空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 8トナラー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
混んでもいないのに、何でわざわざ隣に停めるのか?
ドアパン食らわされたら、怒り心頭だ!
もう故意か知的障害としか思えない

目標物が無いと駐車できない下手糞に多いみたいだ

有効なトナラー対策なんかも、よろしく
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 02:01:45 ID:0pSYqako0
過去スレ

空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 7トナラー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1221535576/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 6トナラー
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1200399333/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 5トナラー
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1175780904/
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴(実質4)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1154566487/

※3以下は探せなかったので、ご存知の方URL貼ってください。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 02:02:02 ID:0pSYqako0
いるいる
ドアぶつけられたくないから他車と離して駐車してるのに、がら空きの駐車場でなぜか隣に駐車する鬱陶しい車
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 02:02:14 ID:0pSYqako0
そもそも隣の車にドアや荷物をぶつけたりする奴が
居なければこんなスレは立たないんだけどな

このスレのほとんどの住人は隣に止められる事自体が嫌なんじゃなくて
当てられたりぶつけられたりして実害を被るのが嫌だから隣に止められたく
ないんでしょ?

もちろんスーパーの入り口近くなんかはそういうこともあるのは仕方ないとは
思うし、だからこそわざわざガラ空きの入り口から離れた駐車スペースに
止めたのになぜか隣に来てドアをぶつけてきたりとかもうねアホかと馬鹿かと・・・
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 02:02:27 ID:0pSYqako0
駐車場に車を止める際は少し考えてみる。
ここにおけば後でどうなるものか。
あそこに置けば危険度はどうか‥などなど。

ガラガラに空いてる広い駐車場で、隣に止められたくないからあえてわざわざ遠い所にぽつんと止めたりしてるの。
なのになんでわざわざおれの隣に止めるのよ?
隣に止めて、運転席ドア少ししか開かなくて、体よじるようにくねりながら出てくるヤツはきもくてバカ!死ね!
というのがこのスレなのですょ。

理解のある方だけどうぞ。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 02:02:38 ID:0pSYqako0
テンプレ以上です
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 07:40:48 ID:U9e+79iQ0
>>3-5 はテンプレだったのかw   >>1 乙
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 09:12:17 ID:rJaLv2eI0
空いてる駐車場でトナリングする奴の傾向として
自分が降りるのすら難儀するほど運転席側を寄せて停める事が多い気がする。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 09:39:30 ID:tIntyFTb0
ポール代わりてw

社会不適合者かよwww
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 12:28:15 ID:sPSvsaBv0
前スレとトナリング中。
キモ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 14:21:23 ID:LhgwO67gO
トナラーのトットロー、トトロー♪
トットロー、トトロー♪
不思議ぃ隣に、知らぬ間に着いてるー( ゚д゚)
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 15:12:15 ID:zVuLstOV0
トトロがトナラー
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 15:18:46 ID:5Ut7v3aw0
トナラーでない俺が、トナラーの深層心理を考えてみた

スカイダイビングですごく広い平原の小さな丸の中に着地しろって
言われても、普通の人間には困難なもの
でも、大海原の小さな島に着地できないと溺れて死ぬっていう
条件なら必死になると思う


それがトナラーの深層心理
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 16:10:26 ID:xZqdOu440
わかんね
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 16:15:00 ID:MeEe5OQy0
会社の先輩が吉野家へ行こうって
空いてる時間帯で先客二人だけ
○○○○○
      ○
●○○●○

俺たちが座ってこうなった・・・・orz
○○○○○
      ○
●●●●○

先輩スゴク背の低い人なんだけど、やっぱテリトリーが狭いよね

16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 16:19:27 ID:JQeSMF450
座る前に「あっち空いてますね」って言うだけでソフトに誘導できね?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 16:21:05 ID:ZfC3ox350
>>15
店でたまにそういう風に席を案内するdqnな店員がいる時あるな。
1人で入って2〜4人のテーブル席に座ろうとするんならまだ止められるのも
わかるが、全席カウンターで空席が多いんだから好きな席座らせろよと・・・

露骨に嫌な顔して無視して空いてる方に座ろうとしたら、こちらでお願いします
と念押しされちゃったよ・・

なんでそんなに詰めて座らせるんだよと・・・
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 16:26:06 ID:MeEe5OQy0
ある日の乗客5人だけの飛行機

座席指定は出来ず、最後尾が俺

 ◎
○ ○○
○ ○○
○ ○○
○ ○○
○ ○○
○ ○○
○ ○○
○ ○○
○ ○○
● ○○
● ●●
 ○○●


○空席
●乗客
◎スッチ
1915:2009/02/26(木) 16:27:33 ID:MeEe5OQy0
>>16-17
ごめん、説明不足

先輩が自らその隙間に特攻したんだw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 16:50:51 ID:sPSvsaBv0
>>17
島が複数あって、閑散期に1つしか開放してない時は誘導されるけど、
それでも島内は自由・・・
席まで指定するような店あんの?行きたくねーなぁ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 16:54:53 ID:ZfC3ox350
>>20
あるよ。
後でカウンターテーブルをまとめて拭けるとかそんな理由だと思うけど。
おれも2度といきたくねーと思った。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 17:10:12 ID:SJ89kx9VO
それはオーナーに苦情入れろ。
流石に酷い。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 17:11:58 ID:O7zXOOsk0
おまいら、そんなつまんないこと気にしててよく生きてられるねえ。
幸せなこった。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 17:42:13 ID:R4Y9CnWI0
スーパーの駐車場。

入り口から差ほど離れてないガラガラな箇所に駐車。
助手席の妻が言う


「なんでちゃんと端から揃えてとめないの?」


何かが発覚した瞬間orz
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 18:05:56 ID:lMBNnTJjO
夜中の吉野家でガラガラだった

しばらくすると冴えない汚ならしい男が向かいに座ってきた

クチャクチャ男たてて食いやがって気持ち悪かった

席いっぱい空いてるんだから遠くで食えよ!

26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 18:06:42 ID:v8zDjxck0
誘導で思い出したが、大型駐車場で警備員のおっちゃんに誘導されるのが
どうにも嫌な時がある。
トナラー防止・・というかドアパン防止の為に遠い端の方に停めたいのに、
警備棒で手招き、こっちこい、寄せて順番に停めろと誘導されてしまう・・・
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 18:08:21 ID:j1NW1FR8O
>>25
吉野屋のコピペあと100回読め
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 22:45:07 ID:SJ89kx9VO
>>25
>男たてて
勃起ですねw

>>26
場合にもよるが無視する。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 23:09:05 ID:Ijhv71cFO
だいたい警備員なんか素人にちょっと講習して、施設警備なのに
公道まで出て誘導させて、誘導ミスで事故ったら関係ありませんだ
自分で判断して盛大に無視するのが吉

でも工事の片側通行は無視してはいけない
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 23:10:04 ID:ueRvqVdc0
>>28
誘導無視するってwww
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 23:26:21 ID:GzVQMqWRO
1さん乙です!テンプレも乙です!

先日ジェームス行ったら古いインプレッサWRX(セダンの)のケツにぴったり合わせて現行型WRX(ハッチバックの)止めてるきもいやつが居た。性格悪いね。
帰って来た旧型WRXのオーナー(メガネ男)、やった!とばかりにデジカメで2台並んだ姿を撮ってた。
やっぱりインプレッサオーナー、スバオタってきもい。
2台一緒に止めて喜んで、2台一緒に止められて喜んでる。ほんときもい。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 23:26:57 ID:0pSYqako0
え、俺も無視するよあんなの。
>>29氏も言ってるけど、仮にあいつらのいうとおりに行動して事故起こしても、
責任は俺らになっちゃうからさ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/26(木) 23:28:29 ID:0pSYqako0
>>31
ども、書き込み時間帯かぶっちゃったw

テンプレは本当にこれでよかったのかどうかわかんなかったんですけど、
前スレ通りにしときました。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 04:54:21 ID:ukAgE1FmO
ポルノネタ
多忙でアゲらんなくて
ごめんな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 06:30:15 ID:ncacIrgb0
土日で混み込みのダイソー行ったとき、第一駐車場が順番待ち状態で列できてたけど、
隣の第二駐車場は普段からガラガラで、いつも自分は大体そこに停めてるから、
もしかしてと思い、
窓開けて警備員のオサーンに「隣の方に行ってもいいですか」といい、
行ったけどこれはおkだったのかな
警備のオサーンも「あっどうぞどうぞ」みたいな感じだったけど
行ってみたら案の定第二駐車場はガラガラだった
第一駐車場の順番待ちであの列は凄い
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 07:05:57 ID:Ul7ZhSnx0
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 07:06:02 ID:36cUmjGP0
先日葬儀に参列した時の事
警備員の誘導でボルボのおばさんが駐車スペースにバック中
バコッっと鈍い音がして見たら電柱に接触してたよ

警備員は知らぬ振り・・・
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 07:45:51 ID:jw8rY869O
>>35
おkだろ。

>>37
似たような場面で同じようにぶつけて涙目のスイスポ乗りを知ってるw
マジで警備員の誘導は信用するな。
必ず自分で確認しろ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 07:57:31 ID:MzhPj6xx0
>>27 吉野家コピペなんて今日びはやんねーんだよボケ。

つーかガイドラインでも、もう落ちちゃってるしな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 09:41:47 ID:7dfK5CksO
運転初心者だから、駐車場の奥の、
誰もとめねーような場所に駐車した。
駐車場はガラガラだから念のため。
用事が済みガラガラの駐車場に戻ると、
初心者マークをつけた自分の車の左右に
各一台、車が停められてたんだが、
泣きたくなったよ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 09:43:05 ID:7dfK5CksO
もちろん、自分のスペース付近(へんぴな場所)以外は、
駐車場は超ガラガラです。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 10:24:36 ID:MzhPj6xx0
>>41 だからそーゆーときは10円パンチなんだよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 10:42:16 ID:prn4WkyGO
10円パンチよりもタイヤの空気抜いてあげたほうが親切^^
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/27(金) 11:10:42 ID:RXZR4xYK0
通報

明日の朝刊

小学生 興味本位で掲示板にいたずら書き 御用


45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 11:22:07 ID:TaN9iw7DO


(;`皿´)


46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 11:39:34 ID:wYd3C8jrO
>>42>>43は、尊師にポアされるといいね
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 12:53:23 ID:K/8Ey4UF0
たしかに、食堂でもあるよね。社員食堂で数人が食べられるテーブルに一人で座って
食べていると、いきなり何も言わず前に座ってくる人。もちろん他のテーブルはガラ
ガラです。
もしかしたら、私の前に後からいっしょに食べる人が来るかもしれないのに、
一声なく座るなんて、この無神経さには驚くね。

今度はそういうトナラーが来たら、「後から来るので空いてません」と言っ
てみるか。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 13:00:44 ID:XAtCQ0vQ0
うちの会社は事業所によって違う。今いるところは食堂が狭いせいか、千鳥配列で座ればいいものを
平気で真ん前に座って来るのでうざい。

まぁ、混んでるときはしょうがないが、この間、ちょっとフライング気味に早い時間に半分も座ってないときに1人で食べてたら、
数分後、目の前に新入社員のおんにゃのこが座って来た。それも、いったん俺の斜め前に座ったのに、何を思ったか
俺の真ん前に移動。はぁぁ?

その3分後、俺とその子の両側ひとつ置いてほぼ席が埋まって、どーみても俺とその子がふたりで飯食ってる状態。

案の定、次の日、いつもの同期連中といつもの時間に飯食ったら、「昨日おまいが一緒に飯食ってたの新人?
やけに手を出すの早くない?」と言われた orz
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 16:09:59 ID:2deuVmmg0
>>48
ハァ ソレガドウシタノ? ナニガイイタイノ?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 16:37:19 ID:dcqzXwfk0
>>46 テメーが死ねや
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 20:19:32 ID:TaN9iw7DO


(°□°;)


52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 21:09:43 ID:fdUudF+P0
おまえらが好かれてるからとなりにくるんじゃない?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 22:15:58 ID:z4XudIbI0
さっき薬局でトナリングされた。
入り口から一番遠いところに停めたのに・・・傷つけられてなくてよかった;;
おちおち買い物もできないや。
閉店間際に行ったのになあ・・・
5447:2009/02/28(土) 22:23:56 ID:K/8Ey4UF0

>>52
一理あるね。つまり人畜無害と判断されているかも。自分でも経験があります。
電車やバスに乗った時、どこに座るか隣の人を良く見てから決めます。

と言うことは、トナラー被害に合っている人は、他人から好かれているというこ
とで良かったね?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/02/28(土) 22:35:42 ID:evki8zOJO
好かれているというよりも、空気なんだろjk…orz
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 00:38:08 ID:BO4oUr0fO
駐車場が空いてても、無難ぽい車の隣に停めとけば後から
混んできた時にDQN的な車にトナリングされるリスクは少なく
なるという判断はあるかも知れないですね

そこまで考えてないか
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 02:16:38 ID:Fix4kFwJ0
普通に考えれば、お前らはプライベートはなるべく干渉されずに行動したい。
近くに寄ってくる人はお前らと仲良くしたいから近寄る。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 02:38:49 ID:E+u1WSVoO
ばかですか?

教習所のポール代わりとか、
キレイに大事そうにしてるドアパンされなそうな車の横だからとか、
自分の車種の型落ち見つけたからとか、


自己中オンパレードだろが

自己中は一度痛い目にあえば?


59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 07:02:03 ID:GZ8ax7nsO
>>56
それは考える。
休日のスーパーとか始発駅の電車は、どのみち満車、満員になるから一人おきとかせず、
スリムな人やねーちゃん、小綺麗な小さめの車の隣にとめる。
混まない日は、一台おきだが。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 07:33:59 ID:kix1/fBE0
>電車やバスに乗った時、どこに座るか隣の人を良く見てから決めます。

ほかに空席ができ次第、隣の女性が移動することが多々ありますorz
照れてるのかな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 08:16:49 ID:uMTXf95H0
>>58  ハゲド
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 09:12:48 ID:hTovhSK30
>>59
逆にオレの場合、デカイ人の隣に座るな。
細い女性だったら、その人の次に来るのがデカイ人だったらそりゃもう・・・

>>60
都会ではそれはない
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 09:37:05 ID:gTgAWSl50
買い物終えて車まで戻ってきたら隣にボコボコの車が止まってた時の恐怖感は異常。
自車がぶつけられてないかチェックしてしまうよな?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 10:19:05 ID:9ZUgNOde0
>>60
そこまでポジティブになれるなら毎日が幸せになれる。



自分で考えれば分かるが、その女性にとってあなたの隣にいる理由は
ないのでしょう。つまり、隣に居たくないと考えるのが普通です。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 10:41:26 ID:EwvJgr2ZO
新幹線はいつも自由席に乗る
金の事もあるが隣が開く時がたまにあるから(3列シート)
指定席だとトナリングされる確率自分がする確率は上がるだろ
リラックスできやしない
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 11:24:01 ID:9MecqOYT0
>>63
あるあるある
あと線を大幅にはみ出して駐車している車も
少し踏んでるとかいうレベルじゃなくて極端に斜めってたり
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 12:16:43 ID:Ep6E0rtC0
ボッコボコの大型RV車に乗ってたけど
混んでる駐車場でも割と両サイドに停める人が少なかったw
穴が開いてるのをテープで塞いでたのがキモだったようだ。

68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/01(日) 17:50:36 ID:xEdW7zR40
キミらがっ!泣くまでっ!(隣に)停めるのをっ!止めないっ!!
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 03:01:55 ID:Jx0uhKz30
ケンドーコバヤシのキミトメ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 06:08:27 ID:nAwE+T+IO
きんたまキレイ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/02(月) 20:44:19 ID:rSrtBeLJ0
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/03(火) 11:04:36 ID:Oe37LrBu0
スーパーに買い物に行って、出入り口から少し離れた場所に車をとめた。
左隣は小さめの軽で、きちんとスペースの真ん中に止めてあったので、自分の車
との距離はドア全開にしても当たらないくらいだった。
目標のスペースの右隣は空いていた。
すばやくその場所に狙いを定め駐車したら、後ろから来ていた車(オデッセイ)
がどうやら自分の右隣にとめそうな感じだった。

自分は後部座席にあったマイバッグを取りたかったので、駐車し終えたあと後ろのドアを開けた。
オデッセイの運転手はこちらを気にしながら、ギアをバックにしたまま待っていた。
出入り口付近に1台空きスペースがあったし、他にも空きスペースはいっぱいあるので、
よそへ行ってほしくてゆっくりとバッグを探していたら、運転手はいらいらした様子で、
ブオンとエンジンをふかして、他の空いているところへ止めに行った。
そっちのほうが出入り口に近いんだから、こっちは良いことしてやったんだよね。
7367:2009/03/04(水) 12:11:37 ID:zqAy+vx10
>>72
たかが車を停めるのにココまで考えるのか・・・・

そういや何度も車の方を振り返る奴いるなw
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 14:08:27 ID:FBmigrfE0
他に開いているスペースがあるのに、なんでわざわざ今ちょうど止めたばかりの
車の隣に止めたがるんだろってことでそ?
ファミリーが乗ってると、子供やジジババがのろのろ出てきて
なかなか車を駐車できないことがあるから、自分は他のスペース探すけどな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 15:13:11 ID:jEeeR9l+O
一台分空けて停めればドア全開出来て乗り降り楽なのに、すぐ隣に停めるヤツは池沼なんだろ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/04(水) 23:27:44 ID:qxooUUpH0
確かに、隣に停められるだけで恐怖なんだが、
それよりも、気の回らなさに腹が立つ。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 00:25:43 ID:gJOzc/+10
>>75
ホントだよね。俺はとにかくドア全開したい。
だから助手席側はドアパンされようがどーでもいい。w
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 00:30:18 ID:h7jSMhh40
何回もきりかえしきりかえしで入庫するトナラーもハラハラする
そういう奴に出会ったときはその場にずっと立ち止まり監視する
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 00:52:38 ID:ZOgU+HCQO
おまえらキモラー
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 01:02:33 ID:TP94ciV/0
>>79
自己紹介乙
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 07:16:57 ID:zcCit6730
>>79 何度言ったら分かるんだ トナラーがキモいっつー話してんだよ馬鹿
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 07:39:48 ID:YYvZdn4a0
トナリング
トナリ
トナラー

だろ。


キモラーって何(笑)

ばかですか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 08:06:27 ID:yH3Jsx1h0
深夜のスーパーでこの前やられたなあ。
オイオイ勘弁してよ!みたいな手振りしたらすぐどこか行った。
他の目的があったんじゃないかと思って気持ち悪かったわ。
ドアパンされてないかじっくり見ちゃったよ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 18:28:05 ID:8kbb2kONO
昼の時間帯、大型スーパーとかホームセンターなどの駐車場に営業車が休みに来る。
それはまぁいいとして背の高いミニバンやSUVの隣目指して止めにくる。
先日も車体横にグローリーとか書いた営業車がわざわざおれの横に止まってたんだけど、弁当じゃなく漫画読んでた。
貴重な昼休みに漫画読むのか。今時の若い営業マンは。きもい。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 20:36:40 ID:ZY0crIwF0
グローリーってタイムレコーダーの会社だったか。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 21:59:22 ID:wkh4J3qqO
コラコラ
晒すなよ
また隣ヨロピク
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 22:38:31 ID:LAey3uDpO
>>85
グローリーって言ったら両替機とかタバコ自販機とかだな。
タイムレコーダーならアマノ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 22:54:22 ID:nDETOALg0
>>87 ググってみたらそうだな。
タイムレコーダーはアマノとかヤザキか。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 23:08:09 ID:jurgQkP+0
「隣に停めたら殺します」って窓に貼ってイオンに入ったら
店出てきたとき警察官が待ち伏せしてて焦った
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/05(木) 23:27:22 ID:9GQbYD6EO
わざわざ高級セダンで
ボクのボロ車に横付けしないでください
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/06(金) 13:44:38 ID:/u6n5gRF0
>>90
修理代目当ての当たり屋のクルマなんだろ<高級セダン
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 16:18:00 ID:oeY4r4hj0
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 16:59:18 ID:tLlsRqEa0
青のアルテッツァ死ね!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 17:06:20 ID:BBuCRDYzO
トナラーに限ってアイドリングしてんだよね。
エアコンつけて、グオーグオーいってるし。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 23:22:31 ID:Z6L73+JxO
今時そんなバカ居るのか。
信号待ちのたびに止めるような過剰なのはともかく、駐車時にエンジン止めるのは当たり前。
ましてやこの時期なら窓を閉め切れば暖かいしな。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 23:26:47 ID:Y7axVg5u0
テレビ見るとき不意にアイドリングしてる・・・
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/07(土) 23:59:30 ID:zwbu8pCe0
>>73
それは俺の車がかっこいいからだ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 10:45:52 ID:6uIGB23DO
買い物とかで鍵かけた車を離れる時、大丈夫かな?とちょっとだけくるりと車の方を見るのはまず男。男だけの行動。
女は鍵かけた後振り向きもしない。それが女。

前を見ないといけないんだけどやっぱり振り返って見てしまう男と、終わった事はもうそれっきりと決して振り返らない女。

ああ、男ってなんて女々しい生き物なの‥(ノД`)
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 10:55:33 ID:qXWfkk/00
どさくさに紛れて話を拡張すんなw
100100:2009/03/09(月) 10:56:06 ID:qXWfkk/00
ひゃくゲッツ!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 10:56:06 ID:BSPv0RaQO
た、たしかに…
いつも振り向いてるかも…
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 10:56:49 ID:qXWfkk/00
同着だったなw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 11:10:02 ID:ShTkvbXn0
>>98
自分も振り向いてるけどなんか「自分の車カコイイ!停めた後も心配!気ニナル!」って
感じに見えね?
「お前の車なんて誰も気にしちゃいねーよw」って思われてそうで、
振り向きたい気持ちをグッと堪えて歩いてる
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 13:40:50 ID:teQsi7xK0
まぁいわんとしてることはわかるw
別れた恋人でも、女は綺麗サッパリ、次だよ次!! って感じで昔の彼氏の
ことなんてすぐに忘れそうだけど、男はいつまでも未練タラタラ。
たとえ自分から振った女だとしても頭の片隅には入ってたりするもんなんだ
よな〜

まぁ彼女なし歴=年齢の俺がいうのもなんなんだけどさ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 19:16:28 ID:AUjcr4hJ0



スイーツ の意味を教えてください


106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 19:30:56 ID:uXy2ayA80
ググレカス
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/09(月) 20:52:24 ID:I4zgF14JO
おせーて スィーツて何?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 11:30:27 ID:YOu7I+wYO
スィーツ?
デザートの言い換え?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 14:08:36 ID:3XBIBm/M0
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 15:55:36 ID:5v08ZA/bO
老人は平気で近づいてくる。そんな無防備で何十年も無事に生きてこれた社会に疑問。
子連れも平気でくっつける。ガキの安全はまずてめぇ等に責任があるはずだろ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 16:05:16 ID:VKHXJHyGO
つ〜か縦じゃなく横に停めて、車二代分のスペースを使って停めてる奴は何様のつもり?
特に普通車が多い! いくら税金が軽より高いからって威張るのはおかしいだろ!!
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 16:35:59 ID:5v08ZA/bO
絶対的にでかい外車SUVなんか最悪だな。特権階級とでも思ってるんだろう。
そういう隣にこそぴったりくっつけろ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 19:38:26 ID:f8Q09Sup0
駐車場がガラガラなら、隣に車を停めてるのを見た時点で、
自分が移動すればいいだけの事じゃないの?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 19:45:53 ID:YOu7I+wYO
だけ言うな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:30:54 ID:CLIxIQW10
スイーツって何よ?

116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:46:45 ID:y1RRl4PK0
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:53:49 ID:f8Q09Sup0
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:55:17 ID:f8Q09Sup0
かぶったww
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 20:56:49 ID:oIc4hVDKO
パチョンコは当たると隣来る
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 21:00:17 ID:f8Q09Sup0
でも>>115は携帯からなんだよww
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:04:16 ID:CLIxIQW10
>>116
>>117

すさまじく抽象的でふぁじーな記事だな

122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:28:33 ID:9v/kPxqL0
雨が土砂降りの場合は?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:43:49 ID:Er6obXl80
抽象的な事象を表す為に使っている言葉だから、しょうがない
言葉の変遷とか、こうやって生まれる物なのでは無いかしらん
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:49:54 ID:51xSwyfvO
>>113
そうしてる。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 22:56:20 ID:B7Y5U2kyO
ドア開けっぱなしで止めさせないのも手だがトナラーは後ろよく見ずにバックしてくるから当てられてしまうんだな。
あいつらバック時も適当。曲がって止めても全然気にしないクソ野郎。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 23:18:30 ID:CLIxIQW10
つか、ドア空けてると寄ってくるだろ? あれきもいわー

で、こっちがドア閉めるのをじーっと待ってるのな。助手席のくそばばあとか
窓から顔出してじーっと見つめてたりする。
もちろんほかのスペースはあいてんだぜ????

127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 23:27:10 ID:sELaCZmt0
>>1
おまいが入り口に近い場所か、雨の日に濡れない場所に止めてるからじゃないのか?

