml言語って言い方おかしくないか?
htmlのlはLanguageのlなんだから、言語言語にならないか?
ちなみにc言語もhtmlも日本語を表示させる時には日本語で入力するので
htmlやc言語で会話するのは簡単、情報系の学校行った奴とかはみんな一度はジョークでやる
アセンブラなんかではきついかも
677 :
ライト:2009/09/11(金) 21:39:14 ID:u2eJbGwS0
>>675 確かに、以前、「ブルーベリーは視力回復効果は認められないよ」というのはwikiの引用をもって教えて頂きました。
ただ、例えばめがね板にもブルーベリーで視力回復というスレがあったり、俺自身実際に効果をあげたこともあるので、
漢方やツボと同じで、科学的根拠はまだ解明されていないだけで効果はあるんじゃないかなと思うわけです。
678 :
ライト:2009/09/11(金) 21:40:10 ID:u2eJbGwS0
>>676 「前から思ってたが」って、俺、そんなにhtml言語って言い方を頻繁にしたことはないと思うが・・・
というか、今日初めて使ったような。
679 :
ライト:2009/09/11(金) 21:43:21 ID:u2eJbGwS0
>>676 まあ国家のトップが「IT技術」なんて言ってしまう国ですからね。
>>677 そうですか、まぁ別に自分の考えを述べただけでどうしろという訳では無いのであれですが
ちなみに糖尿病って失明することも有るらしいのでどうかご自愛を
>>678 ええ、別に貴方のことを言ったつもりは有りませんよ?
関係ないんだがって断ってますし
ただ、googleで検索すると>"html言語” の検索結果 約 36,400 件中
こんな状況だったもので
681 :
655:2009/09/11(金) 22:24:58 ID:WIbA72KaO
>>671 だから、ここで質問してないで医者に行けと
>>655で書いたつもりだが。
食事等の療法についても、ここで素人に聞かずに医者に相談した方が正確です。
>>672 10年に一回のミスと、100年に1回のミスと、100年に1回の間違えが
4ヶ月足らずの間に起こっても平然としている嘘つきが、
俺は間違えなんて起こし得ない、と言い張っています。
人間、嘘つきになると過ちや誤りに気づかない。
683 :
ライト:2009/09/12(土) 07:50:12 ID:FubypncpO
>>676 というか、C言語のCって普通は大文字じゃないか?
あなたは小文字で書いてるが…
>>324 というか、km(キロメートル)ってkもmも普通は小文字じゃないか?
あなたはどちらも大文字で書いてるが…
>>683 別にc言語とC言語と別の言語がある訳でもないのに、何か問題が?
>>683 まぁC言語は基本的に大文字と小文字を区別しないしねw
>>674 > SVO(スーパービュー踊り子)がの運転席映った
意味が判りません
>>664 そのDVDレコーダーは、↓の時に買ってきたものですか?
ライト:2009/03/14(土) 00:08:26
> DVD+HDD+VHSレコーダー(DVDデッキとは言わないの?)を買ってきた。
>>6 > 理系の人なら、そのチョコが「45度で8分の1、ってことは3個買ったんだな」って計算も瞬時にできるのだろうか?
これを数学の問題として考えると、数学以外にも知識がいる。
何人に配ったかという数学以外の知識((超)能力?)が必要になる設問は、数学の問題として不適切だと思う。
>>23 > ボーナス一括分割払い
一括払いと分割払いは別のものです。両方が入った支払い方法はありません。
>>26 > クリスマスイヴの日、カップルばかりの富士急ハイランドにあえて1人で行って1人でええじゃないかに乗ってきた。
>>23にも同じことが書かれていますが。
同じことを何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
692 :
ライト:2009/09/13(日) 23:39:19 ID:On20+scY0
B
夫婦別姓の人って、家の電話はどうやって取るの?
「はい、田中 兼 鈴木です」とでも言うの?
C
なんで不動産会社ってヤクザが絡んでるの? 安心して家も探せん。
西武不動産みたいな西武グループの会社なら平気なのだろうか?
D
クレジットカード解約するにあたり、カード自体も「切り込みを入れて返送してくれ」とあったから、カードを切断した。
ただ、俺はカードをハサミで桐としたが、「切り込み」を付ければよく、別に切断する必要はなかったのかな?
E
昼寝とか、あるいは授業中に寝たりすると机がヨダレで汚れていたりする。
ヨダレを出さない対策は何かある?
ついでにイビキをかかない対策も。俺はイビキはしていないらしいが、今後発症(?)しないとも限らないし。いや、それとも先天的なものだから今後発症はあり得ないのか?
F
しかし、ビックカメラで、auの携帯電話、
「今決めて頂けるなら、この3万円の端末、無料にします」
ってのは何だったんだ?
携帯電話機の値段ってそんなに適当なの?
それとも店員が販売ノルマ達成のために自腹(端末代店員負担)を切ったのか?
G
太陽は熱い。人間が近くに行くと燃える。
ただ、どこでもドア、あ、どこでもドアって宇宙空間はインプットされていたっけ?
まあ、インプットされている、かつ耐熱構造もあると仮定して。
どこでもドアで1秒だけ太陽のすぐ近くに行って、すぐ戻ってきた場合。
1秒くらいなら人間は太陽の熱にも耐えられる?
それともたとえ0.1秒でも黒こげ死亡?
693 :
ライト:2009/09/13(日) 23:43:41 ID:On20+scY0
@
洗濯物の部屋干し、臭いを防ぐために、過去の回答で
「部屋干し専用の洗剤がある」とのことでした。
今日、イトーヨーカ堂、いや、セブン&アイホールディングスか。
そこで、そういう洗剤を買ってきました。
で、質問です。
こういう洗剤は、あくまでも部屋干しする時にのみ使うべきですか?
それとも、屋外で干す場合でも、この洗剤を使っても大丈夫ですか?
換言すれば、常時この洗剤を使っても大丈夫ですか?
A
家(一軒家、マンション、アパート)の吹き付け工事というのをたまに見える。
学校や病院では吹き付けやってるのは見たことがないが、やってる時はやってるのかな?
JR武蔵野線の高架で、吹き付け?っぽいのをやっているのは見たことがある、単なる補強工事かもしれんが。
ああいう吹き付けって、あくまでも景観(塗装の見映え)のためにやってるの?
