「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 01:56:37 ID:qU31wADI0
>>946
となると、普通車乗りは大型車との衝突に怯えながら
運転しろってことになるけど?

どっちもどっちだよ。
無理して軽を貶めなさんな。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 02:18:40 ID:ql20ix1uO
このゴールデンウィーク軽だらけだよ

軽叩くよりあんなんで事故ったら死ぬのになぁと避けてあげたほうが良い

交通弱者には優しくしてやろうぜ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 02:28:31 ID:7HkNgeax0
誰がなんと言おうと軽で十分
お前ら突っ込んで来るなよ!絶対に突っ込んで来るなよ!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 03:16:33 ID:m8+IlhPW0
>>951
普通車なら死なないとでも思ってんか。
お前の脳味噌じゃ先の次元が理解出来ないらしいが
三人殺してりゃ普通後の事考えるとああ自分が死ねば良かったと思うさ。
自由の身だとでも思ってるか加害者として一生生きて行くんだよ。
ああその前に会社クビで交通刑務所行きだがな。
自車より質量がデカイ車と当ると当然やられから死にたくねーなら車何て乗るな!
それかアメ車でも乗ってろ。
車の死亡率何てたかがしれてる。
病気や不意の事故や犯罪足元にも及ばん。
因みにオレインプレッサだがオーバーハングが多少長いとはいえトラックと衝突すれば全く意味がない。
あとは回避能力と出来るだけ速度落して相対速度下げるか先頭走らないしかないだろ。
所詮自家用車の車体何て折り紙だと言う事を理解しろ。

956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 03:53:41 ID:sQjE+idV0
何のために保険があると思ってんだ?w

いいじゃないか
連中にとっては命よりも大事な金が入ってくるんだぞw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 05:27:07 ID:Mn66XudD0
連休って、この手の事故をよく耳にする
中央線はみ出しが原因の正面衝突
行楽気分によるものと、普段運転しない人がたくさん走るからだろうね
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 06:48:20 ID:aXK9Sa7A0
軽乗り連中だって分かってんだよ、軽が安全性が低いなんてのは。
ゴールデンウィーク、盆や年末年始に軽乗りが悲惨な事故に遭って死んでいる
というのも、軽海苔だってよく耳ににしてる。

できれば軽は乗りたくないんだよ。
それでも貧乏人だから財布と相談して軽にしか乗れないんだから
仕方がないでしょうに。。

Q1.乗用車を買う場合、軽自動車と、それ以外の普通or小型車のどちらがいいですか?
A1.(ア)どちらかと言えば、もしくは絶対に軽自動車・・・20.1%
   (イ)どちらかと言えば、もしくは絶対に普通車・・・・65.6%

Q2.(ア)の方は、何故、普通車より軽自動車ですか?
A2.税金などの諸費用が安く経済的・・・84.7%がトップ

Q3.(イ)の方は、何故、軽自動車より普通車ですか?
A3.安全性が低いから・・・64.4%がトップ

Q4.購入予算の上限は?
A4.「100万円」(34.0%)が最も多く、「80万円」(13.7%)と合わせると約半数が100万円以下

「普通車にしたいが、財布と相談して軽自動車」という本音も透けて見える

Source:
http://research.goo.ne.jp/database/data/000232/
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 07:14:51 ID:akc3m3U1O
軽海苔は本音と建前を使い分けてるからな。もちろん2ちゃんでは建前だけどねw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 07:31:46 ID:0l52DwdW0
甲斐性無しを換金できるんだから遺族は喜んでるだろw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 07:38:11 ID:ZlMmTw960
>>959
このスレタイには書けないけどw
実は高級ファーストカー持ってますって悲しい妄想スレの事?

