☆国沢さん、人生土砂降りだろう【休憩所】403.5☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
116日記保全 ◆oYakATaMoE
2009-04-28 10:35:00 更新

4月27日(デジカメ買った)

連休に備えギアオイル交換などのメンテナンスでフネを上架。
たった4ヶ月間/25時間(クルマで言うと千kmのイメージ)しか使っていないのに、ドライブは藻だらけ。
アルミ艇体のため船底塗装のノリが悪いらしく、何カ所か下地塗装ごと剥げてます。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/27/4271.jpg
ドライブ部分のみヤマハ製

フネのためには上架保管の方がいいのだけれど、やっぱ浮いてないとねぇ〜。
浮いてれば気楽にフネ出せるし。このあたりは割り切って繋留を貫きたい。
艇体はアルミで錆びないし、エンジンも丈夫なトヨタ製。唯一の不安材料が写真のドライブです。

整備中、マリーナで原稿書き。
最近ここでよく仕事してるが、外に出て背伸びするだけで気分転換になる。
仕事の打ち合わせも練馬まで来ていただくより、新木場の方が都心に近い。
川や運河の側なら送っていけるし。
本日打ち合わせに来た方も、かちどき橋際まで送って行きました。

次のデジカメ、防水&耐ショック性能持つパナソニックの『FT1』に決定。
ペンタックスも良かったけど、手ぶれ防止機能付いておらず。
たまたま価格コム見てたら、最安値と200円しか違わない店が新木場にあったので買いに行く。
すると「来てくれたので値引きします」と最安値より安くなりました。

http://kunisawa.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/27/427.jpg

やっぱりバイクやフネ、スキー、ダイビングとか考えると防水じゃなくちゃ。
ちなみに携帯も防水です。トイレに落としたって怖くねぇ。
動画の性能が良いというウワサなので楽しみ。
今日は爆風吹き荒れ、とうてい5月間近の気温と思えません。