それとも、吹きつけをすれば強度も補強されるの?
補強されるとしたら、色を塗り直しただけでなぜに補強されるの?
吹き付けの時は、その建物全体に覆いが被せられるが、これは何のため?
B
耐震構造の建物って、本当に安心なの?
耐えられる限度の震度が襲ったらどうするの?
というかどれくらいの震度にまで耐えられるのだろうか。
694 :
ライト:2009/09/13(日) 23:47:51 ID:On20+scY0
>>688 なんでテレビデオは壊れやすいの?
日本のパソコンで、ビデオCDが再生できるものはある?
32ビット機戦争に敗れ去った3DOというゲーム機(正確にはマルチメディア機器だかAV機器だったけか)は、
専用アダプタを使えば、ビデオCDの視聴ができたが、セガサターン・プレ捨て・PCーFXでは無理だったような。
いや、PCーFAは再生できたかな?
セガサターンは無理だがハイサターンだったら再生できたかも。
>>685 え、ふつう、小文字でcって書かなくない?
書店で売ってる本の題名見ても、みんな「C」と大文字になってるやん。
それにしても、映画の英語字幕で、大文字になっていると、小文字の場合に比べ格段に読みにくい。
>>690 失礼しました。
「ボーナスの支給されない会社でも、ボーナス一括払いは可能?」という質問に訂正いたします。
>>691 どちらかといえば、俺がこの世に存在してることの方がムダじゃないかな?
695 :
ライト:2009/09/14(月) 00:04:41 ID:nkh7qbr/0
>>692のDを誤字訂正します。
×
D
クレジットカード解約するにあたり、カード自体も「切り込みを入れて返送してくれ」とあったから、カードを切断した。
ただ、俺はカードをハサミで桐としたが、「切り込み」を付ければよく、別に切断する必要はなかったのかな?
○
D
クレジットカード解約するにあたり、カード自体も「切り込みを入れて返送してくれ」とあったから、カードを切断した。
ただ、俺はカードの端をハサミで切り落としたが、「切り込み」を付ければよく、別に切断する必要はなかったのかな?
696 :
688:2009/09/14(月) 00:23:24 ID:yDbaVbUG0
>>694 俺に聞かれても困るのだが。
ていうか、便乗質問することで、論点をすり替えようとするなって。
訂正
便乗質問×
関連質問に見せかけた、関連の薄い新たな質問○
698 :
691:2009/09/14(月) 00:29:04 ID:G/cWpGja0
>>694 俺に聞かれても困るのだが。
アンカーされたので、敢えて回答するなら、
貴方の存在意義を今のところ見出せていませんが、
貴方の全てを知っているわけではないので、俺が知らない部分に存在意義が存在するかも知れないし。
>>698の訂正
(全てを知っているわけではない だと、知っている部分の方が多いみたいなので)
貴方の全てを知っているわけではないので、俺が知らない部分に存在意義が存在するかも知れないし。×
貴方について俺が知らない部分の方が多いので、知らない部分に存在意義が存在するかも知れないし。○
>>669 (1)
「西武不動産株式会社」というのは存在しないようです。
>>673 「西武鉄道株式会社」に「不動産事業部」というのは無いようです。
>>694 (俺は
>>685ではないが、)
「ふつう、小文字でcって書かなくない?」と書くと、「小文字で書くのが普通」という意味になりそうだが。
>>692 8
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで「太陽のそばに…0.1秒くらいなら平気?」という質問があり、
> 0.1秒というのは意外と長い時間なので、大丈夫ではないだろう。
という回答があったのに、
回答が無かったかのように、更に長い1秒を含めて質問している。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
704 :
ライト:2009/09/14(月) 14:56:16 ID:nkh7qbr/0
【Q】
修善寺から伊東や伊豆急下田に抜けるには電車よりバスかね?
伊豆急下田駅って別にJRの下田駅は無いんだから普通に下田駅でいいのに、なぜわざわざ伊豆急なんて冠してるんだ。
【A】
電車よりバスというよりは
バスしかない
【A】
伊豆急の宣伝だろ。
【A】
他に下田が有ったから。
伊東・河津・下田とも直通バスの本数が少ないので注意しよう。
705 :
ライト:2009/09/14(月) 14:57:20 ID:nkh7qbr/0
【Q】
先日のメトロ東西線のトラブル、なんか新聞の写真は人が手で電車を押してましたが、人力で動くのですか?
動いたら動いたで、今度はブレーキきかず空走したり誰か挟まれても止めたりできず、危なくないですか?
牽引車とかなかったのかな…
【A】
動き出すまでが大変だが動き始めてしまえば意外と楽なんだそうな
今回のトラブルでは車両の前後の連結器が両方とも使用不能状態になったので
牽引車は使うに使えない状態だった
706 :
ライト:2009/09/14(月) 14:59:15 ID:nkh7qbr/0
707 :
ライト:2009/09/14(月) 15:00:22 ID:nkh7qbr/0
【Q】
ボックスシートの電車でもドア付近は二人がけのロングシートがありまし、連結器近くにもロングシートがありますが、ああいうロングではないロングシートも、ロングシートと呼ぶのですか?
【A】
まず、それは「ボックスシートの電車」じゃなくてセミクロスシートの電車な。
もちろん、ロング部分の事を単体で呼ぶとしたら
それはロングシート
708 :
ライト:2009/09/14(月) 15:01:05 ID:nkh7qbr/0
【A】
wikipediaで「箱根山戦争」(なんで「箱根戦争」じゃないのだろう)を見たら、
「小田急とその背後にいる五島率いる東急グループと、堤率いる西武グループの、巨大グループ同士の衝突が〜」ってありましたが、
小田急って東急グループなんですか?
あと、東急グループと、西武グループは、どちらがより巨大なんですか?
っていうか東急電鉄や西武鉄道よりも
東日本旅客鉄道の方が少なくとも路線規模は圧倒的に大きい気がするんですが。
関連会社も多いし。
グループ全体で見れば、JR東日本よりも西武やら東急やらの方が巨大なんですか?