離れた場所でも、隣に止めるキチガイはしらん。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/10(火) 23:56:11 ID:Pf3JVkV70
>>127
おまえ、オツム大丈夫?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 00:46:55 ID:1uIndpeX0
全国のスイーツ(笑)ども、1度しか言わないからよく聞け。
私創価企業の某キャラメル工場で働いてるけど
生キャラメルヤバイ。もうヤバイなんてもんじゃない。
まずカロリー。あれの原材料はグラニュー糖、水あめ、生クリーム、
はちみつ、バター、それから牛乳。これらを煮詰めて完全に水分をとばした
その残りカスが生キャラメル。それは限界まで凝縮された砂糖と脂肪の塊。
味見役は社員がやってたんだけど糖尿で再起不能になった。
だから今はそのことをナイショにして派遣にやらせてる。
噂じゃ12粒入りのあれで1日分の必要カロリーを軽くオーバーしてるらしい。
気をつけろ。太るなんてもんじゃないぞ。命に関わる。
それから確かに十勝に工場はあるが花畑は東京のプロダクションがやってるから東京の企業。
いくら儲かっても地元には税金入ってこないのにテレビじゃ北海道の農家代表みたいな顔してるアイツ。
あいつ地元じゃ評判最悪ね。デカイ顔しやがってって。顔がデカイだけに(笑)スイーツ(爆)
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 01:05:57 ID:Gci9WFLv0
高い不味いでおなじみの生キャラメルなんか買って喜んでる奴は馬鹿。
北海道の名産品といわれるものにろくなものはない。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 01:16:11 ID:JYvZQCNq0
キャラメル超おいしーwwww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 02:43:20 ID:M4GV2GWC0
コンビニで10個入り900円だって。
狂ってるよね。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 07:50:48 ID:GvPZzo6d0
なんでいきなりキャラメル話になってんだーwww
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 09:22:15 ID:gd7cHCU70
>>1
そんなに嫌なら中古のセラかAZ−1にでも乗っとけ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 09:35:46 ID:xdOIWyqc0
>>134

ゆとり 乙
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 21:09:09 ID:jfdX/aBk0
某観光地の誰一人いない広い駐車場で、バイクを適当に駐めてたら
その三個隣にカポーのS2000が入ってきた。わざわざ近くに駐めんな、リア充uzeeeって思った。
その数分後、自分とS2000の間にジジイババア満載のパジェロが割って入ってきた。
わざわざ一カ所に集まらんでもいいのに…
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 21:16:32 ID:xdOIWyqc0
じじばばは間違いなく正しいマナーのつもりだと思われ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 21:21:31 ID:/3N/wr1C0
詰めて停めないと気がすまないらしいなw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 21:23:24 ID:cLUmOSzS0
自分を警戒してんのか?と思われるのを恐れてるのかも知れんな。
または詰めて並ぶのが「礼儀」か。
ただ若い連中もやるから腹が立つ。

そんな時代遅れの「和の精神」は壊滅してほしい。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 21:31:57 ID:xdOIWyqc0
前にカキコがあったので試しに
若葉ともみじを前後にべったり貼っといたら
効果ありましたけどね
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 22:16:44 ID:Zi/eZl2q0
その場合は単に、「おっ、あそこに駐めてる奴がいるな。あそこが眺めがいいのかな。
それともトイレに近かったり、遊歩道に一番近いのかな」てな具合だろう。

自分がそのほか大勢から外れて駐めていないと、隣に誰か来てもトナラーとは断定出来ない。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/11(水) 22:34:25 ID:/3N/wr1C0
>>「おっ、あそこに駐めてる奴がいるな。あそこが眺めがいいのかな。
それともトイレに近かったり、遊歩道に一番近いのかな」

うぜええええええwwwwwwwwwww
そいつらもトナラーの一種だって!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 02:18:23 ID:7inIdWFv0
ものすごく広い駐車場だと、真ん中付近にまばらに停めると通行の邪魔に
なるような気がして、固めて停めようとするのではないだろうか?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 07:39:30 ID:rwzzF2mN0
いやだからそんな気遣いは無用だって(駐車場なのに通行の邪魔ってw)

固めて止める、という発想は金輪際やめてもらいたい
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 09:24:24 ID:rDEWKM3I0
行列ができてると、何かいいものがあるんじゃないかと期待して
意味もわからずに並んでしまう奴と同じ心理かw
うざいなあ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 10:35:37 ID:+PQ3rmDo0

寄り添う

きも



147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 10:42:44 ID:jdmiH2h6O
なぜか、問答無用でスペースを詰めるのが
正しいと思い込んでる人っているんだよな。

以前、がらがらの電車で
となりの人と間を開けて座ってたら
「君ちゃんと詰めて座りなさい!」
って注意された事がある。

148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 12:45:45 ID:i+VrUyUO0
混んでる電車ならともかく空いてる電車で詰める奴はトナラー
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 13:05:46 ID:Rr9WsDIx0
熱海朝6時04分の上り東京行きとか、河口湖5時48分発特快東京行きとか・・・
と屁理屈を捏ねてみた
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/12(木) 21:41:10 ID:ZsdW4lMEO
電車はラインひいてないから、七人掛けシートが五人でいっぱい、とか
あるからなぁ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 08:12:40 ID:OP8+fKpm0
電車のシートで不思議なのは、座るところがへこんでて、間が盛り上がってるシートであっても、その盛り上がり部分に座る人がいることだ
ケツを刺激されても感じないのか?それとも感じたいのか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 08:40:36 ID:anlmGd5L0
アナルセクス好きなんだろ?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 12:52:16 ID:ZbwbrcYi0
>>150
都会ではそれはない
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 16:03:02 ID:dK7gzLqw0
つか、たまに一瞬あるんだけど次の昇降で問答無用に七人詰めあわせとなるんだよね
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/13(金) 19:13:13 ID:AjfMIwuXO
7人掛けシートに6人とか6人掛けシートに5人とかなら普通にある。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 02:27:21 ID:sXQhTmA/O
7人掛けで全部埋まってて、
次駅で5人降りて俺と隣のやつ二人だけ残されると
カップルみたいで気まずくね?しかも男同士…
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 07:38:42 ID:2Mpa0kdS0
私は美人なんですが、よく電車で隣に男性が座ってきます
下心ミエミエで気分悪いです
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 08:45:27 ID:ZP150fu+O
先ほど吉野家に行ったら駐車位置のベストポジションが全部埋まっていてドアパンフラグ立ったから別の吉野家に行ったわ。

>>156
カップルになっちゃいなアッー!

>>157
自分で美人なんて言うヤツに限って美人では無い件。
159157:2009/03/14(土) 13:15:45 ID:28rx2Uw20
   |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
  |:::ノ        (●_●)        |::|
  |::|           l l           |::|
  |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| < 私は美人なんですが・・・
  |::|        -二二二二-        |::|
  |::::\                   /::::|
  \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
    |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
   /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 13:18:30 ID:RiBcNlkO0
>>159
ドラえもんに見えた
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 17:29:27 ID:sXQhTmA/O
>>158
> カップルになっちゃいなアッー!

わかった今度密着してくる!
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/14(土) 21:32:48 ID:ZGiB8EKnO
チジョってマジいるのな
こないだされるがままにしてたら
調子こいてジッパーおろしはじめたんで
逃げたw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 02:54:44 ID:EJAS9ZiwO
>>157
カップルになっちゃいなアッー!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 07:23:47 ID:KsiOizgCO
実は要注意人物で某組織に尾行されてるんじゃ・・。
って、尾行なら隣には停めねーよな。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 14:09:07 ID:QovuwXDIO
裏をかく
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 17:46:20 ID:GTCmSvQZO
先日とあるイベントの為会場内の専用駐車場に車を止めた。トナラー防止の為に5分悩んで適度にすいてる端っこのほうに。
まぁどうせまわりも後30分もすればぎちぎちに埋まるんだろうが、だけどもだけど端っこのほうが絶対いいと思ったから。
車のまわりを女々しく危険物等ないか検索し、さぁ会場入るかな‥と思ったら黒い金エンブレムセルシオがスーッとこっちに。
嫌な予感は当たり、おれの車の、ケツに対してバックで車庫入れ。ああ‥よりによってこんなデカイ車がそばに‥僕のそばに、いるなんて‥。
セルシオから降りて来たのはいまどきの20代後半風若者5人。いくらセルシオでも5人乗ったら窮屈だろうに。
セルシオが自分の後ろに止めた理由がわかった。セルシオの両隣には車居ないからドアを大きく開けられるから乗り降りしやすいから。多分そう。
でなきゃわざわざトナリング大嫌いな気違いなおれのように端っこになんか来ないでしょ。
セルシオオーナーも絶対トナラー大嫌いなんでしょう。つうかおれもセルシオぐらい大きい車乗ってたら絶対クラウンとオデッセイの間になんか止めたくねぇもの。
どうせ間に止めるならマイティボーイとビートの間とか、両隣軽の間に止めたいもの。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 19:04:03 ID:1JVnCAOPO
読みやすく書いてくれ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 19:28:15 ID:YtcHpZC80
長い上にわかりにくい
オチもない
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/15(日) 19:32:58 ID:F/04q2lSO
トナリスト=オナリスト
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 11:02:16 ID:fDK5efvcO
日曜に久しぶりに出かけることができたから
色々なとこに行ったが
全部トナリングされたなぁ
店内まで相当歩くし、他にも開いてるのになw
気にしてみると案外されるもんなんだのう
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 11:27:45 ID:t8WHOrrr0
詰めなきゃいけないと思ってるのなら、店舗に近いところを先に詰めてほしいなwわざわざ遠いところにトナリングするなよなw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 13:31:29 ID:r+TdIrvM0
トナリングするよな輩って
店内とかでも異様に他人へ近付いていそうな感じ
んでもって本人も他人へと
ドアも他所の車へぶつけまくりのイメージ
後ろからショッピングカートを他人の足にぶつけておいて
謝るどころかカートが進まない事を疑問に思ってか
足へぶつかっているのに強引な感じでカートを押そうとする
まあ、こういう輩は車が壁や障害物にぶつかって
車が進まないのに強引な感じでアクセルを踏み込んで進もうとする
痛い奴なんだろうけど…
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 13:45:37 ID:YxPPLoMF0
仕事の話をするとき、人との距離感がおかしい密着系の上司に似てる>トナラー
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 14:18:47 ID:w/wEZcng0
>>173  オレの上司、口くせーんだ だから 近づくなデブ!と心の中で思っている
近づきすぎて暑苦しいし気持ち悪いしさ、デブだから

普通上司って部下を呼ぶものじゃん、このオッサンは自分から近づいて来るんだもん
たぶんオフはトナラーだ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 14:33:10 ID:SVhOIRil0
>>173
パーソナルスペースというヤツですね
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 16:11:31 ID:3D/v8+tO0
別スレだけど、月極契約の駐車場で隣に車停められる(ドアパンされる)のが
嫌だから、自分の隣を契約させないようにしてくれ・・って大家に言ってる
基地外がいたなw それなら自分で2台分契約して真ん中にVIP停めしろよと・・
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/17(火) 16:40:01 ID:8Gt9ZmaXO
>>173
耳が難聴なジジイとか接近して来る。自分の声が自分で聞きづらいもんだから大声になる。
接近して来ておいて大声だよ?!おまけに口くさかったりして最悪。
ぶん殴りたくなる瞬間。年寄りまじうぜーよ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 06:29:48 ID:2Y6CjXmCO
>>176
そりゃ酷いな。
二台分契約すりゃいいよな。

漏れんトコは一番端っこなんでフェンス側に寄せて停めてる。
だから隣の車がドア全開にしても当たらない。
勿論、こちらが全開でも当たらないから乗り降りが楽。
実はドアパン防止だけじゃなくてガスパク防止でもある。
フェンス側に給油口があるから、ギリギリ寄せとけばガスパク不可能なんで。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 06:44:25 ID:Godj0JgQ0
いいなあ・・
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/18(水) 06:56:07 ID:2Y6CjXmCO
>>179
元々は自宅から少し離れた場所に月極め駐車場借りてたんだよね。
ま、そこでも端っこだったんだが狭いし遠いし。
で、10年ほど前に自宅の隣の隣に月極め駐車場がオープン。
真っ先に契約。
だから一番端っこで、なおかつ幅の広い場所をゲット出来た。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 08:33:01 ID:QPhZf7V70
このスレでうだうだ雑談してて、他人がトナリングされるの笑いながら過ごしていたら
この前、おれもしっかりトナリングされたわw

ヤツラの考えてることはホントわからん
ここでも再三書かれているけど、なぜわざわざ離れた場所の車に寄り添うのかw
周りはガラガラなのにーwww
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 09:17:54 ID:cF8sZ6D10
車上荒らしだからです。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 10:03:44 ID:bS1gWqAq0
もう最終手段は駐車スペースの白線上にガードレールもうけて欲しいよ
二重白線じゃ物足りない
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 10:36:18 ID:SaFqhUymO
新しくできた店舗の駐車場は一台分のスペースが広めにしてあるとこならトナラーされても少し安心だな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 10:53:04 ID:2jBuqFH5O
トイレに行ったらこっち見て走ってトイレ来て

買い物に行こうとしたら付いて来たトラッカー

モーホー?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:07:07 ID:xkowobk00
>>184
トナラーって駐車スペースが広いと思ったら
更に注意もせずドアを思いっきり開けるから
全開にしてもぶつからない所でもない限りは安心できないぞ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:10:52 ID:paEsGwvL0
全部縦列駐車の駐車場にすればいいのに
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:18:07 ID:fY07nj0aO
>>185
自意識過剰です
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:20:41 ID:p/sZVxbV0
昨日の高速PAでの出来事

仕事の都合で同僚と2台で移動
PAで休憩しようとPAへIN、1台スペースを空けて駐車、駐車場はけっこう空いてる状態

|〇|〇| |□|空|□| | | |
─────────────────
|  |  | |  |  |  | | | |

□会社車
〇他人の車
ちなみに施設は左側

そこへチョッと距離が開いていた後続車両到着
時間にして10秒ぐらい

|〇|〇| |□|■|□| | | |
─────────────────
|  |  | |  |  |  | | | |

なんでだよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:27:25 ID:FC536ta7O
お前ら病的必死過ぎワロタwww
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:30:52 ID:p/sZVxbV0
>>190
必死とかじゃなくてさ
どういう心境でこんな所にわざわざ停めるのか知りたいわ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:44:18 ID:XnIyO76w0
>>189
なんで○と□の間に停めないの?という疑問は残るけど、
別にそれほど不思議じゃない。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 12:45:59 ID:p/sZVxbV0
>>192
>別にそれほど不思議じゃない。 

どの辺りが?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 13:03:59 ID:FC536ta7O
まぁ気分わからんでもないがね。
俺の場合トナラーかわかんないけど、隣の車からランドセルしょったおにゃのこ出てきて、ドア閉める時に俺の車にランドセルの金具が…アッー!
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 13:19:25 ID:MOT775gAO
>>194
相手が子供だと泣き寝入りしかないよね
俺の家の通りが通学路で
ガンガン水筒あてられるw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 13:51:40 ID:wGQLySzo0
DQN親は子供がやったことだから仕方ないが免罪符だからなぁ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 14:00:03 ID:UTFkM8w+O
ヤマダ電気に行って一台も止めてない列の真ん中に止めて買い物してたら左右囲まれてたwwやめれww
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 14:15:45 ID:7vqUlgWrO
ちょいとチューンした80スープラ乗ってた頃の話。
デニーズ行った時、駐車場の最後列に止めた。
店内の窓から自分の車を眺めてた。
するとRX7が入って来て俺の車の右隣に止めやがった。
しばらくしたらGTRが入って来て俺の車の左隣に止めやがった。
どんな仲間意識だよwww
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 14:21:27 ID:jkk9ECcJO
ほんと多いよね。オラの車の方がカッコイイべ?(^ω^)って感じでジマンのスポーツカーをわざわざ隣に並べて来んのな。
おれもスポーティーカー乗ってるからよくわかる。
ほんとくだらねぇ連中。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 15:23:39 ID:MtP7keeu0
右に4左に7空きがあるのにやられた
本当に、何故なのか聞いて欲しい
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 16:25:18 ID:2jBuqFH5O
初等教育で
誰かを先頭に
列を作って並ぶ訓練を受けてしまっているので、
自分が空間の先頭になれず、
とにかく何も考えず
誰かを基準に並ぶ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 16:53:06 ID:lM+/zoJk0
>>198
クーペはドアが長いから隣に停められるとドアパンされそうでガクブルもん
だよなぁ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/19(木) 21:49:10 ID:/OU1XLHM0
>>198
そう言いつつも、おまえ楽しかったんだろ?w
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 01:34:25 ID:RkmvRDvsO
実は連れでしたってオチかもw
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 01:39:27 ID:HLqfD3200
俺らなんて連れ同士で集まっても1台づつ間隔空けるぜ?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 01:42:54 ID:25KE7B19O
アパートの駐車場でも。
左隣のハリアー。その左は空だから気持ち左によれば良いのに毎日俺の車の方[右側]にめちゃめちゃ寄せて停める。
ただでさえでかいから狭いのに。嫌がらせかね?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 01:47:07 ID:RkmvRDvsO
オマイも左に寄せたれ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 02:44:40 ID:M0k0GSVP0
でもトナラーって自分には甘く他人には厳しい輩が多いから
イヤミを理解できなかったり逆切れしたりして破壊行動にでそうな気がする
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 06:18:09 ID:RkmvRDvsO
>自分には甘く他人にはきび
一番嫌いなタイプ。
自分に甘いなら他人にも甘くなくちゃな。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 06:30:17 ID:VFW13TxfO
>>198
でも綺麗にしてある車やスポーツカー(多分運転上手いと勝手に判断)だとまぁ安心だよな…

今月末からだっけETC搭載で高速道路千円…
PAやSAや観光地での駐車は要注意だな!サンドラやボンクレドライバーが頑張っちゃうからな…
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 08:00:48 ID:bbqRT6H+0
かなり前のこと、某カメラ店の駐車場に車を止めた。
買い物をして帰ってきたら、運転席側に近接して車が
止めてある。
スリムな自分でも、ドアを開けて乗り込めない。
助手席側のドアは、キーを使って外から開けることが
ほとんどなかったので、開きません。(自車がぼろい)

店内放送で、隣車の持ち主の呼び出しをしてもらったが
来ない。
しかたがないので、運転席の窓ガラスを開けて
乗車したのだったかな?

また某書店の広い駐車場での事、本を買って帰って来てみると、
後ろのバンパーに別の車がくっついていた。
バンパーに損傷は無かったので帰ったが、何もそんなに
くっつかなくても良いのにねえ。


212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 08:39:23 ID:RkmvRDvsO
隣の車、漏れなら持ち主の前で蹴飛ばしてやるわ。
流石に嫌がらせだろ、それ。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 08:52:30 ID:SUS4/wkZ0
オレなら10円パンチ炸裂、もしくは唾吐き

あとよくやるのが、缶コーヒーの缶をタイヤの下に置いとく奴
これなら罪ないよねwww
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 13:08:26 ID:FrwICWVhO
スポーツカーやそんなに珍しい車でも無く
店舗から1番遠いとこに停めてるのにトナリングw

SAでは写真を撮ってる変わった奴もいたな
フォレスターXTがそんなに珍しいかね?
もう売れちまってないけどな
今は現行レガシィ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 13:31:40 ID:5ynb3Fm4O
>>214
スバヲタだからだろ。
本当にキモいけど、わざとなのか?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 17:16:02 ID:PGDNMMzd0
今日の淡路SAとか海はたるの画像を見るとお前らガクブルだろw

暫く休日は出控えろよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 17:53:05 ID:1R7UoinA0
>>216
ぜってーいけねーw
ドアパン必至www
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 18:28:48 ID:UeyRMMeo0
海ほたるなんて絶対平日の深夜とかにしか行かない。
219216:2009/03/20(金) 18:44:18 ID:PGDNMMzd0
自己申告しとく

海はたる・・・・orz


220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 22:25:15 ID:RkmvRDvsO
海ほたるで車中泊。
海ホテル
221211:2009/03/20(金) 22:57:21 ID:wlvJAeuX0
隣の車の持ち主が帰って来るまで待つ程、寛容ではないので、
乗り込めたのを幸い、すぐ発進しました。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 23:29:38 ID:uCG2i92tO
もっと何か出来たはずです。
相手を懲らしめる為にもなしかしらしてやりましょう。時には鬼になるのです!
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/20(金) 23:39:01 ID:y2OmcVt10
缶をタイヤ下に置くって、通行人や他の車に弾き飛ぶ危険があるんじゃないか?
俺もトナラーは嫌だが、このスレ見てたらアンチトナラーの方が怖くなった。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 00:29:08 ID:HvBwZres0
左の一番奥にバックでさらに白線の左ギリギリの停めて少しでも
右に停められてぶつけられる保険のマージンとってるのに
その右に頭から突っ込んできてさらに白線の右ギリギリに
停める奴って池沼なの?イヤガラセ?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 00:38:16 ID:Wm/cD66N0
>>224
ツンデレ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 06:04:11 ID:eQHkZRZLO
タイヤの直前に、かんしゃく玉
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 12:11:51 ID:OkTfNyXr0
お前ら頭悪いよ。
だだっ広い駐車場、しかもガラ空きで隅っこ停めて隣りに並ばれたって?
そんなに空いてるなら2カ所にまたがって停めりゃ良いじゃない。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 12:56:37 ID:ucrMH5VO0
>>227
トナラーは「2箇所またぎが正しい駐車方法」と思い込んで
同じように2箇所またぎするからメイワク極まりない
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 14:42:54 ID:xLSYFnOv0
>>227
トナリングは嫌だが、自分も同じレベル(DQN)まで落ちたくはない。
そんなこともわからないようじゃ、おまえのほうが頭悪いな。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/21(土) 15:37:45 ID:V61iTKj+0
坂口憲二の缶コーヒーのCMで
海辺の誰も居ない駐車場で、海に背を向けてバックで停めようとしてるのって
お前らだろ?あのCMってあそこが笑うところだよね





231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 02:53:28 ID:8XylkjfbO
1番端じゃないからダメ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 08:38:11 ID:b+S1brOt0
そんなのあったんだw
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 18:14:37 ID:+8r5Reoq0
>>227
ヒント:常識、マナー
だいたい、停めた時点ではガラガラでも、戻って来た時に混雑して満車状態だったら
恥をかく位の事が分らんか小僧。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 20:37:09 ID:UTY4SJe00
最初はあれホンダのCMかと思ったわ
だって現行車種使ってるんだもん>エアウェイブ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 20:42:55 ID:f6ocQ6/d0
トナリを取ろっ取ろっ取ろっ取ろ〜♪
取ろっ取ろっ取ろっ取ろ〜♪

236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 22:18:30 ID:pN0AjE9m0
最近ホームセンターに両親を連れて買い物に行って、当然の様に空いている

入口から遠い所に駐車。周囲に車無し。ど真ん中オブジョイトイ。

で、車から降りながらトナラーの事を親に説明し買い物へ。
数十分後・・・・

あっ!!やっぱりな。。。。と勝ち誇りながらも呆れた俺の顔。
言ったとおりだろ?と。

説明したその日にトナリングされた。回りいっぱい空いてるのになんでお前は
隣に居るんだ?あぁ?

