お願いします
●主な運転者
自分.20歳
●免許の色
緑(父がゴールド)
●目的
レジャー
●運転者限定
つけないのと迷い中ですが家族限定にしようかと
●等級
新規(父のだと20等級)
●車の年式.形式
17年.軽
●車両保険
一般
●対人対物
無制限
●人身障害
無制限?のほうがいいでしょうか?
●特約
ナシ
●要望質問
初めて自分の車を買うので全てがよくわかりません
親も進められたまま保険にはいってるみたいだし
まだ20歳なら.親の保険に入ったほうがいいですよね?
最初は親の入っているところで相談しなはれ。今ここで説明を受けても1/10も理解できないと思ふ。
自動車保険は基本1年契約なので、次回更新までに知り合いなど近親者に知恵を入れてもらったほうがいい。
それからまた来なはれ。
その頃には自分の用途にあった保険が組めると思いますよ。
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/05(日) 09:43:48 ID:xrsjl5CBO
保険会社位つるしたほうがいいよ。人身は無制限にしなくてもいいかもね。弁特位入れといた方がいい。
>>952 車買う前なら親の保険を車付きで貰うって手もある
親と同じ保険会社に入ると等級がほんのちょっとだけ有利な状態でスタートできるってだけ
それ以上に会社毎のバラツキが大きいので、めんどくさがらずに見積もりを取るといい
等級が不利なうちは車両保険はオススメしない
割引が効かずバカ高い上に、車両保険を使用して等級が下がるといつまで
経っても等級が育たない
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 00:52:39 ID:at+/OX7F0
>親と同じ保険会社に入ると等級がほんのちょっとだけ有利な状態でスタートできる
どの辺が有利なの?
>>956 6等級からはじまるところを7等級からになるって
聞いた事があるぞ。
ただ二十歳だと保険料はかなり高いからなぁ・・・。
親名義のセカンドカー契約にしてもらって、車の税金とか保険料は
きちんと全額親に支払うっていうのはダメなのかな?
年齢が上がってから自分で契約すれば等級は低くても保険料は
大分安くなるハズ。 親が同居なら相談してみれば?
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 07:15:30 ID:9xXgTQkVO
人身障害と搭乗者は両方からお金が出る訳ではないんだよね?悩むなあ。
35才以上適用になるが、初グルマなので保険料は結構高い。
運転者家族限定割り引きをつけなければ臨時使用の知人も補償対象になる損保ジャパンにディーラーで入ればおΚ?
>>959 両方から出るよ。
人身障害の使えない場合ってのは相手からの100%の事故で
相手の対人、自賠責で全てこっちの賠償がされる時。
もし8:2なら人身障害でこっちの過失分の2を賄い、
自分の自賠責、対人で相手の損失の2を支払う。
搭乗者保険は乗車時に事故った怪我ならいつでも出るし
等級もノーカウントの仕組み。
>>595.597
ぜんぜん素人じゃねーか。又はちょっと知ってるっぽいから兼業屋か?
等級が不利なうちは車両保険に入らない方がいいだって?聞いたことねーぞ?
車両保険だって上手に組めばそれなりに安く組めるし、等級制度もいろいろあるし
知らないんだったら自動車保険ポイ事を言わない方がいい。
質問者からして保険制度のことよくわかってないみたいだから
それでいいんじゃないの?
ネットなんかで聞くよりも、保険の専門家にちゃんと聞けばいいんだから。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 16:30:41 ID:4uzuiye0O
やたら代理店批判するリサーチの中の人じゃないか?
>>961 指摘するなら間違ってるポイントを訂正してくれよ・・・
>親と同じ保険会社に入ると等級がほんのちょっとだけ有利な状態でスタートできるってだけ
なんだが、保険屋によってマチマチ
親の保険を再確認してくれ
スマソ
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 22:28:42 ID:z3UZ32ZQ0
ん?セカンドカー割引使えない保険会社ってあるの?
たしか昔は1台目と2台目の使用者と加入者がともに一緒じゃないとダメ、って所はあったような気がするが。
>>957 いくら親名義な契約にしたところで子供本人が運転するのなら殆ど安くならない。
この辺分かってない奴がいまだに多いよなぁ....
子供特約の悪用なんてもぅ不可能だしね。
>>等級が不利なうちは車両保険はオススメしない
こんな事言う保険代理店なんて存在するの?
