【業者】ガラスコーティングスレ【依頼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 19:02:01 ID:vSScbcmL0
日本なのか…?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 19:08:59 ID:COVf9Myz0
東京大阪間で500q強くらいだから、まず日本じゃないね。
内モンゴルとか?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 19:36:42 ID:qdTg5CBM0
                        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
                        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
                        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
                      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
    ┏┓    ┏━━┓       //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ.           ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l.              ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ 'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj ━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!             ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━  ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,! ━━━━━━┛┗━┛


500km 500km 500km 500km 500km 500km 500km 500km 500km 500km 500km 500km 500km 500km 500km
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 21:27:37 ID:AmLg4V270
業者さんたちそんなところしか反論できずにおりますw
このままくだらんことで騒いでスレ埋めるとw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/13(火) 23:49:03 ID:DYzpW5/p0
>>955
いや、おまえもそもそも議論できてないからw
自分以外の書き込みを業者と脳内妄想してる時点で、話しにならねーだろw
ま、両者ともバカみたいだなw

個人的な結論は何度か書いたが、定期メンテすりゃガラスコーティングは、
セルフ洗車・ワックスの時間コストの無駄を含めて考えると、年間1〜1.2万で
かなりの長期間を良い状態キープできるのは安い。
ただし、しっかりした技術を持っていて真面目に仕事をしてる業者に限る。

つか、こういうレスはスルーかよw
死ねwww
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 01:17:43 ID:g2731FC00
新車で研磨する必要もないとこまで研磨されて
得体の知れない液体塗りこまれて10万前後も取られてw

さらに定期メンテすればとか搾取されて喜んでる奴隷かよ
塗装の進化は考慮しないで、コーティング屋さんのメンテのお陰とか
バカでおめでたくて可哀想になってくるw
あんたみたいに腫れ物に触る様に車に接してれば
コーティングしなくても良い状態でキープ出来るよww

まあ搾取される環境が安心出来るのが奴隷だもんな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 02:09:40 ID:i7poD2ot0
>>957
やはりおまえとは話にならねーなw
論点ズレすぎ。ま、煽って日常生活のストレス解消してるだけの寂しい奴なんだろうけどw
何がそんなに気に入らねーのか教えてくれよw

洗車めんどくせ、ワックスかけなんて車ごときに無駄時間かけることなんかやってらんねーと言ってる
超適当な俺が腫れ物にさわるように車に接するわけねーだろw

定期メンテが搾取ってw
洗車適当に水ぶっかけで、年一回のメンテで長年ボディ良い状態キープできるんだから
たった1万できちんと仕事してくれるなら、費用対効果、自分でメンテする時間の無駄を考えると安すぎる位だろ。

むしろ、自分でワックス等時間かけるほうが費用も時間も無駄w

ワックスもかけずに何もしないのが一番良いというならば、おまえの言ってることはわかるが
そんな進化した10年良い状態をキープできる塗装はねえよw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 06:07:57 ID:7TFBU4sM0
要するに>>957は貧乏だからガラスコーティングが高いとかなんとか言ってるんじゃないか?
(本人にとって)高い金かけてコーティングしたのに、
(本人にとって)割とすぐに再施工が必要になったり、メンテが必要になったりすると、
(本人にとって)いくらお金があっても足りない気分になる、ってだけだと思う。

年一回のメンテの金額を気にしてるようだから、
多分、一度に一万円以上払うと大金って感じがするんじゃないかな。
貧乏故に、一万円程度でも金銭的打撃が大きすぎて、
施工のメリットなんて感覚できなくなってるんだと思うよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 07:32:38 ID:g1OM5yvM0
>>959
どれだけ貧乏なんだよw
1万円って人工で言えば2時間程度だろ。
961900:2009/10/14(水) 09:26:01 ID:A2Nwj0C80
>>958
いまどきワックスなんかしない。
シャンプー後、濡れたボディーに市販のガラス系コーティングをシュシュっと吹いて拭きとって終了。
最近のガラス系コーティングは施工も簡単だし、効果もそれなりに向上してるよ。

