【哀れ】 偽レクサス目撃報告8台目 【貧乏臭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
過去スレ

7.【哀れ】 偽レクサス目撃報告7台目 【貧乏臭】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1207962949/

6.【哀れ】 偽レクサス目撃報告6台目 【貧乏臭】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1193931431/l50#tag555

5.【DQN】 偽レクサス目撃報告4台目 【貧乏臭】 (←5台目)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1179143395/

4.【偽】偽レクサスの目撃報告4台目【非レクサス】
http://hobby9.2ch.net/auto/kako/1178/11783/1178370731.html

3.【DQN】 偽レクサスの目撃報告 3台目 【貧乏臭】
http://hobby9.2ch.net/car/kako/1168/11684/1168407362.html

2.【哀れ】 偽レクサスの目撃報告 2台目 【貧乏臭】
http://hobby9.2ch.net/car/kako/1157/11571/1157176600.html

1.【哀れ】 偽レクサスの目撃報告 【貧乏臭】
http://hobby7.2ch.net/car/kako/1145/11455/1145579138.html


偽レクサスを哀れみ、生ぬるく見守るスレです
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:16:20 ID:eK6AdFuF0
偽も本物もレクサス乗ってること自体恥ずかしいだろwwwwww
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:17:22 ID:fXNoRopb0
レクサスbBは許されますか?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:19:39 ID:7XRSa/QDO
>>1マジで、ちょっと。感動、


まれに見るけど営業車にレク○スデチューンは意味分からん
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/16(火) 23:46:59 ID:s5jGY8JlO
板違い
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 00:09:34 ID:eXvD4/tZ0
>>5
偽レクサス(失笑)乗り乙wwwwwwww
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 07:59:25 ID:wAo0u16/O
平日朝から飲んだくれて競艇帰りに飲酒事故起こした福岡県警のDQN警部補の車、レクサスエンブレムのウインダムだな。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 08:01:35 ID:uY3ORA//0
ハイエースのレクサス仕様が最強
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 08:12:35 ID:F11+0RloO
>>7
ニュースでやっていたな
ハンドルは普通のトヨタマーク
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 09:06:03 ID:3vnbNqjyO
>>7
まぁそのレベルの人間がやることだってことですね。レクサスエンブレムは。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 08:31:46 ID:XxZBO/F+O
軽のレクサス発見
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 05:15:13 ID:Xkm2/+lL0
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のレクサス行ったんです。レクサス。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、洗車無料、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、洗車無料如きで普段来てないレクサスに来てんじゃねーよ、ボケが。
洗車無料だよ、洗車無料。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でレクサスか。おめでてーな。
よーしパパ洗車頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ガソリンスタンドの洗車券やるからその席空けろと。
レクサスのディーラーてのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
オーナーラウンジの奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、レクサスクッキーおかわり、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、レクサスクッキーおかわりなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、レクサスクッキーおかわり、だ。
お前は本当にレクサスクッキーおかわりをしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、レクサスクッキーおかわりって言いたいだけちゃうんかと。
レクサス通の俺から言わせてもらえば今、レクサス通の間での最新流行はやっぱり、
エルメスたんにセクハラ、これだね。
エルメスたん、コーヒーおかわり。で大理石の床でパンチラ拝むこれが通の頼み方。
セクハラってのは嫌われる。そん代わりオカズにできる。これ。
で、それにクッキーとコーヒー。これ最強。
しかしこれを頼むと次からトヨタ工作員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ガソリンスタンドで洗車でもしてなさいってこった。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 13:47:54 ID:SkuLiX7y0
昨日、横浜でハイエースのレクサス見つけました。
「かつや」の駐車場で隣にレクサスマークを付けた真っ黒のハイエースが停まりました。
いったいどんな奴が降りてくるんだろうと興味津々でみてました。
すると30歳半ばのブラックTシャツきた小太りのおっさんと、DQN嫁。
手塗り? と思われるほど艶の無いエアロパーツといいいい味だしてました。

http://2ch-ita.net/upfiles/file0123.jpg
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 21:36:17 ID:27YcNPTq0
>>13
お前、俺を殺す気かwwwwwwww
笑い死にするとこだったぞw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 21:50:50 ID:LrQAHyQ3O
>>13
これが噂の痛車というやつか…
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 22:43:17 ID:YHiOucol0
>>13
レクサスつうかロッテリアだろ?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 23:18:38 ID:whyDshG00
軽のVWとかシトロエンみたいなもんだな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/22(月) 23:25:06 ID:5B1qWxL1O
ファッションセンターしまむらの看板の、「し」にも似ている。