マジで死んでくれ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/23(月) 23:41:02 ID:lZljnnHV0
両隣に車が止まってる所に止めればトナリングされないんじゃね?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 08:15:42 ID:93zeH8MQ0
それ、本末転倒
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 08:28:29 ID:eEZr/ennO
順番に詰めて停めないのはだらしがないと思ってたよ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 11:04:59 ID:4mLEUxBi0
隣に停められること自体は構わないんだけど、見ると十中八九キモい奴なんだよなぁ・・・
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 11:37:19 ID:SFN0+CET0
隣に停められてもいいよ。
ドアパンさえされなければ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 19:34:59 ID:GVwqZjr50
>>234
坂口とホンダとの間での契約が残っている関係と思われ<JTのルーツのCMの出演車両
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/24(火) 23:04:03 ID:GIKCIaj2O
>>242
それなら何故美輪さんが出てないんだ?
契約切れ?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 00:33:31 ID:2O0yWuV20
>>242

あの2人を付き合わせるキッカケの占い師が美輪さん。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 10:21:35 ID:QuFZJ4/A0
>>233
早朝の関西空港に到着して
乗り継ぎの国内線搭乗口がガラガラだったので
椅子を四人分くらい使って横になって気持ちよく寝てたら・・・・・orz
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 13:34:46 ID:5iVCEZFx0
アッー!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 14:06:46 ID:s9ewdxiZO
キモラーは家にこもってろ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 21:51:38 ID:7kZmIKAdO
自己紹介乙
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 23:05:13 ID:061KH6eQ0
スレチですまんが、借りている駐車場で車の右サイドに小傷が増えた。
服でこすったような傷。
ドアには白い横線の傷も入ってた。(俺の車は黒)
左側は壁寄せなので問題なし。
一台分のスペースも狭いし、最近隣の契約者変わったから隣かなー。
こういうの嫌な問題だな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/25(水) 23:37:36 ID:fCzjsOCI0
>>243
坂口父も出てないがなw 美輪さんが別のCMで小道具にクルマを使う時があれば起用されるかもな<エアウェイブ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 00:23:23 ID:CIqs5yDB0
>>249
つ ボディカバー
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 07:49:06 ID:5EagJncFO
今日トナリングしちまった…
やっぱ同じ車種発見したら、ついついやっちまう
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 08:20:54 ID:3E7xgAMI0
擬似仲間意識みたいなもん?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 11:10:00 ID:Z42mK5KZO
普通はしない。
252がキモイだけ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 11:34:22 ID:FCR4CdIj0
真横に置くよりあえて2.3個離れて止めた方が同車種オーナーに脅威を与えられる
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 12:38:46 ID:mYuOxOtE0
>>255
脅威ってなんだよww
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 20:38:25 ID:VBfqvDr20
>>252
同車種だからといって、自分がトナリングされたら嬉しいか?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 22:38:22 ID:jcWwRPUK0
脅威は実力をもって排除する。これがストライク・ワイバーンズの掟。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 22:38:22 ID:onEVYTPsO
漏れならウザいから同車種からは離れた場所に停めるわ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 22:50:29 ID:5EagJncFO
同車種ならトナリングは許すよ。
ホイールやら車高まで似てたんだもん。
てかボディの色は同じだった。
はたから見たら、すごく驚異的だったよ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 23:11:17 ID:WFZ6UWpn0
×はたから見たら
○所有者が見たら

周りは何も気にしてないww
威嚇とかもまず自意識過剰だしww
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 23:17:00 ID:dzaADd5gO
キモラーの巣窟
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 23:20:31 ID:/Pe9X9EG0
とにかく汚いボロ車を隣に止めんなよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 23:24:51 ID:CXj/e6Z30
総アルミボディの車乗ってるから、なるべく横に停められたくない。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 23:25:33 ID:/Pe9X9EG0
だろ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 23:38:31 ID:+npuJTig0
>>260
やっぱりスバル?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 23:41:33 ID:WFZ6UWpn0
ハマーH1ならわかる。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/26(木) 23:51:35 ID:Nj+u1MEQO
インプ乗ってるやつってなんで眼鏡… シャツズボンの中に入れて… ダセ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 01:58:31 ID:EBkKpPU5O
>>266
17アスリート
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 08:38:24 ID:P7dwGMG9O
パチンコ屋なら

当たると走って来て

隣に座るおさんおばはんだらけ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 08:57:57 ID:vHjsI6OJO
>>263
凹んだままの車が隣り止まるとドアパンされてないかチェックする
奴等は自分の車の傷さえ気にしないからな

あと買い物終わって戻ったら隣りにボロワゴンが乗り入れ不可に近いくらいスレスレに止めてて嫌な予感して
その場でチェックしても凹みはなかったんだが明るい場所で見たら側面にスーと擦られて色移りしてた事がある

慌てて店に電話したがもうそいつはいなかった

幸いコンパウンドとタッチペンで消せたけど
あれ以来ボロ車=当てると警戒している

自分からは隣りには止めない
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 09:22:35 ID:78ZX7B7l0
>>270
出てない客にトナリングして出す。それが俺のジャスティス。昔の話だけど。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 16:48:47 ID:jSf/3kgr0
高級車とオンボロ車とBIPカー(DQNミニバンや軽も)の隣には絶対とめない。

高級車=停める時も乗る時も降りる時も荷物積む時も余計な神経を使う。
オンボロ車=車に関心がないので平気でドアを思い切り開けそう。
BIP=いちゃもん付けられそう。平気で幼虫がドアパン&注意すると親が逆切れとか。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 17:45:49 ID:bYDr+TIg0
確かに幼虫がドアパン&注意すると親が逆切れってパターンは最悪・・・
警察呼んだ方がいいよ。やつらは結構強気に出ると急に態度変える奴も多いしw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/27(金) 22:50:25 ID:IK+hXE7m0
今日2回ホンダ車にトナリングされた。しかも2回目は、おばはんが隣に
停めるのを見ていたが、小心者の俺はむかついたが何も言えなかった。
俺的にはホンダ車にトナリングされる確率が高いのですが皆さんはどうですか?

276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 02:08:41 ID:SQgYEn6s0
>>275
気のせいだろwwww

277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 05:49:21 ID:7R3C1UV8O
それはホンダ車は関係なくてオバチャンがキーワードなキガス
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 07:40:03 ID:rZgoQ0j/O
土方っぽいやつにコンビニでドアパン上等絶対当たるだろって間隔でトナられた 奴がドア開ける前に速攻で移動したよ 初めてものすごいガンとばしたよ 低脳はほんと車乗るなよ…
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 07:42:52 ID:QsGMldLj0
あいつらに常識は通用しないよ、極力関わらないのが利口。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 07:45:22 ID:7R3C1UV8O
土方+コンビニ=トラブルメーカーだからな。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 08:10:03 ID:e4khHkSI0
フェラーリ様にトナリングされたorz
俺はGT-Rだけど鼻糞とも思ってないんだろうな。
まぁ今回だけは許しといてやるよ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 11:32:23 ID:vnKisExiO
土方って聞くと大高事件を思い出すなぁ。
夜にトナリングされると身の危険を感じるよ。
地元の本屋で女の人が拉致されてレイプされた事件もあったし・・・
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 19:06:23 ID:ifCCx5SZ0
doko?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 19:16:02 ID:q5aRh04pO
レジャーランドの駐車場で
ユーノス、fiatバルケッタ、MR-S、アルファの古いオープン
と並ばれたときはむず痒かったな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/28(土) 20:49:34 ID:vnKisExiO
>>283
nagoya no abekku satujinn jikenn
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/29(日) 14:26:29 ID:eJbnD7SGO
>>284
ミニオフじゃんw
微笑ましい
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 10:39:50 ID:Bs2Fw8pc0
トナラー・・・
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 20:59:17 ID:P7p4UCGqO
ハイル!トナラー!!
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 21:38:40 ID:bczNSzLb0
トナラー!マンセー!!
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 21:43:21 ID:dzpIAT6X0
トナラー! ロングリブ!!
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 23:32:12 ID:K0pqC/Kk0
トナラーとは違うけど
割と空いてるかなり広い駐車場で止める場所を物色して適当に走っていると
後ろから何台か続いてきて、
適当に車庫入れしたらついてきた人たちがみんな近くに駐め始めてワロタ。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 08:55:32 ID:cJddOXhb0
おまえの追っかけです。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/31(火) 12:26:48 ID:CwcoF8W70
>>284 で、あなたの車はナニ?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 21:59:59 ID:8jPG+HP/0
>>291
岡山駅前で空港バスを待ってて
特に並んでた訳でもなくて
時間あるからビックカメラでも行こうかなぁどうしょうかなぁ・・・・って思いつつ思案してたら
俺を先頭にバス停から微妙にズレて行列が出来てて動けなくなった・・・・orz
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/01(水) 22:11:22 ID:4jThkhL6O
おまえらキモラー
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 07:05:57 ID:4HAxh4e9O
そしてお前はシノラー
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 08:34:11 ID:7mahDmPmO
>>291
ちょっと違うが横浜の地下駐車場で後ろに行列できているから
途中空いてるスペースあっても停めずに奥まで進行していくのにこっちが停め出すまで
付いてくるのはなんでだ?
別に途中の空いてる場所が建物の入口から遠い訳じゃないのに…

この場合も停めるとみんな近場に停めはじめる

理解不能だ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 08:53:38 ID:fX3moqs60
離れたがる奴(俺たち)

寄り添いたがる奴(トナラー)

人種の違いだな
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 12:43:27 ID:8krKXiJr0
>>297
自分の意思で動けない人間だからじゃないか?
目的地までは何とか努力してたどり着くのだが
後は気力を使い果たして他人任せにする
俺がよく行く新宿西口駐車場でも見かける
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 12:59:38 ID:wLdE/yAE0
入り口近いところが空いてるのは何かのトラップなんじゃないだろうか?
その証拠に前を走る車は通り過ぎたじゃないか
そんな用心深い車が少し離れた場所で駐車を開始した!
つまりは安全な場所という訳で俺も安全なところの隣に駐車するであります!!
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 13:00:56 ID:Z63eizff0
罠仕掛けたろか〜?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 14:35:50 ID:AfHqIA4C0
地下駐車場で後ろに車列が出来てて
駐車でモタついたら恥ずかしいから、順路から右折してちょっとだけ一通を逆走したところに駐めようとしたら
後ろから来た車列がゾロゾロと右折して逆走してきて、ついてくんなwwwってなった。
良くも悪くも日本人らしいというか。場所選ぶのが面倒なんだろうね
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 18:33:42 ID:7e9Yn1gaO
女ってどうして車庫入れヘッタクソなくせしてどうして店の入口付近の駐車激戦区に止めたがるんだろう。
しかも斜めに止めてたりしやがる。
車庫入れヘタならもっと端っこ止めろや!

そんなおれは、なかなか彼女が出来ない。多分結婚も出来ないと思う。

つづく
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 18:56:52 ID:ofM/tEF70
トナラーの習性はユスリカの習性に似てるってことだな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 19:05:27 ID:dO4f2ntdO
>>293
ユーノスです
何年も前の事になりますが
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 21:36:46 ID:/vW92ciB0
>>305
ロードスターの事をユーノスって言う人って
とりあえず全てのミニをミニ・クーパーって言ってるよなw

もう、絶滅したかと思ってたけど・・・生き残ってたんだ
レッドデータブックに載せとこう。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 21:57:07 ID:v/rzabAv0
ユーノス800だったらどう言い訳するんだろう
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 22:31:05 ID:wLdE/yAE0
100と300、そして500、プレッソやコスモ、ユーノスカーゴのことも思い出してあげてください
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/02(木) 22:49:47 ID:sJjSysgj0
>>308


KOTOWARU

310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 06:43:00 ID:y2zqoeda0
車に詳しくないオレは「ユーノス」といえばロードスターのことだと自動的に考える
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 10:12:13 ID:4e0vLidd0
うん。確かに詳しくない人はユーノスって言うな。
そこで細かく「ユーノスの何?」って言うヤツってさ、
ハードディスクの事を「ハード」って言ったら、
「ハードってどのハード?DVDドライブ?キーボード?」って分かってるクセに
粘着なツッコミ入れてくるヤツに似てる。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 16:52:07 ID:fsznSDja0
ハードディスクのことをハードって略す奴初めて見た。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 18:33:55 ID:jRedji+t0
そういえば昔の知り合いに1人「HDD」を「ハード」言うのいたな〜
偏差値がリアル30の人だったけど
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 22:19:14 ID:MNuZXE6JO
普通、ハードって言ったらハードウェアの事だよな。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/03(金) 22:25:12 ID:AcUDkOH/0
いや、ハードと言ったらハードボイルドの事だよ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 01:21:21 ID:dtlx9isP0
いや、ティファハードだ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 02:21:41 ID:S91YJbKcO
ハードゲイじゃね?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 02:24:29 ID:ohtCMGzW0
懐かしすぎて泣いた
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 06:25:18 ID:gtVvKeLCO
>>318
今なにしてんだろ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 09:16:02 ID:D4ikvz530
セイセイセイフォー
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 20:46:25 ID:lXCCd7gmO
左隅にギリギリ寄せて
なかで寝転んで休んでたら
空いた右側が他の客の近道にされてることに気付いた

なかにはふらつきながら
カート押してる老婆とかが
ガンガン突っ込んでくるw
ヤバすぎ

322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 22:06:39 ID:GZsY4BpPO
そうなんだよね。周囲のアホ連中の裏をかかないといけないんだよね。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 22:12:42 ID:UgkZ4HEu0
シーズンオフ・たそがれの観光地Pで一台もいないのに、
いきなりスルスルと横に寄ってきた車があった。

本気で襲われるのではないかと恐怖を感じた。

その車のほうは、むやみに人気のない暗がりで他人に近
づくことを何とも思ってないんだろう。

しかも車から降りてきたのはマッチョな男ではなかった。
その正反対の人種。つくづく無防備なバカなやつだと思う。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/04(土) 23:20:07 ID:qYitYpW5O
>>323
それ嫌すぎ。
漏れなら速攻で移動する。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 07:46:06 ID:C/SahPTl0
>>323
業界の人の暗黙の待ち合わせ場所になってるとかあるんじゃないの?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 08:18:19 ID:KxykU2e30
>>323 うわーマジでヤだなー で、降りてきた奴(一人?)は一体ナニがしたかったんだ?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 08:25:33 ID:DxMifEDp0
実はハッテン場だったとか。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 08:26:08 ID:dMoUOUKvO
>>326
そりゃケツ穴使ったのハードプレイだろ

フォー
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 10:36:35 ID:6WO3Tf1e0
「こいつの隣に停めたらヤバい」という車に乗ればいんだよなぁ。

あるスーパーの駐車場、敷地の形の関係で端っこ2台分広めに区画されてて、
俺ともう1台が互いに離れ目に駐車。
俺のは安車だけど、お隣は高級セダン。考えてることは同じ模様。
買い物から戻ると、2台の間の白線上に頭から突っ込んでる2代目ワゴンR。
リヤハッチから降りたのか?つうくらいギッチギチ。
俺の車はともかく高級セダン相手によくやるものだと感心する。

うちの会社の駐車場、防火水槽のマンホールの上が駐車禁止になってるんで、
早く着いたときはその右側に停めてる。
マンホール挟んでお隣の運転席側と距離が開くように。
退社時駐車場に行くと、マンホール上に頭から突っ込む3代目ワゴンR。
上ほどではないが、ミラーtoミラー4、5cm。
あと100台は停められるであろうスカスカの駐車場のなぜそこに?

なぜか狭いところに頭を突っ込みたがるワゴンR。ドジョウなのか?
まぁ、よく売れてて必然的に変な人も多くなるってのと、
俺との相性が最悪ってだけだろうけど、俺はワゴンRには絶対近寄らない。
てことで俺の中ではワゴンR最強。でもイメージ悪過ぎで乗れないジレンマ。
(殊更にワゴンR悪く言うつもりはないんだけど、こういう目に逢うの
なぜかワゴンRだけなのよね。巡り合わせ。ほんと俺相性悪い)
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 11:02:36 ID:pWfr4+ry0
>>329 俺もワゴンRは色々な意味でおかしな奴が
乗っている確率が高いと思っている。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 12:39:07 ID:sybRAfd00
トナラーは隣が高級車とか関係なく停めてくるよ。
つーかこんなに広いガラガラの駐車場なのに、わざわざ隣に停めてくる
くらいなんだからなーんも考えてないんだよ。
もちろん隣の車がどんな車種なんてのも考えていない。

更にドア開ける時、ぶつけたらどうしようとかそんなことも全く考えてないね。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 12:50:34 ID:9ExAiYui0
書店の駐車場の片隅に停めてあった新車に近いベンツのSクラスに
トナリングしているボロいホンダフィットを先ほども目撃した。
運転者は30代♀。
停められる場所はいくらでもあるのになあ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 12:55:54 ID:MLX1SFEmO
駐車スペースに対して頭から入れてる車は要注意かも。
車庫入れ下手くそだから頭から入れてるのかもしれない。んで出す時ハンドル早く切りすぎてフロントバンパーこする馬鹿。
あと単に横着な性格なのかもしれない。極度のめんどくさがりズボラ馬鹿。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 13:58:30 ID:z2fEmkO30
>>333
俺はバック駐の方が下手糞に思うが
特にコンビニでバックしてる奴

335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/05(日) 22:01:41 ID:GcpQtU6lO
俺の事がww
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 01:05:17 ID:tOV9BYDbO
>>329
ワゴンRのDQN率が高いだけじゃ?

あと空いてる場所に停めれない下手くそ君とか作業車みたいな扱いOKの汚い車も多い気がする

ムーヴもDQN率高いけどワゴンRよりは綺麗に乗ってるよなぁ

値段ワゴンRよりは高いしな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 01:08:42 ID:tOV9BYDbO
>>334
出る時どうすんだ?一発で出れる奴でもバックじゃ出れない(どうやっても一回は後続車停めなきゃならない)くらい車が途絶えない道はたくさんあるぞ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 01:24:05 ID:m1iE9uw20
どっちでもいいんだけどさ、「そこバックで入れたら、出る時苦労するだろ」
ってとこでもバックで入れるのはバカの一つ覚え。
臨機応変という言葉が辞書にないヤツは結構いる。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 06:34:17 ID:v6vp72iR0
>>338 んー?状況が分からない
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 07:11:36 ID:8rmBMNt9O
マックのドライブスルーとか、和式便所の個室とか。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 08:20:09 ID:xfUGG9BKO
ガラガラの吉野家で何故か隣に座ってくるやついるけど、それもトナラー?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 08:35:10 ID:tOV9BYDbO
>>338
バックで入れたら出る時苦労するって状況は確かにあるよ
でも普通は道路に面した駐車場の場合
つまり道路とコンビニの駐車場の間に切り替えしが利くスペースが無い場合はバックで入れたほうが出やすいし後続車の邪魔にならない

でその状況で頭から入れる奴は大抵は下手くそだ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 08:39:47 ID:ATeWKIb+O
>>342
後続車の邪魔にならない理由は?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 08:44:18 ID:tOV9BYDbO
>>343
は?そのまま流れに乗れるだろ?
バックしたまま出て来て危ないだろうが
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 08:49:35 ID:tOV9BYDbO
>>343
って前から突っ込んでバックで出て来る奴って出て来る時に周りの車に迷惑かけてる自覚無いって事か?

こっちはバックで出てこられるとかなり嫌なんだが。
関心するほどうまい奴が車出しても一回はこっちが停まらないといけないし
頭から出して来る奴は隙間にさっと入れてくるよ

道路に面していたらバックで一発で車庫入れしてくれ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 08:49:41 ID:ATeWKIb+O
>>344
後続車って言うから駐車場に入れる時だと思ったよ
出るときなら道路に車がいなければバックで出ても邪魔にならないよ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 08:51:04 ID:K5Cj+HBW0
>>341
それはホモラー
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 08:55:27 ID:ATeWKIb+O
>>345
車流れてること前提で考えたらそうだね。
出るとき100パーセント車が流れてるとでも思ってるの?流れが止まるのを待てないの?
「後続車」がいる状況なら前進で入れるけどな入れる時100パーセント邪魔にならないから
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 10:43:18 ID:tOV9BYDbO
>>348
流れてる道での話していた
まばらな道なら良いんでねぇの?
つうか何度も道が流れていたら…と書いてたはずだが
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 11:26:33 ID:w4w6bZTL0
駐車場にバックで停めた直後、自分の右側に白髪のおっさんが頭から突っ込んで
トナリングしてきた。
ガラガラの駐車場でトナリングされただけでも腹立ってるのに、なんで
わざわざドアも開けられないくらい近くに寄って停めるんだよw
案の定ドアも開けられずにモジモジしてるとかバカなの?氏ぬの?
さすがに速攻で別の場所へ逃げたわ・・・
マジでトナラーの脳みそ沸いてるとしか思えない
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 11:59:44 ID:QzBE8SvW0
>>350
じいさん連中はトナラー多いわなぁ・・
年代的に一番多いかも。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 12:51:38 ID:sAoIoaEQO
駐車場は出来るならバックで入れたほうがいいね。
駐車する時って駐車スペースまず見るでしょ?人とか物が無いかどうか。そしてバック開始する。
頭から入れる時は楽でいいけどバック開始したら先の状況がさっぱりわからない。
真横から人や車が来るかもしれないしボール転がってきたり猫ちゃん来たりするかもしれない。駐車場からバックで出るのはものすごい危ない。

あほな人はいつでもどこでも頭から入れて、出る時ソロリソロリとバックで出て左右から来る車にクラクション鳴らされたりしてる。
未来の事考えられない馬鹿。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 14:48:14 ID:jUrvoUi/0
キャンプ行ったときでもバックだよね、
正面から入れると土付くしケツが冷たいって言い出す、
野外では後ろから入れるに限る。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 15:53:39 ID:k+RpPrlW0
自分は駐車場に停めてたんだけど、買い物して戻って来たら、隣にデカイミニバンが
こちらよりに停めてて運転席から入れないくらいに寄って停めてたから、助手席側
から入った。反対側は空いてたし、もう少しまっすぐ停めてくれたらいいのに。
いやがらせかな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 15:54:08 ID:EwmWmz9g0
コンビニは地域によるだろ。クソ田舎なら余裕だが
環七沿いとか都心寄りの15号とかだと
よっぽど夜明け頃でもないと測道でも流れはとだえない。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 17:04:36 ID:WZIu05rs0
      /\/\/\/\/\/\ |
    /  /  /  /  /  /  / |
    \/\/\/\/\/\/   |
     ______________|\
/\                             |/
 ̄| ̄/\/\/\/\/\/\  |
  |  \  \  \  \  \  \  \|
  |  /\/\/\/\/\/\/|
  |  \  \  \  \  \  \    |
  |    \/\/\/\/\/    |
  | /|______________一方通行
    \|
  /\/\/\/\/\/\    |
/  /  /  /  /  /  /    |
\/\/\/\/\/\/      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな感じの駐車場以外はバックで駐車するよな
でも、たまにこんな感じの駐車場で
バックで駐車してる奴がいたんだけど
停め辛いし出辛いのに何を考えていたんだろう?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 17:22:50 ID:8PY6RZGE0
トナラーとはちょっと違うけど、老人世代の人は
どんなときでも前向き駐車を目指す人がたまにいる。
頭から入れて、斜めなのでバックして、入れて、まだダメなので下げて、入れて、
4回くらい繰り返してまだ斜めだけど、駐車完了! で降りちゃう。
もちろん帰るとき、恐る恐るバックしながら出てまた流れを止めちゃう。
もしかして前向き駐車の方が前が見えるんだから入れやすいとか思う人もいるのかな?

運転が下手で車庫入れにやたら時間かかってる人を見ても
自分も昔苦労したなあと思ってのんびり待つことにしてるし、イラついたり絶対しないけど
入れる向きや場所をちょっと考えるだけでぐっと楽なのになと思う人は確かにいる。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 17:33:47 ID:jRhQC5ja0
>>356
AA上手いな…w
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 17:35:14 ID:LbCslkym0
>>358
それだけ必死ってことw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 17:41:21 ID:v6vp72iR0
車庫入れの方向がどうのこうの、というのはトピズレですよね・・・
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 18:30:03 ID:WZIu05rs0
>>360
トピズレじゃありませんよ
スレ違いです・・・私のレスは

まあ、バックで停める系の話題が多かったので
「悪意があってやりました。」
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 20:59:33 ID:CTJD88TxO
「バックで」とか「入れる」とかやらしいスレだなぁもう
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 22:57:21 ID:PoR79N6CO
アッー!
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/06(月) 23:50:50 ID:4sKLALfk0
フロントよりリヤの方がオーバーハングが長いので、
バックの方が奥まで深く入ってる気がします。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:00:05 ID:PoR79N6CO
普通、駐車はバックが基本だろ。
ただし前進駐車と指定されてる駐車場は別だけど。
漏れが借りてる月極駐車場は前進駐車指定されてる。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:04:48 ID:tOV9BYDbO
>>362
角度つけてコーナーを何度も擦ってから入れると良いよ〜ん
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:30:54 ID:GNTIHV9Z0
自車に電気流して、隣車のドアとかが接触すると、敵に高周波パルスが流入してECUを破壊する
そんな装置ないかな。
明示的にステッカーで警告するもよし、秘密裏の報復装置として活用するもよし。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:34:43 ID:3FG8RVRfO
自車のECUも破壊w
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:42:52 ID:R2fmT/UoO
>>367
Pに入れて駐車した時に衝撃感じたらその方向にスプレー出て塗料吹き掛けるシステムあったら良いな

下手くそがギリギリに寄せて駐車してぶつけるなんて事がなくなるだろ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:45:47 ID:uqYwcrpaO
>>366
想像したじゃないかどうしてくれるw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 00:50:38 ID:qEkQQHje0
>>367
>>369
ネタなのは分かるが
それは過剰な装置だし被害を出したら
捕まるし訴えられたら賠償金を払う事になるだろ
あまり痛いネタはやめてくれ
トナラーを叩くスレがトナラーを嫌う人が叩かれるスレになっちまう
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 01:06:24 ID:w+rbaNbRO
ロボコップの中のCMに出てくるみたいなw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 01:33:31 ID:XcbduWI30
>>369
昔盗難防止に火炎放射器搭載したBMWあったな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 02:20:48 ID:R2fmT/UoO
>>371
スプレーは洗車したら落ちる塗料で地上50cmでしか吹き付けない(安全に影響するようなガラスは攻撃しない)ではどうだ?