そもそも年間たった1万とか言うが、初回に10万もお布施払ってるじゃんw
アンチを一人にしたい気持ちはわかるが、おれは>>957ではない。よく見りゃわかると思うが。
俺の考えは同じ年間1万払うなら下地処理だけ業者にまかせたほうがいい。
と言ってるのであって>>957みたく業者を真っ向から批判してるわけではない。

高いとか別にして効果があるかどうかもわからないような液体に1円も払いたくない。

>洗車適当に水ぶっかけ
ほんとか?wこれじゃ一発でシミだらけだろw
それで平気と言うなら何でもアリだな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 10:15:06 ID:0JWP12ggO
>>961
>>効果があるかどうかもわからない液体

市販品で満足してるくせに、普通に考えたらそれよりは高品質であろう業務用を否定するとかw

大体お布施とか言って他人に金を払うのを嫌がってたら、何も買えないだろ。
おまえの会社も、おまえごときにお布施(給料)を払いたくないだろうしなw
専用スレになんでアンチが居座ってるんだよw
別にひと様の趣味にケチつけないで厭なら出て行けばいいだろうに。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 11:35:22 ID:7TFBU4sM0
>>961
> シャンプー後、濡れたボディーに市販のガラス系コーティングをシュシュっと吹いて拭きとって終了。
> 最近のガラス系コーティングは施工も簡単だし、効果もそれなりに向上してるよ。

ガラスコーティング自体は肯定してるのか。
要するに「自分でできるんだから業者いらない。自分割安、業者割高派」だな。

> >洗車適当に水ぶっかけ
> ほんとか?wこれじゃ一発でシミだらけだろw
> それで平気と言うなら何でもアリだな。

一発でシミだらけになる方がむしろおかしいだろ。
ちゃんと拭き取らずに天日干しにしたとか、
水だけにしないでシャンプー使った上にシャンプー流しきれてなかったとか。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 12:03:31 ID:qTB8wLM2O
貧乏貧乏連呼しても、今の客は理屈が通らないサービスには金払わないよ。


手塗りでクリア層以上の均一な保護膜が出来るの?

SEVみたいなもんでしょ?信じれば石英ガラスにもなるW
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 12:40:49 ID:ikqUKSBxO
貧乏ニートなら自転車乗りなよ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 13:24:22 ID:i7poD2ot0
>>961
ぃょぅw 
別にアンチを1人にしたいわけでもないし、おまえみたいなマトモな反対意見も有意義に参考にさせてもらってるよ。
>>957みたいに煽るだけのアホは論外だけどなw
おまえの考え方として、下地処理だけまかせて、あとはガラス系コーティングを自分でやるってのは
前回の書き込みで理解しているし、いいんじゃない?俺はおまえの考え方は否定してないぞ。
俺も暇な時期にセルフでやってたしw

セルフ施工はめんどくさいし、車に時間そんなかけてる暇ねえ。
それなりに市販品の品質も向上はしてるけどそれなり。年に何度かやらなきゃいかんしね。
それを、年間1万で良い状態キープしてもらうのは高くはねえだろ。
それと、初回に研磨+施工料として10万払うのって工賃として高いか?
きちんとした仕事する方になら、仕事してるところ見せてもらったけど
時間給と手間のバランス考えても適正価格だと思うけどな。

洗車適当に水ぶっかけ、撥水の時は酷かったが親水にして問題なくなったよ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 13:36:32 ID:zunmLlN0O
レポがほとんどないな…このスレ
水掛け論ばっかでクソの役にも立たんわ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 13:39:02 ID:qTB8wLM2O
業者の長文うざいから。
よっぽど困ること書かれてるのかな?W