IS350 ver.S海苔です
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 00:54:05 ID:guzhJzRt0
http://2ch-ita.net/upfiles/file0126.jpg

5ナンバーなんてあったっけ?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 01:32:47 ID:/q6E5gx80
http://2ch-ita.net/upfiles/file0127.jpg
ロッテリアエンブレム曲がってたよ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 17:14:30 ID:9CKUGeWVO
レクサス仕様のSMX見た。
ヘッドライトがシーマのガトリングヘッドライトに変更。
例によってカーテン、ムートン、ハンドルカバーの3種の神器装着。
さすがアホンダ乗り、メーカーの区別も出来ないんだな。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 00:34:38 ID:Z+AKKXQE0
グループ企業はマークの規格を統一してレクサスにしたり
ダイハツにしたり日野にしたり出来る  

流石は徹底的なコスト削減術
スバルもその規格になったから
スバル製のレクサスも出てくるんだろうな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 21:20:37 ID:Zj7rhUTu0
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/29(月) 23:18:43 ID:5nTO7o540
覆面パトもレクサスエンブレム貼ったら最高のカモフラージュになるだろ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 14:59:01 ID:j+VflZgt0
レクサスは日本車の中では比較的欧州車に近い雰囲気があるから
一部の日本人にとっては、バッヂが満足感を与えるのだろう。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 15:42:42 ID:itrzuZyFO
>>25
そりゃ、あっちの雰囲気だけパクってるんだから当然だよなw


最近、うちの近所にワゴンRやノアやヴォクシーのレクサスマークが居るんだがありゃ罰ゲームなんだよな?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 15:55:51 ID:5Zs7hqR3O
輸入車コンプレックスからエンブレムを替えるんだろ
普通にトヨタのままにしとけよ 自分が乗ってる車に誇りとか愛着無いの?

ちなみにBMWに乗ってるけどエンブレムは替えようとは思わないよ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 16:40:10 ID:4mUg7eSVO
家の裏に住む若い奴の初期型MOVEにレクサスエンブレム付いていた。それにいつも通勤途中でルシーダにレクサスエンブレム付けている奴を見る。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 16:46:19 ID:5Ou3Gxvy0
>>27
BMWだったら320を325とかに替えてる奴をたまに見る
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 16:51:29 ID:itrzuZyFO
>>27

>>26ですが、俺は01yE38の740乗ってるが740外してますわw

31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 17:18:11 ID:5Zs7hqR3O
>>29

たまに見かけますね。3なのに5のエンブレム付けたり、ただの5なのにM5のエンブレム付けたり。

そのまんま堂々と乗れば良いのに
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 21:46:52 ID:T0nK60HZO
本日見かけた珍車

http://imepita.jp/20090705/781900

∠とランドクルーザーの文字が同居する意味不明なリアハッチ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 22:09:16 ID:jyCDLQmDO
レクサスに憧れつつも、ランクルを自慢したいんだろ?
ならば逆輸入で買えばいいのに。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 02:31:35 ID:+dshLudHO
よく行くレンタル屋の近くにいつもレクサスが停まってる
どうみてもアリストなのにレクサスエンブレム
助手席にいた親父が見て馬鹿じゃないのって言ってたがまさにそのとおり
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:18:32 ID:GN8sLbFR0
ベンツの偽AMGはまれに見る気がする
外車の場合ってそもそも皆本物自体を知らないから大抵の一般人には
はったりきく気がする。
ま〜一般人には偽レクサスも十分効果あるだろうが。
うちの嫁はハリアーやアルテ、アリでも「あれもレクサス?色々車種あるの?」
と本気で聞いてくるし。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/11(土) 23:28:01 ID:1TX+TBmwO
いやいや(笑)
本物AMGは大体マフラー左右出しとかあるだろ、本革とか。
すぐ分かるぞ。
ちなみに漏れはブレビア乗り。
純トヨタで左ハン。
フルノーマルでね。何もしてないよ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 07:59:02 ID:uvpYydL5O
AMGの全てが外装やマフラーを弄ってる訳じゃ無いだろうに。外装ノーマルで内装特注でもAMGになるんだから。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 08:15:15 ID:Wuu8r1EUO
ヴィッツで金レクサスマーク走ってたよ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 09:48:12 ID:BgrKVhr5O