( `д)コンパクト VS 軽(Д` )vol.115
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1240897127/
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 07:39:00 ID:0l52DwdW0
エアーセルシオがたくさん居るんだろw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 07:39:17 ID:j/InQkoq0
相手が普通車なら業務上過失障害で済むところを
軽だからって死なれちゃかなわん

迷惑だから、俺の近くを走らんでくれ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 08:00:21 ID:wpet4K830
ワゴン車と正面衝突、軽乗用車の3人死亡…仙台
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 09:44:55 ID:ZZcaC/5E0
>>952
となると、軽海苔は普通車以上に大型車との衝突に怯えながら
運転しろってことになるだけ。

どっちもどっちじゃねーし。
無理すんなってwww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 09:46:10 ID:l5+VjBlL0
>958

ドアホ。 乗りたかった車がたまたま軽だったってだけだよ。

967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 09:53:34 ID:tgR0Z3UUO
>>966
あんたはそうかもしれんが、一般的に軽ユーザーは経済的理由により仕方なく軽に乗ってるということは紛れもない事実
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 10:01:50 ID:Sga52WZx0
コペン海苔やジムニ海苔はいつもウザ
あと軽トラとミゼット
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 10:18:46 ID:AtehmM490
このスレで軽擁護を熱く書き込むのは、
ハイトワゴン軽フル装備ローンの若者がほとんどですよ。

そりゃ自慢のタントカスタムやスティングレー馬鹿にされたら
面白くないでしょうw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 10:39:09 ID:meH6bN3/0
       ID:MlYkVUqh0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 10:46:45 ID:a5MdnRtg0
>>965
普段運転する時はだな、相手の見える位置を意識して突っ込んでいった方が安全なんだぞ。
避けてくれるから。

厚かましくずうずうしく走っても方向指示器とか出すものきちんと出して、
周りから分かり易い挙動で走ってやれば全然平気。

>>968
カルシウム不足ですか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 10:48:09 ID:5oM0Xos70
軽自動車は頼むから坂道の上りは避けてくれ
邪魔すぎる
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 10:52:26 ID:ql20ix1uO
>>963

もっと危ない歩行者やチャリやDQNなビックスクーター乗りまでいるんだから軽程度で騒ぐなよ

軽よりビックスクーターと事故ってる姿のほうがよく見るし

どうみても違反車はビックスクーター(変な場所で右折してる)なんだが
奴らは本当に死にそうになるから車運転してた被害者(怪我はほとんど無い)はほんとついてないなって思うよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 10:58:07 ID:+gsCeBuAO
痰カス、棄てん愚れ慰。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 10:58:16 ID:a5MdnRtg0
まずは見た目から判断しないとな。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 11:02:20 ID:qU31wADI0
>>965
いや全然?
大型車の至近を走る以上、軽も普通車も危険なことに変わりないし。

おまい大丈夫か?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 11:45:14 ID:R2824QOQ0
むしろ簡単に人殺しに成り下がる普通車乗りこそ慎重に走るべきなんだがなぁ・・・
人死にが出たような事故をちゃかしてる奴が居るくらいだから、
軽叩きしてる奴は既知外って事なんだろうな・・・
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 11:52:56 ID:UDDoMVTiO
>976
お前の軽と俺の彼女の乗るゴルフや俺のマッスル世代の飴車(7L、一応普通車w)とかと一緒にするなwww
頑丈さにはどえらい違いあるゾ

横から10t車とかにぶつけられてもゴルフなら進路乱しながらも立てなおせる所が軽だと倒れるかツブれんじゃない
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 11:55:48 ID:lJncar5a0
ゴルフ如きで10tと喧嘩しても平気とか世間知らずすぎんぞ
俺のグラハイでも勝てるかどうか微妙だってのにな。
つーか10tは10tでも勝てねえよ。20tトレーラーに気動車が負けた事も有ったし
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 12:03:44 ID:re63WtVt0
とりあえず 軽なんて車の出来損ないは乗らないに限る。

新車で買った女の子が遅すぎて壊れてると思ってディーラーに持ってく事が実話で結構あるんだぜww
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 12:13:05 ID:qU31wADI0
マッスル世代てのが何かは知らんが、70年代近辺のアメ車は
見かけの豪華さとは裏腹に、構造的にはかなりいいかげんで
(特に燃料タンク付近)、事故ると比較的簡単に火が付く、
と聞いたことはある。

