お前ら教習所で何時間オーバーした? 12時間目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 14:23:29 ID:DYaUgNEGO
>942
m9(^O^)
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 14:36:21 ID:TNT3Prq7O
初路上だったぜ。
カーブに車止まってて追い越そうとしたら対向車きてビビった…。
追い越していく車もおるし、足が疲れたわ…。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 15:42:33 ID:8HDvWSCIO
卒検合格記念カキコ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 15:43:08 ID:TNT3Prq7O
二時間教習で二回目オーバー…
程度にあったギアの選択ができなかった。
対向車が来てぐずついたりT字路で2速切り替えしなかったり、急な坂道での3速切り替え…。

その他では追い越しの仕方が悪かった。難しい。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 15:44:25 ID:2FF4q28V0
>>948
君は♀か?
♂だと、あまり触ってこないよw

このスレともおさらば。
みんながんばってね。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 15:52:59 ID:QWcCb9r50
なんとか修検受かった
あまりの緊張にシートベルト締め忘れて終わったと思ったわ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 16:22:08 ID:HL3MHzh3O
もう4回乗ったのに2つしかハンコ押されてない。やばいかも
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 16:23:14 ID:HL3MHzh3O
>>958
路上です
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 16:33:20 ID:Rzo6lzUy0
17時間オーバーだったなorz
沢山練習したせいか5年間無事故無違反w
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 20:27:31 ID:Q78HNw1EO
948です。私は♀です。
ずっとハンドルに手を添えてる感じだったので私が危なっかしかったんだと思います。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 22:03:48 ID:h1S3woKZ0
男でも危ない運転のやつには補助ハンドルしまくりだよ。
てか、補助ハンドルで何回も手を触ってくるやつはセクハラ確信犯だからw
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 03:08:26 ID:fx7sYV7SO
仮免って何ヶ月以内にとらなきゃいけないって決まりある?
5ヶ月経って仮免とってないんだが・・・・・・。

今日は仕事中に教習所から電話あったから明日行こうと思うんだが恐い。
仮免の実技2回落ちたし、補修受けてから1ヶ月近く経つから受かる気せん
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 08:21:36 ID:+VMAPvO4O
>>963
うちのとこは8ヶ月以内に仮免とらないと追い出される
仮免とったら、再入校という形で仮免有効期限内のみ延長。
場所にもよるだろうが
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 11:06:23 ID:Sm74TGnZO
卒検オチタ\(^O^)/

右折で対向車無視して行こうとしてブレーキ踏まれた
自分の注意力の無さが悔しい><
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 11:10:36 ID:cU9aH10QO
>965
免許取れてもペーパーでいてください
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 12:11:35 ID:eWpqoFFrO
一段階でもう4回も落とした……
どうしてオレはこんなクズなんだ…
必死に頑張ればフリーでも大丈夫!とか言ってた自分を殺したい…
必死に頑張ってもクズはなにやってもクズなんだよ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 12:24:50 ID:tQDAzoGmO
また落ちた…
今度は歩行者か…

自分なんか死ねばいいのに
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 13:08:38 ID:i9ipt42B0
自分が死ぬのは勝手だけど、歩行者を巻き込まないようにね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 15:24:52 ID:9tUz/LZkO
T字路を左折しようとする時にT字路付近に車が止まってたから、追い越しながら曲がろうとしたんだ。
反対車線に飛び出て車体が真っ直ぐになる時、対向車が来てあせった…
200mくらい前で止まってくれたからよかったけど、交差点付近で止まるなと。

たしか5mは止まっちゃいけないんだったよな。
長くて1.5mくらいだったぜ?
最悪や。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 17:52:14 ID:j/tLM8peO
交差点や横断歩道直前や駐車禁止標識の真ん前に路駐あることなんかザラ
そのおかげでいつも運転し辛くて怒られるのはこっちだけど、もう怒られんのにも慣れたわ
自分が免許取ったら迷惑な路駐は絶対しないと心に誓った
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 18:26:41 ID:hSsZ8afV0
本面試験一発で通過
がんばりゃ何とかなるもんだね

