【まだまだ】昭和の6気筒【現役バリバリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
16気筒最高
 静かで滑らかな昭和の6気筒エンジンについて語りませう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 11:35:15 ID:k8OioYYmO
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 15:28:17 ID:qITifW/5O
3M
4ヨン様(^^):2009/04/24(金) 17:49:40 ID:Q4MUspX4O
ヨン様(^^)
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 18:54:03 ID:FK3vmhKW0
5MGEU
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 18:55:23 ID:gQXg7anq0
6気筒(笑)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 18:57:14 ID:Kc0qfNTzO
七変化
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 19:28:11 ID:zc2rvMEkO
18R-Gは四気筒。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 19:34:40 ID:ij5wlQSH0
TOYOTAの1Gは昭和になっちゃう?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 19:42:10 ID:KeBc8LisO
(;`^∀゚´)σ
あたり前田のクラッカー
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 20:07:30 ID:SQ2kunFZ0
RBも一応昭和に入るのかな?
RB20Eとか。

トヨタはM型と1G、日産はS20とL6とRB、三菱がデボネアのサターン6、
他なんかあったっけ? 後はホンダのCBXとカワサキのKZくらいだろうけど。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 21:04:11 ID:Hc/fnKs40
プリンスのG7
三菱 デボネア初期型(車輌形式A30) KE64・・・コイツは2連キャブダ!!
ちなみにサターン6は、A31
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 21:09:09 ID:KHv8RrfO0
RBも1Gも昭和の筆頭だよ
しかし、うちのスカイラインエクセルGTの20DEはパワーなかったなw
もう全然遅い
あれなら86の方が直線でも速かったと思う
しかし、昭和の直6はマークUもスカイラインもどれもドン亀だったから気にはしていない
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 21:47:43 ID:SZcmaEKI0
昭和の6気筒スレなら、日産VGとマツダJE,JFと三菱6G71,6G72もあり?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 23:31:53 ID:hRcZlPMW0
ER27も一応昭和だな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 23:18:27 ID:dHNroK4P0
16気筒
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 23:22:12 ID:w5/EZ11c0
直6が消えていくのは何とも寂しいな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 07:45:27 ID:WOW/5FaUO
近所に居るのは、本物か偽物かわからないが、ケンメリのGT-R
滅多に出て来ないが、重々しい音でゆっくり走ってる。

それよりよく走り回ってるのが、ケンメリの4気筒 w
今はこちらのほうがレアかな?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 08:10:13 ID:yQSGwWau0
G7の音は、最高だな。
この音が好きだから、エンジンスワッツプ快適化改造は、出来ない。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 23:17:14 ID:c5Rzj/p70
S20
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 10:29:34 ID:RAHeh3bO0
OHVも仲間に入れてください
トヨタF系
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 17:13:59 ID:W5BmBx9I0
なんで日産はL6の後継をVGに統一しないでRBを作ったんだろうか。
その後の流れを考えるとRBを開発したのは無駄な二重投資だったような気がする。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 22:36:41 ID:wKW0tsFJ0
スカイライン=直6のイメージを堅持するため
L型の生産ラインもある程度流用できたし。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 02:09:57 ID:MlQL0H970
>>23
R30のトップグレードに4気筒を積んだし、日産は直6にこだわってなかったと思うけど。
4気筒のR30がそれなりに市場に受け入れられたからスカイライン=直6のイメージも
薄れつつあったし。
L6の生産ラインが流用できたという話が本当だとしても、品種が少ない方が効率がいいし。
この辺りの一貫性の無さと無駄な投資が90年代の不振を招いたんじゃないかと思う。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 23:53:23 ID:Kh4cZ88S0
@
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 01:06:33 ID:CqoAkBOzO
今まで乗った6気筒は7M、2JZ、1MZ、2GRだけど
昭和のエンジンは7Mだけか。今乗ったら古臭く感じるんだろうか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 15:35:27 ID:8HwsFN/vO
シルビアとかスカイラインの一部に使われてた4発CA18ってRBにそっくりなんだけど。つながりあるのかな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 15:39:00 ID:pOKgWV7G0
LD28で3ATは遅かったな。無理もないか。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 16:34:48 ID:I8rOGmTQ0
直6気筒よりV型並列6気筒の方が小さい車体の日本車には合うのにね。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 20:56:15 ID:3057A1pGO
オイラは1亀頭
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 22:27:29 ID:b+c83HFbO
1Gスープラのおいらがきましたよ
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 22:42:08 ID:AggvGfvd0
>>22 確かに経営効率で考えたらスカイライン以上の車はVGエンジンで統一したほうがよかった。
VGが昭和58年、RBが59年登場だからほぼ同時期に開発されていたのだろう。
無駄ともいえるし、当時は余裕があったともいえる。
カルロスゴーンなら絶対許さないだろうな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 02:52:12 ID:NFaWJbYf0
子供のころ家で乗ってたC32ローレル後期