【A】
各々の会社の事業拡大の経緯を見ればいいと思うよ。
そもそも鉄道事業の話と言うよりも観光開発の話だし。
【A】
いわゆる戦時統合時には、東急・小田急・京王・京急がひとつになっていて「大東急」と呼ばれていた。
そのため、小田急の縄張りでも東急グループの影響力はそれなりにあった。
後、箱根山戦争当時はJRは影も形もない。(「日本国有鉄道」の時代)
【A】
だいたい、その戦争があった時点では東日本旅客鉄道なんていう会社は存在していなかったわけで。
709 :
ライト:2009/09/14(月) 15:20:32 ID:nkh7qbr/0
今日で米同時多発テロから7年と3日か。いまだに、あのテロがブッシュ大統領(当時)の陰謀だったのかどうかは謎だが。
で、2005年には福知山線脱線事故があったよね。
これ、マンションに住んでた人の一部(全部だっけ?)はホテル暮らしを強いられ、長期のホテル生活に不満や疲れの声も出ていた。
でも、ホテル代(おそらくは食費なども)はJR西日本持ちだし、タダで長期もホテルに泊まれるならラッキーじゃないか。
ホテルの階級がどの程度だったか知らないが、リゾートホテルだったら尚更だ。
焼き肉パーティやってその領収書でJR西日本に請求した奴もいたよな。
710 :
ライト:2009/09/14(月) 15:27:03 ID:nkh7qbr/0
【Q】
料金受取人支払いの郵便物ってあるじゃないですか。クレジットカードの申し込みとかー
でも、郵便事故が恐いので、料金受取人支払いの郵便物であっても差出人、つまり私が料金負担して特定記録や書留で出してもいいんですか?
【A】
かまいません。
【A】
補足:差出人が負担するのは、特殊取扱分の料金だけで大丈夫。
例)定形外50gの受取人払郵便を簡易書留扱いにする際は、追加で300円分の切手を貼付するか
窓口で300円をお支払いして頂く。
【A】
まぁ特定記録も差出を記録するだけで安全性があがるとは思えないけどな。
一般書留をご利用ください。
>>709 そうだね、貴方の家にも列車とかが突っ込んでくるといいね!
という返答でも求めてるのか?
>>704-708 >>710 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
他のスレにあるものを何の脈略もなくそのまま転載するのは掲示板の私物化にもなりかねないし、
ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
メモはメモ帳へ。ここはメモ帳ではありません。
>>4 > タクシー運転手が一番はない
なんでそう思うのですか?
714 :
ライト:2009/09/14(月) 23:48:20 ID:nkh7qbr/0
>>713 だってタクシー運転手って他の職種で使い物にならなかった人間の掃き溜めじゃん
715 :
ライト:2009/09/14(月) 23:49:14 ID:nkh7qbr/0
ホームページビルダー。
これを使ってホームページを作るにはビルダーの操作を覚える必要があるから、だったら最初からhtmlを覚えた方が早い気がする。
あと「ビルダー検定」なんてのはまさに本末転倒。
英語力を測定する英検ではなく、翻訳ソフトの習熟度を確認する「翻訳ソフト検定」をやるようなもんだ。
716 :
ライト:2009/09/14(月) 23:57:04 ID:nkh7qbr/0
コンビニで買ってきたラーメン(温)と餃子を、電子レンジに入れたが・・。
ラーメンは、「○○Wの場合は1分30秒、○○Wの場合は4分加熱」と書いてあった。
しかし、我が家の電子レンジは、ボタンが「解凍」「コンビニ弁当」「トースト」・・・という区分であり、W数が書いてない。
これは困った。
そして餃子はさらに困った。
「トースト」にして餃子を電子レンジに入れたら、加熱のし過ぎか、それとも「トースト」したためか、容器を覆っているビニールが固体状になってしまったのだ。
溶けるならとにかく、なんで固体状になるんだ?
しかも不思議なことに、餃子も容器も固体状になったビニールも、大して熱くない。
固体状になるほど熱したのに、大して熱くなっていない。
一体どういうことだ?
加熱時間が長すぎたのか、それとも「トースト」にして加熱したせいか、一体何が起きたのだろう?
>>51 8の1つめの例
>>35にも同じ又は同じような指摘がありますが。
同じ又は同じような指摘を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
>>715 >>73の8にも同じ又は同じような主張がありますが。
同じ又は同じような主張を何回も書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
>>73 > CD-ROMのROMが何の略かは知っていたのだろうか。
質問(疑問)は、その人が知っていたかどうかですね。
> まあ俺も、CD-RやCD-RWの、RとかRWは何の略かわからないし、
> DVDにいたっては複数通りあったような気がするが。
質問ではなく、独り言(つぶやき)ですね。
>>76 > 人間は四足歩行である以上
え、そうなんですか?
>>716 W数は説明書に書いてあると思う
もしくは本体のどこかに書いてあると思う
>>715 その論によると「時刻表検定」とか無駄だよね
あれ何の意味が有るの?「英語辞書引き検定」見たいな物だよね?