だいたいぶつけたり擦ったりしときながら板金塗装代払わずに逃げる椰子が多いんだから妥当じゃないか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 02:42:53 ID:gX32g0pz0
海では既に実用化されている

3ページ目のマーキング装置
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h19/k20070423/k070423-2.pdf
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 10:04:38 ID:pAWaHtfv0
エンジンを止めるとゴムモールが5センチくらいせり出して鉄板部分には
どうやってもドアパンチできないようになればいいのにね
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 17:14:02 ID:fRhY+Ufv0
予め、自分でいっぱいパンチしとけば目立たないんじゃないか?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 17:19:45 ID:BY/WL8nt0
ドアパンチしたらドア修理代一律10万円頂きますって張り紙をドアの
ところに貼っておけばいいんじゃね? 
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 18:32:41 ID:yqcF4cwN0
1.周りなど見ていない
2.ドアパンチってなんだか分からない
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 18:50:49 ID:xZgOVUgN0
逃げるだろうな。そういう奴は。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/07(火) 21:32:08 ID:DORdCT5M0
切実に悩んでいる人もいるだろう。良スレage
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 15:03:08 ID:4oc3IkBb0
駐車はバックが基本でOK、でもトランクから積み下ろしがあるのに、何でもかんでも
バックで駐車をするのはどうかと思うよ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 15:07:41 ID:YGtpR+Pn0
断崖絶壁の海沿いの道(通る車は殆どない)
所々に車が停められるスペースがあって
ちょっと広めの場所に停めて海を眺めて黄昏てたら
俺が道路と平行に停めてるすぐ後ろに直角にねじ込んで停めてきやがった。

しかもさ、俺のがレガシィ・ツーリングワゴンの灰色
ねじ込んできたのがレガシィ・アウトバックの灰色
雄大な太平洋を眺めながらギュウギュウに同じような車が二台停まってんだよw

そこまでして停めるから、釣りとか目的があるのかと思ったけど、男一人が乗ったまま俯いててさ
少し前のハッテン場の話を思い出して気持ち悪くなって移動したけどw

昴海苔って・・・・・orz
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 17:26:41 ID:cS7Qme820
うん、スバヲタは変なのが多いよ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 19:36:25 ID:FvAbhMA90
深夜の高速の空いてるPAで仮眠してたら、
わざわざ隣に停めて延々ディーゼルのアイドリング音聞かせてくれた糞ランクル100乗り死ねよ。
トイレにも売店にも遠い不便な場所なのにトナラー心理はわからん。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/08(水) 20:42:21 ID:It2bXKMf0
>>385
きっとそこは有名なハッテン場だったんだよw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 00:14:18 ID:P9wvGfnuO
鉄道界だと、席埋まるほど混まないのに、指定席制で隣り合わせに座らせていくJR倒壊のホームライナーみたいなもんか
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 01:20:38 ID:oGKMkbgg0
>>387
ちょっと違うけど、いわんとしてることはわかる
389と言ってみる:2009/04/09(木) 08:26:18 ID:DrhhMB2T0
>>385
アイドリングをしたかったから、トイレにも売店にも遠い不便な場所に止めたかも。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 08:43:11 ID:M+7sWLeC0
適度な距離感が落ち着くっていう心裡なんだろうな。
でも気にならない人もいるってことだな。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 11:36:39 ID:KVf1luec0
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 11:37:19 ID:rLxeCD9SO
ゲーセンにて
俺シビック停める
帰り
ガラガラなのに
隣にはシビックハイブリッドセダン
恋が産まれたよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 14:02:21 ID:J1pJdhi5O
俺もインプレッサに乗っていた頃、やたらとスバル車にトナラーされた覚えがある。

…まあ、走りをウリにしていた割には、ミニサを走るとやたらと壊れたので、叩き売ってやったが。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/09(木) 15:42:40 ID:UeTgBDXo0
>>392
ウッー
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 00:27:47 ID:jJA4NRpIO
>>383
そこまでするヤツは異常だろ。
直角って…怖い。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 03:48:14 ID:hJ0NWPt90
ヘコミだらけの軽を運転してるババァがトナリングしようとして直角バックしてきたから逃げようと思ったが
イン側にいて逃げられなかったわ。結果すげー俺の車寄りで止めて直しもしないし。
ああいうババァっていうのは何か目標物がないとバック駐車ができないもんなのかね
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 04:50:25 ID:jJA4NRpIO
簡単に免許取れ過ぎなんだよな。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:09:19 ID:eakXODL50
狭い道で左に寄れない程度のセンスのババアには免許を与えるなよな。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:14:18 ID:gpMA7w4p0
>>398 寄り過ぎて擦っている女性はいっぱいいるよな
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 19:45:13 ID:xJwTJaqHO
トナラー(?)っていうんだっけ?やっと特徴掴んだよ。
今さっき、ガラガラのとこなのに隣に来たから、即移動しなおして様子見てみたら、そいつもすぐ「明るい場所」に移動しなおしたよ。
多分、暗がりとかじゃない?虫とかも集まってるとこに集まってるし。明るいとこにも群がるから。
虫けらだなあいつら
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/10(金) 22:30:03 ID:jJA4NRpIO
パーソナルスペースと言う概念が無いんだろな。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 00:54:41 ID:Kmq70ZjS0
急に体調が悪くなって、大きめの総合病院に行ったんだ。
4人掛けのベンチが20本くらい置いてある待ち合い室で、待ってるのは10人くらい。
一人で座ってもベンチが半分余る計算の筈なんだが、じじいばばあが診察室近くのベンチに固まって座ってる。
ここでもか、と心で溜息、離れた所に座ってたら、俺の隣にじじい。
おいおい、と思ってたら、更に俺の真後ろにゲホゲホ席するじじい。

   □□□■
   □□■俺   ■=じじい

病院というシチュエーションがよけいに不可解。
病人同士で寄り固まってどうすんだよ。

診察終えて駐車場に戻った時、待合室と全く同じ形でトナリング・ケツリングされてるのを見た時は流石に笑った。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 01:11:35 ID:emipPKou0
ここの住人は神経症だな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 01:41:57 ID:Y5AdwrGn0
むしろトナリングする方が無神経だろ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 02:26:53 ID:NZcufxfGO
だな。
パーソナルスペースと言う概念が無いのはマトモじゃない。
知人・友人なら別だがな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 03:59:04 ID:GaecFg4VO
>>403
気にしてなかったら当てられた

それ以降いやになった

お前は車持ってないのか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 04:38:47 ID:5hM3ge+A0
>>403
おまえはガラガラの電車で自分の隣に誰か体寄せて座ってきても何の違和感もないんだな?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 05:34:11 ID:ben76XReO
>>402
病院の駐車場は仕方ないだろ!?
離れた駐車場ですら満車状態の場合もあるからな…
空いてたら寧ろラッキーだと思わねば…
嫌でもそこに止めざるを得ないし選べない…
例え両脇の車がボコボコに凹んでる車でも…

ついこの間の俺orz
体の痛さより止めた車の場所が精神的に辛かった…
次の検診は近くのコインパーキングに止めて行くつもり
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 06:35:45 ID:GaecFg4VO
>>408
混んでて隣りにならざるを得ない話なんか誰もしてない
ガラガラでも隣りにつけるのからみんな嫌がってるんだよ

埋まってたらここの奴等も誰かの隣りつけてるぜ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 06:44:27 ID:GaecFg4VO
>>408
検診だろ?
コインパーキングから歩けるなら(でなきゃ歩ける余力がある病人乗せてくなら)コインパーキング使えよ

こっちはだるくてタクシー使うか
運転くらいはできるかマイカーで行くかって状態や家族が風邪引いて熱出て車出してやる。大丈夫か?やばいなら救急車呼ぶぞ?(救急車は緊急以外呼んだらいけません)って病院行くんだ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 06:57:47 ID:GaecFg4VO
>>410
なんか途中でアップしてた。
つまりコインパーキングで大丈夫ならコインパーキングにしろよ


つうか
このスレ病院がどうこうじゃなく

@空いてる駐車場なのにわざわざ隣り停める連中がウザいって話してんの

隣りに停める奴は目印無いとダメなおばさんや下手くそ多くて当てられた!擦られた!とかべったり付けられて助手席から乗って迷惑した

あいつら何なんだよ!って話

お前は1から読んだほうが良いと思う
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 07:22:36 ID:ben76XReO
>>411
1から読めだ?

断る!

まぁお前らの言いたい事や気持ちは理解出来る…

だがど〜にもならない時もあるだろ?って事だよ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 07:37:50 ID:GwakrBCl0
思うに「順番に列をなす」つう意識があるんでわ? 鈴鹿とか行くと
誘導されて端から順々に停めさせられるし 違うかなw
もしそうならある意味いいんじゃないかとも思う。
ランダムに止められると場内の往来で死角が出来たり、車同士の間を
すり抜けたり面倒いかも。 ・・やっぱ違うかな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 08:06:17 ID:P+bLpJBl0
「この後満車になることが予想される」状況なら当然詰めて留める。
けど、そうでない時にもトナラーはやって来るんだ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 08:21:48 ID:b/GtJq8a0
>>412
>だがど〜にもならない時もあるだろ?って事だよ

全部読まないまでもテンプレだけでも読めばこんな言葉はでてこない筈
ガラガラで空いてるところもいっぱいあって、それでもすいている端の
方にポツンと停めているのに、ど〜にもならない時んなんてあるのかよ?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 08:49:29 ID:oApgLbpJ0
遂に此処にも空気が読めない奴が来たか。
今まで和気藹々で、実に和んだスレだったのに。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 10:36:14 ID:6U9z89dt0
>>415
たぶん、どうにもならない原因は駐車場の状況というより
トナラーのオツムや心が原因なんだろ?
やっちゃいけないと思えば思うほど
その行為をしてしまう病の奴とか
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 12:05:36 ID:YFpVohICO
まあ結局気になるから来るんだろうなw
気にしない!っていう奴こそ、案外気にしているというか。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 12:27:41 ID:GaecFg4VO
>>412
つうかさスレタイ読めよ

空いてるのに隣りに駐車する奴について語るスレだぜ?

この場合お前は荒らしでしかないよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 14:22:13 ID:b/GtJq8a0
しかもどう考えても満車にはほど遠く、時間経っても半分も埋まらんであろう
駐車場な。流石に混雑が十分に予想される駐車場なら停める時に隣空いてて、
戻ってきた時に隣停められても文句はいわねぇ。
それで文句言ってたら流石に基地外だと思うけど。

ホント、スレ新参者はせめてテンプレに目を通してから書き込んでほしい。
スレの趣旨を理解してない奴多すぎ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 14:51:46 ID:8rz5ibWpO
天丼
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 15:32:28 ID:emipPKou0
俺はいつも人の車の隣に止める
そのほうが防犯上良いしね
単独でとめていると狙われるから
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 17:04:19 ID:YFpVohICO
意外とそうでもないよ。最近は、白昼堂々としたやり方を平気でやるからな。
そのうち、「周囲と固まってるから安心」だという心理を付いてくる。
オーナーのなりすましって怖い。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 20:31:00 ID:krhRUSTG0
神経質な人間と無神経な人間が邂逅する場所・・・それが駐車場
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 21:32:27 ID:rK8g3sXQ0
べ、別にあんたの隣に停めたんじゃないんだから!あたしはいつもここに停(ry
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/11(土) 22:25:48 ID:lAGnt48f0
隣に車あると、間でごそごそしても見えないよ
高級車の隣なら防犯効果あるかもだが、間一台分開けた方が効果高いだろ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 02:35:34 ID:+qvX/4ebO
>>422
空き巣って丸見えの部屋を嫌うって知らないのか?ニュースの防犯特集でやってるぞ?
丸見えが嫌だって塀や障害物ある部屋を借りるとかえってそこが
空き巣の隠れ場になるから入りやすいんだと
隣りに車あって隠れられたら安心してピッキング出来るだろ

だいたい駐車場は停めたらいなくなるんだから隣りに車があって安心って馬鹿か?と思う
むしろ隣りに車なくて丸見えだとドアのそばでなんかしている不審者目立つし後から駐車しに来た人に何してる?言われたり防犯カメラに姿が写ると思うよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 09:06:02 ID:P5JWdTHB0
>>424
言われて見ると俺はかなりの神経質です
車だけではなく電車とかの中でも人との距離は開けるタイプです
そんなに詰めなくても大丈夫なのに寄って来る奴がいますよね
男であろうが女であろうがひと肌を感じる距離には耐えられません
トナラーには虫唾が走ります
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 09:11:00 ID:rjksl+ib0
同意
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 09:30:24 ID:e/CaXob20
空いてる駐車場でトナリングされてしまったときに限って
なぜかドアを開けた途端強風が吹いて、トナラー車を
直撃しちゃうんだよなあ。
まあ俺の車の隣に来ちゃった人はご愁傷様です。
もちろん込んでいる駐車場では突風が吹くことはないんだが。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 10:25:53 ID:9xrdmk3z0
>>430
キチガイ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 11:25:11 ID:MY9OwpQ10
>>430
ネタだとは思うけど、その考え方はここの趣旨に反しているな
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 15:00:30 ID:AfiT3LiV0
>>428
そういや本籍東京都大田区の俺も上京した折に
空いてる京急の車内でリュック男が俺に背を向けて
俺の眼前をリュックが右往左往し、時折カスっていくんで
気合を入れてやった事がある。

「さっきからお前のリュックが俺にアタッとるんじゃぁぁぁ〜〜
田舎モンは照鳥ーが広いんじゃボケ〜〜っ
そんな田舎モンがよく乗っとる電車じゃー気を付けんかい」ってまぁ軽くな

若いの五人連れやったのに俺に言われっ放し・・・・まぁ元気が無い事(笑)
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 18:59:29 ID:uU2GUIiS0
ボディに傷がついたとかでギャーギャーうるさいっての。
車にとって致命傷はサスのヘタリとかCPU ブレーキ エンジンの経年劣化だから。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 19:28:53 ID:jnWliTKd0
>>434
だからって当たっていいことにはならないが・・・
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 20:55:39 ID:+qvX/4ebO
>>434
板金塗装代の値段知らないのか?
下手なパーツより高いぜ
ドア一枚塗ると5万
小傷でも2万へこみだとパテ埋めありでやっぱり5万近く

トナラーに傷つけられた〜で済む額じゃない
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 21:55:34 ID:9xrdmk3z0
細かいことはいいんだよ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 22:43:43 ID:pqLezdNz0
これもトナラーの一種なのか?
街とか歩いててすれ違うときにあんまりよけない人っていない?
よけないどころかこっちに向かって突進してくるやつもたまにいるんだけどw
圧倒的に女に多い気がするんだが

それとさ
俺の職場のある場所の階段なんだけど
そこちょっと狭いから人2人がギリギリすれ違えるくらいの幅なんだよ
手に大きいバックとか持ってるとすれ違うときに相手に当たってしまうから
俺は当然バックを内側によけてすれ違うんだけど
うちの職場にいるババアはまったくよけずにそのまま歩いてくるんだよね
すれ違うときに普通に元気に「おはようございまーす」とか言ってくるから
本人まったく悪い事してる自覚が無いと思われる

で、うちの職場のトイレ男と女のが隣り合わせてるんだけど
そのババアがトイレに入ると
トイレの個室のドアをものすっごい勢いで「バーン」って閉めるんだよね
それもたぶんこのババアにとっては普通の事なんだろうね
どういう神経してんの??って思うよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 22:48:40 ID:WnyhkJwE0
女は基本的に自己中なもの

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1236489716/l50
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/12(日) 23:42:11 ID:7ANKEBvk0
女は、家事と性欲処理マシーンと割り切るべきだな。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 00:10:47 ID:98Kbse+cO
>>440
一人でオナってろ

一生彼女出来ない君(笑)
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 00:16:49 ID:98Kbse+cO
>>437
たしかに細かい事はどうでも良いわ
ドアパンチしたら
持ち主戻ってくるの待って
土下座して謝り免許証と電話番号渡して修理代請求待てばOK
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 00:45:29 ID:D3zgN7Zr0
アメリカじゃドアに凹みがある車なんていくらでもいる
日本くらいだよ、車の細かい傷に過敏なのはw
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 02:40:03 ID:MqC9UXCT0
>>443
ここは日本ですよ。韓国塵さん
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 06:42:26 ID:+QCqj4Ly0
>>438 わかる!
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 10:25:08 ID:98Kbse+cO
>>438
そりゃ女の末期だろ
面の皮厚いババア

昔流行ったオバタリアンって奴だ

擦れ違う時にバックを思い切り払いのけてババアにあててやれ!

職場の男連中と若い女が拍手するよ

心の中でな…みんな嫌なはずだから
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 10:30:09 ID:tKaemnIB0
クルマ絡みのことに関しては、老若問わず女はダメだと思う。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 11:27:51 ID:98Kbse+cO
>>447
タクシードライバーやトラックの運ちゃんや教習所の教官にも女性いるし
女に下手くそ多いが全員じゃないよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 11:43:42 ID:0G+iQF/GO
トナラーは無神経
自分だけよければいいと思っている

だから人間として欠陥だ

事故ってしんでくれ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 12:41:59 ID:Hm1nVT4TO
>>448
そういう事じゃないんだよ。
もっと根本的な部分での違いかな。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 13:46:36 ID:/qf1RSPqO
現在トナラーされ中w
大駐車場完備のホームセンターで、店舗入口から離れた場所にポツンととめた。
店から帰ってみると、左隣と一台空けた右側に車がw
車で一服してると左隣のおっさんが帰ってきて、直ぐに出発。
しかし入れ替わるように外回り風の軽のおっさんがやってきて駐車。
何かい?ここは人気スペースなのかい?
がら空きの広〜い駐車場でわざわざ隣に、しかも人がいる車の横になぜとめる?
本当に理解できないわ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 14:41:41 ID:L/+IpIA/O
店で買い物しないで、駐車場で休憩したい時などは
店からなるべく離れたところに停めるなあ
1台だけポツンと停まってると目立つから
他の車のそばにするかも木を隠すには森の中…みたいな感じかな
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/13(月) 20:08:46 ID:AJbR+RtN0
>>452 おまえか?
俺はホモだ。覚悟しとけ。
454452:2009/04/14(火) 00:17:16 ID:+97ZIvyB0
>>453
僕も、どっぷりとホモな人です
今度お会いしたときには突き合いたいです
よろぴくね
僕のケツマンもピクピクね
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 00:35:52 ID:KVvnxlKxO
20代の若い子ならおk
30代なら女装必須。
456452:2009/04/14(火) 00:54:29 ID:+97ZIvyB0
ギリギリで40代です
再来月には熟成の50代です
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 06:45:00 ID:SHeQR4JA0
>>451
その時になんで横に止めるのか聞いてみればよかったのに
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 08:30:23 ID:2smrJu5z0
>>457 「順番に並べるのが基本だろ。変なところにとめるなよ。」と
トナラー爺さんに言われますたw
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 12:07:38 ID:AvECnijr0
トナリングされたら逆にギリギリまで寄せてドアあけられないぐらいにしてやるよ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 12:33:17 ID:Dv8V8VNA0
ドアパンチされるのが本当にイヤで、月極駐車場もガレージ。
車で買い物は行かない。行っても左右に留められないところが見つからないと諦めて帰る。
それか自転車。

そもそもスーパーとか車で行くなよ。当てられに行っているようなもんでしょ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 13:30:08 ID:JjuepZyG0
>>460
俺みたいな奴だな・・
ガレージはないけど、「車で買い物は行かない。行っても左右に留められない
ところが見つからないと諦めて帰る。」なんてところはソックリだw
嘆いていても仕方ないしな。腹立つけど、結局自己防衛するしかいというのが
現状な訳で。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 17:49:17 ID:G4HgWTlA0
>>460
因みに何にお乗りですか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 18:23:17 ID:GAuCV7s1O
両端にクラウン止められたときには、トナリングって言うかもうね・・・
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 19:33:00 ID:pbVsl8770
>>430

同意!!
天候は我々凡人にコントロールできることではないからね!
自然現象をどこの誰が否定できるのか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 20:06:24 ID:zKLwv1OYO
>>430
ビルの隙間風と同じ原理で車と車の間は風が流れやすい
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 22:25:10 ID:85lj6jbM0
自動車にパーソナルスペースってバカなの?
そんなにいやなら駐車場は斜めに2台分に跨って止めればいいのに
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/14(火) 22:57:01 ID:1I0P/vfu0
電車にパーソナルスペースってバカなの?
そんなにいやなら隣座席に鞄置いて2人分取って座ればいいのに
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 01:23:04 ID:bw3HzIHt0
銭湯でパーソナルスペースってバカなの?
そんなにいやなら(ry
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 08:59:57 ID:iXgrJSF9O
>>448
それだけじゃ運転が上手いとは言えないんだが
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:07:10 ID:IkqoAxI50
めっちゃ空いてるのにわざわざ隣の便器に来て小便するやつと同じだな。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:36:28 ID:JXdR0j3wO
>>466
俺、そうやって2台分のスペース使って停めてるDQN見つけると運転席側に車間5cmに詰めて停めちゃう!
友人と連んで来たときは助手席側にも5cmで…
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 10:41:51 ID:XMOlxOPBO
サンドイッチねw
俺もやった事ある!
3台で出られない様に囲んじゃった…
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 15:01:58 ID:t4w0XZvU0
ドアミラーを曲げるのもいいよ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 17:40:11 ID:NlKD8QVaO
いつも負け組のクルマ椅子ドライバーです。
>>466
>>471
>>472
>>473
一人運転の時に障害者スペースがない駐車場や
障害者スペースが一杯の時は、仕方なく2台分跨いで停めてます。
故意なのか?何回も車に傷つけられたり(酷いのはナンバーを曲げられてました。)
注意されたりしたので窓に大きい車椅子マークを掲げて駐車しております。
見付けたら許してね。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 19:32:34 ID:AFlfi1Fm0
そういう時は、思いっきりドア開けて傷つけて乗ってるぽ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 21:51:25 ID:XMOlxOPBO
>>474
身障者用の駐車場って少ないよな…

俺はそこまで悪じゃないから安心しな!
ただいかにも的なのを見掛けるとウズウズしちゃうんだよねww
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:32:51 ID:O5dNaLHl0
>>474
関西の方でしょうか?
東京では白い目で見こそすれ、行動を起す人はまずいない。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 22:53:41 ID:APIxtpm80
  コンビニ
||■■|||←駐車ライン
    ↑
   DQN車

こういう状態よくあるよな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/15(水) 23:33:31 ID:Z17rfxtU0
こんなスレ有ったんだ...
ってことで通りすがりカキコ
自分も駐車場に駐車するときは絶対に隅っこの他の車が
いない所にします。どうしても駐車場が混み合ってるときは
「丁寧に乗られている」セダン、スポーツタイプの横ですね。
ミニバン、軽の横は絶対に止めません。

家族連れらしきミニバンなんかは危険ですよ。
でも、最近の子供は横の車に当たらないように気を付けなさいって
躾されてないんですかね?自分が子供の頃は親から丁寧に乗り降り
しなさいってよく言われてたもんですが。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 00:07:39 ID:kErd6v4L0
>>479
ヒント:DQNの子はDQN
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 00:12:27 ID:VDSi+/ph0
ヒント ゆとり教育

今は注意したら逆切れされる時代
482479:2009/04/16(木) 00:24:24 ID:JxZOIccN0
>>480,481
なる、自分で自衛しないと駄目なのね。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 10:49:32 ID:UJTIKEYS0
スライドドアならドアパンはされないかな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 11:59:17 ID:Kh4Q6mT/0
おっ 良スレだな

あげ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 13:13:02 ID:SfcNcp6Y0
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 13:18:38 ID:Y93D/TdH0
>>485
こんな車に平気でトナリングするヤツは、
間違いなくドアパンチに気を付けないタイプだな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:43:22 ID:MSytgEDn0
>>485
なんだこれ…人しか乗れないな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 14:44:37 ID:EjD35EWUO
昨年の事。あるスーパーに買い物行って車に戻って来たら、運転席側にびっちりサイドミラーすれすれに2トンぐらいのトラックが止まってた。
普通車の駐車スペースに無理やり入れた感じ。おれの車の運転席側ドア開けられない。
トラックは長いからギッチリ止めてもドアの左右に車ないからすんなり降りられる。
助手席側からなんとか入れたけどこんなにギッチリ止めるのって絶対悪意持ってやったんだろうな
と考えたらものすごいムカついて来ておれは車を降りて反撃開始。
施錠してなくてエンジンかかったまんまだったからエンジン止めてあげてキー抜いてあげた。
そしてそのキーをスーパー入り口から約100m離れた植木付近の安全な場所に預けてきた。
今思えばトラックに鍵かけてからキー抜けばより親切だったのかも。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 16:19:42 ID:NUQPJFWm0
>>488 そのトラックが盗難されて犯罪やテロに使われるような事態を未然に予防した行為は立派なものですね。
欲を言えば、持ち主に注意を喚起する意味でライト点灯した上で、車内の貴重品を盗まれぬようドアロックをしておくべきでしたね。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 19:47:48 ID:t90D1KJa0
厨房が香ばしい、春だな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 21:59:11 ID:KMHqJdHh0
>>488
地球環境に優しい好意だね
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/16(木) 23:38:20 ID:cPVHv4wT0
>>488
アイドリングストップ運動ですね、わかります
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 03:12:41 ID:n7V+HcFT0
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 03:43:08 ID:NDOG7Pam0
いい車に乗ってるのに12万ぐらい出せる経済力もないって
どんだけ背伸びしてんだよ。

って筋違いなこと言ってみる
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 04:00:24 ID:Y+i8+rBb0
しかしながら保険使うかどうかの判断基準は10満越えるか越えないか位が
目安って聞いたけどな。せっかく車両付けてるんなら12満なら使った方が
特じゃね? 俺もあれくらいの被害食らったら板金なんて嫌だし、やっぱドア
1枚まるまる交換させると思う・・・・って見積もりもらってるけど、あの傷
はデントリペアじゃ無理だろw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 11:02:57 ID:P6nZHlnTO
トナラーってやっぱり一度エライ目に遭わないとダメだね。遭わせないとダメ。
他にあいてる所いっぱいあるのにわざわざポツンと止まってる車の横にビタ付けしたら、結果どうなるかを、やっぱりね、教えてあげないといけないと思うの。世間知らずちゃんだからね。

