めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part21】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 08:28:37 ID:IBvFYIwVO
>>951
こっち来んなw
953おやじ:2009/10/22(木) 09:11:17 ID:JNsvdNJE0

 
   ただいま天然洗車予約中です

   いましばらく お待ちください。



954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 19:17:26 ID:pGyoQE7mO
フロントガラスに鳥のンコがついてた。
スタンドの洗車機に入った。400円。
いっちょあがり。
ガラスコート○万円?
ふーん…
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 19:19:58 ID:eCFCX4Ns0
玄米ビスケットがあるのにね
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 20:29:30 ID:Pumqp6gqO
日〜月が雨とか。
週末洗車すんなってことだな
>>954
それ当たる。買っておくと良い。



前回のあらすじ

おれは、ワックス掛けを一度に全てやらずに部分部分で終わらせるやり方を編み出した。
そして、左右ボディのわくすがけを終わらせていないうちに、近くのスタンドから激安洗車情報が送られてきた。
迷った。
それで500円のコーティング洗車をすることに。
すっきりしたおれは、日々の結露にたいしてイラチ気味。
雨が何回か降ればタイアに吹きかけた白い液体も落ち、艶無しタイアに早変わり。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 23:50:58 ID:tRPF+LDg0
黒でございます。

納車されて2週間

黄砂・・凄く目立ちます。

959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/22(木) 23:55:26 ID:BpVBAtrf0
やっぱ、デザートカラーをラインナップして欲しいな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 03:23:13 ID:e3hhC0X/0
黄砂色の車があるといいのに
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 07:35:28 ID:h0XWtqQQO
>>935
俺もさっき3ヵ月前に買ったプリズムシールド使ってみた。

ジョイ洗車→粘土→プリシーで2時間半。

ホースの水かけながら粘土滑らせてたら全身ずぶ濡れになったけど
パール白だとやっただけの満足感あるなw

来月は室内掃除に挑戦!
962おかん:2009/10/23(金) 09:12:16 ID:TPqIn+lP0
家の掃除にも挑戦よ!

わかってるわね?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 13:57:10 ID:obsyefCe0
洗車報告が並んでる
明日は雨だな
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 14:10:47 ID:KL54uEXmO
フロントガラスをガラスクイックルぶっかけてフキフキすれば綺麗になりますよね?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 14:12:22 ID:KL54uEXmO
フロントガラスにガラスクイックルをスプレーしてフキフキすれば綺麗になりますよね?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 15:18:19 ID:nUTbAnkqO
>>964
油膜次第
967おかん:2009/10/23(金) 15:57:26 ID:TPqIn+lP0
>>965
あなたの根気次第よ♥
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/23(金) 18:58:27 ID:s3v0on1j0
>>960
シャンパンゴールドがあるじゃないか!
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 00:35:36 ID:6oENEWIRO
>>967

うざい消えろ。頭腐ってる
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 09:05:48 ID:SigwzsP/0
リョービの高圧洗浄機買っちゃった
これで楽に洗車できるかな
でもセッティングがまんどくさい
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 09:32:12 ID:5YBim5h20
>>970
あれって給水口は水道に繋がなきゃダメなの?
ポリタンクでもできる?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 09:36:15 ID:8i9dlPkc0
>>970
高圧なら、遠くまで届きますよね。
私の家の車の汚れも吹き飛ばしてください。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 09:41:36 ID:SigwzsP/0
>>971
水道だけ
北海道なんで雪降る前にはやろうかなとw
974おやじ:2009/10/24(土) 09:45:02 ID:DA11zU1d0

 
   ただいま天然洗車準備中です

   いましばらく お待ちください。




975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 10:32:46 ID:p1ElAo3dO
雪国は融雪剤大量に撒くから錆びるよね
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 11:18:28 ID:5YBim5h20
>>973
やっぱ水道だけか。
水道が駐車場から見てアパートの反対側にしか無いから
引っ張ってくるのがやっかいなんだよな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 20:06:11 ID:eDiJN3st0
アメフテキタヨ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 20:27:09 ID:fMzmbC340
東京限定?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 20:29:27 ID:b39JW4zX0
愛知は午後になって小雨が降りだした。いまも小雨というか霧雨くらい。
小雨で汚れが浮いたときにフクピカかけておくと後がラク。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/24(土) 22:24:44 ID:UUchNFDdO
ボンネット広くて平らなオイラの車はワックスかけた後に雨が降ると
大小様々な水玉で蓮コラみたいになる。
雨が止んでそのまま乾くとイボガエルみたくなる。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 01:06:42 ID:RY1Mqh5g0
色んなガラが楽しめて良いじゃまいか
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 02:19:48 ID:dzC/e4zF0
汚れててもいいんだけど落ち葉がくっつくのが困る。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 05:48:05 ID:dOwWi19+0
何故か俺の車に
鳥のフンがかかるorz
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 10:52:54 ID:tjsMteVZ0
せっかく洗って車90で拭きあげたのに、雨降ってるよ。。。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 11:00:16 ID:DgFM0jL70
東京は小雨。霧雨になったり時にやんだり。
雑巾でぬぐってきた。もちろんふき取りは省略。
これで春の暖かい日まできれいきれいだ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/25(日) 20:16:32 ID:0eO8KiGs0
全国的に自然洗車できそうだね。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 01:23:45 ID:fGUvnPqAO
山にドライブ行ったら泥だらけで死にたい
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 05:07:44 ID:IG8zq0e7O
>>983
前に乗ってた車がダーク系のメタリックだったんだが
ハクセキレイとかいう鳥にウンコされまくりで
洗車せずに放置してたら屋根が錆びて穴が空いた...
989おかん:2009/10/26(月) 09:04:02 ID:eHQRThXI0
昨日洗車機かけたのに
今日雨よ〜
嫌になっちゃうわ〜
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 12:44:05 ID:d3qBv6zo0
車は車庫に置いて眺めるものだよ
汚れるから乗らない、これ常識
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 12:58:14 ID:O+YtOczp0
全国的に晴れるのは水曜あたりかららしいね。
拭きあげはそれまで待つかな。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 20:26:59 ID:LOLHxrLnP
次スレ建てた。
めんどくさがり屋さんの洗車スレ【Part22】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1256556302/
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 20:36:16 ID:GUZKV4Yq0
この雨の中洗車してる人がいた

たまに聞くけど雨の中洗車ってどうなんだろ
つか寒いだろう・・・
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 20:45:15 ID:2Ku+t/Uq0
スレ立て乙とか言うのもめんどくさい
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 21:03:09 ID:LOLHxrLnP
>>994
あっ、アンタの為に建てたんぢゃないんだからね!


めんどくさいけど、埋め。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 21:03:43 ID:4/bP+z+R0
>>992
猛烈なめんどくささを乗り越えてみんなのためにスレ立てしてくれたことに
感謝している
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 21:07:25 ID:vQQytAUB0
ume
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 21:10:04 ID:q5fFNjtF0
>>993
冬は寒いけど、春から秋までは平気だろ。
だいたい雨中洗車っていっても、俺はざぁざぁ降りの中では洗さすがに車しないし。
今日程度の雨ならOK(@愛知)。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 22:12:58 ID:Va7C+FcL0
冬でもカッパ着て体動かしてるから汗かくよ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/26(月) 22:18:36 ID:O+YtOczp0
>>992
感謝してもしきれません。

と、1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。