724 :
ライト:2009/09/15(火) 08:01:09 ID:q1Wn7swu0
>>723 だからか知らないが時刻表検定は今回が最後でしょ。
俺はYahoo!路線情報使うようになってからは時刻表の検索能力が衰えたけど、ネットなら誤植も無いし紙媒体より信用できる。
確かに詰襟学生服は軍服によく似ていますので誤解されているのも仕方ありませんが、
詰襟風の洋服は実は軍服の模倣ではありません。明治維新で日本が西洋に全てを学び始めたとき、
背広は一部の上流階級しか着用できない高価な服でした。ネクタイやワイシャツの要らない詰襟風の洋服なら庶民も手が出せる価格でしたし、能率的な服装が公務員をはじめ仕事に必要となり普及したのです。
軍服だけではありませんでした。日本の洋服の歴史は実はごく浅く、大正時代の映画を見れば一目瞭然、銀座を闊歩している男性の大多数も着物に下駄、なぜか帽子だけがパナマ帽という奇妙な格好です。
詰襟は、いわば洋服普及のひとつのデザインだったのです。したがって、学生・書生の洋服として詰襟が採用になったのも当然の帰結で、
何も軍服を真似た訳でも、軍国主義思想で強制された訳でもなく、今の小学生がTシャツやトレーナーを普段着として安価で動きやすいため、手軽に着用しているのと同じ事であった訳です。
また,女子のセーラー服も学校で最初に採用されたのは、実は体操着としてだったのです。着物では、寺子屋時代にはなかった新教科「体育」はとうてい無理、そこで採用された体操着がセーラー服でした。
これも当時の欧米では子供の普段着として男女を問わずに普及していた活動的な洋服だったにすぎません。それが後に制服として定着したという次第です。
制服が絶対主義・軍国主義とその発展普及の過程で結びついたのではありませんでした。「大いなる誤解」といえるでしょう。
ここで、日本毛織鰍ウんの「公立中学校標準服について」からの一節をご紹介します。
男子学生が洋服を着るようになったのは、明治12年学習院の学生でした。 そして明治15年に文部省の指導で、官立学校に黒または紺の学生服が普及。 明治17年には東京農林学校で、
19年には東京帝国大学が詰襟金ボタンの服を着られるようになりました。 以降中等教育以上を受ける男子生徒のほとんどが制服を着用するようになりました。
その理由は兵式体操・教練などが必須科目となり、着物に袴という姿では不都合だったことが第一に上げられますが、
さらに選ばれた物としてのエリート意識を持たせるという狙いもあったようです。黒サージに金ボタンという現在の詰襟学生服の原型が 出来あがったのもこの頃で、このスタイルは当時の陸軍下士官の制服をモデルに作られたものです。
確かにこの時点では制服=軍国主義であったかもしれません。
しかし第二次世界大戦とともに、女子学生服のスカートはズボンになり、敗戦と共に制服の持つ精神の中から軍国主義は崩壊し、その抜け殻だけが残りました。
再び「制服を考える」から・・・
衣料切符
第二次世界大戦後、焼け野原の中で、多くの人が住む家もなく、
着る服もなく、食べるに米がないという状況でした。
デパートや商店にも衣類は販売していません。
衣料品は「配給衣料制」でした。 家族の人数によって一月ごとに一定の点数が与えられて、
その点数の範囲の中でしか
衣料の購入は出来なかったのです。 そんな不自由な中で、六・三制義務教育がうまれ、
数年後ようやく学生には 「衣料切符」以外の特例として学生服生地が割り当てられたのです。
こうしてやっとまともな服が手に入ったわけです。
そんな状況ですから、
戦前の学生服より生地の使用量を少なくするために、デザインが戦前より変わりました。 セーラー服でいえば、
ベストを廃止したり、
ジャンパースカートを腰切りスカートにしたりして
一着でも多くの制服を学生の手にわたしたいと工夫したのです。
実はセーラー服も以前は季節に応じて
上着を脱ぎベストを着用したり、スカートがジャンパスカートだったり、
季節に応じて快適に過ごせる制服だったのです。 それまで中学校に行きたくても
進学できなかった家庭でも中学校が義務教育になり、
経済的な負担もいろいろ大きくなりました。そのため必要にせまられて復活した制服についても、
最小限の品目に限らないと平等性・経済性がたもてず、
各学校ともそのために制服の検討に手がつかなかったと言うのが事情です。
やっと制服がリニューアルしはじめたのは、たかだか25年ほど前からのことなのです。
衣料が豊富に店頭にあふれている現在では「昔話」としか思えないでしょう。
制服は軍国主義の名残というより、
むしろ軍国主義の傷跡の中から這い上がってきた明日への希望といえるのではないでしょうか?
よって、軍服の成れの果てだからホックする必要なしとか、
軍服との違いを強調するためにホックはずすなどの
意見はまったく的外れ。
729 :
ライト:2009/09/15(火) 17:40:27 ID:q1Wn7swu0
730 :
ライト:2009/09/15(火) 18:07:24 ID:q1Wn7swu0
余剰金と剰余金って何が違うんだ?
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 18:51:02 ID:RxJSJ1qyO
>>716 トーストだから焼けたんじゃない?固形化した理由は科学者じゃないから分からん。
ちなみにW数が固定されているタイプは電子レンジの横側面か裏側に記載されています。
レンジで時間数を調整してご利用下さい。
732 :
ライト:2009/09/15(火) 18:59:49 ID:q1Wn7swu0
(前段)
「数式が理解できる人は頭がいい」というのは、逆ではないだろうか?
文章で理解できる方が頭がいいと思う。
言語は文化だから、日本人のように相手を思いやる文化のある国では、相手によって自分の一人称を使い分けるし、日本語ほど一人称・二人称が豊富な言語は無い。
これは「表現が豊富」という長所でもあり、「整理されていない言語」という短所でもあるが・・・。
ドイツ民族は森の中で暮らしていたからドイツ語はどこか音楽的な響きがあるのに対し、フランスのように平野の国家では外敵の侵入を警戒する必要がなかったから言語も明晰なものになっている、
外交文書でフランス語を正本とするのは誤読のしようがないためであろう。
英語はというと、キリスト教が前提になっているのが気に入らないが、悔しいが日本語よりは正確な言語であろう。
日本語の悪文の代表例としてしばしば引き合いに出される「日本国憲法」。
これは、正直言って原文(英語)の方がよほどわかりやすい。
日本語版は、「自国ののみに専念して他国を無視してはならないのであって〜〜各国の責務であると信ずる」は、主語が2つあるように読める。
英語の原文を見ると「信じる」が3箇所に掛かっていることが、接続詞thatの使い方から文法的に判断できる。
また、「政治道徳の法則」は、日本語からは「無視してはならない」を指すように思えるが、英語からは定冠詞の使い方からそうではないことがわかる。
殺人予告でも、英語の場合は複数形か単数形かで殺害予定人数がわかるが、日本語ではそれがわからない。
残念ながら、日本語は英語よりは不正確な言語なのだろう。
まあ、ただ、日本語の日本国憲法でもおよその意味はわかる、要は「国際協調は大切」という意味であろう。
733 :
ライト:2009/09/15(火) 19:01:04 ID:q1Wn7swu0
(後段)
しかし、税法となるとそうはいかない。間違って解釈したら大変だ。
例えば、次の文章がある。
「法人(公益法人等及び人格のない社団等を除く。以下この条において同じ)の株主等である内国法人が当該法人から次に掲げる金銭その他の
資産の交付を受けた場合において、その金銭の額及び金銭以外の資産の価値の合計額がその交付の起因となった当該法人の株式(出資等も含む)
の帳簿価額をこえるときは、この法律の規定の適用については、そのこえる部分の金額のうち、当該法人の資本等の金額から成る部分の
金額以外の金額は、利益の配当又は剰余金の分配の額とみなす」(『法人税法』第23条第2項)。
こういう文章がすっと頭に入る人は、頭が良いというよりは、少しおかしいのではないかと思う。
冒頭で書いたが、「法人の資本金=C、交付を受けた金額=Mとすると・・・」と、式で書いてくれた方がよほどわかりやすい。
だから税法は「一読・難解、二読・誤解、三読・不可解」と言われるのだろう。
734 :
ライト:2009/09/15(火) 21:04:23 ID:q1Wn7swu0
久々にビデオデッキとCDラジカセを使った。
そしたら・・・
ビデオデッキにテープを入れたら、テープが垂れてしまい、
ラジカセにカセットを入れたらテープが絡まり、
ビデオも音楽も、どちらのカセットテープも黒いテープが垂れて出てきてびろ〜んと伸びてしまった。
これってもう修理不可能?