だからおれは日々活動をしてるのである。言わば安協職員みたいなもんだよね。わたくし達。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 12:20:06 ID:qh7eG/h90
>>496
トナラー援護する訳じゃないが(むしろオレもスレでボコボコに叩いてるけどw)
、それトナラー関係ないやん。駐車場混んでてどうしても隣に停めざるを得ない
場合でもドアパンしない奴はしないし、ガラガラのところに隣に停めてきても
ドアパンする奴はする。要はトナリングは関係なく、ドアパンやる奴はやるって
こった。まぁ隣に停めなきゃドアパンの被害はないかもしれんが、どうしても
駐車場が混む場合もあるしな。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 15:58:34 ID:T03lzbRXO
>>497
おまい良い事言うなぁ
まぁ隣りつけてもドア空けてぶつからないくらい隙間空けてる奴なら許せるか
でもぶつけたり擦る奴は決まって端ぎりぎり寄せて駐車するんだよなぁ

何目安に停めてるんだろ

トナラーは隣りの車の側面に合わせる事しか出来ない下手くそ多い気がする
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 19:48:49 ID:efmzFvHb0
> 駐車場混んでてどうしても隣に停めざるを得ない
> 場合でもドアパンしない奴はしないし、ガラガラのところに隣に停めてきても
> ドアパンする奴はする。

それがトナラーの真骨頂じゃん。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 22:05:09 ID:PsQn9TGSO
銀行の駐車場で、綺麗に一台空きで埋まってる。
何故か、運転手も全員そろってるw

一斉に見られ、隣に停める事が出来ずに退散。

全員、此処の住人だと思った。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/17(金) 23:13:58 ID:zh9WaM2m0
それはカワイソスww
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 01:47:12 ID:HxyRmLci0
それはトナラーにはならない
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 01:48:56 ID:+TziYXXA0
一個ずつ空けているんだから、間に入ったら顰蹙もの
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 10:14:55 ID:BxxOorHj0
一瞬にして間隔が一番広い所を割り出し、スーっと入るね。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 13:36:57 ID:YBtIRcjSO
駐車場で2つ空けて停めるやつもうざいな。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 15:07:07 ID:e88iCn+1O
>>500
最近スレタイ読めない椰子殖え過ぎ

空いている駐車場で…と書いてあるだろ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 15:14:52 ID:KKCO3ZWx0
俺、ミニ乗りなんだけど、ミニが停まってるとどうしても横につけてしまう。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 15:44:20 ID:bnPN5zd30
それはキモいな
さすがキモヲタだ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 17:17:57 ID:EZ8Nzq+mO
最高にきもいヤツだな。
対向車線はみ出して来たMINIと正面衝突して死ねばいいのに(o^_^o)
あるいはMINIに追突されて対向車線にはみ出して大型トレーラーと正面衝突。
もしくは交差点で赤信号無視して突っ込んで来たMINIに側面から衝突されて即死。
または立体駐車場7階からアクセルとブレーキ踏み間違えてフェンス乗り越えて地上に落ちて即死(*^_^*)
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 17:47:56 ID:uPwCtI600
予想だがここの住人は駐車場だけでなくトイレでも一個ずつ空けると思う
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 17:51:27 ID:P+a77R9e0
そんなことは当然だろ!
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:03:09 ID:MqVVGmaA0
>>510
てか、高速のトイレでもあるまいし、普通のトイレは5,6もないとこが多いじゃんw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 18:07:20 ID:EZ8Nzq+mO
他にトイレいっぱいあいてるっつうのにわざわざ入ってるヤツの隣に入るヤツって頭おかしいかトイレ目的以外のヤツ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 19:10:29 ID:bnPN5zd30
小便器が5,6個でも誰も利用者が居ない所を一番奥で用を足しているのに
次にきた奴が直ぐ隣で用を足されると、やっぱ「キモい!」ってなるよな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 21:45:12 ID:+TziYXXA0
俺は端から詰めるよ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/18(土) 23:27:05 ID:p4cI2WA+0
俺は下から舐め上げるよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 04:31:52 ID:lQ3n1JfjO
隣に停めるってなんか分かる気がする…
停めやすいんだよな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 09:23:50 ID:fMnT54ggO
アッー!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 14:22:46 ID:wqiGruRk0
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/19(日) 14:58:01 ID:lWhSzgCS0
>>519
前列が見事w
まるでこのスレの住人が集まったようだww
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 06:44:00 ID:gpmKtOID0
>>519 見れませんが
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 07:14:11 ID:UjHcKS1Q0
>>519

なんだこの前2列の美しさはああああああ!

523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 07:50:46 ID:HEYDvm5BO
見れないよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 07:56:24 ID:G14v45GaO
このスレちゃんちゃら面白えww
よく分かるわ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 11:06:15 ID:nCqr9RVNO
まぁ、笑わせる為に書いてるんじゃなくてムカついた実話なんだけどね。
他にあいてる所いっぱいあるっつうのにわざわざポツンと止まってる車の真横にビッタリとドア少ししか開けられないくらい接近して止められたら誰だって頭来るでしょ。来なかったらバカか知障。
そういう例は稀だけど、他にあいてる所いっぱいあるのにわざわざおれの隣に止めんなこのやろう!ってやつは日々ざらに居る。
こういうやつらはなんとかしなければならない。行列の出来るお店で並んでる時必要以上に背中にくっつきたがるやつもかなりの異常者。
ふりむけばキス出来るくらいに真後ろにぴったりいつも居るってなんだよおい!
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 13:28:39 ID:QKoc0YXe0
>>525
狙ってるんだよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 16:00:22 ID:nUfqD5ivO
アッーーー!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 17:42:51 ID:9URFtRbE0
>>519
手前のシマは、俺たちが理想とする秩序が保たれているなw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 17:58:20 ID:nCqr9RVNO
「トナラーうpろだ」とかあったら携帯の写メ載せられるんだが。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 18:29:47 ID:3hKAXeRi0
巻き添え規制食らいまくりで出遅れたが…。

>>474
今時車で車椅子マークを強調って…。
ベンツに乗って生活保護のDQNと同レベルの騙り障害者か?

車椅子マークなんて誰でも付けられる詐欺の印くらいの意味しかないぜ?
道交法で努力義務になっている身体障害者標識(四葉)を
付けてないとすれば、全く説得力無いよ。

本当に肢体不自由の障害があるなら、そっち(四葉)を強調しな。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 19:36:47 ID:JSoVqTHV0
新免マークのやつがハザード付けながらふらふらバックしてきて
そのまま俺のインサイトにぶつげやがった
そしてなにごともなかったように走りさろうとしたので
ターミネータ2の敵のように走って追いかけて停車させた



532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 19:57:28 ID:fD7rFqBY0
>>530
>ベンツに乗って生活保護のDQNと同レベルの騙り障害者か?
これは言い過ぎだろ。釣り?
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:02:57 ID:GGA9QhhB0
>531
続きをお願い。
534531:2009/04/20(月) 20:19:46 ID:JjC9XEH40
恐くなって逃げたんだと
車のナンバーと連絡先交換して
そのまま警察に言った
相手の車は白のスティングレイだった

535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 20:53:48 ID:yd4UyESx0
若葉のくせになんて車乗ってんだと思ったら軽の方か・・・だよね
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:15:56 ID:HEYDvm5BO
>>534
絞れるだけ絞りとってやれ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/20(月) 21:23:23 ID:Vfy7/4VfO
>>530
身体障害者証マーク(四ツ葉)ってあまり認識されてない気がする。
知らない奴が多いと思うよ
車椅子マークの方がバカ者には分かりやすいだろ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 05:23:15 ID:GC8Bgczu0
俺はこうやってトナラー回避してるよ

http://002.harikonotora.net/car/src/1492-9.jpg
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 05:29:33 ID:EuQUHGz/0
ほう
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 06:25:39 ID:2y8nm94U0
あほ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 07:30:11 ID:2Ns60XFoO
日曜日イオンの駐車場で黒レガシィに寄り添われたぜ。
日曜ということもあり、店の周りの駐車場は混んでいたので遠いガラガラのスペースに停め、買い物を済ませ車に向かうと隣にはレガシィが。
前も横も後ろもガラガラじゃねーか!
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 08:17:15 ID:ZFuHDAq10
さすがにそのネタは秋田w
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 09:17:08 ID:zpG4ESDz0
http://minkara.carview.co.jp/userid/408861/car/424756/1400326/photo.aspx

>こんな光景見たら
>やっぱり自分のクルマ真ん中に入れるよねぇ〜
>普通でしょ 爆

普通じゃないだろ。気持ち悪いヤツ。
同じ車種のクルマに横付けしたいって気持ち、全くわからないんだけど。

車間スペースに余裕がありそうなのが、せめてもの救い。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 09:36:56 ID:3Cbr4FpJ0
>>543
コレは許してやってもいいんじゃないか
危険はあまり感じないし・・・
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 09:49:46 ID:zpG4ESDz0
確かに、ドアパンチはしなそうだけどな。
他の二台があえて離れて停めてるのに、わざわざ横付けする馴れ馴れしさは理解不能だよ。

街中で同じ服着てる人間見つけたら、
「あなたもユニクロを愛用ですか」
とか言いながら近寄っていくようなヤツだろうな。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 09:56:06 ID:9TM8ngfVO
>>538
見れん
>>543
まぁ、車によりけりだわな
マニアックな車や型遅れの車なら相手も喜ぶんじゃね?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 10:08:06 ID:FhaIB7Sd0
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 10:23:25 ID:ZFuHDAq10
>>547 群馬県伊勢崎市ってオレのばーちゃん家だー  よく特定できたね
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 10:24:24 ID:JQUgYw5/0
>>547
そういや石井病院写ってたな。
地元なのに気付かんかったわw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:32:04 ID:FhaIB7Sd0
>>548-549
俺も地元だから、ナンバー見て嫌な気分になった。
ちなみに、>>549の言う通り病院が目印。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:41:51 ID:cjkBN3pg0
同車種は嫌悪感がしないんだよな。結局は543の擁護みたいになっちゃうけど。
当然俺は自分と同車種がいてもトナリングなんてしない。

トナラーの何が怖いかって、人の物に気を使わないその神経。
ドアパンチだよ。それでなくても服で擦られたり。
家族とか知ってる人にやられるなら許せるが、なんで気を使って不便な場所に
停めたのに、トナリングされた挙句にお土産までもらわなきゃならないんだ、
ってところに怒りを感じる。

552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 11:45:21 ID:cjkBN3pg0
車に事故対策でチョークを積んでるんだが、先日すっげーガラガラの駐車場
のRまで行ってさらに端、左端までぎりぎりに停めたのに、白線またいでトナ
リングされたよ。しかもそいつ頭から入れて車体ななめってるし。ブルバドシルフィ。

まじきめえ。
駐車場のコンクリ、運転席の所に、ここのスレタイ
「空いている駐車場で隣にとめるキモイやつ。お前だよ↑ナンバー〜〜」
と書いてきてやった。
傍から見れば俺が神経症者だが、鈍感なトナラーにはこれくらいやらないと
分からないだろ。

553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:39:57 ID:631pz0Qp0
>>552 その手があったか。
でも駐車場の管理者に迷惑かけれんしな。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 12:57:31 ID:OrXRjGnN0
畜生、隣に車がくるだけでイラっとするのに、何で隣に止まった車が
同じ車種で同じ色なんだ。

そっちの方が装備がいいからってこの野郎!
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 14:39:53 ID:GC8Bgczu0
>>553
>でも駐車場の管理者に迷惑かけれんしな。

駐車場内での出来事は一切責任もちませんってのが基本スタイルだから
いいんじゃね? 管理人なのに何を管理してるのかはわからんがw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 16:15:02 ID:0PJ6rhO00
>>555
おまえ、駐車場の管理人はドモホルンリンクルみたいにいつもじっと見つめてると思ってるんじゃないだろうな?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 16:21:27 ID:ZFuHDAq10
アンカーが・・・
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 16:40:59 ID:L5ChWdt90
俺、ミニ乗りだけど、ミラジーノ見つけたら横にべったりつけてやるよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 16:51:13 ID:urFci0EXO
やめたほうがいいですよ!逆恨みされてなんかされるかもよ!
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 18:18:22 ID:L1nog6pUP
>>538
氏ねよ、カスww
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 18:19:45 ID:L1nog6pUP
>>552
GJwww
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:13:30 ID:DlYCiQL3O
>>552

一度精神科に行ったほうがいいかも。マジで。心配してます
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 21:52:51 ID:hdlPn/lr0
>>399
もしも横っ腹をこすったら、あちゃーって感じになるよね?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 22:59:37 ID:vZDwtBpf0
>>560
↓かっけーべ?
http://p.pita.st/?m=zfh4aop4
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/21(火) 23:15:51 ID:+ZAmidAv0
俺も空けて停める派だけど
隣に停めると片方の空間を確定できるとか考えてるんじゃないだろうか
両側空けておくとDQNに横付けされる可能性も2倍になるわけよ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 00:19:41 ID:sBgRJu+1O
>>554
駐車とは別だけど、その手のパターンで同車種が前に走ってると妙に恥ずかしい気分になるのは俺だけ?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 05:15:31 ID:1tfGPi0PO
はじかしい
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 05:19:40 ID:FdjdUGMD0
スーパーで他はガラ空きなのに隣にビッタリくっつけて停めてきたツーベン
降りれないから無理やり降りて強引にミラーたたんどいてやったw
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 05:20:03 ID:rDgHpgq80
3台並びの駐車場のど真ん中に置くからだろ。馬鹿だわナ。
次に来る車は、左か右か、どちらかの隣に置くしかないのに。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 06:44:09 ID:Kjpfndo30
>>強引にミラーたたんどいてやった

オレ結構やるコレ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 12:28:28 ID:9l/VRKw20
アンチトナラーに群馬県民が多いことはわかった。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 12:49:51 ID:1tfGPi0PO
ミラーさわった直後フルボッコですねわかります
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 13:05:04 ID:OrqTCTPq0
>>568
そのとき居たんなら、相手のドライバーに、
「降りにくいのでもう少し離してとめてもらえませんか」
となぜ言わない。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 13:09:13 ID:E+UvBOIPO
ある晴れた日、ふとスーパーの駐車場に入る。

・・・!!!

遠く離れた場所に1台だけポツンと停まってる車。

なんて寂しそうなんだろう・・・

僕はそっとその車の横に行き車を停める。
もう寂しくなんかないよ
僕がトナっててあげるから

寂しがっている車がある限り、僕のトナリングは今日も続く。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 13:13:35 ID:b/V//UGQ0
>>571
冬の群馬は強烈に風が強いので、ドアパンチは件数も勢いもハンパじゃないのです。
普通にドアを開ようものなら、体ごと車外へ引きずり出されます。
両手でしっかりとドアを支持し足を踏ん張ってから開けないと、
ドアパンチをするか、隣に車が無ければヒンジが反対側に折れます。最悪ドアごと外れます。
あと、しっかりと支持していても内装が割れてドアが吹っ飛ぶケースもあります。
なので、隣接して車を停めるのは極力避けたいのです。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 13:14:24 ID:fDIkeQjO0
高級車の隣に止めると、当てられなくていい
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 13:26:11 ID:OxusAsKCO
昨日ヴィッツでレクサスの高そうな奴 (名前解らない)にドアパンしました ごめんなさい 梅田です
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 13:31:47 ID:5IPfQOXN0
>>576
トナラーは高級車とか関係ないkyだから無駄
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 14:29:09 ID:oRTo7TbE0
>>577
レクサスブランドのヴィッツ(エンブレムチューンwww)と空目したのは
きっとオレだけなんだろうな…。
ちょっと眼鏡屋逝ってくる。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 15:05:09 ID:4i1+Zj72O
買い物先の駐車場やサービスエリアの駐車場。一旦はまず「良さそうな」場所に止めるが、車降りる前に1分ぐらいもう一度考えてみる。
もっとあっちがいいんじゃないか?とか、ここにこう止めたらここに止めるやつがいるからああだこうだと悩んで、今では立派なトナラー大嫌いキチガイに成長したおれ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 17:58:21 ID:1tfGPi0PO
ぴかぴかで精密模型のような俺のクルマ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 18:49:09 ID:Gs6TnYw8O
>>578
それ多分
高級車の隣りの意味が違うと思う

高級車海苔はドアパンチしないから高級車の隣りなら安心だって言ってるんだと思うよ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 19:19:49 ID:DLm13uCu0
しかし高級車からしたらやはりウザい。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/22(水) 19:25:49 ID:BYykFKlp0
今日、ミラジーノが間空けて二台停まってたんで真ん中に停めてやったよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 06:33:50 ID:AoNuDHhE0
ミラジーノって女が乗る車じゃん 恥ずかしくないのプギャーーーーーーーーーーーーーーーーーー
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 07:04:19 ID:Z+yS5win0
すまん、旧ミニ乗ってるての書き忘れてた
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 07:55:46 ID:p3oH/eLp0
2つの駐車枠をまたいで駐車すればドアパンチはされません。
軽がやると「生意気や」と生パンチやられるので注意。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 08:50:48 ID:/FFySczkO
都心でそれやるとフルボッコだがな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 10:29:30 ID:pSI7gq3M0
都内で夜に見かけたらドアミラーをコンパクトにしてあげる
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 12:21:50 ID:9AqTXbXHO
>>587
気持ちは分かるが回りから見れば非常識じゃね?
>>474氏みたくハンディがあれば別だがね。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 12:56:41 ID:qiACUQaiO
トナラーってか、今、縦列で目の前に車一台もいないのに20b位バックして
漏れの目の前に停めたイエローフィアット死ね。バックしなきゃ出れねー位、つけやがって…
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 13:05:47 ID:eRcE3P21O
ひどいやつだね。なんかしてあげたら?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 13:12:14 ID:RBvjT6TQO
車輌止めしといてやれ!w
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 13:47:28 ID:Keelm7SVO
きっと欧米感覚が抜けてないんだよ。
あっちの縦列は詰めてナンボだからw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 15:29:32 ID:aZAIrhhr0
欧米かっ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 18:02:52 ID:70VGAgMZO
だいたい最近の軽はドア開きすぎなんだよ。直角くらいまで開くからな。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 21:40:27 ID:b8jx1hQB0
トナラーのドアミラーをたたむキャンペーンは地道にやってます
って言うかたたまないと乗り込めないほど寄ってきやがる

実際やったらダメだけどムカツク時はタイヤの空気を抜いてやるのが効果的
1本ではスペアタイヤに交換されると動けるので2本抜いてやるのが親切心ってもんだ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/23(木) 22:21:53 ID:HVraFobX0
空気を抜くのは器物破損になるらしいのでお勧めはできない。
ドアミラーたたむのは地味に嫌がらせでいいね。
どうせならミラーの角度も変えてやるといい。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 00:13:15 ID:l6DvPToD0
先生!最初からミラーたたんでる(普段から使ってない)ス・ヨンリンは
どうしますか!
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 01:33:38 ID:CKPAECTR0
>>599
ドアノブにウンコ塗りたくっとけ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 02:19:55 ID:APpphDVK0
でもスって空気読めないし鈍いしで単に悪戯だと思ってファビョり
ただでさえ下手な運転なのに更にオツムに血が昇って
走る凶器状態で児童達をピン倒ししなきゃいいけど
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 04:04:45 ID:qwDtGkq1O
ワイパー立てるとか
ドアミラーの鏡の方向変えるとか

わけわからん警告するの
大好き

それなおすためにトナラーに手間かけさすことが快感

603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 06:26:02 ID:usKyhJWD0
おい、女にトナリングされたときは
求愛と思っておk?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 06:38:58 ID:NBNjpWvyO
違います

教習所のとおりに目印決めて後退するのが
女の運転です

つまりあなたはただの棒
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 07:27:20 ID:857gT/vbO
>>604
棒は棒でも肉棒ですね分かります^^
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 07:51:08 ID:xOIAuDg30
言うかあ・・・
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 09:32:08 ID:ukPgXZv80
言っちゃったねぇ…
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 11:57:34 ID:APpphDVK0
>>605
おい、今>>604から電話があって代わりにレスしといてって頼まれたんだけど
イケメンならそうだけど>>605のようなキモメンの場合は
単なる目印代わりの木偶の棒だって
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 12:00:29 ID:H0rqoLgF0
ミートスティックスレと聞いて
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 15:10:10 ID:NBNjpWvyO
肉棒欲望age
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 21:17:27 ID:ixM12qLhO
>>608
おっさんだろw
つまらんし、なんだかな(笑)
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 21:36:19 ID:WMGjdPnVO
車で寝てて隣に来やがったと思ったらパトカーだった
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 21:37:38 ID:IBJmHVwmP
あるあるwww
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/24(金) 23:17:41 ID:r4ynSNkIO
警察はKY
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 13:37:06 ID:qcJYwjthO
肉棒最高
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 15:03:59 ID:IWUgAlNr0
オーナー同士が共感しあう・・・・

いいスレだなぁ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/25(土) 17:01:24 ID:/TdDL115O
空いてる駐車場で隣に止めるのは目印代わりじゃないか?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 07:37:49 ID:Q7RxdfPnO
トナラー死ね
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 12:31:33 ID:6KotTWnb0
>>617
だから、マジレスすると一つに目印、二つは広いと瞬間的に
どこに止めたらいいか分からなくなるから。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 13:12:06 ID:aBhI9h250
どこに止めようが勝手だろ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 14:16:51 ID:1ggCtKEdO
そうなんだが

くれぐれも>>1の状況においてなおその言い分は
君の職場や学校の身内周りで言ったらドン引きされること必至だ

622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 14:29:29 ID:M1Z1CqG00
どこで裸になろうが勝手だろ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 16:15:34 ID:3Pf+3NyK0
>>612
格言かw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 20:36:11 ID:h72g7fHd0
空いている公園で全裸になるキモい奴 ハダラー
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 20:42:26 ID:dnrIHrD90
まさかこのスレでそのネタに突入するとは思わなんだ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 20:56:46 ID:KGPqjakLO
シンゴーシンゴー!
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 20:59:45 ID:wAw79fARO
>>624
全ラーでもいいんじゃない?