MEDALISTはRB20E、V-TURBO MEDALISTはVG20ETだった
まったく違う音だったことを記憶している。
あとターボの音が豪快だったね

しかし最後期にはTWINCAM TURBO MEDALISTなんてのが出てきて、
これはRB20DET?
レアだったので数回見かけただけ。音は聞いたことないや

RBエンジン、今でも音を覚えてるが、細くて上品だったね
VGは外から聞いただけだが、迫力あった

ターボ車に装備の「スーパーソニック サスペンション」
スパルタンな名前をいまだに忘れられないw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 21:09:58 ID:WTiwSG+W0
懐かしい話だな。C32ローレル。
渡辺貞夫がイメキャラで。
世界のナベアツ?死ねよ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 22:18:45 ID:QK5co6cbO
馬鹿売れしたローレルってC何たらって数字三桁だった記憶ある
深夜になるとネオン付けて
ブボボボとバイク集団の真ん中や後ろ走っていた
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 22:42:14 ID:CW6ZXHf3O
初代ソアラって7Mだっけ?
せっかく親父から譲ってもらおうと楽しみにしてたのに他の人に流しやがってフザケンナ!
と死んだ人に言っても遅いのよね・・・
欲しかったのに
376気筒最高:2009/05/31(日) 13:40:24 ID:sy0J9Iij0
>>18
4気筒のほうが実は低速トルクがあるっていうね。
6気筒でも回せば出るんだけど、確かに低速トルク
低いから。

L型やトヨタのM型は、後期のインジェクションになって
だいぶトルクが改善したかもね。ECCS制御とかで。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 18:17:12 ID:tywN31jG0
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 19:57:53 ID:J0GAkrkk0
アイドリングくらいの極低回転域は直6の方がトルクがあると言うかエンストしにくくてガクブルしにくいから
渋滞時などは直4より楽でいいね
406気筒最高:2009/05/31(日) 22:03:53 ID:sy0J9Iij0
そう、極低速は意外と粘る。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 17:21:11 ID:nDCDX/yR0
昭和61年式R31スカイラインRB20E AT車と昭和56年式いすゞピアッツァ2000SOHC MT車で
信号グランプリやったけど何度やってもピアッツァjの方が速かった。
426気筒最高:2009/06/01(月) 19:46:13 ID:2ZLZZctk0
やっぱり車体が軽くて低速域のトルクが高いのかね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 15:44:42 ID:h4GZUyFR0
やっぱりウチの2JZ-GTEは仲間外れ?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 11:49:26 ID:ZFt7Pf1B0
JZ系は平成になってからデビューだからね。
タフなエンジンだと思いますけど。
GX71クレスタスーパールーセントエクシード(1G-EU+4AT)
GX70GマークUワゴンLGグランデエディション(1G-FE+5MT)
JZX100チェイサーツアラーS(1JZ-GE+5AT)
と3台のトヨタの直6を乗り継ぎました。
一番頑丈なのはチェイサーなんですが、音はOHCの1G-EUが一番良かったかなぁ。

今はMHN10WアルファードVに乗っておりますが、金銭的に許されるなら、VVT付きの1G-FEに乗ってみたい。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 16:27:51 ID:ygBwV+1K0
VVT−iの1G−FEってレギュラー仕様で160psもあったんだな。
1G−GEとどっちがパワフルなんだろ。
乗ってみたい。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 17:57:33 ID:4y07AMBkO
1G-FE好きだったけどなぁ

レギュラーで速くもなく遅くもない、しなやかでホントいいエンジンだったな

日本向けだよね、今みたいな4.5とかいらねーよ、日本のどこでそんなパワー使うんだ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 18:17:16 ID:/DQVoGoAO
一昨年まで110系のGX115に乗ってましたよ。
四駆で4ATのために加速はたかが知れてたけど、音は抜群によかった。
燃費も9.5程度だったから、昭和の遺物にしては良好かと。
今は4GR-FSE搭載のGRX125に乗ってます。
体感的には昔の2JZ-GE以上のパワーで、燃費は11km/Lを越える。
でも音は何故か1Gに似てるんですよ。これは気に入った。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 21:05:29 ID:GRVLiLYq0
4GRと1Gの音って似てるかな?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 21:50:41 ID:aUXW7HYo0
亀スマソ
>>22
>>23-24の理由+法人車両や地方販売用に燃料代の安いディーゼルエンジン用の6気筒が必要だったから。
で、ブロックも生産設備も使いまわしの出来るガソリンの直6エンジンを新造する必要が出来た。
旧態然となっていたLD28もエンジンブロックと生産設備はL型直6の使いまわしだし。
当時(今もか?)小型のV6ディーゼルを量産していた会社は皆無。
振動と耐久面からも厳しかったから<V6ディーゼル