>>725-727 質問ではないようですが…
>>727の最後の3行の主張を書くために、
>>725-727の大量の文字数の書き込みをしているのか?
いや、
>>727の最後の3行も本人が考えた主張ではなく、ただメモ帳代わりに書き込んだだけなのか?
メモはメモ帳へ。ここはメモ帳ではありません。
>>729 せいぜい
>>728が貴方だということさえ示せば十分であって、
>>728の全文を再掲する必要はありませんが。
直前の
>>728にあるものを丸々再掲するのは掲示板の私物化にもなりかねないし、
ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
>>733 > 冒頭で書いたが
別に書かれていませんが、それはともかく。
>>732-733 質問ではないようですが…
>>732の最初の2行と
>>733の最後の3行が書きたい主張だとして、
>>732の3行目以降は例として相応しくないので不要だと思う。
いや、
>>732の最初の2行と
>>733の最後の3行も本人が考えた主張ではなく、ただメモ帳代わりに書き込んだだけなのか?
メモはメモ帳へ。ここはメモ帳ではありません。
738 :
ライト:2009/09/17(木) 11:31:53 ID:xGtWips90
【Q】
我が地元のポストは1日に3回くらい集荷に来ますけど、
配達というのは1日1回なんですか?
我が家は毎日13時頃に郵便局のバイクを見ますが・・。
配達が1日1回ならポストの集荷も1日1便でいいのでは・・・?
【A】
ポスト取り集めが1日1回だと翌日に配達される率が下がります
作業がパンクもします
739 :
ライト:2009/09/17(木) 15:52:51 ID:xGtWips90
(1)
留守電を聞く際、「○月○日、○時○分のメッセージです」って、ウザイ。
2回目以降聞く時は、そこは省かせろ。
留守電だとボソボソしか聞こえない場合があるからそういう時は何回か聞き直すが、「○月○日〜」の部分は二回目以降は省略させろ。
(2)
愛人と密着していると勃起してしまうのですがどうすればいいですか?
そもそも勃起していることは隠した方がいいのですか?
(3)
頭を思い切り机にぶつけた。コブが出来たっぽい。
ただ、頭だから、絆創膏など貼ってしまえば髪の毛に巻き付くから、貼るわけにはいかない。
こういう場合、自然治癒を待つしかないの?
思い切り口を開けただけでズキっとする。
(なんで頭をぶつけて口を開けると痛いのか、という疑問を持たれる方は、まあ、握力を測定しようとして腰を痛めることがあるのと似たようなもんだと理解してくれ)
(4)
そういえば俺が昔バイトしてた会社は、給与の振込みが「○○銀行○○支店で口座を作れ」と、口座店舗(っていうの?)の指定まであった。なんでだろう。
郵便局不可の会社があるのは聞いたことがあるが・・(なんで不可か理由は知らんが)。
(5)
洗濯物は、(部屋干し用の洗剤を使った場合はとにかく)、基本的に、部屋干しだと臭いが付く。
では、乾燥機で乾燥させた場合はどうなるんだ?
(6)
椅子に浅く座るのは健康に悪いの?
740 :
ライト:2009/09/17(木) 19:15:17 ID:xGtWips90
(7)
http://hiyake.sakura.ne.jp/09170001.jpg 同じ『鉄道のしくみ』という題名でもその専門性は桁違いだ。
左手は趣味や雑学、教養本といえる入門レベルで広く浅くだが、右側はもはや一
般人のレベルを超えている、これでは専門書だ。一般向けの本としてはどうかと
思った。
(8)
関西国際空港って24時間やってるみたいだけど、これは貨物便など発着が24時間って意味?
それともロビーも24時間やっていて宿代わりにしようと思えばできるという意味?
そういえば羽田空港になんか24時間営業の喫茶コーナー(自販機だけだけど)があったような?
(9)
耳を意図的に動かせる人がいるけど、どうやるの?
本人に聞いても「耳に力を入れればいいんだよ」って、そもそもどうやって耳に力を入れるんだ?
なんで出来る人と出来ない人がいるんだろう。
器用・不器用は関係あんのかしら。
(10)
よく「防カビ・抗菌加工」って見るけど、これって抗菌効果の持続年数どれくらいなの?
(11)
保険証って、自分で手書きで住所を書くタイプのものが多いが、これって身分証明書として使えるわけ?
住所は適当なこと書いてしまえるじゃん。
(12)
我慢したオナラってどうなるの?
っていうか我慢しない方がいいの?
(13)
耐震補強工事が最近流行っているし、姉歯の一連の事件では耐震偽装が問題になった。
けれど耐震補強してなくても地震が来なければ問題無いし、地震がきても耐えうる限界を超えたらどうするんだ。あ、似た質問をつい最近したか。
741 :
ライト:2009/09/17(木) 19:18:15 ID:xGtWips90
>>655 でも医者に診てもらうのって解決になるの?
そもそも健康診断の時に医者に診てもらってるわけだし、あ、でもその時は問診だけで血液検査結果は出てないか。
でも、例えば医者に「運動不足なんですよ」と言っても、「運動してください」と言われるだけで、何か治療ができるわけではないし・・。
血糖値に関しては治療する薬があるんでしょうかね?
血液検査もその場で結果がすぐわかるような時代はいつだろうか?