手塗りでクリア層以上の均一な保護膜が出来るの?
これに答えてよ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 13:41:37 ID:Jj3D8VDy0
>>969
ブリスならできます〜
(^O^)/
971900:2009/10/14(水) 14:06:30 ID:A2Nwj0C80
>>964
>要するに「自分でできるんだから業者いらない。自分割安、業者割高派」だな。
まあ、早い話そういうこと。
業者コーティングしても綺麗に維持するためには適度な洗車とメンテが必要。
だったら年1回下地処理だけ業者でお願いして自分でやっても十分綺麗だし、たいして労力も変わらない。
しかも最初の10万のお布施が浮くんじゃないかって思っただけの話。

何度も言うが俺は業者批判してるわけではない。
下地の処理はプロのほうが圧倒的に上なので、出来ないところはお願いしたい。

「洗車適当に水ぶっかけ」だけで綺麗になったと満足してるやつは、
たぶん汚れててもシミだらけでも平気なんだろうから、そもそもコーティング自体する必要ないと思う。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 14:51:51 ID:0JWP12ggO
>>969
何をもってクリア層以上と言うのかね?

膜圧で言えば一回塗りじゃ確かに到底クリア層以上の厚みは出ないけど。
確かな理由も無く、そんな薄い膜じゃ何の意味も無いと言うなら、それこそ市販コーティングや洗えば落ちちゃうようなワックスなんて、それ以上に意味が無いだろ?

大体他の人もアレコレ説明してやって、自分でも説明しろと言っておきながら、長文ウザイと言ってる奴は何なのよ。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 16:09:32 ID:qTB8wLM2O
>>972

> 何をもってクリア層以上と言うのかね?

耐久性

> 膜圧で言えば一回塗りじゃ確かに到底クリア層以上の厚みは出ないけど。

そういうこと。だいたい手塗りでまともに重ね塗り出来るかね?
あなたは重ね塗りするとは言ってないが。

> 確かな理由も無く、そんな薄い膜じゃ何の意味も無いと言うなら、それこそ市販コーティングや洗えば落ちちゃうようなワックスなんて、それ以上に意味が無いだろ?



蛇足だか福野礼一郎の著書では意味がないどころか害あつかいだよ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 16:22:36 ID:QTiHCWer0
>>973
>蛇足だか福野礼一郎の著書では意味がないどころか害あつかいだよ。

えっ、結局は人の言ってた事?
しかも吹くのw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 16:48:04 ID:A2Nwj0C80
まあこういうのは理屈で言われても意味ないわけで、
結局、俺ら素人は数年経ったあとのレポでしか判断できんわな。

俺は数年経ったあとの結果に10万払っただけの価値を見いだせなかったので、ここに報告しただけ。
施工直後のマンセーレポだけじゃなく、その後の状態を知りたい人もいるだろ?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 18:03:48 ID:qTB8wLM2O
>>974
蛇足の意味も分からない低脳な奴。

お前みたいに低脳だったら、俺も業者の説明にに満足出来てたかな
でもイオデポに我慢ならなくて、その後調べれば調べるほどあり得ないんだよな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 18:48:05 ID:QTiHCWer0
>>976
蛇足だろうが、他人の伝聞をそのまま持ってきて、自分の意見のための後押しに
するってどうなのよって事。

自分の意見に自信が無いからなんじゃないの?
あるんだったら、蛇足なんて言い訳つけて他人様の意見をもってくるより、ご大層な
御自分様の御意見で押し通せばいいじゃん。

>でもイオデポに我慢ならなくて、その後調べれば調べるほどあり得ないんだよな

この、調べたって言う事柄を客観的に挙げていけばいいだけじゃない?
もちろん、誰が見ても聞いても納得する裏づけのある物が前提なのはわかるよね?
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 18:55:24 ID:0JWP12ggO
>>973
耐久性に関して言えば、塗装を少しでも守ろうというのが目的なわけよ。
何も鉄板に直接塗って、アラ綺麗、アラ素敵(は〜と
なわけじゃないの。
汚れの付着や紫外線などからある程度の期間、守れればいいわけ。

それに対しての初期費用が10万円オーバーは、単純に金額だけみれば確かに高いと思うよ。

でも、そのナンタラとか言う著書を信じてるなら、何もしなければいいだけじゃん。
その自慢のクリア塗装を一生懸命洗っててくださいな。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 19:41:38 ID:g2731FC00
お前ら1日中モニタの前に張り付いてよくやるわw