このスレにもお世話になりました
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 19:33:48 ID:VJGFvTKx0
922ですが効果測定受かったーヽ(´∀`)ノ
S字とクランクもあるときを境になぜかいきなりできるようになった。
まだ先は長いけど頑張ろう。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 19:39:28 ID:VJGFvTKx0
そうそう
今回このスレで学んだ「問題集より教本読め」は真実だとしみじみ実感。
みなさんありがとう。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 10:53:42 ID:TZNCY5sfO
これから一段階の技能です。なぜかこんな緊張してるときに、右よし左よし俺剛を思い出してしまう自分。自分のバカ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 11:30:36 ID:KXO3nVbE0
>>975
学校の出席番号1番から順番に思い出すといいらしいぞ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 14:22:31 ID:jLklLC8qO
>>976
あ、あとうかい
「なんだかな〜」
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 18:15:19 ID:Sj9KAweL0
このスレ見て色々と勉強して今日卒検受けました。
が、開始5分で前のトラックが黄信号で交差点に入ったのにつられ進入し即アウト。
はぁ、落ちるのがこんなに辛いだなんて思ってもみませんでした。
火曜日にまた頑張ります。
一回で受かった皆様、羨ましいです!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 18:18:10 ID:tmtX8f6+O
しっかり
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 19:03:49 ID:pkWa1e4UO
>>978
前にでかいトラックとかいると信号見えなくて困るよねー
自分は検定まだ先だけど、教習中それで注意されたことが何度もある
火曜日がんばれ!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 19:23:16 ID:0DSbaipW0
ここを読んで参考にして、本日卒検受けて無事に一発合格しました。
このスレにはお世話になりました
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 19:47:43 ID:lYSD6hYF0
大型教習で教習所に通ってる。
オレも、普通車のときは結構オーバーしたし、昔はあんな感じだったんだと・・・
見てると、面白い。

AT車なのに、なぜか坂道発進で後ろに下がってる車がいたり、
センターライン割って正面から突っ込んでくる車がいたり。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 20:55:38 ID:sMN/UUm/O
>>978>>980 
車間距離不保持
984925:2009/05/23(土) 23:17:13 ID:Djr6RGqlO
>>973
亀でスマソ。
おめ!努力が実を結んで良かったね。
2段階に上がると、1段階に加え2段階と覚える事が多いし、
テスト範囲も学科全てだから最初は大変だと思うけど、今まで通りやれば大丈夫。
修了検定も焦らず、いつも通りに頑張ってね。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 01:19:15 ID:UkEdlKDO0
初路上って疲れるな・・・
車酔いした・・・
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 12:09:59 ID:ucPjA3xjO
修了検定で10人中俺だけ落ちた\(^-^)/

相性が一番悪い教官で普段やらないミスばっかであげくに一時不停止して終了

次は満点でクリアしてやるわ!!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 12:28:11 ID:LBYp/MyjO
交差点でパニックになってしまう…。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 12:48:20 ID:atCZu4tTO
仮免合格したばっかで路上教習まだなんだけど、交差点右折するときって途中でセカンドにいれたりする?
ローのまま?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 14:18:43 ID:MsAHvQLn0
>>988
そのときによるけど、曲がっている最中にセカンドにすることが多いかな。
指導員には「ハンドルを回しながらではないなら、ギアチェンジしてもいいよ」といわれた。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 15:52:20 ID:pfy845/RO
T字路の左折で中央線を見ながら切っているのがダメで乗り越した。先を見ろと言われるけど上手く出来ない。誰かコツを教えて下さい
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 17:48:00 ID:moBwJCrF0
>>986
おまえは底辺10%のドン臭いヘタクソなんだよ。
言い訳だけは上位10%クンに忠告する。
教官がどーたらこーたら言う前に、まずそれを自覚することだなw
>>990
んなの慣れだよ。
慣れるまでの時間に、多少個人差があるだけだよ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 18:31:57 ID:Lgzs7NqTO
>>991
まあお前も下手くそだけどなw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 18:36:05 ID:G19YakP1O
うちは高速教習用の車がBMWの3シリーズなんだがボロ過ぎて怖かったw
いつも乗ってる国産セダンの方が安定性とか良すぎる
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 19:37:32 ID:yuZwYwDt0
>>978
車間距離とるか、広めの道路なら右に寄って走るとかすればおk。
真後ろつけてると赤のときとか前の車止まって突っ込んじゃうっしょ。

>>988
それ、教官に聞いたことあるけど、長い交差点とかもあるからロー
だと大変だよって言ってた。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 21:23:03 ID:BLW3lWPh0
次スレ立てました。よろしく。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243167702/
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 21:27:00 ID:BLW3lWPh0
埋めがてらに
973ですが>>984ありがd!
とりあえず修了検定を、そして
できれば次スレで免許取れるようにがんがります(`・ω・´)
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 21:30:37 ID:bQmXfhXl0
>>990
車道の左端にそって曲がるようにしたいんだろ?
車道の左端から離れないように見てればいいじゃん。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 21:37:51 ID:ReZ1xd2E0
>>997
俺は左端ばっかり見て失敗した…
自分が行きたい場所を見るのが一番いいかと
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 07:02:36 ID:gFGLdWraO
990ですがアドバイスありがとうございます。次は乗り越さないように頑張ります。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 09:06:40 ID:HraDdX1YO
>>1000ならみんな卒検合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。