尿検査は、昔は確か結果が出るまでだいぶ時間がかかっていたと思うが、今は即時というかその場ですぐ結果がわかるし。
視力測定も、器械による計測が主流の今、スプーンで片眼を隠してぶら下げた(あるいは貼り付けた)紙でCマークの向きを見るなんて古典的な方法はもう信憑性が低い。
>>738 回答もそろっているので、質問ではなく回答不要なものと判断しました。
他のスレにあるものを何の脈略もなくそのまま転載するのは掲示板の私物化にもなりかねないし、
ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
メモはメモ帳へ。ここはメモ帳ではありません。
そうそう、前スレでは、もうすぐ容量超過で書き込めなくなると
>>1が言っていたのに、
最後の最後まで質問で埋め尽くして、
「質問だけしておきながら回答者の回答場所が同一スレにない」という失礼なことをされていたようですが、
今回はそのようなことのないようにお願いします。
746 :
ライト:2009/09/18(金) 23:12:12 ID:d4fYIxcg0
>>745 >そうそう、前スレでは、もうすぐ容量超過で書き込めなくなると
>>1が言っていたのに、
そう書いてる人は確かにいたが、それがそのスレの
>>1とわかるとはあなたはエスパーですか?
>最後の最後まで質問で埋め尽くして、
>「質問だけしておきながら回答者の回答場所が同一スレにない」という失礼なことをされていたようですが、
>今回はそのようなことのないようにお願いします。
失敬失敬、前回は容量計算をしていなかったので、今回はそういう失礼がないようにいたします。
>>744を見て「早すぎじゃね?」と思ったけど、そうだね、長文が多いから容量を考えたら次スレが必要か。
747 :
ライト:2009/09/19(土) 00:05:52 ID:Hu6EoU8Y0
でも容量限界が近づいてるなんてどうやってわかるんだろう。
748 :
ライト:2009/09/19(土) 00:06:42 ID:Hu6EoU8Y0
(10)
俺はひとつでも解説が飛ばされるとわからなくなる。
「ホームページを作る」みたいな本では、「まずメモ帳を開こう」とあり、しかしメモ帳の開き方が載っていないので俺は挫折した。
「猫でもわかる」と謳っている本でも理解できない俺はネコ以下のようだ。
「0からわかる」などという本はたいてい0からではない。
「0からわかる英語」「基礎からわかる英語」などという書名にするなら、アルファベットからやれってんだ。
749 :
ライト:2009/09/19(土) 00:07:39 ID:Hu6EoU8Y0
(11)
「英単語のカタカナ表記は時代に逆行」
果たして、そうだろうか?
英語は事実上の世界共通語であるなら、もはやネイティブだけのものではない。
イギリス英語(変な日本語だ)、アメリカ英語、オーストラリア英語とあるなら、
日本人訛りの日本英語(Japalish,Janglish)があってもいい。
そもそもオーストラリア訛りは許されて日本訛りは許されないというのは理不尽だろう。
だとしたら、カタカナ英語を認めてもいいし、むしろ発音を無理に矯正して英語嫌いを作るよりは、ある程度の発音の歪みを認めてもいいのではないだろうか?
「ネイティブは下手な発音の英語を理解するには苦労するから、思いやりのため発音を矯正すべき」という意見には、
「思いやりと言うなら、我々の下手な発音をネイティヴが理解しようとすることこそ思いやりだ」と、オウム返しができる。
日本人は歴史観の自虐的がここでも出ているのか、それとも単に完璧主義なのか知らんが、発音に固執して、発音が上手くないとそれだけで英語学習を放棄してしま人さえいる。
そもそも、日本の国連負担金を考えれば、日本語の国連公用語化を目指し、日本語を輸出すべきだろう。
「美しいフランス語を守る」と運動をして母国語を守ったフランスと、初見単語でも漢字から意味が類推できる素晴らしい言語の日本語の良さを無視しどんどんカタカナ語を
取り入れる日本は、差を感じる。それどころか、「美しい日本語を守る」運動をすると、「そんな頭が固いと国際化に生き残れない」と笑われる始末だ。
かつての遠山文部科学大臣の「日本には全ての授業を英語でやっている大学がひとつもない、これで先進国と言えるのか」発言は阿呆としか言いようがない、
古文や日本史を英語でやれるのかという問題もそうだが、そもそも、自国の学問を自国語で表現できないことこそ後進国だろう。
日本人からしてカタカナ語を多用してはある意味売国奴であり、左翼を売国奴と笑えないだろう。
ただ、俺の母校の図書館は、掲示で、「日本語」を「Nipponese」と訳している、なんだこれは。
ジャパリッシュやジャングリッシュならとにかく、ニッポニーズって何だよ。
>>748-749 だから、次スレを立てたのは容量限界が近づいてるからなのだから、
新たな質問は次スレに書くようにしてくれないと、
最後の最後まで質問で埋め尽くすことになる
と、
>>745に書いたつもりだが。
752 :
ライト:2009/09/19(土) 09:19:45 ID:Hu6EoU8Y0
>>748-749は質問ではないが・・
あ、でもそれを書くことにより
>>748より前の質問に対する回答を書く容量も無くなってしまうか、失敬失敬。
>>748-749 質問ではなく回答不要な主張か何かを何の脈略もなく書くのは掲示板の私物化にもなりかねないし、
ネットとてリソース?資源?は有限、無駄はやめよう。
ていうか、仮に本人が考えた文章だとしても、思い付いた文章をメモ帳代わりに書き込んだだけということだよな?
メモはメモ帳へ。ここはメモ帳ではありません。
>>741 > でも医者に診てもらうのって解決になるの?
そもそも、健康診断で血糖値が高かったというだけで、
糖尿病なのかどうなのか確定していないわけで、
まずは医者に行った方が(行って確認した方が)いいと言ったのだが。
> 「運動してください」と言われるだけで、何か治療ができるわけではないし・・。
詳しくは知らないが、糖尿病の場合は、
病院又は病院の関連施設で、医者か看護婦か専門の指導員か知らないが、
食事や運動の方法について、詳しい指導をしてもらえるはずだが。
> 血液検査もその場で結果がすぐわかるような時代はいつだろうか?
血糖値については、その場ですぐに測定できる器械もあるようだ。
>>566 F
> なぜかオームで変換する「Ω」は、読みがATOKだと「オメガ」になってるけど。
ワットで変換する「W」は、「ダブリュー」というアルファベットですけど。
>>645 > 砂丘なんかは下に掘っても水が無いらしいが
そうなんですか?