偽レクサスも恥ずかしいがフィットやDQNオデのタイプR風赤エンブレムも痛いぞ?

40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 09:52:31 ID:7vDKgNcKO
AMGは偽っていうか新車オプションのAMGパッケージってちゃんとあるんだから別に良くないか?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/16(木) 09:57:10 ID:lqbKrmyjO
>>38
ウケ狙いだろうなw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 18:55:21 ID:badDU/tn0
トヨタ車の後部によくある、イタリア国旗ぽいシール残をしてる奴が居たよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 02:18:56 ID:tcHYNabrO
ランクル、ハリアーでよく偽レクサス見かけます。他、よく見かける車種とかあります?
つか…レクサスエンブレムにする意味がよく分かんないだが。
俺だけかもしれないけどそっちのがダサい気がする。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/21(火) 02:22:11 ID:kRDiPEI9O
トヨペットってシールはってあるレクサス見たよ
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 17:58:37 ID:v89CDuKwO
最近は見掛けるハリアーの半分以上がレクサスエンブレム…まさに哀れなり。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 20:44:18 ID:D4QrQyUaO
ハイエース改めレクサスエース
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 21:07:33 ID:8p4dCqnGO
オレはエスティマをPREVIAにして乗ってます。
スイマセン。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:26:32 ID:fIPTcYsS0
アリストにレクサスエンブレムつけてるの見たよ
しかも、ご丁寧にHS250のエンブレムまでつけてた

恥ずかしくないのかな?

宮城県仙台市泉区松森辺りで
4号線を上ってますた
49turi:2009/07/23(木) 23:32:27 ID:JXyeq/A30
レクサスエンブレムと
RX何とかって着けたハリアー見たww
自作ネームとか受け狙い過ぎ!w
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 23:56:09 ID:GlBVf67CO
そもそも、走り屋(古)がアリストにLマーク付けてる時点で、
「僕、ターボ付いて無いんです」って言ってるモンでしょ?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 22:46:22 ID:9kVmihiXO
俺もRX400と書いてあるハリアーを見たぜw

あとさ、軽自動車のリアウインドウにグッチやヴィトンのマークをカッティングで貼ってる奴って何なの?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/25(土) 00:52:33 ID:cGFehCPC0
俺、8月中旬にRX450が納車なんだけど
1週間前に同じ駐車場の向かいの車がbbからハリアーに変わってた
今日、そのハリアーにLexusとRX330(だったかな?)ってエンブレムが付いてた

同じマンションだし、物凄くイヤなんだが・・・
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 09:20:16 ID:uOtenBSsO
>>52
それ分かる。オレはsc430乗りなんだけど、会社の後輩が
最終型ソアラをレクサス仕様にしてるんだよ。
オレの車見て「全部同じっすね!」
って言われてかなり嫌な気分になった。
他の連中も車を良く知らないからレクサスだと思い込んでてかなり迷惑。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 11:52:16 ID:6SZH113bO
ダイハツの軽にレクサスエンブレムwwwwww
写真は後日あげます
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 15:11:19 ID:RyotidI20
この前、旧型WISHにレクサスエンブレム付けている車があった
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 15:12:45 ID:1VzNXSh00
逆はないのか?
レクサスにトヨタマークとか。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 07:55:03 ID:5CT9508IO
レクサスSCと最終型ソアラって一緒じゃん。それこそトヨタ公認のエンブレムチューンだな。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 11:11:11 ID:xToTHFZK0
ISあたりにトヨタエンブレムつけて旧アルテッツァのバッジでもつけたら「やるな・・」と思えるんだが。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 11:54:42 ID:qbicA87Mi
なぁ、たしかにダセーのは同意だが、最低限ナンバーにモザイク入れるとかしろよ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 12:13:53 ID:Vx7zitPuO
>>57
お前、オーナールームやレクサスデスク使ったことあるか? 