>>33
RB20DETでオケ。ただし、初期のRB20DETはフィーリングがモッサリ気味であまりよろしくない。

>>36
エレクトロマルチビジョン採用車追加までは2.8Lの5M<Z10系ソアラ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 21:54:44 ID:aUXW7HYo0
>>41
車重も変速機もJR130の方が有利な条件だなw
直4だけどいすゞのG200はDOHCよりもSOHCの方が実はスムーズに回る。
DOHCはハンドメイド117クーペのG161W型の排気量うp版のせいもあってか低中回転域での騒音が凄い。
5144:2009/06/06(土) 22:46:36 ID:ppqUNCYF0
>>47
GR系って良いエンジン音がするのですか。
てっきりMZの後継だから、縁の下の力持ち的な存在なのかと思っていたのですが。。
1MZ-FEはアルファードに対して不満のないパワーユニットですが、電スロと5ATの相性がいまいちなんですよね。
6人家族なので、暫らくはミニバン続きだと思いますが、2GR-FEには期待したいです。

M型と1G型は共にボア×ストロークが75mmのスクエアなんですよね。
確か、日産のL20とRB20もそんな関係だったと思います。
何かメーカーごとの黄金比があったのでしょうか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/07(日) 11:33:21 ID:ComI1Wc00
トヨタの1G登場後に当時のターボブームでわざわざ旧態化していたMをターボ化した意図は何だったんだろう。
素直に1Gにターボつけて1G-ETUとすればよかったのに。
536気筒最高:2009/06/07(日) 13:03:19 ID:cQpKiFVL0
たぶん、当時は肉厚のM型じゃないと、パワー増加ぶんで
耐久性が犠牲になるからじゃない?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/11(木) 10:52:12 ID:afQ75xqD0
>>53 当時のカー雑誌によると信頼性確保のために熟成された(使い古された)M型をベースにしたとか。
初代ソアラは同じ2リッターで1G−GEUとM−TEUが併売されてたけど、旧式のM-TEUの方が
速かったらしい。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/14(日) 00:41:57 ID:sGxJNAhG0
燃費は悪いがトルク感のあったM−TEU乗りたいな
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 00:23:38 ID:3+7EqSmmO
ゼロヨン


15″8 10セルシオ
15″2 31シーマ
16″4 13クラウン
16″5 80マークU
15″8 80チェイサー
15″9 80クレスタ
15″9 31セドグロ
16″4 セリカ
15″0 ソアラ
5726:2009/06/17(水) 01:16:06 ID:WVHNcYRCO
>>51
MNH10アルファードG(前期の4AT。1MZ-FE)からGGH20のアルファード(2GR-FE)に乗り換えたけど
エンジンが全然別物。加速も段違いに速いし(出足もヨタアクセルじゃない)
何より燃費が良くなったし、回しても割と気持ちいい。低回転からトルク出てるし。

やっぱ、トヨタの6気筒はヤマハの絡んだものの方がいい。
レクサスIS350なんか気持ちいいだろうな。コーナーもそこそこ回れるだろうし。

おっと、平成のエンジンだな。スレチすまん。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 12:19:33 ID:qz//Bexx0
>>57 FR用の2GRとFF用の2GRってスペック上はかなりちがうけど
乗ってみても相当違うのかな?

5957:2009/06/17(水) 22:12:13 ID:wZ4OrKAq0
>>58
確か、大きくはインジェクションがポート噴射の直噴か否かの差だったと思うけど、
乗ってもパワー感は違うと思う。フィーリングは似てると思うけど。
アルファード、車自体は退屈だけど2GRエンジンが気持ちいいから乗ってて苦痛にならない。

この1MZの前は2JZのクラウンだったんだけど、2JZは良かったな。フィーリングもね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/17(水) 23:05:52 ID:0ExcNIVB0
>>59 150系クラウン2.5→ゼロクラウン2.5と乗ってるんだけど、
家族が増えたからアルファード買おうと思ってる。
3.5いっとくかー。
6144:2009/06/18(木) 18:19:13 ID:0M7I8yvh0
カミさんが7月1日付けの転勤で、急きょ車が2台必要になりました。
MNH10アルファードV MZを押しつけて、1台車を買うことになりました。
予算は100万円ぐらいなので、このスレ的にもBEAMSVVT-iの1G-FEが載ったアルテッツァAS200を探してみたいと思います。
2GR-FEは今のネッツの担当はチェイサー時代からの付き合いでいい人だから、早ければ2年後にヴェルファイアで体感します。
今年の5月の車検が買い替えのチャンスだったかなぁ?
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/18(木) 19:14:22 ID:CqJwREEc0
>>61
予算100でAS200なら極上車が買えるね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/19(金) 13:20:30 ID:sJ6XQmAs0
俺はあえて100系後期マークUグランデ5速MT車を探すよ。
2年ぐらい前にトヨペット系中古車センターでフルノーマルの在庫があったんだけど
保管場所がなくて断念したんだよなあ。
VVT-iの1G-FE乗ってみたい。
646気筒最高:2009/06/19(金) 13:58:03 ID:JzSF9qZI0
>>56
ソアラ早いな。セリカ遅杉w