鳥取砂丘とか、少し掘っただけで海水が出てきそうだが。
もしかして、砂漠のことを砂丘って書いているのですか?
>>672 > 「捨て印」として載っていて、「捨印」では無かったのが気になるけど。
別の言葉として、「申込」「申込み」「申し込み」で意味が違うとは思わないが。
>>470 その理屈だと、
直進のみ可(右左折禁止)の道路標識は、下り坂では下向きの矢印にしないといけないな。
>>493 9
とりあえず、感想文を書いてから言って下さいね。
>>501 > 1世帯1086台も車を持っているとは驚きだ。
1.086ですが。
>>509 K
貴方の場合は、1日単位で職が変わることも多いようですが、
一般には中途採用とかでも、月単位ですので。
まあ、これが本当の理由ではないのかもしれないが。
>>540 数学の定理を覆す発見なら、
日本数学会 とか
International Mathematical Union(国際数学者連合) とかかな。
>>643 (バージョンにもよるかもしれないが)
MS-IMEではそのようですが、ATOKでは、「あきる」で「秋留」と変換できるようですが。
>>121 > 授業中に寝ている学生が8割以上いれば、それは「常識」とはしては、「授業中寝ても問題ない」というわけであって、「授業中に寝てはいけないなんて常識だろ」というのは論理破綻している。
8割以上いる場合を常識とするとしても、あくまで「学生が授業中に寝ているのは常識」となるだけだろう。
寝ている学生も「授業中寝ても問題ない」と思っているとは限らないし、
仮にそう思っているとしても「授業中寝ても問題ないと学生が思っているのは常識」となるだけだろう。
世の中には、学生以外の人の方が圧倒的に多いわけで、学生以外の人のほとんどが「授業中に寝てはいけない」と思っていたら、
学生がみんな「授業中寝ても問題ない」と思っていても、世の中の常識として「授業中に寝てはいけない」となるだろう。
>>133 10
> あるいは手軽な身分証明としても必要。
今なら住基カード(顔写真付)もあるが。
>「車の免許を取ってから、自転車の運転が慎重になった」という人も多いし、子供に交通安全を教える上で、あるいは自身の交通安全のためにも、車の特性を理解する(≒車の免許を取る)必要はある。
「車を運転するようになってから」という観点ではそうであるが、免許を取っただけではそんなことはなかったが。人によるのかな。
>>164 3
そんなことはないだろう。
食べ方次第で、猫舌でも熱い物を食べられるということはあるのかも知れないが、
猫舌でない人は食べ方を工夫しなくても熱い物を食べられるわけで、この部分は体質だろう。
>>164 4
> 猫の出席が禁止で、どうして猫でも理解できると判断できるのか。
別に、同じ講師・内容の講座で猫が理解できたことが確認できていれば、
別の会場・日時の講義でも講師・内容は同じなのだから、猫が出席しなくても猫が理解できた講座には変わりないだろう。
(まあ、猫が理解できたという確認はしてないだろうけど)
>>297 > クツというのは、「1足」というと両足分、つまり二つある。つまり「1足」で「1セット」なわけだ。
新しい発見として、今頃知ったのですか?
小学校入学までに親から教えてもらう内容じゃない?
あ、親の話は聞かないんでしたっけ?
>>443 2
> 本当は高松駅に20時半に着けたのに、土讃線のページしか見ていなかったから到着が21時になってしまった。
今のダイヤでは、快速に乗り換えたら20:36着、土讃線からの各停にそのまま乗っていたら20:47着で、
あくまで11分の差ですが、以前のダイヤでは30分近くの差があったのですかね?
それとも、貴方の頭の中では、44捨45入で変換するようになっていて、
20:36→20時半、20:47→21時で30分の差ということですか?
(:44や:45の境界はともかく、20:43→20時半、20:46→21時で3分の差が30分の差に変換されそう。)
3
何が言いたいのか、いくら考えてもわからなかったが、
どうやら総武線というのは、総武(・中央)線の各停を言っているようだ。
>>451 10
> 重たくて道路を破壊しながら走るプリウスが環境にやさしいとかねぇ。
そんなもの車種によってピンキリで、プリウスだけが重いわけではないだろう。
確認したら、同じクラスのカローラルミオンと同じ重さだし、
上のクラスのマークXの方がよっぽど重いわ。
>>451 11
>「自転車乗ってる時に来たメールだから読まなかった」とかは意味不明、
> 後で読めよ。
後で読んでますが…
>>490 > 「方向音痴な人の方が地図の読み方や、地理に詳しい」ってのはあるだろうな。
別にそうは思わないが。
方向音痴にも種類があるのかも知れないが、
俺の感覚では、方向音痴は地図を読めないので地図を見ない、
方向感覚の良い人は地図を読めるので地図を見る、なのだが。
>>493 15
釣りをしないので釣り人の気持ちはわからないが、
俺は逆に「釣った魚を戻さず持って帰れ」という方をよく聞くのだが。
>>508 A
「くむ」は誤りだろうけど、
全国的には「よそう」以外にも「盛る」を含めて色々な言い方がある。
>>508 C
正確なことはマクドナルド(店員)に聞かないとわからないが、
おそらくそうでしょう。
>>556 C
> 「いったんしゃがむ」ことができないし、
それ自体はできるだろう。
>>646 地球温暖化防止≒二酸化炭素削減 と言われていることから考えて、
二酸化炭素が増加した方が暑くなるわけで、貴方が言っていることは逆でしょう?