ダイナースよりレベル高いぞ。
女なんか感動してた
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 12:57:51 ID:hJW4dz86O
今、モビリオ酸っぱいくにアキュラがついてた…
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 13:48:08 ID:b0oJdLUnO
初代エスティマ(どノーマル)
にレクサスエンブレム目撃。

ダッセェwwカッコいいとか思っちゃってるワケ?ww
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 17:21:50 ID:t0kEEBtAO
今ステップワゴンのグリルにトヨタマークを付けた奴を発見。未知との遭遇だぜwww
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 18:11:21 ID:NKy+VZh8O
本当にそんな奴存在するの?都市伝説でしょ?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 20:06:41 ID:WcjNtL7qO
http://g.pic.to/125byr


久々に発見(笑)

この哀れな型落ちウィッシュダサすぎ(笑)

ちなみにボロタイヤに運転席助手席ともにカーテン(笑)

フルスモークにする勇気もない中途半端なセンスのない車(笑)
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 20:38:12 ID:Q+EsQkZdO
ウッシュw
俺も見たことある。

LS200 の自作エンブレムには泣いたw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 20:44:25 ID:HkI6QWB8O
一番ださいのはハリアーの240(笑)だろ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 21:35:52 ID:P9XvhysiO
リア窓極黒スモーク貼り、ゴールドレクサスエンブレム、そして金菱シールこれ最凶。
しかし警察に職務質問されやすい諸刃の剣、素人にはお薦めしない。
69こすりつけ最高:2009/07/30(木) 10:20:19 ID:FTiL8zMg0
いやらしい番号GET
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 10:50:43 ID:f459YDonO
どうせバッタモンなら、普通ブランド品を選ぶだろ。
ガストがスカイラークのマークつけてどうするの?馬鹿なの?
それともレクサス(笑)がブランドだと思ってる池沼なの?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 11:09:53 ID:wI8xJAj2O
何でディーラーのエンブレムはゴールドなんかね?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 11:35:52 ID:wr/IEtUEO
1の自転車見たい
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 12:51:55 ID:1FmTISgTO
>>64
いるよ本当に。
俺が見たのは先代マーチにトヨタエンブレムと、初代オデッセイに三菱エンブレム。
何を狙っているのかわからない。頭がおかしいとしか思えない。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 14:48:11 ID:vWrCWUmOO
貶されまくりのハリアーに乗ってるんだけど、知り合いにロッテリアマーク付けなよと言われた。
こんな子が知り合いだと思うと哀しくなってくる。
因みに、最近ハイエースを購入したらしく、ロッテリアにしていた。

私、お金積まれても偽ロッテリアマークで走るのは恥ずかしい。
罰ゲームとしか思えない。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 17:34:59 ID:LEESdVZe0
今日通勤途中に、ダイハツのムーブに