>>61
アルテッツァ渋いなw 俺の好きなダークブルー(紺)もあるしw
6544:2009/06/19(金) 23:21:19 ID:kPn+R64w0
>>63
X100系は1JZ-GEだけど、3年前まで7年間9万7千km乗ったのでいいかなぁ。
新車のときは5MTの2.0アバンテにしようとしたけど、大幅予算オーバーのツアラーSにしましたし。。
>>64
紺も良いですね。

予算に収まれば、15年式以降の黒・赤・黄以外のAS200Zエディション6MTを探そうと思います。
現在紹介されたのは、研2年込み80万円14年式ジータAS200Zエディションの6MTという稀少車です。
ソリッドの黒は性格的に維持できないので、悩んでいます。
6659:2009/06/20(土) 22:29:48 ID:rIVKCjTy0
>>60 絶対3.5買っとけ。ゆるゆる回しても十分走るから気持ちいい。
実は2.4のハリアーも乗ってたんだが、アルファードの3.5が来てから加速の悪さに
マジ嫌になって手放したから。燃費もハイオクとレギュラーの差はあれど、それほど変わらなかったし。
ハリアーは海外のレクサス車らしく乗り味も良かったんだが、印象の悪いのは全て
2.4リッターエンジンに起因するから。
アルファードにあの2.4はハリアーに対しCVTで10馬力うpでも走らないと思う。

このお陰でオレにはパワー・トルクのない車はダメ、ってのがよくわかった。

ただ、市街地の渋滞ばっかり走ってると、3.5ってムダかな?と思う事もあるけどね。
高速走ると「2GRいいわ♪」と思うよ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/21(日) 20:30:15 ID:wSK104aH0
>>66 3.5と2.4試乗してきた。
2.4でも混雑した道路走っている限りは不満は感じないんだが、
3.5に乗ってしまうともうダメ。
やはり6気筒の方が圧倒的に良い。当然だけど。
なんかこの3.5って昔乗った初代ウインダムを思い出した。
大排気量FFってところしか共通項がないんだけど。
明後日注文書に捺印してくる。
ってスレ違いも甚だしいな。
6844:2009/06/21(日) 21:54:33 ID:LxqPf/0g0
アルテッツァを数台見てきた。
意外と刺激的な音と乗り味、スムーズな回り方。
パワーだけはちょっとまぁこんなもんなんでしょうね。
1G-FEとMTの相性は意外と良かったです。
普段乗っているアルファードの1MZ-FEと違った存在感のあるエンジンも良いですね。
どうやら本日見た平成15年後期でガンメタのAS200Lエディションで決まりそうです。
オーディオが外れた状態ですが、オークションの評価点も高いのでいいかなぁと。
商談中の札かけしてきたので、来週嫁さんに見せて最終決定します。

皆さん2GRの話題で盛り上がっててうらやましいです。
1MZ-FEは昭和のV6のような気がしてきた。
69こすりつけ最高:2009/06/22(月) 19:37:37 ID:QO1mr24V0
いやらしい番号GET
706気筒最高:2009/06/22(月) 20:47:31 ID:RR6xhsjx0
会社の車にセプターワゴンがあって、そいつはV6で3リッター。
しかも本皮電動シート。車体のベースはウインダムらしいから、
ウインダムの乗り味も似ているのかな。剛性感と乗り心地の
両立が素晴らしい!
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 21:03:44 ID:cVyHvpfxO
1MZはオレにとって初V6だったから
最初はなんだかエンジンのフィールに違和感を感じたな。
でもすぐ慣れたし、これはこれで悪くないと思った。
ただ、その前の2JZのJZS155クラウンがリッター7.2キロ位走ってたのが、
初代前期アルファードは燃費がリッター5だったからビックリした。重さが効いてるんだねぇ。
7M-GEのMS137クラウンはリッター5.5だったかな。

他だと日産のVG20とRD28かなぁ。どっちもY30グロリアバンだけど、
それほど乗った訳じゃないのであんまり記憶ない。今思うと贅沢な貨物だなぁ。
アルファードも貨物と言われれば否定しないけど。。

今の2GRのアルファードで市街地でリッター6.5くらいは走ってます。
ガンガン回すと燃費が割と落ちますね。

アルテッツァのAS楽しいだろうな。重心低いし。
そういや、友達がアルテッツァが新車で買えた頃に買うって言うから
お前は飛ばさないからパワーイラネって、無理矢理ASを買わせたw
本人大満足してたからよかったかも。
7268:2009/06/23(火) 22:36:55 ID:55PBZNjP0
アルファードの燃費は重さと投影面積の大きさが効いているのだと思います。
私の後期アルファードVは田舎道メインで5ATのおかげか、6キロ台ですね。
リッター8キロは走った、1JZ-GEのチェイサーからの乗換えだったのでちょっとショックでした。
同じような道を通勤している同僚の2GRのエスティマアエラスGは8キロを切るか切らないぐらいと聞いています。フィールと燃費が良いのは、素直に羨ましいです。