>>669 4
一般にカードの裏に連絡先が書かれてるはずだが。
>>664 (1)の1行目
過去スレで同じ又は同じような提案があり、↓の回答(感想?)がありました。
> それ良い案ですね。
> ご飯を炊く時も、水を多めにしてお粥にすれば食べられる量は増える。
> カレーも具とルーはそのままで水を2倍にすれば食べられる量は増える。
> ジュースもカルピスのように水で薄めれば飲める量は増える。
>>661 (6)
嘘つきは、質問に対する回答があっても取り入れる能力がない。
過去スレで同様に道路標識に関する質問があり、
市町村名が書かれていた時にどこを指すかの回答があったのに、
回答が無かったかのように同じ又は同じような質問をしている。
人間、嘘つきになると記憶力がなくなるようだ。
>>24 3
別の号車のトイレに行くよりも貴方が出てくる方が早いかもしれないし、
歩く距離が増えるし、別の号車のトイレも誰かが入っているかも知れない。
>>26 クリスマスイヴの日が暮れてからではなく、昼間に行ったんですよね。
デートするのはイヴの昼間と考えるのはおそらく日本人だけだろう。
>>447 4
湿気だけでなく、温度にも弱いはずだが。
>>447 5
> 似た理屈として、口の中はちょっと温かくなっているから、
> 猫舌の人が「ここまで冷ませば大丈夫でしょ」と言って口に物を運んでも、やっぱり暑かったとか。
口の中や舌の温度に関わらず、基本的に、熱い物は熱い、熱くない物は熱くないだと思うが。
>>692 7
無料で売っても利益があるものに3万円の値札を付けていたということなのだろう。
>>59 > 使用中じゃなくても破るのはダメだろ。
市区町村によっては、ゴミの出し方の都合で、破らざるを得ない場合もあるのかも。
>>71 5
> 陸上部とサッカー部、どちらが足が速いだろう?
本来は陸上部だろう。
足が速い人が陸上部に興味なくてサッカー部に入っているとか、そんなことを言われても知らない。
> 普通にどっちも速い人っているじゃん。
校内レベルなら、短距離も長距離も一位とかいるだろうけど、
県大会以上で短距離も長距離も両方とも上位ということはないのだろう。
>>146 1
(それでもいい乗り鉄もいるのかもしれないが、多くは)
ただ乗ることだけが目的ではなく、
・完乗(乗りつぶし)
・青春18きっぷの旅(できるだけ遠くに行くことが目的?)
・最長片道切符の旅
などなので、山手線をぐるぐる回っているだけではダメだろう。
>>295 18
> そもそもフィルム写真の現像って暗い所じゃないと出来ないんじゃないの? 最近はどこも明るいところ(てゆうか店頭)でやってるよね。
正確なことは知らないが、おそらく全自動の機械でやっているはずで、
機械の中が真っ暗だったらいいんじゃないか?
> 俺達がカメラにフィルムを装填する時も、別に暗い所じゃなくてもいいのかな?
はい。
>>375 10
確かにストレート式を通常式と呼ぶのは違和感があるが、
ただ、折り畳みはあくまで「多数派」であって通常だとは思わないので、
「折りたたみ式」「ストレート式」「スライド式」でいいだろう。
>>600 メーカーや車種によって違うかも知れないが、俺が乗った車の範囲では、
運転席のパワーウィンドウもチョイ押し・チョイ引きすれば、少しだけ開く・閉まるし、
少しだけ押した・引いた状態で維持すれば、離すまでの間だけ動いて離せば止まるので、別に困ったことはない。
全開・全閉にしたい時だけ、ぐっと押して・引いてAUTOの機能を使っている。
>>631 それは本人同士でなくても決められるし、普通は電話を掛けた側が払うと考えれば、どちらかが電話を掛けた時点で決まっているという事では。
> 通訳代はそれぞれだろうが…
鳩山さんが英語を喋ったんじゃないの?
>>637 > 冷凍サイクルの中の水素分子が偶然にも一斉に庫内の空気分子の運動エネルギーを奪えばそうなる。
そこまでしなくても、冷蔵庫程度の温度にはなると思うが。
>>716 > ボタンが「解凍」「コンビニ弁当」「トースト」・・・という区分であり、
メーカーにもよるだろうけど、「レンジ」と書かれたボタンはないのだろうか。
> W数が書いてない。
W数が書かれたボタンはないだろうけど、
>>722さんも書いているように、説明書には書かれているし、本体のどこかに書かれているかもしれない。
> 「トースト」したためか、容器を覆っているビニールが固体状になってしまったのだ。
トーストなら、食パンを袋ごと入れたり、ビニールで覆って入れたりすることはないはずだが。(6枚一度に食べないから1枚ずつ入れるだろうけど、最後の1枚も袋ごと入れたりすることはないし)
>>728 > いやいや、海を挟んでいるのは隣接とは言わないだろ。
まあ、アクアラインで結ばれていて、アクアライン上に県境があるのだから、隣県と言ってもいいだろう。(同様に、兵庫-徳島、岡山-香川、広島-愛媛、山口-福岡なども)
次スレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1253225118/
>>366 5
> でも夜間はもともと車通りが少ないからそれ以上円滑にしなくてもいいような。
確かに、点滅式にしなくても渋滞が起こったりはしないわな。ただ、周りに車がいないのに無駄に停まっておく必要はないような。
>>587 T
CD-Rには対応しているがCD-RWには対応していない機器もありますので。(CD-Rを買っている人の理由がこれかは不明だが)
>>452 12
読み飛ばす方法が正しいのかどうかは知らないが、仮に正しいとするなら、あくまで試験で高い点数を取ることが目的であり、
誤読したことにより誤答する点数より、読み飛ばしたことで時間に余裕ができて正答が増える点数の方が多いということなのだろう。
13
別に後になって興味が湧いたからと言って、幼少期や高校時代に車の雑誌を読んでいた方が良かったとは思わないが。
まあ、幼少期から幅広い分野に興味を持つことは良いことだと思うが。
>>714 その理屈だと、土木作業員は現場監督よりも腕力・体力がないということになりそうだが。
>>715 > だったら最初からhtmlを覚えた方が早い気がする。
そんなことはないだろう。いや、htmlのタグを覚えるだけなら、ビルダーの操作を覚えるより早いか。ただ、htmlのタグを覚えただけで、思い通りのページを作れるとは思えないが。
>>748 > 「0からわかる」などという本はたいてい0からではない。
>>425でも同じようなことを書いたが、「0から」というのは、「知識が0の状態から学んでも」という意味だと思うが、
0の状態にない場合(白紙の状態ではなく落書きなどがある場合など)は、 0の状態にすることから始めないと、0の状態を想定した説明では理解できないということだな。
> 「0からわかる英語」……などという書名にするなら、アルファベットからやれってんだ。
アルファベットのAは1つ目であって、0を表すアルファベットはないが。(敢えて言うなら、O(オー)を使うのだろうけど、実は「O(オー)からわかる英語」というタイトルだったとか)