プリウス vs インサイト part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>505
トヨタの全注文の半分以上がプリウスで、他社からの流入が半分。
下取り車種はバラバラで、ヴィッツユーザーからクラウンユーザーまで流れてきてる。

⇒トヨタ内部で食い合うのではなく、自社も他社もまんべんなく食ってる。
⇒低価格帯からの上がってきた層がLグレードを購入する。
⇒高価格帯から下がってきた層がSグレードを購入する。

ってなことみたいね。

-------------------------------------
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=bbb1f41f-863e-4190-93cf-43459aa0a64e
・全受注の約半数がプリウスで、自社客と増車で約6割強を占める。自社代替ではエステート、
 クラウン、アイシスなど。
・プリウスの代替は、自社はウィッシュ、ヴィッツが多く、半数を超える他銘柄はローレル、イプサム、
 レガシィなど、予想ができないほどバラバラ。
・新型プリウスは、他銘柄車の下取りが目立つ。
・プリウスでは4月半ばから他社客の受注が増え今は50%ある。通常は70%が自社客。