レクサスマークが…もう大爆笑だった…

朝から笑わせないでくれ・・・

罰ゲームか???
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/30(木) 22:03:46 ID:X0bOJcWq0
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 03:05:52 ID:GORcklptO
ダイハツ、日野、トヨタ、レクサスは系列なんだから
∠エンブレムに換えても何の問題も無いだろが
ハイエースの雑誌見ても半分は∠だぞ?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 03:18:43 ID:t14B79dh0
>>77
普通に失笑もんだろwww
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 06:16:28 ID:FTIQXulmO
ランクルも増えてきたねLマーク。雑誌に笑顔でロッテリアマークのランクルを紹介してた店が…。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 07:28:11 ID:5kqBmAYAO
うちの嫁…
レクサスマークに変更してる車見るたび『あれ!レクサスじゃん!高いんだよね!?』って…
もういちいち説明するのも面倒になってきた
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 07:42:46 ID:/R4NJuDzO
女なんてそんなもんだろw
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 13:09:19 ID:LKiSAQKO0
フォルクスワーゲンにポルシェエンブレム付けたりフィアットにフェラーリエンブレム付けるようなもんだけど
トヨタ→レクサスってだけでしょぼさが倍増してる気がするけど気のせいだろうか
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 16:32:30 ID:CyuAwZB4O
偽レクサスじゃないんだけど、真っ赤なRXー8のサイドに黄色いフェラーリステッカー貼ってた人を見た。

コンビニから出て来たその人はまるで芋洗い坂係長風味。
ハゲでデブで前髪だけ立たせてて、ベルトじゃなくサスペンダーしてた。

車乗り込む時苦しそうに乗り込んでた。

僕は目を閉じた。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 17:21:03 ID:2kBdgdcZO
容姿のことはほっといてやりなさい
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 18:26:21 ID:5H5qf/AaO
>>80
おまえは俺か!wwwwwww
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/31(金) 19:21:41 ID:vtJwEJUa0
>82
ウチの近所にはフェラーリステッカー貼った4トントラックが走ってるぞ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 07:47:36 ID:o+EBjirO0
新車でタイプR買ったら、会社にいるサーキット仕様(笑)の偽レクサスウィッシュ乗りに
「ウケ狙いで有限って無限のパロディステッカー作って貼ったら?www」と言われた。

その後何故かオールペンすればいいじゃんとも言われた。
定番のチャン白でない色をわざわざ選んだ人に聞く言葉じゃないだろ…
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 17:32:21 ID:cLESPoyDO
エンブレムが真っ直ぐじゃなくちょい斜めになってるLS400てのさっき見掛けたんだけど、偽物ですかね?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/01(土) 17:34:42 ID:H0jNoQo8O
左ハンドルでもなければ大体偽物だろう
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 01:25:02 ID:BC4hsfXH0
さっき対向車線にレクサスエンブレムつけたダサイ現行MOVEが走ってきた。
どーせリアのダイハツエンブレムもレクサスに替えてるんだろうと思ってミラー越しに確認したら
本来ならMOVEと貼ってあるところに(∠)LEXUSと貼ってあった。

そこにはレクサスマークはいらんだろう・・・と、ツッコミを入れたくなったが
そもそもMOVEごときにレクサスエンブレムという時点で終わってるw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 06:48:05 ID:GDCXDglW0
かっこいいムーヴだなwww
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 09:17:37 ID:EF3losluO
軽自動車に∠マークは見たこと無い。
是非お目にかかりたい。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 09:43:08 ID:R6civOBNO
オーディオ付けてるのにやかましいマフラー装着の
ヤマハ発動機マジェスティにレマーク付けた奇人発見。
暑さにやられたのか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 11:56:21 ID:HOT5FlZFO
初代セルシオの右テール上が

LS
LEXUS 400

になってた
貼りなおせよw
9594:2009/08/02(日) 12:00:23 ID:HOT5FlZFO
電話からだからうまくいかなかった
スマン

右づめにLEXUS 400って貼ってあって
400の上にLSって貼ってあった

写真とればよかった
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 15:33:14 ID:VA/ZYbqRO
茨城にいったらVITSにレクサスマークが
笑った
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 19:59:00 ID:O3sbfGxlO
初代ハリアーにレクサスエンブレム、またかよと思ったら

正真正銘のレクサスだったw
左ハンドルwww
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 21:32:03 ID:g8DKKGLf0
ハンドル見なくても
違いはすぐに分かるっしょ!

車音痴かい??
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 21:32:20 ID:a6UwO8240
「男は常識ない奴多い。女の子は常識がある」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=850849901&owner_id=17664176
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/02(日) 22:28:36 ID:s3tiU19ZO
>>90 それって習志野ナンバーじゃなかった? 新宿高島屋前で見たことあるよ。