ちょっとスレタイから話ずれるが、走っている時に大して交通量も多くない時に
加速時も巡航時も隣走ってる車もキモくない?で、隣の奴から離れようとして
加速or減速or加速中なら加速を緩めるなどしても、まだ隣にいる状態とか。
俺は交通量がそんなに多くない状態で真横や死角に入るようなちょっと斜め後ろ
とかに車がいるとすごく嫌なんだよな。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 21:16:10 ID:TH9sinHf0
俺がバックで停めてる状態で隣にバックで停めてくる奴はまだいい(助手席に誰か乗ってない条件で)
その状態でバックじゃなくて頭から突っ込んで隣に停めるのはやめろ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 21:29:15 ID:1ggCtKEdO
せかくゆっくりまったり股間さわてたのに丸見えですねわかります
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 22:49:08 ID:lCykt4R8P
>>627
そんな長時間隣になることはないなぁ〜
そういう変な状況になると、何が何でもぶち離すから。
だって、併走するってキモイもんww
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/26(日) 23:35:35 ID:E7a47KDcO
もうおまえらパイロン2個積んどけww
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 00:48:14 ID:i/PMptfQ0
>>631
ぶっちゃけ、何度それを頭の中で考えたことか
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 01:00:06 ID:fbKarZZ10
>>631
月極駐車場でドアパンされるとイヤだから、3角コーンを置いてる。
ボディカバーの裏側に、ウレタン貼り付けて、仮に当てられたとしてもへこまないようにしている。

もうパラノイアです、わかってます。車なんてボロボロの汚いのにしておけば
こんな事しなくてもよいのに。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 01:11:15 ID:ZANFQ2csO
車もだが、こないだ温泉行った時の話。
風呂に行ったら誰もいなくてのびのび入ってたら、誰か来た気配がした。
少し経つとメタボのオヤジが入って来て、掛け湯しないで風呂に入ったから気持ち悪くて上がると
36個も脱衣カゴがあるのに、よりによって俺の隣orz
ウンコついたブリーフ見えるしさ。。。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 01:27:12 ID:i/PMptfQ0
> ウンコついたブリーフ見えるしさ。。。

スマンワロタ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 05:30:25 ID:CbMizulyO
脂ぎっしゅな食い物やめた
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 07:00:17 ID:FFsbIbJ4O
お前らバカだなぁ。ガラガラで空いてても隣に停めるのを制限出来るわけないんだから諦めロン。
当たった(当てられた)ら怒れよな。
その時ゃ何してもOKだ


638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 07:52:14 ID:wf9/Uyhl0
>>36個も脱衣カゴがあるのに、よりによって俺の隣

理解できんw 車のトナラーと全く同じだな

なんで傍に(横に)来るんだろキモい
639638:2009/04/27(月) 07:53:16 ID:wf9/Uyhl0
>>636 アンカみすった
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 08:33:29 ID:pVIYKy0S0
>>638
そりゃきまってる。
アッー!
したかったんだよ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 19:34:08 ID:gqkEnfF80
http://www.akiba-garage.com/item/AD0000015680.html
これ・・・買っちゃおうかナ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 19:35:10 ID:lhDt89HmP
盗まれる心配を汁ww
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/27(月) 19:37:19 ID:CH26nQqc0
時間経過とともに駐車場満杯になってコーンで場所占有されて停められなかったら、
俺ならコーンを>>641のルーフに置いちゃうかも
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 02:47:07 ID:Mu5CQjx/0
あらためてこの板のスレ一覧見てたんだけどお前ら面白いな!!
トナラーとかトナリングとかwwwおまえら色々と気にしすぎだろw
これから使わせてもらうけど。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 06:30:00 ID:hmJYmJjuP
          _,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,_
      ,,,,,::''´        `;;、
     .;;;::,:'        .;;,::::::::::::、
    .;::,:'          .;,::::::::::::::', 
    ;,:'  ⌒    ⌒  .;;,:::::::::::::::; 
     ;   (__人__)    ';;.::::::::::::;'     わんわんお!
     ';,            ゙'''''';''"     
     `:、            ,;:''
       ';             '':;,       
       ';             ';, .,.,., 
       ';              ':':::::::`;   
       ;;:::::::::::     ::::::::::::::   ;::'''"   
      ;:::::::::::::;: .,.,..,.,., ;;:::::::::::::; ,,,,,,,,.;''
       "''''''''"     "''''''''"
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 07:00:33 ID:lyy46UVv0
女が隣に停めるとトキメかね?
声をかけて良いものかといつも真剣に悩む。
いっそ彼女募集中ってサイドガラスに貼ってみっか
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 07:58:36 ID:R591wBG50
メンタルクリニックに行ったほうがいいお・・
648641:2009/04/28(火) 20:25:08 ID:/xdhHdJX0
>>643
ヒッ(゜Д゜)
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/28(火) 22:58:15 ID:OXR2uEhv0
このスレの住人は基本的に人間嫌いだろ?
俺も大嫌いだ
無垢な人間は大好きだ
がさつな人間には殺意を覚える
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 00:58:20 ID:W2TWFrSC0
まあそのような傾向はあるかも知れんな
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 02:02:21 ID:bxizE+FJ0
殺意はねえが

そいつの将来をかなり悲観してしまう なむ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 11:21:15 ID:KV/bEyWh0
>>649  うむ 同意
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 19:33:01 ID:WPiZ+dqm0
ある日の、都内だけど空いてるコインパーキングでのトナリングされたときのこと。
自分が駐車して、まだハンドブレーキすら引いていないくらいのタイミングでキター。
隣の車のリアシートの子供が、おいらが出るのを待ってて少しかわいそうだった。
けど、訓練された子供らしく、何度かに分けてゆっくりドアを開けて、静かに降りてきた。

チビでクーペに乗ってると、トナリングは敵だー。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:12:52 ID:lF+B/SPUO
GWになったらトナラー増えすぎw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:16:03 ID:uY4Q/SkE0
PAとかSAのこと?
トナラーうんぬんの前に、停めるとこないんだからしゃーないやろwww
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:21:27 ID:Et3vFI6O0
>>654
空いてる駐車場なんだろうな?
1/3以上とか停まってる場所ならしょうがないぜ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:47:09 ID:ZBfRo5QnP
今日、月極駐車場で両隣空いていなかったから少し停め辛かったなw(青空砂利駐車場)
やっぱ、目印としてトナリングやってるかもしれんなww
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:49:50 ID:lF+B/SPUO
>>655-656

SAだが、どうにかならないかねwwww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 22:51:16 ID:lF+B/SPUO
すまん、ageてしまった。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/29(水) 23:36:35 ID:HfgF2Iia0
ごお! ごお! まっくる!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/loser/1238407065/7
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 01:16:29 ID:4LLqAVqT0
>>658
ラッシュ時の満員電車で、俺の体に触れるなっていうのと同じくらい難しいな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 12:04:45 ID:NX8+nRkuO
深夜2時にレンタル屋にいき借りてでてきたら
店からかなり遠いし、しかもがらがらなのにトナリングされてたな。

そんなに22ジムニーが珍しいのかじろじろ見てるしさ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 17:04:47 ID:s7ldrEwe0
>>662
それ、車上狙われてたんじゃない?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 19:53:17 ID:DfucHymx0
>>658
そりゃ混んでる状態だとトナリングも何も無い気がww
停めるだけで必死だ。

SAと言えば、どうみても健常者の車で
同乗者にも足の悪い老人やら障害持ってる人が居ないのに
障害者用スペースに停めるアフォ多すぎ。
そういうのをみると「知能障害持ってんだな。仕方ない。」と心の中で思ってるがw
この高速1000円効果でそういうのがやたらと増えた気がする。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 20:37:50 ID:Wji46NPb0
>>664 雨の日のSAでは、いつもにも増してそういうアホが多く見られた。
見るからにDQN風は想定内だが普通の家族連れが多かったのがショックだった。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 20:48:52 ID:DfucHymx0
>>665
そうそう。普通の家族連れでもやってるね。
まぁ大概ミニバンなんだけどさ。

トナリングされるのも気分良くはないけど、混んでるところじゃそんな事言ってられん。
隣にでかい車に停められるとかよりも、ああいうのを見るほうが胸糞悪いわ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 21:47:10 ID:XKd5dCDI0
SAでトナリング・・・ってホントに遠いところに停めてる?
端(入ってすぐとか出口付近とか)は結構空いてるけどな〜
店まで遠いからって近くに停めて、トナラーだのなんだのわめいてない??

俺はGWとか混雑が予想される場合は寄らないね。
トイレ休憩とか仕方ない時は満車状態なら、駐車スペースじゃない遠い
ところに一瞬だけ(トイレ終わるまで)縦列駐車するよ。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 21:48:32 ID:kmwXGO5BP
この時期、ガラガラってことはないだろ?
閑散期はよくあるけど
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 21:51:53 ID:DfucHymx0
>>667
俺はいつも遠くに停めてるんだが。会社の駐車場でもねw
てか昨日昼間の東名は、入ってすぐも出口付近もびっしりだった。

まぁ隣に車止められたくないなら混むところには出かけなさんな、ってこったね。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/04/30(木) 23:36:41 ID:y9tqngf60
今日、スーパーの駐車場でのこと。

車の中で嫁さんを待っていたら隣のセドリックの持ち主(老夫婦)が戻っ
てきた。
助手席に乗り込もうとするおばあさん、車に俺が乗っているんだし無茶は
しないだろうと思っていたらドア全開にしやがった。危うく当たるとこだ
ったよ。
全開にしなきゃ乗れない車じゃねぇ〜だろうが、ババァ!オラ

ドアにはすでにエクボが二つあったからよしんば?とちょっとだけ思った。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 04:29:32 ID:RJ/ARwJ3O
ドアパンやられて気にしてない人は、自分が他人にやって文句言われても
「こんな程度で喚くな。傷つけたくなけりゃそもそも走るな」だからなぁ。

困ったもんだ。
…とか言うと更に「車磨きすぎ。車ヲタキモい」と返ってくるのが困る。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 05:06:17 ID:pIt2rAwCO
そんな奴の家にゴミ投げ込んでやればいい。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 09:27:20 ID:/DaoxJJ70
>>670
当たってないならいいやん。
それも見越して開けてたかもしれんし。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 11:21:41 ID:A2riaW980
>>670
ギリギリだったかしれんが、全開でも隣にドアが当たらない状態って、相当
駐車スペースの広い駐車場だね。
そんな広い駐車場ならあんまりトナラー(つーかドアパン)(゚ε゚)キニシナイ!!
でも済むのになぁ・・
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 12:32:00 ID:7c42ehBjO
いやいや
ジジババは俺らが嫌がるのわかっててやるよ
中にいる俺とチラ目があってから
思い切りドア開け放したり
買い物カート帰すとき
わざわざ俺の横をふらつきながら
すり抜けたりして
こっちがハラハラするのを内心笑ってる

676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 12:52:42 ID:+/J3Yj8FO
数日前に高速のPAでミニバンのスライドドアから幼稚園児ぐらいのガキが勢いよく飛び降りてきて隣のニュービートルに勢い余って激突してたのを見た。見るからにDQN家族でした。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 13:36:10 ID:pIt2rAwCO
ゲソ(足立)ナンバーのヤツだろw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 13:57:56 ID:okG7m78jO
毎回わざわざ遠く誰も停めそうにないとこに停めるんだけど
たいていされるわなw

なんで店での用事はさっさと済ませるんだが
それでもされるんだよ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 14:04:49 ID:TA/3QJXSO
>>669
スレタイ読めるか?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 14:12:04 ID:s2rX45TN0
>>679
「混んでる駐車場で隣に停められた」のまで
トナラーだのトナリングだの言ってる奴に言ってやれよ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 15:26:33 ID:c1wYRDza0
いやいや
キモヲタはあたいが嫌がるのわかっててやるよ
レジであたいとチラ目があってから
思い切りエロ本を表で置いたり
袋にいれて渡そうとするとき
わざわざ本はそのままでいいよといって
こっちがドギマギする姿をみてニヤニヤ笑ってる
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 17:26:01 ID:cdZhD25s0
さっきガラガラの駐車場でポツンと遠くに停めて、買い物終わって戻ったら
左右と後ろを糞ミニバンに包囲されてた。もう絶望的な気分になるよ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 17:33:25 ID:s2rX45TN0
>>682
ひでぇw 囲碁じゃあるまいしwww
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 17:53:05 ID:JOhUG5aQP
>>681
wwwww
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 20:29:53 ID:9PXH+JOT0
コンビニで女子高生のバイトのレジでエロ雑誌置いて反応楽しむのは男の醍醐味
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/01(金) 21:38:41 ID:X6vf42VLO
車と電車で通勤してるのだが、先日いつもの駅前のコインパーキングに止めた。
そこはかなり広い駐車場で1/3くらい埋まってたんだけど、みんな駅に近い側に止めてる。
おいらは過去に当て逃げされた経験があるので、多少遠くても空いてる場所にとめてたんだよ。
その日も駅からは遠い側の周りはガラガラのとこに止めて、さあ行こうとドアを開けたら、
突然隣に車が滑り込んできて危うくドアに激突されかけた。
あっぶねーな!と睨むと運転席でおばちゃんがびっくりした顔でこっちを見てた。
なんでこんなガラガラなのにわざわざ隣に来るのか、駅に近い側もまだまだ空いてるのに。
後ろも見ないでドア開けたおいらもだけど、それ以前にガラガラの場所でおいらの車だけが
フェンス際にポツンと一台だけ止まってるだけのとこにわざわざ滑り込んでくるのが理解できん。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 01:02:21 ID:jLkmBxww0
>>686
そういうヤツになんでわざわざこんな所に停めるのか、って聞いてみたいわな。
どんな回答が返ってくるか興味がある。

何も考えていないのかもしれんが...
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 03:22:46 ID:D29PQ4zt0
聞いたことある。おばはん。すると見事にキレたwww

詳細:
ガラガラの駐車場で後部ドアあけて室内バルブを変えてたら
俺目がけてバックして来た。しかも助手席から娘らしきぶさいくが顔出して俺を見てる。

悪寒がしたので『どうしてここに?』て聞いた。
『ちかいからよ! もおいいわよほかに停めるから!!!!』てキレた。

言っておくが、入口には全然近くない。

689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 04:50:46 ID:ysrXwEmiO
>>686
てか危ないとか文句言う前に、
後ろも見ないで(確認しないで)ドア開けたあんたが悪いと思うけど。
隣に云々の話しは別にして…
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 07:33:00 ID:jLkmBxww0
>>688
おばはんアホ過ぎる。
やっぱ何も考えてないのか...単なる本能?w

>>686
>てか危ないとか文句言う前に、
>後ろも見ないで(確認しないで)ドア開けたあんたが悪いと思うけど。
危なくて文句じゃなくて、なぜわざわざここに!?っていう問いかけかと。

>隣に云々の話しは別にして…
いや、そこを語るスレだからw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 09:50:56 ID:dMqjhWj00
ババアは頭おかしい
ババアに免許交付する必要なし
日本中からババアかき集めて一気に始末してほしい
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 09:54:56 ID:Y7L8gxBo0
>>675
あなたは病気だと思います。こころの。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 13:31:32 ID:ToIR9gA3O
>>689
後ろも見ないでドア開けたのが悪いのはわかってるよ。
ただ、ここなら誰も止めねーだろって場所だったから油断したんだよ。 
あっぶねーてのは心の中で叫んだだけで、実際おばちゃんに文句言ったわけじゃないしね。

ただ、そんな場所にわざわざ何で?って疑問が残ったんだよ。
やっぱりああいうおばちゃんは目印がないと止められないのかね。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 13:36:37 ID:hMlLzhXP0
>>693
なんでわざわざって、おまえさんもそういうとこにわざわざ止めるんだから、
そのおばさんにも理由があるのさ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 18:11:18 ID:ZetmV9QHO
こっちがドア開けようとするその横にバックで駐車してくるクソ野郎って結構いるよね。
ドアすぐ閉めるもんだと思ってバックしてくるから勢い緩めない。
あいつらほんと知的障害者。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 18:23:44 ID:bb2lhfwl0
>>694
どんな理由だw
「ここが俺様のなわばりだ」以外になんかあるか?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 18:54:32 ID:e6kNs0iY0
>>692
そうでもない
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 19:09:43 ID:0rH9y8aP0
>>695はドア開糞野郎?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 19:11:40 ID:HInnm69O0
散々ガイシュツだけど、やっぱオバハン最凶だよな・・・・
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 19:17:22 ID:RsJGLttdO
話題違うかも知れないけど昨日駐車したとこは綺麗に一台おきに停めてあったな。
もちろん、俺も空けて停めてみた。
空いていたから出来る芸当だね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 19:45:32 ID:D4R6k9V40
今日、隣に車止めた子連れの野郎、斜め前に十台程
駐車スペースあるのにわざわざ二台分しか空いてない
俺の隣にバックしてきやがって、それでいて自分が
ドア開けるスペースなくて「あ、やべ、狭い。」
とか言ってる訳。
そして俺に対してもうちょっとあなたの車を
右に移動してくれませんか?というジェスチャーを
してきやがった。
自分で狭い所に入れてきて、なんだそれはって思ったよ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 19:57:38 ID:ZetmV9QHO
そういう人は必殺仕事人の凉次に刺されるべきなんだよね。
渡辺さんに真っ二つにされるのもいいな。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 20:04:45 ID:oe/tTWEp0
>>699
ガキも以外に侮れないよ・・
つーかドアパン率はおばはんより高い気が・・
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 20:39:20 ID:CG2TljRm0
今日のPA/SAではさすがにトナラー所じゃなかったろうな。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 21:21:16 ID:a/CFAE0JO
さっき1000台くらい停められるショッピングモールの一番遠いガラガラな所に停めて30分で戻ってきたら、一個飛ばして停めてる車居たから助手席から覗き込んでやったら顔背けた。
ミニバンで男一人っぽいのに助手席にカーテンだから怪し過ぎ。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 21:39:16 ID:m9sPttrh0
それお前のカーナビ狙ってたんじやね?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 21:47:21 ID:+FmRkLo80
何故かショッピングモールでスポーツ車だけで一角を作ることがあるけど、
スポ車乗る奴は基本クルマ好きで他車に気を使うからトナリング=安全ですらある
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 22:22:11 ID:jxfB/7YEP
>>701
そういう時は直接言うべき。知能に問題のある奴だからw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 22:23:29 ID:jxfB/7YEP
>>705
あまり人気のない閑散とした場所だと狙われるぞw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/02(土) 23:16:22 ID:a/CFAE0JO
>>706>>709
一瞬目を疑ったよw
念のためセキュリティの感度をMAXにして買い物に行ってたけど鳴らなかったし車体に傷も無かったからよかった。
これからはぼっちにならないように気をつけるし、変わった人間もいるからおまいらも気をつけた方がいい。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 00:18:36 ID:GrzYHWoU0
仕事車のボロハイエースバンでホームセンターに行って
かなり隅のほうにとめたのに戻ってみると
手入れの行き届いた感じのセロクラウンにトナリングされてた。
ドアパンの恐怖は感じないのかね?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 00:20:35 ID:dWqTKCGV0
従業員の車だと思われたんじゃね
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 01:48:18 ID:BjMvSGTOP
>>711
ドアパンしたれw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 02:00:08 ID:4uObLTUBI
トナリングって言うのか
結構みんなされてるんだね
俺もしょっちゅうされるは

車種によるのかね?
300万位の外国車なんだけど

中古でもフルスモークのDQN車の方が
近寄ってこないかな?
だが断る
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 02:12:55 ID:I09z1ZYO0
>>714
俺のはGX81、訳あってタイヤは太い。
ピカピカのテカテカだが全体からトナリング拒否、わが道を行くオーラが
出ているせいかジャスコ等に一人ぽつんと止めると誰一人トナリングしてくれない。
これはこれで寂しいものがある。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 02:39:08 ID:AGhY//zz0
きっとドアの横にトゲトゲとかつけたら、みんなトナリングしないでいてくれるんじゃね?w
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 02:46:58 ID:BjMvSGTOP
K.I.I.T.がホスィ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 03:29:43 ID:GZYrWwey0
>>716
トナリングするヤツってのは、そもそもそんなことに気づかない。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 12:32:40 ID:L4s60o+w0
>セキュリティの感度をMAX

たまにすごい音(しかも下品)出してるのいるね〜
そういう車に限って車種が・・w なのが多い。

誰も取らね〜よw みたいな。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 19:42:58 ID:NrFuZuAzO
誰もとらねーよと安心しきって鍵つけておくと盗まれるよ。
どこでもな

オレはデラで納車寸前のを盗られたことあり
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 19:49:49 ID:BjMvSGTOP
>>719
俺のことかw
でも車上にあったから付けたんだけど。
盗る奴はどんなものでも盗るんだよw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 19:53:01 ID:ExTGQdIl0
感度MAXの奴に10メートル程度まで近付くといきなり鳴り出したりするのでびっくりする
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 20:27:31 ID:NrC+xvXAO
トナラー牽制モードかほしいところだな。
大体盗難も犯罪も全く人気のないところ以外
車が固まってたほうがやりやすそう。死角をわざわざ提供するのはバカバカしい。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 21:14:58 ID:xoN9QuZ70
洗車機につっこんで反応させてるバカが結構いる
あれ煩いんだよねー
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/03(日) 21:34:05 ID:j9BjTAOr0
>>719
そういう車は、車自体は安心でもオーディオとかナビとか盗まれるよ。

>>720
うちの工場のヤードで、出荷寸前のを盗まれたことあるぞ。
ヤードでも鍵はつけっぱなし。何万台もあるから、いちいち鍵抜いてると管理が大変だし。
http://www.security-joho.com/topics/2001/toyotajidousya.htm
コレのおかげで各工場の門のところには車止めの鉄柱ができた。

>>724
洗車機に、「セキュリティアラームつけてる奴は切れ」って書いてない?
それでも無視して突っ込んで反応させるの居るけどw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 14:14:13 ID:XRK6QTww0
左ハンドルのクルマの左にトナリングするヤツって理解不能。
せめて右にトナリングしてくれ、お前自身も降り難かっただろ?
しかし「きっとオレの居ない時にはそこしか停めれなかったんだろうな」と思うことにしてる。
所詮、低能なトナラーだし。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 14:43:34 ID:cpTjP+110
>>726
俺は、相手が右ハンドル車の場合は右にトナリングされる方が嫌だ。
助手席がこっち側、つまり免許持ってない人間や
まだ何もわかってない子供が降りてくるわけで。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 16:57:50 ID:Or2yV3V/O
なんで降りづらいの?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 18:12:34 ID:cUSwS2c50
私はいつもスーパーの大駐車場で、店舗入り口から離れたガラガラのポジションに停める。
買い物を積み込むとき左右に車が無いほうが楽だし、そもそもその駐車場は前方(対面)との
間が狭い。(出て行く方向の隣に停められるとギリギリか一回切換えさねばならない)
昨日もスーパーに買い物に行き、ガラガラポジションに停め、買い物から戻ると・・・
アルファードだかのデカい湾ボックスがぴったり私の車の隣に。しかも出口方向の隣に。
他のポジションはガラガラなのに、ありえねー、と思わずつぶやいてしまった。

想像するところ恐らく、運転の下手な主婦とかが、停まっている車を目標にして
車庫入れしているものと想像できる。百歩譲ればね。
しかし、車だろう座席だろうが、ガラガラの状態で直隣にくるようなヤツは
やはりその神経を疑って然るべきヤツといえる。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 19:14:37 ID:3wve2n+A0
長いよ・・・・・・・
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 19:15:04 ID:rP9lO8iy0
二文字で
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 19:37:58 ID:s6qJvasV0
コンビニで可愛い女子高生が店員のときは
エロ本買ってついでにアド渡す。
これ見つめながらやると返信、H成功率80%♪
ダメな子はダメだからナンパみたいに吹っ切る。
ブサとフツメンは止めた方が良いけどねww
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 19:54:01 ID:2rR32OOEO
おまえらキモいよ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/04(月) 23:29:57 ID:XcSIWUJi0
俺はこうやって停めて防いでる

http://img01.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/5907333/P1.jpg
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 00:26:41 ID:3tDXt+Cs0
バックスにこんなやついた・・・

http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=test&file=1241450764072o.jpg
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 00:28:16 ID:3tDXt+Cs0
ありゃ表示されん
いいあぷろだないかのー?
寝よう
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 00:28:33 ID:YnHTfpwB0
お前らキモ過ぎ。
どこに止めようがこっちの勝手。
駐車しようとすると、たまに睨んでくるやつがいるけど
そんなの逆に無視w
わざと寄せてとめてみたりw
ガン付けてくるやつには逆にガン飛ばしてやるwww
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 00:37:09 ID:sEwfJHfVP
>>737
池沼には近づきたくないから、すぐ場所を移動するがww
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 00:45:36 ID:0zpa1yhHO
日本人はだな、ちゃんと決まった順番から並べるのが普通なんだよ。
江戸仕草ともいう。
みんなバラバラに止めるとどこが空いてるのかわからなくなる。
だから自分でなく他人を考慮する考えをもった人と思うのがよい。
嫌なら入り口から一番遠く壁側に止めるのがよい。
それが止められたくないと我が儘を通すのでなく相手を考えてやることなのだ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 00:53:11 ID:5oI3XipdO
>>735 X90系後期だな 三兄弟のどれかはわからないが…
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 01:05:50 ID:sEwfJHfVP
>>739
>日本人はだな、ちゃんと決まった順番から並べるのが普通なんだよ。

それが画一的社会を生み出した。
日本人の悪い点。
もっと、自由に生きようぜww
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 01:18:06 ID:98SGW0HYO
>>734
ヤメレ
貴様みたいな奴がいると真似するアホや障害者スペースに停める馬鹿が増えるからな
ミニバン乗りはロクな奴がいないと言う典型だな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 01:26:43 ID:IbFMSJOf0
自由に生きようという啓蒙活動をした結果、
自由ばかり主張して責任という存在を学び忘れた人も増えているように思うぜ!
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 01:32:17 ID:sEwfJHfVP
>>743
それは正にDQN。
知性、理性のある人は自由のはき違いはしない。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 02:00:25 ID:k78EOMkX0
>>737
トナラー乙

>わざと寄せてとめてみたりw
>わざと寄せてとめてみたりw
>わざと寄せてとめてみたりw

お前キモ過ぎ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 05:33:45 ID:IKSf5jNa0
ごめん、オレ興味がある車(いい意味でね)の横にとめることあるわ

>>734>>735はわざとやってるんじゃないよ、まだ駐車が苦手なだけなんだよ
あと、障害者用にとめるのも自分の頭に障害があるって自覚してるからなんだよ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 05:58:44 ID:yfTD1YpWO
>>746
最後の一行だけ同意
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 06:25:10 ID:OFcmz6Vl0
同じく最後の一行だけ同意
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 08:43:12 ID:DI4XPj/20
>>739 半年ROMれ クズが
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 10:41:28 ID:16TPRnfl0
>>749
>1でトナラーの定義を書かなかったからな、だから勘違い野郎が稀に来る。
次回から又詳しい定義が必要だ。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 10:44:24 ID:G/rGHTS2O
おまえらキモラー
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 12:49:10 ID:bQB0pgPd0
>>750
テンプレあるやん
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 12:50:53 ID:4DlT/gADO
>>1にないのは落ち度
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 15:40:25 ID:ive0aWQdO
感度MAXにしてると小雨や風や猫でも鳴るから近寄るなよ。

セキュリティ無い奴は覚えとけよw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 15:42:20 ID:sEwfJHfVP
感度MAXにするなよww
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 15:43:50 ID:u+aJKAEx0
>>754
それは単なる迷惑だっての。
小雨や風で鳴るとかどんだけ。

うちの社員寮の駐車場にもそんなの居るけどさ。
海辺の寮だから風が酷いの何のって。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 15:47:07 ID:taDUIncw0
アフォは夜中にビービー鳴らして(しかも下品な音)、ホントいい迷惑だよ。
深夜に鳴らされると何事かと思う。
あれじゃーイタズラされても仕方ない罠。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 16:01:28 ID:u+aJKAEx0
>>757
上品な音のアラームってのも逆にアレだと思うけどなw
でも夜中に寝てるときに鳴らされるとホントに迷惑だ。