福野の本は俺も読んでるわw
所詮評論家の戯言と話半分でとってるけどな

だが、コーティングなんて糞の役にも立たないと思うけどなww
ホントに効果あるならメーカーが純正採用してるだろうよ
それがクリア層で、今の技術では目標は傷の自己修復に向かってるんだろ?
汚れの付着やら紫外線やらから塗装を守るとか次元が違うわw

しかも一定期間だけ守れば良いとかホント子供騙しw
それで結局メンテと称して研磨して、イオデポやら磨き傷削ってリセットしたくせに
コーティングが塗装を守ってるとかどの口が言ってんだと
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 19:49:07 ID:qTt7rFM+0
ここまでヒートアップするとは、本当に業者が紛れ込んでるとしか思えんなw
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 19:58:28 ID:7TFBU4sM0
>>979
> ホントに効果あるならメーカーが純正採用してるだろうよ

これ、どういう事いってるの?
たとえばレクサスなんかだと新車購入時に8万くらいでガラスコーティングかけるかどうか
聞かれるんだけど、それとは違うの?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 20:01:50 ID:Jj3D8VDy0
>>981
車が組み立て終わって塗装するときにやるってことだろ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 20:19:58 ID:faXK6cI10
>>971
>だったら年1回下地処理だけ業者でお願いして

この下地処理ってのは大体いくらくらいかかるものなの?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 20:40:05 ID:TsBijdXfO
>>983
下地だけ依頼するなら、どこまでリセットするかによって変わるけど、

大体2万位だと思うよ。


985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 21:28:04 ID:RLGgcurE0
>>979
結局、業者のメンテってやっぱり磨いてるのかね?
だいたいメンテしたら鉄粉もシミも取れてリセットされるって間違いなくコーティングも削ってるよねw
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 22:07:38 ID:g2731FC00
>>985
腕の良い職人なら、粘土使っても傷はほとんど入らないで鉄粉落とせるだろうけど
大概は浅くだが傷入るからな、それはもちろん研磨で落とすしかないし

ポリッシャー使ったら、ほぼ研磨だと思って間違いないわ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 22:25:12 ID:RLGgcurE0
毎年1万払ってコーティング削られてるにも気づかず、綺麗になったと勘違いしてるだけなんだな。
毎年下地処理でリセットしてるのと同じじゃんw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 22:33:02 ID:IGLr8E610
今日はちょっと残念だった。
家計の財務省大臣である嫁さんを説得できる業者が必要だ。

嫁さん某有名大学の理系出身で具体的に何を保証?で業者がやり込められてた。

もしかしてガラスコーティング業界の保証って嘘?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 22:39:14 ID:g2731FC00
>>987
コーティングが削られるだけなら、削ったところを上塗りしてしまえばいいんだが
犠牲皮膜と言える厚みにはならないコーティングでは、貴重なクリア層までグリグリ削ることになるんだよ
だからイオデポを誘発しやすいガラスコーティング自体が諸悪の根源ともとれるし
洗車毎に毎度塗ってるメンテ剤が逆に汚れを取り込んで固着しやすくしてる場合もあって
ワックス、コーティングは害だって論評に福野がなるのもわかる
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 23:13:28 ID:i7poD2ot0
つか、おまえら元気だなw

>>971
適当に水ぶっかけで満足な俺ですこんばんわw
軽く拭き取りくらいはやりますよ。シミだらけにゃならんし、
コーティングしてなかった時に比べて洗車労力がほぼ無い状態。
これから約半年間の塩カルシーズンなんかコーティングしてなかったらボディが死ぬw