事故のリスクが高いからこそ車両保険に入りましょう、ってのが普通の考えだと思うけどねぇ。
保険料高ければエコノミーにして免責をたっぷりつければそれなりに安くはなるし。
まぁどうするかは加入者本人が決める事だけど....
> 事故のリスクが高いからこそ車両保険に入りましょう、ってのが普通の考えだと思うけどねぇ。
で、バンパー補修位で車両使わせて翌年更新拒否?
>>967 親名義で家族限定にしてれば不都合ないんじゃないの?
親は20等級って書いてるし、安くならないってのがよく解らない
んだけど・・・。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/06(月) 22:55:30 ID:z3UZ32ZQ0
>>968 そういう時は車両保険使わなきゃいいだけじゃない。
それ以前に免責それなりに付けるからバンパー補修ぐらいだと車両保険使えません。
全損かそれに近い事故の時の為に車両保険に入るって事。
それ位のことも理解できないほどのアホの為に代理店って物はあるんですよ。
>>969 親名義の家族限定にしたところで子供が20歳だから全年齢新規7等級(セカンドカー割引)で加入になる。
何でこれが安くなるの?理解できない....
>>970 えっそんな感じになるんだ・・・。
だったら意味ないねぇ。アホなレスしてすまんかった・・・。
>>952 はきだし新規でいくべきか代理店と相談
あまり車種にこだわらないのなら若いうちは
40ナンバー(軽貨物車)にしたら?保険料安いよ
>>970 俺の場合、若者には車対車+Aに免責10万ぐらい付けたのを勧めてる。
あとは本人の予算と考え方次第。
>>971 まあ等級的に6Aと7Fの差は半端じゃないから、セカンドカー割引を
使う事で安くなるのは確かだけどな。全くのノーリスクだから使わないと大損。
>>971 子供が親の車を絶対運転しない、ってなら一つ方法がある。
親の20等級の契約を子供の車に移して親の車は新規で保険契約する、ってことが出来る。
子供が親の車を運転しないので年齢条件が付けれるのでそれなりに安くなる。
ただ親の車がそれなりに高級車で車両保険や各種特約をがっちり付けてるのならお勧めできない。
それなりに安物車で車両保険も無し、ってならかなりお勧め。
つかこんな事はちゃんとした代理店なら提案してくる事だと思うけどなぁ....
だから何も分かんないのなら親の加入してる代理店に相談に行け、ってなるんですよ。
>>973 >>974 解りやすい説明&裏技をありがとう。
おなじ6等級にA〜Eとかって差があることすらいまいち理解してなかった
ので非常に参考になりました。
すこし調べてきたけど保険会社によるけど、同居なら息子でも
セカンドカー割引適応してくれるところもあるみたいなので調べてみます。
親が運転しなくなったら同居の親族が等級引き継ぐ事も出来る
みたいだし、このあたりの知識はしっかりしておかないと損ですね。
977 :
961:2009/07/06(月) 23:58:53 ID:at+/OX7F0
>>955と
>>957は同じ人だと思っていたが違ったか?
親の等級を子供に譲って親は複数所有新規ということが多いが、上で誰かが言っているように
親が料率クラスの高い型式の自動車に車両保険を含むフル装備でつけていたりするとあまり意味がなくなったりする。
実際は親の契約内容を見ないとどうにもならない。
親と違う会社で自分の保険を組むと言うなら国内大手・中堅損保社なら7B(10%引き)で組めるだろう。
通販・共済は知らん。 こんな簡単なことも組めないような代理店って普段何をしているのかね?
これでもまだ意味がよく分からないならダメ代理店でもそっちで組んでもらった方がマシ。
>>977 IDよく見ろ
見た上で言ってるんなら、普段からジサクジエンを繰り返す余り、他人の
書き込みはすべてジサクジエンに見えてしまっているんだろう
>>974 >子供が親の車を絶対運転しない、ってなら一つ方法がある。
>親の20等級の契約を子供の車に移して親の車は新規で保険契約する、ってことが出来る。
親の車を廃車にするなり、中古で処分しない限り、そんな都合の良い組み換え
を認める保険屋なんて無いだろ
あるのなら教えてほしい
980 :
961:2009/07/07(火) 00:19:16 ID:b0OvkXj50
>>975 裏技じゃないよ通常だよ。
親のセカンドカー割引って言うけど同居なら子供名義でも問題なし。代理店が一筆書くよ。
>>976 70万円の車両免責って車両保険金額をいくら以上じゃないと組めないのか知ってる?