本当かは知らん。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 12:49:45 ID:HrcKHYyZO
高速で見るとよく判るが
Kは僅かな傾斜で直ぐに反応して回転跳ね上げているから流れに乗っているが、
コンパクトはかなり速度が落ちてからやっと反応するから、
後続がブレーキ連鎖してる。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 12:51:48 ID:8uXOxDvf0
軽い命は軽いクルマに載せて走れ
俺のは重過ぎで、外出不可だ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 13:13:12 ID:0xQ6CNwG0
回転だけ上昇する軽なんかじゃうるさい騒音だけで、速度が乗らないんだから高速に来ないでくださいな。
ショボイ軽の激細トルクでどうやって流れに乗れるんだかww
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 13:15:13 ID:a5MdnRtg0
まあ君には無理だろ。
考えなくていい。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 13:26:04 ID:hw15Mwba0
軽で十分
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 13:38:08 ID:znrQJCr+0
普通大型はともかく、トラックはさけるでしょ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 13:56:01 ID:UDDoMVTiO
>981
たしかに車種によってそういう事もあるかもな
ただ老朽化を除いたら鉄板はやはりブ厚いし後ろから激しくぶつかられて凹んだことはあっても火なんかつかなかった
鉄板に関しては知り合いの板金屋さんはあんな鉄板たたいて板金はしたくないと言っていた
フェンダー類は板金するなら買ってくれだと
(フェンダーもオリジナルだと12万〜とかするが)
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 14:30:29 ID:l5+VjBlL0
なぁ、軽を叩いているやつらよ、普通車のよいところを箇条書きで上げてもらえないか?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 14:31:55 ID:ql20ix1uO
>>978-980

軽が弱いだ普通車も大型には弱いだ
10tより機動車だ
お前らアメリカの田舎のだだっ広い道にでも行って勝手にぶつかり合えよ
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 15:09:38 ID:txxgvNUq0
>>980
そりゃ試乗もせずに買った女の子が悪いだけだろ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 15:52:28 ID:mrxtdXOF0
>>980
ターボ付いてないと話にならんとは、聞いていたが酷いなw
NAだと0〜100km/hとか20秒以上かかるんじゃないのか?
そうだとしたら、間違いなく壊れてると思うぞ。
俺も修理に出すわw
「すいません、エンジンが壊れてるみたいなんですが?」w
 「え!?」
「糞遅いんです。」
 「…」
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 18:01:16 ID:tgR0Z3UUO
教習所の車は当然普通車だもんな。
いくら軽とはいえ、これほど遅いとは思わなかったんじゃないかな。

俺もレンタカーで軽を借りたことあるんだが、つい「おせぇ!」って叫んじまったw
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 18:17:08 ID:UDDoMVTiO
>989
軽より頑丈
軽より速い(加速)
それよりなにより
軽より「安全」

軽より広い
軽よりカコイイ
という長所もある
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 18:19:12 ID:a5MdnRtg0
そんなもんだ。
996995:2009/05/06(水) 18:21:59 ID:a5MdnRtg0
>>993な。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 18:24:43 ID:UDDoMVTiO
ときに軽擁護の人って
軽がブツかった時は普通車に比べて悲惨な状態になるとか(遺体とか)危険であぶないて話がでると、大型車とか戦車とかじゃなければもう駄目だとか論点がズレて失笑するんだが
ちゃんと今の設計はこうだとか普通車にないくふうがあるんだぞとか理知てきな反論ができないものか(呆)(-.-)
「軽で充分」の説得力がないわw
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 18:40:15 ID:a5MdnRtg0
>>997
もちゆけよ。
文章おかしいから説得力無いよ。

事故ったら死亡率高いのに何で「軽で十分」なのって?
君より運転上手いからだよ。
そんなことも分からないの?馬鹿なの?死ぬの?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 18:48:49 ID:lJncar5a0
999
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 18:59:14 ID:XE7zyWRO0
どの辺が軽で不十分なのかの説得力も無いしなぁ…
ぶつかった時に云々って、しょっちゅうぶつけるほど下手糞だから頑丈な車じゃないと安心して乗れないのか?
交通民度の低い地域でシグナルダッシュしないとカマ掘られるのか?
制限速度を大幅に超えるほど速度出さないと煽り倒されるのか?
超重量級で座れないほどの巨漢なのか?

自分はどれにも当てはまらないから軽で足りるわ、普通車乗ってるけどw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。