アルテッツァは、速さ以外の運転の楽しさは充実しています。
スムーズな回り方で気持ちの良い音のエンジン、小気味良いシフトフィール、素直なハンドリングは10年ぶりにMT車に乗る者を虜にしました。1G-FEいいですねぇ。
後期のLエディションなので、内装の質感も良いし、濃いボディカラーと明るい内装色のマッチングが気に入りました。
2000cc、レギュラーガソリン車ということで、嫁さんと資金源な義母も口説き落とせたので、契約してまいります。
AS200のほうが、車のキャラクターに合っていると思います。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/23(火) 23:06:59 ID:OeBlcJCj0
1G−FEに乗りたくなってきた。
マニュアルで。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/24(水) 22:42:34 ID:MLe4La5C0
あ、RS(3S-GE)はハイオクでASはレギュラーでしたね。
ASの方が「大人の選択」って感じがしていいですねぇ。

しかし1Gや1JZはVVT-iがついて馬力うpしたけど、2JZだけは10馬力ダウンしてたような。。
VVT-iがついて確かに低速トルクは増えたけど、
回して気持ち良かったのはVVT-iなしの2JZだったな〜。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 00:47:21 ID:+DO6L9km0
2JZ−GEは結局、最初期型(140系クラウンや初代アリストにのってたヤツ)が
230psで一番ハイパワーだったんだな。
ターボつき3リッターの7M−GTEUと同じだったりする。
766気筒最高:2009/06/25(木) 19:01:12 ID:3Rs0bi8W0
鯨クラウン試乗したんよ。ブレーキ利きすぎで驚いた。

高速域では程よい利き具合なんだけど、低速で不用意に強く踏むと、食い付くような感じでググっと強烈に利く。

これに乗ると、旧車はブレーキが甘いという一般論が覆るよ。逆に一般的な、少々古めの車の踏んだ分だけ利くフラットな特性に慣れている人は、この感触は嫌うかもしれないぐらいの利き方。

サーボが前後ともに9インチ?だったかな?かなり容量でっかかったよ。


しかしコンディション良かった。1オーナーで記録簿アリ。路上トラブルなし。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/25(木) 19:27:36 ID:/Hivcpof0
昔ハコスカ破ったサバンナは
加速のスカイラインに対し
ブレーキで勝った
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/26(金) 01:08:33 ID:ydzOF7tP0
またマックリンか?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 17:10:44 ID:JkfZGngMO
>>76
クジラのクラウン、ハンドルが重かったとオヤジが言ってたけど、どうなんだろう?
あとオーバーヒートも多かったとか?(ラジエーターへの風の抜けが悪い?)
こんな事があってクラウン派のオヤジが一度セドリックに浮気したらしい。

個人的にはこの後の5代目のクラウン(ベンツマスク)の後期のハードトップが欲しい。

ちょうどオレが物心ついた時にウチにあったのがこれなんだよね。
2600でもいいけど。。これはタマないだろうなぁ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 17:16:28 ID:qXT6lySM0
>>57
2GR-FEと2GR-FSEはまったく別物ですからw
816気筒最高:2009/06/27(土) 22:27:30 ID:9YnZX4Qu0
前期の鯨は、渋滞などの停車時に、独特な形状が災いし、
熱い空気が戻って循環してしまう気流が発生する。
後にそれは改善されたものの悪い印象は引きずられた。

また前期はサスも旧来のふわふわ仕様よりも、少し硬めで、
ハンドルも重めの設定だった。


90クラウンもよいですねえ。私はベンツマスクも標準マスクも
好きです。特にワインレッドっぽいエクストラカッパーという
色が好きです。カーセールスも●にも在庫ありますし、まだ
探せば出てきますよ。この手のセダンは大事にされているから
、意外と良い状態のも残っていたりします。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 23:07:45 ID:AziKqK5n0
上のほうで100系マークU後期の1G−FE探してると書いた者だが、
80系クラウン(セダン)のM搭載車を持っている。
ボディーボロボロ、エンジンだけが調子のいい車だが、
新車時からの「地名55」ナンバーが付いているから手放せないw
1オーナーで車庫保管だった車だが、普段のアシとして27年間酷使されると
クラウンといえども外装はやれた感じになっている。
それにしても50年規制車の排気ガスはすごく有害っぽいにおいがする。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/27(土) 23:12:28 ID:oYRAwzp+0
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194051583/



童貞オナニーグラディウサーは何度も東方派に論破されてるのに諦めが悪いな
型に嵌ったぱたーん作りとどっかで見たような武器だけの凡作STGを名作とか言ってる程度のヲタ感性では、
東方こそ万人の認めるSTGの王様であることを理解出来ないのは確定的に明らか



と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
8472:2009/06/28(日) 11:14:09 ID:JHyP24M90
アルテッツァを契約してきました。
納車は早くて、7/8になりそうです。
嫁さんの都合で、7/6から2台の車が必要になることをお店の方に相談したら、ご好意で本日から代車を貸してもらえることになりました。
借りた車は、平成10年式のGS151Hクラウン2.0ロイヤルエクストラです。
11年目で15万km以上走っていますが、意外なほど調子がいいです。
後期型でVVT-i付きなので、購入したアルテッツァと同じエンジンが載っているのですが、ここまでキャラが違うとは。。