まあ、お互いコーティングそのものは認めてるけど、労力に対する対価の価値観の違いがあるようだなw
これから考えてる人は、実際のところメリット・デメリットを両方ききてーんじゃね?w
おまえの情報も役にたってると思うよ。
なんつーか、俺はもう議論する気はねーし退散するわw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/14(水) 23:36:55 ID:g1OM5yvM0
>>985
クオーツ施工してもらったけど2回は削っても大丈夫って言ってた。
その後はまた吹くって。どっちもメンテナンス料金。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 08:38:49 ID:Ra+sxkHDO
>>986
ポリッシャー+バフ+研磨剤orコーティング等の上塗り剤の組み合わせによっては、研磨力なんてほとんど無いのもあるよ。
それこそ水垢さえ満足に取れない場合もある。

そもそも本当にガラスと同等の硬度なら、並みの研磨剤じゃ簡単には削れないはず。
それで削れちまうようなコーティングなら、最初に10万以上も払うのは馬鹿らしいよなあ。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 09:32:21 ID:apICXTrC0
そのあたり、はっきりしないのよね。
なんせ目に見えるもんじゃないし親水だと効果もわかんねーし、
いいかげんな業者だと素人は騙されてもまったく気付きようもないわ。
これなら下地処理だけ業者に・・・のほうが安心で確実な気がする。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 17:30:42 ID:o6J1X7II0
>>993
そうそう。
新車購入を機にコーティング検討して、このスレROMってたけど、
結局は信じるか信じないかだね。
対価効果は年数経たないと分からないし。
(年数経っても同じ条件のサンプルがないから、厳密にはわからないけど)

自分はいろいろ情報を漁った結果、宣伝文句は納得出来るポリシラ+Uを頼んだ。
期待半分、恐さ半分。施工する会社・職人さん、仲介のディラーに宜しくと祈るしかない気分です。
つか、本当によろしく頼みますよ。新車時のボーナスステージなんだからw

990さんみたいに、適当に水ぶっ掛けでOKになりますように。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 18:31:45 ID:Lc/QDlJC0
D-PRO RS施工1年
本日メンテナンスに持って行きました。
イオンデポ、鉄粉共に皆無、メンテノート?には書き込みましたが、
全く問題なし、だそうです。

走行年間6000〜7000キロ程度
箱型シャッター車庫
洗車は業者で月1の手洗い洗車、洗車後自分で付属のメンテ液を
スプレー塗付するだけ。

やはり、箱型車庫だと濡れたままでも、太陽に晒さないので
イオンデポ出来ないようです。

今回のメンテ費用は0円でした。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 19:06:31 ID:lqU6oXfU0
俺も納車前にすごいテンション上がって業者のサイトとかいろいろ見まくったけど
新車の塗装を研磨するってのがなんか嫌で結局やらないことにした。
2.3年経って洗車してもピカピカにならなくなったときに、まだ情熱があったらやるかも。

新車の塗装も完全にキレイでツルツルなわけじゃない、とは言っても
俺には十分キレイだ。

やっぱり箱型シャッター車庫最強だな・・・
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 22:14:15 ID:O6ZjjIM10
             .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                 友愛                i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                           ,,ノ´⌒`ヽ,,               ̄ ̄ ̄
            __,. -┐     ,,γ⌒´         ゝ,,
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',    /             )⌒ヽ      r::-  _
               :::::::::'、 /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)    /::::::::   ´` ' 
                :::::::: /   ノ             ヽ (   ,.:':::::::
                 :: (  彡                  i  )/:::::::
                 ) i     /\     /\   i (::'::::::::::
                (  !        ヽ   /      i  ):::::::::
                 r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i:::::
               { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }\
              /   \_! \  /(   )\      !ノ`、  \
          /     , '  't    /   ^ i ^   ',   /   ヽ  \
       /     ,      ヽ     _, -‐‐-、._    /     ヽ  \
       /      , '      \_ヽ.  ヽ   ノ  _/           \
    /      , '         \.  `ニニU´  λ.         、   \
  ./       , '          _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \       `、    \
                _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 22:34:24 ID:8vCHUUfOO
天皇陛下万歳!
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 23:19:45 ID:mmm3D0+I0
999 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/10/15(木) 23:49:08 ID:eqFyCl470
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。