各社で「免責金額のX倍以上の車両保険金額を組みなさい」って決まりがあるんだよ。
個人の車両免責なんて5万円程度にしておかないと付保している意味無いでしょ?
そんなに保険料変わらないし。
>>978 同じ程度の素人レスだったんでなw
お前に言わなくてもIDくらい見てるわ 自作はお前だろカスw
軽自動車を廃車にしたところで、また新たに買い換えればいいじゃん
いざとなれば20万程度の軽で金がたまるまで我慢する手もある
たかだかそんなモノのために車両保険入るなんてバカらしすぎる
基本的に保険はかければかけるだけ損をする
それなのに保険屋が成立するのは節税が目的だから
節税が目的で無いんだから保険はできるだけスリムにするべき
いざって時に数十万程度の金も無けりゃ親に無心することもできないのなら
車の所有を見送るのもひとつの手
「今年からはうちでの更新になります」って知らない代理店から来てにょろーん。
(親戚らしいけどさぁ…)
983 :
961:2009/07/07(火) 00:35:37 ID:b0OvkXj50
>>ID:9+AMmTCd0
あ、おまえがレス付けてたのか。
親の等級を貰う方法も知らないの?そんなのいっくらでもあるし。廃車?中古処分?はあ?
素人なんだから黙ってろよw
>軽自動車を廃車にしたところで、また新たに買い換えればいいじゃん
ボンボンの考えることにはついていけんなw その金が無いから保険に入ると言うことになるんだが?
保険の意味分かってる?ボンボンには必要ないんだよ ボンボンにはw
>>975 既に書かれてるけど、大抵の保険会社は同居であれば
セカンドカー割引を認めるよ。規定としてOKなところもあるし、
「購入の都合で子供名義だけど実態としては親の物」みたいな
一筆が必要な会社もある。
等級絡みは知らないと大損する事が結構あるんで要注意。
>>979 ??
全ての保険会社を確認したわけじゃないのではっきりした事は言えないけど、出来ない保険会社を今まで見たことが無い。
またこの調子で頑張って埋め立てるんですね、わかります
スレが伸びてると思ったら
素人が暴れてたのか。
素人はムダなんだからレスすんな。
>>980 >各社で「免責金額のX倍以上の車両保険金額を組みなさい」って決まりがあるんだよ。
そんな決まり聞いたことねぇよw
専属の思い込みはどうしようもねぇな。
確かにそんな決まりは聞いたこと無いな
まとめ
1,セカンドカーは同居の親族でOK(一筆も必要なし)
2,同居親族への保険譲渡は廃車や中古車購入などしなくても可能
3,中断契約の復活の際、名義が変わってない(名義残り)車でも、契約者の自認書があれば可能。セカンドカーも同様
>>987 >素人が暴れてたのか。
>素人はムダなんだからレスすんな。
ワロタ
で、ここは自動車保険のプロ達が集まって
「自動車保険どうしてる?」(スレタイ)と相談しあうスレなのか? w
>>989 したり顔でぬけぬけと寝言書いてんじゃねぇよw
1.保険会社によっては専用の書式に記入が必要(一筆が必要なところもあるかもな)
2.保険譲渡(等級譲渡)は同居家族内の所有車両に増減・買い替えが必要
3.まぁその通りだな
>>990 素人が回答するだけムダだって言ってるんだよw
普通はそう解釈しないと思うけど?
「素人が誤った知識で論じて、スレを消費するのはやめろ」って意味でしょ
お前みたいな揚げ足取りが一番邪魔って事だと思うけど
>>991 1,昔の話では無く現行?各社規定広げてるはずだけど
2,記名被保険者の変更で簡単に可能です
俺の計算機では車両保険は免責の3倍以上に設定しろって出るよ。
NKは以前から一筆や別様式の取り付けに必死杉 責任逃れがミエミエ
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/07(火) 12:03:06 ID:SiOIo0MsO
へー
NKめんどくさw
しかしへっぽこはすぐ煽るな
正しい書き込みだった際に収集つかないだろ
草生やして煽った事謝っておけよ
な ん か こ こ ま で ド 素 人 ば っ か だ な
終了!
素人代理店が集うスレ
糸冬!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。