>>82さん
100系後期なら、2桁ナンバー最終を探してみると素敵かもしれません。
前乗っていた、JZX100チェイサーは平成11年5月登録の栃木34ナンバー車でした。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/28(日) 21:47:11 ID:S/ziiGiV0
そういえば、VVT-iの1G-FEって15系後期クラウンや17系にも載ってたんだな。
すっかり忘れてた。
17系クラウンパトカーの警邏仕様とかいうのにも1G-FE車があったんだな。
あの車体で2000はきついと思ったけど今時の2000クラスミニバンより
パワーウエイトレシオは良いし。
8684:2009/07/01(水) 20:07:30 ID:iYkZaU/J0
GF-GS151Hクラウンを3日間通勤に使用していますが、意外と不満なく乗れています。
アルテッツァとの違いは基本的には同じプラットフォームですが、セッティングの違いに驚きました。すべてが柔らかく静かなタッチで素直に動く。これはこれでいいような気もします。
パワー関係はアルファードと同じで、大排気量モデルに乗らなければ、これで充分かなと思うぐらいのものです。
気になる各車のパワーウエイトレシオは・・・
15系クラウンハードトップ2.0ロイヤルエクストラ 8.94kg/ps
17系クラウン2.0ロイヤルエクストラ 9.19kg/ps
10系アルファード2.4AX-Lエディション2WD 11.19kg/ps
70系ノア2.0S 2WD 11.05kg/ps

参考に私の車はこんなものです。
MHN10アルファードV3.0MZ 8.59kg/ps
GXE10アルテッツァAS200Lエディション 6MT 8.56kg/ps

パワーウエイトレシオをちょっと調べてみての主観ですが、10kg/psを切っていれば極端に力不足を感じずに済むということなのでしょうかね。
まぁトルクとか発生回転数とかは無視しているので、一概に言えないとは思いますけど。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 15:30:29 ID:vhJQScCe0
>>86 アルテッツァのプラットホームは17系クラウンと同じ≒16系アリスト
15系クラウン=90系100系マークUのはず。

クラウンって1G−FE車でもパワーウエイトレシオが10切ってるのね。
そりゃ、今時のミニバンと比較したら充分以上だな。
ますます1G-FE乗ってみたくなる。
で、エンジンの吹け上がり感とかサウンドはやはり期待通り?
8886:2009/07/02(木) 19:36:28 ID:8nPtPDCq0
>>87アルテッツァは1世代後なんですね。それ乗り比べてわかるかは微妙ですが。。

1G-FEは右直分離型の交差点でのゼロ発進時に,スムーズな回転の上がり方と澄んだ音を法定速度内楽しむことができます。
エンジンの回り方に比べるとスピードは若干付いてこないような気もしなくはありませんが、流れに取り残されることはないので、許容範囲でしょう。
ちょっとした移動時の常識的な範囲内で、エンジンの存在をほど良く楽しめるので、BEAMS VVT-i 1G-FEは期待通りだと思います。

うまく表現できませんが、1G系は代々、始動時の音が素敵なんですよね。火が入って目覚めたというのが伝わってくるような。。

意外と代車の2.0ロイヤルエクストラが楽しくて困っています。
もうちょっと距離が少ないなら、乗り続けるのも有りかなと思ってしまうぐらいです。
どうせ買うなら1G-FE+MTで探しましたが、1G-FE+4ATの鉄板感とラクチンさも捨てがたい魅力です。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 20:44:31 ID:GrVerZGo0
>>1G系は代々、始動時の音が素敵なんですよね。

俺もそう思った。
しかし、ダイハツテリオスでも同じフィーリングだったのには驚かされた。
6発ならではのものだと思い込んでた.....org

でも、演出上手だよね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/02(木) 22:53:38 ID:n4ZPRa8mO
90
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/03(金) 12:38:50 ID:ExKzSnNr0
クキュキュキュ がおーーーん
9289:2009/07/08(水) 13:06:35 ID:/bIp9SCj0
GS151Hクラウン2.0ロイヤルエクストラを片道15kmの通勤を含めて400kmほど走行したので、燃費を報告。
代車を借りる際に満タンにしてから渡してもらったので、それなりに正確な満タン法だと思います。
ちなみに1MZ-FEのアルファードが、リッター6.5km前後は走る環境での使用です。
常時エアコン使用でも、リッター8.4kmも走りました。(しかもレギュラーなので、お財布にやさしい)

11年落ちのクラウンは、同居している還暦越えの義母受けは最高です。

クラウンは来週の月曜日まで家にある予定です。

>>89
テリオスも同じなんですか。
演出だとしても、所有欲を満たす素敵な演出なので気にしませんが・・・
>>91
そんな感じです。的確な表現です。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/08(水) 21:17:30 ID:nwmi2Tww0
150のクラウンは乗りやすい車ですよね。四隅も掴みやすいし。
GS151はいわゆるヨタアクセルですかね?(ビュッと出る)
JZS155(後期)は結構ヨタアクセルでした。