まぁブラジルが多い地域だからしゃーないのかもとも思ってるけどさ。
盗難すごいのよ。ホント。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 17:23:45 ID:zDv8aMzO0
つーか車両保険つけとけよって感じなんだがな
安いエコノミータイプのでも盗難は保証きくでしょ

ある意味最強のセキュリティかと思うんだが
音もださないし周囲に迷惑もかけないし
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/05(火) 17:29:43 ID:u+aJKAEx0
>>759
ドアパンチやら当て逃げ対策の意味でも車両保険はつけてるな、俺は。
飛び石やらイタズラだと等級据え置きだしね。

去年飛び石食らってフロントガラス割れたときも、
保険のおかげで等級据え置きで直せてよかった。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 00:10:53 ID:fMb2cTPVO
飛び石でフロントガラス割れたってすごいな。災難でしたね。フロントガラスってかなり高いんだよね。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 05:03:51 ID:6CfYUka30
昨日、スーパーの駐車場で私の後続で入ってきて、ひとつあけて止めた車・・・
雨で、ウインドシールドの目の前にピッチがついたので、屋内駐車場で買い物の前にふき取っていたら
隣の車、40〜50才ぐらいの女性なんだが、車から降りてこないで何もせず、ぼーっと前を見たまま。
2,3分かけてじっくりピッチを落として、財布もって、かぎかけて、いざ買い物に行こうと、スーパーの
出入り口へ向かったらその女性、やっと出てきた
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 07:18:46 ID:dA5/i54QO
トナラー死んでいいおトナラー
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 07:42:21 ID:snnyQq2eO
>>761
全然凄くない。
簡単に割れる…っていうよりヒビが入るんだよ。
漏れなんか一台の車を四年所有してるうちに二回ヒビが入ったわ。
二回とも車両保険で直した。
もちろん等級は据え置き。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 16:39:49 ID:fMb2cTPVO
飛ばしすぎだお(^ω^;)
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 21:14:12 ID:uH2i6SmH0
日本の駐車場は狭すぎ。
日本人は細かい傷や凹みを気にしすぎ

韓国は、食べ物をクチャクチャ口開けて咀嚼するのがマナーだぜ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 22:28:25 ID:RbEfIpQZO
勧告に生まれなくてヨカタ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 22:33:32 ID:Eooz0dS2O
人が浣腸してるのにトナリングする奴ってなんなの?変態なの?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/06(水) 22:46:18 ID:LbSTv1/iO
アニオタは事故てしねばいいのに
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/07(木) 15:31:14 ID:mPn5F8AJO
トナリングしてくる奴って絶対爺かババアだな
うざいから隣に停めるな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 07:54:54 ID:P7Angfme0
保守
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 09:59:22 ID:Xens8id5O
今ていうかマジで今空いてる電車内でキモヲタ風の男にトナリングされてる…
気味悪い。せめて1コマくらい間隔開けろよと。微妙に臭いし
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 10:08:08 ID:8YfXicLa0
早く逃げろよw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 11:58:44 ID:ydGiF3A10
昨日、嫁さんと西友に買い物に行った。
そこは隣に大きな本屋が併設してて駐車場も広い。西友の方が結構混んでいた
ので本屋の駐車場にとめることにした。
車と車の間が5台分空いてるとこの真ん中に停めて、嫁さんに帰ってきたら
トナリングされてたりしてなって冗談言ってたらホントにされてた。w
全部詰まってたんじゃなくて俺の車の両サイドだけ。

なんで?黄色い車って人を引きつけるの?w
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 14:37:29 ID:qjFonJun0
お前が神経質なだけ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 15:46:55 ID:/EM6bNVn0
5台空車の真ん中って事は、>>774の両隣はそれぞれ2台の空車だよな…
ちょっと神経質過ぎ。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 18:30:41 ID:IGYHoJRe0
黄色い車って変なのが乗ってることが多いよな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 20:35:52 ID:wGTHVJCBO
変まで言わないが勘違い野郎だってことが顔でわかる
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 21:34:29 ID:mSYi2blL0
その位ではまだまだトナリングとは言えない。
左右10台ずつ空いていたのならトナリングと言えなくもないが...
トナラーの間違った概念を他に広めないでくれ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 22:04:33 ID:B9A905oAO
ガラ空きの駐車場で、俺は左白線ぴったりに停車。
するとババアがそのぴったりに寄せた側に何回もハンドル切り返してまで駐車しやがった。
一つ隣に止めりゃよくね?
当然俺はババアをガン見。
そして降りるのやっとの状態で体を潰しながら降りるババア。
ババアが出てった後、ババアの車にツバひっかけてやったけどよ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/08(金) 22:25:26 ID:0zYqGmO10

>ババアがそのぴったりに寄せた側に何回もハンドル切り返して

これが最近めっきりこわい


>ババアがそのぴったりに寄せた側に何回もハンドル切り返して
>ババアがそのぴったりに寄せた側に何回もハンドル切り返して
>ババアがそのぴったりに寄せた側に何回もハンドル切り返して

782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 01:03:31 ID:hUk2xG/40
路駐は、やっぱりこれしかねーだろ

効き目は、ばっちりだよ

http://www.pirates-auction.jp/auction.cgi?acc=disp&no=1240138775&t=1238640062
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 05:03:53 ID:73WJ4cchO
年に数回くらいは路駐しょうがないもんね…
親戚、友人の家に行けばパーキング無ければ渋々路駐だし…
まぁ、電車で行けよって話しだけど。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 06:18:29 ID:bomzeTz8O
>>777
たんぽぽ倶楽部に謝れ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 08:35:32 ID:jiIt9L7r0
停めようとしてる時に車出してやれば良かったのに
目印無くなって婆困るやん
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 09:54:48 ID:67wpjQFh0
そうだ、相手が完了する前にこっちが一つずれれば良い。
ガン見なんかよりずっと強い意思表示になる。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 10:29:39 ID:etP0L+e30
しかし相手はトナラーだ。
切り返しを繰り返して寄ってきそうだw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 10:40:56 ID:gEKOIDQs0
異性にトナリングされるのは求愛の証。
若いねーちゃんだったら良いんだけどなぁ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 10:46:13 ID:jiIt9L7r0
あんまりババアがん見してると、私レイプされるかもとか勘違いされるぞ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 11:58:12 ID:67wpjQFh0
ここの住人は坊主が多いからババアって言っても40代、
ヘタしたら30代を言っているんじゃないのか?

>切り返しを繰り返して寄ってきそうだw
それは凄い、まさにトナラーの鏡だ。ぜひお茶でもご一緒してあげて欲しい。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 12:27:49 ID:QBbVfpB3O
>>783

田舎は良いよな
近くにコインパーキング無い友達の前に停めたら3時間後にはしっかり駐禁きられてた

それ以降歩いて片道10分のコインパーキング停めてる
昼間1時間300円

3時間停めたら900円…


せめて5分以内の場所に1時間200円のコインパーキング作ってくれよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 12:37:30 ID:jiIt9L7r0
中金幾ら罰金なの?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 12:40:35 ID:pJ/edAn70
>>792
駐禁に罰金はないよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 13:18:32 ID:jiIt9L7r0
マジ
切られたこと無いから知らんかった
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 14:22:51 ID:1CZtO/OVO
>>791
YOU作っちゃいなよ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 17:18:06 ID:bomzeTz8O
罰金じゃなくて反則金な。
罰金は裁判所命令だから。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 19:25:15 ID:QBbVfpB3O
>>794

罰金じゃなく反則金だった(汗)
1万5千だったよ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 19:47:04 ID:eo7mjABx0
>>791
こいつ何様なの?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 20:13:18 ID:jiIt9L7r0
>>797とん
15000か、今のご時勢だと痛いな
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 20:17:29 ID:QBbVfpB3O
>>798
何様って(笑)
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 20:23:04 ID:QBbVfpB3O
>>799
痛かった。懲りてコインパーキングにちゃんと停めてる
10分のとこにあるのは1時間300円

25分先にあるとこで昼間上限千円あるから長くなるときはそっち

24時間千円は歩きで40分
電車かバス使っても30分(友人宅は駅から離れてる)

すっげかったるい

住宅街なのに駐禁うるさいのなんとかして欲しい
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 20:27:41 ID:mN8PJ/nhO
最近のマンションの駐車場なら、最大300円のとことかある。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/09(土) 22:52:08 ID:8x8vDzXoO
>>801
住宅街だと通報するヤツが居るんじゃないか?
「ウチに客が来た時はちゃんとパーキングに停めてるのに!」
ってな勢いで。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 00:50:19 ID:jctHVQRMO




駐禁なんて八割が通報だよ JK
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 00:52:41 ID:77jpoyws0
>>801
住宅街こそ駐禁通報するだろ
気をつけろよ

違法駐車に制裁的ないたずら! 63日目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1240331469/
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 11:03:33 ID:GkY2MuDHO
昨日、仕事が忙しくて、昼食が午後四時過ぎと中途半端な時間になった。
で、ラーメン屋に行ったんだが、二十台位停めれる駐車場には一台も車が無かった。
だから、なにも考えずにど真ん中に頭から入れた。

…で、食い終わって帰って来たらさ、停まってるんだよ一台、わざわざ隣りにさ。

想像してみてよ。
二十台規模の駐車場に、車が二台のみ、それもわざわざ隣り合わせてポツンと停まってるんだぜ?
異様だし、わけわかんねーよ。


さらに分らないのは、俺はボロッボロのボンゴバンで、トナラーは古い型ながらもピッカピカのインテグラタイプ尺だったんだよ。
しかも、俺の右側、つまり運転席側に停めてるんだよ。
ドアパンとか怖くないのかね?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 11:25:53 ID:Q0CpPXBPO
道の駅で車中泊してるとほんといろんなやつが寄って来る。他いっぱいあいてんのに。
何かのきっかけ待ちなんだろうか。
おれのおしり、そんな欲しいのか?
銭湯や温泉施設でずっと見続けてくるやつも明らかにきっかけ待ち。人に「どっから来たの?(*^_^*)」って言う前にまずお前がどっから来たのか喋れやっちゅう話。
質問大好きバカ。質問ばっかりだから会話になんない。

何かのきっかけで即おしり。みんなも気をつけてよ。男のおしり見てくる男って結構いるよ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 14:41:11 ID:jctHVQRMO
なんだ知らないのか?

誰もいない駐車場でポツリと停まって車内にいるのは
求愛サインなんだよ 二丁目じゃJK


だから彼らには微塵も悪気はなく、むしろ
おまいの求愛サインに勇気だしてアタックしてるんだ感謝汁

809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 17:23:14 ID:1POtvsSIO
>>807
可愛い女の子だったらいいが、ガチホモはマジ勘弁してくださいだな
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 17:46:36 ID:3gGMAx7t0
マジレスすると、隣に停まってるふりして、お前らの社内にカーナビとか金目の物ないか探ってるんだよそれ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 20:51:57 ID:dCg3SAzEO
>>803

正確には自分(自分とこの来客)が停める場所に停めんな!だろうな

遊びにいくたびに路駐見かけるよ…

1時間以内に出てくなら解るが
夜見かけて翌朝も停まっての見ると納得行かない
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 21:28:56 ID:uhFWf5ZiO
>>808
カップルだったら3P希望?
813sage:2009/05/10(日) 22:10:31 ID:ccjYQ8HEO
テスト
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 22:17:11 ID:Q0CpPXBPO
日帰り温泉施設の洗い場でトナリングされたわ。他あいてんのにわざわざヨチャヨチャこっち来るジジイ。
おれがもうじき風呂上がるタイミングでわざわざ隣に来て盛大に泡飛ばしつつ髪洗ったりしやがる。髪ねぇくせに。

ほんとおれって男に人気あるなぁ。会話すると面白いからな、おれ。
ファミレスで会話してると隣の席のやつがおれのマシンガントーク聞いて大笑いしてたりするし、なんつうかつらいな。おれはさんまさんじゃねぇっつうの!
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/10(日) 23:01:27 ID:5283nLWVO
駐車場でずっと車内にいるのはアレなんだ。

オレはそっちの気は無いから目を合わせないようにするよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 03:25:59 ID:o8Jpm7MlO
俺が若かりし頃の話だが。
ガラガラの電車でシートのド真ん中に座ってた俺。
すると女が隣に座ってきた。
あまりにも驚いたんだが。
しかも数分後には眠り出し、俺の肩に頭を乗せてきた。
俺は自分の下りる駅で下りたが。
あれは何だったんだ?
あの女は何かしたかったんだ?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 03:39:23 ID:fA0EaFTiO
俺は満員電車でチャックさげられて
皮をつねられたことがある

もちろん悲鳴をあげたわけだが

818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 03:50:57 ID:OUgr8wckO
本当だったらヤバいすね‥ゲイのレイプとかって聞いた事無いけど‥もしかしたら、有るのかなあ(>_<")
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 10:47:34 ID:h3+GvRBk0
GW明けの地獄上げ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 11:56:48 ID:x+S/oTt4O
や ら な い か ?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 17:31:53 ID:FsJvrGGkP
>>816
おまえの一物を入れて欲しかったんだよwww
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/11(月) 18:57:33 ID:rCcAdZbmO
都心から郊外行きの通勤快速でずっと奥地まで行くと
ガラガラの電車内でヤンキーカップルがガチでハメてるからうざい
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 18:47:18 ID:asD/yHjqO
高速道路のSAでよくありがちな、「人の真後ろに止めたがるケツラー」ってほんとなんなんだろう。
他にあいてる所いっぱいあるってのにどういうわけか止まってる車の真後ろにビタッっと止めたがる精神異常者。人のケツ大好き男(ケツラーはほぼ100%男)。
こういうケツラーって高速追い越し車線走ってて速い後続車見つけると一旦譲ってすぐケツに張り付きそうだ。絶対そう。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 18:53:30 ID:T6lY7Y2Q0
今日もトナラーいたよ。
1フロア60台は停められそうな駐車場に自分の含めて4〜5台。
そのうち1台がトナリング。

そこは駐車場の車間が大きいし、1区画が2台〜3台で仕切られている。
おまけに間にコーンが置いてあるからドアパンの心配はないけど。
なんでおれの車いっつもトナリングされんだろ...。

ちなみにここ。http://keiseiueno-pk.co.jp/index.html
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 19:08:43 ID:fWRASY8ZP
>>823
何で男と決め付ける?(www
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 20:43:49 ID:0keSr9GwO
360モデナがとまってたからトナラーしちまった
スマソ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 22:04:03 ID:9qy5lIHzO
>>816

私の友達がそれ
オールした後とか眠くなると隣が他人でも寄り掛かって寝る

わざとじゃなくてのび太なだけなんだけど(数秒で爆睡)
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/12(火) 22:16:50 ID:9qy5lIHzO
>>821
変態オヤジか?

おまえみたいなのがいるから電車で寝るな友達か彼氏と動け!って注意する事になるんだ

疲れてて寝ちゃうのは男も女も同じだっつうの
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 00:31:32 ID:W9VUBO8v0
スーパーとかに身障者用駐車スペースあるけど、
その隣に身障者用と同じ広さのVIP用(←良い意味で)有料駐車スペースを作ったらどうだろう。
「1時間3000円、3万円以上お買上げのお客様2時間無料」みたいな感じで。
防犯カメラ、万一の損害保険、車までお荷物運搬のサービス付き。
絶対にぶつけられたくない高級車糊のお金持ちは使うかも。

ついでに、身障者用スペースに
「健常者の方のご駐車はVIP用に準じた駐車料金を申し受けます」て書いとけば、
DQN対策にもなるかな。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 06:18:43 ID:hEVoF4cLO
>>827
でも角に座ればよくない?
角空いてたんだし。
何で中央に座ってた俺の隣に来たの?
そんなの意識する思考回路無いぐらい眠かったのかな?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 07:45:07 ID:A91MT03a0
>>830
お舞はサインを見落としたようだな。残念。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 08:34:25 ID:E9+uP296O
誰でもいいからそこにいた男にダイテホシイ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 09:43:45 ID:t2fwbk4tO
>>829
その意見乗った!
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 09:47:28 ID:dgCvO6v2O
DQNから集金できるシステムを作る方が先だな
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 10:25:17 ID:lzIjRIUR0
こんなの見付けたので貼っておくw
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/137181/blog/c436805/
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 17:30:35 ID:oTcV/kvaO
>>830
何も考えてないだけ

飲み屋行って酔い潰れて危うく男が部屋まで入ろうとたり(近所の友達が通り掛かって止めた)
そんな電車でいきなり女が発情して誘って来るって展開はエロ漫画の見すぎです
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 18:19:59 ID:m2Qjd+N80
>>835
>ギリギリ寄せて停めたのに、斜めに寄せてくる

あるあるあるあるwwwwwwwww
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/13(水) 23:49:15 ID:MFHTKNlU0
カイエソはでかいからその引力に吸い寄せられるのだろう。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 03:55:03 ID:T9DsSfZ3O
2車線とかで真横に並ぶ車線トナラーって何なの?何がしたいの?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 04:24:13 ID:gmHbHEauO
並走大好きバカの事ですね(*^_^*)
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 04:40:20 ID:Yfk5aNCsO
>>839-840
交通量が多かったら仕方ないけど、死角に常に車がいるなんてキモイよな。
もし猫とかが突然飛び出してきても緊急回避しにくい。
俺だったら加速して隣の車に並ばない配置になってから巡航し始めるね。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 05:01:21 ID:fpbOoIMKO
>>841
信号待ちでも真横にくる奴ってキモイよな…
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 11:16:15 ID:PZD/OFKVO
それはしかたなくね?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 11:28:17 ID:hIzlTf030
横に来るのはいいが、いちいち見てくるヤツがキモい。

って、俺も見てるって事かorz
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 11:52:08 ID:syg/HPiD0
>>839−844  デジャビュw 前のスレでも話題になってたような・・・
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 11:52:44 ID:syg/HPiD0
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/14(木) 12:49:01 ID:rGs9REIW0
>>841

猫ならともかく飛び石で危険回避するネ申を見たい


848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 00:02:28 ID:3O/4cVYHO
東海北陸道、ひるがの高原SAのトイレで、漏れが使ってる場所以外は全部空いてるのに隣に来たオッサンキモい。
残尿感残る中、逃げたわ。

ありゃホモだろ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 00:15:16 ID:dG11vdZnO
違います!
サイズが知りたいだけです
歴代の彼女にいつも巨根て言われるのでつい気になって
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 00:32:17 ID:94Ds+zmqP
アッー!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 01:43:02 ID:KFq93QZj0
>>849
俺の昔の恥人にチビデブ不細工男がいたんだが
俺の高校時代の同級生のビッチ女に嫌味で「粗根だねw」と言われたのを
勘違いをして「おい!巨根って言われたw」と糠喜びした間抜けなんだが
お前か?しゅういち?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 03:37:53 ID:Ywvo3JVI0



ゃ ゃってゃんょ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 13:26:11 ID:hjp+vqmy0
>>852
声ちっちゃいな〜
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 18:00:26 ID:dG11vdZnO



ぉぅ ゃ ゃんのかょぅ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 21:05:20 ID:eL4ajsC2O
信号待ちや走行で隣に並ぶ奴は、初心者か周りの事など何も考えてない頭の抜けた奴だな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 21:37:36 ID:JEUvUtyrO
斜め後ろをずっと付いて来るやつも居るしよー
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 22:21:57 ID:acmk1ymz0
うざい走りする奴とかは、わざと隣併走する事あるな
スクーターに追い越し禁止区間で右から抜かれた時はちょっと楽しんだ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 23:09:20 ID:+ncLMxZL0
トナラーうざい
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 23:31:21 ID:DYKCXb2n0
アンチトナラーっぽい車を見ると、わざと隣にとめるときあるな、俺。
ドアパンされてもこっちは中古のコンパクトだからきにならない。
神経症の連中をからかうのは楽しいなw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/15(金) 23:31:52 ID:js9ZfKPN0
信号待ちで隣になるのは普通だろw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 01:35:15 ID:dzGJndpW0
前後半分ズレて停車すんだろ JK
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 01:48:32 ID:lvItPp6Q0
このスレワロタ、やっぱ同じ事思う人居るんだな
スーパーとかショッピングモールが凄いんだよな
前後左右スカスカに空いててしかもでっけえ水溜りまであるのに
何故隣接して並べるのかとw
たぶん何か心理的なものだな
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 02:03:29 ID:dzGJndpW0
既出な感想はおなかいっぱいなんだよ坊や
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 07:37:34 ID:n4WWZK0x0
>>863 まあ話題はずっーとループしてるからなあw このスレトピでスレが8番目というのがスゴいわ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 08:33:44 ID:i4t14Gj3O
同じようなネタでも
笑えればアリ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 15:43:56 ID:4PCzBVEdO
トナラーされて笑える訳無いだろ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 16:26:29 ID:dzGJndpW0
もちつけ

ここでレスがついて盛り上がるのは笑えるネタだからだろ
ネタ(報告)の種類は「あるある」だったり「自虐」だったりいろいろだがな

868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 16:49:54 ID:L0FRYDjfO
いつ掘られるか解らんからのう。

最近じゃあ店とかにいく場合の時間を変えている
時間?言う訳ないだろw

わざわざトナリング目当てで店に来るキチガイがいるようだしの
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 22:29:12 ID:Wu3XNoFs0
>>864
スレトピってなんですか
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 22:46:17 ID:7OoP9Qm/0
トピって単語久々に見た気がする
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/16(土) 22:56:07 ID:kaZLcNPd0
トピ主さんどこいった?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 04:14:01 ID:uyJfYK/DO
タイを釣りに ノシ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 19:17:15 ID:eIQ434h20
>>869-872 この流れすげーw

>>869 スレッドのトピックス(題目・話題)
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 19:54:18 ID:QzD1Ke/x0
2chでトピなんて使わないよ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 20:43:18 ID:sCOIl7XA0
>>873
本気で言ってるの?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 20:50:34 ID:6rXHejk0O
今日も日帰り温泉施設に行ってきた。温泉大好きだもんで。
でも日帰り温泉施設行くと必ず、「温泉を楽しむ目的とは別の目的」持ったやつが必ず居る。何時間も居るやつ。ペットボトル持参で休み休み「他の入浴客」を舐めまわすようにながめてるやつ。

今日もおれ、オカズにされたわ。
洗い場で体洗ってると浴槽入ってるやつがこっちずっと見てる。鏡に映るからね。
おれが浴槽入れば今度は洗い場からおれをながめてる。

いやらしいオスの目つきでおれを見つめてくる。頭の中ではおれとっくに挿れられてる。くわえられてる。背中なめまわされてる。あなる舌でぺろんちょぺろんちょされてる。
ほんと腹立つ。

大体おかしいだろ。
他に洗い場いっぱいあいてるのになんでひとつ空けた隣に来るのよ?横からおれの小ぶりなぽこちんながめようってか?