>10kg/psを切っていれば極端に力不足を感じずに済むということなのでしょうかね
以前乗ってたACU30ハリアーはちょうど10kg/psでしたが、あまりいい印象は・・

実は仕事用に軽の1BOX(970kgのターボで64ps)もありますが、
これ意外に非力感ないんです。燃費悪いですが(リッター10キロ)
まあ、100キロで走り続けるのは横風や安定性の面でしんどいですが・・

もっぱら最近は旧型プリウス乗ってますw
確かに燃費はいいですが、乗ってるとやっぱり6気筒は滑らかでいいなぁと思います。
9488:2009/07/12(日) 11:20:38 ID:+GSjqfG50
>>92>>89とレス付け間違えた。すいません。
先ほど、アルテッツァがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

代車クラウンと交換して乗ったら、乗り心地硬いです。
早速、派手なエンストをかましてしまいました。
始動時のエンジン音は同じです。
アイドリングから4000rpmぐらいまで引っ張った時の音は気持ち良いです。
1G-FE+6MTの相性は良さそうです。
通勤途中にちょっと運転を楽しむ車としては、以前乗っていたJZX100のツアラーSより良いかもしれません。

明日からは通勤に使わなくてはならないので、10年ぶりのMT車のリハビリとチャイルドシートをアルファードから移植しなくては。。

>>93
GS151Hクラウンはアルテッツァと比べるとヨタアクセルです。
車格相応のパワフルさとか余裕とかを求めるとキツイですが、意外とちゃんと走りました。
2代目プリウスは実家で父が10thアニバーサリー仕様に乗っております。
アルファードの3倍以上の燃費には驚くばかりです。

近所に初代レジェンドセダンやカムリプロミネントを大切に乗っている方がいるので、昭和のV6エンジンも気になります。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/15(水) 22:42:12 ID:BbXU3VIx0
ここ最近、サンバーのMT車に乗る事が多くてATやCVTに馴れた身には結構新鮮です。
たまにエンストかましますけど。。

しかし、昭和の6気筒は一番新しくても22年落ちですから現存率低そうですね。
今流行りの「減税対象車」ですしね。。
年代的に80マークU兄弟、130クラウン、セド/グロのY31、スカイラインならR31・・
カムリプロミネントはウィンダムの前身でしたね。これも見なくなったなぁ。。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/19(日) 13:13:41 ID:FXp0ZskH0
「13年超え25万」で生残っていた昭和の6気筒車が
俺の周りでは3台鉄くずになりました。
どれもオーナーはアラ還、ダウンサイジングで
コンパクトカーに買い換えちゃいました。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/20(月) 15:01:46 ID:qd1v6SPY0
ウチの近辺もアラ還以上の家はダウンサイジング多いですね。
C33ローレルがプレミオやブルーバードシルフィになったり、
初代のCクラスがフィットになったりしてますね。
100系チェイサーからレクサスIS(350)になった家もありますが。

Cクラスからフィットとかだと、いろんな意味で不満が出そうだけど・・
故障しにくい、という意味ではいいかも知れませんけど。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/23(木) 19:51:45 ID:Wlcbhotf0
アラ環のダウンサイジングは結構多いかもしれません。
近所のお宅もJZX90マークUからポルテ、GX81クレスタからウィッシュなんていう代替をされているようですし。
今年63歳になる私の父も、ウインダムから2代目プリウスに乗り換えてます。

「1G-FE+6MTはスポーツセダンを少食にしてしまった。」とAE85のカタログコピーをパクリたくなるぐらい、アルテッツァは好燃費です。
メーター内の平均燃費計はリッター12km以上を指し、満タン法でもリッター11.8kmは走っています。
アルファードでは足が出ていた通勤手当が、トントンもしくは黒字になりそうです。
運転していて楽しく、子供からも不満が出ず、家計にもやさしい、いい買い物でした。

3連休は家族サービスで、アルファードVが大活躍でした。
東北道を北に遊びに行ったら、燃費がリッター9kmを超えたのは驚きです。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/24(金) 11:39:25 ID:jnV5ohuz0
>>98 楽しそうですな。1G−FE+MT
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/26(日) 06:28:25 ID:SKzxiPGaO
99>>
アルテは1G-FE+MTだから誰も乗らなかったんだよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/27(月) 23:33:40 ID:YEaMrP2M0
>>70
セプターのベースはカムリです
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 17:31:47 ID:OxBr70mN0
ええっと、そもそもカムリもウインダムの縮小版みたいなシャシー。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/28(火) 18:43:56 ID:TPEDEXecO
さっき、俺の昭和スープラが始動時白煙を豪快に出した('A`)
今まで出たことなかったのに…
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 10:32:35 ID:OOCdpg/e0
通勤途中の解体屋に古いわりに綺麗な130系クラウンが入庫w
多分、買換え奨励金25万円制度に釣られたんだろう。
容赦なくフォークリフトの爪で横から串刺しにされて
廃車の山に積まれていた。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 13:12:57 ID:Iwcq5eBjO
かわいそうだな…
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 19:20:31 ID:xdmFzqHcO
程度良ければ海外に行くはず どっか壊れてんだろ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 20:05:23 ID:ySTf1TyY0
>>106 解体しなきゃ25万円はもらえんよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/07/29(水) 20:06:41 ID:jMbqrvme0
手ごろなタマが消えたのはそのせいか!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/07(金) 07:58:22 ID:uaHtPAas0
で、廃車になった130系クラウンのパーツは別のクラウン乗りが美味しくいただく、と
部品鳥が増えるのは結構な事じゃないかw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/08(土) 13:48:46 ID:8iH2XKqK0
でも解体屋によると、「13クラウンくらいの年式になると部品の需要も少なくなっているから
外装、内装パーツは処分しちゃうことが多い」とか。
商品化するのは約13年落ちくらいまでらしい。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/09(日) 14:56:56 ID:D0wleS6J0
RB20Eのクルー5MTに乗ってるがメカもデザインも昭和っぽいわ。
燃費は市街地8・長距離12くらい。
加速はまあまあだけどブレーキとハンドリングは良い。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/10(月) 03:40:16 ID:zK/05bxsO
M-EU
7M-GEU
5M 4M
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/14(金) 22:48:30 ID:pAmvkteM0
13のクラウンは後席狭いからなぁ。前席下につま先が入らないし。
>>110の話だと、せいぜい部品取りは15のクラウンまでって事か。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/15(土) 11:04:01 ID:KDZAKiN90
>>113 13クラウンの後席、狭いかなあ?
つま先はシート下に入らないけど
基本の車体サイズが5ナンバーの割には
今のクラウンと横幅以外は大差ない気がする。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/18(火) 21:34:25 ID:tg0LIsZn0
車体のかさの割には前後は広くないかも。
ゼロクラウンからトランクは広くなってるけど。

ウチがクラウンをアルファードに替えたのは、プリウス(旧型)が来て
後席の足元がクラウンより広いし、よく走るしクラウンいらないな、となったから。

ミニバンの2列目ならオットマンで足伸ばせて、長距離がラク。
でも、運転するならやっぱり重心の低い車の方がいい。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 13:12:01 ID:eKBrH0s30
過疎
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/22(土) 18:18:22 ID:ypjatigZ0
アルテの6気筒MTとかかなり気になるけど
静粛性とか乗り心地とかどうなの?
現行のカローラぐらいの静かさがあればいいんだけど
11898:2009/08/22(土) 22:37:02 ID:E2lYcTji0
>>117
アルテッツァAS200Lエディションに乗っています。
FR車なので気にするほどではありませんが、プロペラシャフトやデフから出る音や振動がありますね。
私のアルテッツァだとドライブシャフトから伝わる微振動が気になります。
17インチ仕様は硬めですが、突き上げはないので、悪い乗り心地ではありません。
リアシートに2つチャイルドシートが付いていますが、乗り物酔いをしないので、変なピッチングやヨーイングに対しては大丈夫だと思います。
広さや使い勝手は現行カローラのほうが勝っていると思います。

119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 07:30:32 ID:Xb1+3PI90
SD33やP40もまぜてあげてください
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/23(日) 07:34:43 ID:Xb1+3PI90
H30もありますた
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/08/29(土) 10:06:21 ID:YqS+EN740
この先2gの6気筒とか出ないんだろうなぁ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/04(金) 12:15:01 ID:IacygdJ60
燃費悪いだけだし
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/05(土) 23:02:34 ID:jcKCi+vU0
燃費いいよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 11:54:22 ID:47eS0itF0
いいね
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/08(火) 17:58:54 ID:qB21oxV80
鯨クラウン最大欠点は、あまりに突出したデザインで保守派に受け入れられなかったことと、
あのデザインだから目視で角がとりにくく、あっちこっちでブツけたんだよ。
最初、法人需要(タクシー業界)で目視しにくいと不満が上がったがヘタクソ棒付けて何とかなったが、
保守派は「あの突出したデザイン」が受け入れにくかった。

だから80型で角ばったデザインに戻った。

126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/11(金) 09:31:42 ID:NLzMojEt0
クジラ後期はしっかり80系に通じるディテール
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/15(火) 14:16:18 ID:99CAAhfL0
初代デボネア後期にも6気筒をプリーズ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/22(火) 20:49:57 ID:z6Au1NJ30
そりゃむり
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 19:27:40 ID:UR670Z3VO
漏れの中ではクラウンといえはクジラクラウン

ドラマや映画でかなり登場し、豚目コロナと共に
10年近く走っていたんじゃまいかな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/09/29(火) 20:22:13 ID:2JRGomkM0
俺はクラウンといえばMS130系だな
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
クジラです