おれは身長176センチ色白ちょいムチ体系。男に、どういうわけかもてる。
高速のサービスエリアで車中泊しようものなら翌朝囲まれてるもの。他の車に。

他いっぱいあいてるのに、おれの横、ケツに止めたがるいやらしい目つきの男ども。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 21:32:52 ID:CF1CMFHDO
新加勢大周 乙
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:05:49 ID:LhpWR1uc0
この前おかんをイオンまで送って行って,俺は駐車場で待機。
かなり広い駐車場だし,平日夜だったからか駐車スペースはかなりあった。つうかガラガラ。

前の区画に1台止まっていて,しばらくしてその横におばはん軽が駐車した。
そこは入口に近いスペースじゃないし,入口前もいっぱい空いているのに??だが,
その軽は白線内にもいれきらず,かなり隣の車よりに駐車した。

おばはんは買物からすぐ帰ってきた。そして自車のドアを隣にバコっ!
婆,「あっ!」みたいな顔したが接触させたままでさっと買い物袋を車に積み帰って行った。

ぶつけられた車の持ち主を待つか,呼び出してもらって伝えるべきだったかな。
軽のナンバーも覚えちゃってたし。
自分がその対象だったらと思うとかなり無念。大人ならせめて責任とれよ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:22:16 ID:QzD1Ke/x0
トナラーの真の姿を垣間見たんだね
行動の全てが詰めが甘くゆるゆる
そして自分に甘々
ドアをぶつけても「隣に停めている車が悪い」
っと己で隣に停車しているのに
理解不能な考えで自分を正当化するのがトナラー
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:25:00 ID:GIv31ZkB0
>>879
>ドアをぶつけても「隣に停めている車が悪い」
いや、違うね。
「ドアパンチくらいで何そんなに怒ってんの?誰でもミスくらいはするでしょ。」

こうだと思う。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:33:28 ID:mC5w3FLUO
そんなふざけたババアには、フロントガラスにウンコぶっ放してやれ。
ババアが怒って文句言って来たらこう言うべし
「誰だってウンコぐらいするでしょ」
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/17(日) 23:36:05 ID:uyJfYK/DO
駐車時は運転手側と助手席側それぞれに
車内から隣へ向けて
ダミーカメラ向けとけば?
赤く点滅するやつ。
883878:2009/05/17(日) 23:48:40 ID:LhpWR1uc0
でもちょっと思ったのは、逆に手入され、大事に乗られてる車の隣に
あえてトナラーした方が自分の車の防御にもなったりして。

下手に避けたら、下手糞がよってくる可能性が高いような…

884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 00:02:47 ID:m+SPHnK90
ドアノブにマルコメミソだろ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 00:44:50 ID:35tSZQSvO
車がデカイとドアパン率激高
ピップ止めは致し方ない
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 02:50:27 ID:66ubNGH3O
おまえらキモラー

【キモラー対策】
ガラガラの駐車場では、停まってる車に2台分空けて停める

キモラーは他人の車の隣に停めるの禁止な、
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 02:57:25 ID:tiC9pQ+4O
なんか沸いてるのが来たな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 06:23:01 ID:VrfW2xxz0
>>886 キモッ
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 09:45:48 ID:FdsWL1FI0
>>880
>「ドアパンチくらいで何そんなに怒ってんの?誰でもミスくらいはするでしょ。」

いや、更に違う。
「ドアパンチくらいで何そんなに怒ってんの?
 車は乗れば傷くらいつくのは当たり前でしょ。」

こうだと思う。 (※ミスとすら思っていない)
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 12:52:03 ID:fg3/IzBu0
>>889 以前に遭遇したのはそのパターン。
幸いそのババアのだんなはまともな人で板金塗装代全額出してくれたが。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 13:06:09 ID:bLi/mkWz0
そもそも、降りる際ドアを思い切り開け放つ事自体、意味不明。
気をつけつつも、うっかり当ててしまうなら分かるが。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 13:29:25 ID:FD++PTt10
子供を免罪符にする親もウザイ。
子供がやったんだから仕方ないだ炉みたいな
特にスライド以外のミニバソ乗ってるバカ親とその幼虫も
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 13:36:17 ID:kMJ7OOwK0
子供は叱るだけだけどその親には賠償してもらわないとな。社会通念上当たり前だよな。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 13:57:28 ID:m+SPHnK90
あきれるほど
同じ話がループしてるw

公園デビューしたヤンママ達のダベリと同じだ

895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 15:57:27 ID:awrI8BUu0
トピトピ^q^
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 16:21:21 ID:Pt6ubjMy0
>>893
そのあたりまえができなくなってきているこんな世の中じゃ・・
ホントDQNな奴が増えたよなぁ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 17:02:36 ID:INzyLBtM0
>>889のババアの車は傷つけ放題ということかw
仮に友人達に車で来てもらってかわるがわるババアの車にドアパンチしても
同じような主張ができるのかね、ババアはw
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 17:12:01 ID:uR/Iz4+20
キズのあるクルマの隣は避けるのが吉。
 ↓
でも、後から隣に停められたらしょうがねえじゃん。
 ↓
2区分跨いで使っちまうのはDQNだよなぁ。
 ↓
障害者用が広いから、あそこでいいや。 ←いまここ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 17:37:06 ID:m+SPHnK90
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/18(月) 22:18:46 ID:m/A1aNWy0
>>898 クラウンコのゆうきくんことトップセンス君ですね。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/19(火) 21:33:34 ID:q97Kf6Wx0
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/20(水) 17:56:22 ID:2RXFfpZT0
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/21(木) 22:47:49 ID:wAk8DJblO
なんでオレって異常に男にもてるんだろう?今日日帰り温泉施設の洗い場の一番隅っこで体洗ってたらわざわざ隣にドッカとおっさんが座ってきた。
○○●●
○○○○
こんな感じ。

意味わかんねぇ。なんでわざわざオレの隣に来る!?なんだこのおっさん!
水シャワーかけても泡飛ばしてもなんかニコニコ顔しやがってよー
そんなにオレの小ぶりなぽこちんしゃぶりたいのか?おまえら。
いやらしい目つきでオレを見るのはいい加減やめろ!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 09:07:42 ID:+hmy6A5M0
>>903
空いている洗い場でわざわざ隣に座るキモイ奴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bath/1232808120/
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 10:24:00 ID:I963mNoa0
>>904 おまえが立てたスレだろw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/22(金) 11:55:01 ID:Q6IoTdHaO
>>883
私はそれ実践してる

傷ひとつないピカピカの車はこっちに当ててドアの端に傷がつく事さえ嫌がりそうだから
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 08:17:26 ID:UDYRzUHCO
マーベリック!助けてくれー!(><)
ケツラーに後ろに付かれた!
昨夜からずっと離れないんだよー!(><)
高速道路のサービスエリアで寝てて朝起きたら日産キャラバンが真後ろに居るんだよー!(T△T)他あいてるのに。


オレやられちゃうよ助けてくれマーベリック!(>△<)うわああぁぁぁぁー!
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/23(土) 14:25:31 ID:yMxaD35Y0
アッーーーーー!!
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 13:07:43 ID:aSjOXCHrO
昨日もまたまた日帰り温泉施設行ってきた。
入浴前に体洗おうとガラガラの洗い場にどっかと座り、歯磨きしたりヒゲ剃ったりしてたらなんやかんやで約30分は経ってた。
それでも周囲はガラガラ。大変気分が良かった。
そろそろ浴槽入ろうかな?という時、ジジイがやって来て、どういうわけかまわりガラガラだっつうのにわざわざオレの真後ろに座りやがった。
こんな感じ。
○○○○●○
○○○○●○

あり得ないだろおい!><
まじわけわかんねぇ。
鏡越しにおれを見たいのか?

頭来て背中越しに何回も水かけたり冷水シャワー浴びせたりするんだけど「いえいえどうぞお構いなく(*^_^*)」って感じで体ざぶざぶ洗い始めるジジイ。
案の定泡こっちに飛びまくり。
せっかく洗い流したのにこのクソジジイ!!!><むかつくわ!しめころすぞジジイ!!!
なんでわざわざオレの真後ろに座るんだ?ほんとわけわかんねぇ!


ほんとオレって男にもてる。もう異常。
裸になるとそれが顕著になる。
例えばこういう日帰り温泉施設。
おれがジェットシャワー行けばみんな付いてくる。
こんな感じでみんなおれを取り囲む。
○●●●○
まじわけわかんねぇ!
露天風呂行こうと立ち上がるとみんな後追ってくる。まるでドラクエVの二番目と三番目みたくオレの後付いてくる。ジジイやオッサン、若者、みんなオレが大好き。
いやらしい目つきでオレ見んなこのやろう!
暑くて浴室のふちで休憩してるとみんなニヤニヤしながらおれの小ぶりなずるむけぽこちんを見にやって来るしよー!
上から覗く、横からチラ見、浴槽にアゴ付近まで潜って目線とオレのぽこちん合わせてニコニコしてんの。
まるでアイドル、オナペットだなオレ。

ちなみにオレは身長176p体重70sで色白ムチムチ体型。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 23:34:14 ID:hKOhbE1i0
◆ 鉄オタはキモ過ぎゲロゲロオェーッ(´Д`;)@
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1240325244/
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 23:47:07 ID:hKe6HdsZO
今日近所のケーズデンキに行き入口から遠い隅に駐車したら…
以下同文…
周りはスカスカ空いてるのに しかも同車種w
レア的な車でもあるから変な仲間意識??
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/24(日) 23:52:58 ID:j2rVlnjP0
>>911
仲間意識より優越感な気がする。

お前のより俺の方がチューンしてあるぜwww
ノーマルだっせぇwwwwww

ってな。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 00:00:19 ID:EXnD/cbnO
愛知の豊川市でダッセー違法改造車はけん!
ワゴンだが原型ないし、紫で巨大で中身の牡が超ブスでワラケタw
捕まえない豊川市のお巡りは馬鹿なのか?
今度千葉にいたら国土交通省地方運輸局にツウホーしようかな
914911:2009/05/25(月) 00:06:32 ID:U6ptJhA4O
>>912
レア的な車と書いたが…
正確には車ではないんだよね 登録は車
トライクなんですが…
近所じゃ見掛けないもんでね…レアかな?と
チューンと言ってもねぇ…
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 00:36:41 ID:P2qNDBLZ0
>>914
んー、並べたのも分かる気がする。
会って何か話でもしたかったのかも、いろいろ特殊っぽいし。
現物はまだ2回しか見たことないなぁ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 01:32:46 ID:ag/Ep/lRO
>>914

まぁ仲間意識みたいなモノでしょう。

特にトライクみたいな趣味色が濃い車両とかは、
「おっ!同志ハケ−ン!」ってなると思う。

あと、レアってか、あまり一般に認知されてないと思う。
知らない人がトライク見ると「何でノーヘルなの!?」とか言うしね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 03:09:03 ID:iONOZUYxO
トラックが趣味?仕事用じゃないの?

確かにトラックでノーヘルだと不思議がられるよな。
現場でヘルメットしないのかと
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 08:51:37 ID:Hh/sDfebO
トライクならバイク置き場止めたら顰蹙買うなぁ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 10:38:24 ID:FiLzGPcMO
前に海を越えた1000KM以上の旅先の駐車場で車に戻ると
同じ登録地のナンバーの車が隣にいた事がある
びっくりしたが、トナリングした奴もびっくりしたのだろう
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 10:42:20 ID:USnMOlah0
1行目が分かりづらい
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 14:04:33 ID:YWD9XNfT0
札幌居住の俺が、仕事で福井県に行ったとき
トナラー予防にスーパー駐車場の隅にとめて、店内に入っている間に
隣に札幌ナンバーの同車種がとめてあった時は怒る気には全くならなかった。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 17:34:58 ID:JJcnU2Ch0
建物から離れた場所で見事に1台ずつ間隔を空けて駐車してるのを発見。
もちろん漏れもその隣(1台分空けて)に駐車。
これならドアも全開できるし、何でガラガラなのに詰めて駐車するのか理解出来んわ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 18:38:46 ID:ioNXorxx0
理解するんじゃない
感じるんだ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 19:02:18 ID:tUJ1+xYF0
>>922
その列のど真ん中に突っ込んでくる奴が居る罠。

会社の寮の駐車場で、玄関から遠くて人気(ひとけ ではなく にんき)が無い場所に
数台が1つおきに空けて停めてたんだよ。どの車もピカピカで大事に乗られてる車。
ある日、ふと見るとろくに洗車されてない最終型ソアラ(現行SC)が俺の左の区画に…。
しかも、ブレーキオイルが少し漏れてるっぽいし。
そのソアラが居ない時に見えたけど、左前輪下あたりの地面にシミが…。

いろんな意味でヤバいと思ったので駐車場所変えますた。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/25(月) 19:24:46 ID:gPrDW3w90
こんな感じに駐車されてるのを見るとニヤリとする。
ただ自分がどこに入れたものか多少悩む。角に入れるけどね。

○●○●○●
●○●○●○
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 03:25:03 ID:XPVXLTLP0
先日、地元のスーパーで
●□□□□□□□●
↑こうなっていたから、

●□□□□□◎□●
↑こう停めて、

●□●□●□◎□●
↑こうなることを期待してたのだが、

戻ってきたら、
●□□□□●◎●●
↑こうなってた・・・。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 03:37:22 ID:kyzODg3U0
>>926
入り口が右にあるんじゃね?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/26(火) 23:58:28 ID:WOU12WmA0
そうでなければ、左側も一時は混んでいたのかも知れない。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 04:05:44 ID:ktv+jHxJ0
あーるはれたー ひるさがりーー
スーパーへ出向いたらーーーー

かわいいーー愛車ーーー
トナラれてるよーー
おまーーけにーードアパンくらってるーーー

トナトナトナー  トーナー 
かなしくなるよーーー
トナトナトナー  トーナー
怒りもわいてくるーーー

トナトナトナー  トーナー
どにとめててもーー
トナトナトナー  トーナー
必ずとなりにとまってるーー

930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 08:40:59 ID:Ni4fofNAO
どうせお前等淋しいんだろ?
今日も隣に止めてやるからな
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 09:48:39 ID:2Ju0hvcN0
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃お┃。
  ゙ # ゚┃断┃; 。
   ; 。 ・┃り.┃・ #
  。 ;゙ #┃し.┃# 。
  ゙・# : ┃ま┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃す┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
.   ハ,,ハ  |
.  ( ゚ω゚ ) |
  :/  つΦ

932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 09:55:20 ID:z8LGctTiO
俺の車2ドアであけずらいんだから隣に停めるんじゃねーよ
乗り込むのがたいへんでしょ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 10:44:31 ID:T8g7qTmS0
>>932
窓から乗れ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 11:12:35 ID:5J04mlfYO
角の隅に離して停めればいいじゃん
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 12:39:00 ID:Yu75BSsiO

|■|□|□|□|□|□|
こうなってるから
|■|□|□|□|□|■|
こうしたら

|■|□|□|□|□|■|■
こんなんなったりするんだ…
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 18:41:09 ID:VrYQZX/xP
|■|□|□|□|■|

こうしろw

丁度真中に停め易いようにしてやるw
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/27(水) 20:06:40 ID:oB5L0t6N0


|■|■|□|■|■|

こうなるわけだな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 09:53:50 ID:utyDGijZO
昨夜高速のSAで車中泊したんだけど、大型トラック乗りってやっぱり止まってる大型トラックの横に1台ぶん空けて止めてますね。
やむなく隣に止める場合でもかなり間あけて駐車してる。もちろんビタ付けなんて無い。
駐車場出るとき隣のトラックのミラー当てる恐れがあるからみんな1台ぶん空けて止めてんだね。やつらバカばっかりだけど経験としてそれをわかってる。
まぁ、プロってこんなもんかな。

ちなみに、ただ毎日ダラダラとのほほんと仕事していつの間にか「トラック運転歴20年」とかになってた人の場合、プロではない。ベテランでもない。
ただ運転歴長いだけでベテランだのプロだの、あほかっちゅう話。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 10:32:02 ID:eSN65HyH0
事故歴がない運チャンはすごいよ こないだ20年無事故表彰受けてたけど、なんつーか人格者だった
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 10:34:48 ID:w2lWIq+w0
俺は必ずと言っていいほど横に停める。

なんでかっていうと、横に車があったほうが感覚的に停めやすいから
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 10:41:54 ID:M+3pGFzL0
>>940
このスレではそれを『下手糞』と言う
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 10:58:32 ID:4E3p3L8UO
>>940これはひどい
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 10:59:24 ID:/TqOlstm0
そうか、隣に車が居なければ思いっきり頭を振って一気に入れられるけど
隣に車が居ると切り返しながらそろそろ入れる必要が有り却って面倒だと思うが。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 11:13:37 ID:+hugkMnAO
ベコボコの車に乗れば誰も隣に停めないだろう
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 11:43:07 ID:QyNLkOf9O
>>944

そうでも無いんだな、これが。

もちろん避ける奴もいるだろう。
だが、トナラーって、隣の車がどんな車か、とか、
そういう事を見てない、気にしてない奴が多いと思う。


事実、俺はトナリングされた。

ちなみに俺の愛車は、ボディは全身ボコボコ(一部 腐食あり)、
バンパー割れあり、しかもガムテープで固定&補修してある。
フェンダーとバンパーが色違い。三毛猫ならぬ三毛車w

といった仕様。自分で言うのも何だが、俺ならこんな車がいたら、
なるべく近寄りたくない。

恐らくトナラーって、自分の車に興味ない奴が多いんだろうな。
だから、ボロ車の横に平気でトナリングするのだろう。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 11:43:59 ID:YPyOhsux0
>>944
俺の車はマッドマックス仕様のツヤ消しブラックの古車
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 11:52:35 ID:XUn071h/O
このスレ見て、そんな奴がいるのを初めて知った。
この前、すき家に行ったとき、誰も客がいなくて俺一人で食べてたら、
次に入って来た客が俺の隣に座りやがって、
マジでムカついて、文句言って、移動させたけど、
駐車でも同じことするバカがいるんだね(-_-)
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 12:33:58 ID:BVyFd+yC0
トラックにサイドアタックされてクの字に曲がった車に半日乗ったことがあるよ
駐車場でも隣に停める奴はいなかった
むしろ逃げるように開けてくれたw
目立ちすぎるので周囲の視線が痛かったがw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 12:49:31 ID:eK1MtMb20
>>945
同意。
トナラーにも種類がいると思うけど、大体のトナラーはボロとか車に
関係なく停めるね。
むしろボロよりヤンキー車(しかもピンクとか視野的に目立つ方のが)
とかの方がビビって隣に停めてこないかもしれない・・
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 13:17:42 ID:ZPpZuIu30
2ヶ月程前、高速のPAで2時間程仮眠を取っていて、目が覚めたら
両サイドどころか、自分のクルマの周囲が右翼の街宣車などで取り囲まれてました…。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 16:24:13 ID:M+3pGFzL0
>>950
動けないじゃんwどうしたのよwww
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/28(木) 18:48:53 ID:70G4sCGy0
「…すみません、今から出ますので のけやごらぁ!!」
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 00:18:50 ID:xvPYCH0F0
俺の車のドアは少し開けるとスルル・・・・と全開してしまう
いままで何台かのトナラーにドアパンチしてしまった
ごめんよー
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/29(金) 09:14:51 ID:voPj27LjO
いつの世にも悪は絶えない―――――
955950:2009/05/30(土) 09:52:56 ID:emr1+Z+v0
>951
いや、もちろん白線通り通路はちゃんと開けて駐車してある。
なんか自販機の前の明るい場所で、朝礼みたいなのされてました。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 08:17:52 ID:le8r26Sw0
ドアパンチプロテクターってのがあってクリックしてみたら、
ドアパンチ「しても」「相手の車」に傷が付かないっていう代物だった。
そっち目線かよw
そんな物買う人なら初めから心配無い、意味の無い商品だと(r
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 09:36:45 ID:5fnbEdfsO
トナラーを保護していこうとするそんな世の中に嫌気がさしてきた。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/05/31(日) 19:52:44 ID:Ba26DTIA0
>>956
冬の風の強い日だと、うっすら開けるつもりが吹かれてバカッと開いちまうときはあったよ!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 01:12:06 ID:wZ8Zww9KO
それだとキズより凹むだろw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 01:15:27 ID:CiVeIo1g0
トナラーって正に俺のことだな
だいたい人の車の隣に止めるから
目印にいいんだよ
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 08:37:18 ID:3FzXTamvO
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 08:43:22 ID:Z9qbMOUp0
>>960 男にくせに情けねーなあ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 11:53:29 ID:VM6PxEm60
>>960
急いでて、一番端っこだから、通路に斜めにはみ出して止めて戻ったら、隣の車が斜めに並んでたのを思い出した。
964おやじ:2009/06/01(月) 18:41:16 ID:8AlJzgqn0
トナラーってゆうんだ
みんな おもろいなー
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 22:40:50 ID:v+lZZcQxI
俺のクルマを目印にしてバックしてきた奴
ちょうど角度が微妙になったタイミングで俺が出庫したら
明らかに動転してたち往生してたワラ

助手席からしぶしぶババアが降りてきて誘導
さんざん時間かかってご苦労さんどした wWWwW
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/01(月) 22:45:17 ID:v+lZZcQxI
あ、俺は車内で読書中ね

向かいのがら空きスペースに入れ直して
読書続けて嫁の帰りを待ったのであった
967おやじ:2009/06/02(火) 11:02:33 ID:tLsDXrT40
ドアパンチ防止にはスライドドア車の横にトナラーするんだね?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 13:55:46 ID:UD44rLJU0
助手席にヤンチャ盛りのふてぶてしいポッチャリ餓鬼が乗り込むとしたら?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 14:21:54 ID:gvmAR+huP
家の車は、ドアミラーの角度を下に向けないと白線が写らないから、
角度を変えるのが面倒な時はトナラーする。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 14:42:20 ID:x9WmJAuz0
しね
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 15:48:22 ID:T52q16Dr0
俺の車のドアミラーは自動的に下向いてくれるからトナラーしなくても大丈夫。
972おやじ:2009/06/02(火) 15:52:48 ID:tLsDXrT40
>>968
ポッチャリ餓鬼が助手席のドアを
隣の新車に
ガチャンッドンッ ペコ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 16:09:04 ID:Zd6ps61N0
俺の車のドアミラーは自動的に下向いてくれなくて面倒だから、
走ってる時もずっと下向けたまま。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 16:17:19 ID:eXDkADt20
>>969>>971

そんなことがトナラー する/しない の分かれ道なんて orz
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 19:27:03 ID:3Jk6NEIDO
ガラ空き駐車場でトナラーされたら、その車にツバひっかけるのは基本だろ?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 22:58:07 ID:8pJ4YfCA0
いままでトナリングなんて気にして停めた事なかったが
このスレを知ってから、努めて隣に停めるようになった
ん〜、申し訳無いけど確かに停め易いわw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/02(火) 23:38:03 ID:eXDkADt20
ドアに凹みが増えてないかちゃんと見てから帰るんだよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 18:47:04 ID:RQaWBKpu0
ゴルフ練習場でクラウンコにトナリングされた。
斜めってたので下手糞だなと思ってたら、案の定ジジイがやってきた。
そしたらあろうことか、クラブケースぶつけやがったorz
少し痕になってたが、近いうちに磨きに出す予定なので見逃してやった。

綺麗になったあとだったら、ぶっころ・・・
それとも金貰って足しにすればよかったかなw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 18:49:28 ID:wfNIHkf40
見逃してやるのは良くない。
磨いた後に同じことになるかもしれんだろ。
少なくとも、その時ぼろ糞に文句言っとくべきだった。そうすれば次から気おつけるだろ。
980978:2009/06/03(水) 18:53:11 ID:RQaWBKpu0
その後コンビニ寄って帰ったら、駐車中の車にチャリに乗った幼女が
フラフラと吸い寄せられてた。
今日は厄日か?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 19:13:26 ID:WRAAS27T0
今日店への出入り口に近いところに寄せて駐車しようとしたが、
ふとこのスレを思い出したので1台分遠くなるけど1つ空けて停めてみた。
店から出てきたら更に1つ空けて別の車がとまっていた^^
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 19:18:17 ID:7xyNxEsUO
俺はいつもパチンコ屋で可愛い女の隣をトナラーするw
負けても悔いが無いw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 19:32:05 ID:0x1/DUuyO
またまた日帰り温泉施設の洗い場でトナリングされた。
なんでおれってこんなにおっさん連中にもてるのか。
先日なんか隣に知的障害のおっさんが来てすごく怖かった。わけわかんない歌うたって奇声あげるし 湯船に水入れてやたらぬるくしてニコニコ顔。
おれの体じーっと見つめてぽこちん凝視。
こいつが風呂出るまで髪洗えなかった。髪洗ってる時背後にまわりそうだったから。


なんでおれってこんなに男にもてるんだ?(><)


普通露天風呂入ったら景色見るだろ。外の景色。
なのになんで景色見ないでおれのほう見てんだ?って話。
洗い場で体洗ってりゃおっさん連中湯船浸かりながらおれ凝視。


おれいつか温泉施設で集団で性的暴行されそうな予感(゚ーДー)
駐車場に車止めて休んでてもおっさんニッタリこっち見てくるしよ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 20:14:38 ID:5m1BI4JH0
>>983
スレ違いいい加減ウザイ。

ホモスレ逝け
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 20:22:53 ID:7xyNxEsUO
たまに行く銭湯の番台のオババン(30前後)、俺が行くと毎回脱衣場を掃除しに来る。
俺がパンツを脱ぐ頃には決まってトナリング。
30ぐらいになると若い男のチンコ見たくなるのかね?
今度パンツ脱ぐ時、ビンビンにおっ起てたチンコ出してやろうかなw
どんな反応するんだろ?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 20:44:26 ID:6H7SAYWo0
30前後にオバハンは失礼だぞ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 21:02:18 ID:7xyNxEsUO
スレチだけど30はオババンじゃね?
だって、30の女が渋谷のギャルファッションに金髪盛りヘアーとか出来んの?w
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/03(水) 22:52:38 ID:NY/QmC2/0
オバハンではない
異論は認めない
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 00:56:19 ID:c+lhdWnJ0
30前後でオバハンなら、このスレの大半はおっさんになってしまうからな。
俺も断固として認められない。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 01:25:48 ID:M77vP0fs0
>>987
その判断基準が極めて未熟。
というか、本当のオバハンをみた事が無いんだろw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 01:25:51 ID:8ZPn1RWr0
>>985が世間知らずの坊主って事だよ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 03:35:40 ID:QDtfap1DO
てか、本当にスレ違い。
そう言うオバサン談義は別にスレたてた方がいいのでは?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 05:22:21 ID:BkAkg4iNO
でも






オババン話のほうが盛り上がってる件www
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 05:38:18 ID:zxp0/UOdO
オバハン(30歳超)
オバサン(40歳超)
オバチャン(50歳超)
オバーチャン(60歳超)
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 05:43:27 ID:1PM5j/GyO
↑いいね、なるほど。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 06:59:24 ID:6UfXhFI10
次スレは???
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 08:09:55 ID:qBo+TjLn0
空いている駐車場で隣に停めるキモい奴 9トナラー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1244070464/l50
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 09:16:51 ID:6UfXhFI10
>>997 ありがとう
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 09:25:56 ID:88SA1Md90
↓近々トナラーにドアパン喰らう可哀想な奴
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/06/04(木) 09:42:13 ID:TYgxaduhO
トナラーの俺が1000ゲット♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。